【解散】人工衛星落下は24日の昼頃になる模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

地球に落下しつつある米航空宇宙局(NASA)の人工衛星「UARS」について、
NASAは24日未明、落下が予測されるのは同日の昼前後から夕方にかけての間になるとの予測を発表した。
落下が近づけば、より正確な落下地点を予測して公表するとしている。

http://mainichi.jp/select/science/news/20110924k0000m040135000c.html
2名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/24(土) 01:18:54.96 ID:JAV3Ystr0
щ(゚Д゚щ)カモーン!
3名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 01:19:14.90 ID:dcsYXvaB0
寝るか
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:19:34.91 ID:pa/DxQkl0
鉄くずとしてはいくら位の価値があんの?
500kgくらいなら相当だよな
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:19:37.18 ID:BQKP2oR40
ふざけんな
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:19:47.28 ID:uuYewI/r0
北海道民って凍死して死ぬんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`)プッ
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:19:59.09 ID:6Yt5MIz80
>>4
ヤフオクだせば相当な値がつくだろ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:20:08.83 ID:pf/KfA7D0
やる気あんのか
ぶっ壊すぞ
9名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:20:12.42 ID:3tdmOr3t0
   ___________________
   l\                        \
.    }\\                        \
   /  \\                  ____ . .\
 / *  \\               /   : ::::ヽ、 \
'´     * \\            /   : : ::::::::::ヽ、 \ 
\ *      \\         /    : : ::::::::::::::::::;、  .\  
   ヽ、     * \\______|    .:.:.:.:.:.::::::::::::::::::,'____\
    \  *     \____ ヽ、 .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::ノ____|   
      `''-、    *  /       * `γ :.:.:.:.:.:::::::::::::::ヾ´       {
        ヽ、*   ,/ *        ,'  :.:.:.:.::::::::::::::::::', *    |
          \  /*       * . ,;!  ノ .:.:.:.:.::::::::::::::!    * !
            \/  *    *ノ`ー '´  .:.:.:.:.:::::::::::::,'  *    !
             `"''ー--一''"''´ ヽ、_.;  .:.:.:.::::::::::::::ノ`'ー一'""'''-!
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 01:20:36.05 ID:WoLpQr9h0
甲冑とか剣道の面の売り切れる店が出そうだ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 01:20:56.97 ID:NYGx5zV30
>>7
その手があったか
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 01:21:07.13 ID:ZFScM6vy0
当たったらすげー痛いらしいよ
13名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/24(土) 01:21:09.26 ID:5xYBzF6b0
毎日は信用しない
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 01:21:28.87 ID:sCkfQcwS0
チタニウム回収
15名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/24(土) 01:21:43.15 ID:F7u/HwFw0
>10
そんなもんじゃ無理だろ。
せめてフルフェイスのヘルメットくらいでないと不安
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:21:47.24 ID:DXoogIfv0
つまんねー
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:21:58.85 ID:Ly9AVTHT0
宇宙人が付いてる可能性は?
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 01:22:29.67 ID:teJnrB1r0
起きてて損した('A`)
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 01:22:41.75 ID:6oPQ3io20
なんで解散なの
日本国民解散ってこと?
核の冬来るの?
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:22:48.04 ID:oeEzFTkQ0
> 落下が近づけば、より正確な落下地点を予測して公表するとしている。
エゴだよそれは・・・
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:23:20.93 ID:QLvIXM/c0
寝てる間に死ねたらいいなと思ってたのに
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:23:32.42 ID:wowhUlRL0
宇宙の放射能まみれなんじゃ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:23:59.83 ID:u8DLXPbG0
夜のほうが見れる確率高そうだから、もっと予定が遅れて夜落下してくれないかな
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 01:24:14.32 ID:iXI0XAOK0
ずいぶんいいかげんなんだなNASA
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:25:14.13 ID:HK4Ig3QZ0
日本は外れるってことか
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:25:19.88 ID:pa/DxQkl0
流れ星みたいに眺めれるポイントないのか?
誰かが動画UPしてくれるならいいんだけど。
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:25:36.05 ID:q6D6S/yF0
午後7時まで伸びると、
九州から北海道まで縦断コースになる。

これが一番盛り上がるな。あり得る。
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 01:26:21.96 ID:sCkfQcwS0
日中じゃ光っても目立たないよなぁ
29 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 56.6 %】 (庭):2011/09/24(土) 01:26:24.12 ID:0wCvxIcI0
今日何のためにここまで起きてたのか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:27:05.94 ID:uD1Bq3zV0
愛知県に落ちてくれないとつまんない
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 01:27:26.52 ID:kIxS7Nhn0
自分の敷地内に落ちたら自分のものにできんの?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:27:48.04 ID:u8DLXPbG0
>>27
美味しいコースだな。
個人的にはバイト中だから見れなくてつまらんが。
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 01:29:03.47 ID:kIxS7Nhn0
>>28
日中でもでかいから見えるはずだよ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 01:30:05.54 ID:TSpITnxT0
アメリカ時間の昼頃じゃないの?
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 01:30:25.86 ID:Wm54A1POO
今日の何時から何時くらいになったの?
36a(福井県):2011/09/24(土) 01:31:08.72 ID:HZChgnFQ0
ニートだから昼ねてるかも
よかったぁ
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 01:31:21.00 ID:K708a03nO
いまコンビニいっていい?
38名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 01:32:36.42 ID:7Ks9O8LH0
コロニー落とし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
39名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 01:32:51.66 ID:tm/HuonU0
おっそ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:34:24.10 ID:evRHyKDm0
人工地震の次は人工衛星か、アメリケンめ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:37:38.08 ID:S+Emt6CN0
>>40
台風と津波も、土石流もアメリカだよね
42名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 01:47:30.18 ID:SUaffETr0
どのくらいの衝撃なの?
当たったら死ぬ?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:49:11.58 ID:f1cHmSFw0
で、どのくらいの大きさの物が落ちてくるの?
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 01:51:11.28 ID:YRhMmjBb0
ベランダにM2据え付けといて良かったぜ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 01:54:06.99 ID:DAky547MP
>>43
トラック
46名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/24(土) 01:54:22.51 ID:5GVHz7kF0
909 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/09/24(土) 01:49:11.18 ID:5dqqpsJh0
>>720
SSS 直径300km〜 NHK状態、地表は全て炎で覆われ 海も完全蒸発 人類オワタ\(^o^)/
SS直径100-300km 同上 人類オワタ\(^o^)/
S 直径50-100km  クレーターの直径数千km、巻き上げられた粉塵で気候激変、人類オワタ\(^o^)/
A 直径5-10km   クレーターの直径数百km、恐竜を絶滅させたクラス、文明オワタ\(^o^)/

=====これより地球全体に影響=====

B 直径1-5km    衝突点より半径数百km以内の生物は衝突と同時に死滅する。
C 直径500m-1km クレーターの直径数十km、東京23区内に落ちれば横浜辺りまでの生物即死。
D 直径100-500m  大都市1つ吹き飛ぶ。その周辺百数十kmにマッハ2以上の衝撃波を発生させる。

=====これより壊滅的大災害=====

E 直径5-10m    弾道ミサイル並の破壊力
F 直径1-5m     小型ミサイル並
G 直径50cm-80cm 家1件物故割れる
H 直径10cm-30cm 家屋半壊
I 直径-10cm     天井に穴
安全 直径5cm以下 流れ星

今回は小型ミサイルが落ちてくるのか胸熱
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 01:54:30.32 ID:t74IepMb0
前スレ986


ありがとね!!
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:54:34.54 ID:HEzcZk9v0
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 01:54:43.91 ID:dgKKJLYf0
おい道民、早く外出てみろ!今お前らの上に来てるぞ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:55:04.43 ID:3YwjCnrG0
北方領土上空通過
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:55:06.83 ID:I8fEzBA40
北方領土きた
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:55:12.56 ID:usiJNbsE0
北方領土通過おめ
道民は命拾いしたな
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 01:55:49.10 ID:QM9Un79K0
くるぞーーー!
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:55:55.02 ID:oKCXIhI/0
福島原発に命中したらどうなるんだよ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:56:00.55 ID:HEzcZk9v0
>>4
けっこう燃えて減って焦げる
宇宙空間に存在する未知の病原体が付着している可能性
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 01:56:28.33 ID:K9JN3IY+0
まるでロシアンルーレットやw
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:56:31.05 ID:f1cHmSFw0
>>45
ジャンボジェットに当たったら墜落するな
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:56:38.33 ID:usiJNbsE0
ここからは当分海でつまらないな
寝るか
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:56:46.78 ID:Upxobuhd0
つまらん
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:56:51.70 ID:HEzcZk9v0
>>43
最大限に見積もってもマイクロバス程度
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 01:56:56.95 ID:z1chpP830
お前らどうやって情報手に入れてるんだよ
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 01:57:14.42 ID:w+dw3Zcw0
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:57:16.62 ID:d3GAppwd0
>>46
>G 直径50cm-80cm 家1件物故割れる
>H 直径10cm-30cm 家屋半壊

158kgという重量考えるとこの間くらいだろ。
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 01:57:18.39 ID:bCmix8UA0
ズコー
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 01:57:28.60 ID:dY7simtW0
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:57:42.11 ID:u8DLXPbG0
>>48
この数値をGoogle Mapにでも自動でマッピングするやつ作れる勇者はおらんかのぅ。
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 01:58:12.71 ID:iXI0XAOK0
落ちなかったか
つまらん
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:58:22.07 ID:HEzcZk9v0
>>47
【超速報】人工衛星落下開始!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316793412/986
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 01:58:23.48 ID:kIxS7Nhn0
アクセス多いせいか見れネーよ
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 01:58:34.03 ID:dgKKJLYf0
当たり前だけどうちからじゃ見えんかった・・・。
次の周回で真上通過する辺りの人はちゃんと見えるんだろうな
ちょっと羨ましいw
71名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 01:59:21.03 ID:7uMg1gN40
というわけなので寝るわ
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:59:31.81 ID:I8fEzBA40
しばらく海エリアだからおもしろくない
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:59:32.29 ID:HEzcZk9v0
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:59:45.35 ID:0rRadaFH0
>>19
日本落下の可能性ほぼゼロ
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 01:59:52.06 ID:sCkfQcwS0
なんでまだ落ちないのに盛り上がってんの?
76名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 02:01:04.30 ID:m7uM9fKFO
ブンブーンが紛れてるから叩き殺すんじゃないぞ
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 02:01:40.25 ID:kIxS7Nhn0
今はソーテーガイの時代だぜ?
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 02:04:24.11 ID:QyVReiCh0
つかさ核兵器なんか作らなくても10tのペイロードのH2-Bで水を打ちあげて
100tのかたまりにして月のフライバイで地球に落下させれば都市一個けし飛んじゃうんじゃないの?
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 02:04:43.04 ID:d4YgyY1w0
>>9
肛門の位置おかしいだろ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 02:04:50.14 ID:I8fEzBA40
これから南米の最南端、ホーン岬辺りを通過してアフリカ突入
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 02:06:22.15 ID:QV9he4S50
位置実況助かるわ
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 02:06:33.36 ID:+y2fBrtaO
>>74 ほんまけ
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 02:07:44.67 ID:BvT1j90M0
日本時間の昼?
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 02:09:07.44 ID:tgjnRUET0
あれ?いつの間にか色が変わってる
太陽が当たると明るい色に表示されるのか
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 02:10:07.11 ID:q6D6S/yF0
>>82
とりあえず日本は素通り確定。
延長に延長を繰り返すと、また日本のターン。
そのターンは午後7時。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:10:22.88 ID:0rRadaFH0
>>82
昼なら日本上空にはいない
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 02:12:30.51 ID:c+QW5cf80
ピンポイントでもんじゅに落ちたら面白いな
88名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 02:14:16.22 ID:GuZjAjRU0
19:00 日本縦断 new
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 02:15:15.59 ID:+y2fBrtaO
>>85 一番確率高いのはどの辺?
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:16:06.52 ID:RvOA+wRd0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2059588.png

19時まで伸びるとやばいんじゃ、動画で500マイルぐらい飛び散るとか出てたし・・・
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 02:16:31.11 ID:jWTN0j+T0
ちょうど歯医者の予約の時間だ
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 02:19:05.93 ID:OTbsFhYX0

   .',ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|

という落ちでした。。。
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 02:26:40.10 ID:q6D6S/yF0
>>89
19時の日本のターンは九州から北海道まで縦断だから、
日本国民全員楽しめる。
予測ルートが毎回少ーしずつズレるから解らんけどな。
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 02:29:10.96 ID:c6Ml8Pcw0
>>1
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 02:36:40.17 ID:3GzJwU5I0
来いよ、デブリ。
かかってこい。
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 03:04:59.44 ID:DQ69ufcy0
昼だと仕事が…
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 03:09:42.32 ID:7YO/Ab6g0
会社に落ちてほしい
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 03:10:07.72 ID:shkGzk4S0
我慢して起きてて損した
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 03:19:43.09 ID:QV9he4S50
>>62のサイトめっちゃ便利だな
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 03:22:47.92 ID:/7WaaE970
>>62
もうすぐ日本に来るな
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 03:25:32.23 ID:7jP/6sOP0
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 03:31:31.96 ID:QV9he4S50
通過したか・・・。
一安心。
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 03:31:44.86 ID:YvxxEzo/0
104名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 03:33:58.19 ID:uAZqXC/Q0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 03:34:00.70 ID:usNNDGMJ0
日本時間?
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 03:34:21.97 ID:yOC44Oth0
いまさら昼過ぎとかふざけんな!
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 03:35:07.13 ID:k1P2muOT0
日本時間だと何時ごろだよ?
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 03:35:34.87 ID:18zZYJxP0
             __   __
                /〃    | __
             /\  _ |                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 03:35:46.38 ID:Ioa+xGmF0
原発にホールインワン
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 03:35:56.16 ID:9pL8Us3n0
(´・ω・`)はあ
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 03:36:25.16 ID:btH9mYU90
                        _
       ゙||llg            "|lll  ,,j||l),,,mz、     ,,,,.、              tn、
      Xz .|||| ,,,,,,_         yzkF?"7|l《、~フ|||Z       1||l            r|f __
     zj||fZlll||f``"゙        ||lf,,,gk"tz、ア|f"        ||f          、ggklllkFf?
    .z"   _|lll|__,,,,,,,gzx      e||lF" ,,,,rf"'__           ||f'              .f||f  .,,rzggx
  . ezZffFP||f<"""゙゙゙"`'      ゙",ッggzzZFヺ゙        |ll|          r||"
        z||f゙゙ffx、            .,,,zz|||ャFダ       ||l|    ,,rッ    r||f   ,,   __
     ッlllF   ゙゙l||t、        ___,,|||,,,gzzzNzx、    ゙t|z,,,,,gkl|f"     t||f     "fZNl||G
  ,,gff"      ゙tlllllllllz,,,,  ''\ff""~~     ~~~      `~~´      ~
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 03:36:25.71 ID:KbkV0f860
お前らを表に出すための情報だったのか…
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 03:36:49.66 ID:0rRadaFH0
>>105
>>107
そのまま日本時間
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 03:36:55.67 ID:iJY8zWfS0
            ____
           |___ |      ヽ 、
        _   _|__  |     __|  |_    
     へ | |  |____|    ヽ、    ;  .- ̄ ̄-
     ( | || _______   "| レ' / ,-~"'i  |
     | | ||| ,―┐┌―― /   /     /   | |
     | | |||/ _| |___//   /    /    | |
     リ  | |  | _  _ |   / /| |     | |
        | |  | | | |_| |   (_/ |  |      | |
        | |   |_,,| | |\ |     ',~  i       ', \__
        リ      |_,,|   ̄      ヽ_r        \_/
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 03:42:15.28 ID:TyVMoU6g0
Operation tidalwave
Operation meteor
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 03:45:05.96 ID:5rVV7ZL10
しかし日本に落ちるかもって話なんだし
落ちたらマジやべぇって所は対策してんのかな
原発とか皇居とかさ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 03:45:45.51 ID:lod3KoEn0
人工衛星 人工衛星 飛ーんだ。
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 03:46:07.98 ID:66fZyW7V0
NASAつかえねーな
金持ってるだけの無能集団め
JAXAの方が数段上じゃねーか
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 03:46:09.75 ID:ZRa+lDZo0
>>116
【アメリカざまあw】 NASA発表 「人工衛星はやっぱりアメリカに落ちっぺよ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316801636/
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 03:47:23.53 ID:y6Kx/0ey0
>>116
皇族とか一応シェルターの中入ってるんだろかw
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 03:49:44.24 ID:3u4FBCFT0
3時くらいが危ない厨と深夜厨首吊って
122名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 03:50:42.29 ID:3u71z2PK0
昼になったら再集合するの?
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 03:54:26.54 ID:HAjevvtp0
>>7
よし争奪戦といこうじゃないか
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 03:55:16.11 ID:e5fqGbJ/0
UstreamでNASAの会見あるけど視聴数0でわろたwwwww
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:20:38.06 ID:bc+iEQ1x0
(´・ω・`)実況スレはどこですの?
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:43:23.58 ID:xPHOnAg0P
>>24
バラバラなんだろ
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 10:07:35.60 ID:6PX9+Ymi0
ぶんしゃか
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 10:36:22.51 ID:aFnqMhRj0
>>124
お前が見てる時点で1だ!それでも0表示なのはUstのバグなんだ!
129名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 12:15:55.47 ID:RnyHePbn0
>>104
>>111
>>114
なんかワロタ
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 12:52:10.50 ID:CH55ix1Z0
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 13:15:46.26 ID:CH55ix1Z0
カナダにそろそろ突入
http://pita.st/n/befjlnyz
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 13:23:03.49 ID:u8DLXPbG0
まだ落ちていないのか
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 13:27:39.94 ID:w4RMLHAc0
まだかよ
134名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 13:28:42.91 ID:LGEPQtFAO
まだか?
135名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 13:29:07.17 ID:GQAsAMxs0
まだかのぉ
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 13:29:33.80 ID:RZD1xWRm0
カナダなう

UARS_Reentry UARS Reentry
#UARS over Hudson Bay, Canada now - fairly high 143 km
(but unlit by the Sun) is it still up there?
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 13:30:17.53 ID:80S65k890
まだかよ
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 13:31:32.49 ID:qSi435pC0
よろしくおねがいしまあああああ
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 13:35:11.41 ID:CH55ix1Z0
ヨーロッパに突入しそう
http://pita.st/n/fnovxy14

140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 13:42:50.62 ID:CH55ix1Z0
アフリカに突入
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 13:43:50.35 ID:CH55ix1Z0
アフリカやばいね
もうそろそろみたいだし
けっこう長い距離があるから
142名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 13:46:50.97 ID:ZRa+lDZo0
NASAの人工衛星、日本落下の可能性なくなる
2011/9/24 9:41 (2011/9/24 10:24更新)

 運用を終えて制御不能になった人工衛星「UARS」について、米航空宇宙局(NASA)は24
日、日本時間の同日正午から午後4時にかけて大気圏に突入する見通しだと発表した。この時間帯
にはカナダやアフリカ、オーストラリアの上空を通過すると予測され、燃え残った部品が日本に落
下する可能性はほとんどなくなった。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E6E2E2918DE0E6E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2




解散じゃぁあああああああああああああああああああ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:01:14.30 ID:RRHFxNp60
落下きた
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:05:06.08 ID:CH55ix1Z0
迷走がすごい
アメリカかカナダかアフリカかヨーロッパかどこに落ちるかわからなくなった
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 14:19:02.83 ID:CH55ix1Z0
ヨーロッパ上空迷走中
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 14:33:52.53 ID:lod3KoEn0
まだ飛んでるのか
147名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 14:34:35.12 ID:5RLzXkZh0
いつ落ちて来るんだよ
待機すんの疲れたよ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 14:38:55.54 ID:UCODs4c2P
まだ150kmかよ…
149名無しさん@涙目です。(空)
スペースコロニーだって南米に落ちるはずが、途中で分解しつつオーストラリアに落ちたんだろ?