【速報】東海道新幹線でグモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:29:53.53 ID:sKhhbfPO0
新小岩じゃねーの?
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:30:00.04 ID:mmgNKx5E0
>>793
ほお?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:30:12.07 ID:mmgNKx5E0
すまん誤爆
5名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 22:30:15.64 ID:MLEPh9mp0
新幹線は40年間事故なし
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 22:30:28.65 ID:37ylO0Fm0
豊橋だってよ
7名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:30:29.09 ID:flaJoH/H0
グモハ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:31:07.25 ID:PF9lbRTp0
>>21
ちょwwwwwwwwwヤスヒロ久々に見たwwwwwwwwwww
日本はじまったあああああああああああああああああああ
9名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/23(金) 22:31:09.18 ID:hS/qz1+70
新幹線で飛び込みはマジやめろ
ていうか飛び込みやめろ迷惑考えろ
10名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 22:31:20.43 ID:h4OV60bT0
新幹線止めたら賠償いくら?
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:31:24.73 ID:nPoS/or+0
粉々になるのか
12名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/23(金) 22:31:49.12 ID:ihC9fuif0
連休のこんな遅くかよ、誰も困らねえじゃん
月曜の朝にやれ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:31:53.89 ID:0xgxpdhC0
>>3 >>8
おまい等、ニュートリノの速さでレスすんな。
14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 22:32:02.22 ID:MCByVfCN0
線路内への立ち入りだけで罰せられるんだけど、この場合はどうなるの
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:32:26.61 ID:jXubGTNK0
>>11
赤い霧みてえになんのか...
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 22:32:39.47 ID:lQGfb5VK0
おまえらみたいなのがいるなw
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:32:55.50 ID:PF9lbRTp0
誤爆した
18名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 22:33:07.93 ID:ZiOFVmth0
新幹線の線路って簡単に飛び込めるもんなんだな
19名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/23(金) 22:33:22.45 ID:PLcgc+Ek0
安らかにおぶつかり下さい
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:33:22.25 ID:EjCoL77z0
肉片は霧になりました
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:33:48.96 ID:02AcwpG60
新幹線グモは遺体が見つからないらしい
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:34:39.55 ID:r8AMszSuO
肝心のグモ画像無しとかふざけんな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:35:00.26 ID:NHPP3Pn+0
飛び込み専用路線でも作ればいいのに
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:35:10.58 ID:pkhh1VtA0
えらく広い区間で止まるんだな
25名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 22:35:21.72 ID:kUxTkIe40
>>18
トンネルの上から?
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:35:37.21 ID:YIsHUXPM0
駅の自動扉跨いで飛びこんだってこと?
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 22:36:22.63 ID:oXo9R1Pw0
jpgでくれ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:36:49.56 ID:uDWEh2tg0
ツインタワーからの落下と新幹線とのケンカじゃどっちがバラバラになるんだろ
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:37:09.71 ID:NOFiaWU20
電車と違って新幹線は前が斜めだから、
上半身と下半身が分離して、上半身は後続の車両の屋根の上をごろんごろん・・・・・・胸熱
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:37:10.85 ID:TZ4yE56N0

22:20にNHKでテロでてたわ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:37:30.95 ID:ctcwBMA40
なぁ、電車に飛び込むのって痛いのかな?
首吊りは苦しそうだしなぁ
何がいいのかな
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:38:06.59 ID:Q+/Fnftb0
最低な自殺だな・・・賠償請求を遺族に残してどうすんだよ
33名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/23(金) 22:41:05.53 ID:/0uM4yE5O
また自社の社員か?
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:41:06.90 ID:Iw66jWd50
人身事故、人が落下は分かるが
人が立ち入ったって
駅の掲示板で見るが立ち入るって
どういう事よ
自殺の為かいな?
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 22:42:04.87 ID:YaFEIDGX0
またつまらぬものをはねてしまった
http://www.rupan.net/uploader/download/1316785270.jpg
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:42:26.48 ID:mGLsrnKf0
新幹線の通過駅で人身事故を起こすと急ブレーキを掛けても
止まるのは2km先って聞いたことある。こりゃ運転再開まで時間が掛かるな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:43:15.63 ID:hSVPmrfD0
この時間にやられたら列車ホテル確定だな
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:43:27.93 ID:285E7EUP0
南霧散
39名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 22:44:10.02 ID:Uqyvp5Y/0
どういう人身事故だよ
40名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/23(金) 22:44:22.88 ID:/0uM4yE5O
>>34
勝手に線路横断したり、クソ鉄オタだったり、線路脇の鉄道会社の敷地の空き地に入ったり、迷惑かけようって確信犯だったり…
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 22:44:43.62 ID:YzbWO4JQ0
FX関連だろう
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:45:26.18 ID:5/Xshwj/0
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:45:54.65 ID:taQ8zH2+0
赤い霧になるらしいね
44 ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/23(金) 22:46:16.49 ID:An9QHn7z0
東海道新幹線 運転見合わせ
9月23日 22時21分
東海道新幹線は、愛知県内で起きた人身事故の影響で、午後9時55分から東京と新大阪の間で上下線とも運転を見合わせています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/j1109232221561.html
45名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 22:46:40.51 ID:f6MgtBto0
>>1
ひどい顔になるもんだな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:47:48.37 ID:SHBHZnn40
F1カーに轢かれた人間が粉々になった動画があったが、新幹線でも同じなのかな?
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:48:32.34 ID:TyH7hO680
>>14
死刑だろ
48名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 22:49:00.19 ID:abGautxA0
22時代だったらそんな本数もないだろうからまだよかったけど、今週末は人身事故おきたら帰宅難民続出やわ(~_~;)
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:50:10.12 ID:YQBXDWYM0
>>35
屋根って汚ないんだな
50名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 22:50:20.66 ID:EdaOOy7Y0
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:51:53.79 ID:mGLsrnKf0
名無しさん@平常通り:2011/09/23(金) 22:00:52.90 ID:oP+wsVu80
のぞみ127 豊橋 公衆立入と接触 のため 豊川橋梁上で 緊急停車
中乗り車掌大慌て中
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:53:15.71 ID:+ydvsdYMi
新幹線の頭のまるいやつは職人がハンマーで何度も叩いてまるくしてるんだぜ。
53名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:53:54.18 ID:hq7joepp0
味噌汁?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 22:53:54.17 ID:JDnC7CmF0
>>51
豊橋ってホーム柵はないよな
てこてこ通過線まで歩いたんんだろうか
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:54:43.81 ID:Mq9HkECu0
新幹線でってめずらしくない?
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:54:49.33 ID:yGZpmmXV0
>東海道

チョン乙!!そこまでして日本海表記を書き換えたいのか(笑)
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 22:55:03.54 ID:f6MgtBto0
>>50
下は加工済みだな
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:55:34.65 ID:TRtZ2yYG0
>>55
これまでもそこそこあるよ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:55:53.38 ID:5/ENzKPn0
連休初日にやるなよ・・・
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 22:56:41.01 ID:FPaQmH6I0
186 名前:名無し野電車区(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:41:49.76 ID:nhq49zZa0
先程豊橋駅で人身事故遭ったみたいだが、
線路立ち入り触車で運転見合わせとの事。

187 名前:名無し野電車区(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/09/23(金) 22:43:06.76 ID:cGkT+R97O
豊橋で人が接触!!
上下線とも見合わせ中
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:58:21.72 ID:tZNmyzHi0
東海道新幹線全駅でホームドアあればねぇ・・・
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:58:43.30 ID:2nMVpFXh0
>>51
箱乗り車掌はどこだ

>>56
新幹線の起源は韓国だからな
トンヘド新幹線と言うのが正しい
63名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 23:02:31.28 ID:pSOL5vXM0
うん
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:04:02.33 ID:XgVR61xB0
げ、地元かよ
65名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 23:04:43.93 ID:0Ifcrna60
天竜川鉄橋での飛び降り自殺が懐かしい
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:04:55.86 ID:1JqXn2U60
新幹線なら赤い霧だろ?
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:05:11.10 ID:il/6IWOS0
あぶねえ 2時間前に新大阪から名古屋に帰ってきたわ
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:05:14.10 ID:yGZpmmXV0
ってか新幹線のホームドアって品川駅でしか見たことない気がするんだが(´・ω・`)
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:06:08.12 ID:qf00WVa/0
豊橋駅はこわい。
のぞみ号が猛スピードでホームに接して走り抜ける
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 23:06:58.39 ID:nezCPSgeO
>>55
この前新横浜であって一昨年くらいに小田原であったぞ
その前に静岡か新富士あたりでもあった
71名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/23(金) 23:07:04.24 ID:ujyJmKn80
ホーム柵はけっこう設置されてる
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:10:20.35 ID:tZNmyzHi0
>>68
新横浜と熱海にも有った気が
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:14:36.27 ID:qf00WVa/0
NHKテロップ

一部区間で運転再開
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:15:43.29 ID:PV4khv+uO
また社員か?
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:17:26.99 ID:GnsgpY420
綺麗に真っ二つにしてたら凄いけどな、さすが新幹線...みたいな
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:17:59.98 ID:XgVR61xB0
でも一番衝撃的だったグモは、私鉄→私鉄→新幹線のキャッチボール系グモだな
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:19:49.44 ID:r8AMszSuO
豊橋は地上駅なのが素敵
普通の電車ぽい
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 23:20:59.34 ID:OXKuLcFp0
>>76
そこまでやると原型留めてる場所無さそうだな
いつあったんだ?
79名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:21:12.86 ID:eKoaknSU0
帰れなくなった人、お金無かったら新幹線に泊まる事になるの?
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:22:04.42 ID:HoxAO8dG0
2012年・春 
中国 「日本の新幹線も死人が90人以上出ている」
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:22:11.08 ID:46FePy3R0
グモマニア諸君

キミ達趣味悪いぞ
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:22:28.79 ID:ub7a9aLsO
>>65
なんだっけそれ?
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:22:33.32 ID:tuXXnLHE0
新幹線も最近はちょくちょく人身あるけど、
怪我とか重症とかまでは報道ないよね
みんなさくっと即死なんだろか
84名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 23:24:01.09 ID:SpPQafSn0
この速度ではねられるんだから跡形もないだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=m7zA-aHQHtI
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:25:28.85 ID:hzTPo2o40
ひかり姫路行きで、名古屋を22時11分発のにさっき乗ったけど名古屋で5分くらい停車して出発遅れた
もう一本遅いのは遅れまくってたみたい
危うく帰れなくなるとこだった
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 23:27:15.22 ID:BE0QklSA0
東海道新幹線 一部運転再開
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110923/t10015810761000.html
87名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 23:29:55.13 ID:fY3dsX300
どうやらグモった人は先頭部にめりこんだ模様
ソースは交通情報板
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:30:20.11 ID:pGr4+/l90
時速200kmで走る16両編成の新幹線の質量に勝てるものなど無い・・・
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:30:27.65 ID:0+QZzDxzO
飛び込むなよ、バカ
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:31:26.59 ID:4Ix5pYJw0
通過線がある所はホームドアないんだっけ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:32:39.81 ID:LuIgm1W20
豊橋なら衛星の墜落があるんだから慌てなくても
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:35:20.41 ID:zlK0KIID0
真っ白なボディに鮮血が飛び散ると衝撃的すぎるから
目立たないように赤い塗装色にしろよ
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:36:15.21 ID:IUDr/PZF0
新幹線に反応するチョン猿wwwww

悔しかったらKTX(笑)をしっかりしようなwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:37:21.82 ID:GnsgpY420
http://www.rickdom.com/archives/images/nekomimi.jpg
このデザインなら飛び込まないだろ
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:38:07.45 ID:hSVPmrfD0
>>79
こういうときは通称列車ホテルが用意される
朝の始発まで用意された車内にいられる
毛布くらいは配られるはず
食事は知らないけど
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:39:23.47 ID:XgVR61xB0
>>78
ごめん、間違ってた
新幹線→新幹線→新快速の3連コンボだったわ
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1076383130/
http://www20.atwiki.jp/riseiai/pages/13.html?pc_mode=1
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:40:55.91 ID:qf00WVa/0
>>87

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1314976767/580-581

580 :名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:21:20.25 ID: fHlhO9gH0
 車両に負傷者が挟まってるとアナウンス

581:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:21:35.65 ID: aqp5Lm1NO
 車両に負傷者が挟まっている状況らしい
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:42:58.39 ID:79GZfZaHO
京急死ね
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:44:12.50 ID:qf00WVa/0

599:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:28:03.04 ID: 4J1S12UB0
 取り合えず現場から報告、消防は豊橋中署の救助・指揮・ポンプ・救急各一隊、前芝救急一、警察はPC2台に交番一台。
 JRは4,5台居る。
 状況はのぞみ先頭部に人が集まり救助?してる様に見える、周辺は特に飛び散ってる様子は無い。

607:名無しさん@平常通り ::2011/09/23(金) 23:31:12.54 ID: ygJDZf4KO
 豊橋駅からどれ位離れた場所なの?

617:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:37:04.95 ID: 4J1S12UB0
 豊橋駅からおよそ名古屋寄りに3キロ程度の農道高架橋。
 豊川放水路に繋がる用水沿いの高架。
100名無しさん@涙目です。(空):2011/09/23(金) 23:44:57.26 ID:gq4kLYnBQ
ぶっ飛ばされて粉々とか轢かれてミンチより挟まってる方がキツいな
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/23(金) 23:45:37.62 ID:pDRPtoRzO
グモは死亡列車事故に入るよな。新幹線の記録終わったな。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:45:40.23 ID:aj6IBtB30
新幹線にぶつかると血の霧にされるっていうけど、
戦艦大和の主砲を喰らうようなもんだもんな。当たり前か。
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 23:45:42.04 ID:BE0QklSA0
東海道新幹線:線路立ち入りはねられ死亡 豊橋駅
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110924k0000m040115000c.html
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:46:15.10 ID:VJTStfgIO
京都〜豊橋間を名古屋で在来線に切り替えて帰宅しました
在来線から止まった新幹線といっぱいのパトライトが見えた…
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:47:35.21 ID:XgVR61xB0
>>99
> 豊橋駅からおよそ名古屋寄りに3キロ程度の農道高架橋。

3キロ引きずられてるのか
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:50:40.40 ID:icwiHFcJ0
>>88
一輌辺り50トンだからな
戦車が16台縦列で走っている様なもんだ。
107名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 23:51:09.57 ID:e87ZMb6P0
127って岡山行き最終のぞみ
岡山までの客は車中泊だなw
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:51:45.75 ID:tuXXnLHE0
急ブレーキかけても停車まで数キロかかるんだっけ
やだな…orz
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:53:06.81 ID:T1iTI6UP0
>>1
あれ、この番組先週も見たぞ再放送?
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:53:37.56 ID:hSVPmrfD0
このまま朝までって事はないんじゃないか
2時・3時になってもとりあえず目的地まで運行すると思う
111名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 23:54:05.04 ID:GvO/Sd+D0
運転士はトラウマになるな
線路に人がいてブレーキかけても間に合わないんだから
轢き殺して遺体は見つからない
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:54:34.77 ID:+CGrCbRA0
親父が保線だったころは
グモのたびに電話かかってきて居留守してたなw
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:54:55.53 ID:qf00WVa/0
豊橋駅の現場検証終了、設備点検開始。なお、当該車両の現場検証は続行中。
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:55:36.37 ID:NmjsbzrK0
迷惑だな
でも本人としてはお気軽だよな
俺もよく線路に降りたくなる
115名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 23:55:36.96 ID:e87ZMb6P0
>>110
該当車両は名古屋で運転打ち切りだろ
で、岡山までの代走があるのかなぁ
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:55:42.00 ID:XABCoN850
新幹線の方はへこんでるのかな。
人が死んでると思うと修理する人も気味悪いだろうな。
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:57:02.81 ID:KYAv3qgPO
交通板の新幹線情報スレで現在乗車中の人達の肉声が聞けるがなかなか気の毒だ
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:57:43.68 ID:Wy+jrcBp0
グモとかやめてくれよ…
先週東京に行ったらグモのせいでJR在来線が遅延してて
帰りの新幹線に乗り遅れそうになったわ
もっと迷惑のかからない自殺にしろ

ところでグモってよくあることなのか?
自分たまに東京に行くんだが
行くたびにグモのせいでJR在来線が遅延してるんだが
東京では毎日のようにグモあるの?
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:57:45.50 ID:icwiHFcJ0
>>115
有りません。
作業時間帯になりますから、走らせません
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:58:23.17 ID:+CGrCbRA0
>>116
一番迷惑なのは清掃の人たち
電車は掃除してから修理するし
ただ、床下の肉片とかは掃除しきれず修理時に撤去とかもあるようだけど
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:58:54.02 ID:hSVPmrfD0
>>119
保線の事?
ダイヤ乱れたら全部キャンセルだよ
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 23:58:57.45 ID:e87ZMb6P0
>>119
じゃ列車ホテル確定だねw
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:59:46.70 ID:qf00WVa/0
529 :名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 22:45:45.44 ID: aqp5Lm1NO
   同じく2両目乗りだが異音した瞬間からなんか微妙に血生くさかった
  やっぱりかって感じだわ

553 :名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:05:33.56 ID: aqp5Lm1NO
  先頭では高架下の農道を規制して現場検証始まった
  一杯人が線路内に登って来た

581 :名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:21:35.65 ID: aqp5Lm1NO
 車両に負傷者が挟まっている状況らしい

591:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:25:52.74 ID: aqp5Lm1NO
 ぶつかった時の音が
 ドンッ、カラカラッって感じだったからなー
 無事ではない気がします

605:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:30:20.24 ID: aqp5Lm1NO
 右手遠くに名鉄が時折スイスイ走っていくのが虚しい

650:名無しさん@平常通り :sage:2011/09/23(金) 23:56:59.51 ID: aqp5Lm1NO
 しかしこの車両の傾きなんとかならんものか
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 00:01:00.56 ID:/8Uns5JZ0
在来線は毎日のようにあるけど新幹線で人身事故って初めて聞いたわ。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:01:07.18 ID:icwiHFcJ0
>>121
新幹線はそうなの?
在来線は、作業時間が短くなるだけ。
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:03:41.14 ID:Nys/0uXC0
>>118
さっきも東上線であったみたいだぞ
というかほぼ毎日どこかの路線である感じ。ロシアンルーレット状態みたいな。
127名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/24(土) 00:03:49.62 ID:jWB6oqjcO
>>97
>負傷者

おお、生きてたのか良かった
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:04:34.75 ID:QyVReiCh0
>>125
昔バイトで新幹線の保線作業いったことあるけどダイヤが乱れた時は作業は中止になってたよ
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:05:10.50 ID:rPQribON0
>>127
生きてねーよ
脂肪が確認されるまで、負傷者扱い。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:05:49.57 ID:UAHW+kQv0
「挟まれの事実有り」って言うの?
131L ◆y2gd8gvBpE (東京都):2011/09/24(土) 00:06:05.45 ID:9c1FDP1U0
>>10
億越えは軽い

伊達に運賃高いわけじゃない。
132名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 00:07:09.39 ID:wgIzzGOf0
身内がいるなら大変だな
そこらへんの山に行って首吊りしておけって事だ
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:07:35.61 ID:AjyfpcQvO
>>124
わりとまれにある
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:07:48.83 ID:U5paoqsY0
で,血飛沫は上がったのかね?
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:07:52.03 ID:rPQribON0
>>128
保線のバイトwww
たいへんだなー

新幹線の事故に当った経験は無いんでわからない。
在来線はよくあるけど。
正確には、よくあったけど。
仕事やめたからね。保線じゃないけど。
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:11:27.12 ID:5chYg9oWO
マジレスすると時間遅延による鉄道会社からの賠償金請求はほぼない
まめちしきな
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:13:39.75 ID:Jp0qDLWc0
>>136
マジレスすると賠償請求はやるよ。
ただ実際に金を取る事はほぼないだけ。
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:16:06.13 ID:PvB4fPw+0
また東海社員のテロかねw
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:20:02.95 ID:Qf70/H/S0
677 名前:のぞみ269号[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 00:16:23.36 ID:RwqWd8AA0 (PC)
静岡駅を発車 約二時間遅れ

678 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/24(土) 00:16:56.93 ID:KSNbY1TK0 [2/2] (PC)
動いた ので、 解散します

679 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/24(土) 00:16:59.94 ID:xLv2ecpi0 (PC)
山陽新幹線内は営業を終了。新大阪駅にて列車ホテルを設定。

680 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/24(土) 00:17:30.24 ID:bNeFrZAmO (携帯)
何年か前の静岡駅の飛び込みよりはましなのかな。
あれは2キロに渡って肉片回収させられたが。

681 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2011/09/24(土) 00:17:53.96 ID:pzYf6NClI [2/2] (iPhone)
これ明後日だったらもっと最悪な事になってたな

682 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 00:17:56.47 ID:uOhSDU8aO (携帯)
のぞみ265浜松発車

683 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 00:17:56.92 ID:q1BviaeBO (携帯)
動いた!@のぞみ64号
0時17分に終了したとアナウンスあり
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:22:44.81 ID:SZWgLKO+0
目的地まで辿りつけなかった客に対しての切符代の払い戻しとかあるの?
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 00:26:44.84 ID:w41Cn0Of0
>>140
出発駅に戻れば払い戻される
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:32:15.79 ID:utI4FOVf0
698 名無しさん@平常通り [sage] 2011/09/24(土) 00:26:09.40 ID:knFK8q3L0 Be:
この車両は先頭部分が破損のため車庫へ。名古屋で乗り換えの必要があるとの
アナウンス。
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:32:39.97 ID:QyVReiCh0
>>140
乗車券+特急料金の特急料金部分は払い戻しあります
誤解されていますが全額ではありません
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:37:05.04 ID:jWTN0j+T0
145名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/24(土) 00:40:08.78 ID:pTzWy0gr0
通過するだけで怖いのに
http://www.youtube.com/watch?v=AkDbCQ1qTjw
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:47:04.11 ID:utI4FOVf0
717 名無しさん@平常通り [sage] 2011/09/24(土) 00:43:31.56 ID:knFK8q3L0 Be:
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY15HhBAw.jpg
先頭を撮影した。
721 名無しさん@平常通り [sage] 2011/09/24(土) 00:45:17.77 ID:knFK8q3L0 Be:
二枚目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7_rgBAw.jpg
147名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:49:18.08 ID:iXxCR0ZH0
今乗ってるんだけどこれって駅降りたらタダでホテル手配してくれたりしないの?
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:50:01.17 ID:Tkqpufws0
>>147
んなわけない。よくて列車ホテル。というか乗ってるなら車掌に聞くのが一番正確
149名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 00:50:32.87 ID:PgBwQOwj0
払い戻しにはキップが必要ですから 証明受けて持って帰ってね
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:56:56.89 ID:iXxCR0ZH0
>>149
一度乗っても払い戻してもらえんの?
151名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 01:16:48.79 ID:u/yOSQMo0
>>150
特急料金はな
運賃は無理
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 01:20:37.32 ID:iXxCR0ZH0
>>151
へぇーもうすぐ新横浜だからとらいしてみるわ
サンクス
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 01:22:24.89 ID:F/DKRj1F0
>>151
在来線が止まって新幹線で戻ったけど、何故か、運賃返して貰った事あるなw

特急料金は駄目だったけど
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:22:25.25 ID:RDtygGZ/0
豊橋駅から3キロってめちゃ近所だ
155名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/24(土) 01:26:47.50 ID:EODIzqKd0
赤い新幹線になったんだな
156名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 01:43:10.88 ID:u/yOSQMo0
>>152
タクシー代くらい出してほしいもんだが
まあなんだ、連休初日からお疲れ

>>153
逆てwなんでやねんw
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:47:15.18 ID:ARI5pKH/0
豊橋は柵無いし、線路に降りて通過線に行けば余裕だな
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 01:48:26.67 ID:Q7Ch0u4R0
新幹線にはねられるかと思いきやはずみで屋根に乗っかって
無事で屋根から駅員に引き摺り下ろされる動画ってあったよね
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:53:51.48 ID:qkq2k/mc0
新幹線でホーム扉つけないのは甘え
160名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 01:59:10.66 ID:PgBwQOwj0
>>153
戻ったってことは無賃送還かな?
2時間以上の遅延のノーマル特急券は払い戻しになるよ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 02:02:35.46 ID:f1cHmSFw0
>>157
跨線橋から飛び降りたという情報もある
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 02:06:53.40 ID:UMPhDp3p0
新幹線に飛び込むなよ
前の丸っこい部分はFRPだから壊れやすいんだよ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:10:58.12 ID:5+RAWjC90
テリーマン「私が死んでも代わりはいるもの」
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 02:18:52.41 ID:pqODQJWq0
電車に飛び込む奴はまじでなに考えてんだろうな
首都圏なんかほぼ毎日だぜ?
ホント迷惑だわ
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 02:19:36.14 ID:UrvcYBnm0
名古屋人が怒ったらよ、新幹線を名古屋で止めてまうでよ
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 02:25:57.33 ID:Ohmeegnn0
新幹線の非常ドア開けて、飛び降りた人とかも昔いたよね。
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 02:31:15.73 ID:ZUAPqOqX0
>>146
接触ってレベルじゃねぇだろ・・・
168名無し募集中。。。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 03:12:30.20 ID:c3gnkgGIO
>>120
これが上りだったら
自分の居る庫に来たんじゃないと地味にガクブルもんだわ
169名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 04:15:16.38 ID:u/yOSQMo0
>>168
浜松の人?
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 04:42:35.87 ID:aqAARpAl0
昔、500系にダイブした奴がいて先頭車に穴が開いたことあったよな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:58:54.24 ID:aQMYFdXW0
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 08:04:02.04 ID:15HuDxz60
>>171
700系ですやんw
500系の時は穴あきのまま博多まで走らせてたけど、部品が飛散すること考えなかったんかな?
173名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 08:05:27.52 ID:W3I0RbgbO
海外の動画見た事あるけどマジで霧になるんよね
174名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 08:29:31.68 ID:ftDTx+WT0
賠償の話って未だに真相がわかんね。

飛び込み自殺すると鉄道会社から巨額の賠償請求されるんだぜ(得意)

それ都市伝説だから。遺族にそんなことできるわけ無いだろ(キリッ

賠償請求はするよ。ただ相続放棄とかで回収できないだけ ←最新の知見
175名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/24(土) 08:35:03.32 ID:FQ9+iGsX0
地元が話題になってると思ったら・・・
確かに柵ないから線路に降りて真ん中まで歩けば普通に出来るが
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 09:03:43.51 ID:u9yEdQsH0
>>174
鉄道会社勤務の僕がマジレスすると
賠償請求はする。でもあくまで請求するだけで、
実際に支払われないからといって取り立てたりはしない。
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 09:17:03.13 ID:Nol4gUaZ0
0系や100系のタフさ
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 09:51:21.68 ID:BHMGBhFf0
179名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 11:22:04.00 ID:/Xsb2E5H0
今日はこれから出勤。
新大阪で徹して、明日帰りの1行路のみ。
昨日勤務じゃなくて良かった。
昼頃に帰宅できなくなるから。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 11:44:56.89 ID:hT+9XIeQ0
新幹線で自殺してんじゃねーぞ、地獄に堕ちろ!!!!!

遺族は生き地獄を味わえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この愚民どもが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
181名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 11:48:15.27 ID:7gJPnXKq0
何で豊橋駅って柵が無いんだ?
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 11:49:14.46 ID:VS97a+cW0
在チョンは飛び込めよ。
気化できるからwwwww
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 12:30:40.61 ID:3CSowoJn0
新幹線でって珍しいんじゃね?
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 12:35:59.48 ID:Tkqpufws0
>>183
ちょいちょいあるよ
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 13:33:17.65 ID:9r4nexze0
>>181
こだまやひかりが停車する駅で通過用と停車用の線路が分かれてるのと、監視カメラで監視してるのと予算がないからじゃないかな。三河安城にも柵無かった気がする。
186.....(ヽ ´ω`)(関西地方):2011/09/24(土) 13:39:08.01 ID:ihahbnWs0
国技
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 13:41:15.32 ID:MB5hFCOe0
>>94
抱きしめるためにダイブするだろ
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 13:45:09.56 ID:5Qu811R30
>>94
空気抵抗がすごそうだな。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 13:48:14.28 ID:aCze6HgY0
>>188
釣られないぞ
190名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 13:53:56.21 ID:lys4YRYp0
>>176
請求額はどれくらい?
実際に払われることのほうが多い?
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 13:54:16.91 ID:9O08ByjR0
知り合いの運転手曰く、普通の電車でも完全停止までに500mはかかる
そこから電車内の電話から救急に電話をかけて会社に電話をかけて
500m走って確認して戻って連絡して、と、とにかく忙しいらしい

上にもあったけど新幹線の緊急停止には2kmぐらいかかるから大変だ
192.....(ヽ ´ω`)(関西地方):2011/09/24(土) 14:06:13.74 ID:ihahbnWs0
ジャップの国技
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 14:08:38.92 ID:MB5hFCOe0
>>191
500mを人間の足で移動するのはすぐにはできんなあ
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 14:54:06.42 ID:8P8KLkAW0
こないだ出水市のJCも飛び込んでたな
195名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 15:01:37.39 ID:wgIzzGOf0
グモ自殺は苦痛なしで一瞬で死ねるらしいが
鉄道会社はやってられない
196名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/24(土) 15:03:42.08 ID:PgcSvHC40
>>18
うちの近くの踏切で新幹線が走ってるのを見たことあるよ
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 15:04:24.71 ID:Tkqpufws0
>>196
ミニ新幹線はまたちょっと別だわな
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 15:09:07.76 ID:f/E1wH4s0
やはり伝説の3連グモだよ

ゆうメイトが飛び込み新幹線にグモ

弾き飛ばされて、たまたま走っていた反対車線の新幹線にも轢かれる

弾き飛ばされて、たまたま走っていた在来線の列車にぶつかる

ちなみに在来線の列車の被害が一番大きかった
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:49:38.79 ID:IaO3tUbQ0
>>198
それ何線?
200名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 16:50:33.93 ID:IaO3tUbQ0
>>198
それ何線?
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 16:53:05.52 ID:EEAnCFR90
はい安全神話崩壊www

これもれっきとした事故ですよねwww
202名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/24(土) 16:54:36.20 ID:+M+gmfBX0
ほう
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 16:56:24.42 ID:ifx3RHnO0
>>99
駅じゃないのか。飛び込みによる自殺ってことだな。
204名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 17:01:07.70 ID:ueqTi9Tg0
>>198
>>96
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 17:02:30.43 ID:5RyzFNlY0
新幹線なら確実に死ねそうだもんなぁ。
立て続けの新小岩も、NEXだったし。

相当な覚悟を感じるな。
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 17:05:11.13 ID:Nvx7ZEY30
時速200kmで当たれば一瞬で意識も失うだろうからなぁ
207名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 17:08:06.66 ID:E6JUceQU0
新幹線って1分とめるだけで億単位の損害が発生しそうだな。
208名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 17:09:13.83 ID:wgIzzGOf0
賠償金請求 身内は相続放棄で逃げ切れるんだな
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 17:24:34.58 ID:sjVMcGl+0
>>204
まさに
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 17:34:21.71 ID:Tkqpufws0
>>201
大丈夫か?
211名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 19:10:28.40 ID:u/yOSQMo0
>>201
なんか連呼厨と同じものを感じる
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 19:15:43.91 ID:6fPjkQWV0
>>124
数年前にも鬱っぽい人が三島だかで自殺したじゃん
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 19:35:46.97 ID:MB5hFCOe0
>>212
三島で自殺と聞くと割腹の人を連想してしまう
214名無しさん@涙目です。(埼玉県)
成田エクスプレスとかでも十分即死できそうだな
あとは特急あかぎの通過駅でも行けそうだな