名古屋大「ニュートリノの方が光より速い。データは検証済、測定ミスはない」 アインシュタイン「 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

ニュートリノが光速超えた? 「相対論」覆す可能性 名古屋大などが測定
2011.9.23 20:57

 素粒子ニュートリノが飛ぶスピードは光より速い−。名古屋大などの国際実験チームが23日、
光より速いものはないとするアインシュタインの相対性理論の前提を覆すような測定結果を発表した。
測定の正しさが証明されれば、現代物理学に根底から見直しを迫ることになる。
名大の小松雅宏准教授は「衝撃的な結果だが、実験チームとしてはデータの検証を尽くした上での数値だ。
どういう解釈が可能なのか、理論研究者への問題提起となるだろう」としている。

 チームは、欧州合同原子核研究所(スイス・フランス国境)の加速器から約730キロ離れた
イタリアのグランサッソ地下研究所の検出器に向けてニュートリノ発射し、発射時と到着時を測定。
3年間の実験で蓄積した約1万6千回のデータから速度を計算した。

 その結果、秒速約30万キロの光が約2.4ミリ秒かかるところを、ニュートリノは1億分の6秒早く到着していたことが判明。
ニュートリノの速度は光より10万分の2速いことになる。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110923/scn11092320590003-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 21:10:50.60 ID:kiv11mxz0
もうNHKで見たわー
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:10:55.75 ID:To/tbieU0
光の速度で精子出したらどうなるのっと?
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:10:58.84 ID:sX3GYJ7V0
最初は俺が発見したんだけどね
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:11:36.80 ID:2b0e/QTs0
小学生のころからそうじゃないかって思ってたわ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:12:14.09 ID:yGZpmmXV0
覆ったところで世界の構造が変わるわけじゃねーんだろ?

あー?
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:12:24.12 ID:zH0T7NkV0
光速は言いやすいがニュートリノ速は言いにくい、ニュー速にすべきだな
8名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 21:13:02.10 ID:RMZardk40
NHKがさっきニュースで「天国のアインシュタインねぇどんな気持ち」ってコメントしててワロタww
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:13:26.30 ID:WVYV4b6L0
だから何?
どうでもいいじゃん。俺らには関係ねーし
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:13:30.59 ID:SzrWhIhl0
ニュートリノがタキオンで 最初から光より速いんなら相対性理論と矛盾しないんだろ
光速になるまでに無限大のエネルギーが必要だから 光速を越えられないというのが
アインシュタインの主張なんだからさ
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:14:13.10 ID:O7FwcwYs0
>>8
絶対喜んでるだろうね
やっと人類は俺を踏み越えていけたのかって
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:14:31.23 ID:92SeRcsU0
タイムマシンできるの?
13名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/23(金) 21:14:45.39 ID:uO17EvDLO
タッチの差で名古屋大に先を越されたわ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:14:50.20 ID:rXX6l1Sx0
アインシュタインって定常宇宙論者だったくらいアレレな人だしw
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 21:15:05.15 ID:md3ZLTmVO
ニュー速は存在したのか
16名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/23(金) 21:15:11.34 ID:diAbueC40
さすがわが母校
野依さんだけの一発屋で終わるかと思ったら、ますます実績あげてるじゃないか
17名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 21:15:22.34 ID:RMZardk40
1億分の6秒速いとか本当にどうでもいい

そんな些細なことは気にせずおおらかに生きていきたい
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 21:15:40.82 ID:q2Cj7UuC0
現代物理を根底から覆すっていっても修正して終わりなんですけどね
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 21:16:02.81 ID:hOnZ8C350
いまだに測定でしか論破できてないのを嘆いてんじゃね
20名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:16:43.03 ID:/mHteeGsO
時間の最小て今何秒まで測れんの?時間の分割の最小って無限に近いの?
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:17:12.91 ID:PH5O0sLu0
実際、光が行けないとこまで行けるんだからパワーあるんだろ
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:17:16.87 ID:V87ZydLr0
物理の法則が乱れる
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 21:17:54.20 ID:hndgulXH0
チンコよりマンコの方が汚い
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 21:17:55.43 ID:NAU/y30P0
光より早いのではなくて、時間の方が遅くなった可能性はないのか?
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 21:18:02.52 ID:WXDO0Tbs0
さすが俺の母校
いつか俺に追いつくと思ってたぜ
26名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 21:18:13.65 ID:8VzqINRH0
これ別にアインシュタインの相対性理論の光速の部分がコレに置き換わるだけでタイムスリップは出来ないんだろ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:18:28.06 ID:uANG4qKZ0
小柴涙目
28名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/23(金) 21:18:55.10 ID:/kwqb2Gd0
死人に梔
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:18:57.29 ID:IEp68dte0
>>24
なんだと、ニュートリノは未来から過去へ移動できる物質なのか。これはタイムマシンの動力源になる
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:19:07.60 ID:KsqxAT5M0
>>20
1プロトン秒
31名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 21:19:47.43 ID:naZl/i8R0
>>8
うはwww俺死んだwww
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:20:00.42 ID:9/aV+Rm80
1億分の6って誤差の範囲じゃあないのか
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 21:20:12.98 ID:x3sPX6P50
ニュートリノの速さで保存した
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:20:16.38 ID:TSUEJb/s0
タイムマシンが出来る可能性がほんの少しあがった感じ?
35名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/23(金) 21:20:23.87 ID:0UHfZ8RD0
ニュートリノの速さ=ニュー速
ニュー速すげーじゃん
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:21:09.25 ID:rxFD4Gba0
むしろ何十年も速度が分からなかったのが凄い。
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:21:20.22 ID:ScQedKMJ0
昔からニュートリノは光より早いんじゃないかって言われてたよね
もし相対性理論に沿うならニュートリノが消滅して過去の世界に飛んでいってることになるし
何かワケが分からないな
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:21:48.89 ID:V87ZydLr0
>>32
一万六千回も試行したのに?
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 21:21:50.70 ID:CKXDMVgP0
>名古屋大などの国際実験チーム

アメリカとかの記事だとこの部分は何大学って書いてあるの?
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:21:51.19 ID:H11vGGEh0
タイムスリップは未来には行けても過去には戻れないのは常識な
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 21:22:01.24 ID:xD9su36D0
>>26
未来との通信な
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:22:14.17 ID:k16c9l8F0
相対性理論は、数多くの妄想を生んだが
実用面でにはほとんど利用されてないんで
どうでもいいわ
殆ど試されてない理論
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:22:50.63 ID:tWwsC0Dd0
>ニュートリノは1億分の6秒早く到着していたことが判明。

だからなんだよwwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:22:51.72 ID:KERE8mDk0
>>35
またν速大勝利か
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:22:56.36 ID:vJbS/RP90
死人に口なし
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:23:01.70 ID:ScQedKMJ0
International experiments teams of Nagoya university etc.?とてきとうに書いてみる
47名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/23(金) 21:23:21.78 ID:kOMwjIWu0
どこかで物体は光速を超えることも下回ることもないって聞いた
はじめから光速を超えるものがあっても矛盾はないかと
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:23:33.43 ID:C3vw9+LE0
光より早く進んだらニュートリノの世界はやっぱり真っ暗の世界なの?
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:24:12.27 ID:WVYV4b6L0
一番早い物質を光って呼べばいいじゃん。
これなら未来永劫問題ナッシング。
50名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 21:24:26.72 ID:NeG2cgar0
>>24
ニュートリノ自身のはな
そうしないと到達できないとこまで
崩壊せずに到達出来る説明がつかないと
それは当然なんだけど、計算と観測にズレがあるとか
そんな話を聞いたような
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:24:35.53 ID:HGpRHmD/0
実はニュートリノの列がずーーっとつながってて、玉突き衝突しただけだったりね。
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:24:48.38 ID:los9DF7f0
どう考えても常温核融合の二の舞
53名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 21:24:59.11 ID:s9PH0OM20
で、これで何が出来るの
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 21:25:51.31 ID:xP+c6ykC0
ニュートリノ速報ことニュー速には先見の明があるな
議論が熱くなるな
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:25:52.01 ID:l6qYWZDP0
これってさ理論的には超光速ってのは観測できない筈だろ?
なんたってニュートリノは過去に向かってる飛んでるわけだから

それを観測したってことは・・・・
観測者の時間が遡ってるだろ、これ
そうじゃないとおかしい

なんだ、タイムマシンというものは既に完成してたんだ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:26:11.44 ID:rKzqUfiW0
>>53
磁石を使ってほんの一瞬電気を流してみたところで、それがいったい何の役に立つのか」と問いかけた政治家に対し、
「20年もたてば、あなたがたは電気に税金をかけるようになるでしょう」とファラデーは答えたという。
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:26:16.45 ID:ScQedKMJ0
>>48
もはや誤差の範囲内だしな
58名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 21:26:44.83 ID:yGqZWhvh0
>>51
玉突きでも光速超えることはないよ
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:27:36.69 ID:IhTsqTMu0
日本人最強すぎワロタ
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:27:42.47 ID:7iz+BZuZ0
>>39
ヨーロッパの科学者たちって書いてるところが多い感じだが
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:28:12.80 ID:IEp68dte0
>>37
ニュートリノにも例のスーパーカミオカンデによって質量がある事が証明された。
なら、光速を超えるならば、無限以上の質量が無ければおかしい。
よって、ニュートリノは過去へ飛べる能力がある。

はい、薄浅い知識全開で書いてます
62名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 21:28:23.45 ID:cl6xYEse0
観測したニュートリノは発生させたニュートリノとは異なるとか
63名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/23(金) 21:28:26.37 ID:TAitNh7tO
(´・ω・`)ニュートリノってイタリアかどっかの地名かと思ったわ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:28:47.83 ID:m4j/IWcW0
SF大崩壊の悪寒

それよりも相関した量子の共時性をつかった
超光速通信とかはどうなってるんだろうなあ
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:28:50.41 ID:3UlkdyxZ0
>>39
BBCだとOPERA実験チームってあるな
その中に名古屋大の研究者も入ってるんかな
66名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/23(金) 21:29:27.62 ID:+6mQyKBE0
実は距離が違ったってオチだけは勘弁して欲しいw
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:30:01.78 ID:zcn9d2LQ0
名大ごときが発表してる時点で信憑性がない
68名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:30:55.88 ID:WVYV4b6L0
名古屋大学のチームって在日同朋がメインメンバーらしいな。
海外では大学よりもその人の国籍を重視するからな。
実質は韓国籍の研究者が発見したってこと。
日本はあまり得意げになっていると後で恥をかくよ。
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:31:04.04 ID:GfsiYqSE0
阪大だったらガセだけど名大は信用できるか
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:31:32.72 ID:IhTsqTMu0
68 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:30:55.88 ID:WVYV4b6L0
名古屋大学のチームって在日同朋がメインメンバーらしいな。
海外では大学よりもその人の国籍を重視するからな。
実質は韓国籍の研究者が発見したってこと。
日本はあまり得意げになっていると後で恥をかくよ。
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:32:09.90 ID:4IkWzzy60
>>56
>「20年もたてば、あなたがたは電気に税金をかけるようになるでしょう」とファラデーは答えたという。

はて、そんな話だっけ?
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:32:32.50 ID:cF3JlLNi0
名工大か名市大なら信用できた
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:32:34.35 ID:C3vw9+LE0
質量を持った物体が光並の速さで走れたら
ニュートリノの限界速度でニュートリノ上で射出すれば光速超えられるね
74名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:32:39.77 ID:IEp68dte0
>>68
いきなりレベル落ちたな。これが韓国力か
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:33:10.35 ID:JmaLA9Zb0
>>68
今日の嘗糞は済ませたのかエベンキ?
早く寝ろよ。
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:33:25.83 ID:up9cBvaM0
ニュートリノの速さで明日へダッシュさ イー イー
ギャバンの主題歌がちょっと歌いづらくなる程度
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:33:39.30 ID:762Zu/QC0
>>34
相対論をそのままつかうと
ニュートリノを現在から過去に向かって飛ばせたり
ニュートリノのエネルギーが純虚数になったりする E = mc^2 / √[1-(v/c)^2]
実験が正しいなら何らかの修正が必要になるはず

OPERA実験やカミオカンデで確かめられたニュートリノの種類が時間とともに変化(振動)するニュートリノ振動は
既存の理論ではニュートリノに質量があることの証拠

独立した実験で同じ結果が出るの待ちだな
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:33:51.92 ID:/acWTUtF0
名大とかどこのFランだよ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:35:02.39 ID:ov0O75GX0
> チームは、欧州合同原子核研究所(スイス・フランス国境)の加速器から約730キロ離れた

この730キロが実は10万分の2だけ短かったら
測定ミスで光より速いは間違いになるが
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:35:26.21 ID:ScQedKMJ0
>>61
スーパーカミオカンデって筑波?高エネルギー加速器研究機構で聞いたことある
浅い知識だろうが俺は知らないからあれだけど過去へ飛べる能力があるってことは
昔はニュートリノだらけで将来的にはニュートリノがなくなる・・・?
ビッグバン前にはさすがに飛べないとしてその頃にニュートリノで溢れてたりするの?なんかよう分からん
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:35:35.56 ID:Q9OERPZS0
つまりタイムマシーンができるってことなの?
誰か詳しい奴いない?
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:36:55.11 ID:IvX85EZn0
>>81
それはまた別の話。
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:37:41.11 ID:ScQedKMJ0
誰かアインシュタイン復活させろ
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:37:54.14 ID:wxq8Fi0z0
素粒子レベルだと3次元世界に縛られないんじゃなかったっけ?
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:38:15.85 ID:Kx23EtQT0
>>56
ちょっと税金徴収してくる
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:38:28.18 ID:rOCAqz3D0
質量があるくせに光速以上で移動して、なんで大爆発しねえの?
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 21:38:58.90 ID:yuI/HVKU0
>>54
ワロタ
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 21:39:09.80 ID:JDnC7CmF0
ニュートリノが世界陸上に出場したらどうなるの?っと
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:39:12.59 ID:Q9OERPZS0
あとさぁ

この機材を車の上に載せながら発射すれば、ニュートリノの速さ+300時速300キロぐらいのスピード出せるんだろ?
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:39:14.24 ID:0vauo1xK0
アインシュタイン息してる?wwwwww
91名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/23(金) 21:39:18.28 ID:fw5S8JrcO
宇宙の心はニュー速だったんですね
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:39:29.28 ID:762Zu/QC0
>>81
過去に飛べるのはニュートリノのみ
ニュートリノで過去にモールス信号を送れるくらいのことはできてしまう
送受信する装置が数千億単位でお金がかかりそうだけど
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:40:30.02 ID:WVYV4b6L0
韓国初のノーベル賞もあるな。誇らしい。
21世紀は韓国の時代だよ。日本はオワコン
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:41:02.33 ID:Q9OERPZS0
>>92
やっぱできるんだよな
つまり数千億かけて経済効果数兆円の情報を発信すればいいんじゃねえの?
95名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/23(金) 21:41:39.43 ID:pAKN9FjUO
アインシュタインは自殺しろよ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:41:51.03 ID:qgY/h6Jr0
と言うことはワープ、タイムマシン
波動砲の可能性もぜろじゃない
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:42:37.00 ID:dBFJblQc0
名古屋大が総出でとりかかればアインシュタイン一人くらい超えられるだろ
98名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 21:42:55.98 ID:mPNstTPU0
光ってのは質量あるんですか?
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:43:11.02 ID:J1wr8sb+0
世界の大学チームから編成されたグループだから
メイダイガーといってるやつは大いに笑ってやっていいお
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 21:43:25.16 ID:Yo+6v+nS0
この分野で一番凄いな日本人理論研究者ってだれ?
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 21:43:53.18 ID:W6UqDpMD0
>>6
光の速さで飛んできましたとレスしたことがある奴は将来の小学生がログを見たときに
「このおっさんバカw」と笑われる可能性がある
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:44:16.56 ID:IhTsqTMu0
日本は神の国
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:44:31.04 ID:762Zu/QC0
>>89
速度の足し算は相対論で修正されていて
車からモノ投げたときの速さは

(車の外から見たモノの速さ) = {(モノの速さ) + (車の速さ)} / { 1 + [(モノの速さ)(車の速さ)/(光速)^2]}

でこの式はどうがんばってもモノも車も光速を越えることはないことを表している
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 21:44:52.01 ID:itcXfesi0
光速以上で何でも通過してて?なんでも見通す神の目の物質?w。てか、ダークマターの本命か?やっぱ。
105名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:45:15.48 ID:tdedKn8j0
>>1 んな事MMRでとっくに知ってたわ
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 21:45:22.61 ID:7iz+BZuZ0
>>100
一番凄いな日本人理論研究者とな
107名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:46:04.03 ID:ScQedKMJ0
伸び悪いな
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:46:28.11 ID:IhTsqTMu0
日本人が凄すぎて工作員もレスできないんだろう
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:46:48.93 ID:IvX85EZn0
夢のない話で申し訳ないが、
単にこれまで光が最高の速度とされていた定義が、
ニュートリノの速度に置き換えられるだけでないの?
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:47:29.93 ID:3UgYxmCV0
名古屋限定ニュートリノ
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:47:48.81 ID:kvEAz5/T0
>>109
質量のあるニュートリノが光速超えてるのが問題
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 21:48:16.92 ID:itcXfesi0
光速以上だから、見えないのか・・・
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 21:48:20.78 ID:0Q1o5w180
>>94
1億分の6秒過去に送っても・・・
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:48:35.12 ID:OT2Vwp1R0
これ、解明したら、ノーベル間違いない。
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:48:36.17 ID:PI10Ofus0
タキオン!
116名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 21:48:55.18 ID:DYdj5UB60
>>3
光の速度で受精し光の速度で死亡する
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:49:24.69 ID:m4j/IWcW0
>>98
一般的には無い

というか今回の測定は重力場のゆがみとかは計算に入れてるんかね
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:49:31.54 ID:762Zu/QC0
>>104
昔はニュートリノがダークマターだと思われていた時期もあった
しかし、ニュートリノのように光速に近い速度をもつ粒子がダークマターである場合
銀河などの構造形成が行われないことがここ何年かのシミュレーションで示唆されていて
最近ではダークマターは非常に小さな速度をもつ物質であると考えられている
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:50:07.60 ID:vCMEJHar0
ま、光子に質量が無いってところから
間違ってんだな。
120名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:50:43.21 ID:WVYV4b6L0
あのさ、原文読んだら欧州の研究チームが発見と書いてあったぞ。
名古屋大学チームはメインではなく少し関わっていた程度。
この偉大な発見を当事者でもないのにさも自分が発見したかのように振る舞うのは、
恥と思わないのか?いい加減にしろよ日本は。
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:51:12.72 ID:Q9OERPZS0
でもさニュートリノが光より速かったところで、それ以外の物質が光の速さ超えない限り実用性ないんじゃないの?
量子転送だっけ?ああいうのできたら最高なんだろうが、ニュートリノしか光速超えられないなら意味ないんじゃないの?
122名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/23(金) 21:51:39.53 ID:XEC38Pai0
>>106
クレヨンしんちゃん的な何かを感じた
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:52:21.64 ID:ZpkSyUuuO
>>89
電車の上で電車走らせてその上にもどんどん乗っけて走らせたら一番上はどうなっちゃうの
124名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 21:52:49.85 ID:W9toStJm0
>>120
別にどっかの誰かさんみたいに起源を主張しようとしたわけじゃないだろ
なにカリカリしてんだお前は
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:52:57.36 ID:YaR8q1/70
光速より速いってことは
チェレンコフ光が出る筈だろう
出ないんだからニュートリノは別の空間を移動してるのかな
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:53:05.93 ID:ScQedKMJ0
>>123
それ無理らしい
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 21:53:12.06 ID:wxyWE9kw0
ニュートリノじゃ歌詞とか例えに使いづらいだろ
文化考えろ
128名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/23(金) 21:53:21.26 ID:3SoHWLDQO
前にカミオカンデが出来た時超新星が観測された後ニュートリノが見つかっていきなりかよ!うぉぉぉとなったのは?
距離あるからニュートリノが先に検出されたとか無かったと思うが
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:54:12.19 ID:f9Ibk4Cz0
この計測が正確な値だったら、たしかに大事だな
130名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 21:54:25.62 ID:GiDSZpeW0
俺はあのジジイはどこか胡散臭いと前々から思ってた
131名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 21:54:30.09 ID:0p43ZGxl0
このバカ神の領域に触れるんじゃない
ニュートリノ生命から抹殺されるぞ
危機感を持った各国のエージェントからも追われる事になる
俺はこのニュースを聞かなかったことにする
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:54:44.28 ID:ScQedKMJ0
風説の流布アインシュタイン殺す
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 21:55:15.88 ID:ScQedKMJ0
>>132
予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:55:19.94 ID:AqUsMJVL0
>>1
60ナノ秒だろ
世界中で日本のマスゴミしか使わない単位で書くなよw
>1億分の6秒
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:55:37.45 ID:IhTsqTMu0
http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2011/wp-content/uploads/2011/09/PressReleaseJPlast20110923.pdf
名古屋大学で今回の事をセミナー発表があるらしい 26日


136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 21:56:22.47 ID:7f/WcG5A0
俺もガンダムになれるかもしれないってこと?
137名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/23(金) 21:56:25.87 ID:cRGsmN+70
何かに応用できる?
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:56:25.99 ID:Q9OERPZS0
>>132
もう死んでるし
アスペだし
許してやれよ
139名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 21:56:49.86 ID:W9toStJm0
>>123
光速に近づくと空間が歪んでいくから光速以上は絶対に出ない
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:56:58.12 ID:IvX85EZn0
>>111
質量が安定してないニュートリノは
質量がマイナスに相当するタイミングはあったりしないの?
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:57:25.04 ID:Q9OERPZS0
>>139
いや だからニュートリノは光速超えたんだろ?
142名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/23(金) 21:57:32.75 ID:jTO0ZEJYO
名古屋メインにするなよ
欧州がメインの研究だろ

だからマスゴミ嫌いなんだ
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:57:34.60 ID:V7/pMVdjO
光は調子こいてたって事でいいのかな
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:57:50.00 ID:m4j/IWcW0
>>121
既に測定認識観測自体は出来るから
いろいろ有用性はあるよ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:57:57.40 ID:0xgxpdhC0
これが答えだな。

> 966 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/23(金) 19:41:40.80 ID:5zCGFQ5x0
> 60nsってアクセスタイムっぽいから
> 測定機器内の遅延時間間違ってるにちがいない

146名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 21:58:12.56 ID:Clvg3Jqt0
ドクは偉い人そんなの常識
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 21:58:21.59 ID:ofo0JGG70
測定誤差だろどうせ
計器見なおせ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:58:44.32 ID:x+avnRQk0
ということはニュートリノ通信の方が光通信よりも速いの?
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 21:58:47.67 ID:wxq8Fi0z0
>>123
抵抗で潰れるか動けなくなるんじゃね
150名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 21:58:57.44 ID:mMrwLSg10
当然、計測器や測定方法も変えて試したんだろうな?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 21:58:58.99 ID:LIUaqdbV0
ってことは何億光年先の星にいけるってことになるな!
152名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 21:59:25.63 ID:W9toStJm0
>>141
まだ決定したわけではない
取りあえず今は既存の物理法則でしか考えられないからな
だから本当に光速超えてたら今までの物理が間違っていたということになる
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:59:30.21 ID:vCMEJHar0
水の中を進むと速度が落ちる光
ニュートリノは水の中で光より早い。

どう見ても光より早いだろ
当然の結果
154名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 21:59:49.66 ID:4oRe/qo00
光の速さ        →  光速
ニュートリノの速さ  →  ニュー速

                      敗北を知りたい
                      http://hatsukari.2ch.net/news/
155名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 21:59:50.62 ID:GiDSZpeW0
ア博士「味噌野郎、バーカ」
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 21:59:54.93 ID:GnsgpY420
舌出してた理由が判ったな
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 21:59:57.64 ID:8VzqINRH0
相対性理論をそのまま当てはめるとそうなるけど、相対性理論を修正するだろ普通
158名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/23(金) 22:00:14.44 ID:pAKN9FjUO
>>127
その内適当な訳語が作られるだろう
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:00:24.55 ID:ScQedKMJ0
>>152
そこマジレスする必要あるのか
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:00:40.80 ID:Fq3LMITx0
さすがMARCH
地帝wwwwとかいう糞カッペとは違うな
161名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:00:47.76 ID:z7lUIlKo0
ギリギリ知ってた
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:00:49.60 ID:5S7zyqSj0
測定誤差でしたごめんなさいm(_ _)m
って来週には言うてると思う
163名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 22:00:55.03 ID:k77GmkYpO
車でも作ってろよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:00:59.29 ID:guKpkjsc0
ニュートリノを光にして光をニュートリノにすれば万事解決するよな
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:01:03.03 ID:762Zu/QC0
>>158
30年前くらいの和文には中性微子と書かれていたな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:01:48.92 ID:3/KPjubVO
>>145
借りに遅延だったとして光速と同じ速さなの?
光速にものすごく近い速さにどうやって一瞬で加速されたの?
って疑問は消えない
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:01:54.62 ID:vfKKT+Yr0
名古屋大って一挙に世界の物理学の中心になっちまったな
168名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:02:07.98 ID:VX7p/3Hx0
光の速度が間違ってたんだろ。きっとそうだよ。 by アインシュタイン
169名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:02:14.73 ID:SizbVOcI0 BE:1049490263-2BP(1347)

>>90
してねえよwww
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:02:33.05 ID:YaR8q1/70
そもそもニュートリノを測定するセンサーがそんな精度あるのか疑問だが
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:02:53.80 ID:TYJWGduL0
ニュートリノを離れた施設に発射する実験は日本でもやってたよね
筑波の加速器から放り出したニュートリノを岐阜のカミオカンデにぶつけるの
なんでその時にわからなかったんだろう?
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:03:12.63 ID:ScQedKMJ0
ジョン・タイターに直接聞いてきたほうがいいのでは?
おそらく秋葉原にいるはず・・・
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:03:16.05 ID:nGnwzG3c0
なんだよ、ほんの少しだけ速いだけじゃねーか
夢が無いな
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:03:33.07 ID:WXja8YV40
3年も実験してたんだろ?誤差厨計器が故障厨息してる?
175名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:03:35.91 ID:l2PfT03s0
ヒカリより、ずっとはやい!
176名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 22:03:42.55 ID:0p43ZGxl0
ニュートリノの訳語は「のぞみ」がいいだろ
分かりやすいし
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:03:48.73 ID:3/RVGtdXP
ニュートリノに質量があるかもってのが混乱させてるのけ
178名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 22:04:03.91 ID:uZw6c9vC0
ニュートリノを利用できれば、地球貫通して伝送できるの?
179名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:04:26.49 ID:GiDSZpeW0
ア博士「お前がそう思うんならそうなんだろ、お前ん中ではな」
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:04:29.69 ID:/vKFilhs0
光はそんなに早くない。ボースアインシュタイン凝縮で17m/sまで減速できたからな。
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:04:44.25 ID:WAf7bppq0
6ナノって事は1.8m
GPSの測定誤差なんじゃねえの?
常温核融合並に共著者にはなりたくない論文だな
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:05:00.00 ID:xYKUX7i70
日本人最強すぎる
とても誇らしく、幸せな気持ちになった
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 22:05:22.62 ID:Ao3DeuNtO
【科学】黄熱菌。赤紫色であることが判明(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/701-800
184名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:05:23.50 ID:z7lUIlKo0
>>176
ひかり
が良いんじゃね?速そうだし
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:05:35.13 ID:vfKKT+Yr0
おれがニュートンで読んだころには、ニュートリノには沢山種類があって一部しか質量はないってことだった
全部あることになったんだな
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:05:48.62 ID:Ejfti9Lj0
光って無物質真空以外では著しく速度落ちるんじゃなかったっけ。
地球上だと原子核崩壊のエネルギー放射でも割と簡単に光速越える事できるが、
ニュートリノは光のMAX速度越えれたのか?
チェレンコフ光も出てないとおかしいはずだが。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:05:49.41 ID:8P+mEvhk0
光の速度超えたら質量無限大になるんだろ
実際はなってないだろ
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 22:05:50.42 ID:zNh1pUiN0
(^ν^)「あのジジィ、前から胡散臭いと思ってたんだよ!」
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:05:59.18 ID:O8GVUqd00
うちの名大がご迷惑をおかけして申し訳ありません。
190名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 22:06:11.87 ID:iJCFVxIr0
>>182
この実験が他も検証成功したらノーベル取れそう
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:06:12.42 ID:xj15W5qV0
やるな名古屋大学
ミスがなければだけど
192名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:06:20.78 ID:VX7p/3Hx0
元々、オレはアインシュタインの言うことが信じられなかったんだよ
おっさん一人の一言で地球全体が同じ方向に向かっている現状が恐ろしいわ
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:06:27.07 ID:wH19o3KD0
なんだタキオンか
194名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/23(金) 22:06:38.98 ID:5+NXBX9z0
ニュー速
195名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:06:40.74 ID:AZp7kn++0
>>142
アホはお前だ
Operaは名古屋大学がメインで始めた実験だよ
解析結果の取り分は半分が名古屋大学で残りを欧州のベルンとかナポリで取り合ってるよ
196名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:06:53.30 ID:WJ39TLjw0

ただ単に宇宙の基準速度が光じゃなくて
ニュートリノだったと言うだけじゃないの?
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:07:12.60 ID:dqQt5eG40
光速がニュートリノ速に置き変わるだけで、相対性理論に影響ないんじゃないの?
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:07:12.38 ID:+M6QoF+S0
光の価値が暴落じゃないか
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:07:25.91 ID:GQZRtVK90
>>1
で、この発見で俺たちの生活に何かいい事あるの?
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:07:26.29 ID:RK1aUXUh0
ほんとかよ?俺の最終兵器800ギガトン爆弾の理論がくずれちまうじゃないか。
質量をもつ物体が光速で移動するとき運動エネルギーは無限大なんじゃないの?
例えニュートリノ1個でも宇宙消滅するはずなんだが。
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:07:26.03 ID:9rHARjYq0
ニュートリノは1億分の6秒早く到着

これって誤差の範囲じゃね?
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:07:27.52 ID:O7zxk/0W0
勇次郎「・・・」
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:07:38.82 ID:z81kAMi00
またニュー速の勝利か
204名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 22:07:44.99 ID:kGrTopJA0
光が曲がるとか意味不明なことを言ってる奴らがこんなニュートリノとか
わけのわからないものを存在させて、光を超えたとかあほらしい。
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/09/23(金) 22:08:23.42 ID:O3lBzOU40
むしろ今までの光速の定義が60nsまちがっていたんだろ
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:08:36.15 ID:uuPetwdJ0
今日がユニバーサルメルカトル2周年ってスレが立ってたからちょっと心配
207名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:08:37.47 ID:vy7dIfoN0
俺らが住んでる空間で光が本気出してないだけ
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:08:38.36 ID:ScQedKMJ0
これでNASAあたりに論破されたら面白そう
209名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 22:08:40.10 ID:i7BL1kzZ0
68 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 21:30:55.88 ID:WVYV4b6L0
名古屋大学のチームって在日同朋がメインメンバーらしいな。
海外では大学よりもその人の国籍を重視するからな。
実質は韓国籍の研究者が発見したってこと。
日本はあまり得意げになっていると後で恥をかくよ。

210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:08:53.70 ID:jqOFPzBP0
計測器誤差とか距離とか素人でも考えそうなことは初期段階で徹底的に検証済みだよ
いくらなんでもCERNを舐めすぎだろ
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:09:17.16 ID:B+CiXbSn0
>>156
たまたま式が一致しただけのハッタリ理論だって気づいてたんだろうな
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:09:17.22 ID:WAf7bppq0
TOFから光速を求める際に地球の丸みを考慮してなかったとか笑える結論だったら最高なんだが
213名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:09:41.29 ID:VX7p/3Hx0
ブラックホールの超重力は光すら曲がるんだぞ
214名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:09:54.39 ID:SiTYxJNp0
アインシュタインの言ってたことは九割が間違いだったらしいからな
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:09:57.70 ID:SKj3jo4g0
名古屋大だからなー
怪しすぎる
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:10:11.56 ID:9rHARjYq0
>>210
でもいくらなんでも1億分の6秒なんて誤差としか思えないんだが
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:10:23.28 ID:rP+OFU010
セルンで実験って事はF研か?
これでE研が理論を制覇すれば完璧だな
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:10:28.46 ID:l0VMhc7F0
死人にくちなし
219名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:11:10.04 ID:yGqZWhvh0
>>216
何のために1万回以上再測定したと思ってるんだよ
220名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 22:11:13.48 ID:hrxOaMOT0
ニュートリノ通信始まったな
221名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 22:11:17.94 ID:iJCFVxIr0
>>197
それはない。

>>1
>光より速いものはないとするアインシュタインの
>相対性理論の前提を覆すような測定結果

光とニュートリはまた別。

光速度 C=299792458m/s 超えるものは存在しないといってるけど、
ニュートリノは0.025%も増加したから
理論の矛盾が生じた。
222名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 22:11:21.36 ID:h0+AyM4L0
昔のアニメで光よりはやいタキオン粒子がウンタラって言っていたのを見て、光より早いものあったんだーと
思っていた小学五年生
223名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:11:46.79 ID:AZp7kn++0
>>68
>名古屋大学のチームって在日同朋がメインメンバーらしいな。
>海外では大学よりもその人の国籍を重視するからな。
>実質は韓国籍の研究者が発見したってこと。
>日本はあまり得意げになっていると後で恥をかくよ。



俺は在日だったのか知らなかった
224名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:11:55.52 ID:W9toStJm0
まあ、俺らが疑っている実験のミスのあれやこれやは全て検証済みなんだろうけどね
他の研究チームが同じ結果に至ったらマジで世紀の大発見だな
225名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:11:57.93 ID:v1453k6V0
ハードSFオタ顔面ワームホールwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:12:11.45 ID:9rHARjYq0
>>219
素人だから分からんけど、1億分の6秒なんて、そんな短い時間の差異を正確に測定できるもんなの?
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:12:13.16 ID:3/KPjubVO
ニュートリノって観測しないときは質量も実体もないとかなんだろな
エネルギーの塊でしかなくて何かにぶつかると質量に変換されるとか
228名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:12:23.32 ID:VX7p/3Hx0
>>219
1万回以上再測定して分からなかった原因が単なるミスだったら一転して世界中の笑いものになるなw
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:12:28.64 ID:IvX85EZn0
>>213
それは空間の歪みのせいだとされているが、
ニュートリノだとどういう動きになるんだろうね。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:12:34.68 ID:i1jVnIV10
相対性理論も最近じゃ量子論の近似に過ぎないって見解になってきてるからな
統一理論が見出されるまでは既存の理論が否定されても不思議はない
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 22:12:38.60 ID:pGr4+/l90
なぜ宇宙人が地球に来られるのかってことも
証明できるようになるってことだよね?
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:12:48.07 ID:MhlraSeL0
まぁ俺のボロ船ですらワープ5出るしな
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:12:57.87 ID:f8J0tgy80
ついにアインシュタインの時代は終わったのか・・・

おお・・・・
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:13:06.20 ID:0YaSo65e0
で、この発見は将来的になんか役立つの?
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:13:22.83 ID:SKj3jo4g0
>>226
測定できるし、nsはそこまで短い時間じゃない。
ただなぁ、この実験やっぱり怪しいんだよな。
236名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:13:28.30 ID:upkbbMZw0
音速の貴公子
光速の魔術師
ニュー速の香具師
って、うおっ地震や。
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:13:56.12 ID:VO4wSL+U0
名大電気出身だけど青色LEDを作ったのはうちにいた赤崎先生だからな。よろしいな?
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:14:02.14 ID:762Zu/QC0
>>223
にわさんってどこいっちゃったの?
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:14:14.16 ID:H7rboIP00
これどこが相対性理論と矛盾してるのか分からない

相対性理論は光より速い物質が存在しないなんて一言も言っていない
相対性理論が言ってるのは、出現した時に光より遅かったものが光速を超えることはできない、ってだけで
出現した瞬間から光より速いものに関しては言及して無いだろ
240名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:14:29.96 ID:GiDSZpeW0
ワープ走行って、もしかしたらもう少しで実現するかも・・・
日本人がそれを開発したら素晴らしいことだ。
たぶんすぐどっかの国にパクられるだろうが
241名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:14:42.89 ID:2N+XLFYe0
誤差の想定が狭すぎるんじゃないの?
まだ信じられない
実験チームが検証を尽くしても、追実験を待たねば
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:14:46.02 ID:GQtjZ1xs0
で、β世界線に行くにはどうしたら良いの?
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:14:47.74 ID:oH3+ptiy0
物理量に上限下限があるのがそもそもおかしい
絶対零度にしたって、もっと冷たいの何かあるだろたぶん
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:15:05.75 ID:8P+mEvhk0
測定ミスだったら恥だけど、なんか怪しい
この程度のこと世界中の優秀な科学者は誰もやってなかったのかよ
245名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 22:15:47.36 ID:h0+AyM4L0
>>244
これ国際チームだから
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:15:51.89 ID:WXja8YV40
追実験できる設備や装置って他にあるの?
247名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:16:05.03 ID:AZp7kn++0
>>217
OperaなんでF研です
248名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:16:09.24 ID:ScQedKMJ0
質量のない光を超えるはずがないんだよな
映像より速いってことはやっぱり過去に飛んで行ってることにもなるんだろうし
アインシュタイン氏ねよ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:16:41.65 ID:8P+mEvhk0
>>245
いや、知ってるけど
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:16:45.47 ID:ScQedKMJ0
>>242
タイムリープを繰り返すしかない
頑張れおかりん
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:17:04.54 ID:jqOFPzBP0
>>239
数式上そういう粒子を仮定しても矛盾しないというだけで
実際にそんなものが観測されたら相対論は崩れなくても物理学上の大事件
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:17:12.48 ID:3/RVGtdXP
ニュートリノえらい透過性が高いらしいが
地球を貫通す際のる媒体の違いとかどうなってるんだろうと、ふと
地球を貫通して届いてるんだろ?
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:17:14.32 ID:AZp7kn++0
>>238
定年退任したよ
脳梗塞で倒れたとか聞いたがまだくたばってないはず
今はなかむらさんかな
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:17:18.74 ID:IvX85EZn0
>>234
物質の構成要素の特性を調べる事は、
他の物質の特性を予知する事にもつながり、
非常に役に立つよ。

応用としてすぐ考えられるのは、
例えば通信分野や半導体工学、
それから宇宙科学だよね。
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:17:20.64 ID:GiDSZpeW0
お前ら、よくわからないことを無理して論評しなくていいぞw
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:17:35.62 ID:H7rboIP00
>>226
測定なら楽勝

100円そこらでの携帯電話のチップですら1万分の1秒での送受信をしてるし
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:17:40.38 ID:0xgxpdhC0
>>166
カミオカンデくらいまで飛ばして測りゃ、ちっとは精度上がるんでねーの?
それで0.1μ秒くらい早い結果が出りゃホンモンだろよ。

光速は、100円ライターの放電じゃだめか?
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:18:06.23 ID:kvEAz5/T0
>>213
曲がるのは空間だ
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:18:37.81 ID:WAf7bppq0
Measurement of the neutrino velocity with the OPERA detector in the CNGS beam
http://static.arxiv.org/pdf/1109.4897.pdf

頑張って読んでみてちょ
260名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 22:18:44.43 ID:iJCFVxIr0
>>1
>チームは、欧州合同原子核研究所(スイス・フランス国境)の加速器から約730キロ離れた
>イタリアのグランサッソ地下研究所の検出器に向けてニュートリノ発射し、発射時と到着時を測定。
>3年間の実験で蓄積した約1万6千回のデータから速度を計算した。

とあって、ニュートリノを発射実験だけしたけど、
エネルギードンドン付加して加速実験とかしたら、
更に速度が上がる可能性があるんでない?
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:18:48.22 ID:ScQedKMJ0
ジョン・タイターは正しかった
262名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 22:19:04.30 ID:tz9F00TM0
ニュートリノ発生器や検出器にそこまでの時間精度はあるのか?

GPSでの測位や時間測定にそこまでの精度はあるのか?

2箇所の直線距離にそこまでの精度はあるのか?

地球や太陽系全体が移動している速度は考慮されているのか?

などが思いつきますね。
数倍とかなら分かり易いが、わずか1.000025倍だったとか言われてもね。
色々な誤差で少し早く見えた、に一票。

同じ経路で同時に光も飛ばして2つを比較して欲しい。
263名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/23(金) 22:19:23.45 ID:LH/P5pAHO
光速が一番じゃなきゃ駄目なんですか?
二番じゃ駄目なんですか?
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:19:25.67 ID:1XzjEAU/O
光の速さの物体に、エネルギーを加えたらどうなるかだって?
答えは簡単、光速を超すことができるんだ。
そう、iphoneならね。
265名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/23(金) 22:19:28.51 ID:T0HMDWdx0
光に質量は無いが間違い
そこに存在してる以上必ず質量はある。
266名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/23(金) 22:19:35.22 ID:cNS/AL2nP
>3年間の実験で蓄積した約1万6千回のデータから速度を計算した。

そんなにやったのか
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:19:50.81 ID:762Zu/QC0
>>253
脳梗塞か…
あの人も流石に歳には勝てんか
中村さんだと結構雰囲気変わりそうだね
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:20:08.20 ID:/lLk3Cgx0
>>42
いやカーナビとかのGPSは相対性理論を使用して位置を調べてる
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:20:37.63 ID:gaavJT1o0
それで、タイムマシンはいつ出来るんだよ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:20:49.13 ID:3/RVGtdXP
>>239
>出現した瞬間から光より速い
そういう状況が問題になるのでは?
>>243
上限は無いが(いや、たぶんあるんだろうが)下限は
分子とかの停止状態だから
おのずと
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:21:54.65 ID:FK9Y0ZmL0
アインシュタインって受験失敗してるんだよね
272名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:22:08.55 ID:qXP0kIcU0
>>165
今も
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:22:10.58 ID:ONnohymR0
「誤差じゃねーの?」「装置の遅延?」ってのは
俺らよりも測定チームが真っ先に疑いにかかったことだろうなぁ
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:22:59.84 ID:qwLho5cQ0
1億分の6秒って60nsか?
かなり大きな値だな。

275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 22:23:22.87 ID:n6IE86sm0
>>3
なん赤
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:23:40.04 ID:oH3+ptiy0
ニュートリノの速さでウンコしたらどーなるの?っと
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 22:24:28.24 ID:wc5b/BKt0
ニュートリノってなんやねん
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:24:47.86 ID:ScQedKMJ0
もしもアインシュタインの相対性理論が間違っているとすれば
質量のある物体が光速を超えるってことになるよね?
つまり理論式次第では何らかの方法でタイムマシンの実現も可能だということになるんかな
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:25:28.30 ID:CD8yj8sz0
>>276
マジレスすると、おまえのウンコで空間に穴が開く
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:25:44.60 ID:qwLho5cQ0
>>237
赤崎先生と天野先生。
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:26:04.34 ID:hKuQsPiL0
あのなバカどもに言っておくけどな
相対性理論の光速度普遍かつ最速ってのは相対性理論を裏付ける意味で確立された理論であって
じっさいに実用に転化できたぁらこそ立証されたわけであって

この名古屋大のは情報伝達速度がそれを超えたとか違う意味での速さを問うているだけ
相対性理論が覆ることはない
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:26:20.71 ID:9rHARjYq0
間違ってる、なんてことはないんだよ
古典物理→相対論→???
って感じで
いわゆる「近似理論」という見方になる
283名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/23(金) 22:26:28.99 ID:1AKlzoQL0
また名大がノーベル取っちゃうの?
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:26:38.41 ID:vRbLsgGR0
>>125
え?
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:26:58.71 ID:u0Eq6f850
>>42
未だにこんなこと言うやつがいるとは、ホント、トンデモビリーバーはいなくならないわw
水星の軌道計算をはじめ、どれくらい検証されていることか。
お前が知らないだけのことをさも事実のように書くな。
頭が悪いやつは、もっと勉強してから書き込め。
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:27:07.90 ID:rP+OFU010
>>239
光より速い物質の存在は確かに否定されていないが
超光速粒子は必ずマイナスの質量だ

ニュートリノはプラスの質量をもっているため
理論上必ず亜光速になる
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:27:11.94 ID:SPq05+qiP
よくわからんがニューイングランドみたいなもんか
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:27:34.16 ID:ScQedKMJ0
>>281
転化できたぁらこそ立証されたわけであって
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:27:39.23 ID:cDJvyMSM0
光の速さってどうやって測ったの?
光の速さ自体が間違えなのではないか?
と俺は気がついた
290名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/23(金) 22:27:39.93 ID:Sr4ANKi80
ところで光やニュートリノってなんやねん?
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:27:59.55 ID:qXP0kIcU0
>>282
まぁ相対論は古典物理だけどね
292名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/23(金) 22:28:00.97 ID:Qt6AmdVs0
物理学板見てきたが宇宙の外に別の世界があって
物を通過してスピードが落ちないから別の次元が存在していて
アイシュタインが科学の足枷おっさんになって
世紀的大発見らしい
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:28:10.76 ID:K8/L78Zn0
アイソシュタイソ(笑)
294名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:28:15.48 ID:GiDSZpeW0
>>271
うちの姉貴が大学受験失敗したとき同じこと言ってた
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:28:51.38 ID:9rHARjYq0
>>289
マイケルソン・ハーレーの実験だっけ?
100年以上前に正確に測定されてた気がする
296名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:28:52.30 ID:ScQedKMJ0
>>289
光の速さ間違ってるならニュートリノも違うんじゃね
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:28:53.36 ID:hKuQsPiL0
>>288
ぁ→か
だいたいわかれよw
298名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 22:29:09.29 ID:hAwn04cLO
じゃあ光の速さで進んでいて前に球投げれば光速超えるってことだよな
299名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 22:29:31.70 ID:vJqUSAHoP
>>98
あるよ!いっぱいあるよ!なんなら5キロくらいあるよ!!!
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:29:32.89 ID:AsscYeRi0
雲の上の方々は天地ひっくり返るレヴェルか知らんが
俺らの生活に関わるのはSF作品だけ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:29:35.27 ID:qLaQCXIo0
>>273
著者のインタビューがBBCに載ってたけどそう言ってたな
We tried to find all possible explanations for this
We wanted to find a mistake - trivial mistakes, more complicated mistakes, or nasty effects - and we didn't
we are not claiming things, we want just to be helped by the community in understanding our crazy result - because it is crazy
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:29:43.49 ID:rP+OFU010
名大って素粒子強えんだな
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:29:52.83 ID:oezfHIXQ0
>>295
モーリー
304名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 22:30:35.40 ID:iJCFVxIr0
相対論とは実に分かり辛い理論ですな^^;

今回の実験も含めて多くの人が疑念を抱いている。
意味不明な点が多いのは、同時に間違ってる可能性もある。

どんなに理論のすり替えをして正当化しても胡散臭いとか
宗教とか思われるだけだよ。
305名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:30:47.12 ID:ScQedKMJ0
>>301
なんだこれワロタ
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:30:52.29 ID:pkI2JeGv0
>>286
マイナスの質量じゃなくて虚数質量な
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:30:57.36 ID:K8/L78Zn0
結局何なんだ
光回線より早いのが出るのか
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:31:08.55 ID:hKuQsPiL0
>>301
なにこれ要約すると我々はキチガイだ になるんだがw
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:31:17.37 ID:3/RVGtdXP
>>292
宇宙が複合次元的な場だという話は少し聞いたことがある
イーガンの小説とかでも適用していたような
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:31:22.66 ID:9rHARjYq0
>>303
モーリーだったかw
とにかく光の速さに関しては既に正確に測定されてるしいろんな側面から実証されてる

って本に書いてあった
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:31:47.08 ID:ZSEthAQ50
光の速さで歩けってどういう意味?
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:31:53.97 ID:jLRrbUFK0
>>290
ニュートリノはベータ崩壊のとき生成されてるとした粒子。
物質とほとんど相互作用しないため観測されるまで時間がかかった。
最近質量があることもわかったらしい。
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:32:06.97 ID:Ys4pcn5O0
ベテルギウスの超新星爆発をカミオカンデで観測してもずれまくって遅くなるか、ニュートリノはとっくの昔にきてましたって事になるのか
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:32:08.71 ID:geOpficP0
>>301
クレイジーってw
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:32:33.22 ID:FK9Y0ZmL0
アインシュタインは子供のころ失語症で話すことも困難だったらしい
だから周りの大人たちからは精神薄弱だと思われてた
高校を退学し、大学受験も失敗

相対性理論を思いつかなかったらどうなっていただろうか
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:32:39.21 ID:W9toStJm0
>>298
どんなに頑張っても光速超えは無理です
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:32:53.84 ID:gywSFkfs0
>理論研究者への問題提起

52次元のひもが振動とかやってる場合じゃなかったなw
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:33:10.94 ID:pPbYYr070
ID:WVYV4b6L0
おやおや
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:33:40.57 ID:9rHARjYq0
We tried to find all possible explanations for this
We wanted to find a mistake - trivial mistakes, more complicated mistakes, or nasty effects - and we didn't
we are not claiming things, we want just to be helped by the community in understanding our crazy result - because it is crazy

なんでこうなるのか、徹底的に調べた
小さなミスとかもっと複雑なミスとか、何か変な外因が働いたのかとか・・・でも見つからなかった
何らの主張をするつもりもない、ただ、皆によくこの気違いじみた結果について検証してほしいってことだ
あまりにもこの実験結果が気違いじみてるから
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:33:53.21 ID:K8/L78Zn0
>>301
ワラタ
当人もびっくりしてんのか
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:34:22.50 ID:lNqyVD7J0
アインシュタインざまぁw
322名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:34:41.42 ID:qiaGKyHq0
>>315
公務員でしょ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:35:02.17 ID:vCMEJHar0
盲目的にアインシュタイン信じ過ぎなんだろう
今までが
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:35:12.55 ID:vr0bR6Dh0
>>267
中村さんは研究肌ってよりも教育肌だからね
中村さんがノーベル賞取った日には笑いをこらえれる気がしないw
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 22:35:15.22 ID:wc5b/BKt0
光が何なのかすら人類はまだわからんわけだ
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:35:24.13 ID:ScQedKMJ0
>>315
確か左脳に障害があったから右脳が異常に活性化されてたんじゃなかった?
まぁ失語症なんて珍しくもないからアインシュタインが凄いのは確かだろうけど
てかアインシュタインって別に相対論だけじゃなくね
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:35:28.98 ID:FK9Y0ZmL0
>>322
特許許可局の局員だったんだっけ
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:35:42.32 ID:eTEQUOSY0
>>301
ワロタ。
でも、時間あわせの問題はどう解決したんだ?
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:36:16.54 ID:9rHARjYq0
>>326
光電効果とかいう地味な研究がデビューだった気がする
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:36:19.92 ID:68B/IDRI0
観測ミスでしょ
光より早いものがあるなんて考えられない
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:36:21.93 ID:u0Eq6f850
>>58
良くいるんだよ。
たとえば長さ30万キロの棒があったとして、その片方の端を握っているとする。
で、その棒をグイッと突き出したら、その瞬間に30万キロ彼方のもう片方の端が動くから光速を越えて情報が伝わったとか言う馬鹿。
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:36:23.91 ID:FK9Y0ZmL0
>>326
右脳左脳がどうたらってのは似非科学の臭いがプンプンするのでNG
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:36:28.37 ID:If9AVNPG0
光速を超える出力ってあったのか
ジョンタイターさんは本物だったのかね
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:36:49.97 ID:S99zOzX10
若さ若さってなんだ?
335名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/23(金) 22:36:52.71 ID:6vrP92pP0
>>38
計器がこわれてたか前提がなにかまちがってんだろ
世界の学会で突っ込まれてジャップ赤っ恥wwwww
ざまあwwww
336名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:37:00.68 ID:W9toStJm0
アインシュタインを否定するやつはたいてい光速度不変の原理を勘違いしている

馬鹿丸出しだからやめておけ
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:37:26.31 ID:BvxPTRDb0
>>1
この記事書いたやつ文系?猛烈なアホだな
量子力学の世界と相対性理論の世界は別の力学が働いてるんであってw
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:37:26.93 ID:EDRxPDhZ0
日本人パネェなw
339名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:37:35.49 ID:qXP0kIcU0
>>329
地味じゃないだろ
ブラウン運動だって非線形統計物理の走りでもあるし
340名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:37:59.34 ID:yGqZWhvh0
>>329
地味じゃないぞw
光の粒子性を間接的に証明した重要な理論
341名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:38:54.04 ID:pPbYYr070
これからのインターネットはニュートリノ回線なのか。
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:39:28.03 ID:kJaQ1bkg0
ニュートリノに情報をもたせたらどうなるの?っと・・・
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:39:30.18 ID:K8/L78Zn0
光より早いものはないって前提を覆した名古屋大学はすごい
名古屋大学>>>>>>アイソシュタイソだな
実際測ってこうなったんならしょうがないわな
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 22:39:32.76 ID:0Q1o5w180
>>329
ノーベル賞とった研究だぞw
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:39:37.77 ID:68B/IDRI0
論理的に光より速いものが存在しないのは証明されてるから
それが覆されることはない、空間がゆがんでる可能性が考えられる
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:39:43.81 ID:hKuQsPiL0
量子とか粒子の移動の速さは物理的なモノでなく
情報が一瞬にして2箇所に存在するとかそういう感じだと思うが
347名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:39:54.55 ID:6GPH+bjY0
早くニュートリノファイバーケーブルを開発するんだ
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:40:01.60 ID:9rHARjYq0
ニュートリノって俺らの世界からなくなっても何も変わらなくね?
いかなるものもすり抜けるんだろ?
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:40:22.53 ID:7HX6P7z70
>>331
実際は端から端に伝わるまで時間がかかるし、情報の速度なんて誰も問題にしてないけどね。
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:40:39.72 ID:YKm1+0/A0
相対論は覆されないだろ
多くの電磁工学に適用されてんのに何言ってんだこれだから文k(ry
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:41:32.73 ID:+CG3ip4s0
負の質量が存在するんだろ
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:41:34.20 ID:ScQedKMJ0
>>329
あぁ、なんかそんなやつ
電子が飛び出すんだっけ、でも俺でも習ったから割りと有名かも
>>332
まぁ何かよく分かってないみたいだけどね
353名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/23(金) 22:41:40.23 ID:LEZejz8eO
>>7
ν速始まったな
354名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 22:41:43.48 ID:c8ZgCzKs0
ニュー→ト↑リ↓ノ→
355名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 22:41:45.98 ID:ftbJWZIc0
要は最高速は秒速29万キロじゃなくて丁度30万キロだったって話でしょ?

29万9792キロとか中途半端だしおかしいなあと思ってたんだよね。
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:42:35.41 ID:IvX85EZn0
>>348
でもなくなると地球が太陽の周りを
回ってないかもしれないぞ
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 22:42:45.77 ID:Fc39cddSO
レン4の言ってることは正しかった・・・光より早いものがすぐ見つかってしまった
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 22:42:51.06 ID:pGr4+/l90
>>261
でも、タイターのいた”世界”では光より速いモノは発見されてないみたいだから、
ニュートリノは関係なくね?
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:42:56.93 ID:H6B6EUEi0
パニック起こすしかねえだろうなぁ。定数cが定数じゃなかったりすんだから。
360名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:43:06.76 ID:ScQedKMJ0
光の速さが修正されたら泣く
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:43:17.33 ID:vr0bR6Dh0
>>337
相対論的量子力学とはなんだったのか
362名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:43:44.61 ID:ScQedKMJ0
>>358
世界線が変わったんだ
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:43:45.92 ID:qXP0kIcU0
>>348
宇宙にものすごい溢れかえってるんだぞ
無くなったら宇宙終わり
364名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:43:54.56 ID:TFiOH4Wf0
こんな微妙な速度の差ってなんか不自然な気がするけど
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:43:54.30 ID:VSJr7odX0
お前らの言う光に質量がないってのがまず信じられんのだが
直感的に
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:44:16.95 ID:2pxu9KH60
>>24
時間の流れが一定とは限らんもんな
俺も、無職の頃はやたらと時間が経つのが早かったし
367名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/23(金) 22:44:29.75 ID:Ut3URivfO
>>334
振り向かない事じゃね?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:44:32.61 ID:7mYTuHWL0
ホテルニュートリノってありそうじゃね
369名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/23(金) 22:44:41.37 ID:Sr4ANKi80
>>312
まるで意味がわかりませんw\(^o^)/

今までの物理法則は光=最速だったから、もし名古屋大の成果が本当なら全ての法則を見直す必要があるの?
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:44:42.65 ID:SKj3jo4g0
>>365
電子にも半径ないんだぜ
(´・ω・`)
371名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 22:44:48.13 ID:xxjJvZKZ0
>>365
むしろ何であるって思うの
あったら当たった時痛いだろ
372名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 22:44:48.44 ID:402n+Ql30
だから何?
ニュートリノってエンジンに使えるの?
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:44:55.57 ID:V5iYy5Oy0
量子とか粒子とかどうでもいいけど俺の精子のがすごいよ
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:44:57.27 ID:K8/L78Zn0
超高速になると相対性理論では時間を逆行するらしいじゃん
原理はよくわからねえがタイムマシンとかできるのかな
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:45:06.03 ID:pkI2JeGv0
クソッタレの相対性理論をぶち壊してくれ
人類はもっと遠くまでいけるんだ、下らん理論で閉じ込めるな
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:45:09.86 ID:u0Eq6f850
>>93
なぁ、下等な生き物に生まれるってどんな気分?
人じゃないのに人の振りするってどんな感じ?
今度、人間社会に隠れ住んでる魔物の生活を物語として書くつもりだから聞かせてよ。
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:45:29.63 ID:sVFTS75+0
そしたら、このニュートリノは永遠の命なわけ?
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:45:49.40 ID:3/RVGtdXP
>>346
「量子のもつれ」だっけ
SFでも最近良く超長距離の伝達の解決の手段として
遣われるようになってるね

そういう現象はあるけど、今回の件とは違うんじゃないの
ある種情報が光の速さどころか、テレポ状態で伝わる事になるけど
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:46:06.25 ID:vCMEJHar0
>>371
ニュートリノ質量あるけど
当たると痛いか?
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:46:09.28 ID:qXP0kIcU0
>>370
素粒子は体積0ってことだしな
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:46:09.64 ID:ZQL+l1VqO
よく分からないんだけど実際の光の速さは知見されてるものより速いとかはありえないの?
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:46:10.86 ID:IvX85EZn0
>>369
法則の前提が間違えてたか、
別の法則があるか。
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 22:46:19.67 ID:acGyOyui0
でもお前らの生活環境はなにひとつ変わらないんだろ?
384名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/23(金) 22:46:21.44 ID:Ymq/TzJr0
ニュートリノがダークマターだったら重力とか考えて割りと正しい答えがでるんじゃない?
詳しくわ知らんが
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:47:22.92 ID:jqOFPzBP0
>>366
相対論は光速度不変と並んで大前提に時間と空間の一様性を仮定してるから
時間が一様じゃなかったらいよいよ相対論が崩壊する
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:47:24.80 ID:9vMjTesW0
まるで名古屋大がチームを牽引しているかのような記事だねこれ
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:47:53.57 ID:IvX85EZn0
>>381
なんらかの原因で抑制されてる可能性もあるよね。
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:48:31.12 ID:V5iYy5Oy0
アインシュタインなんてEPR思考実験でも負けてるおっさんの事だろ?
俺の精子の方がすごいよ
389名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:48:59.31 ID:E695Qedg0
だから何?とか、生活に変化はないだろ?
って言うやつほどつまらない人間はいない
390名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:49:23.39 ID:yGqZWhvh0
10万分の2も速さが違うってことは、1光年先で超新星爆発があったとしたら
地球につくまでに600秒以上の時間差が生まれちゃうけどどうなんだろう?
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 22:50:26.84 ID:u0Eq6f850
>>140
質量が負ではだめ。
虚数でないと。
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:50:43.31 ID:4SU0HCQa0
早体操理論なら小学3年の夏休みに発見したが
393名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 22:50:43.75 ID:W9toStJm0
>>385
逆じゃね?
時間や空間は絶対的な指標ではなく、相対的に決まるものだぞ
運動の状態によって時空は変化するんだ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:51:17.08 ID:tSjvSH420
>>389
そんなの人それぞれの価値観の問題 おしつけいくない
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:51:22.97 ID:SKj3jo4g0
よくこんなの発表する気になるな。
どう考えてもどっかがおかしくなってるんだろうに。
396名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:51:26.28 ID:qXP0kIcU0
>>388
負けてるって量子情報の先駆けといっていい論文だぞ
こんなこと起こっちゃうよ?やばいじゃん?どうなのよ、え?
→相手「ぐぬぬ」
→数十年後本当に起こった すげぇ
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:51:43.06 ID:oezfHIXQ0
>>385
相対論って時計が遅れたり空間が歪んだり、そういう話じゃなかったか?
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:51:50.79 ID:7HX6P7z70
>>391
現実世界に虚数を持ち込まないでください><
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:51:51.76 ID:IvX85EZn0
>>391
なるほど。
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:52:07.39 ID:ScQedKMJ0
>>369
β崩壊くらい分かれよwww
簡単に言うと原子が質量数を変えずに別の原子に変わる時に一緒になって出てくるのがニュートリノだよ
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:52:14.33 ID:KtvEAdad0
光の速さに近づけば近づくほど時間の進み方は遅くなるってドラえもんで言ってたぞ
光より早くなったらどうなるんだよ
さっさと答えろ不二夫
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:52:25.44 ID:08IZfHdu0
こういう歴史的な発見や発明って

必ず東大は含まれてないよなw
403L ◆y2gd8gvBpE (東京都):2011/09/23(金) 22:52:55.01 ID:9c1FDP1U0
>>9
学のないゴミは、一生黙っているといいと思うよw

恥晒すだけだから
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:53:02.88 ID:Bgb6AuCv0
>>366
日曜の次の日はもう日曜くらいの感覚だよな
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:53:09.72 ID:6jtUGkUi0
これ、講義内容どうすんだよ
相対性理論を元に考えられてる事ばかりじゃねーか
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:53:16.92 ID:3/RVGtdXP
>>384
ニュートリノだけじゃ足りないらしい
あと、軽くてちょっ早の粒子だと、現況宇宙の成立が説明が付かないらしい
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:54:31.53 ID:vr0bR6Dh0
>>386
OPERAは名大メインですが…
国内のν実験は東大ばっかりだから出来ねーよ
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:54:37.53 ID:ScQedKMJ0
>>366
アインシュタインは洒落的な意味でそんなこと言ってたみたいね
聞いたことあるだけだから本当に言ったのか知らんけど
409名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:54:44.10 ID:WVYV4b6L0
日本人が関わっている研究ではねつ造を疑わないと。
あいつらは国威発揚のためならデータのねつ造なんて日常茶飯事だし。
ばれそうになっても金の力で解決するからな。気をつけないといけない。
410名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 22:55:03.47 ID:xxjJvZKZ0
>>379
知るか馬鹿
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:55:12.91 ID:S0Nwm2Hs0
JR東海「のぞみは光より速い」
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:55:16.10 ID:oezfHIXQ0
>>405
そんな事言い出したらニュートン力学どーすんだよw
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:55:28.41 ID:H6B6EUEi0
スイスとイタリアの間に異星人の施設でもあんのか。ワームホール抜けてるんだろこれ。
414名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 22:55:39.37 ID:+JwN0PCw0
>>19 そう考えたらほんとアインシュタインとかってすごかったんだよな
こんな設備装置なくて こんだけの理論考え付いたんだろ

現在の知能って昔に比べて想像力おちてしまったのかな
今ってホーキンスぐらいしかいないんじゃねえの
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:55:43.09 ID:9rHARjYq0
>>366
実は今宇宙の収縮と終焉に急速に近付いているとかいう結論だっらた嫌だなw
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:55:46.70 ID:+M6QoF+S0
ニュートリノの早さで2げっと
語呂がわるいなー
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:55:58.60 ID:ScQedKMJ0
>>398
シュレディンガーとか虚数だしなぁ
418名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 22:56:10.68 ID:9NL30FpE0
タイムマシンができるということでよろしいか?
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 22:57:02.84 ID:rb5EGaXG0
>>411
のぞみより速いリニア新幹線の名前どうすんの?

N(ニュートリノ)1000系とか?
420名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:57:10.35 ID:50baQyqjP
>>283
名古屋大とイタリアの大学がメインで研究を始めた実験で間違いないけど
Operaに携わってたのは30機関、11カ国から約160の研究者の大規模研究
日本からは兵庫の神戸大や栃木の宇都宮大もこのプロジェクトに参加してる。

日本とイタリアの財政支援とスイスやドイツ等の技術支援が最も評価されてる。

ただ、この研究は実験に携わっていた本人達が装置の誤差とかじゃないだろうかと
疑ってたが数度試しても結果が同じだったため慎重ながらも発表に至ったらしい
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 22:57:11.57 ID:eOkU1eRd0
ニュートリノ回線じゃねーのお前等?
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:57:20.20 ID:+CG3ip4s0
名古屋大すげえな
味噌食ってると頭良くなるんだろうか?
それともういろうだろうか
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 22:57:51.22 ID:fSfjXx4l0
つまりニュートリノに信号を載せて飛ばせば
過去に情報送れるって事か。

だとしたら未来からなんかメッセージ飛んできてても良さそうなもんだが。
424名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 22:58:03.06 ID:ScQedKMJ0
>>421
大差ないからいいや
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 22:58:08.76 ID:SKj3jo4g0
名古屋大が大恥晒すに100ペリカ
(´・ω・`)
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:58:13.82 ID:IvX85EZn0
>>390
観測できる真空中の光の速度と、
1光年の距離は多分間違えてないから、
真空中の光の速度が本来の光の速度に対し
抑制された速度だと考えると話は簡単になるよね。
427名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 22:58:32.92 ID:yGqZWhvh0
こういう巨大プロジェクトで大学名とかにこだわってる奴はなんなんだろうねw
428名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:58:57.62 ID:qXP0kIcU0
>>417
あれは実体ないからおk
そもそも波動関数は実在ないしそれを満たすシュレディンガー方程式だって何故かうまくいってるだけだし
429名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:59:10.81 ID:ImqefPih0
光粒子も質量ってあるんでしょ?
加速とか減速とかしねーの?
常に一定のスピードで動き続けてんの?
だったら最初に光が動き始める原理って何?
光の粒子は、発生したとたんに、すでに動いてんの?
どういう物理現象なんだ?
430名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 22:59:12.09 ID:fhpAxCug0
会陰手多淫
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 22:59:14.38 ID:rZimbuPL0
>>335
国際チームって書いてあるの読めないのかな?坊や??
432名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/23(金) 22:59:25.55 ID:exG4fAq40
地中で光はみれないけどニュートリノは地中でも届く
要するに大気中のゴミが光をさえぎってるって事ないか?
ニュートリノは大気中のゴミを通過できる
真空で実験やれよ
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:59:31.78 ID:6jtUGkUi0
>>422
マジレスすると生粋の名古屋土人の俺でもういろうは未だ食べた事が無い
味噌?今日も使ったよ
434名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:59:37.23 ID:L2syaVYT0
光より速いと過去に行けるのは何でなんだ?誰か教えてくれ
435名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:00:12.17 ID:rb5EGaXG0
>>423
受信機が作られるまで待たないと未来から干渉できないじゃん
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:00:14.89 ID:+5siit2c0
相対性理論が間違ってたとすれば、なんでこの理論で今までやってこれたの?
光速は、ほぼ最速に近いってこと?
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:00:48.32 ID:7HX6P7z70
>>417
俺数学がメインなんで物理の難しい理論とかさっぱりわからん
シュレディンガーの猫はきいたことあるな
現実世界に虚数が存在するなら、ちょっと驚くわ
438名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/23(金) 23:00:53.72 ID:DMC+HZ3zP
ニュートリノてどの程度コントロールできてるの?
なにかに使えるの?
439名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:00:58.33 ID:yGqZWhvh0
>>426
いや
ニュートリノの方が速いんだから先にニュートリノが観測されてそのあとに増光するはず
でもそんな話聞いたことないし
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:01:13.33 ID:IvX85EZn0
>>429
光子に質量はない事になってる
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:01:26.40 ID:qXP0kIcU0
>>432
真空中だって色々邪魔するものあるし
442名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 23:03:04.12 ID:X2Izpze10
イグノーベル賞もらえる?
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:03:19.72 ID:hq+qZHXA0
RT @Mihoko_Nojiri: なんか微妙に表現が正確じゃないと指摘をうけて、
正確にはニュートリノスピードは光の早さとほとんど同だと超新星爆発で分かったというのがただしい。
ニュートリノは光よりちょっとだけ早くついたけど、
それは星の爆発のメカニズムとコンシステント。今の測定を信じると数年前についちゃうので全然矛盾
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:03:31.86 ID:Xxq0W3FJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  名古屋大はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
445名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 23:03:33.48 ID:W9toStJm0
>>429
光は空間を伝わる波と考えた方がいいよ
んで、その空間を進む速度は常に一定
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:03:34.76 ID:vr0bR6Dh0
>>219
1万回以上実験した、ってのは、本職のニュートリノ振動実験で使用した結果だと思うよ
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:03:37.70 ID:zIEZF0H10
これすごいニュースなんでないの?・・・真実なら
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:04:24.82 ID:IvX85EZn0
>>434
時間という次元を往き来する
粒子かもしれないという可能からだと思う。
でもそれはちょっと信じられない。
449名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:04:49.43 ID:yGqZWhvh0
>>443
やっぱりそうだよね
さすが野尻さんだな
450名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 23:04:51.47 ID:xxjJvZKZ0
>>436
例えば、円周率の小数点以下30桁以下が全部間違ってました!とかもしなった場合大ニュースになるけども
実際の計算においては円周率の小数点以下30桁以降が違っていたところでほとんど答えに違いはでない。
円の面積も円周も微小な誤差しか生まれない
それと同じ事で、ほとんど正しいんだと思うよ相対論は
451名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:04:53.47 ID:rb5EGaXG0
>>439
超新星爆発の観測は、先にニュートリノが観測されてしばらくしてから光が観測できるみたいだな。

ニュートン科学雑誌には、恒星のガスで散乱される光と、全てを透過するニュートリノでは
星中心部からの飛行距離が格段に違うからって説明されてたように思う
452名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 23:05:15.62 ID:rZimbuPL0
>>446
妄想はいらないよ。
453名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:05:36.95 ID:YbX4gLtV0
ニュートンに出るかな
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:06:09.98 ID:hKuQsPiL0
>>395
いちおう検証は尽くしたらしい
どっかのFランならともかくノーベル賞だしてる名古屋大なら論文出すしかなかろうw
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:06:29.37 ID:JYaX8T9QO
>>425
今どきペリカとか
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:06:34.29 ID:yGqZWhvh0
>>451
どうもありがとう
それにしてもずれすぎると思ってるんで
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:06:59.52 ID:7HX6P7z70
>>395
相対論が間違ってる可能性もあるからね
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:07:15.56 ID:aSJPP+7X0
名大とかどこのFランだよwwww
459名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:07:28.02 ID:eytVLldn0
ニュー速では噂されてた
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:07:36.83 ID:SKj3jo4g0
>>454
1つの装置使ってるから全く信用できないけどなw
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:07:39.63 ID:pImuFfgV0
どうせツイッターあたりで「これだからド素人は」みたいな解説されてたいしたことなかったってなるよ
462名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 23:07:41.79 ID:Je3OB4W20
>>385
時間は重力の強さや空間の歪みで変わるから絶対指標じゃないよ
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:08:21.37 ID:ScQedKMJ0
>>437
俺も物理じゃないから他に虚数で何が使われてるのかは知らないんだけど
虚数自体(数学的な意味を除けば)何なのか分かってないんじゃないかな
てか、現実にiがあるっていうと違う気がするし現実では二乗して意味があるからなぁ
464名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:08:49.07 ID:yGqZWhvh0
>>460
本人たちが一番信用してないだろうw
だから他の装置でも検証してくれってことで公表した
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:08:52.93 ID:u0Eq6f850
>>181
そう、それが問題。
ある(モノ)の速度を測りたい時、どうするかと言うと、ある距離を動くのに掛かった時間を計ればいいわけだけだ。
けれど、今回の場合、あまりにも高速過ぎて距離を大きくとらないと差が分からない、しかし距離を大きく取ると精密な距離が測れないと言うジレンマに陥っている状態な訳。GPSじゃ信用出来ないよね。
本当は直線上で光と同時にスタートさせて比べないとw
466名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:09:24.75 ID:L2syaVYT0
>>448
むむむ…
今までの時間の流れは+で、光速を超えると−になるってことか?
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:09:28.67 ID:/3FcQv3B0
ν速の速さでうんこしたらどうなるの?
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:09:45.62 ID:3/RVGtdXP
>>449
先にニュートリノが出てるって話か
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:09:48.42 ID:eytVLldn0
超新星爆発を観測したらいいんだろ
さっさとしろよ
470名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/23(金) 23:10:37.33 ID:GjY7DARA0
730キロ離れた地下施設同士ってトンネルでつながってるの?
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:10:55.48 ID:SKj3jo4g0
>>464
迷惑な話だな。
どう考えても機械がどこかおかしいかそれとも無ければ途中でなんか力がかかって出た誤差だろうに。
(´・ω・`)金が掛かってる研究は良いね。多少恥さらしても研究室の格が下がらんで

472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:11:50.21 ID:ScQedKMJ0
>>471
名古屋大が考えたのならその可能性もあるけどCERNだからなぁ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:12:20.59 ID:GVNi2X7U0
>>463
虚数に固執しすぎ。
現実を良く表しているなら「ある」でいいんだよ。
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:12:36.17 ID:762Zu/QC0
>>437
数学系ならとっつきやすそうだぞ

物理系の状態は複素ヒルベルト空間の単位ベクトルで表されていて(例外もある)
観測値はエルミート演算子の固有値でかならず実になる

固有ベクトルの正規直交基底で状態ベクトルを展開したとき

(状態ベクトル) = Σ_i a_i (固有ベクトル)_i

(状態ベクトル)で表される物理系の状態を観測したときに
展開係数a_iの|a_i|^2が(固有ベクトル)_iに対応する固有値を観測値として観測する確率とかそういう感じだ
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:12:38.22 ID:nkyobEGH0
真にすごいのはやっぱアインシュタインだな
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:12:42.64 ID:1XYJ9RYP0
こういう科学絡みの発見でいつも思うけど東京大学さん、ひいては東日本さんは
何やってるんですか?
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:12:53.88 ID:SzrWhIhl0
結局 ニュートリノに質量がなかったというオチなんじゃないの?
質量がないんなら アスペだっけ? 光速超えの現象は既に発見されているし
478名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 23:13:10.20 ID:8FMD8wyH0
>>3
お前精子宇宙ヤバ
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:13:21.71 ID:IvX85EZn0
>>466
実際速度0の場所と比較した場合、
高速で動く物の中では時間の進み方が遅くなる。
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:13:47.52 ID:ScQedKMJ0
>>473
スマソ
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 23:14:16.99 ID:eytVLldn0
地球は丸いからカーブしてるけど、ニュートリノが直線で進んで、若干近道したって線はないのか
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:14:27.83 ID:7d5WS/V90
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      | でだから何?
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:15:11.62 ID:A1+yU1kaP
1タイムマシンに近づいたか
2タイムマシンが否定されたか
3全く関係ない

物理方面にエロイ人これに簡単に答えてー
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:15:38.49 ID:E+p8lfhJ0
やっとカミオカンデが仕事したか
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:16:16.76 ID:oezfHIXQ0
>>484
カミオカンデはすでに十分な仕事しただろw
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:16:27.56 ID:MU5EgijG0
そもそも素粒子ってなんなの??
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:16:35.38 ID:jCl+k8l00
これは何年か後にノーベル賞くるかな?
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:16:43.52 ID:Zq3Y+pul0
カミオカンデは運が良いだけの存在
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:17:28.50 ID:IvX85EZn0
>>486
物質を構成する要素を構成する要素w
490名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:17:32.60 ID:ScQedKMJ0
問題は相対性理論のどこが違うかなんだろうなぁ・・・
491名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 23:17:52.26 ID:TuzFkWSc0
>>467
マジレスすると光速を超えたうんこは過去に向かって飛んで行き
うんこを出した後にうんこが時間を遡り
うんこを出す前に肛門に戻って行く
何を言ってるか分からねーと思うがry
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 23:17:55.55 ID:dBFJblQc0
>>403
とは言うけど具体的には何も言えない当たりお前に学が無いってことが丸わかりだなw
権威主義的な考え方で学問を盲目的に信奉してるw
学者が一番嫌うタイプの人間wカワイソスw
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:18:03.53 ID:yKRLIOn40
名古屋大学に牧瀬紅莉栖は居るのか?
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:18:29.93 ID:uw8y8aFu0
物理屋さんって観測結果は無条件に信じるんじゃなかったのか
495名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:18:41.84 ID:3/RVGtdXP
>>481
それはさすがに計算してるんじゃないの
496名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:18:42.69 ID:9Aj6DogA0
>>445
その表現分かりにくいよな。波って上から見ることほぼないのに
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:18:53.65 ID:Zq3Y+pul0
>>493
いない
物理科に女は5lぐらい
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:19:14.76 ID:nPEcJq3G0
タイムマシーンは作れるということだな
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:19:17.59 ID:fFEvxqbt0
光とニュートリノのスピードを観測できるってこと自体すごくね
というか、光やニュートリノより早いものじゃないと観測できないんじゃないの
どうやって観測してるか素人のぼくにおしえて
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:19:51.86 ID:bZpWft830
お前らは気づいていないが、この事実を誰かが認識した瞬間、
世界は既に変わっているんだよ。
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:20:15.58 ID:7HrEQLN80
ろくなコンピュータもない時代に、光よりも早いものが無いということを証明するって、やっぱすげー
502名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:20:19.42 ID:rb5EGaXG0
ニュートリノの話でいえば
NHKスペシャルによると、太陽からのニュートリノ量の実測値は
太陽から放出されるべき理論上のニュートリノ量値の1/100しかないそうだ。

太陽の中心から出た光は表面に到達するまで何年もかかるため、
もしかすると未来の太陽は今より1/100しかエネルギーを出していない?
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:20:45.81 ID:vr0bR6Dh0
http://webcast.web.cern.ch/webcast/
CERNでの解説始まってた
504名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:20:54.18 ID:aEdgxNt00
「時間」って概念が
所詮素粒子の移動速度だという事に
お前らは何故気付かんのだ
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:20:59.62 ID:Mo8V3P5+0
ビビった
大名古屋かと思った
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:22:06.44 ID:vr0bR6Dh0
20cmの位置精度と1n秒の時間精度だってよ
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:22:42.16 ID:wrXo863G0 BE:600177762-2BP(4445)
>>503
よくやった
508名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/23(金) 23:23:04.86 ID:IM6QmrYIO
アインシュタイン黙ってないで反論しろよ
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 23:23:19.14 ID:/1OwIhFM0
光ざまぁw
510名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:23:33.98 ID:rJ/tOnOO0
東北大学、宇宙から“反物質”が消えた謎を探る
http://www-06.ibm.com/jp/press/2011/05/2401.html
当プロジェクトでは、ニュートリノが発生しない二重ベータ崩壊の現象を実際に捉えることに挑戦します。
二重ベータ崩壊では、通常、不安定な原子核が崩壊し、電子と反ニュートリノが2個ずつ放出されます。
しかし、電荷を持たないニュートリノは、反ニュートリノとニュートリノが同一であり、進行方向に対する回転の向きだけで区別されるという有力な仮説が長年議論されており、
この仮説が真実であれば、2つの反ニュートリノ同士が打ち消し合い、反ニュートリノが発生しない現象が起こり得ます。
また、この現象を捉えることで、ニュートリノと反ニュートリノの同一性を実証できます。
ニュートリノと反ニュートリノの同一性を実証すれば、反粒子が粒子に変わり得ることがわかり、
粒子と反粒子の数量の比が変化することが説明できるため、
初期の宇宙で物質が残り、反物質が減少していった「物質・反物質の非対称性」発現の機構を究明でき、
ビッグバン後の宇宙発展の謎の解明に重要な事実を提供します。
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:24:50.53 ID:oezfHIXQ0
同期はGPS使ってると言ってるな
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:25:00.32 ID:MU5EgijG0
最近よく聞くダークマターと暗黒物質って同じモノを指してるのかな?
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:25:05.07 ID:SCE/Q99I0
アインシュタインざまぁ
まあ科学は反論されるものだけどな
そのうちニュートリノよりも早いものが見つかって宇宙旅行できるようになるぞ
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:25:36.88 ID:rKglS6250
>ニュートリノは1億分の6秒早く到着

これは機器の欠陥と言うかミスの可能性あんじゃね
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:25:46.59 ID:3/RVGtdXP
>>510
理解しがたいが、なんだか面白いな
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:25:50.06 ID:vr0bR6Dh0
>>512
同じ
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:25:57.49 ID:762Zu/QC0
>>512
同じ

dark(暗黒 = 光を発しない)
matter(物質)
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:25:59.98 ID:u0Eq6f850
>>468
爆発するための反応でニュートリノが放出されるし、ニュートリノは光と違って物質に阻害されないから中心部から速やかに外部に広がっていくからね。
519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:26:02.85 ID:sZKl28AqO
とりあえず漬け物屋の俺は何すればいいんだ?
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:26:46.18 ID:MU5EgijG0
ここで質問すれば皆答えてくれるから嬉しいわ
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:26:47.09 ID:Zq3Y+pul0
>>512
ダークエネルギーってのもあるぞ
522名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:26:59.76 ID:sIvNGVXo0
>>1
光子やニュートリノが超スピードで飛ぶって言うけど、そのエネルギーってどこから湧いてんの?
あと電子が原子の周りを周るとも言うけど、その周り続けるエネルギーってどこから湧いてんの?
そういうエネルギーを取り出す方法見つけたらエネルギー問題解決しそうに思えるんだが。
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:27:02.45 ID:IvX85EZn0
>>519
うまい漬物造りを頼む。
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:27:27.72 ID:hKuQsPiL0
部屋んなかにカナブンはいってきやがった
光速で追い出したかったが時間かかった
光速でカナブンを殺す殺虫剤のほうがほしい
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:27:35.18 ID:MJmJGaoV0
これはつまり超光速飛行ができるようになるの?
526名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/23(金) 23:27:52.44 ID:DMC+HZ3zP
ニュートリノってどこからもってくるの?
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:28:03.27 ID:L2syaVYT0
>>479
それはウラシマ効果であってる?
でもだとしたら、それは別に過去に行っているわけではなくて、時間の進み具合が遅いだけだと思う
過去にいくって言うのは、前の日に戻るみたいな感覚なんだけど、違うの?
528名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:29:38.67 ID:ScQedKMJ0
>>503
ただでさえ内容が難しいのにそれに加えて英語のプレゼンとか
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:30:18.70 ID:H6B6EUEi0
>>519
手間と時間がかかる柴漬けが瞬間製造できる可能性が。
530アインシュタイン(iPhone):2011/09/23(金) 23:30:24.86 ID:rJ/tOnOO0
>>508
ふむ。電磁波は重力に捕らわれてひん曲がってしまうNE
ブラックホールから逃げられないヘタレや
一方ニュートリノくんは電荷を持たない身軽さで反物質と同一な雌雄同体のようなもんやで
こいつはもしかしたら重力の干渉を受けないのかもしれないYO
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:30:33.22 ID:KtaXaqXS0
タイムマシン作って未来技術もってこいや
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:30:33.73 ID:u0Eq6f850
>>470
つながっていたら、光と同時に競争させてすぐ決着がつくんだけどね。
そんな長い直線トンネル、あったらすごいわw
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:30:38.30 ID:vr0bR6Dh0
>>526
ニュートリノ自体は中性なのでコントロール不可
CERNの加速器で陽子反陽子を衝突→発生した荷電π粒子を磁場で方向付け→πが崩壊してνが大体πと同じ方向に飛ぶ
作成自体はCERNのLHCに入る手前のSPSってとこだな
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:30:50.19 ID:3/RVGtdXP
うーん、GPSかあ…
アレもなあ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:31:00.74 ID:Veh3wnCN0
ニュートリノの速度は光より10万分の2速いことになる
全然わかんない
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:31:06.12 ID:+CG3ip4s0
>>519
浅漬でも作ってろ
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:31:10.38 ID:KvPWCmy60
名古屋大のくせいに生意気だ
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:31:10.78 ID:IvX85EZn0
>>527
いや、その通りなんだけど、
時間の進み方が遅くなり、
光速に到達し0となったあと、
光速を超える事でマイナス方向に
すすむかどうかという話しだよね。

もちろんそうはならんと思うんだけど。
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:31:51.42 ID:MU5EgijG0
ダークエネルギーって宇宙の膨張が加速する方向に影響を与える謎の力なんでしょ?
この空間が膨張して広がるスピードは光速を超えているって何かで読んだような
どういうことなの??
ほんと何が何やら、解けないパズルみたいだ……
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:32:26.64 ID:ScQedKMJ0
>>510
やっぱり筑波に近いところだと研究内容も夢があって面白いね
541名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:33:21.75 ID:rJ/tOnOO0
ニュートリノが速いんじゃなくて光速が本領発揮してないんジャマイカ?
542名無しさん@涙目です。(空):2011/09/23(金) 23:33:26.01 ID:tIfHSEsf0
ブツリはよくしらないけど実験屋は理論検証しないの?
543名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/23(金) 23:34:07.91 ID:Sr4ANKi80
>>491
いつまでたってもウンコできないじゃん><
544名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:34:35.69 ID:w4x2ok7C0
>>120
お前はもう殺されていることすら気づいてないんだな。目を瞑って10数えてみな
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:35:10.34 ID:762Zu/QC0
>>542
現代において両方できる人は極めて稀
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:35:34.91 ID:+CG3ip4s0
光より早いってことは観測する側が実験があったと認識する前にセンサーに実験結果が現れてるってこと?
547名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:36:13.83 ID:3OuYHxFQ0
>>63
実験はイタリアで行ったようだけどな
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:36:26.06 ID:u0Eq6f850
>>504
速度と言う概念に、時間が含まれていることに何故気がつかないのか?
km/sのsは時間だ。
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:36:27.94 ID:ScQedKMJ0
>>542
実験屋ってわけでもない気がするけど検証できないから世界に発信するんじゃね
相対性理論のどこが違うか修正できたら中身によってはノーベルか・・・?
550名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 23:36:43.37 ID:CiBoG2AX0
>>409
糞漬け納豆食ってろよチョン
ヒュンダイの自動車乗ってるのお前だけだからwwwwwwwwww
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 23:37:05.20 ID:RqAQzcVN0
ニュートリのって目に見えないからイマイチ実感がわかない
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:37:32.15 ID:Zq3Y+pul0
>>551
お前って原子レベルなら目に見えるの?
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:37:46.15 ID:+CG3ip4s0
>>542
そういうのは理論屋の仕事だろ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:38:38.87 ID:v8u9vZhs0
アインシュタインは別に涙目じゃないだろ

アインシュタイン「やれやれ、やっと俺を越える奴が現れたか」

とか思ってそうだ
555名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 23:38:49.64 ID:hZngcaKF0
>ニュートリノの速度は光より10万分の2速いことになる。

もしそうなら,10万光年先の超新星爆発は
光より2年も早くニュートリノを検出できそうだけど
SN1987Aは数時間もずれてなかったような。

測定誤差だろうな。
556名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:39:05.91 ID:ScQedKMJ0
>>551
今時マクロやらないだろ
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:39:28.42 ID:kkBJCY+PP
質量があるにもかかわらず光よりはやいってことになっちゃったのか?
全部ご破算じゃねえか
558名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 23:40:26.53 ID:B+CiXbSn0
>>7
イメージ悪いな。
559名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:41:46.07 ID:hXCyxumr0
これからのバトル漫画は
「ふったかが光速だと?ニュートリノ速の俺からすれば遅い!」
ってシーンができるのか
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:41:58.13 ID:uxi0p5Ue0
味噌大なんかで何が分かるんだよ
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:42:23.83 ID:wz130wvB0
空中のニュートリノを少し捕まえていたんです
562名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 23:42:29.54 ID:Sg+2+U/a0
>>559
聖闘士星矢以外で光速なんて出てくるのあるの?
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:42:51.75 ID:5kCpXtks0
そもそも光って何なんだ?波?粒子? 俺らの目に見えてる映像ってのは光の波?
だとしたらなぜそれが秒速30万キロで目に入っても問題ないの?
質量が限りなくゼロだから衝突エネルギーが発生しないの?
でも光って簡単に遮断できるよね?そこにエネルギーは存在しないの?
ニュートリノは地球くらい貫通するんでしょ?これにも干渉しないの?
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:42:55.22 ID:pkI2JeGv0
>>449
いや今回のはCERNで発生させたニュートリノの話だろ
超新星爆発関係ないやん
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 23:43:06.54 ID:9ZYTq8Gs0
他のチームが
同じ実験をしてくれないと信用はできんよ
566名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 23:43:22.68 ID:Sg+2+U/a0
超新星爆発の光が届くよりちょっと早くニュートリノ飛んでくるんだから、光速より速くて当たり前だろ。
567名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:44:07.80 ID:C/WdzBGD0
数年後にはタイムマシンやUFOが実現してそうだな。。
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:44:13.73 ID:hKuQsPiL0
>>409
朝鮮人はノーベル賞の「台座」でもみがいてろよw
569名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:44:41.29 ID:GAg6uhSs0
>>563
衝突の力(力積)は発生するよ
光で風車を回すこともできる
570名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 23:44:49.53 ID:gRdEJWfl0
よくわからんけど、現代物理学って相対性理論を元に構築されてるんだろ?
で、相対性理論ってのは、光の速度は普遍で、光の速度を超えるものは存在しないってのが大前提だから
そこが揺らいだら、結局は現代物理学そのものが揺らいでしまうってことだろ?

この発見ってとんでもない発見だと思うんだが・・
571名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:44:53.44 ID:PJJwz+qV0
>>566
ちょっと早く飛んでくるのはニュートリノの後に光子がでてくるからだろ
今回の実験のレベルで速かったら数ヶ月とかそのくらい早くつくわ
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:45:06.37 ID:pq85P4Ae0
光の速さ=光速
ニュートリノの速さ=?
573名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:45:12.59 ID:TsOhvi6a0
とりあえず光よりも速く〜とか言ってたやつらは全部ニュートリノで出来てるんだな
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:45:19.46 ID:wrXo863G0 BE:600178043-2BP(4445)
四天王の候補すらわからん

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 光子がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は微粒子四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
|ニュートリノごときに負けるとは│
|微粒子の面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  ???        ???       ???
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:45:47.85 ID:vr0bR6Dh0
>>563
エネルギーは波長によってピンきり
赤外線ヒーターとか温かいのは光のエネルギー

光の運動量は空気のぶつかる力に比べたら気にするレベルじゃないくらい
ちなみに宇宙ヨットのイカロスは周りに何もない真空状態なので光を帆に受けて進む
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:46:09.99 ID:H+IwqMQi0
>>570
超えるものはないってのは別に前提とされてはいない
ただ超えないものがどう振る舞うかを記述しているだけ
577名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 23:46:22.57 ID:GCTC0HHn0
>>572
ニュー速
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:46:30.82 ID:uxi0p5Ue0
就職すらできないカス大学のくせに
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:46:39.40 ID:v8u9vZhs0
>>1
この実験意味ないだろ
まず時間って概念を基準にしてるのが間違ってる

お前らが一定で普遍だと思ってる時間も
高速に近づけば近づくほど短くなるからな
580名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/23(金) 23:47:23.54 ID:GlaeJZR10
Opera最強伝説
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:47:29.77 ID:5kCpXtks0
>>569
その風車は真空でも回るの?
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:47:30.44 ID:s1jpsmlW0
>>563
>波?粒子?
両方
>俺らの目に見えてる映像ってのは光の波?
そう
>それが秒速30万キロで目に入っても問題ないの?
問題ないよ
>エネルギーは存在しないの?
あるよ
>ニュートリノは地球くらい貫通するんでしょ?これにも干渉しないの?
するよ、でも確率が糞低い
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:47:50.45 ID:kkBJCY+PP
超新星爆発のは
イケメンがみんなにキャーキャー言われて先に進めない脇を
お前らみたいな影の薄いヤツが先に通り抜けてくるって話だ
お前らのほうがイケメンより足が早いって話じゃない
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:47:58.22 ID:GAg6uhSs0
>>564
今回のニュートリノが光速より0.0025%速いって事実は
超新星爆発のニュートリノバーストが光に先行して
地球に届いたタイムラグと観測結果的にニュートリノの先行時間
が計算上で矛盾するって話でしょ
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 23:48:11.63 ID:3/RVGtdXP
>>563
光圧はあるよ
エネルギー量はあるんだから
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:48:23.57 ID:ZNzIzbZTO
>>572
気づいてしまったか
587名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:48:51.53 ID:kVU1+q0O0
国立神岡素粒子研究所は12日、2011年7月31日と8月1日の境目で、10万年程度の時間停止が起きていた可能性が高いと発表した。

http://kyoko-np.net/2011081301.html

おいおいおい。最近の地球何が起きてるんだ

588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:49:12.26 ID:c+6xePe90
こんにちわケプラーw
589名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:49:52.85 ID:5yw01j1G0
100% 計測ミスか 装置全体の設計ミス
590名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 23:50:21.05 ID:L2syaVYT0
>>538
そうか!色々勘違いしてた。説明ありがとう。
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:50:32.31 ID:s1jpsmlW0
装置が同期してませんでした
592名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 23:50:40.43 ID:/7RUlK5nI
いやいや
ニュートリノだけいくら測定しても無意味だろ
まったく同じ条件で光の速さも測らないと
てか一番確実なのは
ヨーイドンで同時に発射することだろ
593名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:50:53.58 ID:5kCpXtks0
>>575
でも光は猛烈な台風の中でもまっすぐ進むよね?すごい運動量じゃん?
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:51:39.39 ID:s1jpsmlW0
>>593 乱反射するからまっすぐ進まないよ
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:51:48.80 ID:WAf7bppq0
>>589
学部生の卒業研究じゃタキオンなんかしょっちゅう見つかってるしなw
596名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:52:03.71 ID:PJJwz+qV0
>>591
GPSで時間同期はかなり慎重にやってる
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:52:10.71 ID:vJoQi4p/0
名古屋大「名鉄の方がJRより速い。データは検証済、測定ミスはない」
名鉄の速度はJRより10万分の2速いことになる。
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:52:26.97 ID:GAg6uhSs0
>>593
空気分子にぶつからない光子は真っ直ぐ進むが
空気分子にぶつかった光子は普通に散乱するよ
599名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:52:34.63 ID:ScQedKMJ0
>>587
虚構新聞ってなんだよwwwwwwww
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:52:53.57 ID:wrXo863G0 BE:2400710786-2BP(4445)
>>443
でもそれは、測定が怪しいことへの反論にはなっても、ニュートリノが光より速いことのへ反論にはならんだろ
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:53:25.58 ID:YaR8q1/70
今迄の超新星爆発の観測結果と矛盾するから
どうせ測定装置の誤差計算間違ってましたって話で落ち着くだろうな
602名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 23:54:12.50 ID:WrBhg5Vr0
理論的に裏付けられないとまだまだ厳しいな
603名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:54:20.64 ID:ScQedKMJ0
>>595
だから名古屋大学じゃ…(ry
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:54:31.19 ID:vr0bR6Dh0
そういえば真空中の光の速さって光のエネルギー依存性は検証されてないんだよな
だれかやらねーかな
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 23:54:45.33 ID:AMOEut5c0
>>600
別にそれ反論じゃないよね
二つの実験、観測結果がただ単に矛盾しているってだけの話だから
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 23:55:00.28 ID:Po0sVJAG0
けっきょくアインシュタインはすぐに結果が出ないことを
適当に吹いてただけの詐欺師だったな。
607名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/23(金) 23:55:05.49 ID:DMC+HZ3zP
そもそもなんで光基準なのかがわからない
なんで光速を超えた途端時間がどうとか
GTOがGT-Rを追い越したところで何も起こらないだろ
608名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:55:05.76 ID:ScQedKMJ0
名古屋大学はCERNの論文を借りて売名してるだけだ
騙されるな><
609名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 23:55:09.78 ID:1NZPRUaO0
サラマンダーより、ずっとはやい!!
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:55:21.73 ID:s1jpsmlW0
>>596 GPSだけじゃ「1億分の6秒」の精度は無理
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:55:31.23 ID:pOYzUem10
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:55:38.20 ID:cfgD9yfe0
しかし名大といえばニュートリノに関してはそこそこ名の知れた研究室があるだろう
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:55:48.62 ID:8W1B4CU80
物理は知らんけど、たぶん名古屋大の間違い
だって名古屋大じゃアレっぽいもんw
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:55:52.24 ID:UGM+xloE0
さすが我が母校 阪大を超えたな
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 23:56:12.32 ID:mybTaThZ0
アインシュタインあほやあああああああああああ
ざまああああああああああああああああああ
616名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 23:56:19.81 ID:U5d7bd2g0
>>601
1万5千回も測定してるんだが
流石に何度もチェックはしてるだろ
617名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 23:56:27.44 ID:0p43ZGxl0
EUによるニュートリノ独占が始まるな
これから日本にある原子は
すべてニュートリノが抜かれた状態になる
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:56:27.71 ID:bHd5HzSH0
やっぱワープしたんじゃないのか?
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:56:30.69 ID:s1jpsmlW0
海外にいるとこの手の発表は完全スルーされてる。
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:56:36.43 ID:uxi0p5Ue0
名大はカスだよ
ソースは俺が在学しているという事実
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:56:56.27 ID:bfxBRt5x0
まだタイムマシンの可能性は残るかな
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:57:00.85 ID:up6cTvBh0
早く異世界の扉を開けや
623名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 23:57:21.69 ID:m63ENSYKO
お前らってなんでこういうのやたら詳しいの?
624名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 23:57:24.03 ID:9MYlTsBv0
 なんかアインシュタインが生きてた頃にも、この手の実験、世界中のいろんな大学や
研究機関がやったそうだぞw
 一度など、かのアメリカ海軍が、光の速さを測定して、「測定の結果、光の速さは
従来の数値よりわずかに速いことが判明した。したがって相対性理論は間違ってる!」
と発表した。それに対しアインシュタインは「お前ら、ツマンネーことやってねーで、
自分の仕事しろよw」と鼻で笑ってあしらったそうだがw
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:57:43.45 ID:jLRrbUFK0
>>600
今回のニュートリノの方が速かったってことだろ
超新星爆発のような膨大なエネルギーだと逆に遅くなる(でも光より速い)
ニュートリノはそういう性質なんだろ
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:57:52.04 ID:5yw01j1G0
これでダークマター問題も解決だ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:57:57.92 ID:guzBrU7o0
>>56
こんな返答してるから科学者は馬鹿にされんだよ
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 23:58:09.18 ID:QEaP0qTnO
こういうのってうやむやにされそうだな
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 23:58:29.96 ID:vr0bR6Dh0
>>623
この実験で学位とったから
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:58:31.28 ID:UGM+xloE0
>>620
おまえ就職失敗した名大生かよ
名大卒業して一流企業に就職した俺とは大違いだな
おつかれさまでした
631名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 23:58:39.08 ID:ScQedKMJ0
名古屋ってCERNに協力しただけだろ?しかもカミオカンデなんて筑波の学研都市の装置かなんかだし
名古屋大学の教授は活躍したかもしれんが学生のミスはないだろ
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:58:49.37 ID:s1jpsmlW0
>>623 あこがれだけで素粒子理論専攻して結局自宅にいるから
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:58:56.71 ID:OUyPVPoW0
名古屋大とばしてんなー
てかそろそろ夏休みも終わりだな
10月からまた毎日東山キャンパスに通学だ・・・
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:59:08.65 ID:uxi0p5Ue0
俺一人すら就職させることができない屑大学
さっさと潰れろ
税金の無駄
635名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/23(金) 23:59:09.71 ID:DMC+HZ3zP
光ってのは時間の神様かなんかなのかよ
自分より速いやついたらうおおおおおおおおってなって過去や未来に行ったりしちゃうのか?
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 23:59:14.84 ID:dD6gLGit0
一万数千回実験してたんだから多分何年か前には学者たちはこの事を知っていただろう
そして今頃はもっとすごいことが発見されてるだろうな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:59:19.95 ID:up6cTvBh0
>>630
トヨタの期間工乙
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 23:59:32.28 ID:wrXo863G0 BE:1750518757-2BP(4445)
>>625
「そういう」の部分の解明が待たれるところだな
639名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 23:59:50.16 ID:PJJwz+qV0
>>629
レスがプロ過ぎて惚れた
640名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 00:00:03.75 ID:6WOrCXOY0
アインシュタインより賢い奴がいたとしても
もはや一人の天才では統一理論とか構築できないぐらい物理学の分野って広がってんだよ
と、知らないけど知ったふうな口を聞いてみる
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/24(土) 00:00:24.62 ID:W9toStJm0

光速を1cと置いてみる
0.5cで動くの電車の中で進行方向に光を出すとする
すると電車内の観測者から見ると、光は電車の中で1cの速度で進んでる
それなら電車の外から見たら光は電車速度+光速で1.5cで進んで見えると思うじゃん?
でも実際は電車外から見てる人にとっても光は1cの速度で進みます
光の進んだ距離と光のスピードが二人の観測者で一致しない!
これが光速度不変の原理です


こんな感じであってるっけ?
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:00:36.65 ID:ThoXvg7y0
>>637
名大卒業してそんなわけないでしょ。
643名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:00:37.35 ID:tKxnZYf50
なあ、相対性理論に詳しそうなお前らに聞きたいんだけど
音って音源に観測者から近づいたり遠ざかったりしら
観測者から見た音速が変わってドップラー効果で
音の周波数は高くなったり低くなったりして観測されるよな?

じゃあ光の場合、光源から観測者が近づいたり遠ざかったりしても
相対性理論によると観測者から見た光速は変わらないってことだから
光ではドップラー効果が観測者には起きないってことに
なっちゃうけど、そこんとこどうなの?
644名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:00:38.63 ID:ScQedKMJ0
>>640
実際そうだと思う
645名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 00:00:49.68 ID:ZeGE7/g+0
>>634
まあどんな一流大学でも、コミュ障は面接で落とされるしな
医学部なら別だが
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:00:52.70 ID:qUKNzVjd0 BE:1750518375-2BP(4445)
>>533
>νが大体πと同じ方向に飛ぶ

おっぱいに群がるν即民???
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:00:53.61 ID:2C4BfgKn0
超新星爆発の測定とかそれこそ信用できるのかよ。
たまにしか起こらんのだろ
648名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 00:01:21.52 ID:RvK5SOqpO
>>443
むしろその前提が間違っているのでは
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:01:28.16 ID:bfAySsUO0
>>42
そうでもねーよ
650名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 00:01:31.68 ID:N2i0Buah0
光の質量が証明されますた
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:02:08.91 ID:ozEfPDoj0
音速剣
光速剣
ν速剣
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:02:18.73 ID:s1jpsmlW0
>>640 天才どうこうじゃなくて、
確定できないparameterの自由度があって
統一理論のレベルのエネルギー領域の実験、実データがないからというだけ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:02:34.52 ID:XZOMwMge0
ニュートリノ検出で有名なスーパーカミオカンデが
ベテルギウスが超新星爆発を起こす時にニュートリノを検出してから
光で観測できると言ってた
あれは爆発前に大量のニュートリノが出るだけであって
光より速いわけではないのな
654名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:02:43.90 ID:+uiJX32J0
ってことはこういうことだろ

ニュートリノが向かってきても絶対に見えない
見えたときにはぶつかってる

(´・ω・`)
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:03:03.13 ID:mybTaThZ0
ノーベル賞が名大にくるな
阪大(笑)
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:03:40.30 ID:Lk2kjagD0
富士フィルムも測定用のなんか開発したらしいよ
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:04:00.64 ID:J3tnazbm0
事実ならファンタジー世界がかなり現実化するな
658名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:04:23.01 ID:B3nPTnQz0
>>610
測定誤差どのくらい出るの?
プラマイ10ナノ秒とか言ってたらしいけど
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:04:27.49 ID:zK2gNdzN0
>>651
ロマンが感じられない
660名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:04:57.73 ID:Z0NkXahE0
>>654
見えないしぶつからないから安心しろ
661名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:05:15.48 ID:9mCBHDSt0
あーなんか今年は本当まずいな
質量があって光より速いってタイムマシンフラグじゃないの

放射線やら放射性物質がそんなに未来で影響あったのかね?ん?ドウナンダイ未来人
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:05:30.90 ID:3S6uHoiZ0
>>7
また何もせずに勝ってしまったな
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:05:49.93 ID:VpULeELN0
ニュートリノも光の一種ということにすれば何も問題は無い
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 00:05:50.93 ID:/mA/9gRN0
ニュートリノ速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の登場まだー?
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:06:15.57 ID:H+IwqMQi0
>>643
数式用いずに説明するのは厳しいが、
光源が移動しながら一秒間に100回振動する光を出してたとすると
移動してる物質の時間と(相対的に)そうでない物質の一秒は異なるから
移動してない物質から見ると一秒間に100回振動してないように見えて赤方偏移とかが起きる
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:06:27.35 ID:s6be095y0
イタリアで計測したってことに、なぜか引っかかる。
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:06:36.52 ID:s1jpsmlW0
>>658 そうとう力技な同期してるはず、
ふつうのGPSの基準機の1ppsなんて1usくらいしか精度ない
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:06:37.67 ID:6+kXGbzv0
>>42
GPSとか超絶利用されてますがなにか
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:07:11.01 ID:9zWRJqOW0
>>654
われわれの身体だってしょちゅうニュートリノは通り抜けている
基本 何の影響もない と考えられているが
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:07:14.87 ID:oQKGyS9S0
理論物理は紙と鉛筆さえあればできるだろ。お前らチャンスだぞ。
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:07:41.91 ID:SkhSI5j30
ニュートリノはスイスジュネーブ郊外にあるCERN研究所のニュートリノ発生装置(CNGS)で作られ、
730km離れたイタリア中央部のグランサッソー地下研究所に向けて発射されます。
このニュートリノが起こす反応を検出するのが、グランサッソー地下研究所に設置された巨大実験装置、
OPERA検出器です。この装置の要は名古屋大学が富士フィルム社と共同で開発した
新型の原子核乾板(OPERAフィルム)です。

http://flab.phys.nagoya-u.ac.jp/2011/wp-content/uploads/2011/09/OPERApressreleaseOct07j.pdf
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:08:25.16 ID:zaTi1O2/0
GPSの同期ってかなり
アレなんだよね
673名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:08:38.66 ID:+8HhS6WF0
>>643
お前のせいで俺の時間が止まってた
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:08:51.55 ID:9cAzJPRK0
>>670 ほんとに純粋な理論ならね、
ちょっとでもphenomenologyの要素はいってくるとごりごりプログラミングやるよ
つかやらざるをえない
675名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:09:11.00 ID:5M2S78od0
>>665
ああ、ってことは光源が観測者から動いてると
相対性理論によれば観測者から見た光源の時間の進みが遅くなるから
振動数が下がって赤方偏移起こすってことか

となると光源は遠ざかっても近づいてもどっちでも振動数が低く観測されるって
ことでいいのかな?
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:09:53.76 ID:hIBWzbNa0
高度な科学の発達は人類に絶望をもたらした
宇宙はあまりにもあまりにも広すぎる
どうがんばっても他の恒星系にいくことすら無理

この発見がSFのように宇宙を人類の活動場所にできるきっかけにならないかな〜
677名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:10:20.60 ID:B3nPTnQz0
>>674
言語は?Fortranとかだっけ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:10:24.78 ID:9cAzJPRK0
>>672 誤差ありまくりの到着時間差で連立方程式といてるだけだからね
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:10:29.69 ID:+8HhS6WF0
>>675
ググれよ
気になってくるじゃねえか
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:11:16.26 ID:9cAzJPRK0
>>677 projectによるけど、c++もある。
681名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 00:11:55.27 ID:YVCbgKac0
「1億分の6秒」

バカな質問で申し訳ないが。
この6/100000000秒って、計測機器の中の電圧(電子数個)の僅かなブレとか、外部の温度・湿度の影響で基盤の伸び縮みとかで
出てしまう誤差(計器のミス)という可能性は全く無いと言い切っていいのけ?

で、こういう質問自体がバカなのかのう?
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:12:15.25 ID:rC/+WaJ40
遂にν速はアインシュタインにも勝ってしまったのか
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:13:17.41 ID:D5XwZBNS0
>>681
俺もそのニュートリノ測定した条件で光も今試してみてくれと思った
多分やってんだろうけどな やってなかったらもしかしたら・・・・・w
684名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:14:33.06 ID:dA+Vfjwb0
>>681
もちろんそういう可能性は十分ある
ただそういうのを検証したけど発見できなかったから公表して他の研究者にも手伝ってくれってこと
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:14:44.12 ID:Z0NkXahE0
>>681
今CERNの説明会見てたが、そういう電子機器の誤差である可能性を考慮した結果で6σの信頼性があるらしい
6σっつーと100万分の3.4の確率で間違っていると思われる
逆に言えば99.9999%正しい
686名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:15:06.49 ID:CLyzyoM70
これでニュートンが誰もが認める物理学ナンバーワンになった。
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:15:22.43 ID:si3FpQqD0
>>681
そういうことが考えられるから
何万回も試行するだんよ
当たり前のことさ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:15:46.21 ID:x6hk+FQN0
ニュートリノ回線ひいて1000000Gbバックボーン構築するわ
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 00:16:17.88 ID:9hfS8U0B0
とうとうタイムマシン来るか
690名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:16:31.43 ID:+8HhS6WF0
>>681
計測器自体に問題があるor今までの理論にどこか重大な落とし穴があった
もしくは相対論の何かが違う じゃないかな
計測の誤差はさすがに初歩的すぎて名立たる研究者が集って失敗してるはずはないよ
691名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:16:42.91 ID:ZonUokRP0
implicit none…はぁ…
いい加減cに移ろうや…なにが過去な遺産やねん
692名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:16:56.56 ID:B3nPTnQz0
>>680
へぇ。今回のニュートリノの速いという結果がもし正しかったらどうなんの?
さすがに6.1σの統計有意は無視できないでしょ
相対論の拡張とかで対応すんのかね
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:17:09.12 ID:TpoApR+q0


目を瞑ると。

とても暗くて残酷な世界。

あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。

オワルセカイ。コワレルキミ。

悲しいね。

だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。
694名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:17:40.14 ID:fYTQNtkd0
仮に速度がニュートリノ>光だとして、
その他の研究結果との整合性は取れているのか
695名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/24(土) 00:18:08.08 ID:HV6wy3Ni0
>>681
そりゃまず誰でも考えつく疑問だけど、それ踏まえて1万6千回実験やって統計的にも有意性があるから
さあみんなで考えようってことだろう。
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:18:08.84 ID:PsqIkcUd0
光速かけたら距離にして18mの差
測定機の位置とかニュートリノを発生する原子炉か何かの中の分布とか
そういうもんじゃないの?

想定してない何かの誤差だってきっと
697名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 00:18:19.44 ID:am96UTmr0
>>681
一万回オーダーの実験で出た結果だからそれは無いと思う。
むしろ、誤差があったらそんだけやってる内にまだ別の誤差がでるはずだし
698名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:18:26.04 ID:+8HhS6WF0
速度がニュートリノ>光だったら相対性理論が崩れる
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:18:48.68 ID:6BTMzrRp0
>>690
でも計測器なんて作ってるのはIT土方だからな
あいつらの大丈夫の言葉は1_も信用できない
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:19:07.79 ID:wJG6Q5Ay0
何でも突き抜けるニュートリノの実験で、こういう結果がでたわけで、
光で、同じ条件で実験できないのだろう。

なので、GPS誤差だとか、そういうことをいろいろと言っている。
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:19:08.78 ID:Z0NkXahE0
>>692
とりあえずありとあらゆる場所で追試を行うんだろうなー
フェルミと、生きてれば東海村で
んでどういう振る舞いするのかを考えて理論やさんが仕事する
702名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:19:52.68 ID:B3nPTnQz0
>>698
光速度に補正かけて光速度をニュートリノより早くすればいいんじゃね
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:20:46.87 ID:XwzcdtzJ0
重力波検出器TAMA300のレーザー干渉計の精度が原子一個分とか言ってたが
ニュートリノを使えばもっと精度を上げられるんじゃね?
704名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:20:47.49 ID:XCkszNgG0
もうすぐデロリアンに乗れるのか
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:21:46.72 ID:Yt9pp37F0
相対論と量子論を融合した理論が一向に完成しない理由はここにあったのかもね
ワクワクしてきた
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:22:12.36 ID:wJG6Q5Ay0
しかし、みなさん、ひどい訛りの英語で、質疑応答するんだな。
やっぱ、表面的な英語力というより、地の知力が大事なんだな、と。
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:22:27.38 ID:il/lKZU+0
>>698
重力で曲げられる光ごときが常にMAXスピードで動いているってのが
やっぱりおかしかったって事じゃね?
地球周辺では光速までしか出せない
ニュートリノはよりMAXに近いスピードが出る、それだけだと思う
708名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:23:08.77 ID:+8HhS6WF0
相対性理論が崩れたら面白いんだけどなぁ
709名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 00:23:22.39 ID:9t0uun270
19年前のMMRは嘘を言ってなかったんだな
すごいなキバヤシさん
710名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:23:36.04 ID:fYTQNtkd0
これ、ダークマターの干渉による測定ミスだよ。
間違いない
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:24:17.81 ID:5M2S78od0
>>679
ググってみた
光源と観測者が互いに遠ざかる時と
光源が観測者の横を通る時は、振動数が下がって赤方偏移するそうだ
だけど互いが近づく時は音の場合と同じように振動数が上がって青方偏位するらしい

青方偏位する理屈が相対性理論ではイマイチわからん
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:24:26.25 ID:Z0NkXahE0
>>706
OPERAには英語ネイティブの人間ほとんど居ないし、CERNもそうだろ
中身が分かれば適当な英語でも聞き取れるもんだな
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:24:38.36 ID:wJG6Q5Ay0
>>705
なるほど。そういう考え方もあるか。

この結果が仮に本当だとすれば、それを踏まえて、
誰かものすごく頭のいい奴が、
一気に、量子論と相対論を統合しちゃうかもな。
714名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:24:56.93 ID:NFqjpxom0
実は放射線でした
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:25:04.12 ID:D5XwZBNS0
>>707
Maxスピードってか空間がそれ以上速く動くように見えない速度ってことでしょ

つまりどういうことだってばよ?
716名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:25:05.11 ID:G/236ykm0
>>7
なるほど
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:26:03.44 ID:RMzd3uE30
まだまだ革新的な発見が残されてるねー
たのしみwwww
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:26:07.26 ID:v0lCy1FP0
ニュートリノって質量持ってるんだよね?
質量を持ったものが光速を超えてるのにタイムスリップしないからタイムマシンってないんだろ
719名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:26:07.95 ID:ZonUokRP0
>>707
重力で曲がっているのは、光じゃなくて空間
空間が曲がっていれば、ニュートリノも曲がる
720名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 00:26:17.90 ID:am96UTmr0
別次元をルートとしたショートカットが一番無難だな。
同一次元上では光速の方が速い可能性があるし
1987Aの時は同一次元上のみのを進んできたで解決できる


つまりCERNからグランサッソまでの間に時空の亀裂があって
ニュートリノはそこを通ったんだ!

721名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 00:26:27.57 ID:X7T1TE2p0
ニュートリノ回線で超光速通信が実現
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:27:07.84 ID:9cAzJPRK0
>>712 まあでもね発音、抑揚は綺麗なほうが人間関係つか生活するのが楽
723名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 00:27:12.65 ID:kbHUhsJDO
20世紀が倒されたか
21世紀は誰というわけではないが、分野でいうとES細胞iPS細胞の時代だから物理学者が幅を効かせる時代は終わりだ
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:27:15.68 ID:C98h/a1I0

 ヘ(; `Д)ノ ←秒速12.27m ウサイン・ボルト
≡ ( ┐ノ
:。;  /

               ヘ(; `Д)ノ←毎秒340キロ 音
             ≡ ( ┐ノ
             :。;  /
                  ヘ(; `Д)ノ←毎秒30万キロ 光(前世界記録)
                ≡ ( ┐ノ
                :。;  /

                        一二 (゚ω゚ )←毎秒30万6キロ ニュートリノ
                      一二  /    \
                     一二((⊂ /)   ノ\つ))
                       一二  (_⌒ヽ
                        一二  丶 ヘ |
                         一二  ノノ J
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:28:23.70 ID:g98iP0RV0
質量が0ならおkとかそんな問題じゃないのか
726名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:28:39.21 ID:+8HhS6WF0
>>734
ウサイン・ボルトと音離れすぎwww
727名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:28:58.34 ID:B3nPTnQz0
>>720
60nsぶん、20メートルくらい時空の亀裂があるのかw
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:28:58.93 ID:Z0NkXahE0
>>724
音速すぎw
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:29:07.93 ID:IyUMb1JS0
つまりタイムマシーンも作れる可能性が出てきたってことでオーケー?
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:29:19.55 ID:il/lKZU+0
>>719
空間が曲がっているという発想自体が相対性理論で説明するために苦し紛れに
作られた理論な気がする
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:29:50.35 ID:fYTQNtkd0
>>724
音と光の位置関係が適当すぎんだろw
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:30:19.30 ID:XwzcdtzJ0
>>724
約30万なのになんで6を付けた?
733名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:31:27.89 ID:dA+Vfjwb0
>>730
その理論で説明できる現象もあるから苦し紛れってことはないと思うよw
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:31:34.37 ID:c/RlL9/Q0
>>11
アインシュタインて強情なとこあるぞ
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:31:42.82 ID:0tIifZLJ0
未来に逝ったニュートリノ△
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:32:11.75 ID:hIBWzbNa0
光は水中だと遅くなるらしいが(屈折して実行距離が長くなるから?)
ニュートリノとやらは高密度の物質を通過するときになんか知らんけど加速するんじゃないか
何か知らんけど
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:32:19.77 ID:eefoF5Rp0
超ひも理論は理論的にはタキオンという通常の状態で光より速くて、エネルギーを失えば失うほど加速するというアホ粒子の存在を許さざるを得ないと聞いたが
738名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 00:32:42.39 ID:am96UTmr0
>>730
けど太陽の周りの空間が歪んでいるのはレーザー測定で確認済みだぜ
739名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 00:32:52.60 ID:iZ78ivt80
やっぱり同じ計測機器を光の検出出来るようにして、同じ距離で光の速度測ってるのかな?

それでも光の速度が同じように上がらなければより確証もてると思う。
740名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:33:36.26 ID:+8HhS6WF0
>>729
皆夢を追い求めてるからね
これで機器かニュートリノ関連の文献のミスだったら落ち込む
741名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:33:40.14 ID:5M2S78od0
>>732

光速は約299792Km/sだから

今回観測されたニュートリノはその約0.0025%増しの

約299800Km/s

だよな
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:34:09.84 ID:NSwRwZmx0
ニートノ検証↓
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:34:33.54 ID:7uPsf63+0
今にして思えば、アインシュタインって壮絶な釣り師だったよね(´・ω・`)
744名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:34:58.01 ID:ZonUokRP0
>>730
たとえ、一般相対性理論が100%嘘だったとしても(そんな事はないが)
今回の話は一般相対性理論を持ち出さずとも、
特殊相対性理論でもすらの話。
光速度不変が崩れるのだから。

あと苦し紛れって何がですかね?
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 00:35:10.16 ID:5M2S78od0
つまり今回観測されたニュートリノの方が
光速よりちょっとだけ秒速30万kmに近くなってる
746名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:35:19.63 ID:B3nPTnQz0
いま出た距離によると距離の誤差はプラマイ20センチくらいか?
747名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 00:35:24.68 ID:+8HhS6WF0
>>743
でも相対性理論は色々な所で使われてるから釣りってほどでもなくね
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:35:42.76 ID:hPOn4sgg0
「ひかり」より速いのは「のぞみ」だろ?
749ジョンタイター(京都府):2011/09/24(土) 00:36:37.05 ID:5a10YdTs0
お前らは

ハゲる
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:36:37.15 ID:9cAzJPRK0
>>747 装置の同期にぜった相対性理論はつかわれてる
751名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:37:21.83 ID:B3nPTnQz0
Resulting distance (BCT - OPERA reference frame)
(731278.0 ± 0.2)m
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:38:08.78 ID:eefoF5Rp0
光の速さの99.999%で光を追いかけても観測者にとって光は光の速さで遠ざかるなら、
光より速いニュートリノで光を追いかけたら光はどう見えるの?
追いかけられていずれ追い抜かれる光にはニュートリノはどう見えるの?
753名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:38:13.94 ID:E14gf7dgO
>>729
超光速によるタイムマシンが仮にできたとしても人間が光速までの加速に耐えられない
耐えられる程度の加速なら光速に達する前に寿命が尽きる
754名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 00:38:46.67 ID:5YVkPq/10
>>7
ニュー速が世界の基準になるのか……
胸が熱くなるな
755名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:39:40.70 ID:U+ZU8m1F0
>>135
わ、俺がプラスで書いた書き込みコピペされてる
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:39:58.29 ID:NSwRwZmx0
光より速いと、すんげー明るいから見たら目が痛いな
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:39:58.65 ID:0tIifZLJ0
そろそろ
未来から新合金製メール
が届くんじゃないかな
地球終わりのお知らせとか
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:40:22.79 ID:noVPVjgbO
アインシュタイン死ね

759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:41:31.02 ID:U+ZU8m1F0
学部は違うけどおいらも名大だぎゃー
結果が間違ってないといいなー。
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:41:55.65 ID:OhNTBInP0
誤差レベルじゃねーか
761名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:42:07.69 ID:B3nPTnQz0
νvelocity
ν速か
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 00:42:16.35 ID:9zWRJqOW0
>>758
1955年に死んでるわい
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 00:43:38.77 ID:JmR8tDkW0
μ+ν→W→μ+νの過程で空間を若干飛び越えるって婆ちゃんが言ってる
この反応の断面積を計算してみろってさ
764名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:43:48.53 ID:DlWZ6ndg0
(愛知県)に名大って不人気なんだな
765名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 00:44:19.07 ID:nq4aiR8/0
なにこれ
ニュートリノビームとなんか関係あるの?
766名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/24(土) 00:44:24.46 ID:gT9R5gRk0
既に未来から伝達が来てるのではないのか?
で、今の地球は日々修正されていると。
経済やら原発があんなので済んでるのはおかしい。破滅した未来あっただろ>未来人
767名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 00:44:28.44 ID:WJ7VdVzx0
歴史を書き換えろ
特亜を消滅させてこい
768名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:44:58.71 ID:RMNJO5Np0
>>7
そうしよう
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 00:45:26.99 ID:U+ZU8m1F0
地元で過剰評価されてるのが嫌われてるのかも。
でも理学部はここ数年話題続きで羨ましいっす
770名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 00:45:35.74 ID:vESwLjQw0
>>748
あんた空気読めないってよく言われるでしょ。
771名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 00:45:53.71 ID:iNg4klmY0
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 00:46:51.94 ID:2DlhiHgTQ
東大息してるか…?
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:46:57.62 ID:cWaWGi3y0
3次元を2次元の紙に落として考えて、
1枚の紙を丸くたわませて、それを紙のxy座標とは別のz座標を通って、ショートカットしたんじゃね?
素粒子レベルには、別の次元が感じられるみたいな
774名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 00:49:08.85 ID:RMNJO5Np0
ところでニュートリノって何?
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:49:30.03 ID:8I1i6uH90
これ測定誤差じゃないのかなあ
速さじゃなくて射出が1億分の6秒早かったとか
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:50:12.47 ID:cWaWGi3y0
>>773
自己レス。もしくは量子効果が効いてくる世界では、
相互作用がおきにくいニュートリノは、ショートカットを量子トンネル効果みたいに次元飛び越えるみたいな。
他の相互作用しちゃうような素粒子は、その相互作用によって量子次元トンネル効果が著しく制限されるみたいな。
777名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:50:54.80 ID:E14gf7dgO
誰かがニュートリノ発射して邪魔したんじゃね?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:51:26.61 ID:FxMhOrf80
とんでもないニュースなんじゃないのかこれは
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 00:52:11.48 ID:9gTK4wNb0
>>355
ニュー速が丁度30万キロだったらさすがの俺も神を信じるわ
俺が神なら微細構造定数をきりのいい数字にして遊ぶけど
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 00:52:59.46 ID:28PJ0HiA0
加速して光速度を超えることが出来ない、だから最初から光速度を超えてるならいけるんじゃね?
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 00:53:10.34 ID:fPDtjwp30
やっぱりか 思った通りだ
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 00:53:12.12 ID:Edyhb1Zo0
>>625
まさにタキオンじゃん
ニュートリノの質量観測されたっていうけど実際虚数質量だったから観測に手こずったとか
783名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 00:53:51.02 ID:CJYweZda0
幾ら早いからって、

光速・・・・・言いやすい
ニュートリノ速・・・・言い難い

一般受けしないからダメだね、不採用。
784名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/24(土) 00:53:50.40 ID:3P9z5DIS0
速くニュートリノ通信回線引けよ
ニュー速報民としては情報が遅いのは許せないんだよ
785名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:54:08.45 ID:Z0NkXahE0
CERN発表終わったな
786名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 00:55:40.75 ID:kIxS7Nhn0
光って1秒間に地球を7周半するっていうじゃん
宇宙の大きさからするとそれっぽっちなんかとおもってたね
787名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 00:57:38.09 ID:B3nPTnQz0
>>625
そういえば最後にSN1987aの話が出ている期がしたがあれはなんだったんだろ
788名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/24(土) 00:58:46.92 ID:TAUkbfoeO
>>783
光速
ニュー速
789名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 00:59:12.61 ID:f37V7p7G0
ノーベル賞もらえそう?
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 00:59:40.99 ID:Z0NkXahE0
>>787
エネルギーの問題かもしれないしそもそもうちらは問題提起してる訳であって暇なら追証しろボケ
って言って終わってた
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:00:31.64 ID:XwzcdtzJ0
>>355
昔のメートルは子午線の何分の1としてたが
現在のメートルは光が速度が基準
秒も
792名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:00:32.64 ID:+8HhS6WF0
>>789
名大はまず無理でしょ
793名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 01:00:48.23 ID:B3nPTnQz0
>>790
ワロタ
794名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 01:03:27.55 ID:B3nPTnQz0
世はまさに大実験屋時代だな
理論屋はなにやってんの?
795名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 01:04:07.33 ID:E8FQVI2rO
明日からここはニュートリノ速報にしようぜ
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 01:05:32.78 ID:Z0NkXahE0
>>794
>世はまさに大実験屋時代だな
>理論屋はなにやってんの?

樹海で自殺
797名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 01:05:41.12 ID:5M2S78od0
>>791
1メートルは子午線の1千万分の1
そしてそれをその後、メートル原器に置き換えて再定義した
そして今はそれを光で再定義した

でも、やっぱり1メートルは子午線の1千万分の1の長さがベース
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:05:41.82 ID:JmR8tDkW0
>>794
連中はプランク質量から降りてくる気ないから
799名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/24(土) 01:06:09.13 ID:PgoIvrW60
地球は自転してるから(進行方向の速度をvとする)赤道上でライト照らしたら速さは光速+vとなる
はい論破
800名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 01:07:27.71 ID:5M2S78od0
>>799
それはマイケルソン・モーリーの観測実験で19世紀末に否定された
はい論破
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:08:56.37 ID:+9Y/YRNT0
>>800
女の子のスカートめくりは昔からある
はい論破
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:09:23.08 ID:ELdJ+GTg0
ニュートリノは確率や事象の話。

例えば、
A、B、Cの箱のうち、1つが当たりだったとする。
この中からAを選ぶとする。
そして、残りのB、Cのうち、Cがハズレだと宣言された時、
このAとBが当たりである確率は同じか?

答えはNOだ。 これは事後確率という。

ニュートリノはこれは事後確率を使って説明可能かもしれない。
803名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 01:09:36.89 ID:B3nPTnQz0
このスレν速なのにさかのぼってみたらすごいな
どっから専門家湧いてきたんだよ
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:11:04.89 ID:68NCk0ys0
>>753
本当?
光速は秒速30万` 300000000m/s=3e8m/s
人が耐えられる加速度は、たぶん10Gぐらいだけど、長時間だとヤバそうだから、まぁ1Gとしよう。
1G=9.8m/s^2で加速した場合、光速に達するの時間Tを求めると
T=3e8/9.8=30612244sec
これは、約1年なんだが。
俺、何か計算間違ってるかな。
マジレス希望。


 
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/24(土) 01:11:24.74 ID:2DlhiHgTQ
>>794
キノコ狩り
806名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 01:12:00.95 ID:kIxS7Nhn0
物理板でやれって感じだなw
807名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/24(土) 01:14:50.49 ID:PgoIvrW60
>>800
そのころまだ俺は生まれてない
はい論破
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:15:59.84 ID:cWaWGi3y0
>>805
ペレルマンは、密かに4つの力を統一したらしいぞ
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:16:25.63 ID:EY5N1Mmv0
もうわけがわからんわ
700km離れたところで
ナノ秒単位でタイミング合わせて
打ち出された量子と確実に同じものを受け取ったかどうかって
分かるもんなの?
いや分かるんだろうけどさ
810名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 01:16:45.47 ID:B3nPTnQz0
このニュースのせいでHiggsの終わコン感が漂ってきたな
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:17:35.39 ID:9zWRJqOW0
>>808
ポアンカレを解いた変人か
812名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 01:19:51.98 ID:saw6j0rA0
ふーん(・ω・)
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:20:00.89 ID:ELdJ+GTg0
>>811
ポアンカレ予想は人類最大の難問じゃないよ。

人類最大の難問は「リーマン予想」だよ。まだ誰も解いていない。
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 01:22:01.67 ID:fYTQNtkd0
>>804
>T=3e8/9.8
なんかこの式違う気がするけど当ってる?
815名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 01:24:48.93 ID:knpM8YVei
難問つーか計算多すぎてめんどくさいだけだろ
816名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:25:30.77 ID:+8HhS6WF0
>>804
*10^使えよwww
だいたいeじゃなくてEじゃないと余計紛らわしいよ><
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:28:27.79 ID:9zWRJqOW0
やっぱダークマターの正体はニュートリノだったんだ てことで決着?
818名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 01:28:46.78 ID:fYTQNtkd0
すまん俺が間違ってた
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:29:35.85 ID:9zWRJqOW0
そうそう 小松左京さんが存命だったら さぞかし興奮しただろうに
820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:29:59.05 ID:68NCk0ys0
>>814
レスサンクス。
少し酔ってるからかなぁ?問題無いような気がするんだが…。
加速度×時間=速度だよね?
光速が30万`/secだから、3e8m/sec
1G=9.8m/sec^2
時間=3e8m/sec÷=9.8m/sec^2=30612244sec
う〜ん、合ってる?
821名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 01:32:51.75 ID:iZ78ivt80
>>813
リーマン予想は夢があるよね。
素数の問題であるけど、ゼータ関数の複素ゼロ点の分布が原子核のエネルギー分布と一致するんだよね。

自然も素数の影響と関わり合ってる感じがしててロマンを感じるわ。
822名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 01:34:10.70 ID:qevzr3BE0
>>77
何言ってるかわからないから刃牙で例えてください
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:34:56.85 ID:RCyYWL+W0
>>42
これだから関西人は(笑)
824名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:37:16.66 ID:C+OEAk0q0
>>7
評価
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:38:58.06 ID:9O08ByjR0
キーワード:質量
抽出レス数:35

 ふむふむ
826名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 01:39:51.03 ID:fYTQNtkd0
>>820
はい合ってます
827名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 01:41:01.83 ID:aEnrZzFr0
ニュートリノでの情報を送受信できる設備を最初に完成させた組織が時空の支配者となるわけだなこりゃ。
828名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/24(土) 01:42:47.12 ID:JF6pJsVs0
ニュートリノだけは時間の壁を越えられるとかロマンすぎる
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:43:17.41 ID:68NCk0ys0
>>826
と云うことは、>>753が間違っていて、>>729の可能性が高くなったってコト?
830名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 01:45:16.08 ID:6MCoIkdz0
ニュートリノの質量って虚数なの?
831名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:45:19.00 ID:+8HhS6WF0
>>753は間違ってないんじゃない?
人間を光以上の速さで移動させたら丸焦げだよ
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:45:41.85 ID:w8OjLb7r0
> 約2.4ミリ秒かかるところを、ニュートリノは1億分の6秒
単位を統一しろよ
約2.4ミリ秒はニュートリノも同じだろボケ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:49:40.22 ID:9gTK4wNb0
>>772
東大理学部を愚弄するのは良くない
御用学問じゃないし

法・医・経済あたりはバカにしても許す。あと原子力。
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 01:49:47.70 ID:KboPBhnZ0
ニュートリノは空間をショートカットしてるのかな
そんで光は空間をショートカットできない
だからスピードが違う(ように見える
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 01:50:09.80 ID:RYrsVUX50
おまえ等ってあたまいいのな
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:51:04.35 ID:68NCk0ys0
>>831
いや、あのつまり、>>753で云ってるのは、”人間が光速までの加速度に耐えられない”って云ってるワケだよね。
キミの云う、”光速以上で、丸焦げ”ってのは、判るけど。
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 01:53:59.19 ID:/Oson8LxP
>>831
>人間を光以上の速さで移動させたら丸焦げだよ

え?
838名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:57:19.86 ID:+8HhS6WF0
>>836
俺が誤解してるのかな?
>>753は空気との摩擦で焦げるだろっていう意味だと思ったんだけど違ったらスマン
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 01:58:46.80 ID:+8HhS6WF0
>>837
NASAと絡めてみるけどお前は隕石が落ちる時なぜ燃えると思ってんだよ
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 02:02:57.07 ID:68NCk0ys0
>>838
ナルホド、そう捉えたんだね。
俺は、単純に加速度に耐えられないって捉えたんだ。
ありがとう。そろそろ寝るよ。
841名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 02:06:26.08 ID:1k96D4VU0
お前らマジコン連邦に謝れよ
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 02:08:00.27 ID:oKCXIhI/0
惑星間の通信に使えそうだね
843名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 02:08:58.76 ID:8OrWrvkR0
ニュートリノって何だよ!
844名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/24(土) 02:10:21.30 ID:IKnnkrhJ0
旧トリノはどのくらいの早さだったんだ
845名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 02:16:37.25 ID:ioIorFp60
媒質の問題じゃないのか?真空中でなければ光速こえてもおかしくはないぞ
実際少し超えてる程度だし
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:18:32.45 ID:iZWU42LV0
>>366
時間があっという間に流れてゆく。
今だけはアインシュタインに文句を言いたい気分。
時間は人の意識よって長くなったり短くなったりする。
相対性理論ってとてもロマンチックで、とても切ないものだね。
847名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 02:19:54.58 ID:ioIorFp60
媒質によっては光より早く移動できる かな
水中で起きるチェレンコフ光も媒質が真空でなく水だから出来る
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 02:20:54.42 ID:KZVcwBtI0
 その結果、秒速約30万キロの光が約2.4ミリ秒かかるところを、ニュートリノは1億分の6秒早く到着していたことが判明。
ニュートリノの速度は光より10万分の2速いことになる。


日本語でおk
全然わからん
849名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/24(土) 02:21:22.11 ID:OgF4NgcN0
つかつかつか、光より速いものが見つかったら、それでどうなるの?
これまでの理論物理が崩壊するのは間違いないと思うんだけど、
それは科学の前進を意味するの?それとも後退を意味するの?
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:23:36.88 ID:9gTK4wNb0
頭の悪いポエムにも流用できる理論物理最強
851名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 02:24:04.16 ID:QXdOZfsI0
もともと光より遅いもんじゃないと意味が無い
つか質量あんの?
852名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 02:26:28.70 ID:+8HhS6WF0
>>848
違ったらごめん

速度:30万km/s
時間:0.0024s
距離:30万*0.0024km
ニュートリノ
速度:30万+2/10万km/s
時間:0.0024-6/1億[s]
距離:30万*0.0024km
853名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 02:26:41.33 ID:A/8+LMnd0
854名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 02:27:21.76 ID:rdiInhJH0
ニューミラノって言うと、途端に場末のキャバレーかソープっぽくなるけど、なんで?
855名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 02:27:22.78 ID:+8HhS6WF0
ただ、光速が丁度30万じゃないから知らん
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 02:28:32.10 ID:vdzQfeZGP
>1億分の6秒

こんなもん誤差の範疇だろ。
約1万6千回のデータの一回にもミスがあればそれで終わり
857名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 02:31:02.81 ID:KZVcwBtI0
>>852
ありがとう。
あんまり変わらないってことだね。
1.5倍速いとかじゃないんだ
858名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 02:31:36.44 ID:UKmhV1gL0
ローレンツ式の不変速度がν速だったってことだろ
大体重力で空間が曲がるとかおかしいとおもったんだよねー
光に質量があって曲げられただけ
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 02:35:43.86 ID:KZVcwBtI0
>>856
統計処理で明らかにおかしい値は排除されて、平均値産出されるから無問題。
860名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 02:36:48.19 ID:sxmOAsPp0
庭って…
νカスってこんなのも出る様になったのか…
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 02:38:15.45 ID:XfgQXHYq0
実は光とは、が100年後に起こり、またぐちゃぐちゃ
862名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 02:39:00.15 ID:B3nPTnQz0
>>858
重力レンズ効果は?
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 02:39:16.37 ID:/Oson8LxP
>>839
ああ認識の齟齬があったんだ
なぜ地球上限定で考えてるのか理解できなかったんだが
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 02:40:38.42 ID:zaTi1O2/0
>>842
そっちは量子揺らぎを相関する量子間の共時性みたいのを
使った方が良いんじゃないかな
865名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 02:41:01.71 ID:HedbR+LI0
>>7
5番煎じぐらいだな

647:名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/09/23(金) 08:46:52.02 ID:cl8S1PrT0
>>115
ニュートリノ速度で保存した、だろ
略して、ニュー速で保存した
俺たちの時代が来たな
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 02:41:13.66 ID:mK5JshZi0
人間をニュートリノに変換すれば光の速さを超えて過去にも行けるんじゃないっすかね
867名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/24(土) 02:44:26.49 ID:ioIorFp60
光速が一定なのは真空中のみの話
水中や空気中では速度が下がる
おそらく実験での媒質に何かしらの変化があり光の速度が落ち、
それによりニュートリノの速度の方が相対的に速くなってしまったのではないか

記事にあるように速度の測定方法が
光より早く到着したから光速を超えた!
ということを考えると納得できる

ちなみにチェレンコフ光も水中の光が遅くなるから起きる 豆な
868名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 02:53:36.17 ID:0DOAiHe80
>>3
精子の質量が無限大になり精子に飲み込まれる。
869名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 03:01:02.45 ID:EKZAFsF+0
名大って大学のネットからフシアナして他大をディスるキチガイのいる大学だろ?
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 03:08:22.66 ID:j5YX1GUx0
空間が縮んでるんだろ光子以外の物質が光速で移動してるから
つまり目的地に向かってワープしている
871名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 03:26:10.29 ID:RCFuOquQ0
え、追試も成功・・・!?
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 03:29:20.10 ID:R29KBjWH0
なぜアインシュタインはあの写真ばかり使われるのか
おかげでマッドサイエンティストのイメージだ
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 03:31:10.60 ID:zILDRK7F0
やっと俺の学説に世界がついてきたか・・・。
874名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/24(土) 03:31:17.21 ID:E5FKzlWlO
>>868
光の速度は不変だからわざわざ測る必要ない
ニュートリノの実験速度と既にある真空中の光速度の値と比較するだけ
875名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 03:39:02.60 ID:+8HhS6WF0
>>863
宇宙でやれば燃えないのかな…?
完全に真空じゃないからどうなんだろう
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 03:44:16.04 ID:HedbR+LI0
877名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 03:48:26.18 ID:cuSFA3+F0
どんだけ早いかよく分からん。ボルトよりちょっと早いくらい?
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 03:55:24.20 ID:3vSl68xd0
・測定誤差はない
・光速より速いものはない

を前提とすると、ニュートリノがショートカットしたってなるな
光が2.4ミリ秒すなわち1億分の24万秒かかるところを
ニュートリノは1億分の233334秒で済むから速度比40000対39999
加速器から4万個の検出器並べて検知されない所がショートカットだ
879名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 04:02:32.19 ID:5rIQ3KXr0
>>113
光速を超える物質があったってことは他にもある可能性
さらに光速を超えてるならそれをさらに加速させられる可能性
ニュートリノは大量の水でなんとかとらえられるんだろうが
それ以外の未発見の物質はいまだとらえる方法もなく
光速をはるかに超える速度で飛び回ってんだよ!きっと
880名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 04:02:34.12 ID:1MCHyegm0
別に既存の物理学体系が崩れるとも思えないな
理論上の最高速と実測値の光速は近いってだけで、光は常に一定の速さってわけでもないし
人間が100mを9秒台で走るのが物理的に限界だとして、今はボルトが最速ってだけ
あいつより速い奴が見つかったとしても人間に骨格や筋力の限界が存在する事実は変わらない
人間に羽が生えたり脚が増えたりしたら修正が要るけど、それも根本的な変化ではないしな
881名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/24(土) 04:03:51.70 ID:RCFuOquQ0
ついに相対論パラダイムもシフトの時、かな
882名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 04:07:49.44 ID:yJop/N690
またおれが生きている間のメリットない発見かよ
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 04:11:29.37 ID:MJHWZzxG0
アインシュタイン「はいはい、まんこまんこ」
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 04:15:15.14 ID:jmWMgzL/0
どれだけ実験環境見直しても何回やり直しても同じ結果が出るんだからもうしょうがないじゃん!
俺らだって光より速いもんがあるなんて思ってなかったっつーの!
何故光より速いかって? そんなもん知らん!

というのが学者の本音
885名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 04:19:52.36 ID:uD1Bq3zV0
その怪しい統計誤差を何回も計り直せ、とつっこまれてたな
886名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 04:23:42.29 ID:HjrljkQk0
時代の先端行くニュートリノ速報ってのは
ここか
凄いな・・・
887名無しさん@涙目です。(米):2011/09/24(土) 04:24:13.01 ID:uD1Bq3zV0
しかし小柴先生の1987Aのニュートリノはどうなるのだろか
何万光年先から来たニュートリノでも
それほど光子と時間差はなかったと思うのだけれども
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 04:24:58.36 ID:wJzqwGYh0
味噌効果と名付けまdう
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 04:30:50.22 ID:UHwKsRID0
アインシュタイン「ああ、なんて醜い」
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 04:35:59.39 ID:JjMzi3f60
ニュー速で保存した
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 04:38:28.72 ID:mBbAfFm10
で、宇宙って今も膨張してんの?
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 04:41:47.22 ID:jmWMgzL/0
>>891
うん
しかも加速してる
893名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 04:43:41.99 ID:XpoETKW70
単に光速が「最高速」より少し遅かったってことなんじゃないのか?
で、ニュートリノのほうがその最高速により近かった、と

こう考えれば既存の理論をほとんど変えずにすむ
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 04:44:02.63 ID:9BMT8D8+0
だからーアインシュタインのニュートンの詫び状一回読んでこい
895名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 04:49:34.61 ID:qNH2PZKv0
てか最初にどうやって光の速さ測ったんだろうな
896名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/24(土) 04:50:00.49 ID:by6GjQJc0
これって装置があれば馬鹿でもできるよね?
装置を作るのが物理屋の仕事なの?
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 05:12:39.67 ID:HkMoiMmJ0
せかろせやろか
898名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 05:16:31.63 ID:dOnGESto0
この実験で時間の測定にGPS使ってるけど、
そのGPSの時間も相対論を考慮した補正してるんでしょ?
どうすんの?
899名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 05:26:12.15 ID:TOm+RlCL0
たぶん、単純に計算ミスか、測定ミスだろ。測定器の違いや、考慮していない微細な誤差の積み重ねとか…地球も振動してるし…
900名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 05:32:56.31 ID:DTERHlqi0
>>42
大阪の恥はたこ焼きのどに詰めて詩ね
901名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 05:33:45.17 ID:DTERHlqi0
>>56
島津製作所のCMだっけ?
902名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 05:33:56.13 ID:qFRfWMuG0
>>1
光も物質と言いたいんかな?
ありえないけど・・・
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 05:34:43.51 ID:LQGjRV9T0
まったく意味がわからんからおっさんにもわかるように野球に例えてくれ
904名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 05:36:31.59 ID:qFRfWMuG0
物質の移動には抵抗あるってること
905名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 05:36:49.41 ID:II6O1fYz0
そもそも光よりはやく移動したら

タイムスリップするんだから観測できるわけ無いだろ
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 05:37:03.57 ID:YK8BKgmx0
>>896
名工の作った包丁があれば俺でもプロ顔負けの料理が作れるの?
907名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 05:38:57.46 ID:R+zBqrdj0
そもそも何で光が一番最速と決めつけたの?
そんなに光って凄いわけ?
908名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/24(土) 05:39:09.35 ID:qFRfWMuG0
ああ野球ね
ドームランでは風なり物質が移動するのに抵抗ないって事かな
909名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 05:39:14.83 ID:GNQYB+vI0
ニュートリノさんの最高速度が>>1なの?
光速を超えたということは、未来のニュートリノさんに出会えたんだろうか?
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 05:39:36.07 ID:W3dFP13T0
>>1のソースがゴミだから新聞読んだけど
研究者らも誤差を疑って半年かけて測定したけどやっぱり光速越えてたそうだ
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 05:40:28.71 ID:QxkXlVZ20
>>1
な なんだと・・・



つまりどういうことだってばよ?
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 05:41:06.18 ID:W3dFP13T0
ごめん3年だった
913名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 05:41:22.71 ID:R29KBjWH0
質量が無いとか大きさが無いとか意味わかんね(´・ω・)
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 05:44:39.56 ID:dGx+JZ4m0
俺的には「だから何なの?」トシか言えない
もの凄い発見なんだろうけども
915名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/24(土) 05:47:43.26 ID:dau4QFb5O
ということは4億光年先にあるものが3億年程度で観測出来る事になるのか
916名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 05:48:40.44 ID:XpoETKW70
>>907
だから今まで知られていた光速が、実は理論上で用いられてた「最高速」より
少し遅かったんじゃないかと思うんだよな
それが一番手っ取り早い説明じゃないかと
917名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 05:51:18.12 ID:U8W7Fe7S0
光の速さを超えると時間云々ってどういうこと?
過去に向かって進むとか
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 05:53:36.97 ID:iOK+GDEz0
科学教の信者どうするの?
また宗教の正しさが証明されてしまったわけだが
919名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/24(土) 05:55:24.64 ID:Red+FH6+0
もう2,3データが無いことにはどうにも
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 05:55:26.37 ID:XpoETKW70
>>918
むしろこうやって自己検証して発展していく所こそ一番科学らしい姿だろ
921名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 05:56:42.26 ID:iOK+GDEz0
相対性理論の崩壊により多くの事象が科学的に説明がつかなくなってしまった。
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 05:57:20.63 ID:8b4PzfID0
>>916
光の速度が一定じゃなかったという方が
物理学に与える影響ははるかに大きいよ
923名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 06:00:23.90 ID:c3G+FhMq0
なんだサッカーの話じゃないのか
924名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:01:06.26 ID:XpoETKW70
>>922
一定じゃなかったんじゃなくて、もともと「光速」と、ローレンツ変換式等で使われてきた「c」の間に
実は微妙なずれがあったんじゃないかな、と。
今回のずれが「今まで検知されなかっただけ」と出来るレベルのものかは分からないけど
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:01:07.44 ID:EjbRE8b00
>>922
ダークマター内では光は遅く進むと考えると、
ダークマターの特性の一つと考えられて
話は簡単になるね。
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 06:04:41.15 ID:mPT3OSYl0
ここまでしったかぶっこいてるやつと嘘言ってる奴のレスを除くと何レス残るかね
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:05:06.29 ID:tw+XowCy0
俺ストップウオッチで0.02秒の瞬止めできるぞ
928名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 06:07:05.36 ID:Q6J4OFPf0
cって光速じゃなくて因果応報速なんだろ
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:07:49.32 ID:IDimoq8O0
海外のソースには日本のチームの名前がないんだが…
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 06:10:29.20 ID:iOK+GDEz0
相対性理論を適用する事で宇宙の始まりを科学的に説明出来た(キリッ
とか言ってた連中はごめんなさいしないといけないね
931名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 06:11:22.19 ID:MMrtzyHd0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・ 
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
932名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 06:11:42.29 ID:Dc+SF0DY0
一番デカイ星ってコンコルドで一周800年かかるんだぜ
お前ら知ってた?
933名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:15:34.36 ID:XpoETKW70
>>928
要するに「理論上の情報伝達速度上限」なんだろうな
CPUのクロック数みたいな
で、光がほんとに相対論が語るその数値と厳密に同じ速さかどうかは
経験的にそれっぽいってだけで、理論的には強い保障はないわけで
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 06:16:04.61 ID:PzCRerRQ0
丹羽公雄氏にノーベル賞はまだかね
935名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 06:20:16.93 ID:hF4owcD90
ちょっと前に光より高速より早いものはないって結論でたからタイムマシンは不可能ってすれ立ってたのに
この分野も結構適当だな
936名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/24(土) 06:20:37.74 ID:BvT1j90M0
この光速より10万分の2速いってのは固定なのか?
エネルギー次第でどうにでもなるのか
937名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:20:57.98 ID:pUUkEvrK0
ID:ScQedKMJ0は俺様の母校名大をdisってるけど京大のボンクラかなんかか?
いいぜお前がその気なら。頭では勝てないけど空手とDQNやってたから
ちったぁ腕には自信があるからよ。かかってこいや糞野郎。
938名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/24(土) 06:21:03.81 ID:hVwyLXQ80
え、ガチだったん?
939名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 06:27:00.29 ID:vh+KgIt7O
60ナノ秒で考えるから大した事無いように見えるけど
秒速3キロメートル分速い事になるからな
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:27:15.06 ID:crjuXqFF0
タキオンはニュートリノより速い?
941名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:29:59.35 ID:XpoETKW70
>>939
そうか、秒速30万キロか秒速33万キロかじゃ違いは大きいな…
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:30:14.02 ID:U6o11fAR0
ニュートリノが光速超えてたら、過去に戻るはずだけどな
943名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 06:36:59.00 ID:vh+KgIt7O
>>939
ミス
光速の10万分の2だから
差は6km/sec
944名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 06:40:01.63 ID:vh+KgIt7O
>>641
寝ぼけてる?
時間換算や光速換算で考えると、そりゃ小さくなりますよ
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 06:40:44.86 ID:ZbgfFq4d0
これからは光速に変わってニュー速が世界をしh
946名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:43:39.83 ID:XpoETKW70
>>941
ミス修正
秒速30万3キロだw
947名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 06:45:23.10 ID:GNQYB+vI0
ニュートリノは何でもすり抜けるんだよね?
948名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 06:46:55.37 ID:s5QN/lT60
お値段以上だな
949名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 06:50:54.00 ID:yNjr3JJ60
>>42
特殊と一般も知らんのか。流石大阪
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 06:51:05.14 ID:t2r5+0bk0
ニュートリノが光速よりわずかばかり早かったとして
それでタイムマシンが出来るワケじゃないだろ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 06:53:24.51 ID:crjuXqFF0
>>947
今もどんどんあなたの体をすり抜けてます
952名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 07:00:14.41 ID:au0l9MwH0
タイムマシーンどころかあの世の事まで理論的に解明されるかも知れない発見だが
953名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 07:03:10.52 ID:jRnYH7Kg0
時計がずれていたに一票
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:06:23.23 ID:MtJisqql0
地球が丸いのが原因
955名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/24(土) 07:09:16.85 ID:oJrEBsgg0
アインシュタインは化けて出て来れば良いのに
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 07:10:36.53 ID:HK4Ig3QZ0
1000なら名大の言ってることが正しい
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 07:11:43.50 ID:DnSA1QHa0
ここでアインシュタインが一言
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:14:02.46 ID:7vw+uYMl0
うはー 夢が広がりんぐ
959名無しさん@涙目です。(空):2011/09/24(土) 07:14:12.48 ID:Wp5BpQCQ0
あらゆる公式やな使われているcが光速からニュー速に変わるだけの修正じゃダメ?
960名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 07:16:47.81 ID:RNeuOxOy0
ニュー速でうんこしたらどうなるのwwwwwwwwwww
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:25:22.89 ID:c7xb3RJu0
リアルな話すると多分お前の住んでる部屋が臭くなる
部屋でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
の物体が排泄されると想像を絶する悪臭が発生する
ましてそれを親や家族に見られたら人生がヤバイ
お前のウンコでお前の人生がヤバイ
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:27:48.13 ID:fH1ahaFv0
たとえそうだったとして、俺らの生活にどんな影響があるの?牛丼が安くなるとかのレベルで。
963名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 07:28:42.15 ID:Riu/RovEO
またニュー速大勝利か
964名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 07:29:40.36 ID:ijwMc06v0
そもそも質量が無い光よりも早く伝搬するモノがある時点で光そのもの
の再検証が必要になってくるから、単なる発見以上のモノ。
965名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 07:31:04.22 ID:dOnGESto0
ノーベル賞は誰がもらうことになるの?
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:31:40.38 ID:qcWrTbfm0
>>962
光ケーブル以上の通信速度を出せるようになったらダイレクトに影響あるんじゃね?
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:35:30.80 ID:ao5w2Mv10
光の速度が昔より遅くなったに一票
968名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/24(土) 07:36:04.98 ID:EJPrbvc3O
ニュートリノに乗って、ニュートリノの進行方向にボールを投げました。
さてどうなる?
969名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/24(土) 07:36:32.70 ID:BYQqi+nr0
クリプトンから来ました スーパーマンと言っても野菜を売ってるわけでもないです
970名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/24(土) 07:37:15.91 ID:ijwMc06v0
>>966
殆ど透過すんのにどうすんだよ
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:39:41.21 ID:RiPJExmH0
>>970
ニュートリノにISDNの衣を付ければ問題解決
972名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/24(土) 07:42:22.29 ID:Rakdcfad0
つまりこの中に未来人が紛れ込んでいても不思議ではない
973名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 07:42:55.70 ID:cgprb6P10
>>962
光の速さで牛丼が出てくる。
974名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 07:47:12.23 ID:1OUduZps0
でも超新星爆発から出る光とニュートリノからは
誤差は認められてないんだよな
地球上で測った事によってなんらかの誤差が出てる可能性大じゃね?
空間も歪み時間の進み方も変わる重力下でやったらさ。
それに相対性理論は多数のアインシュタインアンチが100年以上矛盾を探し続けて
逆に正しさを証明してしまってるんだぞw
俺は計測する側の認識不足による測定誤差で終わる話だとおもっとる。
975名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/24(土) 07:47:21.29 ID:s1e8NcCrO
光よりも速いニュー速
胸が熱くなるな
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:47:24.08 ID:EjbRE8b00
>>973
ちょっと遅いんだな。
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 07:49:41.50 ID:vuA337Nz0
わかったとこで解明できる天才はいないのだろ
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 07:53:12.93 ID:bc+iEQ1x0
(´・ω・`)光さえも吸い込むとか言われてるブラックホールの吸い込み食い込み速度゙はいかほどですの?
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 07:56:56.78 ID:2JDLjJW40
SFに光速移動、プラズマ加速、次元ジャンプとか色々あるけど、加速中に小石や隕石が直撃したらどうなるの?
980名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 07:57:53.41 ID:GwUGHSk60
光速の1%も超えられない人類が、タイムマシンなんてムリ
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 07:58:29.91 ID:xHRQ5sfF0
>>978
速度の問題じゃないだろ
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 08:00:47.85 ID:bc+iEQ1x0
(*´・ω・`)じゃクイコミ方の問題ですのね
983名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/24(土) 08:01:39.85 ID:GwUGHSk60
3月10日に戻って、皆逃げろ〜って言ってくる。
984名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/24(土) 08:02:06.96 ID:DW2gdqyv0
覆されたら既存の物理学者は無職ってことで
985名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/24(土) 08:12:02.06 ID:GoLPOU1K0
マクロでは平均値的にcで一定してるけど
今回みたいなミクロなオーダーだと結構早かったり遅かったりする、説で
986名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/24(土) 08:12:04.84 ID:zPkktfqQO
やはりニュー速の時代か
987名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 08:12:45.16 ID:0Jk2sBGW0
星矢も光速超えてたよね
988名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/24(土) 08:13:04.19 ID:jd1rlWhI0
光速度を修正すればいいだけなんじゃね?
989名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/24(土) 08:15:01.68 ID:0Jk2sBGW0
観測地も動いてるからなぁ
地球の自転に公転
銀河系も回ってるし動いてるんだろ?
光も一緒に飛ばして計らないと
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/24(土) 08:15:07.78 ID:Q4UUUuWN0
<丶`∀´> ニューウリノ、と名付けてみたニダ
991名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 08:15:22.12 ID:+94vVDzW0
マジレスすると光は確かに単独で最も早い物質ではあるが
光に対して触媒になり得る物質を作用させるか
光に対して光を作用させることによって
通常の光速よりも早く伝達が可能
身近なものでも実現できるので家庭でも試せる
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 08:15:39.95 ID:EjbRE8b00
>>988
光速度は変わらないでしょ
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 08:17:12.43 ID:bTP1vUt00
>>966
通信速度は周波数の問題だろ
994名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 08:17:13.22 ID:JIA2g1kA0
敗北の味を知りたい
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 08:18:03.72 ID:EjbRE8b00
ニュー速が1番
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/24(土) 08:18:20.28 ID:1OUduZps0
光速を遥かに超えないと一番近い地球型惑星にすら気軽に
遊びに行く事すら敵わないんだよな
本当誰かテレポート開発してくれよって感じだ
997名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 08:18:22.49 ID:eIACpsn+0
>>16
名大の理学は元気すぎるぐらい元気だろどこも
998名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/24(土) 08:19:09.35 ID:yqjgiofH0
韓国のおかげだな
999名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 08:20:14.13 ID:e2AneAJB0
このスレで解説してるヤツが本当の物理屋なのかトンデモさんなのかイマイチ分からんw
1000名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/24(土) 08:21:04.12 ID:hi+dWHNg0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。