渡辺二郎 高校時代は大阪で最強。性格も義理堅い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

 いまだ確かな真相が見えず、メディアを騒がせ続けている島田紳助の突然の引退劇。騒動のキーマンとなっているのは、紳助と問
題のメールを交わしていた元プロボクシング世界王者・渡辺二郎だ。詐欺未遂事件の裁判で上告中の渡辺は、紳助と暴力団をつなぐパイプ役となった。

 岡山県矢掛町で生まれた渡辺は、一家で引っ越した大阪で育ち、大学時代に日本拳法部で世界選手権4位に入るなど活躍した後に、プロボクサーとなった。大学卒業後に本格的にボクシングを始めた上に24歳でプロデビューというハンデがありながら、スーパーフライ級でWBA、WB
Cの両王座を獲得。世界タイトルマッチ12連勝の記録は、具志堅用高の14連勝に次ぐ国内第2位となっており、歴代最強との呼び声もある。

 引退後は解説者やタレント業などをしていたが、1995年に恐喝未遂事件で逮捕、さらに殺人事件で使用された自動小銃の売買に絡
んだ銃刀法違反でも逮捕され服役し、日本ボクシング界から永久追放。出所後は元俳優・羽賀研二と共に恐喝未遂事件で逮捕され、
その一連の事件の中で山口組系暴力団・極心連合会の相談役を務めていることが明らかとなった。
 ボクシング業界は暴力団とのつながりが強いといわれているが、さすがに元世界王者が暴力団の相談役になったというケースは前例
がない。この異例の"転身"を遂げた背景には、渡辺の大阪時代の「不良伝説」が関係しているようだ。

「大阪で伝説のワルといえば、"浪速のロッキー"こと赤井英和などのイメージが強いですが、実際に大阪のヤク
ザや不良の間で伝説として語られているのは、渡辺二郎とシュートボクシングの創始者・シーザー武志です。ふたり
とも高校時代から、関西の不良の間では名前を知らない者はいない存在だった。渡辺は自分からケンカを仕掛けるこ
とはなかったようですが、いったんケンカが始まったら周囲が引いてしまうほど一瞬で相手をボコボコにしてしまう
。負け知らずでとにかく強く、その名前はヤクザ業界にまでとどろいていた。関西ヤンキー界のトップに立っていたシーザーですら、当時から一目置いていたほどです」(事情通)
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 16:46:17.33 ID:nU/RMNNt0 BE:861964984-PLT(12512)


 大阪で伝説の不良としてヤクザにも名を知られていた渡辺が、ボクシング界で闇組織と
懇意になり、引退後に暴力団の相談役を務めるまでになったという過程は、
確かに違和感がない。高校時代からアウトローの世界と近しかった渡辺にとって、
極道の世界は水が合ったともいえるのかもしれない。

 悪いイメージばかりが付きまとう渡辺だが、彼をよく知る関係者は「真摯で義理堅い性格」と口をそろえる。

「ギャラ条件の悪いテレビ番組や映画でも、グチを言わずに快く出演してくれることで
有名でした。恩義のある相手に対しては、金にならないことでも義理を通し続ける。
紳助があれだけ渡辺を慕っていたのも、闇社会とのパイプ役というだけでなく、
その性格を信頼していたからでしょう。逮捕された事件でも、世間に顔を知
られている人間が拳銃の非合法取引や恐喝に関与すれば、逮捕されやすいと
いうのは誰でも分かる。それでも『二郎さん、お願いします』と頼まれると、イヤとは言えない性分なんでしょうね」(芸能関係者)

 義理堅いと言えば聞こえはいいが、結局は社会を食い物にする暴力団関係
者だ。元世界王者から極道の世界に転落し、その性格やケンカの強さが犯
罪に生かされてしまったとすれば、非常に残念なことである。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=menscyzo_19Sep2011_8067
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 16:46:53.54 ID:CTamV9B80
チビ(笑)
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 16:47:05.23 ID:VC7Y1iDE0
ボクサーがヤクザになったんじゃなくてヤクザがボクシング始めただけ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 16:47:35.36 ID:93yvoITr0
昔元気が出るテレビにも出てなかったか?
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 16:47:49.34 ID:VKdSjdeL0
別に問題ないんちゃうん?
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 16:49:27.28 ID:ajcRSZYy0
で、セームシュルトに勝てるの?
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 16:49:36.98 ID:eacgyLAL0
クズを美化してんじゃねえよ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 16:50:12.61 ID:FcwULoTy0
俺よりは弱かったと思う
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 16:50:35.95 ID:877JdXYk0
痩せゆく男に出てくるマフィアのボスみたいなヤツなんだろうな
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 16:51:27.98 ID:5GzakXRp0
シュートボクシングやってる奴は意味不明だわ
立った状態でのみ関節技とか何でそんなルールにしたんだよ
名前が紛らわしいからマッパさんも修斗と間違えて入門しちゃっただろ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 16:51:28.29 ID:5Ll1nOie0
それでもチャンピオンなってんだからただのクズじゃないよな
素直にすごいと思う
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 16:51:37.97 ID:9ElU1lxj0
チョン「ほ〜れジロウお手」
ジロウ「キャンキャン」
14名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 16:52:59.41 ID:h5t6uQQJO
渡辺さんは身長どのくらい?
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 16:54:32.37 ID:Clvg3Jqt0
赤井英和とどっちが強いの?
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 16:54:35.52 ID:ozPeXoIJ0
リオンにすらぼこられると思う
所詮チビ
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 16:54:43.71 ID:Ke3WUZbg0
ミドル級の俺から見るとただの雑魚
俺も大阪では喧嘩負け無しだし相手はほちんどプロやプロくずれだからそこらの不良とは場数が違う
しかもミドル級でスピードタイプだから低階級世界王者レベルのパンチなんて当たらんし当たってもダメージ無いと思う
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 16:55:28.65 ID:7mmDUuvH0
中学時代は?
19名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 16:57:03.61 ID:T+uUzXlC0
>>1
岡山生まれだったのか
なんか辰吉と被るな
20名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 16:58:29.18 ID:eoU7Atz60
>>関西ヤンキー界のトップに立っていたシーザー

これは本当なの?
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 17:01:38.36 ID:55lJHrgt0
千代大海とどっちが強い?
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 17:03:16.96 ID:xA4DI84Q0
ヤンキーって遺伝的にも劣等だし栄養状態も悪いからチビのガリばっかでレベルが極端に低いのよ
その中でトップクラスとかワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 17:03:44.02 ID:bRFlpVgs0
総合出たら3秒で負けるだろw
素人の強いなんてそんなもんだから
24名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/23(金) 17:03:57.62 ID:mAPcbm48O
>>10
さっぱりわからないからスティーブン・キングで例えてくれ
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 17:06:16.84 ID:8wuYz/z10
前田明とは同世代じゃないの?
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 17:11:57.86 ID:cXiVZFzE0
>>11
シーザー自身が柔道やってたんで、男同士組み合って
ゴロゴロ床這いずり回って関節取り合う様な、気色の悪いモノにしたくなかったそうな
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 17:13:58.29 ID:xeiNCwZ40
>>25
前田はヒョロヒョロの普通のあんちゃんだよww
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:14:31.95 ID:Bz72eFUw0
渡辺二郎って起業家で頭いいんだろ?
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 17:16:11.72 ID:MxUVCi+FO
牛島さんも逆らえない?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 17:16:31.91 ID:Muq3t9wG0
>>17
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   大阪府 ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ミドル級の俺から見るとただの雑魚
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
31名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/23(金) 17:17:30.51 ID:Mh0rkFWx0
ヤクザ速報
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:17:46.50 ID:Uw77Tl9w0
>>25
前田は妄想と捏造だから
しかも自分では現実だと思ってるから
始末に終えない
33名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/23(金) 17:17:53.37 ID:TyzkA5a9O
紙プロのシーザーインタビューで二郎ちゃん二郎ちゃん言ってたしなw
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 17:21:52.73 ID:O4KFSyPs0
日拳の試合会場で見た
35名無しさん@涙目です。(米):2011/09/23(金) 17:23:22.20 ID:2qvT6sJP0

高校のときに名前を売った連中はやはり強いですよ
シャバい連中で本職になって突っ張っていても
やはり当時の番格には引いちゃいますからね
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:29:03.11 ID:BNSw/CjT0
シーザー武志はインタビューで二郎と一緒に悪さしたもんだとか言ってたが、おっかない人だったか・・
喧嘩になったら勝てますかって聞かれて勝てると断言してた

あと、地元で負け知らずでキックのジムに入ってすぐチャンピオンになれるだろうと思ってたらグリーンボーイに叩きのめされてプロは違うと思ったらしい
やっぱプロは違うんだなw
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 17:36:01.25 ID:mqGqTQPQ0
>>17
なら竹原や赤井になればいいのに
しかしウェート差が無けりゃボクサーには勝てないと自白してるようなもんだよねコロポックル厨って
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 17:36:35.20 ID:J6Ao8QbY0
渡嘉敷くんのこたえーっ!!
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 17:46:55.78 ID:zKVJr0Sl0
渡辺二郎はかなり強いとは思うけど小柄だからね。
柔道やってる高校生とかで80キロ以上ある人には
普通に闘ってもなかなか勝てないはず。

ただ喧嘩はスポーツじゃないから
ふい打ちや、ルール無用の汚い手を使えば勝てる可能性はある。
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 17:48:23.28 ID:Suqy4PRk0
高校生ってどんだけ強くても同年代の族の奴とかやくざに〆られるのがオチなんじゃないの?
俺らの地元じゃ高校生ごときがいきがってたら速攻族の奴に〆られてたぞ
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 17:50:38.09 ID:H1Jadofm0
ドンデン岡田って人が相当強かったらしい
名前からして多分ハーフだし
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:53:58.54 ID:BNSw/CjT0
辰吉はやーさんに声かけられてそいつの車のキー抜いて捨てたとか言ってたけどほんとか知らないw
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 18:08:34.40 ID:mqGqTQPQ0
>>39
柔道経験や体格を前提に「普通に戦う」ってこと自体ナンセンスだからなぁ
というか渡辺二郎は並のボクサーじゃなかったぞ。殴ることのセンスを軽視しすぎ
そりゃあ某漫画のWBOヘビー1位みたいに重量級の体とパワーと超軽量級のスピードを全部揃えてるなら別だが
44名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>15
赤井は西成出身だが、赤井より強い奴はゴロゴロしてだって自身が言ってる