未来型EV お値段108万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

http://jp.autoblog.com/2011/09/21/opel-rak-e-headed-for-production/
オペルが現在開催中のフランクフルト・モーターショーに出展している2人乗りのコンセプト・カー「RAK e」。
そのやや浮世離れした外観にもかかわらず、
オペルでは何と9,000ポンド(約108万円)という低価格で市販化を目指しているそうだ。


http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/09/01-opel-rak-e-concept.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/09/opel-rake-11.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/09/opel-rake-08.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/09/opel-rake-22.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2011/09/opel-rake-24.jpg

依頼685
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:44:01.86 ID:xsngNv3H0
速いの?
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 12:44:22.74 ID:0vkkiw7l0
未来型AVはよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:44:26.90 ID:M+utP/FZ0
あらお安いわね
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:44:42.17 ID:bmLSXmar0
こういうの日本でもっと流行らないかなあ
二人乗りとかで十分だろ通勤の車なんて
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 12:44:45.94 ID:uJoCFMgo0
つまりミニ四駆
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:45:24.84 ID:u8WyjigG0
なんやこのハンドル
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:45:54.26 ID:9qA4S+yp0
耕運機みたいな
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:46:13.50 ID:3XQ1P86r0
煩悩の数
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:46:19.93 ID:DkxhaPc90
これ後ろに乗れって言われたら嫌だな
何も出来ないし景色も楽しめないだろうし・・・
11名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 12:46:21.85 ID:SVT5cps70
事故ったら死亡確実
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:47:08.76 ID:H+t9mKlv0
普通のデザインにしろや
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:47:31.95 ID:A5yhsA3E0
これは欲しい
光岡K-4売っ払うわ
14名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 12:48:32.41 ID:cMuy0m9X0
フロントのデザインを何とかしてkれたら欲しいかも
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:48:50.53 ID:pOC4IVle0
小学生が好みそうな靴のデザイン
16名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/23(金) 12:49:01.73 ID:Rbc/o2JO0
後部座席をもう少し広く取って、外観をもう少しシンプルなやつが出たら買うわ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:49:30.35 ID:6aMrC7CO0
ダサいw
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 12:49:31.76 ID:gu8MTgzb0
普通の軽くらい積める感じならいいけど
これだとバイクの延長だな
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 12:49:54.21 ID:oY6rHslc0 BE:77616544-2BP(1841)

自転車のホイールより安いのは性能悪いからしょうがないねw
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 12:50:05.75 ID:i3KYMXma0
いつになったらエアボードみたいなエレベータできるんだよ
俺が死ぬ前に早く作れ
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/23(金) 12:50:11.13 ID:aM/fQgmE0 BE:2629309469-PLT(13000)

バックミラーどこにあんの?カメラ?
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 12:50:18.59 ID:/Dx2aHmH0
こういうのだよ
やっぱり電気自動車は趣味的デザインじゃないと
23名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/23(金) 12:51:20.73 ID:LuxCfZoEP
いい感じのゴルフカートだな
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 12:52:24.13 ID:85d1AjgC0
やっぱりヒュンダイの言う通り電気自動車は今の技術では無理
バイクが限界だな
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 12:52:29.22 ID:0vkkiw7l0
こんなミニ四駆みたいなくるまにのってたら人格疑われる
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:55:20.63 ID:DkxhaPc90
>>25
そのうちミニ四駆でも発売されるんじゃね?
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 12:57:44.08 ID:TjEIwr0A0
>>18
車の免許で乗れる屋根付きバイクと考えれば安いぞ
操作性は全然違うけど
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 13:00:24.88 ID:pHv18Kqz0
カーブでコケそうな…
スリーホイラーで、リアだけ残してボディ傾けた方がいいんじゃね?
29名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/23(金) 13:01:53.31 ID:CkmYVhZd0
夏場死ねそうだな
30名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/23(金) 13:02:08.35 ID:Rbc/o2JO0
ワイパーないんだな
こういうタイプだと乗りにくそうだしドアでいいんじゃね?
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:03:36.90 ID:SuOpkx9G0
出たら買うwこれくらい弾けてないとな
32名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 13:07:52.60 ID:33y0NsAP0
国産でこういうコンセプトカーが出てもいいんだけどね
車に夢が見れなくなった今だからこそ・・・
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:13:21.48 ID:SXkVw6i80
トラックとAZ-1の事故
あれ並みに悲惨な事故がまた起こるようになるのか
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/23(金) 13:15:16.63 ID:3VQYi3C90
これで事故って即死できたらいいよな
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 13:24:54.60 ID:0Q7xqNn/0
オペルならこれでラリー出ようか
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:25:15.30 ID:xyN47ujS0
120km/hで100kmしか走れないって
1時間もたないのかよ
37名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:32:36.11 ID:otFSVVtQ0
未来型エディヴァンヘイレン
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:33:47.57 ID:Dhonv9YT0
遊園地の乗り物かよ。
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 13:34:31.56 ID:/LxkVGYw0
T-Rexに見えたあれは3輪だけど
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:35:21.56 ID:L5IWFKS40
買い物にはいいかも
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:36:35.78 ID:6i/thatm0
事故ったら即死しそう (´・ω・`)
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:43:09.53 ID:hUHJLTNqP
やっすいな
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 13:53:07.61 ID:uZY3Ta290
ダンプなら石ころと間違えるれべる
44名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
こういうので原付扱いのやつだしてほしい。