ニンテンドー3DSは何故失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

ニンテンドー3DS第4のカラーバリエーション「ミスティピンク」の発売まであと1ヵ月となりました。

「アクアブルー」「コスモブラック」「フレアレッド」に続いて登場する新色ニンテンドー3DSは「ミスティピンク」。
これまでは濃い色だったのに対し、「ミスティピンク」は明るい優しい色を採用しています。

もちろん価格は1万5000円と、ニンテンドーDSiと同じ価格での発売となります。

ttp://www.inside-games.jp/article/2011/09/22/51726.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:20:08.05 ID:8UEudhqx0
2?
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 07:21:08.54 ID:NW6MUw9q0
ボタンの足りない欠陥品だから
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:21:28.25 ID:fe+U/T850
飽きないね
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 07:21:37.78 ID:60o1xlAn0
3Dブームに乗って売れると思ったのが間違いだったな
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:22:09.14 ID:hdhPiynj0
3D機能
7停止しました。。。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:22:30.20 ID:fouF41EM0
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:22:34.76 ID:AGmHGzGz0
なんでもかんでも3Dにすればいいと思ったから
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 07:22:50.22 ID:wIEoJWO10
 こんにちは、あたしはカブガール。
     カブに乗ってベトナムを縦断する旅をしています。
         ルーンファクトリー4は3DSで年内発売予定ですよ。
             _____
         , '"´    `ヽ.
        /  //_/_i _。! ,!ヽ.
        / ゝイl.i ォ-!、ハ!-!ハ,〉
      / / (| l|'ゞ'  lj'i i|
   r-、「〈rヘ./ /| iト、 ー ノ!|i
  rヽ:::::::::V::ヽrヽ!、|>i`7i´、!ヘ!
  `ヽ:::::ヽ:!::/  /´ k、_7-〉7、
    .>'" ̄ヽ. r'--iー<><>i7'i
    iニ゚д゚_.:i/!  ,.'-‐r-、!-、!__r-、
    | ̄ ̄ !//ゝ、  |r'ニ'´ヽ_ンーr'
    L____,.イ iヽ_/ `ーr'ヽ__「r(◎i
   γ,.-─、!、__!_/'"´ ̄` | l |  l|  ブロロー
   !_//´ ̄/ーァ / _i__,.イ| !ハ_r'ァヽー、
    7/ r'"ヽ∠くr'"ヽ.! ∠l /| l´' ̄ゝi
   C-| [二二三_>-'(_'))/ /i」ヽ○ l|::|
( (   ';'ゝ、_____ノ::ノ ̄`'ー-'" ヽゝ、__ ンノ
     `''ー--‐''"        `''ー‐'"
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 07:22:59.39 ID:E5oj4mPW0
ゲームに3Dはいらなかった
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 07:23:07.39 ID:Y2Da8tm20
DSと代わり映えしないから
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 07:23:07.60 ID:toTNL9A20
GK必死すぎるな
13名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 07:23:12.89 ID:7JUNmUNx0
NGワード VITA
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:23:37.23 ID:LE/OYDKC0
横井軍平はもういないから
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:23:56.52 ID:fX/ewcISO
FE出るみたいだしそのうち買っとかなきゃ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 07:24:46.71 ID:Ps9umYZ40
GKにせよ禿にせよ負け組がいつまでも吠えてるから
すっかり逆神速報になったな
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:24:59.71 ID:cBxoQ5Ci0
失敗?
18名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 07:25:10.24 ID:UFDwsryF0
旧DSとの大きな差異が見いだせない。
GBA→DSの際のタッチペン、FC→SFCのグラフィック進化といった
大きな衝撃が無ければ買わんよ。
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 07:26:00.72 ID:rs6lOQJ80
右スティック付いた完全型が出るのわかってるのに今3DS買う馬鹿いるの?
俺は初期購入組だからどうでもいいけどなw
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:26:46.73 ID:v9SA/2gM0
情弱とMH信者に売れるだろ!いい加減にしろ!
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:27:30.93 ID:L8Qo1Ihi0
GK乙
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 07:27:32.59 ID:DJ4grlio0
ゼルダはおもしろいの?
ゼルダがおもしろければ買ってもいいかなと思うんだけど
23名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 07:27:43.70 ID:WXUMvTRP0
3D機能の廃止、右スライドパッドとL2R2ボタンの付加
これだけで3DSは売れると思う
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:27:46.85 ID:NupYvhG+0
>>19
一番の被害者じゃねぇかw
25名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/23(金) 07:28:00.48 ID:Oy8d0XFc0
>>16
それは昔からだろw
ただ最近は勝ち馬にすら乗れない負け犬速報
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:28:07.37 ID:9W3k+2OMP
技術不足。
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 07:28:11.65 ID:zR2jRP0T0
あの小さい画面にショボい3D画面を見た瞬間に
これはポシャると思った
開発してた人たちはそうは思わなかったのだろうか?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:28:42.90 ID:85cplFl20
ARミクで復活あるで
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 07:28:49.64 ID:YAczlOBO0
いい加減にゲハカス全員首吊って死ねよ糞うぜーな
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:29:43.65 ID:cBxoQ5Ci0
>>19
そんな新型なんて買い控えさせようとしてんの丸見えな発言気にして欲しいのにスルーするほうが馬鹿だけどな
いつかは出るだろうけど、当分先ってのはアタッチメントや新色発売から普通予想つくぞ
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 07:29:50.81 ID:9buIpHDh0
>>22
そりゃ面白いよ
時オカだもん
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:29:58.76 ID:iMKSvDUX0
閃乱カグラ専用機になりますた
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 07:30:10.59 ID:DCD3mbJw0
こっちでスレ立てろ

ゼルダの伝説 4つの剣のスペシャルバージョンが28日に3DSで配信決定
協力プレイも可能でしかも無料

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kq9j/index.html
34名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/23(金) 07:30:15.03 ID:yAcSqMw/O
3Dの過剰評価。奥行き3Dなんて誰も要らない。

VBで何を学んだのか?
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 07:30:57.32 ID:skxlQbsT0
いい加減ゲハでやれよ糞共
GKも妊娠も痴漢もまとめてゲハから出てくるな
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:31:32.90 ID:HDX4Pca1O
小学生しか持ってないから
小学生が持ってるのしか
見たことがない
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:31:45.36 ID:xyXrRXcj0
携帯ゲームは携帯電話にユーザー取られたから
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:31:54.73 ID:QcMtzN0m0
電話が掛けられないから。
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:31:57.54 ID:mqEn8SV/P
LLの大きさに慣れたから
あのサイズの3DS出してくれよ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 07:32:13.32 ID:fodM/ryG0
マジかよ糞箱以下省略
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 07:32:32.60 ID:NW6MUw9q0
PSPの解像度 480×272

3DSの解像度 400×240

こんな解像度であと何年も戦うつもりかよ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:33:07.51 ID:SuWMJW8C0
せめて右スライドパッドは初めから付けとけよ
進化する事を拒みすぎだろ
43名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 07:33:41.33 ID:QjbhzfnA0
値段が高すぎた
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 07:34:16.36 ID:WHl/UIurO
ゲハでやれよ池沼ども
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 07:34:59.12 ID:tHtXcdAH0
DSの後継機ってのがもう駄目だろ
ただでさえ2画面、タッチパネルというクソ制約のせいで中途半端なゲームばっかだったのに
それに3D()が足されて本格的に終わった
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:36:11.93 ID:y22a9DES0
スマブラ出るなら買わざるをえないだろ
47名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/23(金) 07:37:34.94 ID:MnN5OQjF0
3dである必然性がない
ds、Wiiの時のような一般層を惹きつけるキラーソフトがない
(脳トレ、フィットみたいな)
実はdsで充分
かえって3dがマイナス要因にすらなってる
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 07:37:36.70 ID:WejkWR8B0
なんだかんだで健闘しそうじゃん
カンファレンス前は死臭しかしなかったが
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 07:37:48.44 ID:dacmQH8P0
とりあえずパッと挙げられるのが高いのと魅力的なゲームが無いの2点かな
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 07:39:19.86 ID:rs6lOQJ80
>>41
Vitaの解像度いくつ?
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 07:40:02.26 ID:fYZ7uqGH0
どうせポケモン出れば売れるんじゃね
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:40:08.55 ID:TygYMUDH0
相変わらず現実逃避するバカしかいないスレだな
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:41:07.66 ID:cxbKM2UZ0
>>46
WiiUでいいじゃん
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:41:17.57 ID:u92DIdpo0
まずは尿液晶何とかしろよ
せめて組み立ての際に色の近い液晶をセットにしろ
2画面だと上下で個体差がもろ分かり
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 07:41:44.05 ID:WVYV4b6L0
時代だよ、時代。
任天堂のヌルゲーにみんな嫌気をさしたんだよ。
クズレベルのゲームを量産した任天堂の罪は大きい。
ソニーのような本当のゲーム屋が報われるべき。
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:42:16.28 ID:cxbKM2UZ0
>>50
960×544
ちょうどPSPの二倍
57名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/23(金) 07:42:42.99 ID:shBAa/U+0
http://www.gamedeikou.com/3ds-soft/y2011/
ソフトこれだけしかないの? 糞ハードじゃん
58名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 07:43:15.72 ID:X4SRMHI00
ローンチがあれだけで売れるわけない
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 07:43:31.46 ID:cBxoQ5Ci0
解像度言ってるとビタのショボい画像貼られちゃうぞ
バッテリーやら爆熱関係でショボい画像しかだせないみたいだね
お得意のカタログスペック乙
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 07:45:05.69 ID:fSTL+L5O0
>>56
四倍じゃね
61名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/23(金) 07:45:34.21 ID:cviQ3UhB0
以前から俺は任天堂やソニーに対して、常に忸怩たる思いを抱いてきた。
端的に言うと、

「なぜ、ゲームに特化したお前らゲーム機は、PCや携帯端末に性能で負けるの?」

という事だ。
つまり、任天堂やソニーって、ウナギ料理専門店で出されるウナギ料理。
PCや携帯端末ってマルチプレーヤーであり、例えるなら何でもメニューが揃っているファミレスなわけだ。
ウナギ料理専門店が、ファミレスのウナギ料理に負けては絶対ダメだろ?という事なのだ。

もし任天堂やソニーから、CPU:core i7の3GHz、メモリ:8GBの高性能PCに匹敵するゲーム機が発売されたとしたら。
そして、それが携帯型ゲーム機なら1回の充電で12時間程度のバッテリー時間ならば。
その価格が29,800円で発売ならば。

もう想像するだけでゾクゾクする。ワクワクする。俺は唸るだろう。感嘆するだろう。
絶対にPCや携帯端末に性能で負けたらダメなはずだ。
62名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 07:45:48.04 ID:8PMB8j6t0
CMの相葉ちゃんの説明だと、画面から飛び出るかのような言いっぷりだったから
実物を見てガッカリ感がハンパなかった
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:46:08.13 ID:cxbKM2UZ0
>>60
あ、本当だ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:46:47.31 ID:gYHHay/h0
2色合わしてるから、なんでも感でも黒混ぜやがって
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 07:46:58.73 ID:/UreOaOd0
ニシくんが「3Dないともうゲームできないわ!!」とか言い出したのはわろた
やりたいソフトはあるけど画面でかい新型出してほしい
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 07:47:13.52 ID:B+58/0yF0
あれ以上飛び出るのはダメだろ
もともと画面近いんだから
飛び出さないからしょぼいって言ってるやつなんなの?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:47:17.87 ID:a2QaqRnL0
最大の問題点

 液 晶 が 小 さ す ぎ る 

PSPや4.3インチスマートフォンの画面の大きさに慣れた目にあれはきつい
ゲーム機のメイン画面としては失格


2番目の問題点:性能が低い

PSPより上なのは当然だが大きく超えては居ない。6年も後から出たのに
68名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 07:48:37.22 ID:FXkXHXtL0
アンバサダーとかそういうのいらないんで1万円返してください
69名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 07:49:38.35 ID:v43lEjyE0
コアならともかくライトユーザーってのは素人目に見える進化がないとつまらんのよ
それも白黒がカラーになったりそういうレベルのさ
つまりもうDSの時点でライトから見ると完全体なの
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:49:58.04 ID:rBX1Q68f0
ゴキブリがダー糞ウルがフリーズばかりするクソゲーだからと言って発狂しすぎww
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 07:50:01.20 ID:8KnjrA4g0
カンファレンス以降成功が約束されたというのに
失敗ということにしたい奴がいまだに必死なのが笑えるな
72名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/23(金) 07:51:45.97 ID:57BouqIr0
3Dというコンセプトが失敗だったから。
組長からの要望があったとかいう話だけど
バーチャルボーイのトラウマがあるんだろうな。

この先、強力ソフト群で売り上げ挽回する
可能性はまだまだあるだろうけど
そうなっても3DSというプロジェクトは失敗。
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 07:51:57.04 ID:fSTL+L5O0
DS程爆発的に売れてるわけでも無いし
確実に成功したとは言えんだろう
対抗機種のVitaも出てないし
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:52:34.49 ID:a2QaqRnL0
俺が気になった点を3つまとめる

・液晶が小さい
・グラフィックが期待ほどではない(PICA200の本来の性能http://www.youtube.com/watch?v=J-NQBKVlUBc
・3Dにするとフレームレートが2分の1になるゲームが多い

3Dがウリなのに3Dにするとガクガクっておかしいだろ
75名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/23(金) 07:52:51.87 ID:cviQ3UhB0
俺が何よりも将棋を愛する。
現在、PC将棋は下位プロ棋士なみの強さを持つといわれている。
5年後にはトッププロ棋士をも超越するといわれている。
つまり、チェスの世界と同じように、もう完全に人間では太刀打ちできないという事だ。

俺は携帯ゲーム機でもPC並の性能が欲しい。
整数演算処理能力とメモリ容量、これが肝要になる。

ゲームに特化したゲーム機がPCや携帯端末に性能で負けたらダメなはずだ。
76名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 07:53:18.72 ID:7prKPVKN0
画面もうちょっとでかければいいのにな
とりあえず年末までには買うけど
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 07:53:22.35 ID:SL3Mf0al0
vitaならPS3のソフトをリモートプレイできるみたいだしな
ソフト買わずに十分遊べる。3DSなんてうんこ
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 07:53:45.34 ID:rBX1Q68f0
今一番売れてるハードが3DSなのにな
マリオマリカーモンハンで年末150万台以上売れる
Vitaはスルーされて終わりwかわいそう
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:54:14.19 ID:D51yJg7e0
80名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/23(金) 07:54:29.66 ID:EriYjmCm0
地震で自粛が一番の理由だろ
海外は知らんけど
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 07:57:49.02 ID:OeEF7LkF0
ソフトが無いって言ってるが
はっきり言って、それなりなソフトは出してる。
ポケモンも本作じゃないけど出てる。
ハードが売れる時ってのは勢い、に尽きる。
バーチャルボーイはともかく64やGCが売れなかったのは
ソフト不足なんかじゃなかっただろ
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 07:58:11.19 ID:pUJq1w9p0

 3D だから。

以上。
83名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/23(金) 07:58:48.77 ID:cviQ3UhB0
俺は毎日妄想している。

CPU:core i7 3GHz メモリ:16GB、SAPPHIREあたりの最高級グラフィックボード

を装備した携帯ゲーム機が、29,800円で発売されたら、どれほど世界で爆発的人気になるのか。
どれだけゲーム機の歴史に名を残すのか。

毎日妄想している
84名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 07:59:03.17 ID:43/OBpEf0
商標登録の順番でGBのVCが出てるらしいが
その順番だとメトロイド2の次に配信されるのはカエルの為に鐘は鳴る
85名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 07:59:17.01 ID:oJEIT/pq0
>>79
とりあえず当たり前のようにニコニコのURL貼るな見れねーよ死ねカスが
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 07:59:24.90 ID:C9oAtKxa0
>>81
64は間違いなくソフト不足だった
3DSはこれからモンハンとスクエニの新作RPGが出るから巻き返しそう
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 07:59:30.94 ID:ECLOjrn50
脳トレブームが無いから
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 07:59:46.78 ID:B+58/0yF0
とりあえず今年の年末は3DSの勝ちだろ
それはGKも分かってるはず
そのあとどうなるかだよな
89名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/23(金) 08:00:34.09 ID:AaTtO0co0
>>81
面白いソフトってことだろ
つまんないゴミがいくら出てもしゃーない
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 08:01:09.94 ID:tepc7dFh0
十字キーの配置なんだあれ?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:01:12.93 ID:a2QaqRnL0
>>85
いまだにニコニコ見れねーとか言ってるのは自分が池沼って言ってるようなもんだぞ馬鹿が
ニコニコにしかない動画がある以上好き嫌い関係なく登録するか
外部サイト経由で見られるようにするのが普通
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:03:31.45 ID:5trQPXA60
>>86
wii・・・
93名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 08:04:19.85 ID:pUJq1w9p0
>>83
なんで産廃の Core-i なんだ?
公害Intelなんて、まともな人間なら使えないぞ。

google < Intel 独禁法 FTC
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:06:35.65 ID:OeEF7LkF0
わかりやすいのは、Wiiが売れた勢いだろ
大なり小なりラインナップは64とGCのラインナップと変わらん。
95名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/23(金) 08:07:07.75 ID:abrH3nHR0
>>77
そうなんだよな、Vitaはソフトが糞すぎる
回線が糞、回線料金が糞

Vita買おうと思ってたけどauのiPhone5買うことにした
96名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 08:07:30.08 ID:j16v92nr0
3Dは操作して遊ぶ物では無くて、ただ見て楽しむ物。
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 08:07:39.89 ID:64PX7yhP0
>>91
いいから死ねよニコ猿
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 08:10:15.70 ID:p94K6CKT0
>>86
スクエニの新作って、あれほぼ光の4戦士だろ
そんなに牽引するタイトルじゃないような
99名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 08:11:12.72 ID:NmDv8SRD0
年末商戦終わってから判断しろよw
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 08:12:35.35 ID:4Wqa5+I50
長時間プレイするのがしんどい
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:12:59.69 ID:nQ06RClo0
ユーザーをなめきった態度だな
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:14:02.59 ID:AhohsaV00
ボタンが足りない
塗装が剥がれる
3Dの需要がない
相変わらずのグラ
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 08:14:40.64 ID:XIkpOqcEO
子供向けのはずなのに子供が使うと健康被害が及ぶという矛盾
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 08:14:47.04 ID:1F/UEN6o0
いろいろ問題点があるがVITAが自滅しちゃったからなあ…
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:15:27.89 ID:AhohsaV00
>>71
目覚ませよ大きな豚ちゃん
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 08:15:35.22 ID:i8xA4wx20
N64と64DDまではワクワクした

64DDで騙されてから任天堂ハードは買わなくなった
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:15:45.07 ID:60Bm3JKb0
週販5万で何で失敗なの?
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 08:15:57.50 ID:8JYf08HP0
3Dとか誰も得しない
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 08:16:55.96 ID:Xh6L9PjP0
モンハン3Gも4も出るから家族分3台買う
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:17:06.92 ID:jLoy9ZWK0
年末の鬼ラインアップを経てからだよな
真に3DSを評価するのは
来年初頭に売上伸びてなかったらオワコン
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 08:17:07.42 ID:X3P2KIqK0
カエル来るのか
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 08:17:09.68 ID:p94K6CKT0
今からでも3Dなくして1画面、右スティック付きのGBA2を出すべき
3DSのことは忘れてやるから
113名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 08:22:30.70 ID:TBtl59el0
【40%】3D自体に請求力がなかったから。
【20%】3Dとタッチパネルとジャイロセンサーという相性の悪い機能を詰め込んだから。
【40%】DSで開拓した層がソーシャルゲームに流れたから。
114名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 08:23:56.74 ID:NVTtAOsC0
内側無塗装の新型出せよ
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:24:45.89 ID:VI005Hgr0
元々携帯機ってパチンコ&パチスロから可能な限り流用して安く作ってきたし、今回の
3DSのPICA200とかも、組み込み向けに売り込んだけれど買い手がつかずパチ方面で何
とか生き残った石を採用したってのはいつものパターンではあるけれど、流石にもう
このパターンは厳しいだろうな。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:27:00.13 ID:OeEF7LkF0
ただ言えるのは
「成功が約束されたソフト」
ってのは逆に言うと、それが出ない間は失敗なわけで。
大体の人は解ってるだろうがそんなソフトは出ても売れないことも多い。
すでにゼルダは出てる。
リメイクだからとか言い訳は出てから言うな。
117名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 08:29:34.65 ID:pD2F0o5J0
3D機能いれたせいでクソ互換になったのが致命的
DSの代わりとして買う層の取り込みに失敗した
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 08:29:43.25 ID:v74ozTju0
冷静になってみると、単なるDSで十分。
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:29:53.72 ID:Po0sVJAG0
新塗装がでたから、そろそろ新型出るな。
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 08:30:00.24 ID:YUQGML+C0
時オカ裏やってるけど、謎解き無茶で面白いな
氷の洞窟でのスイッチの隠し方は笑った
121名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 08:30:37.09 ID:cy27WWI+0
FE新作とテリワンリメイクのためだけに買うよ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 08:31:27.12 ID:o0ms1bC70
>>119
新塗装って?
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:31:39.86 ID:/DggfCx10
ロンチにカグラを出さなかったから
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:33:03.35 ID:Po0sVJAG0
>>122
ミスティピンク。
カラバリ増えるのは結局在庫処分
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:33:06.74 ID:vcN/fez10
処理速度が上がったからなのかインターネットブラウザがDSiより使えるようになった
電気屋で価格チェックがやりやすい
126名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 08:33:10.66 ID:twEsOQDq0
>>30
新色発売から速攻値下げくらったのもう忘れたのかww
127名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 08:34:05.01 ID:WLmABFqO0
何だかんだで、全色とも尼で在庫切れか。
カンファ効果か、カグラ効果か……。
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:34:32.50 ID:WXDO0Tbs0
>>86
体感ゲーなどで国内でも爆発的に売れたwiiにもMHとスクエニ新作RPGは出てたんだぜ・・・
つか、3DSの不調もマリカーやマリオの新作が必ず出てくるってのを分かった上での不調なんだよな
これらのソフトが起爆剤にはならんって事なんだよな。年末年始で売れるだろうが、そこで任天堂ファンがこれ見たことかと騒ぐだろうけど、
それを含んでも不調だって事なんだよね
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:36:37.91 ID:OeEF7LkF0
一例としては
DSとPSPの争いだが、これは非常に面白くて
DSが圧倒してPSPが売れなかった。
しかし、後年はPSPがモンハン効果でDSと並ぶまでになった。
負けハードが盛り返した稀有な例だな。
3DSは今のところPSPに水を開けられてる。
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 08:39:10.25 ID:nZBaEPNt0
ラブプラス専用機として末永く使っていくよ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:39:41.97 ID:8cB0I1Jb0
VITAの心配したほうがいいぞ
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 08:40:22.58 ID:zwr40cvv0
・3DSなのに3Dに見えない人が結構いる
・目が異様に疲れて健康に悪い可能性がある
・いきなり40%も値下げできるほど、当初はぼったくり高価格だった
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 08:40:46.47 ID:Swt8NFpv0
カグラどんだけ売れてるんだよ
134名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 08:41:46.71 ID:3qr84eTi0
正直3Dもタッチ機能もいらない
そんな流行りを意識した糞みたいな機能を付けないで性能をもっと上げろ
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:43:36.63 ID:+v6ydVsm0
クリスマスに間に合わなかった
少子化
不景気
子供のオモチャに二万五千円とか高杉
ソフトがない
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:44:15.88 ID:WXDO0Tbs0
>>131
そーいう事ばっか言ってるから足を掬われてんだろ
VITAが良いハードでも悪いハードでも3DSには関係無いだろ。不調の原因が3DS自身なんだから
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:44:35.99 ID:HSBXsVIo0
>>135
64GCと同じじゃん
138名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 08:45:05.96 ID:UFDwsryF0
俺もタッチはいらんなあ。最初は物珍しさもあって楽しかったけど、
次第にタッチ不要ゲームを多く遊ぶようになってた。旧DSとの互換のために
この機能を削るのは無理だけど。
139名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 08:45:27.87 ID:QeEOzKOO0
エロ抜きの3Dなんて
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 08:45:56.45 ID:ua+1btvdO
どうせマリカーやらモンハンでたら売れるんだろ?
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:47:59.84 ID:HSBXsVIo0
>>140
DSほどの売上は期待できないのは想像できる。
あと、ソフト400万本売るのに本体の普及が大体1000万台必要。
それだけ売るのにこのペースじゃ厳しい。
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 08:49:30.91 ID:SqX4VAll0
ココがダメだよ3DS

個体差が激しく尿液晶と呼ばれる黄色画面の粗悪品が混在している
本体を開閉しているだけで上画面にキズがつく
本体外面が塗装のため、十字キーやボタンなど酷使する部分が剥げる
発売からわずか半年で1万円(40%)の値下げ
右スティック追加の新型投入で旧型切り捨て(予定)
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 08:49:55.03 ID:bFpejrqa0
解像度をDSの倍にしなかったから
ボケボケとか額縁とかアホだろ
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 08:50:15.64 ID:QVT374Wo0
ゲームを専用機でやる時代は終わった
145名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/23(金) 08:50:35.44 ID:yfiRwvuK0
3Dブームは、単なるアバターバブルだったことに気付いてなかった。
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 08:51:05.72 ID:WVw/8GLc0
サードが思いのほか力入れて作ってる感じがした
3DS独自の機能もよく使ってくれてるし

ソフトがあまり出なかったのはハード切り替え時期だっただけのような気がする
147名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 08:51:45.22 ID:xtJCyMyC0
>>140
マリオってハードを普及させる力あるか?
モンハン次第だな
ライトユーザーがどれだけ無印とPの違いを知ってるかどうか
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 08:51:49.63 ID:RnKQNI320
右スティックもない眼つぶし頭くらくら機なんかだれも買うかよ
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 08:52:17.59 ID:43/OBpEf0
まだまだこれからじゃないのかこの1週間5万8千ぐらい売れたらしいし
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 08:52:24.94 ID:Nik19q4J0
>>145
任天堂って、アバターに釣られた情弱みたいなのが社長なの??
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 08:52:55.61 ID:WXDO0Tbs0
>>140
それらキラーソフト(MHじゃなくてマリオ本編)が出るのは世界中のみんな分かってたんだが、
それでもDSを買ってくれてたユーザーには不調だったのが誤算だったんでしょ
152名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 08:53:36.97 ID:Z06U0XX50
3Dとか自慢してハードル上げたくせに、全然3Dじゃないから
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 08:56:37.02 ID:p94K6CKT0
カラバリもイマイチだね
3Dを見やすくするために上は黒縁にしなきゃならんらしいけど、
せっかくの女の子向けであろうピンクもこれじゃ全然駄目だろ
結局3Dが性能、デザイン共に足を引っ張ってるんだよなあ
154名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 08:57:08.70 ID:ASRbdLpq0
画面が小さいから
3D液晶の視野角が極端に狭くゲームに向いてないから
そもそも人間の目は二つの画面を同時に追えるようにはできてないから
塗装が安っぽいから
ボタンが使いにくく操作性が悪いから
性能があまり高くなく3D対応させるには技術力がいるから

妊娠の俺でもこれだけ挙げられる
誰得ハード3DS
さっさとGBA2出せや
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:00:14.81 ID:VkMSozS1O
3Dとか要らない機能だよね
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 09:00:52.72 ID:Xh6L9PjP0
>>131
心配しなくてもVITAはこける
Goよりもましだとは思うが
157名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/23(金) 09:02:50.42 ID:pVfi1AAZ0
Vitaはもう諦めろよ
ひっくり返っても勝てないよ
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:03:06.91 ID:yaTbcDdwi
彼女が持ってたから使って見たけど、

酷いなあれ
紙芝居で全然3Dじゃないじゃん
視線ずれてすぐ飛び出さなくなるし
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:03:09.11 ID:ve7v5DEC0
傍から見ればDSからの変化が3Dくらい
160名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/23(金) 09:04:24.90 ID:dL81fCy/P
世間の認識では3DSってDSと何が違うの?っていう感じだからな
特にDSを買ってた情弱層は

売れるわけないわな
同じなんだから
161名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/23(金) 09:07:43.32 ID:C9jKA+GjO
これからが勝負
162名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 09:08:04.96 ID:hcf4pRdvP
>>160
同じならまだ良かった
3Dが目に悪いという情報が流れて、子持ちの親が購入に前向きじゃない
これが地味に痛い
163名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:08:09.34 ID:RezR7Kq/O
PSVITAはなぜぼったくりゲーム機になったのか?
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 09:09:42.49 ID:rHT6IjzB0
もともとポチポチとパズルゲームをやるためのハードなのに、勘違いして3Dなんか乗せちゃったのが間違い
165名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:09:47.99 ID:RezR7Kq/O
>>124
まだ白とオレンジと紫とミク色がでてないよ
ミク色は3月にゲームと一緒に発売かなぁ
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:10:22.50 ID:UlA5fVH4O
Vitaがどうにもならないからって
ゴキブリも必死だな(笑)
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:10:53.85 ID:eUBdRUXa0
3D邪魔だしソフトが皆無
早くFEとゼルダ出せ
168名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:10:58.53 ID:iOHtFb6si
Wiiと同じ末路が見えるわ
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:11:48.61 ID:sx74QU4p0
失敗の兆候はもっと前にあって
PSP2000が出たころからDSとWiiの販売台数と売上が落ちてた
大抵の奴は累計しか数字を見ないから駄目
大事なことは年度別の数字、金額ベース、中古市場
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 09:12:31.71 ID:qR0996GW0
>>162
実際目にはどうなの?
10分もやってると目がすげー疲れるんだけど
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:13:57.44 ID:eGIIR4Vz0
>>168
ライバルがVitaだぞ?
あれはネオジオみたいなもん
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 09:14:11.96 ID:7+5xm8W60
>>165
現行の青がミクカラーじゃないのか?
トップカラーが青すぎるから下の2層(操作パネル部とバッテリー部)
の色知らない人も多そうだけど
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:14:34.65 ID:M0uPe5QG0
3Dでゲームなんて死んでもやりたくないわ。
疲れるし、目が悪くなるし
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 09:15:21.42 ID:rHT6IjzB0
疲れるならやめた方がいいって。
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 09:16:14.33 ID:1uEuFXL+0
3DSの画面が小さすぎる
PSPより画面小さいってどうゆう事だよ
モンハン興味ないし俺が3DSを買うことは絶対にない
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 09:16:39.31 ID:232l76K90
名前 マイナーチェンジみたい、新機種じゃないみたい
ソフト それなりに量は出したが、質が…
本体 3Dはしょぼいわ、いまさらスライドだわ、画面小さいわ、汚いわ

全体的にダメ
どうせマリオ・ポケモンで売れるとはおもうけど
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:16:46.04 ID:UlA5fVH4O
競合するVitaが勝手にコケた上にサードに逃げられたから
結局3DSが復活したな
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:17:01.33 ID:ve7v5DEC0
メイン機能の一つが、人によっては疲れを大幅に増幅させるってどういうことだよ
179名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:17:22.80 ID:RezR7Kq/O
>>172
じゃあ
緑!
180名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:18:24.75 ID:RezR7Kq/O
>>175
じゃあPSVITA 3台ぐらいかったら?
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:18:48.66 ID:eGIIR4Vz0
つい、2週間前までならこの手のスレで1000まで伸びたのに
やっぱりカンファレンスが痛かったね

あれのせいで印象操作がかなり失敗した
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:19:29.27 ID:sx74QU4p0
>>171
ゲーム機って性能の争いだから
PS2 vs GC+Wii
VITA vs iphone touch Android
PSP vs 3DS vs iphone touch
NDS vs GBA vs iphone touch

携帯ゲーム機が好調だったのは
touch以外にライバル不在のお陰
今後はPSPと3DSで食いあうからキツいね
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:19:37.83 ID:RezR7Kq/O
>>178
ボリュームMAXにしてるからじゃないの?
ちょい3Dなら気にならない
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 09:20:17.69 ID:Rbji6ND70
>>1 3Dの必要性があるゲームがないせいだろうが。3Dブームに乗ってただ出しただけのゴミ。
>>2 だな。それ以上に配置が糞。なんだよあのパワーボタンの位置。
>>5 だな。岩田の馬鹿は早く消えろよ。
>>11 ないわ。DS以上にゴミ。もっさりしたメニュー画面に、不必要にタッチペン必須の動作が多すぎ。
    タッチペン使わないゲームやるのに、メニュー画面だけ出さないといけないとか終わってる。
>>15 トラキアまでがFEで、その後は違うゲームだから。
>>18 だな。それどころかメニュー画面の使いにくさ、ボタン配置のクソップリと劣化してるからな。
>>22 ロクヨンでやれ。3Dスティクがないからゴミ。
>>24 だな。アンバサダーはゴミばっかりだし、なんだよあのDLのめんどくささ。終わってる。
    しかもマリオはファミコンミニと同じでレスポンスラグが酷いし。
    任天堂に欠陥品だからデータ修正しろ!ってクレーム出したがまったく回答が来ない。
    消費者を舐めてるのか?この最低の糞企業は?値下げした反省がまったく見られない。
>>31 だな。操作性が糞だからロクヨン以下だが。
>>34 だな。まさか何のアイデアもなく出すとは思わなかったわ、顔シューと3Dカメラ以外ゴミだろ。
>>45 だな。しかもモニター閉じてるだけで画面にキズが突くし。色々終わってる。
>>49 だな。魅力的以前に、3dであるべきゲームが一つも無い。字幕を浮かせて面白がってるレベル。
>>54 だな。
>>58 だな。劣化レイトンで売ろうとかないわ。しかもレイトンなら3Dの意味出せそうなのに、それでもなし。
185名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 09:20:30.80 ID:hcf4pRdvP
>>170
真偽はわからんけど、実際にやってみて目が疲れるのは間違いないからな
親としては、心配事を抱え込みたくないらしい

3D切れると言っても、子どもが目茶苦茶いじってONにしちゃう可能性は大いにあるし、
親も、そこまで見張ってられないだろうし
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:21:13.29 ID:ve7v5DEC0
>>183
調節できるのか
俺がめちゃくちゃ疲れたのはMAXにしていたせいなのか
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:22:08.71 ID:iOHtFb6si
>>171
WiiだってライバルがPS3だったじゃん
今でこそ好調だからお前ら勘違いしてるけどPS3なんて最初はそれこそ撤退級の失敗だったじゃねーか
3DSも最初だけでそのうち自滅するわ
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:22:50.91 ID:eGIIR4Vz0
>>185
ちなみに買って最初の設定で3Dを親が機能制限できるけどな
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 09:23:16.75 ID:qR0996GW0
>>185
だろうな
ましては6歳未満は3DS機能をオフにして使えって注意事項も書いてあるしな
190名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:23:32.59 ID:sx74QU4p0
>>170
そりゃ普段は使わない目の動きさせてるんだから疲れるやろw
ちなみに 何が起こっても賠償請求は無理だよw
191名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 09:24:17.69 ID:RezR7Kq/O
PSVITAは初日で50万台売れる自信があるから
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 09:24:31.41 ID:Zypew7v10
今の段階でVitaは欲しいと思わない
3DSも全く魅力的に見えない
これが多分大多数の本音
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:24:32.69 ID:WVw/8GLc0
>>185
確か3D機能はロック出来たはずだよ
194名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:25:11.90 ID:eGIIR4Vz0
>>191
初回で3Gだけで50万らしい
Wifiはいくらか知らんけどまぁ20万〜30万ぐらいは出すだろう

初日50万は中々いい感じじゃん
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 09:25:17.95 ID:7+5xm8W60
>>186
オレも最近はほぼMAX状態だけど、購入直後の1日、2日は
ちょっとボリュームあげるとすぐに目と頭が痛くなった
個人差もあるだろうけど、ボリューム調整しつつ遊べば
2,3日で違和感なくなると思うよ

あと、自分の目と3DSの距離も大事
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 09:25:20.81 ID:3o+ipmNfO
>>185
ネットや3D機能は親が設定でロック出来るからなんの問題もない
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 09:25:22.76 ID:rHT6IjzB0
そんな注意事項とか機能制限するくらいならDSでいいだろ
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 09:25:42.09 ID:6ZncFAGS0
vitaはバッテリー終わってるからPSPの代わりになれない
モンハンがないPSPを誰が買うの?
よって3DSの価値
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:25:58.20 ID:CE10H+b00
右パッド付きの完全版が半年後に出るのに、幼女に不完全版売売りつけるなんて鬼畜すぎる
200名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 09:26:37.29 ID:Rbji6ND70
>>62 だな飛び出るじゃなくて、ちょいとした段差だからな。
>>64 だな。
>>78 マリオカートセブンの動画みたか?ゴミ以下だったろうが。
    もっともゴミ以下のマリカdsもニューマリもバカウレだからなんとも以遠が。
>>81 馬鹿だろ?お前は馬鹿だからマズ死ね。
    3dであるべきゲームが無いことが大問題。
>>90 だな。もっとも十字キーはロクヨンまでで、その後は十字ボタンだが。
>>102 だな。
>>121 だから加賀が関与してないFEは偽者だから。そんなゴミありがたがってるのか?今の任豚は。
>>130 ラブプラスとか終わってるだろ。冗長なデートと会話とマンネリメールを改善しない限り終わってる。
     いつまで、今同じこと考えてたでしょ?をやらせるわけだよ。あのゴミゲーは。
>>167 ゼルダはタクトが出た瞬間で終わった。宮本も終わった。今のFEかう馬鹿は終わりすぎて言葉も無い。
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 09:26:53.09 ID:WLmABFqO0
意外と、ペアレンタルコントロール(暗証番号による機能制限)は知られていないのか?
3Dは勿論、ネット接続やCERO区分の制限もできるぞ。
202名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:28:24.24 ID:UlA5fVH4O
相手がVitaみたいなゴミだったから今3DSは勢いを取り戻せた

任天堂もVitaには感謝すべき
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 09:28:47.09 ID:bpZ3ypRv0
シンサイシンサイ
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 09:31:13.84 ID:1F/UEN6o0
VITAも値下げして、料金プラン見直して、PS2アーカイブ充実させてくれ
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 09:32:01.19 ID:FZ60jX8W0
3D機能無くしてもっと安くしろ
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 09:32:03.19 ID:Zypew7v10
Wiiと比較してるけどWiiはこんなのよりもっと爆発的に普及したろ
今回の携帯機はどっちも普及してんだかしてないんだかわからないままずっと行きそう
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:34:55.35 ID:Nik19q4J0
>>201
PSPでもできることをドヤ顔で言われてもなあ
208名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 09:36:06.53 ID:RSi1lsRU0
DS時代にコアゲーマーの信頼を損なった
DSを一般層に普及させすぎた
DSブームが終わって一般層がゲームへの興味を失った

このあたりじゃね
つまりDS時代の負の遺産
もちろん裸眼立体視に対する風評も大きいだろうが
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 09:38:29.98 ID:nP9/mHO40
スイーツ層をもしもしに取られたからPSPのゲーマー層を必死になって取りに行ってるよな任天堂
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:38:33.91 ID:WVw/8GLc0
失敗したっていうのはPSP goみたいなのに言うべきだと思うの


コンシューマハード週間販売ランキング

機種 販売台数
3DS 58,837
PS3 36,061
PSP 25,122
Wii 15,406
DSi LL 2,869
DSi 2,234
PS2 1,317
Xbox 360 1,295
DS Lite 78
PSP go 7
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 09:38:44.86 ID:tNN2LdiD0
モンハン3Gと4が出る、しかもwifi対応のオンありってことで絶対に買わなければならない。
問題はうちの子供2人もマリカ出るから3DSを欲しがっていること。
PSPの時は完全に俺専用のモンハン専用機だったからよかった。
俺だけ3DS買うと、子供達はお父さんズルイと泣くだろう。
今回は3台も買わないといけない。ボーナス60万しかなく家ローンの返済もあるのにのに困った。
212名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:39:43.30 ID:eGIIR4Vz0
>>210
Vitaの末路だな
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:39:45.35 ID:rWf5a9Wd0
モンハンがくればもっと盛り上がるんじゃないの?
214名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 09:40:32.84 ID:RSi1lsRU0
>>211
ソフト合わせて6万か
215名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/23(金) 09:40:40.45 ID:dL81fCy/P
ゲーマー層を取りに行くなら最初から右スティック付けろよ
スライドじゃなくてスティックな

ユーザーからボッタくることしか考えてない任天堂らしいけど
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 09:41:00.19 ID:Unf3LTvOO
ライトユーザーが携帯に行き過ぎだ
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:41:07.91 ID:eGIIR4Vz0
>>215
で、Vitaみたいに他のボタンに干渉するんなら意味無いだろ
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 09:41:43.93 ID:232l76K90
>>211
オンなくね?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:42:30.93 ID:Nik19q4J0
岩田「ゲーム人口はどんどん減っています。これを増やさないとゲーム業界は終わります。任天堂は、ゲーム人口拡大に全力をそそぎます。」

任天堂の終末論は、宗教じみてて好きだわ。
ただ、ゲームを買い支えていたゲーマーを無視してライト層ばっかり見る結果になったが。
220名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:43:38.46 ID:UlA5fVH4O
Vitaはみんなに見捨てられたねorz
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:44:54.16 ID:AMfTp/vi0
GK発狂中ヘイヘイヘイ
むしろネガキャンが心地いいな
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 09:45:38.17 ID:c80J1tfi0
失敗したのか
買っちまったよ
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:46:21.79 ID:eGIIR4Vz0
>>221
例のカンファレンスのせいで 後がないんだよ
察してあげて欲しい
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:46:49.90 ID:Nik19q4J0
>>221
ヘイヘイヘイとかゲハに書けよ、幼稚だな
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 09:47:04.21 ID:gFYWNO2fO
週間販売が5万で安定してきたのに失敗ハードとか言うと
歴代ハードのほとんどが失敗になっちまうぞ。
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 09:48:25.75 ID:Jd1DEFu10
ゲハもν速もVIPも言ってること何も変わらんね
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:48:44.90 ID:AMfTp/vi0
>>224
どんだけ余裕ないんだよ
ヘイヘイヘイGKびびってるう〜
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 09:50:31.50 ID:tNN2LdiD0
>>218
この前ここで、wifiでオン有りって情報を見た。
まあニュー速の情報なんて当てにならんがw

オン無しならちょっと考えるな。少なくともすぐには買わん。
発売初期のオンで弱装備でワイワイやるのが楽しいんだよ。
おっさんなんで周りに一緒にモンハンやるような友達いないし、
子供達はまだ幼稚園だからちょっと早い。オンがあれば例えトライみたいに有料でも絶対買う。
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:51:37.41 ID:V1H8/Kl+0
みぎにもアナログつけて
左の十時キーとアナログ上下入れ替えろ

230名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 09:51:53.46 ID:sx74QU4p0
>>206
3DSはPSPの競合商品だからな
WiiとPS2の関係になるよ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:52:36.43 ID:Nik19q4J0
232名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 09:53:21.05 ID:m7FPv5z20
>>208
一般層向けのソフトが大量に出ていたけど、07〜08年ぐらいまではポツポツとゲーマー向けのが出てたんだよ。
その後、09年から急激にタイトル数が減ってる。一方でPSPは08年から09年でタイトル数が増えてる

DS人気の低迷→PSPでMHP2Gの大ヒット(08年春)→PSP向けに開発を回す
という流れになって、DSで急激にタイトルが減ったんじゃないかと思う

結局はハードの勢いが無い時にサードをどこまで優遇するかどうかじゃね?
個人的には初期は3DS優勢。後期はVITA優勢
と、DSとPSPの時と同じようになるんじゃないかと予想。 ただ、両社とも本体売り上げ台数は落ちると思う
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:54:14.58 ID:eGIIR4Vz0
>>232
そのためにはMHP並のヒットがVitaに求められるけどな
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:54:28.01 ID:a2QaqRnL0
俺が気になった点を3つまとめる

・液晶が小さい
・グラフィックが期待ほどではない(PICA200の本来の性能http://www.youtube.com/watch?v=J-NQBKVlUBc
・3Dにするとフレームレートが2分の1になるゲームが多い

3Dがウリなのに3Dにするとガクガクっておかしいだろ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:55:02.94 ID:nE8DolEp0
>>1
ゴキちゃんもうソニーカンファレンスのショックから立ち直ったのか?喉元過ぎればなんとやらだなw
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 09:55:42.15 ID:AMfTp/vi0
>>231
あーGK言い返せなくて泣いちゃったか
ママのおっぱいでも吸ってこいよ捗るぞ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:56:15.31 ID:rre/TxHM0
>231
よぉ負け犬
238名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 09:57:22.04 ID:by4WfC1B0
ゴキ「3DSガガガガガ…」
俺「Vitaで面白いソフトってあるの?」
ゴキ「ガクッ…」
239名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 09:58:08.73 ID:eGIIR4Vz0
>>238
ソフトはTGSで発表されるらしいよ


いつのTGSかは知らないけど
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 09:58:37.49 ID:tTzX89Zo0
ゲハキチガイが死滅するようにグリーとモバゲーには頑張ってほしい
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 09:59:36.48 ID:Nik19q4J0
>>236
必死にニュー速っぽいこと考えて「捗るぞ」かよわろた
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 09:59:44.11 ID:ASRbdLpq0
家庭用ゲームやる層とソーシャルゲームやる層は被らないよ
243名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 09:59:57.26 ID:UVK0XU4w0
ソフトはどっちにも無いじゃん
モンハンとか繰り返しの池沼向けを挙げるなよ
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:00:16.52 ID:eGIIR4Vz0
>>242
被るのはパチンコゲーセンだからな
245名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 10:00:28.96 ID:hcf4pRdvP
>>196
そう思うのは、知ってるからだよ
世の中のほとんどの人が知らないから意味が無い
ましてゲーム機に興味のない人で、設定までいじれる人は少ない
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:00:56.78 ID:ve7v5DEC0
ところでニュー速の任豚はDS3DSで何のゲームしてるの
PSPなら中高生向けが多いから、ν速民の年齢層とあってそうだしゴキブリの方は理解できるが
任天堂信者はファミリー向けが多い中何で遊んでるのか分からん
247名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:01:19.49 ID:eGIIR4Vz0
>>245
2行目はその通りだけど

3行目はゲーム起動した時点でガイドラインみたいなのが出てくるよ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:01:43.05 ID:AMfTp/vi0
>>241
おーよちよち
「わろた」をカタカナにする余裕ももうないんでちゅねー
249名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 10:01:51.24 ID:m7FPv5z20
>>233
来年末ぐらいまでにMHP3Gが出れば安泰じゃね。
Gって出るのは割と早いけど、モンハンはハードが移行すると出るのが遅くなるので
VITAでMHP3Gが出るとしたら来年〜再来年ぐらいじゃないかなぁと。
何よりもあれだけ売れてるMHPの続編を出さないわけがないと思う。 3DSの3G、4の他にMHPが出たらウハウハじゃん。
250名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/23(金) 10:01:53.11 ID:IeFfikgR0
高い
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 10:02:30.36 ID:Nik19q4J0
>>242
どうぶつのもりやってた主婦が、アメーバピグすげーやってるわ
ライト層ほど競合するわな
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 10:03:18.59 ID:Nik19q4J0
>>248
ゲハでは平仮名のわろた使わないの??
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 10:03:51.49 ID:1uEuFXL+0
>>242
それが分かってないスクエニの素人社長のせいで会社潰すだろうな
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:04:06.47 ID:eGIIR4Vz0
>>249
無いものを0から妄想でこられたら困る

仮に出たとしても3DSと市場を2分する以上
PSPの時みたいなヒットは望めない
せいぜいゲームキューブにスマブラが出た程度のもの
255名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 10:04:27.10 ID:BKptWqra0
モンハンに裏切られたのは可哀想だな
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:05:06.92 ID:rre/TxHM0
もう戦いは終わっただろ
GKいじめはもうやめてやれよ、GK泣いちゃう
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:05:51.43 ID:AMfTp/vi0
>>252
ゲハは知らないけどν速では殆ど使われないよね
おっぱい吸って元気出たか?
258名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 10:06:23.49 ID:hcf4pRdvP
>>247
見たとしても出来ない
最初からやる気が無いから

年食った人でテレビやレコーダーの設定、全然できない人結構多いだろ
ああいう人はいくら説明してもやらないし、やる気が無いんだよ
259名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 10:06:32.29 ID:pr0kud520
近々買うよ
ゲームショウの動画観て欲しくなった
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 10:07:07.60 ID:WqtPyk21O
さっさと右パット内蔵の新型を出せよな

あんなダサいアタッチメントなんて付けられるかよ(・´ω・)
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 10:08:07.46 ID:0qPu15W20
3G版は死んだな。

ドコモが糞すぎたwwwwww


wifi版しか選べないwwwwwww
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 10:08:30.70 ID:Nik19q4J0
>>260
単四アルカリ乾電池で動くアタッチメントの悪口は辞めろよな
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:08:36.75 ID:eGIIR4Vz0
>>258
3D推奨されない6歳以下の子なら初期設定は親がやることになるだろ普通

そこから文字を読んでいって機能制限の有無が出てきたら必要だと感じたらやるだろ

それだけだよ なんだ「やる気」って
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 10:09:18.65 ID:YGmHH0Qz0
金を掛ける部分を間違えたね。
開発中、ミヤホンはどういう反応をしていたのだろうか?
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:10:08.71 ID:AMfTp/vi0
>>258
ぶっちゃけそこまで子どものことに無関心な親は立派な育児放棄者だろ
ジジババは知らんが
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 10:10:12.92 ID:smc/teSE0
人生がすでに3Dゲームのようなもんだから
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 10:10:22.07 ID:cRnbKSpt0
秋からのミリオンソフト無双で一気に本体が品薄になるよ
確保しておくなら今のうち
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 10:11:04.36 ID:TtpRruUx0
右ステック無しにPS2以下の性能だから
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 10:12:47.82 ID:rBX1Q68f0
どうしても失敗した思わないと精神の安定が保てない可哀想な人がいるな
270名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 10:12:59.51 ID:yqleEtb20
モンハン発表された時がピークだった、となりそうだな
どうせ3DSじゃ碌にサードソフトが売れねぇし
271名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 10:13:09.58 ID:hcf4pRdvP
>>263
だからさ、我々が想像する以上にやらない人はやらないんだよ
設定が必要?面倒くさい、じゃあ買わないとなる

こういう人たちはどれだけ簡単な設定ですら、他人にやってくれと頼んでくる
説明書読めば、すぐわかる事であってもだ
で、残念な事にそういう人は案外多い
272名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 10:13:17.87 ID:RSi1lsRU0
>>246
マジレスするとマリオゼルダとか任天堂ゲー買って、あとはぽつぽつ出てる良作とか中古の安いの買ってみたりしてる
実際GBGC時代からほとんど変わってない
3DSはマリオが出る年末までの繋ぎに困ってる
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 10:13:23.60 ID:Qj/++s7p0
>>211
お金ないなら我慢するって選択肢は無いの?
274名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 10:14:11.43 ID:tTzX89Zo0
ゲーム脳は確実に存在するな
275名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/23(金) 10:15:15.04 ID:bd/obkJOO
おっぱいカグラ売り切れすぎだろ…
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:15:15.04 ID:eGIIR4Vz0
>>271
つーか、何でお前と仮想の親の行動について語らなきゃいけないんだよ
仮想だったらそりゃ俺が何いっても反論されるわな
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 10:15:23.69 ID:1uEuFXL+0
でもね、
いくら携帯機だからと言って3DSのあの「画面の小ささ」ないないよ
出たばかりのゲーム機であの画面の小ささでこれから何年も使っていく気になるか?
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 10:15:50.93 ID:tNN2LdiD0
>>249
ソニー信者はカプコンが3DSでSGと4が出すのを最大の裏切りと言うが
モンハンファンにとっては今後、vitaでP3Gが出る方が裏切りだわ。
3DSに完全に以降モードなのに、またvitaも買わないといけなくなる。
P3GがPSPで出て、お守りが引継ぎ可能なら大歓迎だけどね。
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 10:18:41.74 ID:UlA5fVH4O
結局Vitaは大失敗ってことだな
280名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 10:19:55.54 ID:hcf4pRdvP
>>265
逆だよ
放置してないから、身体に悪そうなものは買い与えないんだよ

それにジジババも馬鹿には出来んぞ、孫にプレゼントする需要は案外大きい
その時、親が否定的ならプレゼントは他のものになってしまう

>>276
仮想だったらよかったが、実話だけに仕方ない
甥っ子にDSLite、DSiは買ってあげたが、3DSは親に拒否された
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 10:20:01.55 ID:3S6uHoiZ0
負けたどころかまだ始まってねーよ
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:20:34.47 ID:EzxXwIx80
さすがに今週の販売台数>>210でこのスレタイはかなり苦しいし恥ずかしい。
もうちょっとタイミングを考えるべきだった。
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 10:20:59.00 ID:rHT6IjzB0
DS系のプラットフォームはこれでおしまいだろう。寿命は3年あるかどうか。
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 10:21:11.55 ID:8N+aFeJx0
3DSは失敗w
VITAは大失敗かw

携帯ゲーム終わり過ぎワロタw
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:23:30.40 ID:eGIIR4Vz0
>>282
そのPSPの数字見ての通り PSP自体もうかなり失速し始めてる
Vitaはあの通りだし 3DSを失敗扱いにできるのは今しかないんだ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 10:24:31.24 ID:3L37tHfe0
根本的に性能が低すぎる
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 10:24:50.44 ID:VHmlW+Qa0
3DSはゴミ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 10:24:55.28 ID:qnm0zujx0
カンファのおかげか
3DS本体週間売り上げが約6万台でトップになってるんだけど
まだカンファのラインナップが発売されたわけでもないし新色本体の発売前にもかかわらずだよ
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 10:25:30.64 ID:/qsLnZBi0
じゃあVitaは大失敗か
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 10:26:13.77 ID:1uEuFXL+0
まあ俺はいわゆるGKでソニーのゲーム機しか買わないんだが
3DSの相手はPSPに任せてソニーはPS3に本気だして欲しい
せっかく据え置きで天下取り戻せそうなのに放置気味で勿体無いと思う
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/23(金) 10:27:02.91 ID:eGIIR4Vz0
>>290
1行目の自己紹介いらなくね?w
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 10:30:02.76 ID:1uEuFXL+0
>>291
俺は一回好きになるとそれ一筋になる性質があるらしい
ゲーム機くらい何台でも買うくらいの金は持ってるが
俺のポリシーでそれはやらない
未だにリア・ディゾンの事が好きだし
293名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 10:31:44.63 ID:T9+KeH9K0
>>292
その自己紹介いらなくね?
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 10:32:25.06 ID:PXkMZKXmO
3Dに魅力を感じない
テレビも失敗したし
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 10:32:40.20 ID:8N+aFeJx0
>>291
>>293

ワロタ
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 10:34:10.21 ID:BhB4XAHT0
・下画面が小さすぎる
・3D表示と本体動かす操作との相性が最悪
・3D表示とタッチパネル操作との相性が微妙
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:35:41.54 ID:T54CJ2O80
成功と言ってる奴は日本限定の話で失敗にしたい奴はワールドワイドの話してるんじゃねーの
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 10:36:33.24 ID:fVm25Vix0
子ども見たらまあ必ずといっていいほどもってたDSとちがって極小目潰し尿液晶機はみたことないね
なぜかというとその極小目潰し尿液晶にその子どもたちの財布を握ってる親が敬遠してることを
子どもどころか配偶者はては恋人友人すらいない任豚には決してわからないこと
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 10:39:48.31 ID:UlA5fVH4O
たしかにVitaは大失敗だな
あんなゴミははやく発売中止してPSP2つくって欲しい
300名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 10:41:22.14 ID:NSYqwp7+0
大成功だろ

あの年末ラインナップ
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 10:44:26.41 ID:OmkmHDyt0
今度は大阪か…
302名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 10:44:26.19 ID:RSi1lsRU0
>>298
子どもどころか配偶者はては恋人友人すらいないがそれくらい分かってるよ
俺自身は相性良いだけかもしれないが特別目が疲れる感じがしないから実感わかないけど
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 10:45:45.61 ID:90PTUectO
失敗しないと思ってたのは信者だけ
304名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 10:45:48.67 ID:7wjSXIuw0
立体視は絵が綺麗になっただけで
ゲームの面白さに全く反映されてない時点で失敗だと思う。
305名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 10:49:01.29 ID:UlA5fVH4O
カンファレンス前なら大盛況だったこの手のスレも
今じゃPS信者の負け惜しみでしかないのが悲しい
306名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 10:49:45.39 ID:GvTaVjZm0
別にそこまで失敗したとは思わないけど
DSとの差別化には確実に失敗してるよな
これだと先が見えてる
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 10:50:59.98 ID:oezfHIXQ0
成功の基準がDSだからだろ
これはバーチャルボーイの血統なんだから
バーチャルボーイと比較して成功失敗を判断すべき
308名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 10:51:27.47 ID:T9+KeH9K0
>>304
性能向上の恩恵を
絵を綺麗にすることばかりにしてきた
殆どのメーカーにはちょうど良いでしょ
309名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 10:51:38.78 ID:RSi1lsRU0
>>304
WiiDSと根本的に違うのはそこだよな
しかもその「綺麗になった」もゲーマーの求める綺麗さとは質が違うし売りにくいと思ったわ
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 10:52:27.89 ID:XP+2ygJr0
大したソフトもでなかったのに先週比1万も売上台数が増えたのをみると、やっぱりモンハンって影響でかいんだな
311名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/23(金) 10:53:27.07 ID:5rsqsJFKO
一万も値下げしたのに値下げからたった1ヶ月で週5万台まで下がってんのに成功とかw脳内お花畑なの?wwwww
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:53:49.65 ID:DquFBYWQ0
ソフトがハードをけん引する時代は終わったと考える人はあんまりいないんだな
ソフトが売れればハードも売れるってのはまだまだまかり通るわけか
313名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 10:54:30.01 ID:yqleEtb20
Wiiでモンハン3出たけど、結局大して売れずサードも一気に引いて御覧の有様
3DSも同じ末路を辿るのは明白だろう
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 10:54:55.20 ID:Bh1+/YzT0
3Dだから
3Dは軒並みオワコン
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 10:55:35.83 ID:oezfHIXQ0
>>312
そりゃま、ハード買ってソフト買わない人よりも、ソフト買ってハード買わない人のほうが少数派だろうしな
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 10:58:17.35 ID:8x0RWCxS0
>>312
だってソフトが出てないんだもん、現状でけん引するパワーを持ったタイトルは何があるの?
年末年始を過ぎてもハードが売れなかったらその言葉にも説得力が出てくるが
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 10:59:30.27 ID:AMfTp/vi0
PSPが顕著だったじゃん
スペック良くてもソフトは売れなかったけど
モンハン来たら飛ぶようにPSPも売れた
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 10:59:36.04 ID:fgTo6d0h0
>>107
任天堂自身が失敗と認めてるから
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:04:24.98 ID:HNSGzrrF0
テリーとかマリカとかやりたいなぁ
3DS買わないけど
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 11:05:32.44 ID:0qPu15W20
3DSは年末ラッシュで出尽くし感あるし
VITAは3G超課金でついていけない

おとなしくVITAwifiにするわ
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 11:08:55.78 ID:ifK6Mdcd0
3Dと相性がいいと思ってたレースゲームが全然3Dの意味が無かった(リッジレーサー)
のでこのハードは要らないと気づいた店頭デモ

モンハンがくるから売れるのだろうけど
3Dだから売れるわけではないのだよな

VITAでもモンハンが出るのであれば、敬遠するのだろうに
仕方なく3DS買わされるモンハン好きは可哀想
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:09:32.60 ID:dH6Ag5QN0
3D自体がいらない
画面小さい
アクション系に向かない形状
これくらいかな
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 11:10:02.94 ID:NupYvhG+0
vitaも心配
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 11:11:27.90 ID:AM11b95eO
3Dだから
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:12:40.14 ID:CgV9921F0
最近3DS擁護が目立つな
ν速らしくないと思うんだけど
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:14:32.93 ID:8x0RWCxS0
3DSとVitaの戦争は客が誰も得をしないまま泥沼に
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 11:15:12.76 ID:sjsdv/Gc0
FE出るから仕方なく買うけど、クソゲー臭がプンプンしてるのがな
328名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 11:15:13.78 ID:ianuprdsO
>>325
カンファレンスの影響で手のひら返しただけだろ。
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:15:46.76 ID:zmCxbpzO0
>>325
マリカが控えてるのが大きいからじゃね?
一気に勝利の方向に傾く可能性もあるし
330名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 11:16:18.15 ID:uQtdVVR00
>>210
xboxってPS2より少ないのか

ってPS2が売れすぎなんだよな・・・
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 11:16:46.55 ID:ZiFO6s9JO
右スティック
332名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 11:17:05.94 ID:0qPu15W20
>>329
マリオだけは売れると思うけど、来年も安定してソフト出るのかね
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:17:18.03 ID:pfZGwudv0
外付けイワッチメント
主力ソフトは来年でその頃には新型が出てそう
334名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 11:18:50.05 ID:0qPu15W20
>>333
主力はぜんぶ年内に出ちゃうでしょ
335名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/23(金) 11:19:10.54 ID:Pv644Bjs0
差別化に失敗したから
3Dの要素以外はDSで充分
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:19:13.87 ID:DF3OsGTw0
Vitaは始まるまえから終わっちゃったし、ゴミバッテリゴミソフトのせいで。
現実逃避でPS3やろうとしたら、フリーズ地獄。
ソニーゴキブリには同情するよ。
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 11:19:14.15 ID:wyfqtHHL0
dsに3d付いただけだろ?もうdsもってるからいらねーよ
しかもdsとか埃被ってるし、iPhoneで間に合ってます
338名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 11:19:28.68 ID:qY88uuVk0
国内はモンハンがあるし兎も角
海外で全くと言っていいほど売れてないのがやばいよな
セカイセカイからコクナイコクナイになるのか?
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 11:20:07.84 ID:M4Tgchb30
連発しすぎて来年弾がなさそうな気はするね(´・ω・`)
340名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 11:20:54.40 ID:My0yNYMG0
正直3D機能はいらんかったな
あんな画質で3Dにされても困る
341名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 11:21:01.87 ID:0qPu15W20
>>336
ボーイ、会社相手に私怨とかあるのかい?
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/23(金) 11:21:25.28 ID:Oa852GIs0
ポケモン・ぶつ森・2Dマリオ・スマブラ
なんぼでも弾は残ってるぞ
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 11:21:32.05 ID:XP+2ygJr0
海外でも値下げ後は販売台数V字回復よ
ハードのトップセールとしては恥ずかしくない数字は叩き出すようになった
問題はこれをどこまで維持して、且つ上向きに出来るかよ
344名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 11:21:47.66 ID:ea1XOOqNO
パッド付き3DSLLを2万以内で出したら買う パッドなし欠陥品は買わない
345名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 11:22:32.47 ID:fgTo6d0h0
>>325
wiiやDSが全盛期の時すら擁護する人はあんまり居なかったのにね
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 11:22:33.43 ID:0qPu15W20
>>342
>>2Dマリオ


3Dはどうしたwwww
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 11:23:00.36 ID:oaWrzv0EO
紫出たら買う
348名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 11:23:21.84 ID:msI9hvTGO
このスレが700行ったら被災地に100万円寄付する
349名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:23:23.44 ID:wnwGoh7T0
マジコンボーズ
350名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 11:23:41.04 ID:qY88uuVk0
>>278
その理屈なら、Wiiから3DSへ引き継ぎが出来ないから裏切りだな
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/23(金) 11:24:44.67 ID:Oa852GIs0
>>346
3Dマリオは11月に出るよ
無理矢理弾がないって言われてもなぁ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 11:24:49.91 ID:hUHYIfAK0
3Dマリオは普通に今年でるじゃん
それよりも今年メトロイド25周年なのに祝おうって気が微塵も感じられないのはどういう事だよ
353名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/23(金) 11:24:50.16 ID:k1rfT7X30
バーチャルボーイの呪い
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:25:42.24 ID:EqEGsioB0
今日カグラと買ったわ 
充電中
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 11:26:23.28 ID:XP+2ygJr0
>>352
それはもうアザーMさんが不評不評超不評だったから・・・
一応VCにメトロイド2が来るらしいので落としておこう
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 11:28:14.75 ID:qZvnBWqc0
A列車で行こう目的で買ったが発売中止になりませんように…
357名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 11:28:46.16 ID:W9toStJm0
俺的には3D良かったと思ってるんだけどな
3DS購入のきっかけも3D映像がどんなのか興味があったからだし
いまではは2D表示で物足りなくなるくらいに感じてしまった
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:29:19.98 ID:z/MTTp8b0
3Dの為にスマフォ等に比べ小さい画面・低解像度になったのが愚か過ぎるな。
1画面・立体視無しでいいから大画面・高解像度のGBA2出せよ。
WiiUの縁を減らして2周りほど小さくしたのならタブレットっぽくて売れるだろ。
359名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/23(金) 11:29:44.57 ID:c7fwa700O
またゲハブログ用スレ
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:30:43.02 ID:TyMagbVh0
ゲハってPS持ち上げ、それ以外叩きスレばかりが立つのに
なぜかPS信者が被害者ぶってるのが面白いところ
361名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 11:30:44.52 ID:qY88uuVk0
>>357
>いまではは2D表示で物足りなくなるくらいに感じてしまった
なにカミングアウトしてんだよ・・・
362名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:31:32.56 ID:HpKIjq3l0
ソフトがない
なにもない

カートまでやるもんなし
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 11:32:48.05 ID:W9toStJm0
>>361
カミングアウトって何が?
3Dいらないって声があまりにも大きくて正直驚くところなんだけど
3DS買った人はそこをどう思ってるんだろうか
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:34:38.16 ID:7mmDUuvH0
安っぽい
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:34:57.33 ID:z/MTTp8b0
>>360
目クラかよ。スレ一覧よく見てみろ。
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 11:35:56.20 ID:Nik19q4J0
アバターwww
367名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 11:36:49.74 ID:RSi1lsRU0
まだまだソフトも全然出揃ってないだろ
VITAに至ってはまだ本体すら出てない状況で戦争もなにもないわ
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:37:12.57 ID:wQxC7iaq0
おまえら3D機能いらないって言うけど
俺は3Dエロ画像閲覧機として重宝してるよ
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 11:38:32.42 ID:ifK6Mdcd0
>>368
そんなん3Dモニターでいいだろ
370名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/23(金) 11:39:11.99 ID:ZmWFRLZL0
ゲーム人口の拡大路線が
ぞくぞくと奇形ハードを生んでいく
王道に還れ 遠回りこそが最短の道なのだ
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 11:40:14.94 ID:T4fHTgob0
dsと3dsってほとんど変化ない
ds持ってるし3dsは別に要らないやって考えている人が大半では?
372名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 11:40:45.08 ID:Je3OB4W20
VITAにMH3Gが出るにしても2年後以降だしな
MH4にいたっては3年後から後の話
それまでキラータイトルが出るとは思えないしそもそも海外で売れるかが怪しい
結局日本メーカー頼りで焼き直しと続編だらけになってVITAの機能を使った
新しいゲームが売れない作れない状況になるのが目に浮かぶ
373名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 11:42:41.54 ID:Rnl6T/pE0
今買え時期が良い
年末は品薄になるぞ
374名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 11:43:54.32 ID:W9toStJm0
>>371
いやいやDSと比べたらかなりの差があるよ
でも世間はたいして変わってないと認識されているのが痛いとこなんだよな
そこら辺が3DSと言う名前の汚点ではある
375名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 11:44:29.14 ID:MclF1hpc0
ここまでソフト出されて3DS買わない奴は宗教やってんじゃないの
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 11:46:03.09 ID:X0H+IXiEO
>>375
ガチャフォースのない(出来ない)新ハードはいりません
377名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 11:46:57.12 ID:RSi1lsRU0
>>363
確かに先入観捨ててやってみれば3Dは魅力的だった
しかし逆に言えば先入観を払拭出来る程の革新や利便性を与えられるかといえば正直微妙なところ
WiiやDSの時と違って操作感があまり変わらないどころか場合によっては逆に制限してしまうのが最大のネックだな
378名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 11:48:13.79 ID:A8yG2RGp0
3D、高価格、低スペ、低解像度などいろいろあるが一番の理由は3D
低スペ、低解像度はどうしようもないから価格改定の次は3Dハズさんと
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:48:17.52 ID:Bek/cFCM0
発売から一年の間に出る3DSのソフトは3DSがバカ売れするという
メーカーの予測に基づいて製作されているからちょっとリッチだったりする
しかし思っていたよりも悪いと分かってしまえばどうなるかねえ
今はまだ良いほうで3DSの2年目、3年目はきついを思うぞ
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:48:19.58 ID:fVm25Vix0


   任豚のステマに要注意!



   品薄を煽って在庫処分したいのか知れないけど




   ここまで執拗に年内に購買を煽ってるところをみると明らかに年明けに新型発表を疑わざるを得ない



381名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 11:48:47.94 ID:Rnl6T/pE0
>>374
3Dの賛否だけで語られちゃうからなあ
画面も音質も3DSとDSでは雲泥の差があるのにね
3Dはおまけぐらいに思ったほうがいい
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 11:49:29.98 ID:AMfTp/vi0
>>379
確実にポケモン控えてるのに?
383名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:49:53.87 ID:e6S94CvS0
おい田舎なんだが赤3DSどこにもねーぞ
おまえら黙って買うなよ
384名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:50:16.73 ID:T9+KeH9K0
>>380
週末が開けたら、通院をお勧めします
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 11:51:19.13 ID:ifK6Mdcd0
>>380
DSLの時はそうだったな
年明け新型
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:51:33.30 ID:fVm25Vix0
>>383


   任豚のステマに要注意!



   通販でもダダ余りしているのに品薄を煽って在庫処分したいのか知れないけど




   ここまで執拗に年内に購買を煽ってるところをみると明らかに年明けに新型発表を疑わざるを得ない



387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 11:52:08.97 ID:W4wgSMrp0
ゲハカス巣から出てくんなよ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 11:52:14.91 ID:yyjBjjQC0
性能に不満はないんだけど、画面ちっちゃくて遊びにくいわ
389名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 11:52:27.38 ID:yHZ38UdE0
3DSの右パッド付は早くて来年の春かな?
モンハンやりたいけど買い時がわからん
390名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/23(金) 11:52:55.87 ID:EQVK+mmi0
出るソフト全部3D機能付けないといけないみたいになってるのがおかしい
メーカーも3D対応するのめんどさいし、実際プレイしながら3D常時ONにしてる奴なんて少数だろ
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 11:53:11.45 ID:KCSlEEkh0
>>10
俺もこれだと思う…。
DS出た当時のタッチパネルは革命的だったのに。

どうせなら両面ともタッチパネルにすりゃよかったんだよ。
392名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 11:53:48.58 ID:yqleEtb20
ポケモンが売れて、それに伴って3DSも売れた所でサードソフトが売れるわけじゃないからな
結局は自分の所や他のサードの売れ行き見て今後を考えるだろうし
393名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:54:10.96 ID:e6S94CvS0
いや青は余裕であるんだが赤が無い
てかユーザーのステマって何だよww
394名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 11:54:23.39 ID:X0H+IXiEO
>>389
あーゆーのは友達ともやるってなるとなるたけ早い方がいんでねべか
395名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 11:55:14.38 ID:p9/eOvKY0
失敗してねぇじゃん
モンハン奪ったし
396名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 11:55:58.79 ID:RSi1lsRU0
>>370
任天堂が奇形ハードなのは今に始まった事じゃないだろ
64コン然りGC本体然り
397名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 11:56:10.84 ID:Je3OB4W20
ID:fVm25Vix0は精神病なのか?
398名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 11:56:38.20 ID:A8yG2RGp0
>>390
最初はそうだったけど3Dは売りにならないことに気付いたか
3D縛りは解けてきてる
399名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 11:56:39.23 ID:iOHtFb6si
ボタンがないことを除けばあらゆる点でiPhoneのほうが上なんだよな
400名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 11:57:35.68 ID:SqX4VAll0
新型が出るのに今買ってる情弱って可哀想だな
つっても情弱しか買わんハードだけどな
401名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 11:57:51.62 ID:yqleEtb20
モンハンが売れて、それなりに市場が温まってきた頃に
大画面、両パッド付の新型を出せれば一気に盛り上がる可能性はあるな
今の3DSはどうにもプロトタイプ感が強すぎる
402名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 11:57:57.32 ID:p9/eOvKY0
>>389
右パットなんているか?
モンハンに限って言えばタッチパネルのカスタマイズが優秀だから
逆にあれつけると邪魔なだけだと思うが
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 11:58:43.78 ID:8x0RWCxS0
>>402
いらないものを、非難されるのが分かりきってるのに何で売るんだよ
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 11:58:46.40 ID:Y+BWOAHo0
>>397
はい
彼に限らずこの世界の聖戦に手を出した者は例外なく精神が崩壊します
405名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 11:58:59.14 ID:p9/eOvKY0
>>400
情強は何買うんだ?
406朝まで名無しさん(群馬県):2011/09/23(金) 11:59:17.58 ID:ES34OSEp0
PSVITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン

なるほどね〜絶対買いませんw

407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 11:59:26.66 ID:fVm25Vix0
>>393


   任豚のステマに要注意!



   通販でも山ずみなのに品薄を煽って在庫処分したいのか知れないけど




   ここまで執拗に年内に購買を煽ってるところをみると明らかに年明けに新型発表を疑わざるを得ない
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 11:59:56.02 ID:X0H+IXiEO
>>398
キュービックニンジャさんディスってんじゃねーぞ
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 12:00:35.73 ID:H1Y77ou60
>>405
iPhone
410名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:01:07.48 ID:p9/eOvKY0
>>403
非難してる奴にこれで満足だろって言う為だろ
http://www.youtube.com/watch?v=hWgCttxclIY&feature=player_embedded

これ見て必要だと思うのなら買えば良いんじゃねぇの
411名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 12:01:10.45 ID:RSi1lsRU0
3Dを生かした新作を!っていうのは特にないんだが旧作で3D化してほしいソフトは割とあるんだよなぁ
リメイクばっかりって言われるけど別によくね?と思う
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:02:56.99 ID:8x0RWCxS0
>>410
もともと右スティックを使わないモンハンに右スティックががないことを非難する声なんてあったの?
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 12:03:44.89 ID:TnmxSWOS0
そもそもあんなちっさい画面で3Dなんて不要だった
414名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:05:07.19 ID:p9/eOvKY0
>>409
いらんわ
あれこそ情弱アイテムじゃないか
家の大画面でPCやれば良いだけ
家でネットしまくってるのに外でまでネットに繋ぐなんてやりたく無いわ
ゲームもアプリゲーだろ

今の携帯ですら電話とメール機能以外全く使って無いし
415名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 12:05:25.82 ID:kj86dgSx0
ゴミ性能だから
416名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/23(金) 12:05:40.46 ID:kbP9pKbWO
結局15000円の価値しかないハードってことだな
まあハイスペック路線はソニーに任せて子供向けにやってればいいと思うけど、
GBAみたいに短命に終わりそうだなあ
417名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:06:40.51 ID:p9/eOvKY0
>>412
ビタに付いてるからソニー信者からは非難の声はあがってたぞ
結局ビタの奴は下のボタンに近すぎて誤爆スティック仕様みたいだけど
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:08:00.50 ID:kqT/4ClW0
カラバリにイエローがないから
419名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:08:34.23 ID:p9/eOvKY0
>>416
バッテリー技術の伸びが追いついて無いのに高性能路線って
正直どうかと思うけどな
大体ゲーム機はソフトだろ
ハードで売れるんだったら360は馬鹿売れだよ
一番高性能なんだから
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:09:03.40 ID:yAFC5bCT0
閃乱カグラ欲しいと思っちまったけど金が無いので思いとどまった
ルーンファクトリー4に賭けるわ
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:09:42.06 ID:yAFC5bCT0
あ、本体の話ね
カグラと同時に買おうと思ってた
422名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 12:09:46.85 ID:kj86dgSx0
おっぱい飛び出さないから
423名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 12:11:20.40 ID:j9kO7eJU0
俺的には画面の小ささが不満
スマホとの差別化を計るなら、画面サイズと物理ボタンという
スマホでは限界のあるスペックを大事にすべきだったのに
その二つを犠牲にした代償は大きいと言わざる得ない
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:12:04.43 ID:uYQKWOTF0
なにこのスレw
最近売れまくってるのしらんの?
数字にも出てるし
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:12:31.33 ID:CD8NO75o0
コツメカワウソかわいいなぁ
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:13:33.85 ID:X430j6SfO
任天堂が捏造3Dブームに騙されたから
捏造AKBブームや捏造韓流ブームに騙されたようなもん
427名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/23(金) 12:14:07.96 ID:LH/P5pAH0
妊娠スイーツまんこがミスティピンクwwwwww
428名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:14:37.54 ID:YIDmcU9G0
最初から解っていた
3D 自体 需要無い
生産者側の戦略って事
何年か後、3Dのソフト自体無くなるから
持っていても、無駄 テレビ含む
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 12:15:13.63 ID:IRhixx+z0
3DSは完全に失敗だったな、誰も興味持ってない
iPhone5に吹き飛ばされておしまい
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:15:17.24 ID:FphIf4vR0
性能の低さと画面の小ささと3D
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:16:08.86 ID:yAFC5bCT0
3DSって本当にでバーチャルボーイの後継機だったんだな
PSVはgoの後継機だし
432名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:16:26.36 ID:YIDmcU9G0
買った奴は、僕は馬鹿です〜
と、言っている様な物 3Dテレビ、ゲーム
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 12:16:34.15 ID:ZkIH/UHi0
値下げとモンハンでずいぶん流れ変わっちゃったね
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 12:17:18.36 ID:je/5TrUF0
>>423
多分電池が持たないと思うよ・・・
スマホでさえ、電池がすぐになくなるのに・・・
435名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/23(金) 12:18:05.76 ID:5kZhlkski
3Dは悪くなかったけど、 
視野角が狭すぎる。
あとレッドアラームが出なかったのは大きい。
436名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 12:18:06.31 ID:c5pk9fN/P
>>419
やっぱ任豚って頭悪いんだな
437名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:18:39.45 ID:p9/eOvKY0
iPhone5買ったらモンハンやマリカができるのか?
438名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:19:09.06 ID:513HU9LS0
ソニーは朝鮮犯罪宗教だからな
439名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 12:19:32.07 ID:je/5TrUF0
iPhone5の前ではVITAも吹き飛ぶだろ・・・・
440名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:20:05.39 ID:p9/eOvKY0
>>423
君はバッテリーの存在を忘れ過ぎてる
スマホのバッテリーの持たなさは異常だぞ
バッテリー切れてメインの電話使えなくなってるスマホは正直本末転倒
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 12:20:27.79 ID:qMcLyOGf0
ポケモンの新作は3DSバージョンしか出さないの?
DSしか持ってないからそろそろ辞める頃合いかな
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:21:01.76 ID:jLoy9ZWK0
正直au+iPhone5の破壊力は半端ないよな
消費者の購入資金がどっとあっちへ流れそう
443名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/23(金) 12:21:44.75 ID:k7JP2Xn50
失敗した!ということにしたい人がいるから。
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:21:58.41 ID:YIDmcU9G0
想像してくれ

あのメガネを全員かけてゲームをやる小学生共

あのメガネを家族全員でかけて見ている家庭

ただの馬鹿です〜
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:22:24.48 ID:Nik19q4J0
>>427
グロマンだからピンクなわけないだろ!
446名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 12:22:32.35 ID:lM2u3UxD0
買いたいんだがDSソフトって画質劣化すんの?それとも大丈夫?
もっとももってるのファンタシースターゼロだけだけどまだ遊びたい
447名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:22:36.76 ID:p9/eOvKY0
>>439
iPhone5とゲーム専門機は別物だろ
iPhone5が出たらどうなるって言うんだ?
どうせ出るのは1000円以下の糞つまらんアプリゲーだろ
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:23:18.27 ID:1DhKRYs2P
白とか出す気ないのか?
449名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 12:23:33.09 ID:H/c1IuTR0
電通の犬チョン天堂の商品は絶対買いません
450名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 12:24:28.12 ID:yqleEtb20
>>446
バージョンアップで大して変わらんレベルらしい
451名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:26:42.86 ID:hUHYIfAK0
>>446
ソフトによって差はあるけど劣化はするから気になるかどうかはその人次第だな
俺は気にならない
ドットbyドットで表示すれば綺麗になるけどゲーム画面が小さくなる
452名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 12:27:29.57 ID:iIVri0hv0
3Dのエロゲーを出さないから
453名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/23(金) 12:27:32.55 ID:Ltz8RMiTO
株価対策でソフトもないのに慌てて出した結果がこれ
454名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 12:27:59.21 ID:kj86dgSx0
>>450
ニシ君が死ぬほどきれいになったっていってたぞ
455名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:28:14.78 ID:VwpvL8VuO
バーチャルボーイの存在を忘れたのが敗因だろ
456名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/23(金) 12:29:34.07 ID:9h1csBBd0
モンハンの出ないモンハン専用機
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 12:29:59.54 ID:c5pk9fN/P
>>442
直接的な影響はともかく、CMしまくって勢いをつけようとしてる中で話題をかっ攫われたのは痛いな
458名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:30:40.76 ID:513HU9LS0
アンチAppleやアンチ任天堂のキモメンが
嫌いなら無視すれば良いものを、時間割いて必死にアンチ活動するに至った理由を知りたい
やっぱ実生活では虐げられてたり、無職だったりニートだったり、童貞の40歳だったりするんだろうな
朝鮮犯罪宗教ソニーのカルト狂信者は
459名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:30:44.02 ID:p9/eOvKY0
>>454
ニシ君とかゲハ用語使うなハゲ
きもいわ
460名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:30:59.45 ID:513HU9LS0
ソニー狂信者って「自分らは正義!俺等がなにやろうと悪いのは任天堂」
みたいな考えだし理解は不可能でしょ。チョンと一緒よ
461名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/23(金) 12:31:12.42 ID:lM2u3UxD0
>>450->>451
ありがと、買う決心ついた
462名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:31:30.09 ID:iOHtFb6si
>>447
ひょっとして馬鹿?
無料ゲーでDS以上のゲームなんざザラにあるわ
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:31:43.02 ID:quAL48GgP
  | 俺達のソニーが一番なんだ!!!
  | まだまだ工作続けるんだ!!!
  | Vitaが制覇するんだ!!!
  | きっとカプコンさんもスクエニさんも考え直してくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
GK No4219よ、もういいんだ・・・・・・・
本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
    楽になっていいんだ・・・
忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:31:52.84 ID:Bek/cFCM0
だいたいPSPとそれほど変わらないようなゲーム機が6年も続くなんて俺は嫌だ
12年も似たようなグラのゲームやらないといけないなんてどんなマゾだよ
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 12:32:04.91 ID:fVm25Vix0
>>461


   任豚のステマに要注意!



   通販でもダダ余りしているのに品薄を煽って在庫処分したいのか知れないけど




   ここまで執拗に年内に購買を煽ってるところをみると明らかに年明けに新型発表を疑わざるを得ない
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 12:32:58.35 ID:YmwsWV+40
3Dにこだわらずに普通にDSの新型出せばよかったのにね
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 12:33:44.29 ID:SqX4VAll0
>>461
来年には右スティック標準搭載の新型が出るだろうから一応覚悟はしておけよ
468名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:34:41.05 ID:p9/eOvKY0
>>462
DS以上ってピンからキリまであるからねぇ
それもあの糞操作性だろ
イライラするだけ
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:34:52.90 ID:+SlIY6ZD0
>>83
バッテリーが…
470名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 12:35:26.66 ID:kj86dgSx0
>>459
肩の力抜けよ
471名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 12:35:38.02 ID:Ofl41OVl0
3DOファンからバッシングされた3DSネーミングだが
ネオジオポケットに喧嘩売ったソニーNGP改めPSVitaよりはマシ
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 12:36:06.44 ID:oaWrzv0EO
で、ピンク以降の新色はいつ出るの?
473名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 12:36:48.62 ID:p9/eOvKY0
>>83
バッテリーが30分も持たない
たかが携帯機にHD据え置き並みの性能なんてあってもどこもそれに見合ったソフトを作らない
高過ぎ
火傷する
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:37:11.85 ID:SHYzwsMP0
ポケモンでたら売れるだろ
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:37:27.79 ID:WvNt926R0
あれだけマジコン野放しにして購入厨プギャーって馬鹿にしてたから
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:37:32.62 ID:UAr4bJeA0
PDAとして作っておけば
simスロット搭載機なら買った
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:37:49.52 ID:2Vgc3Ie8P
画面が小さいから
478名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 12:37:51.40 ID:yqleEtb20
>>462
価格と内容の釣り合いで言えばiPhoneアプリはDSゲーより全然良いとは思うが
内容的にDS以上とかそうそう無いわ
移植ゲーならともかく
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 12:39:13.64 ID:OMUNJvzb0
値下げとあの糞アタッチメントだけは擁護できん
480名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 12:40:22.02 ID:je/5TrUF0
>>464
だったら、据え置きゲームやれよ・・・
あれ以上のグラフィックだと電池が持たないんだって・・・
481名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 12:41:40.26 ID:pkI9YpUz0
しょぼいゲームを5000円で売る時代は終わったんだよ
いい加減気づけよチョン天堂は
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:42:27.71 ID:B3cRLeZ70
右スティックがついた新型が出るまで待つ
任天堂は信用ならねーぜ
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 12:45:53.50 ID:Y+BWOAHo0
右スティック付き出したらその次はLLだな
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 12:47:04.51 ID:RshtifKu0
1万円もボッタクリしてたのは許せない
もう任天堂ハードを発売付近に買うことはないわ。最低1年待つ
485名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 12:48:06.46 ID:kpAgxEu30
新型期待するのはわかるけどさ
追加の右スティックだけならなんとかなりそうだが
あのアタッチメントってLRボタンも1つずつ追加されてんだよな
携帯機ではかなり厳しいと思う
厚みとか何も考えなければ可能だろうけど
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 12:48:18.62 ID:AMfTp/vi0
GKの発狂で飯がうまい
487名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/23(金) 12:48:43.02 ID:631c6Hqs0
視力破壊ハードw
488名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 12:49:37.34 ID:fl/rRFxE0
欠陥ハードだから
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 12:51:47.26 ID:8Ej7TP2U0
画面が小さい
3Dいらない
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 12:52:09.64 ID:oezfHIXQ0
DSのプロセッサ増強、メモリ倍増、解像度4倍の大画面、左右スティック
これで良かったんじゃないかなぁ
491名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 12:53:44.95 ID:vg9tAFSd0
>>10
3Dでも視差バリアという別に視点変更にもならない技術は
ゲーム性に何も貢献しなかったってだけ
同じ3Dでもアッタコレダのようなやつなら使えた
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:54:02.22 ID:513HU9LS0
ソニー製品って創価の仏壇みたいな物だろ
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:54:09.34 ID:/gLN22/VO
>>484
ボッタクリじゃなくてあれくらいじゃないと採算が取れないだけ
あまりに売れないから値下げして薄利多売にシフトしただけ
494名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 12:54:46.97 ID:YOwOYJU30
新しい技術をただ載せただけだから
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 12:55:54.25 ID:CUSaJn/i0
>>493
任天堂が言うと信用できないんだよなw
496名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 12:57:13.45 ID:CUSaJn/i0
バカな任豚に教えてやるが
会社の貯蓄自慢・社員の給料自慢さんざんやっといて
一万値下げして赤字覚悟の値段ですとか信用のしの字もねえから
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:57:26.61 ID:c1CCPOon0
オレンジを出さないから

もうピンク買うよ……
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 12:57:39.89 ID:n8RHjKqQ0
次世代機なのにPSP以下の低性能で高価だったら流石に売れないわ
1万値下げしてやっと価値に見合うぐらいになったけども寿命短そう
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 12:58:28.31 ID:PbIMqXTx0
失敗したと思いたいゴキ乙w
500名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 12:58:45.61 ID:513HU9LS0
ソニータブレット触ってきたがUIが酷いな
マニュアル読み込まないと使えない、換言すると直感的でない
Officeが使えないということは玩具なわけだがおもしろくない
501名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 12:58:53.80 ID:hmeYFB1D0
ポケモンとモンハン出せば一気に売れる
502名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:00:26.10 ID:7wjSXIuw0
新型商法をDSでさんざんやりまくったから、コアユーザーとやらは新型出るまで3DS買い控えすると思うよ。
503名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 13:00:53.28 ID:yqleEtb20
ポケモン白黒の三色目は完全3DS用にしてそうだな
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:01:51.84 ID:M4Tgchb30
全く関係ないソニータブレットの話を持ち出すやつがいるあたり
ニントンちゃん必死すぎワロタwwww
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/23(金) 13:03:17.15 ID:6YCaCsfZ0
ゲハ戦争なんてアホらし
3DS赤を買ってきたし、次はVITAを買うぜ
506名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:03:46.16 ID:Bsc/aZv00
3DSゴミすぎワロタwww
拡張アタッチメントwwwwwダサwwwww
507名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/23(金) 13:04:11.73 ID:LH/P5pAH0
>>445
じゃあノーブルピンクな具ロマンを所望す
508名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 13:04:34.06 ID:43/OBpEf0
ポケモンは白黒の三色目
ルビーサファイアのリメイク
新作
の順番だろうな
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:05:20.28 ID:ydqK68G80
>>419
他社製のHDD付け替えれないから微妙
ネット対戦にも金かかるとかマジ鬼畜
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 13:06:39.91 ID:XP+2ygJr0
>>493
ぼったくりといって差し支え無いじゃんw
DSの機能を片っ端からバージョンアップさせてった挙句、25000円になりましたさぁ買え!じゃ売れねぇわ
一体3DSのどの部分にどれぐらいのコストを掛けたのか岩田をチクチク尋問したいレベル
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:07:39.84 ID:uBlZOQCE0
3DSはニュー速逆法則ですっかりバカ売れだな
VITAも叩かれてるから売れそうだなw
512名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 13:08:56.42 ID:jF3i1O/L0
おっぱいカグラ期待してなかったけどおもしろいな
どうせおっぱいだけのPSPにありそうなオタゲーだと思ったのに・・・・
アクションゲーとしてまともで吹いたw
513 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 13:09:39.51 ID:yYdaEcAL0
子供は単純なゲームが好きなんじゃないかな、画像や複雑さを追いすぎてるような気がする

3Dはご褒美的な存在で時々見れるような
514名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:09:59.58 ID:je/5TrUF0
>>510
ボッタクリは、ソニーも一緒だろ・・・企業とうのはそう言うもんだろ・・・
3G版をメインに売っていくって言ってたしな。
515名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 13:10:04.55 ID:jF3i1O/L0
>>511
3DSまじで売れてるとおもうわ
おっぱい買いにTSUTAYAいったら本体全色売り切れてた
値下げしたときはたくさん余ってたのに
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:10:40.57 ID:ydqK68G80
>>510
聞いても、お前の頭じゃ理解できんよ
電子機器を開発するのにどれだけ金かかると思ってんだ
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 13:11:29.87 ID:wH19o3KD0
>>511
VITAもICOワンダ出せばいいのに
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:12:16.53 ID:je/5TrUF0
>>502
新型商法はソニーもやってるだろ・・・
519名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/23(金) 13:12:58.12 ID:T+8p675+0
一般人に3Dを売りにした事
3D機能以外はそこそこ良い
520名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:15:00.74 ID:je/5TrUF0
>>498
PSPはUMDじゃなければめちゃくちゃ良いハードなんだけど、UMDのせいで性能が発揮出来ない。
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 13:15:50.13 ID:QTvhi8Ik0
任天堂の悪口言う奴はネトウヨ!!ニダ
522名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 13:16:54.81 ID:loJvXvmb0
ゲハスレ立てのGK(大阪府)と妊娠(東京都)の不毛な争いは小学生レベルだな
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 13:17:06.46 ID:ZkIH/UHi0
>>510
3DSはOS開発に金かかったらしい
3D表示をボリュームスイッチで切り替えるとか
OSが厳密に描画を管理してないとできないからね
MSみたいにOS開発に経験があれば自社の既存技術の流用でできるんだろうけど
任天堂的には初だったので金がかかったと
524名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:17:16.13 ID:513HU9LS0
525名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:17:46.60 ID:513HU9LS0
ソニーのステルスマーケティングは韓国式か

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
526名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 13:18:02.67 ID:jF3i1O/L0
>>521
大阪がチョンを煽ってもなぁ・・・w
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:18:50.64 ID:513HU9LS0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:19:24.86 ID:513HU9LS0
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 G <ヽ`д´> ソニーが起源を主張する
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:19:54.47 ID:515Rpqya0
むしろ何のソフトもない状態で5万以上売れてるんだけど
年末にマリカ、マリオ、MH来たらやばい状態になるのは目に見えてる。
530名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:20:00.53 ID:513HU9LS0
ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311902932

半導体産業新聞 2011年7月29日(金)更新
http://www.semicon-news.co.jp/index.htm
7月27日(第1948号)
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/f/o/r/forth/vitacpu.jpg

PSVITAはCPUサムスン、パネルサムスン、メモリサムスン
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1312006584/
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 13:20:09.22 ID:wP5uwTc40
ホント毎日毎日工作飽きないね
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:20:41.39 ID:M4Tgchb30
発狂コピペiPhoneちゃん登場
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 13:20:45.07 ID:oezfHIXQ0
DS無双の頃は妊娠にも余裕があったもんだが
コピペマシーンになるほど余裕ないんだな今は・・・
534名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:20:56.96 ID:513HU9LS0
1 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:47:33
ソニー信者ってカルト宗教みたいで気持ち悪いよね

3 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:49:51
日本の四大カルト宗教
統一協会、創価学会、オウム、ソニー

4 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:50:33
ソニー狂儲の気持ち悪さはガチ

6 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:51:57
ソニーと創価学会

なんか似てるよ
宗教っぽいところとか
イメージ先行な商売とか

7 :It's@名無しさん :2010/04/23(金) 20:52:39
まあ、ソニーは宗教だからな
着うた3秒105円でも狂信者は悦んでお布施するんだろうな
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:21:17.31 ID:h9gWL1o50
3DSは任天堂原点回帰のキーアイテム
536名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:21:32.63 ID:513HU9LS0
ゴキブリが発狂してて笑える
537名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 13:21:37.99 ID:pkI9YpUz0
コピペ工作は逆効果にしかならない
キムチの脳ミソじゃ理解できないだろうな

538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 13:22:08.09 ID:veeriyr4P
http://www.youtube.com/watch?v=GsUwnJk7CKM&hd=1

うわぁあああああああああああああ
むぎゅむぎゅってしてぇえええええええ!
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:22:22.41 ID:54mlxIlO0
こーいうふうに必死にネガキャン連レスすればするほど
逆効果だってことに気がつかないとは…
脳みそミトコンドリア並だな。
540名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:22:39.59 ID:513HU9LS0
朝鮮ゴキブリは余程コピペが都合悪いらしいな
541名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 13:23:24.60 ID:T29BZ+dNO
性能は申し分ない
画面が小さいのが残念だな
LLに慣れちゃうと窮屈に感じる
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 13:23:53.63 ID:z/MTTp8b0
任天堂はここ数年ソフトは素晴らしいがハードが酷過ぎる。
奇抜なアイディア先行し過ぎで基本スペックを蔑ろにし過ぎ。
543名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:24:34.90 ID:513HU9LS0
>>1
こーいうふうに必死にネガキャン糞スレ乱立すればするほど
逆効果だってことに気がつかないとは…
脳みそミトコンドリア並だな。朝鮮ゴキブリ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:25:10.67 ID:xi/T+gyG0
アニメーションにやたらと凝ったパワポのプレゼンと一緒
視覚効果だけで中身が無い
545名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 13:25:17.33 ID:tklPNvL40
>>543
おまえが言うな
546名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:25:18.88 ID:513HU9LS0
>>1
ステマ工作は逆効果にしかならない
キムチの脳ミソじゃ理解できないだろうな
547名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 13:25:57.93 ID:JCI39bPN0
>>543
お前がそう思いたいだけだろ・・・
アホンだから・・・
548名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:26:03.72 ID:513HU9LS0
>>545
なんか文句あんのか?白痴朝鮮猿
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:26:04.22 ID:KpiLWQCI0
ネガキャンネガキャンって実際値下げくるまで散々な感じだったのに何を言ってるんだ・・・ 未だに値下げ効果出てんのかね
550名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 13:26:04.67 ID:5bldJqJi0
でも安くなったから3DS>DSってなって良かったじゃん
Wii Uも値段によっては3DS状態になりそうだが値段がよければ売れると思うね
VITAはソフト次第って感じだろうなぁ大人のお友達のためのゲーム機だなー
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 13:26:40.12 ID:Y+BWOAHo0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:26:56.24 ID:mmB4vJQR0
3Dの意味の無さ。ジャイロ搭載しなかっただけまだマシだけど
何故、画面を大きくしなかったのか不思議だな
553名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/23(金) 13:27:11.65 ID:OgQlhQiX0
ID:N57Ez0p50
554名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:27:14.69 ID:513HU9LS0
>>547
ソニーのステマが逆効果なのに気付いてないってことは、おまえは白痴ってことだ
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 13:27:24.70 ID:O1QyP9Au0
失敗したことにしたいステマゴキはかわいそうだねえw
VITAのポジキャンでもしたら?いいとこあればの話だけどwww
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:28:44.62 ID:KyW8zJl90
3D酔い忌避もでかいか?
557名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:29:01.05 ID:513HU9LS0
↓ゴキブリ発狂
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:29:09.79 ID:515Rpqya0
>>523
けっきょく、携帯機でのマルチタスクのOS作れたのって
任天堂とソニーだけなんだよな。

なにげに自社開発のOS作ったってのはすげーと思うよ。
2007年あたりには自社でOS作ってるってニュース出てたが。
559名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 13:29:53.03 ID:1td7XKaD0
>>447
もはや一般の人にとってゲームなんてのは暇つぶしのひとつに過ぎない
アップストアで85円でデッドスペースが買えるのに
4000円出してテトリス買おうと思う人がどれだけいることやら
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:30:25.83 ID:h9gWL1o50
3DSほど希望のあるマシンは無い
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 13:30:45.64 ID:miymjidb0
つーか、これからっしょ
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 13:31:13.23 ID:vXwShYtn0
そろそろ「3Dと言えばこのゲームだ!!」って奴教えてくれよ
563名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 13:32:03.32 ID:MclF1hpc0
iphoneでFPSはやりたくねーわ
バイオ4がクソ操作で画面見づらい
564名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:32:44.12 ID:7HMI8SsW0
残念なことにラブプラスが出れば3DS バカ売れなのだ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
565名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 13:33:30.66 ID:miymjidb0
>>64 黒じゃないと3D効果が薄れるとかかな
566名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 13:33:45.38 ID:PVvGDSVH0
片目瞑ったら3DSじゃなくなった
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 13:33:48.33 ID:jLoy9ZWK0
ドリームクラブを3DS出だして欲しかった
ラブプラスはなんか気はづかしい・・・
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 13:35:42.07 ID:vg9tAFSd0
>>562
3DSの3D表現はただのゴミ
オススメできるのものなどかいむ
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:35:48.64 ID:dyulyIzc0
バーチャルBOYの教訓を活かせなかった。
570名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/23(金) 13:35:51.67 ID:TBtl59el0
任天堂はDSでゲーム界に風穴を開けた。しかしその穴を通るには体が大きすぎた。
その小さな穴を通って先に進んだグリーやモバゲーは、穴の向こうで大きく育ってる。
571名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 13:36:25.97 ID:je/5TrUF0
>>542
スペックを優先して作ったゲームキューブが全く売れなかったからな・・・
あそこで、方針を変えたらしい。
N64は、海外でめちゃくちゃ売れたから良かったけど、キューブは全然売れなかった。
スペックはプレステ2よりも上といわれてたけど・・・・
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:38:15.28 ID:41+IY1Ro0
もう必死に自分に言い聞かせる状態だな
3DSは失敗したんだとVitaは馬鹿売れするはずなんだって
573名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 13:38:18.80 ID:XQJVf2Z30
いまだに3DSの実機を見たことがない。DSのころはそこらにデモ機があったけど
3DSはどこにも置いてない。プロモ費用削られてるの?
574名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/23(金) 13:40:30.31 ID:B3kiM1/TO
3Dは本当にいらない子。この点は擁護してる人見ても違和感しかない。

PSPよりも高い性能を褒めるならわかるけどね。
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 13:42:10.14 ID:yb1wTOfiO
デモ機のゼルダをいじったんだが10秒で止めた、目が疲れすぎる
576名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 13:42:24.34 ID:bxy6V9nR0
3DSもVITAもいらね
ipAdほしい
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:44:13.39 ID:41+IY1Ro0
3Dが何時間やっても慣れないなら眼科に行った方がいいマジで
578名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/23(金) 13:46:00.05 ID:ZmWFRLZL0
wiiUはニンテンソフトをHDでやれるだけで需要あるから
ちゃんと安っぽくない普通のコントローラーつけろよ
液晶コンなど、どうみても無用の長物
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 13:46:48.01 ID:41+IY1Ro0
ポケモンとモンハンとDQMが遊べる夢のモンスターハード
580知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/23(金) 13:48:07.08 ID:9a6cZYnU0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     
       .    |     |     |      丿       VITA の 大勝利フラグきたーーっ!!!
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
581名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 13:48:52.38 ID:kpAgxEu30
結局は面白いゲームがコンスタントに出るかどうかなんだよな
ハード信者には関係ないんだろうけど
どっちも頑張ってほしいわ
582名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 13:50:12.85 ID:hD6f6rGo0
バーチャルボーイの直系機種だから
583名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/23(金) 13:54:00.46 ID:ZmWFRLZL0
>>581
出るなら快適なハードの方が良いに決まってるだろうが
584名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/23(金) 14:06:00.87 ID:RSi1lsRU0
>>575
設定いじって手ぶれに気をつければ割といけるっぽい
最初酔いまくってた知り合いも慣れて大丈夫になったと言ってたよ
見栄張っただけかもしれないけどw
585名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 14:19:52.20 ID:NupYvhG+0
3DSはほんといらん
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 14:27:02.32 ID:aTVHxfzx0
奇抜な物出したかったのはわかるけど、3D必要だったのか?
これから良くなるのかもしれないが、開発陣の感覚が麻痺していたとしか思えない
587名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 14:44:32.32 ID:z6+8sbyV0
>>586
カグラやれば意見を変えると思う
588名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 14:47:54.82 ID:Bsc/aZv00
カグラってほとんど2Dなんだよね
任豚息してないwwwww
589名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 14:49:50.09 ID:MTBTwWwu0
ソニーってこんな事ばかりしてる
から不買されて株価が1000割れなんて事になるんだよ
好きなものバカにされたら普通怒るだろ
590名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 14:53:45.54 ID:Bsc/aZv00
は?いつ1000割ったの?
どこの世界にすんでるの?wwwww
591名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/23(金) 14:53:57.05 ID:MclF1hpc0
>>588
ソフトもってないのにわかるのかすごいなw

やったことない奴ほどネガキャンだけしてるんだよね
592名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 14:54:29.27 ID:lS4+TaRQ0
ネーミングが悪い。中身はDSで、3Dが見られるようになっただけの
verと勘違いしてる人が多い。CMも同じ路線だし、
デザインもほぼ変わらない。買い換える気もおこらんだろ。

しっかし3D機能要らんよな。デキが悪すぎる。最初だけだろあんなの使う奴。
素直に画面大きくして上下ともタッチパネル、性能向上とかにしとけばいいのに。
593名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 14:57:49.86 ID:rKKmoy400
二画面がダサいことにいつになったら気付くのか
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 14:57:50.88 ID:1M4FoMIH0
今日スターフォックスの体験版やったけど、あれだ3Dなくてもいいや
595名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 14:59:51.31 ID:Bsc/aZv00
メインのアクションパートが2Dなのにカグラ擁護する奴すごいなwwwww
596名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 15:06:25.93 ID:je/5TrUF0
>>592
あれ以上の性能だとVITAみたいにすぐに電池がなくなる可能性がありますから・・・
3DSでさえ、3時間しかもたないのに高性能のVITAは・・・・
597名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 15:06:44.26 ID:/WQlDXP00
失敗したからこそ出直した
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 15:07:00.93 ID:aTVHxfzx0
>>587
おっぱいそんなに凄いのか
あれも体験版おいて欲しいよな
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 15:07:05.88 ID:N2UIWfQN0
親父に買ってあげたら喜んでた
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 15:08:34.04 ID:3o+ipmNfO
>>595
カグラのメインはおっぱいじゃないのか?
アクションなんて2Dでいいだろ
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 15:08:43.73 ID:A/BuoMcWP
娯楽産業なんだから3DSがどうなろうがVitaとかいう産廃が売れるようになるわけじゃないのに
602名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 15:08:53.25 ID:B0AcTX970
>>593
気づいてるけど互換の問題があるからやめらんなかったんだろう
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 15:28:09.73 ID:PbIMqXTx0
ID:XP+2ygJr0みたいな馬鹿はカレー安すぎる!
100円でも利益でるから100円で提供するべき!
300円とかぼったくりとか言う知的障害なタイプですねw
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 15:40:40.48 ID:ETP9l6Zv0
>>599
カグラを買ったら喜んだと!?
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 15:47:25.42 ID:XP+2ygJr0
>>603
いくらほざいても25000円という狂った価格設定にしてコケた事実は変わらんぞ
日本のみならず、アメリカでも250ドルに設定して盛大にコケたのは大失態だ
606名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 15:48:14.57 ID:RHPHFD0X0
>>1

たまにはお外に出て3DSの売り場見てきたらどうだ?
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 15:48:42.08 ID:h/R7NEpc0
昔は2スクリーンで新感覚だったのに今は1スクリーン、1タッチパッドのゲーム機になってるなw
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 15:51:02.87 ID:iZW2DzAR0
友達が誰も持ってないし欲しがってない
609名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/23(金) 15:51:19.31 ID:4D9CnczZ0
これから売れるんじゃねぇの
ソフトとあわせて2万で買えるからちょっと時間できたときに買うにはいいと思う
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 15:56:56.27 ID:oezfHIXQ0
右スティック内蔵の新型がどうせすぐ出るから、その時に投げ売りのを買うつもり
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 15:56:57.78 ID:Z0Ktn2BU0
買ってやるからさっさと右スティック追加しろ
612名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/23(金) 16:11:09.85 ID:kj86dgSx0
>>600
おっぱい揺らしてじっくり見れる更衣室も3D未対応じゃん
613名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 16:18:26.24 ID:dOA9Jh390
大型ショッピングセンターのゲーム売り場にDS持った子供が大量にいたんだけど
なんかイベントでもあるの
20代ぐらいの人もいたし
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/23(金) 16:20:26.79 ID:8njiskfU0
店頭で見たら思ったより見やすかったけど
3Dが嘘くさかった
オブジェクト自体はペラペラの板で
その板みたいなものが射撃の練習場みたいに奥行きあんの
なんだあれ
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 16:21:30.93 ID:TpeRzWD7P
早く3DSLL出してくれ
俺みたいに買い控えする奴多いはず
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 16:30:37.66 ID:ekH5wmOg0
結局そこそこの性能で安価な製品が一番売れるんだよな
とがってるが高価ってのはニッチ層にしか受けない
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 16:31:58.18 ID:iZW2DzAR0
でも3DSは売れてないよね
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 16:33:20.96 ID:bFC8dlA30
名前
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 16:34:10.71 ID:SIetpysU0
モンハンを3DSでやりたくはないが結局3DSの方が売れるだろうな。
俺はモンハンやらないにしろメトロイドとかはやるだろうから
画面大きくなったら買うかもしれない。それ以外の用途はない
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 16:38:19.86 ID:ekH5wmOg0
>>617
これからでしょ 15,000円になったしマリカー、モンハン年末に出るし
これで売れなかったらもうどうしようもないよ
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 16:43:03.70 ID:XP+2ygJr0
>>620
とりあえずPSPくらいのヒットはもう約束されたようなもん
海外も今のところ堅調だからこのままいけばGBAに迫る追い越すぐらいは行けそう
でもDSの再来はないだろな
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 16:47:17.71 ID:zJYgrwsf0
いい加減うっとうしいな
早くVITA出て壮大に死んで欲しい
623名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 16:50:44.22 ID:hcf4pRdvP
>>621
そういえば、海外の売れ行きって値下げ後どうなったんだろ
どっかに情報ある?
624名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 16:55:22.34 ID:ekH5wmOg0
まあとりあえずこれでゲーム業界にも携帯と据え置きが売れる価格相場ってのが認知されたってのは
でかいと思うよ
これからはどこも据え置き3万以上、携帯2万以上では絶対出しそうにないし良いことだ
出したらもうその時点で消費者を見てないってことになる
625 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (チリ):2011/09/23(金) 16:56:08.50 ID:KqobAF5V0
うちの子は喜んでつかってるど
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 16:59:34.40 ID:EgbOjLIi0
ファミコンレベルの操作しか出来ないWiiからサードが逃げ出したのに何も学んでないな
右スティックが無いゲーム作るならPSPで十分
627名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 17:07:53.19 ID:XP+2ygJr0
>>623
NPDによれば8月235000台
vgchartzはこれよりは盛った数字、鵜呑みにすれば9月ここまでハードウェアでトップ維持してるがまぁ話半分で

360よりは下だけど値下げが2週目、めぼしいソフトは時オカだけって状況だからこれだけ売れれば十分だ、年末には期待が持てる
628名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:10:52.48 ID:guIhQyso0
こんなもんチョン天堂に洗脳された残念な脳ミソな奴しか買わないから
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 17:11:34.87 ID:Xt4nobBo0
DSユーザーがスマフォに移っていたことを気付かなかった
岩田のせい
630名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 17:11:34.91 ID:4mQ/Wvk80
もうこの手のスレはいいって・・・

ソフトがよけりゃハードは売れる
楽しんだもん勝ちだろうが
631名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:13:19.73 ID:guIhQyso0
ハードが糞だとソフトも糞になるんだよw
632名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 17:14:03.71 ID:sSntGzip0
はっきり言って一年もたたずに負けハードとか決めつけてるゴキブリきもいわ
マリカーがでりゃ売れるとわかってたし

PSPてゴミもモンハンがでてなんとかなったと学んでないのか
633名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 17:14:18.94 ID:f7vOTynY0
>>627
市場の大きいアメリカで値下げ月の販売台数が日本の半分程度じゃダメダメだよ
23万台なんて本来なら値下げ後1週間で売らないといけない数字だしね

海外だとモンハン効果もないし年末に期待しようがない
株価が下がってるのも海外の状況改善策がカンファで一切提示されなかったから
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 17:15:15.77 ID:fDfEwiBI0
失敗したことにしたいGKが声高に叫んでいるからだろ。このスレみたいに
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 17:15:31.42 ID:p6p94xrsO
>>622
VITAが壮大に死んだら笑うな
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 17:16:03.83 ID:sSntGzip0
>>631
なるほどだからPSPとかいうゴミは海外じゃ売れないんだ

モンハンとアニメソフトだけだもんなw
637名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:16:23.16 ID:guIhQyso0
あれだけ売れたDSのユーザーはいずこへ?
638名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 17:17:30.93 ID:sSntGzip0
>>633
マリかー、マリオで年末十分ですが

外人の期待は高いけど
639 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (愛知県):2011/09/23(金) 17:18:04.96 ID:dyTABP/00
>>637
ネットの外に腐るほどいるだろ
640名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:19:27.71 ID:guIhQyso0
海外のゲーマーが日本の幼稚なゲームやるわけねーだろw
641名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 17:19:32.15 ID:qY88uuVk0
海外で壮絶にこけてるが
年度末までに1600万台本当に売れるの?
今何万台売れてるの?
642名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 17:19:43.00 ID:B3AEGocfO
マリカーマリオもういい
飽きた
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 17:21:06.41 ID:WqcXEXOv0
10年来最安値を更新していたソニー株価が持ち直す











その後また下がって本日再び安値更新!

【6758】ソニー 2011/09/22(9:59) 1,472円 年初来安値
【8729】ソニーFHD 2011/09/22(12:30) 1,038円 年初来安値

   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。  ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩1500  *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・*(16007  `*。1700つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂ 1400,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:21:39.87 ID:UMy3Q/uU0
カグラが予想外に面白くてワロタ
645名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:21:40.08 ID:guIhQyso0
3頭身デフォルメキャラで喜んでるのは日本のおっさんぐらいだろw
海外じゃガキにしか売れないよ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 17:22:09.19 ID:54mlxIlO0
Vitaと3DS両方買えば100%勝ちハード買えるのに
なんで優劣を争うんだか。
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 17:22:59.82 ID:gTkiUFqp0
3DSってい名前が悪いよな外観もそうだしDSが3Dになっただけだという印象をうける。 
「とりあえずDSでも3DSソフト遊べるんでしょ?」とか聞いてきた奴いたしw
648名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 17:23:27.90 ID:MTBTwWwu0
本当にキチガイだなソニーは
お前ら絶対にソニー製品なんて買うなよ
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 17:24:47.74 ID:s5sck3xCO
vita潰すことしか考えず客を見捨てたから
650名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/23(金) 17:24:56.05 ID:UEQvm2FR0
バーチャルボーイと同じ運命を辿るわけか
651名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 17:25:40.09 ID:guIhQyso0
3DSのスレでソニー云々いってる奴が一番狂ってるだろw
652名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 17:32:02.06 ID:RezR7Kq/O
PSVITA 本体価格
3G+Wi-Fi版 19800円
Wi-Fi版 14800円
通信料 月額
auWiMAX 最大40M 500円
docomoパケ・ホーダイ 最大5M 10395円
イオン sim 最大 100kpps 980円

だったらなぁ
653名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/23(金) 17:34:14.03 ID:uFm8NlLa0
負けたの?
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 17:48:46.13 ID:IRhixx+z0
ソニーに勝てば成功なら世話ないわなw
655名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 17:58:04.64 ID:wnwGoh7T0
3Dって案外期待してるヤツは少ない
ニンテンドーさん残念(´・ω・`)
656名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/23(金) 18:28:47.74 ID:5kZhlkski
>>530
買うつもりだったけど止めた。
657名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 18:40:23.81 ID:SIFdl9L70
カグラは成功したのか?
658名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 18:41:42.31 ID:je/5TrUF0
VITAが死ぬかどうかだな・・・
VITAが死んだら、携帯ゲーム機のライバルがいなくなる。
今のスマホの性能では、DSを追い詰めらない。
とりあえず、任天堂はVITAを潰す作戦に出た。
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 18:45:37.41 ID:V0y75KotP
おまえらそんなに任天堂に先3D付けられたことを根にもってるのかよ
660名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 18:48:58.27 ID:je/5TrUF0
ソニーにとってみれば、3DSは「邪魔な存在」 「値下げしないとPS Vitaは失敗する可能性」という意見もあるみたいだな・・・

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aZrg_o9.Aetc
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 18:50:27.11 ID:v8S6oV8V0
カグラ来たけど面白いのか
アビスやってるからまだやれないけど
662名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 18:52:23.63 ID:9ElU1lxj0
>>658
VITAは眼中に無いよね
ライバルはスマホって任天堂自身が言っている
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 18:54:45.88 ID:mqJKARIL0
一人前にライバルを語る程売れて無いだろ
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 18:55:33.39 ID:Ie7jden/P
遊びたいソフトが無いから
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 18:55:52.01 ID:v8S6oV8V0
でもVitaも買うわ俺は
3DSって性能だけ見たらPSPと大差ないから次世代感を特に感じないし
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 18:56:17.77 ID:RZ8Qc0KV0
失敗の理由は主に3つ。
1. スペックに対してぼったくりだった。
2. 売りの立体視がしょぼかった。
3. サードが危険を察知して逃げた。
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 18:57:35.05 ID:Djh9k2bR0
発売を急ぎすぎたろ
668名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:00:07.35 ID:je/5TrUF0
>>666
VITAも様子を見てるサードが多いから、VITAがこけたら一気に3DSに流れてくるかも・・・
669名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 19:09:22.94 ID:1td7XKaD0
>>627
1か月で25万台程度で成功してるといえるんですか?
iOSの直近3ヶ月の売り上げが
iPhone 2034万台
iPad  924万台
iPodtouch 754万台

ほかのアンドロイドタブレットなどと比べても
もはやゲーム専用機業界そのものが・・・と考えてしまう
670名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/23(金) 19:12:50.66 ID:7X0VCwW+0
DS乱発しすぎ&トチ狂って3Dに乗っかるどん判金ドブっぷり
671名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:14:17.91 ID:je/5TrUF0
>>669
ただ、一台はまだギリギリ生き残れると思う。
昔は、DSとPSPの2つが生き残れたけど・・・
この年末で3DSがVITAのどちらが生き残れるかハッキリすると思う。
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/23(金) 19:15:08.95 ID:WouXm8F9O
身体に支障があるから。
673名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:15:35.12 ID:qY88uuVk0
年末は国内3DS海外VITAで数が拮抗、って感じだと予想
674名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/23(金) 19:17:38.92 ID:jJImTVrUO
3DSじゃDSやPSP並みのシェアは無理だし
かといって据置のWiiUには真面目に力入れてないし
なんだかんだで任天堂は迷走してるな
675名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 19:18:32.35 ID:qm13XJRt0
カグラスレ立てろ
676名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/23(金) 19:20:01.55 ID:s66OXKDrO
GBA2ずっと待っているんだけどいつ出るの?
677名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/23(金) 19:20:36.80 ID:Ntl7PW/oP
カグラは完全に広告に偽りありだろ
「3Dでおっぱい」というコンセプトが大事だったんじゃねえか
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/23(金) 19:20:58.55 ID:mdB8u23u0
言っておくけど3DSは投げ売り始めた時点で負けてるからな
PSVが投げ売りを始めるまでは勝負の舞台にすら上がれないんだよ
679名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/23(金) 19:23:44.77 ID:pVfi1AAZ0
カグラが予想外に面白くて吹いた
680名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 19:23:45.61 ID:cxbKM2UZ0
>>673
年内発売は日本だけだからそれはない
むしろ来年からが本番
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 19:24:19.95 ID:jd8WWYo80
>>669
ゲーム出てないんだし十分だろ
とりあえず11月3日にマリオ出るまでは正直パッとしないソフトラインナップなんだし
生活必需品みたいなスマホや携帯と比べるとうんこなのは諦めるしかねー
682名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/23(金) 19:24:42.32 ID:MhZx4tTC0
3D最高じゃん何が駄目なの?
683名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/23(金) 19:24:43.54 ID:5bldJqJi0
任天堂は子どもの夢を叶える道具さえ作ればそれで良いよ
それに加えて親も楽しめるソフトを、と。

ライトユーザーからすればVITAとgoの違いがわからん
DSと3DSの違いは3Dで明確なんだが・・
684名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 19:24:50.34 ID:6y+W2O3i0
「VITAは海外で売れる」信じるゴキブリたち
685名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:28:22.23 ID:je/5TrUF0
>>674
任天堂はVITAを潰してPSPの市場を吸収しようとしてるんのかもな・・・
VITAの発売日にあれだけのソフトをぶつけたのは完璧に潰そうとしてる。
モンハンとか、マリオとか早い時期に完成してたらしいし・・・・
686名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/23(金) 19:28:45.67 ID:MhZx4tTC0
>>669
なるほど、PCの方が据え置きゲーム機よりも売れてるからあらゆる据え置きゲーム機は失敗ってことだな
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 19:35:48.90 ID:RfZuK8kC0
>>682
いやお前に最高ならそれは良いことなんだよ
どんな商品にも満足してる人は少なからずいる

ゲハ民ってのは当事者でもないのに経営者のような視点で批評するのが趣味の奴等だからさ
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 19:35:57.61 ID:EaVWJMuC0
モンハン出るからフレアレッドポチッたんだがオススメのソフト教えれ
ゼルダは最近VCでやったからそれ以外で
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 19:36:50.07 ID:IRhixx+z0
いまや電車内で携帯ゲーム機をほとんど見かけない
以前はあんなにDSやPSPで遊んでる人が居たのに
みんなスマフォに夢中
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 19:40:15.25 ID:rNPR4x6u0
まー要因は色々あるだろうけど、
3Dは不要派、DSで十分満足していた人、携帯アプリの躍進等の要因が重なったせいかと
691名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:45:37.61 ID:je/5TrUF0
>>688
そういのはこっちのスレで聞いた方が良いような・・・

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316703749/801-900
692名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:49:07.39 ID:qY88uuVk0
>>680
そうなのか
じゃあ拮抗はさすがに難しいな
693名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 19:49:39.45 ID:m7FPv5z20
>>691
ゲハで聞いても雑談とか新作の話ばかりでスルーされがち。
家庭用ゲーム板だとソフトごとにスレが分かれてるし。
昔よりオススメのソフトを探しにくくなった印象あるわ
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 19:51:23.48 ID:RZ8Qc0KV0
Vitaは大成功はしなくても大コケもしないと思う。 コケてもPSPみたいに生き残るはず。
3DSにサードが集まるかどうかもまだ微妙。 DS並みに売れたら飛びつくだろうけど。
マリオにポケモン、モンハンとかのキラータイトルが売れるとして、それが何なの?
他のソフトは売れるのか?ってサードはびくびくしてるだろうから。

695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 19:52:19.89 ID:phnCNCwx0
>>694
モンハンはサードな
696名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/23(金) 19:53:17.18 ID:s6iQ22Fu0
あの内容でビタちゃんはちょっと買えんわ
697名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 19:54:58.16 ID:qY88uuVk0
個人的には、一度据え置きで敗れた任天堂という状態は
消費者として少なからずメリットがあったと思っているほうなので、
携帯でも一度破れて何らかの変化をもたらしてほしいとは思ってる。

負ける相手はソニーに限らないこのご時世だけどね
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 19:55:12.60 ID:eMNBOS1p0
PSPソフト売り上げ
1位 MHP3 4,495,438
2位 MHP2G 2,453,132
3位 MHP2 1,723,187
4位 MHP2G (廉価版) 1,111,876
5位 ディシディアFF 902,398
6位 クライシス コア -FFZ- 809,825
7位 MGSピースウォーカー 791,577
8位 KHバース バイ スリープ 733,248
9位 MHP カプコン 668,964
10位 ファンタシースターポータブル 636,973
11位 GOD EATER 617,828
12位 MHP2G(再廉価版) 602,077
13位 ファンタシースターポータブル2 590,527
14位 MHアイルー村 551,707

ここからモンハンを抜かれて生き残れるとかワロス
699名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 19:59:06.80 ID:RZ8Qc0KV0
>>695
3DSでは売れると分かっている有名タイトル以外のソフトは出しにくいだろうって事。
前例が多過ぎるからな。

>>698
ハードが生き残るにはサードのソフトが途切れない事が大事なんだが。
売り上げ上位だけで語れるような話じゃない。
700名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 20:06:45.01 ID:je/5TrUF0
>>693
そうなのか〜以前はこんな感じでネットで評判が良いソフトを貼ってくれる奴がいたけどな・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471852689

最近では、いきものづくりというゲームやカグラが面白いらしい・・・・
701名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/23(金) 20:10:22.06 ID:0uv8qUyy0
本体ピンク待ちだから先におっぱいカグラだけ買った(´・ω・`)
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/23(金) 20:13:09.56 ID:UufjV0nV0
立体的に浮き出てもそれはゲームと関係ないからな
703名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/23(金) 20:13:55.47 ID:m7FPv5z20
>>700
○○はこのゲームを買っておけ
みたいなスレが前のPS2、GCの頃はあったんだよ。
DS、PSP、Wiiはあるけど他の機種は無いっぽい。だから探すのが面倒になった
704名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/23(金) 20:22:40.09 ID:hD6f6rGo0
>>703
VIP行ってくれば
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 20:27:25.74 ID:yaOEzSD80
結局お前らの予想って全くアテになんねーんだよな
PS3なんて今頃とっくに撤退してるはずだったんだろ?
706名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 20:34:19.00 ID:je/5TrUF0
>>705
その通りだと思う。3DSが失敗かどうか。VITAが成功するかどうか。
来年まで、見て見ないと判らないと思う。
両方とも生き残るかもしれないし・・・
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 20:34:41.62 ID:i2JH3GPf0
ロンチが糞だったから
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 20:37:12.95 ID:EaVWJMuC0
>>700
とりあえずテイルズポチッたわ
次は無双やってみっかな
そのうち新作マリオ、ゼルダ、キンハーとか来るんだよな、楽しみ
モンハンは周りが買うだろうから渋々って感じだが
709名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 20:39:36.42 ID:yaOEzSD80
ゲハ脳になんざ何もわかんねーよ
一生ゲハで糞投げ合ってろ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 20:41:09.08 ID:duB4F/iG0
3Dとゲーム年齢層のアンマッチなんでしょ。
711名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/23(金) 20:44:43.08 ID:UT1bQs/u0
最初からすごいヒットしてたら、未だに2万5千円だっただろうし、自分的にはヒットしなくてよかったと思ってる
値下げ前に、フレアレッド買った人はすごい不憫だと思うけど
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:06:46.09 ID:6sRfuvmk0
3DSならではなの魅力って何だ?
薄汚い配管工と黄色いドブ鼠以外に何かあるの?

モンハンだと?
MHPシリーズがもう出ないと一体いつから錯覚していた?
713名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/23(金) 21:09:40.90 ID:qY88uuVk0
>>698
昨年の売り上げではモンハン抜いてもDSより売れてたよ
714名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 21:11:13.65 ID:sbvMR+1c0
3Dに固執してるからだろ
大型TVの3Dだって微妙なのに、あんなちっせえ画面で3Dとかドマゾかよ
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:12:36.52 ID:VoDd+dTh0

CMに大麻常習者を使ったから
716名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 21:27:12.96 ID:boalmwB20
>>707
だよな
ロンチにカグラだったら・・・
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 21:31:00.27 ID:++pMok6z0
カグラとゼルダのためだけに買うのもいやだな…
Wiiみたいになりそうで
年末まで待つか
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:32:30.62 ID:ZW6SuyED0
ゲハスレは本当にみんな心腐ってるな。
宗教としか言えない
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/23(金) 21:33:46.23 ID:ZW6SuyED0
>>698
ファンタシースターポータブルって結構頑張ってるんだな。
ああいうRPGゲームはもっとあってもいいと思う。
3DSではマジでお断りだけど
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/23(金) 21:37:37.70 ID:Y50UYRmQ0
子持ちの同僚友人のほとんどの意見が子供の目に悪そうなので買ってあげられないだった、これにつきるだろ
親が子に買うという基本中の基本の流れに水を差しているんだわ
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 21:43:41.99 ID:m+T0lSkv0
同じソフトがDSiLL, 3DS, PSP, VITAで出たことを想像してみたまえ
そして順位をつけてみたまえ
それがハードの魅力順位って事だ
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 21:48:30.09 ID:6sRfuvmk0
723名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 21:50:56.12 ID:WqcXEXOv0
ゴキブリホイホイとして機能してるな
724名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 21:50:57.95 ID:YH8BmDva0
民主党の詐欺マニフェスト印象操作かよw
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 21:51:16.47 ID:X0H+IXiEO
>>721
64最強説浮上
726名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/23(金) 22:01:48.26 ID:XIHhwsKi0
クリスマス、忘年会、新年会の景品として20台予約した
本当はPSPの新しいのが良かったけど、色々めんどくさそうでやめた
いまさらPSPってのも寒いし
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:06:43.90 ID:6JE+APhR0
ゲームボーイミクロだっけ?明らかにハード移行期のあだ花だったのにそれなりに売れて、
DSも知育以外のRPG.AVG.SLGなんかも好評で、
得意分野とユーザー合うならそのままいけばいいものを
3D+小画面+ACT.STGてど判ド金
728名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 22:17:08.91 ID:HZKXXTZ80
値下げはカプコンの意見を
729名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:20:40.78 ID:7roiqDRT0
ソニー信者が他機種ネガキャンしてる間にSCE吉田はカグラとギアーズやってるわけだが

@yosp Shuhei Yoshida
「閃乱カグラ」、買って来た。 でもギアズは売り切れで買えず。
http://twitter.com/#!/yosp/status/117185267785416704
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:24:43.71 ID:Z/a5Pi0v0
ここ最近のvitaネガキャンが怖い
なんか本気でやってる感じ
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:24:57.14 ID:6JE+APhR0
両方持ってるから、両方買うから俺バランス取れてるよってか
どこにでも掃いて捨てるほどいるな
そして言いたい事はたいてい別にある
732名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/23(金) 22:26:27.21 ID:SZVJP/Tm0
両方迷走してるよな
そして時代はソーシャルゲー
あーやだやだ
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/23(金) 22:28:42.25 ID:inZaZJaq0
GKのステマは何故失敗したのか
734名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/23(金) 22:41:22.45 ID:sbvMR+1c0
>>730
宗教だから仕方ない
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/23(金) 22:42:50.84 ID:7roiqDRT0
すげーなソニー。ここまでネガキャンスレ伸ばして被害者顔とは
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/23(金) 22:45:43.30 ID:jd8WWYo80
頭が悪いんだから仕方ないだろ
カンファレンス見ても何も理解できない可哀想な奴らなんだ
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/23(金) 22:47:37.92 ID:C2gx8PoV0
大成功だろ

週に5.8万台も売れてんだぜ、特に新作ソフト無いのに
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/23(金) 22:47:43.75 ID:wwRN0cU10
閃乱カグラが無双ゲーだったでござる。
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 22:48:55.62 ID:Ov5fd4bR0
>>669
きめえw
740名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 22:58:49.58 ID:1td7XKaD0
>>705
だったらソニーの決算書を持ってきて。PS3が収益を上げてるのかきちんと証明してくれ
741名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/23(金) 23:14:24.82 ID:1td7XKaD0
>>681
だからもはやテレビゲームそのものがメインの娯楽じゃないってことでしょ
くだらないゲームなんぞやってる暇があったら、おなじサッカーファン同士で
盛り上がってたほいうがはるかに楽しい

もはやゲームごときはごく一部のニッチな娯楽に過ぎなくなってる
やはり人間は生身の人間との交流が最高だから 
742名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/23(金) 23:18:36.59 ID:3b5cSYoC0
3DS諦めて次のハード出さないかねえ
手を出す気がわかない
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/23(金) 23:29:26.00 ID:HoPZporQ0
価格がWiiを越えてた時点でコケるとは思った
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/23(金) 23:31:02.78 ID:cBxoQ5Ci0
536 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/23(金) 23:15:34.07 ID:UnYcEey+P
SCeの吉田がカグラ買ったとTwitterで回ってきたw
こっちくんなーーーーw



ゴキちゃんも無理せず買ったらいい
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 00:02:12.17 ID:ifK6Mdcd0
>>412
>>402

十字キーがスティックの上にあればモンハン持ち可能なんだけどね
逆だからそれが出来ないゆえに右スティックが必要になる

そしてタッチパネルの十字キーだがそっちを操作すると攻撃ボタンを同時に押せない
回避しつつカメラを動かしながら攻撃や回避って作業はタッチパネルじゃ不十分

モンハンやったこと無いのか?
746名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 00:05:09.51 ID:EYzMlp8w0
ゴキブリンゴwwwww
747名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/24(土) 00:05:30.02 ID:jlVSkJ4/0
値段
748名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 00:06:10.69 ID:EYzMlp8w0
>>713
749名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 00:42:59.40 ID:xhWHIZ750
脳トレ3Dを出さなかったから
750名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/24(土) 00:52:47.47 ID:PmrpgVA30
単純にゴミだから
751名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 00:52:56.75 ID:pHwojnpR0
>>643
クソニー潰れたらゴキブリ死ぬのかな
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 00:56:00.55 ID:4lkd9scc0
俺の不買呼びかけが功を奏したみたいだ
753名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 01:00:28.17 ID:JE2oYGln0
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:04:04.23 ID:lPgh/+z50
iphone4買ったら世界変わったわ
マジで携帯ゲーム機がゴミ化した
3DS売れないのもしかたない
オンライン当たり前の無料ゲームの宝庫だもんな
高クオリティのゲームでも85円とかで買えるしな
755名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 01:06:46.34 ID:hHorG60V0
任天堂を叩くと全部ソニーのせいにしてくれるから面白い
任天堂なんてソニー本体が相手にするかよ
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 01:08:25.76 ID:7+eU9MEI0
>>755
そうだね
SCEだよね
757名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 01:10:31.71 ID:G93gquTx0
>>754
あんな糞操作でそこまで感動できるなんてすごいな
758名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 01:16:05.12 ID:pHwojnpR0
クソニー本体ですら相手になってないw
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 01:16:30.53 ID:ZU76D0r40
PSPにも劣る糞ハードだから
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:19:22.29 ID:lPgh/+z50
>>757
もう携帯ゲーム機に複雑な操作とか求められてないんだよ
DSのタッチパネルで止まってるおっさんにはわからんと思うが
761名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 01:22:05.56 ID:G93gquTx0
>>760
あんなもんで出来るゲームこそ定期的にタッチするだけの
涸れたおっさん向けゲームだろ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 01:33:47.09 ID:lPgh/+z50
>>761
「あんなもんで」とかやりもしないで否定してるあたり
かつてファミコンを否定してた親連中を彷彿とさせる
どうみても時代についていけてないおっさん
763名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/24(土) 01:41:11.71 ID:G93gquTx0
>>762
いやちょうど今日、格闘のやつやってて移動に
自分の左手が常にモニタに入る仕様にびっくりしたから
そんなにおもしろいもんがホントにあるなら教えてくれ
764名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/24(土) 01:56:34.90 ID:EYzMlp8w0
ゴキブリ発狂
765名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 01:58:44.95 ID:SoVHk5TQ0
日本では幼稚な奴が買ってくれるが海外じゃ全然うれねーだろうな
766名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 02:19:03.66 ID:ltdMb17G0
>705
だったらPS3の累積の決算を教えてくれ
NGPのCPUやGPUも自社生産できるぐらい儲けてるんだよなあ
767名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 02:30:56.99 ID:ltdMb17G0
>>686
いずれ据え置きのゲーム専用機はなくなっていくでしょう
こういうサービスも徐々に広がってきてますしね

http://gs.inside-games.jp/news/299/29930.html
半導体の進化、技術の進歩は凄まじいですよ
ATOMなんてもうすぐ14ナノプロセスで大量生産されますから
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 02:32:56.09 ID:vtzEICzM0
一言で言ってDSを何度も買わせすぎたね。
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 02:35:33.91 ID:PWj699pF0
ソフトがしょぼい
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 02:53:43.84 ID:K1YpASiE0
ポケモンセンター限定でドンキーモデルを出してないから
771名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 03:21:03.18 ID:8GUWwtFT0
>>770
正解
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 03:33:54.75 ID:FdnRXBfT0
>>767
とはいえ、PCゲーの市場見てるとそうとも思えないんだけれどね。
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/24(土) 07:42:53.05 ID:XFrnX1xV0
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 07:45:48.62 ID:axZj5N4+0
3DSが失敗したのではなくて
3Dというコンセプト自体が浸透しなかった
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 07:54:35.20 ID:2bm4j6v10
失敗だと思ってるのはゴキブリだけ
776名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/24(土) 08:23:35.57 ID:G5r0uqDj0
3Dいらん
スティック付け足しするくらいなら最初からつけとけ
面白そうなゲームない
DSとほとんど変わらん
777名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 08:24:47.49 ID:lPVDo2ce0
モンハンで何とか食い繋いでも長くて1〜2年の命だろ、どうせ
任天堂ハードは長期的に続かん
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:30:17.28 ID:bUhBnYei0
3Dで成功した物ってあんのか?
779名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/24(土) 08:31:39.74 ID:qtoFpNnb0
えー売ってなくね?
人気あるだろ
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 08:54:43.46 ID:weR8fnWN0
ラブプラスって3D切らないと
本体を縦てできないと思うけどどうなるんだろう?
781名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/24(土) 09:05:00.78 ID:lPVDo2ce0
本体は売れてもソフトは極々一部しか売れない
それが任天堂ハード
782名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:22:58.88 ID:xTeZThEJ0
死に体にモンハンドーピングして延命してるだけにしか見えない
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 09:26:55.54 ID:tq3vgz0u0
スティックや画面の大きさなんかの仕様がクソすぎる。ほんと3dいらない
ソフトは充実しそうなのにスゲー勿体無い
784名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 09:30:09.42 ID:YyjYFbIz0
任天堂ソフトしかやりたいソフトがない
他はVITAでってイメージが強い
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/24(土) 09:30:42.68 ID:xclxiDASO
でも次世代携帯ゲーム機は一つは欲しいよね
そうなると生まれる前から完死してるビータさんは除外して3DSしかないゎ
サードも集まってきてるし丁度良いから3DS買うと思う
786名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/24(土) 09:33:14.76 ID:aIsvB/a70
VITAの方が死んでるだろ
PSPとの互換も持たせれなかった時点で糞以外の何物でもない
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 09:38:10.60 ID:tqIVGM5fi
なぜ失敗したか考えるより前作がなぜ成功したかかんがえろ
ごみ会社だった任天堂がファミコンやSFC、64でどうやって他社に勝ってきたか
そうすると自ずと答えは導き出されるであろう…
788名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/24(土) 09:41:27.61 ID:xTeZThEJ0
ゴミはしょせんゴミだった
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/24(土) 09:43:35.57 ID:ODEcR5I4O
DSもマジコンのおかげで売れたようなもんだろ
3DSもソフトが揃ってマジコン出れば安泰
790名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 09:44:45.34 ID:LwLviAV6I
頭の硬い保守的日本企業にランクアップしてしまったから
もう無理だよ

今の社員には自己保身しか頭にない
斬新で面白いものを創ろうなんて発想は微塵もない
791知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/24(土) 09:51:02.80 ID:t+srap2s0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     
       .    |     |     |      丿       ハードに欠陥がある
           ノヽ`   ノヽ      `   /         その欠陥さえ無くせばいい
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
792名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 10:00:39.57 ID:Sg+jc3fMP
>>791
具体的には、どの辺りを改善すれば合格点になるの?
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 10:02:45.47 ID:AxmOLB9y0
リンコデラックスの抽選が外れたらゴキになってやる
794知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/24(土) 10:36:52.54 ID:t+srap2s0
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      >>792  1画面にする 画面を大きくする ボタンを大きくする
       .    |     |     |      丿          
           ノヽ`   ノヽ      `   /           画質を向上する。
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
795知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/24(土) 10:37:16.99 ID:t+srap2s0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     
       .    |     |     |      丿        あと3D機能 無くせ! これで完璧だ   
           ノヽ`   ノヽ      `   /       
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |         
          \   イ  ´         |
796名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/24(土) 10:37:42.28 ID:w899qbsuP
未だにホッカルさんのAAは無いですね
ttp://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY5398.jpg
797名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/24(土) 10:38:30.58 ID:urtB4psG0
ラブプラスのためだけに買う
798名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/24(土) 10:40:49.27 ID:Crw1h/IP0
この気持ち悪いAAコテなんなの?
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 10:46:10.24 ID:PkiMCyxJ0
結局なんだかんだいって3DS爆売れ中だしな
岩田はすげーよ

いっつもライバル他社や株屋の先の先よんでる
800名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 10:46:36.63 ID:Sg+jc3fMP
>>794
一応、下の画面はお情けで残してもいいかと思うが、
他は完全に同意だね
後は電源ボタンの配置とかかな

>>795
もう3DSじゃないw
でも、ぶっちゃけそうだよな
3Dは開発と販売に足かせつけてるようなもんだから
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/24(土) 11:06:32.92 ID:bQ2WtkH4P
携帯電話、スマートフォンは生活必需品だが
携帯ゲーム機は決して違う
つまりそういうことだ
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/24(土) 11:09:30.87 ID:H5Bj0t7AO
10000値下げはクズだと思ったが結果的に正解だったな
たぶんPSVも春には値下げしてるだろ
今のところ3DS以上に売れる要素がない
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:13:29.42 ID:KMm7vSxs0
ハードの頑丈さでは任天堂に軍配が上がるだろうな
PSPは脆すぎる
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/24(土) 11:14:27.23 ID:7Sh/26Cy0
値下げはいい。
ソフトテコ入れもいい。
だが右ステ問題が最悪。
あれのせいで現行機=欠陥品という認識が広まり
新型待ち買い控えが発生している。
3DS作ったやつクビだろ。
805名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/24(土) 11:15:09.64 ID:xZghkvVs0
もうゲームを続ける集中力がない
何時間も遊べるのは子供か20代くらいまでだろ?
子供も遊べる簡単なゲームを出し続けなかったから顧客層が高齢化して消えて行っただけ
初代ファミコンレベルのゲーム続ければ良かったんだろう
806名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 11:25:32.79 ID:LwLviAV6I
ゲーム文化はもう終わりかな
オタク化して狭い産業になってしまった

アニメの衰退と全く同じ道を辿ってるよ
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/24(土) 11:25:45.98 ID:PkiMCyxJ0
>>804
買い控えなんて全然発生してない

3DS本体どこも今品薄で、特に新作ソフト無くても毎週58000台売れてる
PSPやPS3はせいぜい売れて2万〜3万程度で圧倒的だよ3DS
アマゾンでも本体品切れ中続いてる
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/24(土) 11:33:24.25 ID:3TGjRSiV0
>>781
モンハンしか売れてないPSPの文句はやめろ
1000万うれてミリオンタイトルがモンハンだけっての逆にすごいわw
809名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/24(土) 11:47:25.50 ID:Sg+jc3fMP
58000台売れたら凄いってわけでもないだろ
任天堂の通期目標は1600万台
810名無しさん@涙目です。(WiMAX)
>>793
安心しろ
リンコは全員当選だ