福島県立医科大学の食堂でオージー・ビーフを使用していることが判明 なぜ福島牛を使わない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県)

@Kan_G
K September 21, 2011
福島医大の食堂メニュー。最近はこんな表示もされていたのか…。

ソース
http://twitpic.com/6o7a7a
2名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 01:41:43.07 ID:aCym/PBH0
悪い?
3名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/22(木) 01:42:12.73 ID:EcBF1Qz50
   /⌒ヽ        ,r-、
   l   }      /  /
   ヽ  r -−- 、 /   /
    y'´_,,_   _ ヽ、 /
    / /,r=、  ,'ニヽ Y
    } ( ● )l (,●)  l
   _L_ ̄ | 二rニ'7
    ヽ-フ `ーー'`´、 /
   /〈  < ̄/ ̄ Y、
     )ヽ、 ̄, '´ / \
   _,_L      | ヽ
  / ⌒ヽ   ,r-'´ \、
. /     \/      \
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 01:42:37.46 ID:0Tm9SzGT0
開業医のご子息様に、セシウム牛を食わせるわけにはいかんだろ
5名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 01:43:03.24 ID:9bwFTEuPO
これは酷い
6名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/22(木) 01:43:31.34 ID:lfH2wru30
>>3
はえーよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:43:51.19 ID:EoqsqMsUP
ハンカチオージー
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:44:23.28 ID:pV4y5/vhP
もう他県民に「風評被害ガー」とか言うなよな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:44:30.04 ID:xrz4bwrn0
来年の入試だと受験生はピカを避けて簡単になったりするのかな?
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 01:44:57.06 ID:rhPj6Yd+0
>>4
開業医の息子はカス私立医大に行く場合が多いだろ
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 01:45:11.82 ID:eGKC9AYe0
だって牛タンを名産にできるわけないしぃ〜
12名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/22(木) 01:45:16.84 ID:naIjyaPy0
セシウム牛を食っていいのは生産性のない老人と馬鹿なDQNだけ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 01:45:24.95 ID:6VgLiNO30
国産は終わりって事だろ
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:45:42.40 ID:24abCFIDO
セシウム牛は貧乏人に食わせとおけばいい
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 01:45:43.24 ID:5sdWwREh0
夜な夜な全裸パーティーを開いてるとこだっけ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 01:45:53.89 ID:Hc4KWOjR0
こんなところで和牛が出る訳ないだろ
少しは頭を使えや馬鹿ν速
17名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 01:45:55.54 ID:9bwFTEuPO
大文字焼きや花火中止より、こっちの方がよっぽど風評被害じゃね?
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:46:37.78 ID:UgsVMG8eO
風評被害w
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 01:47:00.44 ID:QYf8n9RE0
全部福島産にしろよ
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:47:08.07 ID:24abCFIDO
>>17食べない自由あるんだ
お前ら騒ぎすぎた
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 01:47:11.17 ID:K4vGHG0f0
おまえらいい加減にしろ!!!!!
何食おうが勝手だろうが!!!!!!!!
22名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 01:47:19.41 ID:EVI0GHhu0
おいおい日本中が「国産」を食ってる時に随分詳細表示してるじゃねーかw
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 01:47:25.77 ID:ujJCIPYI0
なんか流出なかったっけ?
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:47:39.91 ID:24abCFIDO
>>21禿同意
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:47:52.38 ID:WFXZJj4aP
医学的視点から見て危険だからなんだろう。
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 01:47:58.56 ID:MsW8aifaP
やめ六
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 01:48:15.15 ID:03SVFMJl0
せっかく税金投入して医者育てたのに早々に癌になったら元がとれないだろ
28名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 01:48:22.98 ID:EVI0GHhu0
大体つけ麺も旨そうだが海鮮丼とか凄くね?www
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 01:48:23.25 ID:TyGFNd3U0
>>16
福島産の肉牛て今、格安にはなってないん?
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 01:49:10.17 ID:13bZw4Hv0
福島県立大学医の6年いないかー?
今年マッチングダイジェストなの?
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 01:49:13.65 ID:Sm+zghU10
ウンコ食わないと卒業できない大学か
32名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/22(木) 01:49:17.41 ID:W/Ifhe8PO
京都・福岡・愛知に批判的だった福島の
人間は当然福島医科大の対応を非難するよな?
お膝元の大学が自ら「福島産は危険」であるかの
ような風評撒き散らしてるんだからなW
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:49:35.63 ID:xrz4bwrn0
>>10
ちげーよ
頭のいい開業医の息子→国立医学部
頭の悪い開業医の息子→カス私立医、ゴミ文系、ニート
だろ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 01:49:39.40 ID:cUIxF8Qz0
 /⊃⌒ヽ
 |( ^ω^) なんてこったい
 ヽ  ⊂)
  (,,つ .ノ
   し'
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:49:40.44 ID:qbGDXbDV0
カロリーの横にベクレル表示がほしい

牛丼 643kcal 1万ベクレル

みたいな
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:50:09.67 ID:MObeFLDj0
山下俊一副学長は、さぞかし反対されてるのでしょうね
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:50:17.42 ID:jyc4fGdtO
危険な福島産は他見に押し付けて自分たちは外国産ww
38名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/22(木) 01:50:20.73 ID:UgUq2wTO0
そりゃ国産牛の牛丼なんか学食で出したら採算採れないだろw
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:50:20.98 ID:SnWbKuva0
そこのお医者さんは直ちに影響はない」なんて言ってないんじゃないの?

直ちに影響はないと言いながら自分は食べない
ってのならウンコだけど
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 01:50:39.89 ID:kgPRfOpN0
福島の農家、農協と非農家は対立関係にあります
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:50:55.92 ID:aySwfnrp0
優しい京都人がほしいっていうから
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:51:02.28 ID:MObeFLDj0
>>39
山下俊一副学長
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:51:04.19 ID:cfVfTKLm0
他県にピカ牛押し付けて、食えよ風評被害だろとか言って自分達は絶対に食わない
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 01:51:30.63 ID:EVI0GHhu0
>>38
タダ同然っつかゴミ同然の安全な県内産があるだろ
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 01:52:01.45 ID:9XQ56pmR0
他に福島産があるからな。牛までセシ化すると
合算で基準値超えちゃうんだろう。そのへんは
計算してる。
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 01:52:20.12 ID:aySwfnrp0
生鮮食材は西日本産か外国産しか買わなくなった
静岡より東の地域の食材は海産物も含めてもう絶対無理だわ
米もちょっと高いけど丹波産のお米を食うようになった
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 01:52:45.00 ID:TyGFNd3U0
福島産の牛肉てどこに流通してんの?
みかけたことある人いる?
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 01:52:55.60 ID:7SRymv1E0
ピカ牛の流通価格によるでしょ
オージーのが高いなら…ねぇ
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:53:28.49 ID:24abCFIDO
>>39セシウム牛は貧乏人が食うもん
医者の卵が食べるもんじゃないんだろ
50名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 01:53:36.16 ID:giEEbwh00
だって、皆んな地下のファミマのメロンパンで済ましているから
食堂は、患者さん用でしょ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:54:02.28 ID:n4zKRhCf0
>>1
地産地消だろ

なにオージーなんか使ってるんだよ
おまえら全員、家族も含めて福島のものを食え

安全なんだろwww
52名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/22(木) 01:54:14.21 ID:0RxFXgFN0
>>4
じゃがいもはいいのかよw
53名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/22(木) 01:54:27.90 ID:l0/Vhq+JO
ここの学生さんは笑ってないのかな山下センセイ?
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 01:54:29.91 ID:V9SDpkuj0
東電社員と政治家官僚が食えばなんら問題ない。
55名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 01:54:49.78 ID:EVI0GHhu0
>>50
余計に被曝させとけばいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 01:55:29.16 ID:sIYRD8b8O
>>1
危ないものは食べません
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 01:55:30.18 ID:jafMenGm0
全国に痛み分けとかwwwww
押し付けてるだけじゃんっうぇw
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 01:56:05.83 ID:JCwrAXe/0
福島県民が食わないで他県に食わせるのはおかしい
だから福島県民の俺は福島県産を食べている
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:56:16.29 ID:n4zKRhCf0
県立医科大の建物も、とうぜんガレキ再利用品で造れよ?
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 01:56:20.29 ID:LJdoBNli0
オージーは管理体制が日本よりずっと整ってて、安全性で言えば世界一信頼できるらしいね
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 01:56:27.80 ID:vAZxzUPv0
それでも野菜が福島産だらけで十分ヤバイと思うw
62名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 01:56:29.78 ID:l6IBOfkkO
>>51
じゃあトンキンは何食うの?生ゴミ?
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:57:04.93 ID:pV4y5/vhP
今国産牛投げ売りしてるだろ
他県民が国産避けたからって風評被害ガーとか言うなよな
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 01:57:12.16 ID:n4zKRhCf0
関西にもピカ食物は回ってるのにww
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 01:57:24.25 ID:TPFSFx160
安全なセシウム牛使えよ
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 01:57:31.81 ID:Bzf4U5iH0
にんじんの中国は中国地方ってわけじゃないんだよな
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 01:57:32.96 ID:aySwfnrp0
スーパーとか普通に福島産いっぱい並んでるよ
すまぬすまぬって涙流しながら違うの選ぶけど
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 01:57:42.43 ID:RldBsfDf0
ここのスカトロ祭りみんな忘れたか
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 01:58:11.26 ID:4AfdwFfE0
マジレスすると国公立の医大は他府県出身者が半分以上いるから郷土愛とは無縁。とっとと地元に戻ることしか考えていない
70名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/22(木) 01:58:35.37 ID:W/Ifhe8PO
未だに戊辰戦争のこと根に持って鹿児島・山口に敵愾心持ってたり
自分達は絶対に食べない物をよそには売って、
それに拒否反応しめした相手には風評被害を助長したと叩く・・・

なんか福島って凄いね
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 01:58:38.65 ID:24abCFIDO
>>60でもオージーまずい
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 01:59:33.02 ID:TyGFNd3U0
>>67
四国じゃさっぱりみかけんのだけど
どの辺り?首都圏?
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 02:00:52.97 ID:Kdw0bXCB0
>>70
山口が反論しないで頭を下げ続けるのを良い事に捏造がエスカレートしているしな。
おとなしい相手には横柄になるシーシェパードや朝鮮人と変わらねえ。
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 02:01:38.58 ID:PID4jrMN0
おいおい、総被験者の話はどこいったんだよw
餌も含めて徹底しないとサンプルとして成立しないだろwwwwwww
やる気あんのか
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 02:01:52.77 ID:3ba/F9iV0
それよりも写真の海鮮丼はいくらで食えるの?
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 02:01:54.50 ID:TyGFNd3U0
>>71
レストランのステーキとかだと美味いのに
家で調理すると不味くなる
肉焼いてソース絡めてるだけなのに
和牛だと美味しいのに
なんか秘密あんのかのう
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 02:02:23.68 ID:hJyQXru/0
>>68
なつかC
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 02:02:24.11 ID:Ue3yWv3X0
都市圏の国立ムリで仕方なく福島来たらメルトダウン起きて
「放射能は笑っているとこない」と言うマッドサイエンティストが副学長に就任

国立医大受かる頭ならヤバイと判断して出ていくだろうなw
休学して再受験する奴とか結構いるだろうに
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 02:02:29.90 ID:TPFSFx160
>>68
言われて思い出した
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 02:02:49.65 ID:4MvsB+bm0
福島県民も加害者
81名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/22(木) 02:03:03.67 ID:iR6WLU350
口蹄疫の時は大変だったわ
82名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 02:03:12.23 ID:13bZw4Hv0
>>68
あったなww
整形外科の医局会みたいなのだっけ?
なつい
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 02:03:30.04 ID:stdwhBggO
>>1
JPG直リンで貼れカス
84名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/22(木) 02:03:34.29 ID:Cn30NHpq0
むしろなぜ福島牛を使うの?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 02:03:39.03 ID:wtWzaEKi0
オージービーフの不味さは異常、あとカナダも
やっぱりアメリカ産に限る
86名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 02:04:07.77 ID:8d2ACVHe0
おかしいなこれはw
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 02:04:18.39 ID:4AfdwFfE0
>>76
赤ワイン
88名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/22(木) 02:04:37.11 ID:9bwFTEuPO
>>58
まあだけど福島県民も災難だよな。これがもし自分の県だと想像したら涙が出るわ。何も影響出ないことを祈ります。
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/22(木) 02:05:17.28 ID:0f56hx8h0
学食で和牛などけしからん
とはならないんだね(´・ω・`)
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 02:05:54.82 ID:qIVJmRiX0
地産池沼がいいんだろ?
91名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/22(木) 02:06:19.16 ID:EcBF1Qz50
>>81
たしかいままで風評被害のゴリ押しに疑問を呈した宮崎・京都・福岡・愛知が
福島に逆ギレ批判されて謝罪したんだよな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 02:06:53.87 ID:yFhZPrCC0
医者が何か隠してるなw
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 02:08:50.62 ID:Ue3yWv3X0
>>92
癌の人間に癌と宣告しないのも医者の仕事やからな
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/22(木) 02:09:42.54 ID:51uPybbY0
国会の食堂にも使えよ
95名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/22(木) 02:10:13.68 ID:P4L0DtU4O
子供の給食は福島産なのに・・・
96名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/22(木) 02:10:31.24 ID:vQLmsLpt0

都道府県の統計で

医者と看護師の脱走率が一番高いのが

フクシマからの離脱率 w

連中は全部わかってる

それ以上言うなよ w
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 02:10:46.47 ID:mxqTtrt00
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 02:11:09.20 ID:13bZw4Hv0
福島県立医科大 スカトロ忘年会 まとめ
http://www10.atwiki.jp/fukushimaika/m/
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 02:12:03.61 ID:mxqTtrt00
100名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/22(木) 02:12:29.35 ID:Jtzqe7D00
スカトロ忘年会と聞いて
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 02:14:53.73 ID:24abCFIDO
>>85パサパサしてて食えないよな
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 02:15:56.49 ID:Ue3yWv3X0
放射線科医って医者の中でも底辺な気がするんだよな・・・開業できないし結局みんな雇われか研究職に就くしかない
そんな立場の人間が研究の大スポンサーである電力会社に逆らえるとは思えん

原子力工学も同様に工学部の底辺で原子力が終われば後がない人間の集まりだし

そしてそれをまとめるのがサボりたい高学歴の集まりの電力会社だからなんでもありだろ
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 02:16:59.44 ID:qSmyZlu60
若くて将来のある医者に放射能牛肉なんて食わせんなよ
東電社員とかならまだしも
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 02:17:02.80 ID:HTq3N9cd0
これは許されない
105名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 02:17:38.75 ID:szrX7nupi
せめて事故前と明記して販売してれば買うんだけど大丈夫!→やっぱセシウム出ました。すぐには影響はありません。のパターンが多すぎる。
東電のアホが一番悪いんだが福島県の対応のマズさも風評被害の一因になってるぞ。
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 02:18:00.01 ID:mxqTtrt00
福島から脱出している人のうち、一番多い職種は、すべてを知っている医者と看護師などの病院関係者。
無教養で「ただちには」という言葉を信じる庶民は置き去り。

http://twitter.com/kensama_char/status/115443661386428419
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 02:18:34.76 ID:yROpFrv40 BE:2250666195-2BP(4445)
今年の医学科入学辞退者6人だってね
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 02:18:44.76 ID:9l0fD6g50
そりゃそうだ
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 02:19:07.06 ID:WRghp7KQ0
郡山市内のスーパーに行っても
福島産の牛肉は最近 売ってない 外国産は多いけど
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 02:19:24.19 ID:5DtbPpeK0
セシウムさんは県外に売りさばいて自分らは輸入肉食うのね

へー
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 02:19:47.55 ID:0TbEPLua0
テナントですき家が牛丼でも出してるんだろ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 02:20:48.32 ID:2Gfd/MxI0
そもそも国産の牛肉って高級食材じゃないのか?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 02:21:20.50 ID:l3FhUM0f0
>>76
常温に戻してから焼いてみてはどうだろう
冷たいままだとどうしても火を通しすぎてしまう
和牛なら脂が筋肉の中に入り込んでいるのでそれでもそれなりにうまいんだけど
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 02:21:53.05 ID:WxwoyBi70
ブランド和牛だから高いだろ
いくらセシウム牛とはいっても
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 02:26:02.50 ID:2U/c9Dra0
でも野菜が福島茨城群馬だろ
許してやれ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 02:27:30.86 ID:I4AvFmwH0
医科大だから話題になるんだろうな
ところで、写真のComments欄にもあったが
商品に、キロカロリー表示に加えて放射能のベクトル表示をしろというのは名案だな
多分不可能だろうけど、これができれば真の意味の”風評被害”がなくなるのでは
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 02:27:48.59 ID:AspRs2Qo0
そりゃ福島県立医科大はこれから放射能汚染による病気に関する
世界最先端、最大規模の治療研究機関になるらしいからな。
福島が危険だとそう公言したんだからオージービーフ使用は当然。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 02:29:35.69 ID:zBdsy8sz0
海鮮丼うまそー。俺にも食わせろ
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 02:30:04.47 ID:13bZw4Hv0
>>117
今は広島大がそのポジションなんですがね‥胸熱
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 02:31:30.34 ID:qK0AodVe0
コスト的なもんだろ学生なんて安さと量なんだからちょこっとした和牛よりオージーばくつきたいんじゃないか?
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 02:34:26.06 ID:vfu9jvQ10
>>120
福島の牛は今激安だからそんな言い訳通らんよ
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 02:35:07.55 ID:9HDwETiX0
医者は老人を死なせろって
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 02:36:20.47 ID:zqsuP/oB0
福島人でひとくくりにするなよ
医大生と、そこらの農家じゃ人間のレベルが違うんだから、無理して福島産を食う必要なし
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 02:37:03.53 ID:D0ZOdlLm0
本来でいえば、被爆の多い被爆地にこそ外から食品を入れるのは合理的
ところが福島は一次産業が多いから、意味不明の暫定規制値で安全だー!といって汚染食品をばら撒く狂気の事態になってるわけだww
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 02:37:06.24 ID:zAJSIYN20
薪や花火に抗議がよせられた時は風評被害ダーってマスコミが取り上げるくせに
確実に抗議が来てる食品については無視するマスコミ
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 02:38:12.44 ID:UKeReH0n0
安いからだよ
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 02:39:36.85 ID:uXe59JFT0
普通に福島産多いじゃねーかw
医者がかわいそう
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 02:39:52.72 ID:64qSs8880
米・トマト・キュウリ・ジャガイモ・玉ねぎが福島なんで許してやれ
129名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/22(木) 02:41:47.37 ID:J18kSHPI0
まさか被曝検査受けに来た奴らには福島産食え食えって言ってんじゃねーだろなw
ま、どうでもいいけど
福島の空気毎日24時間吸いながらオージービーフ食いたいとか、笑わせんなよw
オージービーフの無駄使いだから福島県人には国産肉だけ食わせる法律作れ
130名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 02:44:27.89 ID:ZfGdfr710
前沢牛肉が食べたいわ!
131名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 02:45:03.75 ID:mT5gsJRFO
松明の件もだけど福島県民は福島産避けてるよな他が使わないとキレるくせに
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 02:50:29.06 ID:TbTb4PVE0
福島県立医科大は現役しかとらないからなー
妥協してここいったやつ知ってるけどかわいそうだわ
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 02:51:23.68 ID:U9omcfYP0
セシウム牛の値段よりオージービーフのほうが安いんだろ
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 02:51:32.78 ID:ekwvGH/M0
福島に住みながら福島産回避とか無駄な事してるんだね
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 03:02:49.56 ID:yFhZPrCC0
福島産回避はしてないみたいだよ
つか海鮮丼美味そうだなw
136名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/22(木) 03:14:14.82 ID:ZvbOsTbC0
危険性を誰よりもわかってて食べなきゃならないって拷問だよな
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 03:18:12.16 ID:jorxuhGx0
地・産・地・消!地・産・地・消!
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 03:18:56.73 ID:R66tb6wg0
ピ海鮮丼
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 03:20:17.79 ID:3uzGRCrz0
和牛高過ぎなんだよ
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 03:20:52.57 ID:v8olkDl00
医者もおのれがかわいい
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 03:21:14.82 ID:HH7d2pw40
少しでも内部被爆へらさないとやばいだろ
っていうか福島医大と福島大の場所はあぶなすぎる
142名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 03:29:07.80 ID:5KKDzAvT0
好き好んでセシウム食べんわ
143名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/22(木) 03:33:16.50 ID:o1P0Snl90
>>139
もうすぐファミレスとかコンビニで謎の和牛ハンバーグフェアがはじまるぞ!
144名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 03:47:03.16 ID:EVI0GHhu0
>>102
つか「俺は放射線医学の臨床医になる」なんて一人もいないんじゃねーの?
まず国に雇われるのありきで
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/22(木) 03:47:37.81 ID:VYVPF6uy0
医者が考えてみても
500ベクレルは危なすぎて食えないってことなんだろw
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 04:09:39.89 ID:txlMbK960
>>103
いやいや、あの山下が副学長をやっているんだから地産地消はこれ義務だろ。
そういうもんだよ。ここで学ぶ学生は副学長に従わなきゃ。
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 04:09:54.06 ID:Ue3yWv3X0
>>144
親が開業してるならまず放射線科は選ばないよな
つまり放射線科は普通の家庭の出で金銭的にもあまり強気に出れる立場じゃないと思う
大学にいる奴なんて今更臨床いっても下っ端だし絶対に逆らえないだろ
全員御用とは言わないが言いなりなのは事実

あと放射線科にはタブーがあって
日本の放射線科はレントゲンやCTを危険なのに無理矢理撮って点数稼いでる実態がある
放射線が危ないと思われると撮影拒否されて自分らの食い扶持なくなるから過剰に安全アピールしたい思惑もあると思う

内科医の人は国会でマジギレしてたりするし医師会も子供の20mSvには反対声明出してるし
放射線科以外の医師はいろんな考えの人がいると思う
専門が違うのにしゃしゃり出ると色々責任問われるから口出ししてないだけで
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 04:10:50.02 ID:6nDF0AZ10
地産地消しろやヴォケ
149名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/22(木) 04:17:30.70 ID:1ylgIUqK0
身を持ってピカ毒の影響を確認して今後の診察に活かそうだなんて素晴らしい医大じゃないか
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 04:18:02.53 ID:L+xeLgWH0
東電の社員食堂で使え
151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 04:18:51.93 ID:WqAWLLwOO
もう仕方ないよ…。どれだけ放射能汚染された食品を意識しても、かなり流通してる。色も味も形も匂いもない放射能なんだから…。悪徳業者が福島へ出向いて買い叩いて飲食店やスーパーへ流す。産地偽装なんて今始まった事じゃない。
152名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/22(木) 04:21:57.42 ID:NAz6eyKq0
>>70
福島はまじで土地柄が悪いところ。関東と東北の悪いところを合わせちゃった土地柄だな。
関東的な殺伐性と東北的な未開性粘着性が合わさった土地だわ。
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 04:29:05.03 ID:WqAWLLwOO
>>152
あんた自身は他人を評価できるような人間性があんのか?
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 04:36:08.62 ID:RgFuAscX0
【初音ミク】放射性物質が怖いから福島を差別するけどがんばろう日本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15666250

現実はしょせんこんなもん
155名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/22(木) 04:40:14.69 ID:pIWwftv8O
>>153
福島の風土がタチ悪いって言ってるだけだろが
人格否定とは別
つか天罰だと思う
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 04:43:34.63 ID:j+mqn8Re0
福島のスーパー行って、生まれて初めてカナダ産の牛肉見たんだけど・・・
野菜はともかく肉類は都内より消費者の目が厳しくなってんだな
157名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 04:43:42.04 ID:HOANPXMi0
福島産使うように追い込めw
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 04:53:12.30 ID:kEgG4AGr0
医者の息子って背がやたら高くてブサメンってイメージがある
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 05:11:29.62 ID:Nimv3Vzf0
他の食材は福島多数で茨城千葉群馬岩手があるじゃない
医者の卵が進んでセシウム摂取してると思うと少し悲しい
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 05:24:23.38 ID:P3DpQoI30
>>1
使う必要はないだろ。
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 05:51:46.49 ID:ThRyVOr+0
医者のボンボンに安物オーストラリア産を食わせるとか、何考えてんだろうな。
A5の最高級福島産ビーフを食べさせろ。
162名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 06:06:54.32 ID:BD6UESLF0
医者の卵様はセシウム牛食べません
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 06:17:22.09 ID:XT4StAzT0
さすが医者の卵は守られるんだな
なんという差別
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 06:46:54.39 ID:RxhRZzey0
>>151
>色も味も形も匂いもない放射能なんだから…。

ないんじゃなくて微粒子だから人間には感知できないだけなんじゃないの?
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 06:50:02.15 ID:CTnVkI1C0
福島とオーストラリアって形似てるからな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 06:54:07.17 ID:NUq/9ObzO
いいことだ
167名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 07:00:15.66 ID:9FviqgFWO
放射能拡散テロリストは「風評被害だ」って騒げよ
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 07:15:04.40 ID:QyJRMlIG0
わざわざ福島で医大に通うんだから身をもって福島産を食べてデータ取らないと
169名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 07:17:01.40 ID:Bn4PgsAJ0
汚染されてるものを食うわけねーだろ
by福島県民
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 07:21:54.19 ID:sDRFR7la0
>>117
汚染が消えないうちは教授も学生も来ない
171名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 07:46:08.08 ID:HPjlux0a0
表示する必要は無いけど安いからだろ
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 08:01:21.52 ID:ONtqVqNX0
>>1
セシウムの摂取有無が問題だな・・・
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 08:58:46.51 ID:Su+amMbV0
山下大先生がおられる大学だというのに...
福島産牛は食べてはいけないと発信してくれてるわけだね。
大体、国産牛表示で済む福島産牛肉なんてオージーより安く入るだろ
セシウム以外になんかあるのか邪推したくなるよ
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 09:04:47.74 ID:EtNne5BN0
ちゃんと福島県産の夏野菜を摂取してる問題ない
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 09:06:28.06 ID:j99P1j0M0
学食で和牛とか出すわけない何でもかんでも叩こうと思って視野狭窄になってるアホ速民
176名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 09:26:31.53 ID:6n6c7Cdp0
いくら福島と言っても農家とそれ以外は感覚が違うから
千葉とかも農家は多いけど県民皆総意ではないだろうよ
177 【32.5m】 (iPhone):2011/09/22(木) 09:59:57.51 ID:53ed0wDV0
あ い さ つ
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 10:00:05.01 ID:P3DpQoI30
福島医大も大変だな。
事情が想像できるから余計ね。
179名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 10:21:47.21 ID:CoRp9ztU0
ラジオネームおっぱい大好きのところか
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 10:26:11.90 ID:HpKJiWqn0
これは許せねえ
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 10:28:18.13 ID:NrgPfxIpO
これはダメ
苦情いれるわ
182名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/22(木) 10:40:41.63 ID:JmIqfDw50
いい大学だよ

こんなところで国産牛使うのわりに合わんぞ

県内に残ってる同級生が最近やたらと患者さんから地元の野菜
もらうって言って愚痴を言ってた 

183名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/22(木) 11:02:50.16 ID:7AFpNePB0
福島出身の医者なんか需要ないからセシ牛食っとけ
184名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 11:05:01.44 ID:Dgdxs1CP0
被曝データ取るなら食い物もきちんと汚染食品使わないとだめなんでないの?
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 11:06:57.78 ID:mpARnYsH0
地産地消しろよクズ
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 11:07:33.05 ID:Tirpgdnr0
>>33
合ってる
187名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 11:08:14.00 ID:bvgdohsA0
神戸の学食なら神戸牛くえとでもいうのかこのスカタン
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 11:08:33.70 ID:zcOykJPZ0
自分らが食わない物を他の県民に食わせようとするなよ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 11:09:18.94 ID:eo6z6wM/0
地産地消キャンペーンとはなんだったのか
190名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/22(木) 11:09:27.18 ID:RMl5p6Cb0
福島から逃げないだけマシだろ
コレくらい許してやれよ
191名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 11:10:17.95 ID:045To//U0
あんな高いもん学生が食えるかよ
偉大性は金持ってるか知らんけど
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 11:10:25.55 ID:G+uKVe+U0
暫定規制値ぎりぎりになるまで放射性物質混ぜて食ってみろよ
193名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/22(木) 11:13:28.39 ID:ntpLogaEO
これは大きく報道してフグスマ土民の目を覚まさせるきっかけになる
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 11:15:41.13 ID:0nbuxq6N0
福島医大ってMr.100ミリシーベルトのあのキチガイが副学長になった大学だろ?
何で「安全な」福島産の牛を使わないんだろう??????
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 11:15:57.55 ID:ifrLKnoB0
とりあえず、牛乳の数値を公表しろよ。

那須高原の牛乳とかどうなってるんだ。

乳製品は日本全国に散らばってるし。
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 11:16:28.77 ID:QEU0E+tRP
今日の昼飯は長芋と大根にするか
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/22(木) 11:18:12.06 ID:XUin8WUS0
あたりまえだろ
危なくて食えるかよw
198名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/22(木) 11:19:16.38 ID:ZHRdyy1y0
>>191
でも他県じゃ誰も買わないしどうしてんの?
県内の金持ちが買ってんの?
それとも捨ててんの?
199名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/22(木) 11:21:23.01 ID:FrGXGUTH0
福島牛は大阪の業者が買い占めて行ったからじゃねw
つーか学食で和牛なんて出ないだろ普通
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 11:21:31.18 ID:fSkxLGrC0
                      ,-‐─ 、,
                     /、_,   ヽ
                     ト/ヽニ=-,ノ
                    _l,_' - ‐>-,
                 ,_-‐'´   ._+_,  ` ,`‐- 、,
             _,, -‐´   ./   (ノl )    `;   `ー-、,
        ,,_-‐'´~     _,、    l    、   ' ,-、_,     ⌒`‐-、,,_
     ,_-‐´    _,,-‐─'´~' .`1   `   .ノ   .l   `~'ー‐-、,    `ー-、
   ,.-´  _,,-─'´        l   -┼-    .l          ̄~`'"ー‐-、 `ー、,
≦!彡-‐'´~             |   `ー _  .|               `ー、,ミニ≧
  ̄"                l   .-‐'´~)   l                   ~ ̄
                   ノ - ‐ .、 ´  ´  .ヽ
                  /  #:        ;;:: ヽ
                ,-‐´ ;     、 ,      ;;: `ヽ、
              ,/  :. 、     ;i!        : : \、
             ./     ヽ l  ,  l!、     ノ     :,,ヽ、
             l ヽ    ゞ、' ´_,,-´~ ̄`‐-、‐'´     , '   ヽ
            l /⌒ ゝ-‐'´         ~ ̄'`"~゙゚`ー、    `,
            l    .ヽ                    l    .ヽ
            `,    }                    `、    .',
             `,   !                     ヽ   l
              ヽ  l                       ゝ  .ヾ、  _,
               )  〉                       .ヽ  ~ ̄./
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 11:22:34.19 ID:Z5nillOm0
>>195
牛乳 生クリーム脱脂粉乳のたぐいは 集めてきたセシウムやストロンチウムの塵を
濃縮して喰ってるのと同じだからね
検査もザルだし 裏ルートで不合格品を出荷してるフロント系の会社もある
実態が暴露されたら 食品パニックだよ
知事はマゼを指示しているし そのうちカタリやリープもやれと言い出すだろう
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 11:23:02.70 ID:GpOfO1Pi0
単純に安いからだろ?
いくらセシウム汚染されてても国産牛は高いもん
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 11:23:55.98 ID:EUt4a0Vk0
そいえばせっかく医学部受かったのに
辞退者続出したんだっけ?
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 11:24:44.43 ID:PwYgXBoy0
前からオージー・ビーフ使ってたんじゃないの
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 11:24:59.95 ID:lI7umJxr0
>>203
入学時は1名だけだった筈
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 11:25:34.39 ID:PXRF5Afm0
以前から国産の高い肉なんて使ってないだろ
福島県産使ってると思われたくないから表示してるだけ
207名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/22(木) 11:27:33.81 ID:FGjcQXNgO
スレタイだけチラ見して考えなしに書き込む馬鹿が増えたなー
時代かー
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 11:30:49.53 ID:dFVdcUhWO
年増とらないことで有名なとこだから、若い連中が放射能の影響をうけてしまわないようにだろう
209名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/22(木) 11:31:12.46 ID:Dv7k/Tho0
やめ六
210名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 11:34:59.58 ID:6n6c7Cdp0
医大の金持ちはどうか知らないけど牛を食う習慣が元々無いよな
すき焼き、肉じゃがだって豚入れるんだから
それこそ和牛なんて言ったら年に数回焼肉で食うぐらいじゃねーかな?
211名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/22(木) 11:35:09.06 ID:rrgoZZpKO
>>21
他県の人間が放射性物質無しの食品を選ぶ自由を奪われるのはいいのかド外道が
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 11:36:01.00 ID:RypdP16b0
県立だろw
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 11:36:35.65 ID:cuRvGm/Z0
福島産の野菜使いすぎだろ
214名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 11:43:57.20 ID:6n6c7Cdp0
>>211
県なんて運命共同体でも何でもないただの行政区分だろ
そんな所属チーム的な捉え方で日々過ごすもんなの?
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 12:12:07.76 ID:Su+amMbV0
震災前にはどこの牛肉使ってたの?
公立の施設は地元産使うイメージあんだけど
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 12:16:45.23 ID:9+7aX+Aa0
そんな食堂で和牛出すほうがおかしいだろ
217名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/22(木) 12:17:17.66 ID:+yiV4jfHO
放射能しゃぶしゃぶ
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 12:18:43.41 ID:9FwzazecO
本当に福島産が安全、安心なら福島が積極的に食べてアピールすりゃいいのに
自分たちで食べたくないからって他に押しつけんな、カイワレ見習え
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 12:21:00.39 ID:yU9h/vja0
人体実験
220名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 12:21:21.52 ID:77JaPRCz0
この際福島産でいいから
高級和牛のすき焼き食べたい
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 12:24:58.59 ID:Su+amMbV0
肉牛=和牛=高い ←ミスリードしたい人の言い分
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 12:33:26.42 ID:Rh0OEvvG0
>>221
むしろお前がミスリードしようとして必死に見えるんだが
米、トマト、きゅうり、じゃがいも、たまねぎは福島県産なんだからさ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 12:34:44.12 ID:LLTzyrVG0
生鮮食材は西日本産か外国産しか買わなくなった
静岡より東の地域の食材は海産物も含めてもう絶対無理だわ
米もちょっと高いけど丹波産のお米を食うようになった
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 12:38:06.23 ID:Rh0OEvvG0
>>223
東京にいる時点でどうなのよ?
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/22(木) 12:55:27.04 ID:qE0hl5oo0
>222
やはりそれなりに量も食べる牛肉は危ないと思ったんだろう
その前に、牛肉だけ手書きなのがガセ臭いが
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 12:58:35.72 ID:F5hOQXxr0
将来医者になるような貴重な人材に放射能で汚染された食品なんて食わせられるわけないだろ
227名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/22(木) 12:59:58.57 ID:xomwoG9P0
コストの問題じゃねーの?
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 13:01:36.80 ID:4phF86O20
>>1
地産池沼しろと言ってやるつもりだったが、画像見たら
福島産、茨城産、中国産とちゃんと危険な食材も使ってるから
許した。
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 13:26:16.79 ID:Rh0OEvvG0
>>226
じゃあ何で野菜は福島県産使ってるんだよ?
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 13:36:55.68 ID:Rh0OEvvG0
>>226
あと、言い忘れたけどこの食堂病院の食堂な
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/22(木) 13:38:23.22 ID:3fBkhwlA0
人体実験大学がなんだってえ?
232名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 13:39:18.42 ID:zaGQX2mi0
オージービーフは安い
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 13:42:57.00 ID:c2rJqNi50
大学の食堂ごときで国産牛なんぞ使うかよ
234名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 13:43:10.11 ID:sC6VqX8w0
福島県産も宮城県産も
もっと安くなれば俺も買うのに
高すぎるわ
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 13:44:38.97 ID:i08/Wjhc0
>>1
学食で和牛使えだぁ?ふざけんな世間知らずの寄生虫が。
236名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 13:45:09.84 ID:7fXQiy8r0
なにこの放射性廃棄物定食
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 13:47:56.73 ID:vvJu/S9P0
学食で和牛使ったら、叩くつもりだったんだろ?
238名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 13:49:20.14 ID:pQNn3taaO
スレ主が世間知らずのカスだということは分かった
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 13:50:42.68 ID:P3DpQoI30
>>194
あれはデマ。
240 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 13:53:54.94 ID:UkdrWIy40
どうせ二束三文なんだし国産ピカ牛使えよ
なにも飛騨牛とか松阪牛使えって言ってんじゃねーし

イオンとかセブンイレブンが買い叩いて俺らに食わせようとしてる汚染牛お前らも食えって言ってんの
241名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/22(木) 13:59:16.09 ID:siJFzzfjO
今福島牛に限らず東北の牛ってカスみたいな値段なんだろ?
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 14:07:07.18 ID:D8cdvqNM0
たしか、福島大学の学長だったかが、気にしすぎだとか絶対安全とかなんとか言ってたよな
入学辞退したやつにw
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 14:19:18.33 ID:A8iEOZ/a0
勘違いしている奴がいるが、
この画像は大学の食堂じゃなくて大学病院の食堂だからな
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 14:37:17.43 ID:txlMbK960
太平洋を飛んだウラン238。サイパン、ハワイ、シアトル、カリフォルニア
福島からの距離に反比例した濃度。
http://www.llrc.org/images/epapacificuranium3.jpg
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 15:39:16.91 ID:2euns+Zf0
何故福島産を使用しないのか
市場に出回っている物は全て安全だと福島県は公言している
風評被害を助長する福島医科大へ抗議しよう
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 15:40:57.64 ID:sFOKwE9I0
最新の脳研究を組み込んだ
新しい知能・技能テストを作って、
点数が低いものから順に放射線食品を配給すべし
247名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 15:42:15.04 ID:PW240Bwd0
>>246
なんで関西人のくせにそんなつまらないレスするんだよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 15:44:32.31 ID:GGLxyWda0
>>33
国立医学部は親がサラリーマンの「普通の家庭」から医学部目指す奴ばっか
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 15:45:46.33 ID:sFOKwE9I0
ああ、そうだったな
年齢ごとに基本ポイントの傾斜をつけて、
縦軸・横軸を考慮したクラスわけをすべきだな
250名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 15:48:10.98 ID:NL3kZPqY0
金儲けとぼったくりしか考えてない大学生協が学食で和牛なんて出すわけ無いだろ
251名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 15:48:11.03 ID:giEEbwh00
1Fのスタバのコーヒーを入院患者へ差し入れしようとして怒られた (´・ω・`)
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/22(木) 15:49:57.48 ID:Ue3yWv3X0
仕入れ値爆安で産地偽装で高く売れる利益率の高い福島牛なんてカタギは手に入らないだろ

肉が直で買えるとでも思ってんのか?
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 15:50:13.46 ID:kbLwYclS0
食わないなら俺にくれ
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/22(木) 16:15:13.41 ID:n7GsNJ+CO
地産地消してくれ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 16:16:14.03 ID:7ekOHAXD0
んなもん気にするやつはなんでふぐすまにいるんですかね?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 16:18:00.09 ID:JQRK4yvZ0



 風評被害だ 福島産の不買運動するぞ


257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 16:23:42.38 ID:/xPnj5rf0
>>116
ベクトルってこういう矢印みたいなあれ?→
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 16:32:35.82 ID:E7jNrIWx0
学食で和牛出すところ教えろ
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/22(木) 16:34:33.35 ID:87MzxXyj0



260名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/22(木) 16:36:19.03 ID:3sMjgyvC0
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/22(木) 16:40:30.30 ID:gmGt1MTUO
福島「やったぁー!!ほうじゃのゔを除線ずる機゙械を発明じだどどどーん!!テルルー♪」
岩手「ほいじゃがスイッジおんおんおんのオーンぐっセシウム!!」
機械「ゴゴゴゴゴゴ…」
福島&岩手「おおぅぉぅぉぅん…動いだ…カックカクー!!」
機械「パンチッ!!」
バキッ!!
福島「ぐぇっ!!なぁんでぇ…?ぉ…ぉせんん〜ググ…バタッ(死)」
機械「パンチッ!!」
ゴキィッ!!
岩手「ツナミッ!!………うんこ漏れ…ちゃ…た……。バタッ(死)」

機械「除線完了!!」

関口ひろし「正解っ!!!っしゃ!!」
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/22(木) 16:42:31.56 ID:+0UZo0O90
米、トマト、きゅうり、じゃがいも、たまねぎは福島県産だろうがよ >ALL
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 16:43:09.00 ID:C9a8bdE30
医者の卵のくせにびびってんじゃねーよ
264名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 16:44:01.83 ID:f8h0llBx0
単に安いだけだろ。
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 16:44:16.89 ID:aXdo+yr50
オージー・ビーフが安いからだろ
セシウム騒ぎになっても和牛の方がいまだに高いし
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 16:46:31.97 ID:T2Msfq3L0
つーか、学食で国産牛使ってるところのほうが多いだろ。単純に値段の問題。
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/22(木) 16:47:22.58 ID:T2Msfq3L0
>>266

逆だw
国産牛を使ってないところのほうが多いだろ。
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 16:47:48.07 ID:WrIIf5Ff0
>>266
そうなんか
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/22(木) 16:49:46.13 ID:Yaq9xlig0
自分たちは食えないもの作って
売れないと風評被害

他所の祭りで福島の花火をつかわないと怒るが
自分たちの祭りでは地元の木材を拒否して、安全な地域の木材を使う

ガチで基地外
東電とか関係なしに最低
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 16:53:10.53 ID:nLii9s1r0
お偉いさんは綺麗事並べつつもまともな物を食う
素直に従う底辺を眺めてほくそ笑みながら
医者という特権階級なら当然じゃないか
271名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/22(木) 16:58:22.94 ID:6n6c7Cdp0
>>269
お前の頭の中では福島県民総農家なんだな
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/22(木) 16:59:48.82 ID:fejR+JqlO
>>271
違うの?
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 16:59:57.30 ID:NK1O8AZl0
東北大学で和牛カレー食ってる
274名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/22(木) 17:00:42.78 ID:9BXo4hNT0
● 福島にある大学 大丈夫 ●
1 :名無しさん@おだいじに:2011/03/21(月) 23:23:17.51 ID:???

医歯薬板のこのスレを読んで見ろ、悲惨だぞ。
オージ位許してやれ
275名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/22(木) 17:01:02.90 ID:bmxf2/1U0
普段から福島牛なんて出してないだろ
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 17:01:59.18 ID:JQRK4yvZ0


 京都、福岡、愛知大勝利 

277名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/22(木) 17:06:52.32 ID:78QH+/Kp0
いや大学の食堂で国産牛は使えないだろw
お前ら大学いったことないの?w
278名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/22(木) 17:07:00.74 ID:ov7TJw8BO
猪苗代湖に原発沈めろよ
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 17:07:25.40 ID:SsWXgV6F0
福島産の食材は東電が買い取るべきだろ
280名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 17:08:56.09 ID:rUh5lOMZ0
牛肉以外は怪しい野菜ばかりだなw
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/22(木) 17:11:12.76 ID:hrl74dpq0
>>277
福島牛はオージービーフより安いから使えるよ
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 17:13:37.33 ID:q2r7L4H00
スーパーで霜降りの和牛が安いから毎日のように食ってるわ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/22(木) 17:15:04.30 ID:GGLxyWda0
>>279
大手企業の社食で結構使われてる、つーのはどっかで聞いた
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 17:16:54.42 ID:4f85eHD80



285名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/22(木) 17:17:05.28 ID:6GtB3OQN0
大学の食堂で和牛が出るわけ無いだろwww
意味もわからず叩いてる無知な高卒多すぎてワロタwww
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/22(木) 17:23:51.57 ID:OLYWr0mt0
ハンバーグで出されるよりマシだろ
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 17:29:16.88 ID:QCFr0MRc0
オージー並みに安いなら喜んで買うが、そもそも売ってない
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 18:33:34.65 ID:wHmzNvUD0
>>285
教授向けの高めの食堂は普通に出るだろ
289名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/22(木) 18:51:02.05 ID:/1+7IHY10
高いからじゃないか?値段も放射能も
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/22(木) 18:56:03.91 ID:x5MJ4V5L0
福島県民がいっちょ前に生産地気にするなんて滑稽すなー
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/22(木) 19:14:39.91 ID:W7i6J8Xw0
>>285
和牛ハンバーグとか和牛カレーとかあったぞ
あんた、ぼっち見られるのが嫌な便所めし派かwww
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/22(木) 19:48:51.26 ID:T0hFukjU0
FUCK!USHIMA
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/22(木) 19:57:15.16 ID:q2r7L4H00
また和牛買うてきた
群馬の黒毛なのに100g 400円とか安すぎるwwww
294名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/22(木) 20:03:12.44 ID:HFXaBdhq0
今ならオール福島産の方が安上がりだろ。
高いオージーや中国産買ってどうすんの。
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/22(木) 20:08:26.74 ID:diILlHDx0
東電の社員食堂ではもちろん福島産の牛豚野菜つかってるんですよね?
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/22(木) 20:45:42.23 ID:QgPIwM8G0
来年の福島県立医科大学は再受験の穴場になるのか?
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/22(木) 21:16:00.08 ID:5pxVAq6EO
医大の奴らは、研究したいけど自分は、被曝したくないからな
文句は医大に
298名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/22(木) 22:04:14.02 ID:TRIfhv5u0
>>1
牛肉 オーストラリア
大根 青森
オレンジ アメリカ
長いも 青森

食えるもんこんだけしかないじゃねーか
299名無しさん@涙目です。(長野県)
スカトロ忘年会の福島県立医科大学か