【今すぐ逃げろ!】 隅田川・多摩川がやばい。もうすぐ氾濫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼284(福岡県)

隅田川がやばい。もうすぐ氾濫
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_vcBAw.jpg

多摩川洒落にならない程ヤバい
http://uproda.2ch-library.com/430871VND/lib430871.jpg
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:43:10.10 ID:5d0aNQXp0
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.ωノ
3名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 16:43:10.45 ID:0HuNJcqz0
今すぐ荒川に委託しないと佃の俺が死ぬ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:43:13.38 ID:llfK+yPt0
トントントンwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:43:36.86 ID:vnyqnsEp0
水の使者がきたか・・・
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:43:44.13 ID:h8f+we9d0
神田川は大丈夫?
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:43:47.57 ID:6CNa4mse0
多摩川べりの青テントが綺麗さっぱり消えるならどうぞ氾濫してくれたまえ。
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:43:49.78 ID:WaEv0Bi40
鶴見川が平気ならそれでいい
9名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/21(水) 16:43:53.55 ID:9mYvd/le0
くるしめ〜、くるしめばいいんや
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:43:54.94 ID:mcw9I5YG0
宮崎台は安全区域のようだな
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 16:43:58.64 ID:l/HGVSPU0
トンキッキーズw
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:44:08.37 ID:Hf4i32AwP
下、多摩川じゃなくね?
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:44:11.79 ID:d0lckfaS0
なんだ、まだまだ余裕じゃねーか
氾濫しても東京人なら行水レベル。
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:44:13.41 ID:KYUZXfMUP
多摩川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:44:13.53 ID:t8sinGqr0
>>3
月島の俺も死ぬからなんとかしてこい
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:44:16.36 ID:aLjLbvu+0
西武線最強ほかはくそ
17名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 16:44:24.13 ID:KGaibMUK0
ニ子玉にすげーホットスポットあんだよな
この雨で・・・
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:44:33.66 ID:aY/mrXT30
これ多摩川のどこら辺よ?
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 16:44:40.45 ID:Y/wm88es0
ttp://uproda.2ch-library.com/430871VND/lib430871.jpg

こういうところに家建てたくねーなー
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/21(水) 16:44:46.77 ID:a17q1pch0
「(せーのっ) たーーーまちゃーーーーーんっ!」 って
TVリポーターの人と一緒に叫んだ思い出
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:44:47.99 ID:Aih04or90
22名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/21(水) 16:44:49.32 ID:zSEmQLay0
天罰だな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:45:01.12 ID:5ccZZP5g0
さっき多摩川の様子を見てきたけど、まだまだ余裕だぞ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:45:02.99 ID:X0nTFM4J0
境川が無事なら俺は大丈夫
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:45:07.28 ID:HsgP9qn+0
あした会社休んでダークソウルやってていいかな?
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 16:45:11.94 ID:Ka4wKWkiO
柏尾川さんは?
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 16:45:14.43 ID:ABcUajfK0
多摩川また氾濫するん?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:15.47 ID:pQD0PMCa0
多摩川のすぐわきだけど余裕だわ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:16.19 ID:BV8V1BXO0
江戸川が最強すぎる件
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/21(水) 16:45:16.85 ID:PBILkLHx0
スレチだけど、

ドコモが期間限定で無線LANを無料開放
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/09/21_01.html

これでスレ立ててくれ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:45:16.81 ID:Kty53oxT0
ちょっと川の様子見に行ってくる!
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:21.05 ID:/YaPUph70
多摩川はマズイ
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:45:21.38 ID:fLjg864C0
一階が腰の高さまで浸水してるけど全然がっかり台風だわ
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 16:45:24.75 ID:qBwOaBdp0
なんで家がこんなところにw
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:25.84 ID:/TBYVbve0
             . ィ またまたご冗談を
.._ .......、._    _ /:/l!    
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:45:25.98 ID:KxUx3DMJ0
水の精霊が怒ってるだけだろ。
ちょっとモモランシー連れてこい。
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:26.59 ID:eFqZycQU0
>>1
隅田川の方は大潮の満潮だとこんなもんだ
38名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 16:45:27.80 ID:PXYXAxuN0
はーるのーうらーらーのーーwww
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:45.18 ID:UYkwBlno0
今風がパネエ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:45:53.49 ID:wGh6CEpy0
まだまだ余裕じゃないか
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:45:55.63 ID:6A9ZSZlT0
和泉の教習所が
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:45:57.22 ID:pvPQPimj0
出窓が雨漏り
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:45:58.21 ID:e/4tG6mu0
利根川どうなってるか確認できる人いる?
44名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 16:46:00.61 ID:0HuNJcqz0
>>15
そうか、あかんか。月島、一緒やで
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:46:01.73 ID:3fJeX4Hn0
境川氾濫してるぞ
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 16:46:06.01 ID:L16wE7710
欲望の街トンキンの我欲を洗い流せwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:46:06.21 ID:YuM9Ocm10
なんかサイレンの音が遠くでする
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:46:07.43 ID:omPzBh4t0
台風15号!お前の本気をトンキンに見せたれ!!!
お前はやればできる奴や!!!

トンキンを壊滅状態にしたれ!!!

トンキン汚物は消毒や!!!トンキン汚物は消毒や!!!トンキン汚物は消毒や!!!
トンキン汚物は消毒や!!!トンキン汚物は消毒や!!!トンキン汚物は消毒や!!!
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:46:18.65 ID:NufBSOgp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu_vcBAw.jpg
多摩川小作取水堰現在の様子
あまり増水してない
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:46:23.55 ID:uEJaSgv00
>>17
どこ?
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:46:34.11 ID:v15KxgMU0
原発も流しちゃえばええ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:46:38.35 ID:XcUraRn+0
>>1
昨日もはられてた画像
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:46:42.60 ID:uHi0wDvu0
多摩川どうなった
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:46:43.54 ID:0yXcnsgp0
>>1
多摩川の方は本物じゃないだろ
55名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:46:46.61 ID:+KTL49yxi
いつも通りやん、甘ったれるな
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 16:46:51.30 ID:D3K0PeQK0
海の神様が怒ってるんだよ
57名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/21(水) 16:46:52.71 ID:qmUMLvKl0
広島県の安全が再認識されたのであった
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:47:12.88 ID:G+EO7GOw0
マクロスFのライオンが脳内再生された
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:47:19.68 ID:3gFdbgtO0
堪ったもんじゃないな
60名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 16:47:24.07 ID:AffwH51VO
スーパー
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:47:25.82 ID:G/WVi1eRP
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:47:26.58 ID:T9OVlcJH0
久しぶりに隅田川名物の洪水来たか
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:47:28.13 ID:wcKqtWA+0
あらあら、うふふ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:47:34.04 ID:lZHIDXcw0
多摩川すげぇw
カヌー日和だな
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:47:36.09 ID:qPhJcFXn0
隅田川って川じゃなくて溝だもんな
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:47:39.22 ID:VNN34IwXO
多摩川はまだ第1段階や
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:47:53.26 ID:6CNa4mse0
>>33
どんだけ毎年凄い台風に襲われてるんだよw
68名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 16:47:57.25 ID:YgHSoOw50
なぜ指スレじゃないのか
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:47:57.70 ID:BSKm8fS70
多摩川遊びにいってこよっかなー
すぐ近くだし
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:48:01.67 ID:/s/ShrIP0
名古屋とは何だったのか
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:48:08.02 ID:JG/NNxdy0
これで堤防などの公共事業に金をバラ撒く口実が出来ましたね^^
さっさと罰当たれよ糞ミンス
72名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 16:48:15.70 ID:AffwH51VO
将来スーパー堤防あっても、水位超えたら意味ない
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:48:23.09 ID:4K1Z/of30
多摩川中流だけどまだまだ余裕
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 16:48:23.88 ID:xbaxO8Qq0
荒川と鴨川が無事ならそれでいい
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:48:26.17 ID:vwBU1ASa0
タマゾン川の外来種全部流れてくれたらいいのにね
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:48:29.41 ID:POltNjMg0
さすがにカッペしか釣られないわ
77名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 16:48:32.52 ID:n+JKL9Rf0
多摩川決壊すっかな?
グランドは浸り出した
風雨が強すぎて川っぺりに近づけねぇ
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 16:48:34.56 ID:dDr8WR6h0
鷺沼の高台に住んでる俺は高みの見物でもしてるわ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:48:36.34 ID:ug/8wkwT0
日野市民の俺サイコーじゃん。多摩川すぐ近くだぜ
こりゃちょっと様子見てくるわ。ケータイで写真撮ってここにうpしてやるよ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:48:39.76 ID:/8vtAHiV0
川の画像で503ってお前ら暇すぎだろ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:48:40.64 ID:w+WnLnpFP
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:48:41.28 ID:rrrlAoea0
HAARPによる気象操作だろ!
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:48:50.71 ID:2g36cl/G0
多摩川ライブカメラ まだまだ
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/index.htm?lid=1
84名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 16:48:50.89 ID:hhdH5zvO0
水遁すれば0に戻るのに馬鹿だな―東京人は
85名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/21(水) 16:48:52.06 ID:ZHyxiI0v0
東京はまだ大丈夫だろ。水量調整できるし。
名古屋は元から、やばいって言われてた。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:48:56.90 ID:ftHAMyC60
六郷土手の鶏飼ってるホームレスのおっちゃんは?(:ω;)
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:49:05.87 ID:fLCwhvl/P
トンキン終わりだ
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:49:11.39 ID:Aih04or90
暴れ川の異名を持つ多摩川をなめて
川沿いに住んでるやつはガクブルだろな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:49:21.95 ID:tloIq5RiP
うおおお
興奮してきた
今すぐ外に出て川見に行きたいわ・・・
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:49:23.64 ID:xeHsOgxx0
スカイツリーが出来てから災害増えたよな
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:49:23.96 ID:jyhDWpaL0 BE:373850742-2BP(2222)

隅田川氾濫させるぐらいなら、水門閉じるだろ
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:49:32.97 ID:3AWZbq8r0
トントン、キンキン、トン、キンキン♪
キンキン、トントン、キン、トントン♪

さよならトソキソwwwww
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:49:34.77 ID:w+WnLnpFP
日野橋みるにまだまだ余裕あるな
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:49:36.38 ID:ebvrVL6YP
ちょっと多摩川の様子見てくる
近所だし
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:49:36.92 ID:kHAjJVVX0
>>1
言っとくけど隅田川のその外に更に堤防がある
96名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 16:49:37.76 ID:OZB0FuGCO
鉄砲水
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:49:40.35 ID:mkx2YebDP
おい田園調布で電車動かなくなったぞくそが!@東急目黒線
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:49:48.82 ID:yYWqVIWY0
くっそわろたwww
利根川最強伝説
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:49:49.59 ID:oU2sbqm30
こんなところに家を立てるとかバカじゃねえの
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:49:49.99 ID:McmIIIZ+0
隅田川なんて満潮が近ければいつもあんな感じだろ
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:49:58.70 ID:zfHoxomh0
多摩川が氾濫したらガーとかアロワナが・・・
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:49:59.11 ID:3AWZbq8r0
トンキン逝ったーーーーーああぁぁぁ!!
wwwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 16:50:07.77 ID:dBUZKY9e0
またトンキンお得意のエア被災が始まった・・・
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:50:23.60 ID:z5BYCzrA0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる…
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし…漁船の様子も見なきゃ…
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:50:23.95 ID:c/5/YAp20
セシ水GOGO
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:50:26.85 ID:rrrlAoea0
>>90
あれで関東の結界壊れたらしーな。
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:50:26.92 ID:DOscACiJ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:50:30.18 ID:RLeWjRyx0
江戸川はどうなのよ
109名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/21(水) 16:50:34.04 ID:BtmdFcVVi
死ねよジャップ
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:50:35.43 ID:Aih04or90
川沿いでもチョンは慣れっこだったりするんだろな
111名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 16:50:39.30 ID:/jvnT9PyO
多摩川のタマちゃんどこ行った?
112名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 16:50:43.02 ID:fipDTg4t0
利根川氾濫したら軽く死ぬ
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 16:50:46.31 ID:HT5YDuA30 BE:1868143493-PLT(12501)

>>30
おっす
ドコモが期間限定で無線LANを無料開放
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316591415/
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:50:47.67 ID:yYWqVIWY0
>>101
アロワナなんているのか
アロワナの顔ってきもすぎる
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:50:50.62 ID:ZAFu0Zof0
>>79
日野橋の下の中洲に住んでるホームレスハウスを写せ
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:50:50.91 ID:oHW81+p10
>>1
隅田川テラスまだ浸かってねーじゃん。
そこからさらに数メーター余裕じゃん
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:50:56.14 ID:3AWZbq8r0
トンキン土人の後門メルトダーーーーーぅ
ビチ糞ビチャチャチャチャチャ…
wwwww
118名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 16:50:56.92 ID:1jfUBrqx0
東日本の傷みを少しでも味わってもらおう
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:50:57.91 ID:o3je/ysX0
横浜 鶴見川も氾濫の恐れ
遊歩道は完全水没
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:51:08.69 ID:QyW/ripc0
味噌いる?
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:51:10.35 ID:D/f1rg3k0
タマゾンの魚が都民を襲う
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:51:10.59 ID:KZdJr+Ux0
>>90
ああ、そうかー。スカイツリーが原因だったんか。
風の流れとかかえたのかもしれんね
123名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 16:51:11.98 ID:qshP2BH50
たまちゃん生きてる?(´・ω・`)
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:51:18.72 ID:Fd2WyTHW0
荒川が無事ならそれでいい
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:51:20.36 ID:iHpE6Jzc0
フジテレビ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:51:22.80 ID:RZ3dgY8B0
荒川まだ余裕だな
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:51:24.54 ID:CDYz4roN0
関東おわた

73 名前: 名無しさん@12周年 Mail: sage 投稿日: 2011/09/21(水) 16:49:00.34 ID: aTNPrIK60
まーこれでも見て落ち着けなよ

スイス気象庁の放射能シミュレーション
http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weather-in-japan/weather-extra-japan-zoom.html
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:51:24.72 ID:5dQcjlrM0
どこいな
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:51:26.47 ID:ajrgIaTa0
岸辺のアルバムスレか
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:51:27.04 ID:O3UmQQms0
大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!
大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!
大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!大地震はよ!
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 16:51:36.11 ID:HPURGRFb0
これは爺ちゃんが川の様子見に行きたくなる気持ちもわかる
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:51:37.83 ID:UGU94RwI0
スーパー堤防こいいいいいいいい
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:51:47.88 ID:o5j52EAU0
ラフテー食うか?
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:51:48.58 ID:8ev/2U+b0
雨風の流布
135名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 16:52:06.27 ID:g/EeFZGP0
>>1
こっからが、すごいんじゃね?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:07.46 ID:/7qSkHvd0
>>114
タマゾン川なめんな。
ピラニアもいるぞ。
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:07.60 ID:6OCg2I0d0
八王子の山の上に住んでるから余裕
多摩川くやしいのうwwwwwwwwwwww
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:52:08.24 ID:7WQfXNo80
ショーシャンクごっこしてくる
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:52:09.69 ID:LgvcULkE0
まだ2,3m余裕あるな
140名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/21(水) 16:52:10.30 ID:ZlCR92AB0
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __   _/_
    ///   7" ×   / /\   /| 三/三     /   ∠、_
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/    <__

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /   __
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /     /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_ノ レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:52:10.93 ID:u11tpVC30
トンキンさよなら
142名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/21(水) 16:52:12.39 ID:7DQeA/IY0
タマちゃんはどうなるの?
143名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 16:52:13.53 ID:wBNb76Tj0
マジレスすると利根川水系がヤバいのは今夜半から
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:15.08 ID:WLCVHVZ40
わー楽しそう
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:14.98 ID:U+2a5zve0
家帰ったら車庫が半壊しててワロタw  わろt・・・
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:22.62 ID:qiuBGQsb0
川崎から二子玉にかけての、危険地域を解除してポンポン高級マンション建てたあたりの住民は今どうなの?
自主避難とかしてるの?
147名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/21(水) 16:52:22.71 ID:70ebo0Hy0
みんなで不幸になろうぜ

俺は地震も台風もなんともないけどw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:24.26 ID:ZxWkOBZA0
海抜0m地域(爆笑)
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:52:25.34 ID:lhxDVAQFO
多摩川と隅田川、荒川、江戸川のどこかが逝ったら、洒落にならないぞ。
この暴風雨だ。もう鉄道網もズタズタになるだろう。
橋だけはもってくれよ。試され過ぎ、東日本
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 16:52:28.43 ID:dx27d6Z20
名古屋県さんの怒りだな
味噌糞ばかにしすぎなんだよ
151名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:52:32.54 ID:a2g2kZOs0
>>1
その上にさらに堤防あるんですけど
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:52:32.37 ID:X42a51ef0
多摩川、荒川、隅田川よ
本気をだせ
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:52:32.97 ID:myFUY3y70
まーたエア被災か
狼少年ならぬ狼トンキンだな
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:42.12 ID:xOQVeb+V0
さっき暴雨の中、片側二車線の緩いカーブを
よわkm/h位で飛ばしてたらクルマが浮いた

ハイドロプレーニング現象だっけ?怖いね
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:52:42.49 ID:RZ3dgY8B0
中川最強伝説
156名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 16:52:47.90 ID:IssoWu7V0
鶴見川どの辺り?末吉橋辺りは大事か?
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 16:52:48.83 ID:syhiWvOK0
ぜんぜん余裕だろ、昨日の愛知さんみろよ
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:52:48.90 ID:P8vZS8eh0
河原に家建てるってどんなばかだよw
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:54.45 ID:oX/7ChX+0
暴風のるる
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:52:54.82 ID:ebvrVL6YP
>>110
やっぱ川沿いに住んでる奴の祖先ってチョンとかエタ非人が多いの?
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:52:56.63 ID:40Ash6O30
ヤバイな・・・
ちょっと避難の準備はじめてくる
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:52:59.58 ID:4ppoUs+S0
川が氾濫とかどこの田舎だよ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:02.77 ID:0rMFha1s0
知り合いが京王多摩川に住んでるんだけど大丈夫かなぁ
中野は平和だけどな!!!!
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:15.31 ID:JuZNsbF10
多摩川余裕じゃん。嘘つくな
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:53:17.98 ID:cRLc6xdx0
多摩川の下流がみえるが、まだまだ余裕。
河川敷すらまだ水没していない。
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:53:21.19 ID:YmGoM5eI0
>>97
頑張れ。(*´∀`*)
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 16:53:22.78 ID:HJUGbnFy0
トンキンざまああああああ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:53:24.86 ID:dIEhYXIY0
多摩川歩いて数分だけど、死にそうだから見に行くのはやめよう
169名無しさん@涙目です。(空):2011/09/21(水) 16:53:31.67 ID:6Kk9RTuV0
ちょっち目黒川の様子でも見てくるわ
170名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 16:53:33.33 ID:hhdH5zvO0
ちょ
俺を水遁してどうすんだよw
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:53:34.29 ID:D/f1rg3k0
>>143
そっちで何とかしろよ! また江戸川に上流からマムシが流れてくんだろが!!
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:39.07 ID:9Kq8IeN50
中野は雷が鳴ってる程度だな
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:47.48 ID:VQHG0e5s0
トットットンキンwwwwwww
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:51.21 ID:w+WnLnpFP
一番危ないのは二子玉から下流だよな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:53:51.80 ID:C8XMZ+/E0
多摩川沿いの調布市民です。
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 16:53:53.55 ID:QY3nUrQFO
風にとまどう弱気なぼく
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:53:54.10 ID:baT9Ip3h0
>>154
よわ
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:53:57.81 ID:s+jLopzN0
ガンガレ隅田川
IBM流してしまえー
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:53:58.55 ID:zfHoxomh0
>>121
くそふいたwwwww
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:54:01.85 ID:gHqI+dE/0
>>1
たっぷたぷだな。
181名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 16:54:02.93 ID:67zSd4Vm0
あなたはっもぅお忘れたかしら
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 16:54:07.27 ID:VNixnysW0
なんか前、北区が洪水で冠水しなかったっけ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:54:19.51 ID:qJsZjyk+0
ちょっと多摩川の様子見てくる
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:54:20.32 ID:c8uNL5zz0
都内ゼロメートル地帯だけど楽勝
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:54:23.88 ID:Vg72r7YD0
>>412
馬鹿。
おまえは時代が止まってるのか?
二本足で立つことで有名になった千葉市動物園の風太くんっていただろ?
レッサーパンダの風太。
あいつはもう結婚して子供が出来て、
その子供も結婚&子供を産んで孫もいるんだよ。
で、その孫もすくすく育って来年には結婚すると言われている。
つまり来年度中に風太くんは曾孫を持つかもしれないんだよ。

レッサーパンダですら曾孫の顔が拝めるのにおまいときたら・・・
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:54:28.94 ID:9bS5yIR70
風つえええええええええええ
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:54:36.23 ID:3hE7ESxh0
>>1
この状態で関東大地震来たら津波がえらいことになりそう
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:54:40.04 ID:iHpE6Jzc0
余裕じゃん
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:54:44.47 ID:pDdjGGue0
>>183
いやいや俺がちょっと多摩川の様子見てくる
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:54:47.77 ID:QFEP+0vx0
笹塚だけど、雨やばすぎ何も見えん
しかも3階まである家の前の木が1階までしなったぞ
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:54:48.13 ID:ZxWkOBZA0
ちょっち妙正寺川の様子でも確かめてくるわ
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:54:51.81 ID:c/5/YAp20
川が氾濫するような所に家を建てる馬鹿が悪い
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:54:51.47 ID:DtxY8G4k0
いい加減その後の画像貼れよ
194名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 16:55:05.20 ID:ceMRmj6P0
いっつもヤバイヤバイ言われるけど持ち堪えるよね
195名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:55:08.13 ID:uEJaSgv00
二子玉のライズにマンション買った田舎もん金持ちに、今の気分を聞いてみたい

無駄に高いだけで地盤は弱い、オール電化で停電なったらアウト、花火はやらない等々自殺者もチラホラ出始めてるらしいし
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:55:13.20 ID:I/aOG7TT0
94 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:49:36.38 ID:ebvrVL6YP [1/2]
ちょっと多摩川の様子見てくる
近所だし

160 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:52:54.82 ID:ebvrVL6YP [2/2]
>>110
やっぱ川沿いに住んでる奴の祖先ってチョンとかエタ非人が多いの?

多摩川の近所に住んでいるのに自分を棚に上げて差別発言ワロス
197名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/21(水) 16:55:21.30 ID:P7c8Hot6i
多摩川どこだよこれwwwww
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:23.51 ID:/OmIwQzn0
石神井川はどうなんだよ
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:55:32.49 ID:t8I/lCME0
やべえあいつマジだ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:33.62 ID:3VBu9bgI0
ライブカメラ重いな
201名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:55:35.24 ID:mkx2YebDP
おーい動けYOOOOOOOOOO!!!!!
台風とは無縁の目黒線じゃ無かったのかよ!!!!
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:55:35.71 ID:mt5DzD0u0
>>48
マジキチ
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:55:40.11 ID:Cs57Qd0A0

920 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:52:17.81 ID:tXXYcxMR0
日テレ「非常に強い勢力を保つ台風15号が・・・」 
テレ朝「台風15号が静岡県浜松市付近に・・・」 
TBS「河川の氾濫には気をつけ・・・」 
NHK「では中継お願いします…」 

テレ東「見てください、この贅沢なカニ・・・!」
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:40.70 ID:tesKTwaz0
>>1は隅田川見たこと無いのか・・・
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:43.56 ID:G6meFJo60
関西人の性格の悪さがはっきりわかるスレだな
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:46.95 ID:hQd+fxe60
>>1
>隅田川
それ大潮だろ
死ね
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:55:47.26 ID:9bS5yIR70
タマゾン川のピラニア大丈夫かな・・・
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:55:49.63 ID:zfHoxomh0
>>136
みんな多摩川なめすぎだよな
ペットショップの魚コーナーより種類が多いってのに
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:55:49.93 ID:pYIu22mwP
>>1
なんだよまだまだ堤防の下じゃん。
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 16:55:50.03 ID:GTr1KUGm0
渋谷水没 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:55:56.96 ID:YSGs9Ae50
最強荒川様をお作りするためにどれだけ苦労したか
今更下町に水害とかないから笑
山の手の雑魚川はどんどん溢れてけ
212名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:55:58.21 ID:3m8LvDAX0
お前らならこれくらいやってくれるのは分かってる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnIveBAw.jpg

213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:02.76 ID:w+WnLnpFP
東急全線見合わせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
二子玉橋より南の住民はご愁傷様です

214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:56:08.34 ID:le1pdrsD0
>>90
副都心線かと
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:56:10.48 ID:J+9NgribP
江戸川最強伝説
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:56:13.48 ID:NSxVG/ag0




多摩川・・・・・・・多摩川の状況はどうなっているかッ!!!!?

登戸・和泉多摩川・二子新地・二子玉川在住の諸兄!!!!!

状況を報告してくれ!  最優先だ!!!





217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 16:56:14.39 ID:T2U9dNxo0
本当にやばいじゃねーか

逃げろw
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:18.98 ID:qiuBGQsb0
>>145
うちなんか水没区域だから、台風になると完全屋内車庫から車出すんだぞ……
先代が天井まで水没したから今度は逃がしてやらねえと……
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:19.04 ID:axNikXRQ0
大田区だけど
そんなに増水してるなら自転車で10分だし見に行ってこようかなな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:19.49 ID:08gshQ9R0
>>1
これ多摩川今日の画像じゃないぞ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:31.44 ID:c8uNL5zz0
>>195
高値掴み物件だし多少後悔してる奴もいるだろうが、
それでもお前さんよりは勝ち組だろw
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:56:35.69 ID:Px8TghxX0
>>119
まじでか俺ピンチ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:36.85 ID:OxrJ6qOZ0
家がやべぇわ
調子に乗ってど真ん中に立てるんじゃなかったわ
まあいいけど
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:56:36.71 ID:3oEfx8bp0
トンキントンキン言ってる人達とネトウヨ連呼厨って同じ層だよな
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 16:56:39.65 ID:s/uHIUtz0
226名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 16:56:56.13 ID:8eQV2ngP0
>>187
せやな
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:57:02.24 ID:cNYqEAFs0
久々に目黒川氾濫しないかな
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:57:06.44 ID:/aIgRLcB0
 ∧_∧
(´・ω・`)   ちょっと多摩川の様子見てくる
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:57:12.08 ID:RZ3dgY8B0
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 16:57:13.10 ID:t1lFXdkeO
どさくさに紛れてひきこもりを捨てるチャンスだ
231 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/21(水) 16:57:16.02 ID:B92MkBE/0
日本どんだけ災害に見舞われてんのよ
232名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 16:57:20.46 ID:hqF04tQm0
>>97
住んじゃえよ。田園調布に。
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:57:21.32 ID:61o0jRWY0
これで大地震来たら津波とか凄い事になる?
234名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 16:57:23.52 ID:wBNb76Tj0
>>171
すまんのう、上流からとめどなく流れてくるんじゃ
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 16:57:28.02 ID:y1i9x9eh0
1の写真は堤防の下の遊歩道だろ
隅田川は普段でも遊歩道は水位ギリギリや
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:57:28.67 ID:D/f1rg3k0
葛飾区はみんな中川の水位より下
あふれたらTHE END
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:57:33.07 ID:gY1Irkc40
マイナーな境川も、昔は氾濫しまくりだったようだから気を付けろよ
泉の森は水没しただろうな
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:57:37.50 ID:GOXE7dKN0
放射能
239名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 16:57:41.92 ID:4878q9Ss0
>1
あっそ
240名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 16:57:42.83 ID:ctt7ZPBa0
>>224
だろうなw


つか、こっちでも避難勧告出たよ
大変だなあ、その地域に住んでいる人等
241名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 16:57:43.75 ID:OUduuuQZ0
多摩川の方がやばいね
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:57:45.28 ID:axNikXRQ0
>>195
マンションは地中深くに杭打つから地盤はあまり関係ないってさ
一級建築士の親父がいってた
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:57:50.27 ID:08gshQ9R0
>>1
隅田川は溢れてもまだ堤防がある
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:57:51.20 ID:4tjjtsV30
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:57:55.89 ID:5KINA6w10
多摩川最強すぎてつまらんわ。危機感がまるでない
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:58:05.06 ID:I/aOG7TT0
>>221
184 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:54:20.32 ID:c8uNL5zz0 [1/2]
都内ゼロメートル地帯だけど楽勝

221 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:56:31.44 ID:c8uNL5zz0 [2/2]
>>195
高値掴み物件だし多少後悔してる奴もいるだろうが、
それでもお前さんよりは勝ち組だろw

http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/kaigan-plan/tokyo-bay/tokyo-gaiyo/image.htm

ゼロメートル地帯に住む勝ち組なんていません
247名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 16:58:06.11 ID:tXXYcxMR0
うわあああああああああああああああああああああああ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2049822.jpg
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 16:58:06.87 ID:0TSDHJ6k0
川見に行きたくなる気持ちわかるわ
境川みにいってこようかな
川幅狭いし整備されてるから平気だろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:58:09.39 ID:m+WjyoGp0
>>228
(><;
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:58:13.19 ID:NoAmS8Qo0
岸部シローのアルバム
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:58:13.21 ID:08gshQ9R0
>>1
隅田川は溢れてもまだ堤防がある
ttp://file.tokyochuo.blog.shinobi.jp/10004dbe.JPG
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:58:17.99 ID:8gmh3X320
聖路加の近くに住んでるんだが、わくわくしてきた
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:58:20.58 ID:wAe8xwmu0
>>1
日野橋まだ大したことなくね?
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:58:32.30 ID:hEyI60wo0
北千住は堤防高いし大丈夫だろ・・・ いざとなったらメガフロートで浮島になるし
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:58:32.66 ID:OxrJ6qOZ0
>>232
田園調布もやばいぞ
風の音がやばい
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 16:58:32.50 ID:PqVYAV+6O
山手線死亡のお知らせ

257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:58:34.81 ID:q8cJXiyL0
柳瀬川は大丈夫でしょうか
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:58:35.14 ID:Cs57Qd0A0
中川死んでしまうん?(´・ω・`)
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:58:36.35 ID:9bS5yIR70
>>247
あーあw
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:58:42.49 ID:mt5DzD0u0
荒川はどうなってんだろ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:58:43.49 ID:RD1eTfvf0
良い機会だからバイク洗車してくる
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 16:58:47.22 ID:uEJaSgv00
>>221
地の人間はあんなとこ金があっても買わないって建設中から言ってるよ
あそこ買う方が金あっても負け組
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:58:50.34 ID:P8vZS8eh0
八王子平和すぎワラタwww
264名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 16:58:59.18 ID:L16wE7710
いつも思うけど、トンキンはちょっとでも自然災害受けたら
パニクった挙句全員北斗状態になりそうで怖い。
我欲を洗い流すべき。
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 16:59:02.66 ID:CfTB+W/f0
つべに動画うp!
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:59:04.77 ID:61o0jRWY0
>>247
こええwwww
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:59:08.03 ID:VRDCNt7R0
>>251
ホムレスの家が流されるだけだもんな
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:07.87 ID:hfZ6mO8W0
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:59:08.77 ID:NYO0kamq0
              ____
             /ノ   ヽ、\
     (ヽ  /( ゚ )lilil( ゚ )\   /)
    (((i )/ノ(⌒(__人__)⌒  \  ( i))) これが味噌の呪いだ
   /∠_| ⌒   |!!il|!|!l|  ノ(  |_ゝ \
   ( __\    |ェェェェ|  ⌒ / ,__ )
        |    ` ⌒´    /
        |           /
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:18.43 ID:ISSv2Joe0
>>247
うわあああ
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 16:59:19.43 ID:ftxc49RVO
満潮
万華鏡
オマーン国際空港
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 16:59:22.41 ID:qefnMJ1v0
トwwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:59:22.44 ID:poXuce+g0
こんな嵐じゃ埼玉は落とせないぞw!!!
もっと本気でかかってこいよ!!!
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:59:26.90 ID:Aih04or90
ついにスーパー堤防の出番が来たようだな
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 16:59:28.58 ID:gY1Irkc40
>>247
もうダメだ
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:59:29.07 ID:HQ6bYeH00
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:59:33.11 ID:x5JHhYwD0
>>1
これは山田太一が様子を見にいくな
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:33.30 ID:UC/BMzr50
土砂崩れがあれば一発なのに
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 16:59:33.60 ID:yYWqVIWY0
タマゾンには絶対近づかない
アロワナだけでも発狂するくらいキモイのにピラニアとかwww
草もはやせない
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 16:59:34.54 ID:uTk2xbj00
荒川アンダーザブリッジ
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 16:59:35.64 ID:2rZ3P6S+0
愛知は軽く済んだぜwwwさて、トンキンはどうなっちゃうのかなwwww死ぬのかな
282名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/21(水) 16:59:39.85 ID:ZtRnYK2j0
>>247
蒲原か
由比とかもヤバそうだな海沿いで風もろにくるし
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 16:59:43.05 ID:GOXE7dKN0
家の揺れ方やべえwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:46.41 ID:ebvrVL6YP
上流の方だから大丈夫だわ
下流はヤバいだろうけど
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:59:48.30 ID:D/f1rg3k0
綾瀬川と荒川が今宵限りのスペシャルタッグを組んだ!
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:59:55.12 ID:mt5DzD0u0
>>254
荒川どうなん
あそこら辺堤防は高いし幅広だから貯められる量は多いだろうけど、
どっか一カ所壊れたら土地が低いから一気に流れてくぞ
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:59:55.70 ID:dEOgDinm0
我欲に溺れて死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwトンッキーンwwwwwwwwww
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 16:59:55.79 ID:x0zLDpvE0
トンキンざまw
289名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:59:59.14 ID:1pt1TXca0
隅田川の歩道は川の部分なんだよ
その後ろに見える壁が堤防
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:59.88 ID:VyDOGFDr0
>>230
マジでそう考えてる
今夜カッパをまとって外に出る予定 
五か月ぶりの外出だ
291名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 16:59:59.66 ID:KxUx3DMJ0
>>1
おまわりさんこいつです
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 16:59:59.80 ID:t8sinGqr0
>>276
くっそわらた
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:00:02.20 ID:ZqqcGctL0
>>276
これどこ?
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:00:05.12 ID:Psr+7NgH0
近所のピザーラ普通にやっててワロタ
295名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:00:05.48 ID:7N0sZT7G0
多摩川の写真ない?
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:00:08.65 ID:/aIgRLcB0
   ∧_∧
  (´・ω・`) ただいま
  ( O┬O  三輪車じゃ多摩川まで行けなかった
≡◎-し┴◎
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 17:00:12.64 ID:JsfgPsdE0
あーカントン全域水没しねえかな
298名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/21(水) 17:00:14.78 ID:i1nPPdGs0
どんだけ危険なとこ住んでんだよw
299名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 17:00:15.05 ID:wBNb76Tj0
>>247
あーこりゃセーフティカー入るな
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:00:15.44 ID:HIXmBk/V0
今の治水状況で多摩川が氾濫する時は東京が終わってる
301名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:00:25.21 ID:j5oVbWtK0
トンキン死亡確認!!
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:00:25.40 ID:YF9Lr0rD0
元TD4のとこのマンション群は今どうなっているんだろう?
303名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:00:25.64 ID:67zSd4Vm0
目標一千万!!!
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:00:30.29 ID:7etT8GA00
武蔵野台地でニートしてる俺最強だな
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:00:33.20 ID:4tjjtsV30
いずれにせよ今夜が山田
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:00:33.00 ID:H/kHk2kY0
トンキンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:00:33.43 ID:3oEfx8bp0
>>276
これ今回の台風かよやべえ
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:00:33.36 ID:yYWqVIWY0
>>247
こんな日に労働してる奴が死んでメシがウマイ
これが経済大国()の姿wwwww
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:00:34.20 ID:I/aOG7TT0
>>293
銀座
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:00:36.53 ID:YSGs9Ae50
>>246
そのレスで「勝ち組」が誰のこと言ってるのかわからんとは国語力なさすぎだな
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:00:40.87 ID:9bS5yIR70
>>276
運がいいのか悪いのかw
312名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:00:41.86 ID:3AWZbq8r0
さあトンキンカスゴミが全国ニュースで大騒ぎしはじめるぞ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:00:49.33 ID:xvd7xN/i0
マンション大勝利か
314名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/21(水) 17:00:50.83 ID:i8DhKeNF0
>>276
すげえ
315名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/21(水) 17:00:50.96 ID:gKWXTYyg0
ダムは何してんの?
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 17:00:52.48 ID:fipDTg4t0
>>276
佐川急便なら動かせそう
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:00:52.63 ID:b6/cUHwU0
>>69
写真頼むわ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:00:59.03 ID:5S9qx4l/0
>>136
え、マジ?逃げた奴が増えてんの?>タマゾン
319名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:00:59.92 ID:hGetTbvV0 BE:1196149875-PLT(12218)

全部氾濫して全員死ねばいいのに

多摩川や トンキン達が 夢のあと
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:04.81 ID:U+2a5zve0
稲城 壊滅
321名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:01:05.17 ID:AUR5dhYf0
大丈V
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:01:07.30 ID:3gFdbgtO0
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:01:07.80 ID:CfTB+W/f0
原発がやばい…
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:07.89 ID:uHhKc3i70
荒川、江戸川は群玉に降らないとと水かさが増えないよ…
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:08.35 ID:08gshQ9R0
だれか多摩川の写真撮ってきてよ
326名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:01:09.56 ID:8WcC8i9n0
昔の人は偉かったな。
大阪京都奈良の安定っぷりは異常
327名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:01:13.34 ID:1pt1TXca0
多摩川の画像はこの前の岡山だろ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:17.11 ID:w+WnLnpFP
田園調布の水位
16:50 4.71m

なんだまだ余裕だな
329http://37564.nobu-naga.net/(岩手県):2011/09/21(水) 17:01:17.72 ID:YA1AZRbh0
>>311
俺は悪い方だととる。
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:01:20.85 ID:06yh8FfG0
>>276
東京のタクシーって車高調ハイドロ入ってんのか。すげーな
331 【東電 71.1 %】 (長野県):2011/09/21(水) 17:01:22.28 ID:6JFe6XMA0
332名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 17:01:26.59 ID:9eCDnDBn0
カムサハムニダ、スミダ
マンセー橋、ハムニダ
333名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/21(水) 17:01:35.94 ID:SC2Ltb9a0
目黒川の警報が鳴った
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:01:37.23 ID:EfmrdEmn0
窓割れそうなんだけど
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:39.45 ID:qKJJvPQV0
こりゃ、川沿いの住民だけじゃなく、下流の地下の連中も避難すべき。
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:01:42.18 ID:YVVMPkFiP
あーあー、さんざん愛知をいじめておいて自分らもkonozamaだよ
337名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:01:42.71 ID:1dYgAnJS0
多摩川が氾濫するとかずっとないだろ
今回もない
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:01:43.27 ID:QY3nUrQFO
10年近く前のすげえ台風でも大丈夫だった部屋の窓ガラスがミシミシいってる
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:01:43.43 ID:y3kJMavh0
うおおおおおおおおおお風やべええええええええええ
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:01:45.61 ID:sYcU85Ty0
2009年だか2008年だかに東横線の鉄橋から見てほとんど堤防の上の所まで水来てたけど同じくらい?
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:01:45.70 ID:Ox2dbbUY0
多摩川まだ全然だぞ
>>1の画像はなんだ?
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:01:47.64 ID:dIEhYXIY0
今見てたら佐川が荷物運んでるな、見直したぞ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:01:49.10 ID:axNikXRQ0
マジレスすると
雨のピークは9時ごろらしいから
もう少しすれば安全
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:01:51.68 ID:P8vZS8eh0
神奈川の原子力施設やばいんじゃねえの?
なんかあったろ
345名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:01:53.04 ID:3m8LvDAX0
>>247
ちょっ・・・
346名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:01:54.41 ID:PvqTiM/V0
南風GOwwGOww
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:02:00.26 ID:gIBYHVA00
妙正寺川があふれたら本気出す
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:02:00.24 ID:GAD7eX740
軽だから車倒れそう
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:02:02.63 ID:KuZQlMVa0
隅田川いつもと一緒じゃん
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:02:03.10 ID:yYWqVIWY0
>>330
バウンドして客寄せすんじゃねw
351名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/21(水) 17:02:03.97 ID:PkBf5Lbw0
こっちにパイプ通せ
352名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:02:12.12 ID:hTkMBONw0
木が飛んできた
353名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/21(水) 17:02:12.92 ID:St5B4HaK0
いつもとほとんど変わらねージャン>隅田川
354名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:02:14.91 ID:VifZl5Kk0
やべえええこれ交通全部止まるだろ
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:02:23.50 ID:Ty6Xvstt0
部屋から出て避難しなさい
356名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:02:26.22 ID:1pt1TXca0
浅草だけどなんか放送してる
雨音とビルのエコーで何言ってるか分からねー
357名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 17:02:34.04 ID:B9EqTAYg0
利根川の真横に家たってるんだけど
逃げたほうがいいのか迷う
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:02:35.16 ID:TIN908EG0
我欲の清め水きますた
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:02:36.35 ID:Ln5WJY0k0
>>276
空車ってことは客待ちして停車してたんかな?
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:02:37.02 ID:I/aOG7TT0
>>310
211 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 16:55:56.96 ID:YSGs9Ae50 [1/2]
最強荒川様をお作りするためにどれだけ苦労したか
今更下町に水害とかないから笑
山の手の雑魚川はどんどん溢れてけ

310 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/09/21(水) 17:00:36.53 ID:YSGs9Ae50 [2/2]
>>246
そのレスで「勝ち組」が誰のこと言ってるのかわからんとは国語力なさすぎだな


おぅおぅ、東京下町の賤民が賤民を庇っておるわい
361名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/21(水) 17:02:38.25 ID:324FqZHV0
富山平和すぎ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:02:40.42 ID:Z6gZnuV80
久しぶりにいかにも台風らしい天気
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:02:42.11 ID:gz1sasw90
トンキンざまあwwwwwww
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:02:44.83 ID:1LOEhbvH0
>>247
規制しろよw
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:02:52.97 ID:Cs57Qd0A0
なんか耳がキーンとしてきた、気圧ぐんと下がったか
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:02:55.29 ID:qJsZjyk+0
>>276
これ渋谷?
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:02:55.52 ID:rfw2W4HC0
敢えて言わせて貰おう





ざまあ味噌wwwwwwwwww
368名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:03:00.58 ID:8WcC8i9n0
>>263なんか変な放射能発見されたろ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:03:01.27 ID:WEPnzx3f0
石神井川で川下り
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:03:03.53 ID:D/f1rg3k0
水道橋の鯉どうしたかなあ?
371名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:03:10.95 ID:8Nrh4NV/0
すげえ事になっとるがな
はよお逃げなはれや
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:03:14.40 ID:Fi4fzrkP0
文京区在住の俺大勝利やで
雨はクソやばいけど
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:03:15.12 ID:w3uZjV930
トンキトトトト大事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/21(水) 17:03:17.51 ID:BQ2As0h20
岡山最強すぎる
天然の要塞だわ
375名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:03:22.28 ID:ELRMghej0
中国人から宮殿のようだと言われた地下の人工湖は満水なのかな?
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:03:34.32 ID:6OoUBFRA0
これで多摩川のホームレス何人かは死ぬんだろうな
それとも既に避難してんのかな
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:03:34.85 ID:wAe8xwmu0
市谷の釣堀の魚ってこういうときどうなるん???
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:03:35.28 ID:QWQdvIXN0
東京やばくなってきたああああああああああああああああああああああ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:03:37.38 ID:Psr+7NgH0
こういうときの為に高台のマンションの三階以上に住んでる
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:03:39.00 ID:u2+sroWe0
>>299
不謹慎ながらワロタ
381名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/21(水) 17:03:39.71 ID:i8DhKeNF0
やべえのは側溝の放射能が溢れてくることだね
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 17:03:42.75 ID:xNkqVlvZ0
1日中降るならやばいけどすぐ通過するから大丈夫だろ
騒ぎすぎ
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:03:43.14 ID:eTbfJR8M0
>>276,293,306
渋谷道玄坂のユニクロっぽい
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:03:43.84 ID:poXuce+g0
雨が痛い\(^o^)/
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 17:03:43.66 ID:8mOWx9Yc0
jubeatやりたくなってきた
386名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 17:03:44.54 ID:XHqZ8t5+0
多摩川ホームレスの貴重な資産が・・・
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:03:44.78 ID:r6Z05S4I0
>>276
道玄坂かw
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:03:47.01 ID:uHhKc3i70
0m地帯は、上流で降った時がヤバイ、現時点では杉並とか目黒あたりの川のほうが強いな。
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:03:49.69 ID:RZ3dgY8B0
河川のライブカメラつながんええぞwww
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:03:50.35 ID:Vg72r7YD0
平屋だから浸水ヤバイ><;
取り合えず大事な荷物だけ屋根裏部屋に上げました><;
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000461.jpg
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:03:52.20 ID:06yh8FfG0
トンキンタクシー・ジャンピン!ジャンピン!
392名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:03:52.47 ID:uEJaSgv00
>>302
人権板住人かよw
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:03:55.22 ID:Rjs+htZm0
側溝に溜まったピカ物質が流されていいんじゃないの
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:04:05.54 ID:sD0J58dj0
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspWaterData.exe?KIND=9&ID=303051283310070
リアルタイム10分水位一覧表 調布橋
12:30から16:30のたった2時間で水位1m上昇
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:04:08.04 ID:D/f1rg3k0
下落合終わった
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:04:12.55 ID:p69x7kzS0
トンキンゴwwwwww
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:04:17.69 ID:AQX+6QXp0
ピピンアットマークとかw
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:04:21.97 ID:4ThJIhtdO
>>276
ハイドロみたいでかっこいいな
399名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/21(水) 17:04:22.96 ID:wYAVal5q0
除染されていいな
400名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:04:29.27 ID:1dYgAnJS0
このビッグウェーブに乗るしかない!
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:04:31.57 ID:B7JRItJSO
浅川ってどっちの浅川だよ
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:04:32.61 ID:yYWqVIWY0
>>361
雪以外最強だよな
なんか鮮魚送ってくれ
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:04:34.22 ID:dIEhYXIY0
>>375
緊急時に水ためる奴?
名前なんだったか・・・
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:04:41.72 ID:pBMzjYQJ0
まんだらけが水没しませんように・・・・
405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 17:04:45.45 ID:DuDEJdcI0
久しぶりにトンキンのエア被災見たわ
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:04:47.82 ID:Z6gZnuV80
窓しめてもカーテンが揺れる
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:04:52.37 ID:JuZNsbF10
多摩川のホームレスは前も流されてたし学習してるだろw
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:05:01.37 ID:nn9yl4T40
トンキンこういうときのためになんか秘密兵器なかったっけ?
水を別の地下に流すなんか
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:05:05.03 ID:8V1eLMG40
>>372
神田川は調整池あるからまず大丈夫だしな
410名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/21(水) 17:05:07.30 ID:FniPUxSY0
>>9
おい、阿武隈川も結構水位上がってるぞ
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:05:07.17 ID:qkayJQMj0
>>372
ブンキンwww
412名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:05:08.93 ID:DxrosxL50
渋谷の風がとんでもないんだが
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:05:11.30 ID:3NW4AlBz0
本州大変なことになってんな…
なんで北海道こんな平和なんだよwwww
ただただ寒くてストーブたいてるけどwwww
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:05:14.97 ID:qJsZjyk+0
六郷土手のホムレスは無事だろうか
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:05:21.15 ID:w3uZjV930
ホットスポット移動で大混乱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:05:23.90 ID:sKJDRBAc0
さっきから救急車の音がちらほら聞こえる
こんなときに外出て怪我するとは実に迷惑な話だな
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:05:23.37 ID:XCpGWXJK0
>>331
群馬だろそれ
418名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:05:25.27 ID:ELRMghej0
>>355
二階以上の人は出るな
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:05:30.11 ID:3thBCrsj0
江戸川の水位余裕すぎわろたw
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:05:34.16 ID:51MqCGUN0
>>361
そう言えば、富山って良くも悪くも話題無いなw
421名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 17:05:35.86 ID:0HuNJcqz0
>>375
香川県民を誘致しよう
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:05:38.54 ID:A1av7UnD0
     /⌒丶         /⌒\
    /´    ヽ       /、   ヽ
    | /    |     /  /    |
.    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
    |      |。゚´ω`゚。ヽ/ ノ    ,|
    |     |     |      丿      ピィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!
    ノヽ`   ノヽ      `   /       
   /   ,/ソ         \ /        
  (       ,/    `´   |
   \   イ  ´         |
    \  ヽ \    八  ノ
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:05:38.95 ID:xlQh3u2YO
ちょっと多摩川見てくるwwwww
424名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 17:05:44.18 ID:VCupkYa20
川辺の違法菜園ブン流しちまえヒャッハー
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:05:44.45 ID:HQ6bYeH00
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:05:44.62 ID:pJZQbvu50
台風一過、夕日がきれいな秋の日に@三重県 伊勢市
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:05:46.23 ID:D/f1rg3k0
>>403
首都圏外郭放水路
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:05:54.09 ID:XCpGWXJK0
てか避難指示とか出ないの?
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 17:05:58.91 ID:V46t/NCS0
>>276
面あり 一本!
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:06:00.87 ID:Fi4fzrkP0
>>408
外郭放水路だっけか?
あれ確か江戸川に流すんだよね
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:01.92 ID:xiE3Qlmz0
この台風の中、郵パックが届いたw
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:06:06.90 ID:SdzaPocC0
>>413
9月にストーブwwwwwwwwww
資源の無駄遣い北海道wwwwwwww
433名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:06:09.08 ID:7xwr4emgO
これでトンキンのレスが減るとここもちょっとはましになるな
あいつらすぐマジになるし基本的につまらないからな
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:06:21.11 ID:poXuce+g0
やったー\(^o^)/
嵐だ!!みんな外に出ろ!!!!
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:06:21.21 ID:eId5mTrH0
いまんとこ全然平気だけど
436名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:06:21.31 ID:UFjL+9Wg0
風が吹けば傘屋が儲かるな
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:21.59 ID:N7kfjn5+0
野川最強伝説
438名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:06:23.11 ID:5vgm0/lDO
埼玉、群馬最強
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:24.10 ID:RpGmd5EP0
ムソルグスキー
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:25.08 ID:Zd8qW4wM0
あの地下宮殿発動してるの?
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:06:30.38 ID:VDsiEKix0
隅田川は歩道の脇も更に高くなってるからまだ大丈夫そう
442名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/21(水) 17:06:32.72 ID:wYAVal5q0
確かに適当な地下鉄封鎖して流せばいいだけだな
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:06:33.65 ID:b8DKHZyw0
>>247
コースマーシャルは何をしているんだ
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:35.52 ID:zlOLPlXR0
>>251
俺の散歩コースだわ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:43.20 ID:20qBbEQV0
日野の住人 風が相当強くなっている
いろんな物、が飛び交っている気配が濃厚
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:43.71 ID:SIUP1qkm0
多摩川が氾濫したとこでマジキチ神奈川とエセトンキンが死ぬだけだろ
新宿、千代田、渋谷、文京、台東の重要な施設があるとこなんか全部高台じゃん
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:44.20 ID:qKJJvPQV0
>>421
やめろ。水がいくらあっても足りなくなる。
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:06:46.04 ID:D/f1rg3k0
>>430
まじで?
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:06:46.87 ID:JuZNsbF10
あーピザ食いたくなってきた
450名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:06:49.69 ID:eId5mTrH0
>>377
逃げる
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:06:50.49 ID:TBbxJl8VO
江戸川なら大丈夫だな
ちょっと見てくるわ
452名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:06:58.43 ID:2wm0zzBXO
>>425
まじかよ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:01.75 ID:xSipwNz10
>>390
際物だらけに見えるんだがw
454名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 17:07:07.77 ID:vyv4L5Gq0
トンキン逝ったああああああああああああ
455名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:07:12.47 ID:mkx2YebDP
>>232
迎えに来てくれ!ノーネクタイでSONYのピンクの音楽プレイヤーつけてるの俺だから
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:07:12.48 ID:uZmmHazB0
ビーノうまー
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:13.72 ID:w+WnLnpFP
あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニコタマやっべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspWaterGraph.exe?ID=303051283310040&KIND=9&BGNDATE=20110914&ENDDATE=20110921&PID=16257
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:16.71 ID:N2HCBhbR0
>>437
野川はいたって平和だな
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:07:16.76 ID:Du7TyMZo0
やばいやばい
ほんとにやばい
ちょっと風止めて
460名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:07:17.09 ID:Aih04or90
決壊に備えてヤナでも張るとするか
大量だなこりゃ
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:07:21.53 ID:SBDUciwL0
トンキン脂肪wwwwwwwwwwww
462名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/21(水) 17:07:21.56 ID:p/3gdOfU0
東京にはいざとなったら地下に排水できる要塞があるから大丈夫って聞いたけど
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:22.19 ID:xOQVeb+V0
>>425
絶体絶命都市思い出した
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:26.93 ID:gIBYHVA00
>>425
中野は体育館の前だな
自宅から5分のところだわ見にいくか
465名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 17:07:31.59 ID:mLcwZrM40
台風一過、ビールのつまみのコロッケがうめえ
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:07:34.58 ID:+5WLecFI0
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:07:36.64 ID:OmbkNlYb0
浅川終了@NHKテロ
468名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/21(水) 17:07:36.31 ID:YlgtSccZ0
浅川避難判断水位きたわ
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:07:40.69 ID:dIEhYXIY0
>>427
ありがとう
470名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 17:07:46.91 ID:dx27d6Z20
>>432
北海道は会社から燃料の手当てでるんだぞ?
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:07:47.35 ID:RpGmd5EP0
>>446
渋谷が高台?まじで言ってんの?
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:07:48.97 ID:le1pdrsD0
>>390
天然色パソコン?
473名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:07:50.74 ID:1jfUBrqx0
>>425
どうせ台風のせいにすんだろ

甘えだろ自業自得
474名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:07:56.88 ID:ELRMghej0
>>376
避難したい人はとっくに逃げてるよ。
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:08:01.97 ID:7etT8GA00
>>390
ピピンって何というか白くしても無駄なぐらい
悪役臭が漂ってたよね。
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:08:04.37 ID:nn9yl4T40
>>425
木のくせにモロ過ぎだろ
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:08:06.47 ID:Itkv7U/10
>>286
彩湖(荒川の調節池)と岩渕水門ががんばると信じてる
478名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 17:08:06.88 ID:wBNb76Tj0
お、浅川さんが本気だしてきたみたいだぜ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:08:09.06 ID:NufBSOgp0
あ〜^いいっすね〜^
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:08:14.95 ID:/7ECBHk00
風ばっかりで雨は全然たいしたことない感じなんだけど
雨量もすごいのか

481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:08:17.16 ID:x2P2VVso0
やばくなってきたぞ
風がすげーよ
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:08:17.28 ID:AV1JsdRt0
昨日煽られまくったから
すがすがしい!!!!

いい夕日がみえるよww
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:08:20.88 ID:Fi4fzrkP0
>>448
すぐ流すわけではなく貯水して落ち着いてから流すので問題ないはずよ
484名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 17:08:27.54 ID:1OdBEEvx0
無駄な公共事業は反対、川は友達w
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:08:27.66 ID:sD0J58dj0
傘屋ごと飛んで行きそうな勢いなんで夕飯の買い物に出かけたくねえ
レトルトで許して貰えんだろうか今日くらいは
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:08:37.96 ID:RZ3dgY8B0
           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:08:38.68 ID:KNuMTr+G0
我が埼玉の荒川は大丈夫なようだね
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:08:42.57 ID:Aih04or90
浅川がまずいのなら多摩川の時間の問題かもな
ドバドバ合流するんだから
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:08:45.63 ID:zfHoxomh0
>>279
利根川には大きくてかわいい草魚やレンギョがいるぞ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:08:46.54 ID:51MqCGUN0
>>425
街路樹って凶器だな
491名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 17:08:47.69 ID:l/HGVSPU0
淺川前住んでたけど、すぐ溢れそうなぐらい小さい川
492名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:08:48.17 ID:t1lFXdkeO
>>464
交番の地下の真希そばにいるから来なさい
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:08:49.73 ID:6ZG4c2A3O
隅田川なんか余裕じゃねえかカスが
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:08:51.18 ID:8SelJUyF0
昨日煽りまくってたトンちゃんへいへーいwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:08:51.20 ID:eOXqvNEJ0
九州は今日も平和です
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:08:58.60 ID:iYckXRnb0
多摩川は大雨降る度に危険水域に達しすぎだろw
淀川や大和川を見習え
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:08:58.54 ID:b6/cUHwU0
ちょっと田んぼの様子見に行く爺の気持ちが分かった
多摩川超見にいきてぇ・・・
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:08:59.59 ID:SdzaPocC0
>>470
雪が溶けるように屋根が暖かくなったりする技術もあるんだろ?wwwwwわろしゅwwwwwwwwwww
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:09:01.48 ID:06yh8FfG0
気温8度とか寒いから
難民なら凍死してるよ?
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:09:03.44 ID:Fx5016zz0
  ///  ///  /// ///___。__///  ///
   ,,,,,,,,,          / /  l ヽ\     ///
  (^ν^)  /// /// '⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ///    ///
 / ̄//\           ‖      ,,,,,,,,,
 | | // | | /// /// ///  ‖     (^ν^) ///
 | |//  | |           ‖__/ ̄//\
 @/   @=○  /// /// ○   /| // | |  ///
  |   |               ̄ ̄  |//  | |
  | |  |  ///   ///   ///    |/   | |  ///
  | |  |                   |   ○
  | |  |   ///   ///  ///    | 「| |
  ○ ○                   | | | |  ///
 | ̄ ̄ ̄ ̄|  ///  ///       | | | |
 | みかん |             ///  | | | |  ///
 |      | ,,,,, ,, ,, ,,,,    , ,, ,,○ ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:09:04.42 ID:eId5mTrH0
>>462
民主党が運用なんかできるわけねーじゃん
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:09:11.89 ID:WsviEvlWO
荒川はどうなんだろ
見に行きたいけど、この暴風雨じゃ無理だ
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:09:21.68 ID:SNPmZyWA0
名古屋はまた戦わずして勝利してしまった・・・
やっぱり神が宿っているとしか思えない。
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:09:22.30 ID:1jfUBrqx0
台風厨うぜぇ
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:09:22.54 ID:YNxyiUeC0
>>293
どう見ても新宿だろ・・・
風やばい
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:09:27.04 ID:zKw01KOc0
石神井川の様子でも見に行くか、ついでにコロッケ
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:09:28.40 ID:QY3nUrQFO
マンションの前の小川が見たこともない水位になってる
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:09:35.68 ID:oGRvMW2B0
リアル岸辺のアルバムくるな?
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:09:38.22 ID:z93c4nyq0
マンションの中なのに地鳴りがすごい3.11よりやヴぁい@江東区
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:09:41.68 ID:GRU0sXDo0
>>482
停電もなく川も氾濫しないので余裕です^^
愛知土人さんって他人の不幸を喜ぶのですねww
だから日本で一番嫌われている県民なのですよ^^
自覚しましょうね^^
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:09:44.28 ID:pYIu22mwP
でも天気図見ると東京は7時には終了みたいだな。
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:09:45.31 ID:uHhKc3i70
>>489
銀英伝、帝国軍の戦艦の柱を思い出したw
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:09:47.62 ID:hWC8p7QB0
帰りてー
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:09:49.65 ID:jDD6sxVR0
帰宅途中の学生とOLが透け透けになるな
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:09:53.13 ID:ckutM/hE0
市ヶ谷の釣り堀はもうダメだった
516名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:09:52.98 ID:OZS161beO
横浜駅、暴風雨で凄いことになってるよ。
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:09:54.52 ID:etUsMxBp0
首都圏の川が氾濫することはないだろ
地下に排水施設あるし
518名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/21(水) 17:09:56.84 ID:T2t3b2jq0
楽しそうなお前らがうらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:09:59.23 ID:G8B57lDr0
風と雨がやばくなってきた
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:09:59.42 ID:GF9KcddJO
浅川やばいのかw
521sage(神奈川県):2011/09/21(水) 17:10:02.29 ID:Knt7RNUR0
川崎で、多摩川が近めなんですけどー
あそこのすぐ近くの高級マンション住んでるお宅やばいんじゃね?w
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:10:02.32 ID:YMkfdNxn0
>>90
なんだ呪いのタワーだったのか
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:04.17 ID:lgR9YnD20
トンキンざまあwwww
524名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 17:10:04.42 ID:sXqIEgpGO
大河川なんて過去なんども氾濫してきたのに
懲りずに河川流域に住む学習能力のない土民共が悪い
救援なんかしなくていいぞ自業自得自己責任だ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:07.51 ID:cV5mM3P20
トンキンって言いたいだけだろ
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:10:07.84 ID:qJsZjyk+0
風やばすぎ

なんかチンコたってきた
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:07.57 ID:3H5dV1cX0
>>502
何故どさん子が荒川の心配をするの?
528名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 17:10:10.84 ID:0HuNJcqz0
初めてハザードマップ見たら佃は安置じゃん
つまんね。寝るわ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:11.38 ID:qKJJvPQV0
>>429
不謹慎だがワロタw
530名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:10:12.21 ID:mBorSzSJ0
>>432
そのかわり冷房もあまりいらんだろぼけ
531名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:10:13.66 ID:4LjNdbmg0
まさに 暴風雨なう
@府中
532名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:10:14.73 ID:Ggz5Lics0
下は昨日の名古屋の川だろ
533名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:10:16.35 ID:eId5mTrH0
街路樹が結構倒れてるね
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:19.50 ID:HK+sPNuq0
>>502
北海道にも荒川があるのかよw
俺に任せとけよwww
ザリガニとってくるわwwwww
535名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:10:27.31 ID:HWx3sBe4O
こういう時魚なにしてんの
536名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:10:27.40 ID:tXXYcxMR0
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:10:28.41 ID:8SelJUyF0
でもすごいな
あんだけ昨日愛知煽ってたトンちゃんが今日は被害者面で「同じ日本人なのに悲しい・・・」とかwwwwwwわらかしよるwwwwwwww
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:10:32.22 ID:sD0J58dj0
>>470
いつの時代の話だよ
撒砂は自治体から支給されてるけど燃料費なんか何年も前に削減されてるよ
539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:10:32.83 ID:oRjS7Wfa0
絶対安全領域
印旛沼は今日も平穏の二文字だぜ
540名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:10:34.09 ID:nn9yl4T40
>>497
そういう爺さんは別にわくわくしながら見に行ってるわけじゃないんじゃないかww
541名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:10:35.06 ID:Aih04or90
狛江のあの辺りってスーパー堤防作ったんだっけ?
542名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:10:35.70 ID:3IdfaM8M0
トンキン人が糞尿まみれになるぞ
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:10:36.71 ID:QY3nUrQFO
>>511
それはどっちの?
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:37.80 ID:7etT8GA00
>>500
どんな需要があって作られたAAだよw
545名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:10:38.72 ID:w3uZjV930
川が氾濫するときは行ったん水が引くみたいだからな
東京人は川を見に行け
546名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:10:42.48 ID:WNJWehNQO
新宿はビル風すごそうだな
カツラ飛ばされないようにな
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:44.61 ID:8gmh3X320
一戸建ての時は台風のドキドキ感はんぱなかったのに、
高層に引っ越してからいまいち緊迫感に欠ける。
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:10:46.77 ID:ZqqcGctL0
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:10:54.09 ID:1BfuCiYo0
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:54.92 ID:IhcuDI0D0
ざまああああああああああああああああああああああwwwwwww
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:10:56.27 ID:+aZ25J5U0
江戸川放水路最強
552名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:11:00.43 ID:qnN3f/BI0
うぃるゆーだんす?
うぃるゆーだんす?
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:11:00.18 ID:yYWqVIWY0
>>489
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
554名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:10:59.91 ID:6IUoHAfU0
マンション揺れて折れそうwwwっw¥
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:01.10 ID:a4Ojb6/+0
神田川とかもう溢れてそうだな
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:11:01.25 ID:i7XcsHYy0
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:07.42 ID:uHhKc3i70
一応多摩川は70mm/hまで行けたはずだから、
その辺の50mm対応よりは若干レベルが高い
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:11:10.39 ID:aAtH0Hwo0
堤防も満足につくれないってどこの田舎だよ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:17.14 ID:djJL2j7J0
東京壊滅
560名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:11:21.68 ID:VbpEC8620
>>549
これはエロい
561名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:11:23.30 ID:SdzaPocC0
>>530
なにこの庭・・・ムキになっちゃってかわいいー
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:25.22 ID:4p2eb6Fc0
>>437
野川って前に氾濫してなかったっけ?
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:11:30.67 ID:qjK1/s9hO
>>9
福島県民の本音ってこんななんだな。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:32.52 ID:rYsMzeH10
高層階だけど遮蔽物ないから風凄すぎてワロタ 眼下の隅田川は意外にまだ余裕あるな 
神田川はどんな状況なんだろうか
565名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:11:34.41 ID:4fEL8WFIO
>>497
俺も近くの川の様子見に行きたいw
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:11:37.43 ID:Oq5/hLav0
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:37.91 ID:LS93nnz90
外に人いねえ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:11:45.42 ID:SIUP1qkm0
>>471
渋谷全部が高台じゃなくて渋谷の重要な施設があるとこは高台だろ
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:11:47.85 ID:dsGCxRzl0
荒川土手目の前だし写真取りに行こうかな
570名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 17:11:54.04 ID:wUPnRqMu0
>>527
俺も兵庫だけど荒川と目黒川が心配
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:12:00.78 ID:D/f1rg3k0
これ今までの情報を総合すると水元の閘門橋、逝っちゃうんないか?
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:01.01 ID:rLlxiW+/P
荒川最強伝説
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:12:05.08 ID:QqC/fFMd0
>>526
すげーわかる
なんかチンコゾクゾクする
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:12.24 ID:6/9Up/7x0
>>549
もっとくれ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:12.31 ID:HK+sPNuq0
>>569
お前もかよ
河口からどれぐらい?
俺は15kぐらいだが
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:12:14.41 ID:Itkv7U/10
>>446
渋谷って地名をよく見てみよう
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:17.01 ID:w651Gy000
つか東京は避難勧告とか何とか出てないから平気だろ?
578名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 17:12:17.83 ID:1OdBEEvx0
元々東京は湿地帯だったんだから大雨が降れば浸水して当然
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:12:19.10 ID:8H+/ZqxL0
>>90
京都だったら陰陽師的な感じで神秘的だったんだけど
東京じゃいまいち微妙だな
580名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:12:28.17 ID:tXXYcxMR0
>>574
うおおおおおおおおおお
http://2ch.at/s/20mai00472148.jpg
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:32.80 ID:Lqpcsewl0
>>471
元々巨大な谷だぞ
高いところはマジに高いが低いところは低い
582 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/21(水) 17:12:35.60 ID:QNUpgUuh0
多摩川の支流の浅川も今まで見たこと無いくらいの増水だった
テンションあがるけど、氾濫しないで
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:36.99 ID:w+WnLnpFP
浅川が荒ぶってきたな
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:12:36.81 ID:aY8Jm7gx0
>>521 土手の内側にあるなんちゃって高級マンションか
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:37.61 ID:7etT8GA00
>>505
新宿区民だけど違うと思うよ
部屋からあんまり出ないから分からないけど><
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:12:40.92 ID:qKJJvPQV0
>>460
予め入漁券買っとけよ。
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:12:43.45 ID:BIIVheJCO
毛長川は大丈夫ですかね…
588名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 17:12:50.10 ID:jfEdBeYI0
今日はサッカー中止?
野球は東京ドームだけど大丈夫なのかな
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:12:57.79 ID:NSxVG/ag0
>>580
うぉ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおお
590名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:13:03.64 ID:/Vd8alEq0
多摩川は最初に溢れるのが、右岸が小向、左岸が二子玉川だからなあ
久々に堤防内の住宅が水没するのかな
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:13:08.57 ID:uwx/fj9k0
__      __
|   |    __|   |   ┌┐  ___   /\―┐
|   |へ |  |   |へへへ    |   |    |  |  |    \  、 、
__________________________ ∩_∩ _________________________________________
             / \ /\                          
     ^^^   (( |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人   
            |  ●_●  |   < 絶対に流されるなよ。      >
^^^          ^^^^^^^^^^^^    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:09.02 ID:vXSbCJjX0
決壊するならしてくれよ
非難し辛いやろ・・・
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:13:11.83 ID:BTL0UB2+0
>>551
まりほりスレ?

江戸川と利根川はなんで平気なんだ。
あと江戸川放水路ってなんだ
594名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 17:13:14.39 ID:TXwi9lCR0
>>549
勃起した
595名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/21(水) 17:13:17.22 ID:5QaG8n4e0
今川の横散歩してたら、マジで増水しまくってたわw
あんまり被害ない地方だったのに。
川に生えてる竹藪からバキバキ音きこえるのはこわかったわw
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:13:23.68 ID:WsviEvlWO
俺一応台東区民なんだけどな…
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:13:24.82 ID:FKL5FNfJO
隅田川/緊迫宣言
598名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:13:25.31 ID:QiKPu0r10
二子玉周辺はどうですか?
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:26.87 ID:d8Fq8J4j0
>>579
東京も一応そんな感じの話なかったっけ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:26.80 ID:IhcuDI0D0
元カノの住んでる稲城ざまあww
俺を振った天罰や!!!!
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:13:28.15 ID:b8DKHZyw0
ヤクルト戸田球場がまた沈む
彩湖ガンバレ
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:29.04 ID:6/9Up/7x0
>>580
たまんねぇ
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:39.53 ID:N/fqQc9v0
中央線沿いの川はなんという川ですか?
604名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 17:13:45.25 ID:wBNb76Tj0
渋谷の東急の地下には渋谷川が流れてる
これ適当知識な
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/21(水) 17:13:50.50 ID:APApkiSI0
もっと堤防の側まで行って様子見てきてよ
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:13:52.03 ID:NNqSCI0Z0
ちょっと鴨川の様子でも見に参ろうかな
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:13:59.87 ID:20qBbEQV0
東京多摩 近所から、カレーのいい匂いがしてきた
まだ、大丈夫のようだ
608名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/21(水) 17:14:05.15 ID:Uho9bN6i0
トンキンキン何人逝っちゃいますかねwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:14:06.61 ID:/Vd8alEq0
>>562
二子玉川の合流点じゃないの?
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:14:08.08 ID:I4XX5m+s0
>>588
ドームも中止だよ
お客さんが来れないし帰れないもんね
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:14:08.89 ID:Fi4fzrkP0
>>588
ドーム戦は中止だよ
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:14:09.30 ID:NSxVG/ag0
二子新地どう?
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:14:09.57 ID:xK8i0Aoi0
八王子市民だけど
浅川近くにあるよ
怖い
614名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:14:10.47 ID:ELRMghej0
>>427
ありがとう。
仮面ライダーが時々撮影場所にしてるよね。
615名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:14:11.49 ID:Fx5016zz0
    ,,  ,,,,                      ,,,,  ,,
     ''';;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,               ,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;'''
    ,,,;;;=''''=;;;;;;○;;;,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,;;;;;;○;;;;;=''''=;;;,,,
         ,,,;;;;==''''''''''=,,,    ,,,='''''''''==;;;;,,,

             ,,,;;;;;;,,,,     ,,,,;;;
              '''=;;;;,,    ';;;;
                '';;;;,    ;;;;,          みんな死んでしまえ
                ;;;'    ,;;;''
                ;='   ,,;;;''
               ,;;'   ,,;;;''            ニュース速報
              ,,;;;;;;;;;='''''              http://news23.2ch.net/news/
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:14:11.57 ID:a4Ojb6/+0
御殿山のマンション住まいの俺には水害とかまったく関係無い話だわ
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:14:17.32 ID:D/f1rg3k0
俺んちの地名「州」って漢字が付くんだけど、大雨降ってもこれって沈まないって意味だよね?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:14:19.12 ID:axNikXRQ0
>>581
駅のところが最も低くて
松涛の当たりがマジで高い
619名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:14:19.08 ID:6IUoHAfU0
風の音が重低音wwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:14:30.15 ID:B7JRItJSO
>>563
4時間後にはブーメラン
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:14:30.17 ID:6Ft2/Fr60
外出厨共はわざわざ被害受けに行ってんのかよアホだな
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:14:33.31 ID:eBBioUfV0
多摩川でも上流かな?
堤防でガッチリだからだいたい問題ない。
子供の頃に役所の怠慢で水門閉じないで洪水起きたことがあるらしいけど。
623名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:14:48.01 ID:sUvb/gsyP
家が二子玉川なんだけど、多摩川大丈夫なのか?
帰ったら浸水してたとかシャレにならん
624名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:14:51.05 ID:LTzMT9sA0
稲城www
俺の元カレが住んでるところジャンwwwwwwwwwwww
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:14:52.36 ID:uZmmHazB0
>>599
スカイツリーが結界を破ったってオカ板の人が言ってた
626 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2011/09/21(水) 17:15:02.17 ID:GmydS8va0
鶴見川は こんな時のために日産スタジアムが
遊水池として機能するが 多摩川は水貯めるばしょないの?
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:15:04.44 ID:dsGCxRzl0
>>575
よくわからんが、戸田橋花火大会が毎年うるさいとだけ言っておこう
628名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:15:04.64 ID:t1lFXdkeO
>>586
コンビニで入漁券買えるんだってびっくりした
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:15:11.17 ID:JBKriC0cP
やべぇ風でビルが揺れてる
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:15:19.34 ID:vXSbCJjX0
>>599
風水も入ってる
江戸城を中心とした螺旋ね
でももう堀とか埋めちゃってるし完全ではないだろうw
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:15:20.09 ID:SSqvUpTP0
>>568
渋谷池尻中目黒三軒茶屋は全域で低い谷地
松涛とは谷地の中に、低い山があるだけなので、谷地は谷地
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:15:20.94 ID:J7Ksn/Mh0
昨日さんざん名古屋を罵倒されたから俺も腹いせに何か書いてやろうと思ってたら
5歳の娘がTVで東京の様子を見て千羽鶴を送ってあげたいとか言って
いま妻と一緒に折りはじめてる(´・ω・`)
633名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:15:27.68 ID:tXXYcxMR0
http://weathernews.jp/radar/#//c=35

ついに本体が箱根丹沢バリアを突破
労働厨は早く帰ったほうがいいぞ
634名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:15:29.58 ID:JgiU7nJ50
        ____
        /     \
     /   ―  ― \
   /    (●)  (●) \  避難指示とかどこの田舎だよ
    |      (__人__)   . |    ___________
   \     `⌒´  ../    | |             |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | |〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
| | /   ,              \  | |             |  ○
| | /   /   カチ    r.  \ | |             |    。
| | | ⌒ ーnnn        |\   |_|___________|      >゚)巛><〜
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:15:31.97 ID:58BB65GT0
>>618
円山町のラブホテル街も超高い
636名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/21(水) 17:15:43.17 ID:kUb0Ku510
637名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 17:15:52.49 ID:d+xB+8ZvO
数秒でビチャビチャになって引き返したw
食料買いに行きたい
638名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:15:53.55 ID:/XiIa7bm0
今日はちょっとおしゃれして秋色な感じで川のようすをみてこよう
639名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/21(水) 17:15:54.40 ID:W2+8ktEqO
地震も台風もかすりもせんわ
つまらん
640名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 17:15:58.65 ID:dx27d6Z20
>>617
中洲とかか?
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:15:59.70 ID:qjK1/s9hO
何か窓ガラスキレイになりそう@埼玉
642名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:16:03.60 ID:LTzMT9sA0
>>632
いい娘だな・・・
是非お前を俺にくれ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:04.25 ID:KfKfndHa0
>>609
川幅広げる工事が途中だった頃に鎌田の仙川合流点で溢れた
今は広がったからだいぶ強くなったよ
644名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:16:10.42 ID:ELRMghej0
>>446
江戸の屋敷町は大丈夫だ
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:16:16.83 ID:+5WLecFI0
>>634
防水対策もバッチリだな
646名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:16:18.51 ID:zl3GaSTr0
川の様子見に行くか
647名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 17:16:19.22 ID:jfEdBeYI0
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:19.51 ID:H1NSMMmq0
地方土人ども東京の治水力舐めすぎだろ
649名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 17:16:25.05 ID:1OdBEEvx0
看板屋と屋根屋が儲かるな
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:29.42 ID:w651Gy000
何か耳がいてええー
651名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:16:29.60 ID:NkPt+DV7O
7時に家でなきゃいけないん夜勤なんですが
休みたいです
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:16:29.39 ID:PFskbgEm0
653名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:16:34.02 ID:3m8LvDAX0
>>617
人やモノが川流れしてる様子に見える>州
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:16:34.07 ID:tW6MsxTQ0
>>522
呪いのスカイツリーワロタw

655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:37.40 ID:Lqpcsewl0
>>599
世界最強の風水的位置は
京都、東京の皇居周辺のツートップではある
東京は実際には日本アルプスがあるから風水害から免れてきたんだけどな
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:16:39.13 ID:y2RESMzA0
これでまた交通マヒだろ?
使えねえな東京は
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:39.76 ID:uHhKc3i70
>>593
ヒント:上流

下流で多少降ったところで、氾濫するとかそんな余裕のない川じゃないよ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:42.53 ID:hchomsil0
民主党に仕分けられる前に、首都圏外各放水路が完成して本当に良かった
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:16:43.74 ID:xK8i0Aoi0
窓少し空けて
外の様子見ようと顔出しただけで濡れるわ
こんなの初めて
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:16:45.21 ID:sUvb/gsyP
>>635
ラブホに避難だなw
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:47.29 ID:HK+sPNuq0
>>627
30キロぐらいか
本格的に見に行ってこようかな
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:52.87 ID:SqE6haNv0
隅田川はその写真から、もうしばらく余裕がある
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:16:59.10 ID:8gmh3X320
>>632
妻と娘が成仏しますように南無〜
664名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:17:01.51 ID:WHBU4oF8P
岸辺のアルバムか。。。
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:17:02.96 ID:NtybLCR60
水害は東京の場合は大したことない
大田区の海の近くだけど道路はいつもどおり
足首までつかるような事態でもないし
その代わり、風がもんのすごい
駅のホーム上の看板がぎゅいんぎゅいん動いてる
666名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 17:17:05.79 ID:XHqZ8t5+0
>>641
水滴状の汚れの後が付くだけなんや
667名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 17:17:08.94 ID:SexwQ0Wt0
668名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:17:15.38 ID:WsviEvlWO
ちょっと風ヤバいわマジで@台東区
669名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:17:21.26 ID:Aih04or90
しっかし13:00に終業させた会社の判断には感謝する
帰宅困難者になりかねなかったからな
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:17:27.28 ID:aY8Jm7gx0
>>617 洲って砂地じゃないか
671名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/21(水) 17:17:27.99 ID:5GXOCr2oP
俺のきたねえ綾瀬川は大丈夫かな
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:17:32.58 ID:sYcU85Ty0
多摩川の河川敷何年もかけて修復したのにこれでまた大荒れだな
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:17:36.20 ID:RZ3dgY8B0
家があああああああああああああ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:17:36.78 ID:G5bWHkqf0
ニコ玉近くの多摩川砂利が水でうまった程度だったよ
675名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:17:37.26 ID:KRRQiL3/0
ヨ!オレハ多摩川生まれのタマハチ!年はジューハチ!
好物は雑炊!川は増水!
俺んち肩まで浸水!

語り
[川の様子見てくるわ
帰ってきたらあの子にプロポーズするわ]

676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:17:39.30 ID:jdxmzf6e0

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:17:40.36 ID:yog8SjWf0
>>651
電車停まってます
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:17:43.51 ID:SIUP1qkm0
そういえば東京もそろそろ愛知とか名古屋みたいに流すもん決めとかないとだめじゃね
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:17:50.33 ID:Oq5/hLav0
680名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:17:58.66 ID:FKL5FNfJO
しまった、関白宣言は神田川じゃなくさだまさしだ
681名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:18:00.92 ID:t1lFXdkeO
>>599
風水を意識して江戸城から龍のように掘をめぐらせて、頭か尻尾のとこに徳川家の菩提寺があるとかなんとか
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:18:04.51 ID:le1pdrsD0
松戸の風すごく強い


木造が震撼してる
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 17:18:13.00 ID:0aU7U/D80
しかし下水場とか大丈夫なんだろうか
放射性廃棄物もあるのに
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:18:17.54 ID:rYsMzeH10
風でマンション揺れる揺れるw
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:18:22.16 ID:w3i6khjc0
>>477
岩淵水門なんてそうそう決壊しないよな 決壊したら東京水没しそうだけど
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:18:23.58 ID:KXn34mav0
天罰ざまぁwwww
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:18:25.35 ID:583732oVO
雨戸閉めたのに風が吹くとカーテンが揺れる
そんなに強くしたらおうちこわれちゃうよぉ
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:18:41.17 ID:uZj/oKDX0
>>536
表参道って、すぐ脇に原宿に通じる坂道があるけど、
この分だと原宿は完全に水没してることになるから、
一番上はたぶん別の場所の写真かと思われる
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:18:45.28 ID:LwPYEJ4L0
>>642
アッー
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:18:48.59 ID:X78r3fRV0
ちょっと多摩川見てくるわ
691 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2011/09/21(水) 17:18:49.08 ID:GmydS8va0
>>633
強羅防衛線突破されたか、

692名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:18:49.73 ID:/Vd8alEq0
>>643
あー鎌田か
懐かしい
あの工事も長かったよね
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 17:18:56.69 ID:IIUuG5fbO
おまいらもうすぐとかやばいとかすぐいうけど
実は意外と大丈夫だったりするんやろ?
694名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:19:06.18 ID:ELRMghej0
>>462
仕分けされる前に完全して良かったな。
仕分けした先々を破壊されてるからな。
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:19:07.93 ID:iOwERTtlP
強すぎる
696名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:19:10.46 ID:t1lFXdkeO
>>603
神田川
昔はよく氾濫したもんだ
あなたはもう忘れたのかもしれない
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:19:11.61 ID:TO3fU+Sv0
マジで風やべえぞおい
698名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:19:14.24 ID:LEF9EnVw0
荒川さえ無事なら高級住宅街で名高い我が高島平は安泰だ
699名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:19:14.23 ID:ENCfcNepi
帰宅なう民
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:19:14.94 ID:jzTqfbJs0
玄関から浸水

おれまじで死ぬかも
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:19:22.41 ID:Mh3a1daE0
荒川は大丈夫なのかな?
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:19:26.55 ID:qKJJvPQV0
これから雷もかよ。ざけんな。
703名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:19:31.09 ID:VRQtTqsWi
>>90
風水的にどうなの?
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:19:31.64 ID:3l+xoMqq0
自転車便走っていてワロタ@神田
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:19:43.68 ID:yetThSBv0
>>693
余裕
何も知らない地方の土人が騒いでるだけ
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:19:46.52 ID:PFskbgEm0
京浜河川事務所の画像見れないな、静止画なのに
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:19:49.96 ID:Itkv7U/10
>>604
西武A館とB館の間には宇田川が流れてるw
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:19:50.06 ID:rfw2W4HC0
庄内川がこっちおいでしてるよ
709名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:19:50.86 ID:/Vd8alEq0
>>674
まだそんなか
まだまだだな
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:19:54.95 ID:dIEhYXIY0
>>696
赤い手ぬぐいマフラーにする奴なんて居ないよな
711名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:20:03.56 ID:06yh8FfG0
台風が来る前に窓に板とか打ち付けるだろ
なんでやらないの?
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:20:03.47 ID:4rj2UlOe0
あれれ〜?ちょっと江戸川の様子見てくる
713名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/21(水) 17:20:06.46 ID:St5B4HaK0
中川がちょっと緊迫してきた。
地元の俺ドキドキ・・・
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21279&obsrvtnPointCode=49&timeAxis=60
714名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 17:20:07.92 ID:mKtw6rk6P
多摩川沿い新丸子のオレ涙目w
@自宅から徒歩で避難所に行く
A河川警戒の消防団に参加
Bコロッケ買いだめ2chで現実逃避
どうすればいい?
715名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/21(水) 17:20:09.99 ID:pGaRi83L0
楽しそうだなw
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:10.68 ID:3VBu9bgI0
雨戸ないとマジで窓が割れるんじゃないかと心配になってくる
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:11.77 ID:DCqLVtlC0
>>541
どこのど田舎だよ
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:20:11.94 ID:+WxjhQi00
>>630
川埋め立てたけど、水の替わりに車が流れてるじゃん
一応気の流れはせき止めてないんじゃね?
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:14.66 ID:BRN3aNdL0
神田川はまだ大丈夫
ちょっとでも危険になったら、町内放送でガンガン言うから
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:20:15.07 ID:zO/xqabG0
トントントンキンの大洪水(笑)
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:20:15.41 ID:kegtmNwc0
もうコロッケなんてレベルじゃねぇーぞ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:16.54 ID:RdJHPpuu0
30年前に二子の兵庫島にあった店が流されてゲーム機がプカプカ浮いていたな
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:16.81 ID:KZHf011qP
このまま日本は水没して終わるのかな
724名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:20:23.16 ID:TBbxJl8VO
多摩川荒川の浮浪者流れてしまうの?
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:24.33 ID:+aZ25J5U0
>>593
江戸川放水路は市川市で江戸川が分岐して出来た川です
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:26.87 ID:q1qxrEsQ0
727名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 17:20:37.17 ID:hJd6Tl4Q0
地震といい台風といいこれ口蹄疫の呪いなんじゃねーの?
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:20:42.23 ID:sV30tlTx0
全身びちょびちょのJKが傘ささずに歩いてて勃起したwwwww
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:42.28 ID:N8nrmLmW0
江戸川河川敷のホームレス部落はどうなってる?
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:51.96 ID:dzFiTdPu0
川辺に住むブルーシートの人がやばいなw
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:20:54.18 ID:r6Z05S4I0
今年の漢字は「水」だな
間違いない
732名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:20:56.31 ID:/Vd8alEq0
>>714
526
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:20:58.87 ID:67mclXzQ0
>>704
こんな日に何運ばせられてるんだろうな
734名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/21(水) 17:21:11.41 ID:TA/1Vr+B0
へいへいトンキンびびってるよー
735名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:21:13.30 ID:3m8LvDAX0
>>696
ちょっくら見に行きたいけど風の爆音が怖ひ
736 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (茸):2011/09/21(水) 17:21:20.50 ID:GmydS8va0
鶴見川 めっちゃ波立って東京湾から逆流してるw

頑張れ日産スタジアム
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:21:27.81 ID:NtybLCR60
セシウムが北に飛んでくからちょうどいい感じ
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:21:32.05 ID:Tne7yaQy0
川崎市中原区
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:21:43.24 ID:6/9Up/7x0
お前らピザ注文するなよ!
絶対に注文するなよ!!
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:21:45.62 ID:20qBbEQV0
東京多摩 風がドンドン強くなっている
風の音で、TVの音声が聞き取りずらい
741名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/21(水) 17:21:53.06 ID:VLzfJF9c0
台風さん。お水をありがとう。
742名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/21(水) 17:21:53.06 ID:kMsR4p1QO
>>731
743名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:21:58.11 ID:NkPt+DV7O
>>677
まじで!
それは嬉しい
山手線と総武線と半蔵門線止まってくんないかな
744名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:22:02.62 ID:t1lFXdkeO
>>632
妊娠おめでとう
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:22:04.27 ID:JCCNWjE+0
多摩川やべえええええ
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:22:03.12 ID:hy+aHV8S0
トンキン逝った?
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:07.23 ID:a4Ojb6/+0
やべえwwwピザ注文してえwwwwww
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:09.40 ID:n9uJ/9io0
多摩川まで徒歩10分だけど見に行く気すら失せる
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:10.14 ID:KZHf011qP
>>739
じゃあ
そば屋に出前頼むわ
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:11.41 ID:TO3fU+Sv0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと土手のホームレスの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
751名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:22:11.54 ID:tCzu3lFY0
江戸川は?
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:22:12.98 ID:Rjs+htZm0
今こそ川の様子を確認しに行く時だ
753名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/21(水) 17:22:22.36 ID:vXzBnnHJ0
タマちゃんのことも思い出してください
754名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:22:28.31 ID:Q4erHHRL0
64 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/09/20(火) 14:46:50.42 ID:Hk41qtgWP
名古屋県人の日本全国からの嫌われ方がよくわかるスレ
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:32.17 ID:q1qxrEsQ0
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:22:37.10 ID:SBDUciwL0
>>750
逝ってらっしゃい
757名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:22:38.69 ID:uD2dkJ050
>>1
これ堤防の内側だよ。
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:22:41.22 ID:euiC4UuD0
名古屋バカにしてた人息してますかー?
怖いっすかー?
759名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:22:41.44 ID:Aih04or90
雨合羽買って、チャリで多摩川原橋渡ったら
一瞬でボタン全部とフードが外れて開き直って帰った
息が出来ない突風にあたったのは久しぶりだ
760名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 17:22:42.13 ID:di5ffCQA0
ピザたけーだろ
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:22:42.46 ID:dcA3g1ys0
ちょっと前に東京の地下には洪水対策用の巨大地下空間があるみたいな報道よくみたけど、
あれは嘘だったのか?
762名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:22:46.81 ID:QY3nUrQFO
台風が去ったあとに町を歩くのが好きです
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:48.35 ID:0+7YSwsw0
中野の江古田川はいつもどおり溢れているよ
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:22:49.56 ID:GjgLGkLQ0
あたたかい雨の降る水曜日〜 夕方には晴れるかなあ〜♪
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/21(水) 17:22:50.10 ID:8znE5VbE0
停電しまくりわろえない
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:22:51.71 ID:COkwdle90
>>1
多摩地域の方何か氾濫関に関連した警報等でてますか?
自宅が心配です
767名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:22:53.04 ID:/Vd8alEq0
台風12号の時は避難勧告出たり無駄に用水路や田んぼ見に行って楽しかったなあ
お前らも楽しそうで何より
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:22:55.09 ID:L8Aoyvg60
荒川様をなめんなよ
でもな、決壊したら下町は終わりだ
769名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:22:57.40 ID:06yh8FfG0
>>728
名古屋の糞味噌どもは帰宅難民のナンパ狙ってたけどなw
770名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:22:58.68 ID:F14JrzBW0
今のν速の楽しさは異常
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:23:05.84 ID:D/f1rg3k0
あーあ 宝町の亀田ジム流されねーかなぁ
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:23:08.45 ID:z1d1Dh/o0
雨、どってことないだろ
例年のごとく神田川以外セーフ
河川敷のグランドとか公園がやられるかも

あと何故か土手の内側に住んでる人達は逃げるのかな?
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:23:13.91 ID:Tne7yaQy0
誤爆した。
川崎市中原区丸子橋付近だが河川敷までまだ来てないから余裕。
今からマンションの階段から写真撮ってくる。
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:23:16.04 ID:Jev41aph0
日本が汚い物食べて下痢してるんだよ
775名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:23:18.05 ID:WsviEvlWO
荒川のホームレス飛ばされてんじゃないかな
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:23:24.37 ID:KfKfndHa0
>>692
もうちょっと調べたら日付も出てきたわ。2005/9/4の集中豪雨だと

水道橋とか砧線鉄橋流用の橋とか好きだったんだけどね
まああの辺一体大変な事になったし仕方ねーわ
777名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:23:36.44 ID:Itkv7U/10
>>755
目黒川はすぐこれだ・・・
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:23:40.26 ID:O6t2EsmY0
ちょっと目の前の江戸川見てくる
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:23:41.68 ID:rYsMzeH10
ホントに田んぼ見てくるって気持ちがわかる 見に行きたくなる

>>726
だな 中目の川沿いの店やばいなw
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:23:42.10 ID:nn9yl4T40
>>741
今年水不足の危機って一時も無かったんじゃないの?
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:23:46.44 ID:HWx3sBe4O
俺んち稲田堤だけど多摩川近すぎやべえwww
生田の皆さんよろしく^^
782名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:23:47.59 ID:/wzZ2qSG0
日本が何したっつーんだよまじ…
783名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:23:54.69 ID:ELRMghej0
>>499
赤道付近の原住民なら濡れなくても凍死する可能性がある。
濡れてるなら危険だ。
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:23:56.48 ID:on44aRDF0
>>688
そこ表参道駅から青学に行く途中のところだよ
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:23:56.64 ID:iPhczmdn0
スケスケ画像の名作が生まれるな
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:24:15.70 ID:EQ08KG0K0
>>1
隅田川チョー余裕じゃねえかアホ
神田川の写真撮ってこい
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 17:24:20.33 ID:uF8VL8sj0
(´・ω・`)バッテン荒川
788名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:24:27.08 ID:iYckXRnb0
>>665
いつもどおり冠水か
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:24:31.63 ID:7O5rFxEHO
風がやべえよ南林間
らめえええええええ
790名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/21(水) 17:24:33.73 ID:SexwQ0Wt0
コロッケ食べたくなった、買ってくるわー
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:24:36.55 ID:SSqvUpTP0
>>761
本当だよ
地下道凄いよ
霞ヶ関から六本木
ミッドタウンなんて元防衛庁だったら、巨大シェルターがあるらしいし
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:24:38.00 ID:Mq3BTbtd0
>>743
山手線の運行情報
【運転見合わせ】 池袋駅で発生した停電の影響などで、現在も運転を見合わせています。
09月21日17時21分更新

793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:24:38.85 ID:oiynB82q0
すげーな、おい
794名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:24:39.96 ID:7wPhqB+k0
事務所が揺れる
地震並みに揺れる
795名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:24:43.72 ID:/Vd8alEq0
>>761
あるのは神田川と利根川な
全部にはない
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:24:44.33 ID:ZZICcktd0
>>726
目黒川っぽいね
近所だからちょっと見に行ってみようかな
797名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:24:49.43 ID:hYeQRPp5i
トンキンに天罰が下ったな。
いっぺん我欲を洗い流せ。
798名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:24:51.72 ID:pbObEWYU0
府中街道世紀末
799名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:24:56.22 ID:ELRMghej0
>>501
韓国人や中国人の地頭だから、使えないよね。
800名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:24:56.63 ID:QY3nUrQFO
聞いたことのない風の音が聞こえるんだがw
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:24:59.57 ID:MBOjso5A0
玉川上水も氾濫しちゃうのかな
鯉どうなってまうんや
802名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:25:00.77 ID:sV30tlTx0
ずっと大阪育ちだったから初めて台風の直撃受けてテンションあがりまくりwwwww
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:25:01.11 ID:HQ6bYeH00
>>755
これはやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/21(水) 17:25:12.01 ID:B9EqTAYg0
スケスケ画像ないのか
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:25:17.36 ID:N2HCBhbR0
野川見に行ったら想像以上にやばかった。
いつもの散歩道が完全に水没してて階段なくなってた
806名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/21(水) 17:25:21.71 ID:4Hn1i91Z0
>>781
そこやばい逃げろ
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:25:21.67 ID:0+7YSwsw0
おまえらが荒川だと思ってる川は、
隅田川が氾濫しないようにって人が手で掘った人工河川なんだぜ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:25:31.91 ID:Tttuh33R0
>>433
仕事で移住したら途端に掌返しはじめた東京民ははやく死ぬべきだと思うの。
まあ転勤できそうだからざまあ^^としかいわないけど。
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:25:39.81 ID:4rj2UlOe0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`))  シャワー中
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:25:40.03 ID:CxVHZKc10
ガキの頃、台風で多摩川が氾濫して家が流される映像見たな
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:25:42.72 ID:TBbxJl8VO
なんだよ味噌土人生きてるのかよ…チッ
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:25:44.03 ID:h+HFyCxf0
ガキの頃、台風で多摩川が氾濫して家が流される映像見たな

813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:25:43.91 ID:tummG4fM0
つか台風通過すんの早杉で雨止むのも早杉
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:25:48.92 ID:nn9yl4T40
>>755
やばいっつーかこれアウト?
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:25:51.18 ID:GF9KcddJO
風音ごゎぁぁぁあああああああああ
思ってたよりスゲー
816名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/21(水) 17:25:52.28 ID:AdB455ZO0
DQN何匹流れたんだよ
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/21(水) 17:25:52.92 ID:oGu7/Dmn0
トンキン土人どもは台風で我欲を洗い流せ
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:25:57.80 ID:z1d1Dh/o0
そうか、スケスケとパンチラ見に外行ってみるか・・
819名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 17:25:59.54 ID:bW22SNW20
息抜きにシャレを一つ


香川の河川
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:26:03.18 ID:H1NSMMmq0
>>755
だからさー内側の歩道は元々満潮時足元まで水くるんだからこういうときは水没することが想定されてるでしょー
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:26:06.58 ID:iYckXRnb0
>>688
渋谷方面から表参道駅方面に行く時は上り坂だけど、原宿方面からだと下り坂だろ
822名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 17:26:08.35 ID:VwuH0hSO0
>>331
いーなー、ナガノ
823名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/21(水) 17:26:20.67 ID:hIHWoWPM0
こりゃすごいw
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:26:28.68 ID:GF9KcddJO
呑川は大丈夫か
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:26:33.45 ID:6UZTCTMT0
全然余裕だろ
何年か前の集中豪雨の時の方が危なかったわ
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/05.htm
826名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/21(水) 17:26:34.08 ID:59EFouZT0
コロッケ買いにいけない
827名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:26:38.61 ID:tXXYcxMR0
【速報】京急死亡

【運行情報】台風15号の影響により、上下線全線で運転を見合わせています。 #keikyu http://bit.ly/l49pJV
http://twitter.com/#!/keikyu_official/status/116426448310509569


神奈川へ向かう電車は全て死亡しました

東海道×
京浜東北×
小田急×
田園都市線×
東横線×
相鉄×
京急× ←New!!!

828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:26:39.93 ID:qKJJvPQV0
>>710
>赤い手ぬぐいマフラーにする奴なんて居ないよな

うん。実はそれ赤い締め込み。
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:26:40.29 ID:IdeTnO9G0
向ヶ丘遊園だけど夜中に必死で逃げる羽目になるかもしれないのか
830名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 17:26:41.17 ID:mKtw6rk6P
>>773
近所じゃん
さんちゃん食堂で夕飯オフしよう
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:26:46.17 ID:Fd2WyTHW0
石神井川が溢れたら本気だす
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:26:49.97 ID:w3i6khjc0
川近いやつは洪水ハザードマップでも見て対策立てとけよ
833名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:26:58.55 ID:6IUoHAfU0
風の音が酷すぎてニコ動聞こえないんですけどーwwwwwwwwwww
834名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/21(水) 17:27:01.82 ID:u2+sroWeO
>>1
うわまじだ やばいじゅん
835名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:27:08.68 ID:PFskbgEm0
神奈川で停電になってるから、これから直撃受ける多摩もやばいかもしれん
836名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:27:09.65 ID:ELRMghej0
>>522
民主党だろ?
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:27:15.01 ID:ZxWkOBZA0
五反田は20年近く前に水没したことあったな
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:27:20.65 ID:dKScLrcN0
民主政権になってからほんま散々やで
839名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:27:21.45 ID:/Vd8alEq0
>>776
2005か
じゃあ二子玉川の駅の下が浸水したのもそれだなあ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:27:30.78 ID:51MqCGUN0
>>827
マジで凄い事になってるんだな東京
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:27:31.05 ID:ID7RVAMA0
多摩区もやべえ
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:27:33.75 ID:SSqvUpTP0
>>825
風の強さが前回とは比較にならない気がする
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:27:37.84 ID:D2EipyI00
>>299
ワロタw
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:27:56.06 ID:Tne7yaQy0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY59TcBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7oPeBAw.jpg


風凄いとかってレベルじゃ無かった(´・ω・` )
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:27:59.47 ID:VyDOGFDr0
今なら全力でアコギ弾ける
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:28:02.31 ID:Xx/SVR670
>>742
E
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:28:09.74 ID:MF0H474o0
>>1
岸辺のアルバムwktk

848名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:28:18.76 ID:7gyvWxcx0
群馬で避難勧告
http://i.imgur.com/xiCY6.jpg
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:28:22.71 ID:on44aRDF0
ちょっと仙川の様子を見てくる
850名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:28:30.15 ID:rO7LHTpF0
昨日キチガイ神奈川が名古屋の水害で笑ってた罰だな
851名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/21(水) 17:28:32.80 ID:u2+sroWeO
>>827
あーあ、また帰宅難民が
852名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:28:34.31 ID:dNq7d+lP0
大田区の方はおられませんかー
呑川は大丈夫?
853名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:28:41.28 ID:6IUoHAfU0
二子玉大丈夫なの?俺の嫁が取り残されてるんだけどー
854名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:28:41.93 ID:DpRp8wrT0
2時間前の隅田川
http://twitpic.com/6o4p5t
855名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:28:57.99 ID:GZtuMGvY0
うちは下にモス、となりにファミマ。向かいに松屋。斜め前にすき家。隣にオリジンがあるから兵糧は安心
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:29:00.40 ID:NkPt+DV7O
>>792
ありがとう
停電じゃ弱いな
あと一息
857名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 17:29:02.11 ID:bW22SNW20
>>844
全然わからん
撮り直し
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:29:10.46 ID:LTzMT9sA0
>>848
安定の群馬
859名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 17:29:12.23 ID:VNEMeRvf0
>洪水予報が発表されている河川と発表内容は以下のとおりです。

>発表河川 発表内容

>浅川   はん濫警戒

今のとこ1つだけじゃね
浅川ってどこか知らんけど
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:29:12.56 ID:Tne7yaQy0
>>830
さんちゃんいきてーけどこの雨風の中外いかねーよw
861名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:29:12.77 ID:TBbxJl8VO
>>829
とりあえず大櫻でラーメン食おうぜ
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 17:29:12.79 ID:583732oVO
鴻巣の川幅日本一がインチキじゃなくてマジで川になってるところが見たいなあ
あの辺がヤバイと東京の荒川もヤバくなるんだろ?
863名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:29:17.64 ID:t1lFXdkeO
>>804
お尻画像あるぞ
864名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:29:32.52 ID:ELRMghej0
>>545
津波だろう?
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:29:32.43 ID:dkvU1H1w0
>>1
まだ本格的なの来てないのにこれだったら死亡じゃん
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:29:34.42 ID:NYkHAKmg0
>>848
栃木南部じゃねえか
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:29:34.79 ID:rYsMzeH10
これからさらに勢力増して東北に向かうとか鬼畜だな
868名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:29:35.62 ID:Ejh62v4g0
やっぱ台東区最強だわ
城西地区は知らんけど
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:29:38.10 ID:NKgIokkf0
風がマジですごいな
雨戸閉めるか悩むわ
雨戸閉めるのに窓開けたらPCが濡れるんだよね…
870名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:29:38.93 ID:Iso9PI5i0
新丸子住民だけど多摩川の様子見てくる
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:29:44.71 ID:Jev41aph0
もうすぐ東京が台風の目の中に入るぞ
872名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/21(水) 17:29:45.63 ID:bW22SNW20
>>855
どの辺?
すげー便利じゃん
873名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:29:46.15 ID:/Vd8alEq0
>>844
頑張ったな
だが堤防まで行って一流だ
874名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 17:29:50.52 ID:dx27d6Z20
名古屋県さんに味噌で土手つくってもらいなよ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:29:51.93 ID:qWep0Q+k0
おらっ 津波なみのすげーのとってこい ぼけども
こちとら暇なんじゃ〜〜〜
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:29:54.53 ID:SSqvUpTP0
東京メトロも止まったね
なんでだろ
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:29:55.25 ID:+pB1dnCP0
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:29:57.75 ID:6ZUsnyWD0
トンキンそのまま死滅しろや
879名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:30:04.55 ID:LvGcMh2t0
浅川やめてくれよ。シャレになんねーよ
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:30:05.72 ID:sUvb/gsyP
>>844
多摩川大丈夫そうで安心した
ありがとう
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:30:08.34 ID:H9/k0+fI0
ちょっと川の様子見てくる
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:30:14.92 ID:Tne7yaQy0
>>857
うちのマンションからiPhoneで撮ろうと思ったらこれが限度だw
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:30:16.09 ID:88xm8OMg0
さいたま鴨川20分ぐらい前の様子
http://www.uproda.net/down/uproda366507.jpg

まだまだ余裕かな
884名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 17:30:16.88 ID:d+xB+8ZvO
地下鉄も続々運休
885名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:30:37.00 ID:EOco1yvv0
>>1
>http://uproda.2ch-library.com/430871VND/lib430871.jpg
これこないだの和歌山の時も貼られてたんだが
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:30:39.33 ID:L3ebAiyZ0
ガス橋の真ん中で身を乗り出して水位を確認してくる
887名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:30:45.16 ID:2XxVEvCo0
888名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/21(水) 17:30:54.31 ID:S6yjNJ7w0
>>876
河川が決壊して地下鉄網に河川の水が流入する可能性があるから
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:30:55.39 ID:wF8Y6KX90
(氾濫しちゃ)いかんのか?
890名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:30:58.83 ID:oiynB82q0
>>877
1m切ったか。
2時間持たないな。
891名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:31:00.73 ID:GZtuMGvY0
>>872
東高円寺駅前
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:13.35 ID:tATyWdyG0
おい、なんかさらにすごくなってきたぞ
だいじょうぶかおい
893名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:31:14.29 ID:RhlL5Fg30
トンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




キンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:31:16.42 ID:mcw9I5YG0
別に川も近くないけどちょっと風を感じに外へ出てみたんだが言うほどじゃないな
丘の上だと楽だなやっぱり。土砂崩れだけ起こらないように祈る
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:36.98 ID:XgL1cWbU0
野川が心配なんだけど
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:43.16 ID:DHs+pMsR0
ト、ト、ト、トンキッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイズ
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:43.74 ID:q1qxrEsQ0
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:44.43 ID:NKgIokkf0
最強の西武線が止まってるだと…
これは本格的にやばいな
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:31:45.03 ID:/qnsh0U60
我欲が流される時がきたな
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:31:51.09 ID:NtybLCR60
カゼガスンゴイヨー
アパートガユレテルヨー
コワーイヾ(;@u@:)シ
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:31:50.92 ID:r6Z05S4I0
>>891
モンテハイツ 行くから入れてくれよ電車ないんだよ
902名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 17:31:53.25 ID:sUvb/gsyP
>>893
庭w
903名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:31:57.20 ID:3m8LvDAX0
>>844
邪悪すぎる
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:31:58.58 ID:fzerTGLJ0
西武線全停止w
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:32:07.37 ID:axNikXRQ0
>>886
ガス橋近所だから川落ちたらレスキューよぶわ
906名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:32:08.53 ID:nn9yl4T40
この台風目ほとんど潰れてなかったっけ
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:32:20.72 ID:AKKXBf0C0
こりゃ天罰だな
908名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:32:30.72 ID:GZtuMGvY0
>>901 こいこい
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 17:32:33.78 ID:nOtkrsxMP
>>1
だから川べりに家を建てるなと言ったろう…。
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:32:38.15 ID:jzTqfbJs0
死んだ・・おわたお前らじゃあな
絶対に玄関開けるなよ
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:32:39.71 ID:PVcf/Gsa0
埼玉しねぇえええええ
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:32:42.13 ID:o3A9oLtLP
これ東京の何川だ?

車水没してね?風で横転したのかな
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:32:46.16 ID:on44aRDF0
>>855
マンション特定した
914名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:32:53.57 ID:7aznn4F/0
中川大丈夫かなあ…
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 17:33:11.12 ID:r6Z05S4I0
>>908
優しすぎてふいた
916名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/21(水) 17:33:11.61 ID:dVERGlM9O
毎日日替わり!
デンジャラス☆列島
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:33:14.10 ID:tCzu3lFY0
コンビニ行くついでに多摩川見に行ってくるおっお(´・ω・`)
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:33:15.26 ID:NyUHniV/0
こんなときにすぐに帰宅指示出さなかった危機管理できない企業に勤めてるやつは
あきらめて終電間際まで仕事してればいいさ
919名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:33:16.75 ID:Jsf0kWoP0
石原www

天災は天罰www
920名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:33:17.14 ID:3QkU2/gy0
さて、丸子橋はどんな具合だろう。
921名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:33:20.58 ID:/XiIa7bm0
停電に備えるかな
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:33:21.07 ID:RxrZTzdI0
ガンガンいこうぜ
923名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:33:26.42 ID:ELRMghej0
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:33:28.90 ID:8zR6IKnF0
タマゾンって初めて聞いたぞ
じゃあうちの母ちゃんはタマゾネスかよ
925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 17:33:30.93 ID:hGetTbvV0 BE:1367028285-PLT(12218)

>>912
おいおい

完全に浸かってるじゃん
中の人大丈夫かよ
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:33:31.91 ID:OyHVDwPO0
残堀川は…
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:33:31.68 ID:5oEF4IGb0
>>1
普段の川の水位も貼れよ
928名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:33:37.70 ID:zXMm0qM00
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:33:42.32 ID:NJ1865Z/0
早く死ね
930名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:33:42.72 ID:laBON5LF0
丸子橋14メートルまでいけるのに5メートルも行ってない
河原の乞食の家すら健在
せめてあれは流せよ最低限の仕事として
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:33:53.20 ID:PzAtvt6b0
おー杉並区だが家が揺れる揺れる
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:33:58.64 ID:GRU0sXDo0
今すげー多摩川視察に行きたい…でも時間かかるんだよなぁ…
933 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/09/21(水) 17:34:04.03 ID:Na3UCKPjP BE:32616252-PLT(12377)
もう今日は帰らないで徹夜覚悟したほうがいい
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:34:05.77 ID:tCzu3lFY0
(WiMAX)とID被ることなんかあるんだな
935名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:34:11.73 ID:Ejh62v4g0
>>914中川はパルテノン神殿があるから大丈夫
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:34:13.08 ID:CD6+KnDR0
相当数の放射性物質が洗い流されたのか
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:34:22.25 ID:NtybLCR60
>>929
マジデコワーイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンジャウヨーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:34:26.56 ID:axNikXRQ0
最低限の仕事w
939名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/21(水) 17:34:28.67 ID:uKVOvcTB0
二子玉川の河川敷、普段グランドになっている部分が水没しているな。
940名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:34:29.43 ID:AHU2KBBc0


  乗るしかない、このビッグウェーブに!
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:34:40.98 ID:MoYCStXm0
さて、ドミノピザでお兄ちゃんに挑戦状だ
942名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/21(水) 17:34:44.84 ID:nFVhcij3P
後2、3時間は混乱が続きそうだな
943名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/21(水) 17:34:48.49 ID:mKtw6rk6P
>>844
あっ…どのマンションだかわかっちゃった
ファミマで非常食買って遊びに行っていい?
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:34:48.49 ID:JMvlnKG20
二子玉川なんて地価が随分騰がったけど、これだけ自然条件が変化してしまうと
もう川沿いに家を買うのは無理だな。毎年のように土台が水浸しじゃ30年持たないだろ。
945名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/21(水) 17:34:53.18 ID:BFsWOkV5P
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:34:58.04 ID:/qnsh0U60
上流に雨が降ると影響あるから実はこれからの方がやばそうだ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:03.50 ID:08gshQ9R0
グルグル回って千歳に直帰wwwwwww
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1316593369565.jpg
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:08.32 ID:20qBbEQV0
東京多摩 風がどえらいことになっている
市内に流れる、チャイム放送の音声が全く聞こえない
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:10.99 ID:6UZTCTMT0
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:35:11.14 ID:njIsUOLm0
東京は治水にカネかけてるから大丈夫だろ。
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:11.78 ID:w651Gy000
あ、急に静かになったぞ?
952名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:35:17.02 ID:GZtuMGvY0
杉十が避難所になったらまたお手伝いに行こう
953名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:35:20.98 ID:P0WKZMaeO
>>912
携帯じゃ見れない
誰か詳細
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:35:26.45 ID:sPCy7eKo0
ニートでよかたwww
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:27.76 ID:U1j/R2j+P
ちょっとコロッケの様子見てくる
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:35:29.50 ID:Tne7yaQy0
てかこのスレに丸子民何人いるんだよw
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:31.22 ID:NKgIokkf0
豪雨は八王子の方に行ったな
風が半端ないけどあと1時間で通り過ぎるかな
958名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 17:35:35.46 ID:GM1lTB3c0
>>936
甘いな
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:35:35.88 ID:3l+xoMqq0
>>945
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:35:42.15 ID:SOkIaOpv0
二ヶ領用水大丈夫かな
961名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:35:43.40 ID:ELRMghej0
>>617
逆だ。
押し寄せて来るぞ。
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:35:47.99 ID:sGjOqdgM0
西武線が止まるのはヤバいだろ…
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:35:55.30 ID:JDF0NFhq0
多摩川下流の大田区産業道路沿いに住んでるけどちょっとwktkしている
964名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/21(水) 17:35:55.71 ID:/ZyRrTF0O
岸辺のアルバムパート2あるな
965名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/21(水) 17:35:58.61 ID:X+vlAHaC0
関西平和すぎワロタwwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316589692/l50
966名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/21(水) 17:36:01.85 ID:S6AfTlDA0
>>1

いいね!(あなたのほかにも54682人「いいね!」と言っています。)
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:06.25 ID:L3ebAiyZ0
建物低いところはまだ歩けるけど、ビル多いとこはマジで巻き上げられそうになる
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:11.44 ID:JuZNsbF10
2007年9月の台風9号のときは楽しかった。
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:13.26 ID:rYsMzeH10
銀座線:運行

丸ノ内:運行

日比谷:混雑で運転見合わせ

東西線:折り返し運転

千代田:小田急直通中止

有楽町:運転見合わせ

半蔵門:人身事故、頭部伊勢崎、田園都市線との直通運転中止

南北線:折り返し運転

副都心線:全線運転見合わせ


帰宅難民ハジマタ
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 17:36:15.62 ID:XrAUF6ZU0
>>953
あほがエロアニ貼っただけ
971名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:36:16.25 ID:GZtuMGvY0
>>943 こいこい
972名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:36:23.37 ID:XEhGa6ax0
くじかわ危険氾濫水位きたーーーー!!!
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:26.61 ID:MJADBcjh0
停電になる前にコロッケを揚げておくか。
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:29.19 ID:H1NSMMmq0
土人が吠えよる吠えよるwwwwwwwww
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:36:32.03 ID:iYckXRnb0
>>912
クォリティが低すぎる
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:36.28 ID:TO3fU+Sv0
>>945
こえー
台風こえーわ
977名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:36:42.18 ID:Iso9PI5i0
>>956
生粋の丸子民だぜ、近くに丸子温泉がある
978名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:36:46.90 ID:laBON5LF0
>>655
最強の結界は武蔵小杉にある
飛車の位置に元住吉
角の位置に新丸子を従えたなんたらかんたら
979名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 17:36:53.97 ID:GZtuMGvY0
コロッケはオリジンがいいか、ファミマがいいか悩むな
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:36:55.54 ID:L1rOFzaB0
氾濫なんて生ぬるい決壊しろ
981名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 17:36:56.84 ID:ELRMghej0
>>622
原発みたいにテロを起こされたらたまらんな。
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 17:37:01.73 ID:tcvuAM3/0
雨やべえ
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/21(水) 17:37:05.20 ID:uS0tbfH90
茶水前の神田川はもう対策済みなのか?
984名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 17:37:10.19 ID:FWORrpipO
気象兵器だろ
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:37:17.77 ID:+XmqBWWb0
隅田川っていつもこんなもんじゃね?
秋の大潮満潮時だと歩道まで溢れるし
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:37:27.08 ID:nGrZKRn+0
多摩川見に行きたいけど歩いて20分はかかるしなあ・・・
どうしよう
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:37:36.97 ID:tATyWdyG0
うちの前にでかい木あるから怖い
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:37:39.75 ID:Tne7yaQy0
>>977
どっかで会ってるかもなw
989名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/21(水) 17:37:44.13 ID:zXMm0qM00
さようならトンキン土人
前首都の気合いを見せて頑張れよ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:37:53.23 ID:axNikXRQ0
大田区の近所多いなw
俺は南口の近所
てか多摩川まで見に行きたくて我慢できそうに無い
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 17:37:58.32 ID:jbKfpULe0
ほんと危なかったら逃げてよ
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 17:37:59.37 ID:TPGCwN3C0
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:37:59.54 ID:XUnGUhVo0
なんか今回いつもの空騒ぎとちがって洪水が起きそうな予感がするな。
川が氾濫したら大騒ぎしてくれ。
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:38:00.43 ID:IhcuDI0D0
>>855
共栄ハイツ?あそこはマジ神だな
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 17:38:03.38 ID:DpRp8wrT0
996名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 17:38:10.48 ID:Iso9PI5i0
明るい内に飯買ってくるか
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 17:38:11.81 ID:rAJLM1iS0
すみだがわーはなびがさいてー
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:38:27.26 ID:Ml1A4NgT0
ウホッ
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 17:38:29.32 ID:u9nW3W2u0
タマゾン川(´;ω;`)
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 17:38:31.10 ID:pQD0PMCa0
1000なら東京壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。