青森、岩手、宮城、※※4県の沿岸被災地を巡る「東北お遍路」はじまるよー(^−^)v

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

被災4県結ぶ「東北お遍路」 相馬の有志、沿岸巡る札所構想

 福島県相馬市の市民グループ「松川浦の未来を語るゼミナール
実行委員会」が、東日本大震災で被害を受けた青森、岩手、宮城、
福島4県の沿岸を巡る「震災巡礼八十八カ所札所」の構想を提
唱している。四国遍路のような巡礼コースを設け、観光振興と震災
の風化防止を図るのが狙いで、4県の市民グループなどに協力を呼
び掛けている。青森県八戸市から相馬市まで長距離遊歩道を設け
る環境省の構想との連携も模索する。

http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110920037jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/09/20110921t65008.htm
【依頼255】
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 14:05:41.58 ID:lkN3nO/R0
ええな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 14:06:01.47 ID:cCVits3D0
わけがわからんぬ
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/21(水) 14:06:17.80 ID:8xbw9VmF0
88箇所被曝の旅
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 14:06:54.75 ID:DHQpRYnP0
菅さん、出番ですよ
6名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/21(水) 14:11:59.33 ID:0/+3K9gZ0
福島 〜 岩手釜石辺りまでは歩きやすそうだけど、そっから
北の八戸までは少し厳しそう
7名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/21(水) 14:12:12.79 ID:IeAsmRyFO
遺産目当ての家族が爺さん婆さんに行かせるんだろ
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
なんで写真が神社なんだ?
観音巡礼じゃないんか?