ドラゴンボールの登場人物にハズレは一切ない、あのヤムチャでさえ魅力的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

声優・野沢雅
 アニメ「ドラゴンボール」などの吹き替えで知られる声優の野沢雅子が18日、
東京・上野で行われた「したまちコメディ映画祭 声優口演ライブ」に声優の羽佐間道夫(77)、
山寺宏一(50)、高木渉(45)らと出演した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110919-OHT1T00047.htm
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 21:24:57.27 ID:/yK/xCNn0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:25:10.80 ID:URlknmt70
ねーよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:25:23.18 ID:xb9Kj2MB0
>>2
この早さで云々
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:25:36.56 ID:WdMjtgis0
超(スーパー)17号
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 21:25:47.21 ID:TF+c8mCF0
御殿とチビトランクスはいらんかっただろ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:26:00.77 ID:AyZM2wuA0
     //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:26:20.84 ID:sw8U/zSx0
ロンリーウルフ
砂漠のヤムチャw
9名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 21:27:11.87 ID:OyJJLmIl0
マロンちゃんはアバズレ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 21:27:32.01 ID:6zbjir9A0
完全な懐古厨の思い出補正
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:27:50.24 ID:0to2JICu0
サタン嫌い。
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 21:28:55.51 ID:WxCHnnEF0
悪役がかっこよすぎるからな
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 21:28:57.68 ID:Er2fxI/Y0
なんで登場人物というので頭に浮かんだのが
ヤジロベエ
亀仙人
犬の国王
だったんだ
14名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/20(火) 21:29:20.03 ID:ZJVa9DDR0
ランチさんと一緒に銀行強盗がしたい
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:29:26.68 ID:syJ/DICo0
男オオカミとかな
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 21:29:33.45 ID:9dmWPBol0
Zなるとよくわからない
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:29:40.22 ID:/vQxAtME0
チャオズはなんかキモくて嫌いだわ
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:29:58.23 ID:+Y+CuK3N0
人造人間19号は不要だっただろ
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 21:29:59.26 ID:BuGZfVOy0
宇宙最強のヒーローをババアが演じてたと思うとなんか凄い
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:30:02.92 ID:hzX1j8R50
いやあ・・・
餃子はランチと同じ感じで切っても問題なかったと思うが・・・
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:30:05.55 ID:W13vVFZt0
一番マイナーなキャラを知ってる奴が優勝な
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:30:08.17 ID:qy9zYqJmP
ドラゴンボールって今の小学生にも話通じるのか?
23 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/09/20(火) 21:30:13.79 ID:NNLKHkic0
お前らに比べればヤムチャは勝ち組
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:30:17.79 ID:4CV0mIU/0
25名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 21:30:52.95 ID:+oOFKvni0
ガリ魔人ブウにぶっ殺されたDQN金持ち
26名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 21:30:57.25 ID:pd22ATUkO
>>14
これは通報だろ
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 21:31:07.26 ID:q4PYvqEe0
天下一武闘会に参加して、主要キャラを除いた中で一番強いのは
チャパ王だと今でも信じてる
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:31:12.23 ID:VYQeP7xM0
チャオズはいなくてもいいと思う
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:31:14.79 ID:hzX1j8R50
ヤムチャ
テンシンハン
チャオズ
とか激神フリーザの序盤でザコ五人で群れて宇宙旅行してたの思い出す
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:31:42.37 ID:TSMqcqWO0
>>27
ナムだろう
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 21:31:48.18 ID:uO2of6uvO
クリリンと天下一武道会で戦った無駄にデカイやつ
32名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:32:10.79 ID:icJaNPi00
シンバルの塩焼きって売れるよね
33名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 21:32:23.57 ID:N/IMaROD0
強くて悪い砂漠のヤムチャ
34名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/20(火) 21:32:41.38 ID:yrrO+It60
ミスターポポってどんなセックスするんだろ
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 21:32:45.52 ID:yCwbv3iPO
スポポビッチ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:32:47.82 ID:tIZEpmv+0
>>24
キャラどんだけ出るのよ
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/20(火) 21:32:57.00 ID:kYc/6pfO0
ザーボンさんとドドリアさんとギニュー特戦隊のインパクトは異常
かませ用の雑魚なのに
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 21:33:07.20 ID:Uc1giJkX0
操気弾は普通にかっこいいしな
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:33:10.19 ID:G5Gsm/EJ0
ランチさんってなんで急にいなくなったの
女性キャラの中で一番キャラ立ってたのにもったいない
40名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 21:33:22.26 ID:20UTNHlZ0
                        \        \
                      __  _)、_____)\____从_ ノし1          ,
                          /                      し/       /
                         /しヘ/         、‐‐-、            (______从/(________
                    i   /   //     ‐=二≧:::::\ト、           __     ( ̄ ̄ ̄ ̄
                /|  ./   〃::{      z::´::::::::::::::::::::::::ヽ        乙 ゝ、    \
                 / :! /   {::::::ゝ ___ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉        (ニ乞,_ }    \
                   /  し′   __>::::::::::::::::::::::::::::, 'ij"jノヽ::::::::::レイ       `r‐ミ__,ノ     Y⌒\
        、       /ー'        /:;:::::::::::::;;;;::::::::::彡′ミメ、 },_:::::r:´_         .|    ‘,   i
        \、,从_,/      / ´/:::, 7´ 〈:::;ィノ  } ,.ぺノノ::::::::}: : ,ゝミ__ , .....   }    ‘,   |
     _  _ノ           ′  レ' /: : :.И   ;. ゝ  r-、x了j;ノ/    "  `y′  ,i  ‘, . |
     _  /            /   〈: : .:.:.: | ヽ.   丶ゞ'.ィ´:: : /         {    ;!  }.  しイ
     /)     r‐叨r-‐ ¨ `く     }:.:.: : : :} └ ‐‐ ‐ /.: : : : :.i   `ー--一  ` .    /    .i
       ./   .   〈 ニ)}         ノ:.:.:.: : └─一 : ´:. : : : : : !          _ ,. 、__/    人
     /      ゝ- ¨` ー‐‐---‐ ´ `:;:.:.:.:.:.: . : : : : : : : : : : : : 辷ソゝ‐----一´         /
      //`Y        ,.:.´: : : : : : : : : :.:.:.;.:.:.:.:.:.:.: : : :__: : :_,:  ¨¨´                 /
41名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 21:33:24.70 ID:/QDrKnS0O
戦闘力5のおっさんもかなり面白いよな
42名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 21:33:26.80 ID:PeBen3nTi
丸太ぶん投げて、それに乗って移動してる奴が印象的だった
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:33:43.33 ID:5KYoeNFI0
ピッコロは実は微妙
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:34:03.80 ID:TSMqcqWO0
ミスターポポって不老なのかな
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:34:07.60 ID:LeWto3WE0
ウパの父ちゃんってパワーが半端ないよな
最初の天下一武道会なら優勝できそうなくらいなのに
あっさり殺されてかわいそう
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 21:34:22.11 ID:6jE5X+2L0
ギニュー特選たいの青の扱いが微妙すぎた
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 21:34:23.23 ID:5hnRe0hTO
ヤジロベーの素質はガチ
48名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 21:34:26.52 ID:iWbwq7fLO
>>27
チャパ王は最強だよね
49名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 21:35:02.16 ID:20UTNHlZ0
            ヽ、  ._,,-‐‐.、 _,,-''::::::`::::::::::´::∠_::/
             '.,∠,,__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     し  も
 い 殺 そ な  ',-''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'      .た  っ
 い .し. ろ い ..l:::::::::::::::::::::::::::,.イ::::,.、:::::::::::::::,'      技 .と
 か ち . そ ん  .|-、:::::::::/.|:::/ ,'::/ ヽ::::::lヽ:::|      は  ビ
 ? .ゃ ろ な  .|/:::::::::::{ ヽ{ l:/  ..}:::/ /:::',      な  シ
   ..う   ...ら   l:::::::::::::ゝ≡ミ,,/    ,,-=./:{      い  ッ
    け        .∧:rl::::r-', .ヽ`.tj  -tj" } /-,',     の .!
   ..ど      ,ゝ` ヽヽ__', /. ̄ ,.  ̄´ /-'::::ヽ、   か .と
          /. /(  }:::::::'.,  .,-''"} メ/:::::::::ヽ∠   ?
          / ゝ::::`´:::::::::/''-,,_` ̄,,-'' ',:::::::::::::::::`ヽ
      _ //:::::::::::::::::::::/ ヽ  ` ´   / ヽ__,-.、_:::::::`゙''‐-‐''"ヽ--‐''"
     /  _,,..-ィ::::/"´/´ ̄  l 、  y  ./ l  __.}  .}:::::::l ̄`゙''-..,,_
‐--‐''´,-''"´   .l:::{  .{ー―――-、  ,.-―''"/   l:::::::|       `〉
   ._,,',      ヽ{   \   `゙''-`''´-''"´/   /:::/       ./`ヽ
  ./  ',           `''-,,    l|  /     /''´/ / /  /   |
 .,'    .',  |     ヽ       `''-,,_,,-''"    _,,-''",,-''"  |  /‐-  ヽ
 .{ -''" .', .|       \            ,,-''",,-''"     |/  /⌒
. /  /  \|      \             ,..-‐-..、    /‐- ,
         |          \           /    .ヽ  /ヽ {
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:35:05.90 ID:939q52N/0
キウイが好き
あの死に方最高
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:35:16.45 ID:hzX1j8R50
ラストの二話の天下一舞踏会とか
ムダな連中が多すぎる
52名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 21:35:34.22 ID:N/IMaROD0
ブウのときの元気玉のランチ配達の年取ったランチさんなんてあとになってから誰だか分かったわ
53名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/20(火) 21:35:35.66 ID:2CVKp2oEO
>>37
イケメンなのに数会わせのジースさん・・・
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:36:02.27 ID:BaCxd4QM0
ヘタレキャラみたいに2ちゃんでネタにされてるけど
一度ドラゴンボールで生き返ってる者を死なせないためにまず自分が戦うヤムチャの姿勢
力量の差を感じても自分もなにか協力したいと戦地に駆けつける勇気

悟空がひとりで敵を倒す話なんてひとつもない
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:36:08.37 ID:NR4cPCRs0
今度はZじゃなくて少年期編をリメイクしろ
マジで
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 21:36:11.67 ID:QgV5LOwF0
16号・・・・
57名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 21:36:23.26 ID:DFwkdKgd0
>>31
バクテリアン?
58名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 21:36:27.34 ID:/ipLTipq0
魔神ブウ編の敵キャラってぱっとしなかったよな
ブウ以外になんかいた気がするけど全く思い出せない
フリーザ編付近のキャラはあんなに魅力的なのに
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 21:36:31.15 ID:7La0oPUZ0
バクテリア
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 21:36:32.63 ID:ZHueWXAQO
>>1-1000
きえろぶっとばされんうちにな
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:36:33.01 ID:hzX1j8R50
ぶっとばされっぞ!!がよかったな。
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:36:43.49 ID:L547CQnF0
改ではランチさん結局出てこなかったよね(´・ω・`)

エンディングでは良い位置にいるのに(´・ω・`)
63名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:36:56.30 ID:fVY8jacr0
孫悟空にぱんぱんされた少女と婆さん
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 21:37:01.01 ID:mKajqOBn0
ピラフと一緒にいたオオカミ男?あいつ要らないよね
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:37:20.52 ID:mMWF/peT0
>>9
そういやクリリンの娘の名前もマロンなんだよな
娘に昔の女の名前をつけるのってどうなの
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 21:37:29.85 ID:ZsF9gP/Q0
>>53
グルドってバカにされてたけど存在感あったよな
67名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:37:29.30 ID:4iPY1nTl0
オトコスキー
68名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 21:37:42.09 ID:toqmBZEWO
>>27
サタンよりは間違いなく強いよな
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:38:10.29 ID:ZNMZyVmX0
サイヤ人編以降の敵キャラって影の濃い奴ばっかだよな
70名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 21:38:12.87 ID:c/YaIjlY0
なんで17号とクリリン結婚したんだ
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:38:41.66 ID:hs0qdCWi0
銃を持った戦闘力5の農民でさえ未だに記憶に残るくらいだしな
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 21:39:21.91 ID:f19ZxEzu0
影の濃いなんて表現初めて見た
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 21:39:57.39 ID:20UTNHlZ0
>>70
クリリンが必至にアプローチしたとしか思えん
むしろあの二人のSEXが想像できん
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:40:03.57 ID:apmjcsp20
魔人ブゥとサタンが面倒見てたイヌを撃ったバカども
と思ったけどあのエピソードでサタンもデブの方のブゥも株が上がったからなぁ
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:40:24.76 ID:PoHGpFI30
孫悟飯は登場初期からナメック星出発直前までが一番華だった
76名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/20(火) 21:40:45.09 ID:G8BU729NO
>>70
アッー!
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 21:41:00.10 ID:ZsF9gP/Q0
>>70
クリリンはテクニシャンだからな
78名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/20(火) 21:41:23.66 ID:ZJVa9DDR0
>>27
アックマンだろ
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:41:36.02 ID:XrBX0M4+0
一番味のあるキャラは鶴仙人
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 21:41:37.92 ID:9wmV5yN40

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/eqweq.jpg

第1位 孫 悟飯 51921
第2位 孫 悟空 48256
第3位 トランクス 29627
第4位 ベジータ 17383
第5位 ピッコロ 9454
第6位 クリリン 7438
第7位 ミスターサタン 1892
第8位 セル 1769
第9位 ブルマ 1135
第10位 デンデ 756
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:41:45.81 ID:Nb8JFUe50
>>65
それマロンちゃうマーロンや
82名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 21:41:52.16 ID:iC0Hk77iO
ラディッツで終わってれば良かったのに
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 21:41:53.67 ID:jklZA3Dri
レッドリボン軍ていつも話題上がらなくね?
84名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 21:42:00.40 ID:WFzW82AY0
ナムやチャパ王がいるのになんでサタンなんかがもてはやされるの?
85名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:42:06.19 ID:fVY8jacr0
ホイポイカプセルと浮遊する自動車は憧れたわ
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:42:07.44 ID:dMOPfBeR0
>>70
俺の知ってるDBと違うDBがあるのか?!
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/20(火) 21:42:18.35 ID:LpHLpScr0
ブルマのヒモの食べ物名じゃない男の名を忘れた
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 21:42:29.26 ID:A/gM35Re0
ピラフ様の側近の女がかわいかった
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 21:43:01.82 ID:UPm6H2Az0
最終的にプロ野球選手になってなかったつけ?
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 21:43:22.11 ID:+jiz+AA50
ブルマは最後まで普通の人間だった
わがままでいばりんぼで弱いけどむかつかない稀有な女キャラ
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 21:44:00.73 ID:80YON5J/O
ヤムチャの人生不遇すぎだろ
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 21:45:06.34 ID:S515YgOIP
ヤジロベーは正直微妙
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 21:45:12.41 ID:sjZcUeCH0
チャオズいなくても話成立するよな
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 21:45:25.64 ID:hzX1j8R50
>>91
なんで?
バトルでは不遇なだけで私生活では普通に彼女いるし不遇でもない
死んでも生き返るし
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:45:38.58 ID:VkHgowza0
>>88
マイか。
ちなみに相棒の犬はシュー。
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:45:51.71 ID:+Y+CuK3N0
>90
超高速の宇宙船とかタイムマシンとか作ってるのに普通の人間なわけないだろう
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 21:46:00.83 ID:smKtbSqz0
主役はパクり
役割分担もなく、全員ビームが武器w
思いで補正乙
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 21:46:29.24 ID:d/QIbqQ40
18号とSEXしたい
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 21:46:50.92 ID:adDC9Tuj0
ガチでスッポンポンビッチだと思ってた
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 21:46:53.71 ID:5hnRe0hTO
>>96
宇宙船は作ってないだろ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:46:55.84 ID:JumuLUBMP
地味に天津飯が一番可哀想だと思ってしまう
ヤムチャは強くなれなくても途中からヘラヘラしてるし楽しそうだけど
天津飯はサイヤ人には絶対敵わないのにいつまでも修行してて虚しくならないのかな
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 21:47:25.17 ID:isF1ijulO
天さんはイケメンだよね
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:47:27.72 ID:2Bnk1m7Z0
ピッコロ大魔王が天下一武道会の参加者を皆殺しにしたと聞いて怒りを憶えた小学生の頃

何だかんだで愛着があったんだろうなあ
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/20(火) 21:47:48.94 ID:9XM1fuqg0
ヤムチャさんが活躍してる某板での創作が面白いです
105名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:48:14.95 ID:fVY8jacr0
ブルマ最強だろ

悟空にふかふかきんたまくらされるわま○こ見られるわ
ヤムチャに裸見られるわ付き合うわ
亀仙人にま○こ見せるわクリリンのせいでおっぱい見せられるわ
サイヤ人のこども産むわ
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 21:48:20.60 ID:SrdpLtll0
>>55
ブルマのノーパンとパフパフカットするぐらいならリメイクなんていらない
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 21:48:35.72 ID:XNOK7Zj+0
>>101
ランチさんがいるだろ
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 21:49:10.26 ID:XaFfP2xO0
>>80
投票数半端ねえ
109名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 21:49:12.50 ID:V3wQfZVL0
ブウよりもセルよりもフリーザの方が強そう
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:49:28.83 ID:NR4cPCRs0
天下一武闘会でドドンパとかめはめ波がぶつかり合う瞬間に
次週に続いた時とかワクワクしたろ?
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 21:50:12.56 ID:zDrMSXjl0
>>95
マイちゃん純情な所がよかったね。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:50:17.74 ID:0YNC2l8q0
本当の不遇はラディッツ
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 21:50:24.63 ID:OTm+iH2W0
ムラサキ曹長に魅力なんてないぞ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:50:45.97 ID:duO4OqVf0
ヤジロベーは、どうかと思うぜ
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 21:50:53.25 ID:T4lDauBJ0
チャパ王ほど登場早々持ちあげられて急降下させられたキャラはいない
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 21:51:22.05 ID:GA7KxnL80
お風呂場でみんなもヤムチャになろう

1・石けん水を手に塗りたくる
2・指でOKを作って、ゆっくり息を吹きかけシャボン玉を作る
3・大きなシャボン玉が出来たら、指の輪を閉じて掌を上に向ける
4・繰気弾!
117名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 21:51:43.17 ID:N/IMaROD0
気功砲使うと寿命が縮む設定ってなくなったの?
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 21:52:31.49 ID:5hnRe0hTO
>>117
実際死んだじゃないか
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:52:54.88 ID:MtaR72ct0
>>101
天さんは己との戦いに生きてるからな
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 21:53:15.95 ID:sw8U/zSx0
>>117
とりあえず、セル2との戦いでは連続で撃って身動きできなくなってたな
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 21:53:50.59 ID:+jiz+AA50
>>96
もちろん漫画的な要素はあるけど
性格とか常識人という意味で言ってる
幽白のケイコも常識人だったけどあっちは嫌味を感じる
作者が無理矢理描いてる感がある
122名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 21:54:06.99 ID:0k5ii/yT0
未だに孫悟空と天津飯の天下一武道会(決勝じゃないヤツ)で
天津飯が4人に分裂した時、分裂した天津飯が
背後から狙っているのを孫悟空を
気づいていたのが納得できない
123名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/20(火) 21:54:19.63 ID:uVFHeTlv0
>>117
・縮んだまま。もって数年の命
・死んだからリセット

どっちかだろう。どっちみち天さん人間かどうか怪しいから元々の寿命もわからんよな
124名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 21:54:22.48 ID:fVY8jacr0
ナッパとベジータが地球侵略にきてクソッで街と人々が消えた瞬間はマジでどこかに逃げようと思った
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 21:55:09.66 ID:ICxqj7ZD0
人造人間編の天さんは、フリーザにダメージ与えられると思う
セル第2携帯を足止めしたし
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:55:32.74 ID:EwM6WVM20
>>24
俺がガキの時にやりたかった
最後の奴いいな
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 21:56:08.56 ID:KO4NkrO80
ピッコロが出てきたときは、絶望的な感じがしたが、
それがいずれわき役になる、あの展開が嫌だ
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 21:56:15.41 ID:zjXrBzHU0
テンシンハンとナッパは汗臭い男が憧れる男の中の男
正に漢
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/20(火) 21:56:20.01 ID:uVFHeTlv0
>>125
クリリンだってフリーザ様の尻尾切り落としたしな。
よく考えると純正の地球人なのにすげぇなクリリン
130名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 21:56:58.67 ID:pUZyaRJK0
みんな悟空への思い入れが強すぎて世代交代に失敗した悟飯さんが悲惨
ピンの強さなら一番とかフォローされてるけど結局主役にはなれなかった
131名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/20(火) 21:58:47.63 ID:VkNO8gbg0
シンプルイズベストの代表作品
ワン○ースの作者には見習ってほしいわ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 21:59:17.51 ID:STRzM5Cy0
>>130
ブウ編なんて時間かけてパワーアップしたのに吸収されて終わりだもんな
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 21:59:29.88 ID:lTaJwhle0
>>24
スパーキングメテオと同じシステム?
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 21:59:32.31 ID:ljR0exRV0
アラレちゃんの戦闘力ってどのぐらい?
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 21:59:54.12 ID:2FNN10ML0
>>130
最後はヤムチャみたいな目の描き方にされるし
いい事ないよな
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 21:59:58.89 ID:wx9d52McO
>>129
クリリンも人間じゃないだろ
鼻がないし
137名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 22:00:12.22 ID:SPQDYD8Q0
男のメインキャラの中で、最もイケメンで性格もよかったのに結婚できなかったよな…
138名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 22:00:35.39 ID:qohqm/nK0
ヤムチャがまたwww狼牙フウフウ拳www
http://www.youtube.com/watch?v=oPCp8nfeiWo&feature=youtube_gdata_player
139名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 22:00:38.94 ID:Pr43iZ9q0
餃子は魅力ないだろ
子供心に普通に嫌いだったわ
140名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/20(火) 22:00:43.83 ID:W4hdINBZ0
犬が国王なのは色々と子供心にショックだった
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 22:00:52.38 ID:sw8U/zSx0
(質問者) Q.もし悟空とアラレちゃんが戦うとしたらどっちが勝つと思いますか?
(鳥山先生) A.アラレちゃんのほうが強いとおもいます
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:01:01.96 ID:dG8DIhbh0
おい 東京MX
DBZ始まったぞ 実況スレはこちら

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 28511
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1316508908/
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 22:01:05.53 ID:PKhbyix70
どう考えてもチャオズはいらない
144名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/20(火) 22:01:11.06 ID:MlnJWnCbP
>>78
はいっ出たwww
いつまでアクマイト光線最強説なんてこと言ってんだよ
まじでそのレスにはうんざりする
そんなセンスのやつはニュー即民の資格ねーわ
145名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 22:02:03.97 ID:OyJJLmIl0
>>83
ピラフマシンみたいなのにのってたミスターポポみたいな奴の名前を思い出せない
146名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 22:02:14.02 ID:vBr7xFO30
>>131
麦わらの一味ですら
知らない奴結構居るよ
あの骸骨とか
147名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 22:03:02.01 ID:zG5DM/+O0
オトコスキーはなんのために出てきたんだっけ
148名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 22:03:45.74 ID:OyJJLmIl0
>>122
ミスターポポとの修行で気配の練習した結果
目をつかわずに相手の位置などがわかるようになった
149名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 22:03:48.05 ID:HKgJmggK0
ランチさんはじみに人気あるよな
青いほうもスーパーランチさんもかわいい
昔ランチさんでよく抜いてた
150名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 22:04:31.33 ID:UTs7o+il0
>>24
出番と同時に死亡ヤムチャwww
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 22:04:45.39 ID:Kzfbs6pq0
今思うと死んだ人間が何度も復活する設定はないわ
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 22:04:51.43 ID:GuMgZo860
俺はクリリン嫌い
卑怯だし弱いしヤムチャさんのこと舐めてるし嫁、娘いるし
たまにクリリン持ち上げる為にキリリン最強ww戦略しだいで気円斬でフリーザも
倒せるしwwとか必死な奴がいるけどあんなの白刃取りして投げ返してやるわ
俺の、怒りは留まることしらない
153名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 22:05:30.37 ID:aiBsbUAu0
ランチさんいなくなったのって、二重人格がそういう症状の人たちバカにしてるってクレームきたからだっけ。
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 22:05:44.36 ID:NR4cPCRs0
>>138
よい
お前らもワクワクしたろ?
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:05:58.37 ID:JMhdgqu00
ご飯は藤波みたいにキャラがしょっぱかったからな
所詮トップは張れない運命だった
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 22:06:30.53 ID:5hnRe0hTO
>>122
それより4人に分裂するほうが納得できないだろ…
157名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/20(火) 22:06:46.52 ID:/k/cnE0t0
>>137
いやヤムチャが一番最高だろ
若い頃のブルマを食い尽くしてベジータに押しつけて、悟空死後に未亡人チチを
軽くつまみ食いして、その後もイケメンでモテモテの一生現役
158名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 22:06:52.00 ID:vBr7xFO30
>>152
ヤムチャさんちーっす
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 22:06:58.55 ID:OyJJLmIl0
>>152
たいていクリリンの凡ミスでいろいろ面倒なことなっているしなあ。仙豆も無駄に消費するし
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 22:07:34.99 ID:ysZoK5KF0
>>142
タイバニ始まったら呼んで、それまでガイアの夜明け見るから
161名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 22:08:20.29 ID:APkhhiJJ0
別に登場人物全部ってワケじゃないだろうがそう思うんなら鳥山絵が魅力的なんだろうな
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:10:47.29 ID:LeWto3WE0
ドラゴンボール最強はアックマンでも兎人参化でもなく
メタルクウラ
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:11:19.82 ID:lxF79qU20
映画版のヤムチャの扱いは酷すぎる
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:11:30.14 ID:T4lDauBJ0
ドラゴンボールは心理描写が少ないからテンポがいいんだろうな
そのわりには感情表現が豊富でキャラがたってる
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 22:13:26.89 ID:MssExGVI0
桃白白登場時のインパクトは異常。
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:14:01.68 ID:E/Vh90mH0
ドラゴンボールの技って基本エネルギーの大小の差でしかないよね。
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 22:14:41.51 ID:V8fdMxi80
>>1
一瞬、野沢さんが亡くなったのかと思ってびっくりした
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:14:43.78 ID:MtaR72ct0
>>164
マイナスな感情は基本キレることで処理するからな
セルゲームでご飯がウダウダ言い出したところだけ浮いてる
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 22:15:04.03 ID:MssExGVI0
17&18号より19&20号の方がかっこよかったのに
何で直に19&20号を殺してしまったん?
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 22:15:04.43 ID:GuMgZo860
>>158
俺はヤムチャじゃねぇよ

>>159
本当あいついると無駄な苦労するよな漫画でもアニメでも映画でも凡ミス多いし
あいつに仙豆あげるだけ無駄、無駄に体力と出番があるんだから仙豆食べなくても死なない
あいつに呼び捨てされた時は後ろから狼牙風風拳かましてやろうかと思ったわ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:16:27.71 ID:IzuwFals0
ドラゴンボールのテンポの良さが今のジャンプに足りない
セル編、ブウ編が7巻程度に収まってることを久保は参考にすべき
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:16:30.48 ID:lxF79qU20
>>170
なんで映画版だと空すらまともに飛べないくらい劣化したんですか?
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 22:17:49.31 ID:MssExGVI0
ヤジロベー登場時のインパクトも凄かった。
ナチュラルパワーで空腹のゴクウと対等だったし、
シンバルも一刀両断だったし。
174名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 22:17:58.58 ID:phmkCeMM0
>>1 ないわ。現実トランクスのウザさは異常。
>>6 だな。グレートサイヤマンとか未だに受け付けないわ。
>>11 だな。ああいうギャグキャラを表に出した時点で終わってた。
>>21 ドラゴンボールで名前ついていてマイナーとかいないから。
>>18 だな。ビッグバンアタックの直後にファイナルフラッシュ出ちゃって何の意味もなし。
>>27 だな。
>>29 だな。何回太陽を破壊したことか。
>>32 どっからソルトが出てきたんだよ。
>>33 だな。
>>37 ザーボンとドドリアはともかくギニュー特戦隊は出てくる前に煽りすぎてインパクトは薄い。
>>38 だな。
>>47 だな。
>>64 だな。ソバでもシュウでもない、喋っても存在してもモブレベル。
>>75 ないわ。ラディッツ戦で既に最強だったのに、1年鍛えても2800の魔閃光が全ての雑魚。
>>80 やったタイミング次第だろ。
>>82 だな。
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 22:18:06.11 ID:/W66bM/C0
最初の方だけ出てる喋るブタ
名前さえ知らんわ
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 22:19:19.33 ID:5hnRe0hTO
>>173
いやあれは満腹だぞ
177名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/20(火) 22:20:31.35 ID:OcRGEWo/0
>>174
いつもの栃木さんやで
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:21:44.66 ID:E/Vh90mH0
話は全然変わるけど、スマホで快適なν速生活送るにはどうしたらええのん?
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 22:22:24.24 ID:4l4eSD1Y0
鳥山のキャラクターデザインの良さは群を抜いてるからな
上手い下手は賛否あるのかもしれんけど男子小学生に好まれる絵といったら鳥山以上はいない
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 22:22:27.18 ID:Pskt7mEaO
チャオズはマジで必要ない
181名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 22:22:42.25 ID:OKR+c7RG0
チャパ王のかませっぷり
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:23:23.32 ID:VzDxU0Fv0
最後らへんの登場人物、ゴミクズばかりですがな・・・
ラストのあの終わり方に納得してる奴どんだけいるんだよ
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 22:24:28.80 ID:8Rhep8n40
同じジャンプ漫画だったらキャラの外れ少なさだったらダイ大の方が上じゃないかなぁ。
それでも一切ないということはないけど。
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:26:10.71 ID:QVyKIKcv0
>>183
ラスボスがイマイチ。
最終形態に至っては…。
185名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 22:26:25.80 ID:phmkCeMM0
>>85 だな。
>>89 ホームラン一発200万ゼニーのヤムチャの話はやめろ。
>>90 だな。
>>113 ないわ。畳返しとかやっただろ。
>>117 だな。
>>144 だな。バビディベジータと同じように、普通に戦闘力差があれば効かないでFAなのに。
>>162 ないわ。ノーマルスーパーサイヤ人程度のエネルギーを吸い取れなかった雑魚。
>>166 だな。クリリンvsナッパのようなテクニックと経験を生かしたバトルがない。
>>179 だな。仙豆を半分に割るという反則を許容させるのもあの絵があるから。
>>180 だな。ブルマの戦闘力をデカイ鯉と間違えたくらいありえない。
>>183 ゴミと比較してんじゃねーよ。
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 22:28:43.71 ID:4wx7I3ou0
>高木渉(45)

ガロードってもうそんな年だったのか。
187名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 22:29:47.26 ID:A2wrFH4g0
>>24
相変わらずキャラが似てないしモーションが変だし、ハードの性能上がってもなぜ良くならないのか。
188名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 22:30:31.07 ID:M2QCfoVxi
今だにベジータとブルマがくっついたのが納得いかん
当時あまりに衝撃すぎたわ
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:30:32.17 ID:f01pon//0
アラレちゃんはハズレキャラいなかったよな
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:31:00.65 ID:bYJFQJJx0
ダイ大のハズレキャラは主人公
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 22:32:48.79 ID:v9BfC0R60
>>184
おまえ大魔王からは逃げられないとか貫禄にあふれてたじゃねえか
若くなってからも閃光のようにへの混ぜっ返しとかも良かった
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 22:33:46.07 ID:/XK/v16q0
パンプット
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 22:34:36.83 ID:a58TxFYH0
コルド
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 22:34:40.79 ID:V89I5OxU0
ぐるぐるガムの恐竜だけいまいちだ
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:35:07.41 ID:4Gxi5qah0
国王が犬だったり その他しゃべる動物と共存してるのは
昔ドラゴンボールで誰かが願ったからだったっけ?
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 22:35:54.65 ID:0YNC2l8q0
バクテリアンの本職がコックってマジかよ
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:36:27.73 ID:rO9JN/tU0
ホワイト将軍の魅力が分からない
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:36:39.18 ID:bYJFQJJx0
メラゾーマじゃないうんたらかんたら
199名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/20(火) 22:37:51.31 ID:CLbcKJud0
>>24
バーストリミットのメーカーならスルー
レイジングブラストなら買う

どっちだよ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:38:48.90 ID:bYJFQJJx0
>>189
ブビビンマンがハズレキャラ
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 22:39:49.33 ID:XRVp3J8V0
プーアルって男?女?
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 22:40:20.76 ID:iyMqw2SqO
>>145
ブラック
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 22:41:08.09 ID:0X4DaZON0
飲茶
エビシューマイ食べたい
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 22:42:46.80 ID:wx9d52McO
>>70
17号は男のほうだぞ
205名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/20(火) 22:43:17.30 ID:7hIXORWu0
>>126
ガキの頃なら喜んでやっただろうが
今更こんなの作って今のガキに需要あんの?
ドラゴンボールって今でも人気なの?
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 22:43:25.71 ID:+fRw4/bZ0
魅力的なカス
207名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/20(火) 22:43:33.55 ID:D5deVf5t0
バイオブロリーだけはクソキャラ
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:47:31.41 ID:OyDgJxLl0
オトコスキー
もうけっこ
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 22:47:59.73 ID:v3mdXbQr0
スーパーサイヤ人になったらフリーザ瞬殺だと思ってたのに
崩壊しかけのナメック星で5.6話位フリーザと戦い続けるんだな
あの盛り上がり方は凄いわ
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 22:48:02.31 ID:lZNMIZ0i0
実写版ドラゴンボール
ttp://www.youtube.com/watch?v=P0-73PN_x5I
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 22:50:11.67 ID:eJy7hah+0
>>24
線が細すぎてドラゴンボールっぽくない
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 22:50:43.72 ID:O0FFXI+j0
到着すらしてないのにオープニングで死ぬことをネタバレされるヤムチャ△
213名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/20(火) 22:50:55.78 ID:HUCddWuH0
チャオズ好きなやついるの?
214名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/20(火) 22:56:49.68 ID:HUCddWuH0
>>167
> アニメ「ドラゴンボール」などの吹き替えで知られる声優の野沢雅子が18日、

年が年だけにこの書き出しはやめてほしいなw
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 22:57:53.16 ID:6YoK4SL50
ブルー将軍が印象的
216名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 23:06:11.69 ID:GDGsCiCJ0
プイプイとヤコン
ダーブラは、まあいいとして…
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 23:09:47.80 ID:JMhdgqu00
セル編も大概だったがブウ編はもうキャラが全然駄目だったな。
本当にやる気が失せてたんだろうなと思う。
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 23:25:44.79 ID:K/mqyI610
まじめに武道家として取り組んだ期間の短さから推測すると
ヤムチャはかなり才能はあったはず
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 23:27:02.78 ID:hAtMOQgo0
>>179
いや、賛否あるも何も、素人にも一発でわかるレベルに上手いだろ
漫画家ではトップクラスに上手いと思うぞ

参考までに
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2008/10/30/12osk02/p1.jpg
ttp://suk2.tok2.com/user/takashi1223/img/2006-11-28-0.jpg
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 23:31:27.50 ID:0YNC2l8q0
メカとアクションを描かせたらトップクラス
221名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 23:32:10.88 ID:zlGpM4iMO
全員無機質で人間性が無い
本気で悩んだり葛藤する奴なんて殆ど居ない
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 23:33:15.98 ID:peQJo9JP0
>>218
悟空が3年間神様のもとで修行しても戦闘力300くらいしか行ってないのに
ヤムチャはそれより短い1年で1000超えてくるからな。
223名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 23:36:14.35 ID:1421RzOU0
チャオズは置いてきた
224名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 23:36:49.41 ID:1421RzOU0
>>11
サタンこそ鳥山らしいキャラだと思うけどな
225豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (愛知県):2011/09/20(火) 23:43:10.89 ID:N3gfnGMO0

セルを遥かに越える強さのオリブーを倒してるんだから才能はハンパないだろ _φ(・_・
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 23:43:42.09 ID:XbQOi/Hw0
ランファンとか最高だよな!
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 23:43:47.60 ID:+1NyVlQ50
パイクーハン→完全体セルを瞬殺
オリブー→パイクーハンのウォーミングアップ相手。完全体セルに遊ばれたべジータ程度
ヤムチャ→オリブーに勝てる。筋肉ムキムキべジータよりは強くなった
クリリン→そんなヤムチャが自分より強いと認めてる人
天津飯→軽くとはいえゴテンクス吸収ブウの攻撃を受けて気絶程度で済んだ

結論:確かに超サイヤ人禁止にすれば天下一武道会でそれなりにいい勝負が出来た
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 23:45:55.78 ID:EDSfu82K0
ブウ編の悟飯とセル編までの悟飯を同一人物だと思いたくない。
229名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 23:47:25.44 ID:8wlRvMD00
ヤムチャは元々盗賊だし女にモテてたし武道は道楽でやってたようなもんだろ
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 23:48:11.02 ID:HmlulHauP
>>218
いや、素質最強はヤジロベーだろ
初登場時、自己流で御供とほぼ互角だからな
まじめに修行すれば地球人最強だったかも
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 23:49:10.75 ID:PG5GzSpA0
大魔王復活と悟空伝はクリアしたのに、神龍の謎がいまだにクリアできない
232名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 23:50:40.88 ID:9GQ5Y2pD0
>>179
鳥山が下手とかあるわけねーだろ
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 00:09:20.90 ID:kX4Kij7b0
>>230
全然互角じゃないです
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 00:13:57.30 ID:IPTvNuMx0
リクームのタフさにどれだけ絶望させられたことか
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 00:19:37.81 ID:acXej7fW0
>>219
>>232
漫画家になる前はデザイナーだったからね
絵が上手いのは当然と言えば当然
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 00:21:28.66 ID:qPDiW/zi0
GTキャラは全部ハズレじゃないかい
237名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 00:21:58.74 ID:pyFaNhUp0
最近の絵は微妙
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 00:23:34.25 ID:63on+MgS0
>>6
悟天とチビトランクスは必要
あいつらは未来世界と現実世界の対比として存在してるから
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 00:24:25.83 ID:63on+MgS0
子供のころ鳥山の絵を下手だと思ってた
でも鳥山の画力パネェ
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 00:26:52.46 ID:fIOl8ig60
>>24
格ゲーはついていけないわ
SFCの最期あたりに出たRPGっぽいやつがまたやりたい
タイトルもシステムも覚えてないけど
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/21(水) 00:27:22.24 ID:a9Z2PMtL0
ラディッツが弱虫扱いされてるのが不憫でならないんだ
初登場時は悟空とピッコロが手を組んでも足元にも及ばない圧倒的な強さだったのに
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 00:31:42.04 ID:me3gTWPqO
読み返すとドラゴンボールつまらない
聖闘士星矢も筋肉マンもゴッドサイダーもつまらない
北斗とジョジョだけ読める途中まで
まあガキだったってことか
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 00:34:46.92 ID:L5aR4xjk0
>>80
これ当時見て驚いたわ
スラムダンク、幽々白書が全体で5万台だったからな
悟飯一人とほぼ同じ
244名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 01:00:03.96 ID:3r/8s2DD0
>>242
俺も読んでみたが、キン肉マンだけは無理だった
ギャグとしてもバトルとしてもゴミ以下だった
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 01:04:18.96 ID:llcacrBw0
超悟空伝の第三部はまだか?
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 01:14:56.38 ID:P+HsPSIp0
>>1
>声優口演ライブ
濱口優に見えた
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 01:22:40.03 ID:cjSJp90E0
>>2
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。誰かスレ立てるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 01:25:00.82 ID:nHuNiJ8MO
元祖Mハゲラディッツ
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 01:25:49.11 ID:vnyqnsEp0
ぶっとばされんうちにな
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 02:57:06.36 ID:dKK1Tt0y0
悟空の子とか、孫とか、みんなシッポはどうしたん?夜中にピッコロが引き抜いたん?あ、でも月ないんだっけ?
251名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/21(水) 04:26:11.97 ID:hAl3mJFe0
ランチさんいいけど
天津飯とくっつけちゃうと餃子がいくとこ
なくなっちゃうからな
252名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/21(水) 04:36:44.29 ID:hAl3mJFe0
>>27
ナム、チャパ王、サタン、ビーデル、
パンプット、ボラ、ブルー将軍、アックマン
あたりかな、強そうなのは
253名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 05:20:21.85 ID:ZeKl34cV0
主役はパクり
役割分担もなく、全員ビームが武器w
思いで補正乙
254名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 05:25:28.46 ID:xyVHorNG0
クリリンは鼻なし星人
天津飯は三つ目星人

よって地球人最強はヤムチャ
255253(庭):2011/09/21(水) 05:41:12.05 ID:Mk7FrJ/n0
そして、ルフィは悟空のパクリだろ?とか何の臆面もなく言っちゃう馬鹿ッぷり
思考能力ゼロ 猿でもできる反省もしない
DB厨ほど生きてる価値感じさせない奴等も珍しい
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 05:44:08.84 ID:TqhIb20F0
本当にハズレ無しだけど

強いて言うならセルジュニア、超蛇足、つーか引き伸ばし要因すぎる
257名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/21(水) 05:45:21.92 ID:KA9TR3570
ウーブいらね
最終回が最悪だったGTとか知らん
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 05:49:03.89 ID:XZVki2740
やあ、それはむちゃだろう
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 05:59:58.53 ID:nsvme6340
ピラフ シュー マイ あんにんちゃん バビディ ダーブラ 武泰斗さま 8ちゃん ナムさん チャパ王
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 06:02:11.65 ID:Ua4jkOZ30
魔人ブウはどうみてもハズレだろw
あとウーブもw
261名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/21(水) 06:11:36.58 ID:XOUkN/by0
>>256
いや、多分あれは栽培マン時とセルJrの時のご飯の精神的成長具合を対比してるんだとおも
まぁ、そんな事しなくてもご飯の精神的成長は明らかなんだけどね
262名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 06:29:21.37 ID:rTLMUexnO
ウーブだけはどう見てもハズレ

こいつみたいにポッとでてきた、ただ強いだけで中身がないキャラがいちばんムカつく
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 06:36:00.85 ID:g231P3GIO
山寺宏一がドナルドダックとスティッチの声を
どうやってるのか知りたい
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 06:36:06.67 ID:zTnxgcut0
高二のガキだけど4年前〜3年前くらいにかけて月曜〜金曜にアニマックスでドラゴンボールが1日に2話やってたんだけど
それ見てからドラゴンボール大好きになった
それまでもゲーム持ってたしデータカードダスが一時期かなり流行ってたから好きだったけど
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/21(水) 06:38:14.92 ID:yog8SjWf0
せやろか
266名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 06:42:37.94 ID:BuokvtDb0
フリーザ戦で超サイヤ人になった瞬間のwktk感は異常
あの時の興奮でご飯3杯は食える
267名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/21(水) 06:42:56.52 ID:aat093J50
もう声優陣が神々し過ぎるからな
268名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/21(水) 06:43:10.07 ID:fxhn7GYQ0
>>242
ドラゴンボールは面白いだろ
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 06:45:59.09 ID:eDc7vXsK0
敵が仲間になる(弱くなって)ってスタイルを確率したのはドラゴンボールだよね
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 06:49:10.37 ID:JKJBRhyl0
>>269
男塾
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 06:51:23.36 ID:7YBDOZyb0
男塾は逆に
仲間になると強くなるヤツの方が多い
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 06:54:43.86 ID:Ua4jkOZ30
敵が仲間になるってスタイルを確率したのは将棋だよね
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 06:58:23.74 ID:SKZ7/2RF0
パンプットはハズレ
274名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 06:59:08.39 ID:8SQfp3tb0
栃木消えろ
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/21(水) 07:01:57.26 ID:3HldaWgV0
キラーノって顔つきがサイヤ人だし、ベジータもなんか勘違いしてたし
ただものじゃない
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 07:11:17.89 ID:Bc0f/5dx0
ランチは超サイヤ人
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 07:20:20.54 ID:sM0wn0HF0
フリーザの父ちゃんはダメキャラだろ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 07:22:44.98 ID:2rZLQhRE0
キビト バーダック ボルンガ タンバリン ピアノ ドラム ネイル デンデ
バブルス グレゴリー ムラサキ曹長
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 07:28:50.48 ID:fWpCI17KO
悟空がずっとキントウンに乗れたのはオカシイ
清い心がないと乗れないはずなのに(´・ω・`)
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 07:35:51.54 ID:2rZLQhRE0
>>267 野沢雅子 青野武 堀川亮 田中真弓 古谷徹 古川登志夫 鈴置洋孝
内海賢二 中尾隆聖 西尾徳 森功至 滝口順平 八奈見乗児 宮内幸平
281名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 07:55:43.98 ID:3r/8s2DD0
>>261
正直、あの時点の鳥山が栽培マンを覚えてるかすら怪しいと思う
単に怒らせるきっかけ作りの咬ませだったんだろ
ベジータとタイは流石にないと思ったけど
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 07:56:38.67 ID:nyOXPkp90
山ちゃん50なんか まじかよ
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/21(水) 08:06:56.15 ID:fdv0uUmW0
>>101
天津飯がサイヤ人なら悟空やベジータより強かったと思う
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 08:09:56.19 ID:TqhIb20F0
いや天津飯、ランチさんと思いっきりヤルことヤってるわけですが
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/21(水) 08:13:52.61 ID:U8V8xJVz0
>>1
老夫婦とベエ撃った二人組み好きな奴なんて居んの?
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 08:28:14.20 ID:bW+olnCj0
>>280
他にも、若本規夫、緑川光、草尾毅、鶴ひろみ、皆口裕子、伊藤美紀など
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 08:38:15.73 ID:D4gRnPjL0
シェーンコップの中の人も随分年を取ったな
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/21(水) 10:02:35.06 ID:iVwQda960
初期のヤムチャはクリリンよりも仲間の中核って感じだったんだが
クリリンが最初に死んだあたりかな逆転したのは
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 10:03:29.48 ID:9HhyUxJb0
アニメオリジナルは全部ハズレ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 10:04:33.37 ID:wZqJK9Xs0
>>289
パイクーハンのdisってんの
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 10:05:02.87 ID:10aB8UP60
ピラフって結局なにものだったの?
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 10:05:42.75 ID:9HhyUxJb0
>>290
ハズレだろうが
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 10:06:45.56 ID:d5OrOUzkO
ヤジロベーって亀仙人より強いんだよな?
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 10:08:19.65 ID:pZ/vgMVW0
お前らヤムチャ馬鹿にするけどアニメ版で野球のピンチヒッターしたら最強なんだぞ?
野球選手になって大儲け出来るわ
295名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/21(水) 10:08:20.29 ID:tyx6gxJEO
人魚とか
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 10:09:05.73 ID:75G3eg930
>>280
キャラクターも一緒に書いてくれよ
気が利かないなぁ
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 10:09:27.54 ID:puJxsNDE0
アニメオリジナルといえば悟空とピッコロの教習所通いは印象強いな。
ピッコロさんのTシャツ姿がシュールだった。
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 10:09:35.83 ID:uT7Uo4iO0
最強はサタンだと、作中で完全に証明されてるのに
なんで認めないの?
299名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 10:09:36.66 ID:9OYVsUtYO
オリジナルはピッコロ免許の話は印象強い
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 10:10:43.87 ID:0sjDhQ8k0
だからおまえら天さんの魅力に気づけよ
師匠が悪人だと気づいたらちゃんと更正してサイヤ人以外のZ戦士の中じゃトップになり
セルみたいな明らかに格上相手でも足止めできる技を持ち
「もう会うことはないと思う」って言って10年たっても仲間がピンチの時はさっそうと駆けつける
最高のキャラだろ
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 10:11:18.99 ID:puJxsNDE0
>>294
それも覚えてるwww
飲茶で結構遊んでるよなオリジナルは。
302名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 10:12:07.84 ID:rCvsSq9K0
>>300
でもハゲだぞ
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 10:13:15.80 ID:pZ/vgMVW0
>>297
それいつぐらいの時?
ナメック星に行く前?あと?
今ここまで見ているんだけど見逃したかな?

http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=mydestiny99&prgid=42319719&categid=31625362&orderby=title&page=3
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:13:32.06 ID:1NjFuDVC0
ヤムチャは中の人の人望が厚かったのか、オリジナルで出番多かったな。
305名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 10:13:53.17 ID:BZGXUa030
>>24
外人の熱量はんぱねえな。長文だらけ
306名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 10:13:55.64 ID:REH9thnxi
ワロタ


122 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/09/20(火) 21:54:06.99 ID:0k5ii/yT0
未だに孫悟空と天津飯の天下一武道会(決勝じゃないヤツ)で
天津飯が4人に分裂した時、分裂した天津飯が
背後から狙っているのを孫悟空を
気づいていたのが納得できない

156 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/20(火) 22:06:30.53 ID:5hnRe0hTO
>>122
それより4人に分裂するほうが納得できないだろ…
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 10:14:32.38 ID:9HhyUxJb0
>>300
サイヤ人除いたトップって言っても、ナメック星編ですでにクリリンに抜かれてるような感じする
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:15:29.89 ID:l3JOPYwoP
フリーザ編ですら蛇足に思えるんだけど
フリーザのキャラが良かっただけで
309名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 10:15:57.05 ID:YDVmXuY10
セルの最後のカメハメ波
天さんが跳ね返せば良かったのに
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:19:27.52 ID:1NjFuDVC0
>>304
ベジータが苦戦しまくったリクームと対等にやりあってたヤムチャさん
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 10:19:58.01 ID:ZgNb3N6o0
コミックは面白かったけど
アニメwは声優w、特に野沢のババアが気張って
声入れてるのが頭に浮かんで無理だわ
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 10:24:43.10 ID:RfWE/YHcP
>>310
糞オリジナルにも程があったな
悪人はあの世では強さが1/100になるとかいう設定でも無いと納得できない
313名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/21(水) 10:24:56.76 ID:U/uagust0
ヤムチャって馬鹿にされがちだけどハンターハンターの世界でいえば
円や絶は頂点レベルの達人、放出系も体術も上位クラスで高速移動で空も飛べる
こう見れば相当スペック高い
仲間に対して親身だしフォロー上手いし後半になるにつれ身のほど知るし
人間的にもZ戦士の中でも友人になれたとしたらナイスガイな奴だよ
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:26:25.91 ID:G7kKrLki0
ヤジロベーとクリリンの声が似てるってのは何の意味があったの?
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:27:53.69 ID:PQWqugzFP
>>314
クリリンが死んでる時に出てきたキャラだから
声優さんのため
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/21(水) 10:29:19.52 ID:LSu6k2/60
>>262
同意、ウーブだけは許せん
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:30:01.05 ID:zf1RM/BY0
映画だけどメタルクウラ二人でやっと一匹殺したのに
たくさんでて来たときは絶望した
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 10:30:14.09 ID:pZ/vgMVW0
誰か俺の質問に答えてくれよ
319名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/21(水) 10:30:47.17 ID:oDPxhp1vO
オトコスキー
320名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/21(水) 10:32:41.99 ID:qOadXhPpO
>>316
G……

いやなんでもない
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 10:33:55.80 ID:V8GPnuou0
鳥山はヤムチャに何か恨みでもあったんだろうか
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 10:35:57.42 ID:4P3NtUeC0
GTは黒歴史
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 10:36:33.52 ID:tEK/DrRT0
ピッコロ〜マジュニア編あたりは地球人にも多いに出番があって面白かったな
サイヤ人以降はイマイチだったわ
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/21(水) 10:36:52.47 ID:eKGT7G5h0
悟天がチャラ男になってたのがなあ・・・
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/21(水) 10:37:27.55 ID:7W3JZUeL0
チチの親父(牛なんとか)が何の説明もなく死んでたよな
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 10:38:02.27 ID:eio2gHB70
社会的には
サタン>ベジータ>ヤムチャ>その他のニート
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 10:38:25.78 ID:0sjDhQ8k0
GTでまた旅作品やろうとしたけど結局バトル物になっちゃったんだよな
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 10:40:04.24 ID:LLKvkwHh0
ヤムチャは何だかんだでソウキダン使えるからな
操気弾は映画とかで見るとかっこいい。
329名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/21(水) 10:42:48.64 ID:L/pgZZZO0
一時的に戦闘力300くらいになる亀仙人のかめはめ波でさえ月破壊できるというのに
戦闘力億単位の奴らが全力で戦って全く壊れない地球
ただし負けそうになる悪役は大した戦闘力ない奴でさえこの星ごと消え去れって当たったら地球壊れちゃうよ?エネルギー弾撃つよね
330名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 10:44:21.47 ID:SDHlNViUO
若手だと思ってた山寺でさえもう50なのか・・・
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:45:46.11 ID:ERSgNHMN0
悟空、御飯、クリリン、ヤジロベーの四人で会話してるとき
プロの声優は凄いなって思った
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/21(水) 10:49:06.96 ID:fuQcyRCD0
ナメック星人最強であったネイルは、戦闘力42000と変身後のザーボンやリクームと戦った時のベジータを凌駕する力を持つ。
333名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/21(水) 10:49:39.31 ID:EOrlP1tt0
スレタイ読んで真っ先にチャオズが思い浮かんだ
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 10:51:10.42 ID:IB9ps0rrO
ベストバウトは悟空VSベジータ
界王拳4倍かめはめはがピーク
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 10:51:55.55 ID:DTdljISr0
13,14,15号・・・・・・
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 10:53:49.13 ID:bT/rS+zBO
一時期チチの声優がプーアルになってたよな?
337名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/21(水) 10:54:59.02 ID:vFZo5U4D0
ヤムチャはもうちょっと見せ場があってもよかったな
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 10:56:16.18 ID:MccXPb2g0
ヤムチャって勝った事あるの?
何か負け試合ばかりに見えるが
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 10:57:29.19 ID:hoVitng10
塔の上にいた丸い猫がかわいい
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 11:10:04.72 ID:zJ7FINdO0
ザーボンとドドリアの上下関係が分からない。
ザーボンの方が強いのにドドリアに敬語使ってるシーンがあるぞ
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 11:10:50.25 ID:pZ/vgMVW0
>>340
フリーザだってドドリアやザーボンに敬語使っているシーンもあるだろ
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/21(水) 11:12:05.18 ID:laIcOjCWP
ヤムチャと天津飯はどこで差がついたんだ・・・
343名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 11:13:25.87 ID:eio2gHB70
鳥山キャラは人間味ない
鳥山自体が悟空的な人なんだと思う
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 11:14:58.11 ID:zJ7FINdO0
>>341
いやフリーザは徹底してるじゃん。ナメック星人やベジータにも敬語だったし。
ザーボンが敬語使ってるのはザーボンと上司のフリーザだけ。
345名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 11:18:03.61 ID:h8uperbw0
三つ目じゃないし鼻もあり改造もしてないヤムチャが地球人最強
346名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/21(水) 11:19:36.62 ID:rCvsSq9K0
>>343
お前、野沢雅子さんと同じこと言ってるぞ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 11:20:35.00 ID:XMDsNL090
>>340
それって「24000?我々の戦闘力を上回るというのですか!」ってとこでしょ?
あればフリーザに対して「我々を上回りますがどうしたもんでしょう?」と話しかけているニュアンスだと思う。
348風吹けば名無し(茸):2011/09/21(水) 11:21:36.04 ID:J7Zg284e0
ざーぼん
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 11:23:21.55 ID:INO2/0GXO
ドラゴンボールは好きだが
νカスの持ち上げぶりには反吐が出る
懐古入ってるし
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 11:23:30.83 ID:r4Hn03MrO
乳はハズレやろ
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 11:33:58.74 ID:/TBYVbve0
ドラゴンボールといえばこんな怖い都市伝説というか
ちょっと怖い遊びがあったな。ちょっと長いし、規制でいっぺんに書けないけど
試す勇気のある人は試してみて。
注意!
・できれば未成年の人は控えてください。
・絶対に2度以上行わないで下さい。
・Aでだれも当てはまらなかった場合はその時点で終了です。
352名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/21(水) 11:36:53.39 ID:3r/8s2DD0
>>156
ナッパやらリクームやらイケメンじゃ無いのが強いってのが評価できる
最近は顔面偏差値と戦闘力が比例してるから困る
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 11:38:39.41 ID:/TBYVbve0
@目をつぶってドラゴンボールで好きキャラクターとそのフルネームを
 全て思い浮かべてください。何人でもOKで出来る限りたくさん。
 作中名前がわからないキャラは不可。
 イメージはキャラのバストアップの絵とその下にフルネームがある感じで。
A思い浮かべたキャラの中に作中一度でも魔族に殺された描写が
 あるキャラがいる場合“殺して”(消して)ください。
 ここで誰も当てはまらなかった場合は終了です。 ↓まだ続きます
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 11:44:23.19 ID:/TBYVbve0
B残ったキャラの中に「孫悟飯(じいじゃん)」「ハッチャン(人造人間8号)」
 「プーアル」がいる場合消してください。
C残ったキャラの人数に125を掛けてください。残った人数×125=A
DAに8を掛けて下さい。A×8=B
 ここでドラゴンボールではありえない8個目のドラゴンボールを使用しています。。
 その8という数字をを掛けてもらうわけですから、かなり注意が必要になります。
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/21(水) 11:51:58.58 ID:/TBYVbve0
EBから後ろの0を3つ取り去ってもらう。××000→××=C
 これはDにおいてありえないドラゴンボールを使用したことへの
 相殺をすることの意味。
 さらに、魔族に殺された死者に対する供物とするらしい。
GそのCは…。@で最初に思いついたあなたが好きだった
 DBキャラの本当の人数のはず…。
Fこれはあくまで遊びなので、絶対に2度以上行わないで下さい…。
356名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/21(水) 11:55:42.37 ID:2wm0zzBXO
ドラゴンボールに限らずお前らが漫画に求めたいキャラってどんなのよ
俺は最初から強いのよりは弱かった奴がだんだん強くなってくのが好き
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 12:00:57.41 ID:CHbANcDL0
ピッコロ大魔王までは亀仙人かなり高ポジションだったけど
ヤムチャはクリリン登場でその後は雛壇芸人の先駆けになったよな
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/21(水) 12:06:49.90 ID:MccXPb2g0
>>356
つまりポップさんか
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 12:07:02.22 ID:8JBBuLRr0
野沢雅子さんと同じこと言ってるぞって言われたひと
どんだけ潜在能力秘めてんだよ おれの感覚スカウターがぶっこわれたわ
360名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/21(水) 12:11:52.98 ID:0h2JPd6X0
セルがセルゲーム用のリングを作るシーンと
ブゥが人間粘土で家を作るシーンが妙に好き
特にセル
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/21(水) 12:12:08.30 ID:8JBBuLRr0
 江戸城本丸は弱かったのにアニメのラストは最強になてた
また見たいなタルるーと
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/21(水) 12:27:03.47 ID:qc7eOFvWO
鳥山ってリンかけの剣崎みたいなキャラが作れないとか言ってたけど
言われてみれば確かにいないかも
363名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/21(水) 13:26:58.00 ID:hAl3mJFe0
>>297
ジャンプの2話同時掲載の時の扉絵が
悟空とピッコロの自動車教習だったけど
どちらが先だったんだっけ?
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/21(水) 14:06:43.12 ID:CZvICDpN0
>>336
一時期も何もあれ以降、渡辺菜生子で固定された
最近のゲームでも渡辺さんがチチ役を担当しているよ
365名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/21(水) 14:10:49.22 ID:DmOgG27x0
18号に中田氏したクリリンが一番の勝ち組
366名無しさん@涙目です。(埼玉県)
>>355
どうしたらこんなにつまらないこと思いつけるの?すごい