野田首相「ギリシャやばいから日本の金で欧州を助ける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

http://www.monexfx.co.jp/market/market-news/

野田首相

更新日時:2011年09月20日 19:03

・EFSF債の購入し欧州市場と経済の安定化を助ける
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:28:50.74 ID:gt+ri/h10
あほか
3名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 19:29:06.84 ID:juSLoTWf0
日本に金ねーべや

景気対策しろってアホ政府政権;;
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:29:10.81 ID:ARb6k9go0
ふざけんなよ野田
5名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:29:19.42 ID:LfgnzQcbO
なぜ?理由が全く分からん
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:29:29.78 ID:hrziO3d70
何でだよ、アホかおまえ。
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:29:31.37 ID:Dtdn0etc0
アホなのだ
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 19:29:46.42 ID:njqRK8EsO
なにいってんのこいつ
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 19:29:50.29 ID:mcuCVm/x0
他国の債務は買うのに国内は増税したがる
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:29:54.23 ID:pd22ATUk0
利回りがいいからな
合理的行動だ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:30:00.74 ID:qiAe6TNW0
増税して外国を助けるバカがどこにいるんだよ
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:30:10.64 ID:VvuscWKy0
どうでもいいけどあのとぼけ面どうにかならんのか
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:30:19.90 ID:BM9tBfjO0
やっぱこいつだめだわ
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:30:24.67 ID:SxuuY9Ly0
まあこれは欧州各国が補償つけてるからな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:30:26.63 ID:YqjuSidXP
はぁ?
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:30:27.03 ID:VkHgowza0
円高パワー?
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 19:30:28.37 ID:mqV5C1510
死ねよブタキムチ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:30:29.20 ID:J3NyBPoJ0
増税分は外国でばら撒きます by民主党
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 19:30:31.16 ID:YzMfkpkl0
ええ格好しいだな、氏ね世
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:30:35.79 ID:2JOSzJB90
欧州の国ですらギリシャ助けることを拒否してるのに何言ってんだ?
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 19:30:37.42 ID:kD28Hv9I0
円刷れよ
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:30:48.63 ID:1ozm2Oeai
はぁ?
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:30:49.07 ID:cKTDeuk60
ともだち作戦ってネーミングでやろうぜ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:30:59.39 ID:ClkDHbVh0
これに関して日本は関係ないから信用されてるのににわざわざ関係しに行くの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:31:07.80 ID:R5zjMRiR0
増税した金をギリシアにwww
これぞ博愛精神やでw
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:31:08.20 ID:WMIbZLdf0
今買えば2倍返してくれんだろ?
27 【東電 68.8 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 19:31:10.44 ID:uetOTiZN0
意味わかんねーよボケw
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:31:13.12 ID:ZgTWzSKi0

29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:31:18.32 ID:Bf2K2T0J0
こども政府w


こども政府…
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:31:18.91 ID:B52Z+LjG0
日本人を助けろよ!
野田「野田だけにノーだ。なんつってwwwwwwwwww」

なんてことになったら国民も切れるよね…
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:31:24.05 ID:zlDF4/U4O
こいつのポケットマネーなら許す
32名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/20(火) 19:31:33.56 ID:9hyYV1pe0
>>1
円高の時に外国資産を買って後で売るって手か

でもなー
ギリシア国債は紙くずになるかもだぞ
正直、悪手だろ
33名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:31:38.98 ID:eLZ0Q8a10
これで円が売られるし、欧州に恩も売れる
野田さんさすがや・・・
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:31:39.89 ID:NCWwLmkl0
キチガイ沙汰w
35名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 19:31:40.40 ID:YdB3bLNcO
さすがATM
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:31:43.23 ID:JziOcD0v0
日本の企業ためだろう
37名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:31:45.27 ID:KqBE60zLO
いや自国を何とかしようずw
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:31:46.04 ID:MwovZpa90
欧州逝ったら日本も逝くんですが

お前らって日本単独で食っていける国だと思ってるの?ww
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:31:50.77 ID:Y3WxdUoh0
無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あきらめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:32:07.07 ID:x+y/JBpj0
いやいやギリシャが潰れたら日本への影響も半端じゃないぞ


日本が何かしようとも無駄だと思うけどな!
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:32:09.41 ID:gZ5w6NaK0
お前ら頭悪いなあ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:32:11.09 ID:0iJxBbOo0
shineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

全力で市ねeeeeeeやああああああああああああああああああああああ
43名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:32:14.79 ID:sbGGE8RFP
ギリシャの一年国債の利回り70%だろ?
日本の圧倒的な資金力で買い支えて隷属化させるとか野田さん鬼畜やでぇ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:32:15.96 ID:cPqdJVd10
これなら管の方がマシだったな・・・
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:32:17.10 ID:TIf0kmND0
恩も売れるし、円高対策にもなる
いいことだらけじゃね
46名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/20(火) 19:32:17.85 ID:Ba3hcGiS0
殴りたい
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:32:20.80 ID:PSSQ0R+B0
さすが世界のキャッシュディスペンサー。
国民ももう限界です・・・
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:32:23.51 ID:So/pKXlb0
お前www増税派だろwwwww
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:32:29.00 ID:3tVbtlWNO
震災復興だけしとけよ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:32:35.01 ID:Dbt/dxOk0
ギリシャの次は韓国だろ?
黄金の国って呼ばれてたけどもうカネねーだろ
51名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:32:38.15 ID:7RdUbaxT0
おいやめろキチガイが
国民の血税でいい人ぶりっ子して遊んでんじゃねー
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:32:40.66 ID:J3NyBPoJ0
やっぱ民主にはゴミしかいねぇ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:32:41.59 ID:dI6XSn4j0
今日だって名古屋が水害で困ってるぞ
国内が災害で大変なときに政治は何やってるんだ!

助けるなら増税許さない
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:32:46.91 ID:WYMyBUzKP
[ ::━◎]ノ これは円安要因になるから円刷れ厨はもっと喜べや.
55 【東電 68.8 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 19:32:51.54 ID:uetOTiZN0
もうATMじゃねえだろ
ジャンプで小遣い落とすガキだよw
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:32:56.84 ID:qJ56bkmE0
こいつ八方美人だからな
海外にばら撒き続ける
日本でもばら撒き続ける

【被災地歓喜】 野田首相▲ 「復興費は、青天井でもいい。しっかりと要求を出していただく」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316508421/
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:32:57.10 ID:EQAdpRNk0
荷電粒子かなんかの話だっけ?
58名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:33:00.84 ID:qKfFeNvc0
買い支えても時間稼ぎにしかならない
破綻は規定路線だろ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:33:02.23 ID:eMuHmNZe0 BE:956920447-PLT(12218)

そりゃユーロが死んだら日本も死ぬだろ
ギリシャが死ぬのは仕方ないとしてもソフトライディングさせないと
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:33:04.30 ID:RmW7mch60
マザーテレサの爪の垢を煎じてのませてあげなければ
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:33:05.94 ID:Gcma2Nue0
やめろや
まずデフレ脱却しろや
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:33:14.24 ID:vbS4lb8lO
EU愛だな
63名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 19:33:17.73 ID:6vj/iZS+0
お前は見てるだけでいいんだよ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:33:20.72 ID:BKD19obe0
は?
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:33:20.92 ID:9aquA2Ew0
ばかやろう、理屈はわかんねーけどまた円高になるぞ!!!
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:33:22.72 ID:Ni/6ybWR0
IMF経由で金貸せよ
欧州互助会じゃ返ってこない可能性すらある
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:33:24.06 ID:2MizqeMO0
ダーク総理・・・
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 19:33:24.46 ID:f+J0LAlhO
死ねwwww
つーかEUはEUで何とかしろよ、日本に話かけるな
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:33:26.48 ID:sNjqA6DY0
バーカ バーカ
70名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:33:46.01 ID:wBTu0/7J0
マジでやめろよ。余計なことだけはすんな
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:33:47.24 ID:R4jYDURz0
売国奴しかいない民主党
72名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:33:51.06 ID:y8DN2uq80
バカか
なんの見返りがあんだよ

あたまおかしいのか
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:33:51.79 ID:GYXkt2Az0
ねぇ馬鹿なの・・・?
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:33:55.52 ID:7ljrU4kf0
お前らどんだけ大変なコトになってるかわかってねーみたいだな
日本が支援するってとこだけしか見れないバカ どうしようもないバカ
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:33:55.48 ID:DVsd0MNZ0
ギリシャ幼女移民推進委員会
76名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:33:57.57 ID:TsSZ1t130
増税とはなんだったのか
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:34:00.21 ID:2nDIaeTX0
136%だかなんだかの金利でウハウハやでwwwやで・・・?
78名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:34:00.57 ID:zQMBAo1E0

円高だから効果高いな。

ギリシャの国債、年利127%だぞ。
円で、国債買って、円でギリシャ支援とかどうよ(笑)
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:34:01.80 ID:KpcUGX+m0
もうあれだフジでデモやってる場合じゃない
国会でデモしないといけないわ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:34:02.25 ID:J3NyBPoJ0
EUみたいな無責任な烏合の衆が借金返すとは思えないんだけど
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:03.15 ID:MwovZpa90
お前らリーマンショックで何も学んでないの?
他国逝ったら日本も逝くよ。
東北大震災とか比じゃねぇから
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:03.37 ID:BKD19obe0
どこにそんな金あんだよ
だったら増税すんなよ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:34:04.86 ID:SfxT9kWz0
俺たちの民主w
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:34:06.24 ID:SxuuY9Ly0
>>32
これはEFSFが返済できなくなったらドイツやフランスが返してくれるからまあいいんじゃねえのか?

85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:34:13.13 ID:dI6XSn4j0
いい加減にしろ!
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:34:18.33 ID:xHDgmjJ50
ギリシャは一度死ぬんやでwww
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:18.93 ID:Cn3lF2FF0
日本ってギリシャ国際もってたのか?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:20.07 ID:Oj/7lMHw0
「くるりんぱ」っと
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:34:21.39 ID:VwnaXIXf0
増税はするなよ。
民衆に金行き渡らせる円を刷る政策しないとだめだろうが。
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:34:22.54 ID:PTmpeR9y0
日本人助けろ
血税でシロンボにへらへらおもねってんじゃねーよ
殺されろ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:34:25.48 ID:Q4ZV5CmN0
これから増税やるんじゃないの?
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:34:27.36 ID:GqFAf1ox0
言ってる意味が分からない
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:34:32.74 ID:SpLyCsm90
もう鎖国しようぜ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:34.21 ID:w637APKN0
「この台出ないな……」
「そうみたいだね」
「もうちょい突っ込むわ」
「えっ?」
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:34:40.26 ID:sC3BLZaW0
欧州の事はEUとOSCに任せとけよ爺
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:34:40.68 ID:O0yKyYcD0
たっぷり円刷ってからユーロ買い介入で円安誘導
買ったユーロであっちの債券かって恩を売れば一石二鳥じゃね?
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:34:40.93 ID:bZYZMwkYO
ギリシャの悠々自適に暮らしてる公務員共を助けます!!
98名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 19:34:44.13 ID:ZMMjkOlaO
マジで馬鹿しかいないんだな、ここの板
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:34:44.66 ID:c3sZJ+kI0
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。

奨学金をほしい日本人は わんさかといるのにもらえない人が多い。
それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思っているのです。 繰り返し、言います。年に262万円ですよ。
4年いたら、1051万円ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。

しかも、10万人。いくらでしょう?
2620億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在、犯罪し放題。
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:34:46.82 ID:Ipb5eIH4P
EFSFは、"European Financial Stability Facility"の略で、
日本語では「欧州金融安定基金」とも呼ばれ、2010年5月のギリシャ危機を踏まえて、
EU(欧州連合)の27の加盟国によって合意された、ユーロ圏諸国の救済(資金支援)を目的とした基金をいう。
本基金は、ルクセンブルクに本部を置き、欧州投資銀行(EIB)が業務に関する契約によって、
資金管理業務と運営支援を担う。また、財政・金融不安に見舞われて、
資金支援が必要となったユーロ加盟国向けに緊急融資するため、
最大で4400億ユーロの加盟国保証付きの欧州金融安定化債を発行できる枠を持つ。

結論:これで欧州銀行群の尻拭いをします
まあドイツ系の銀行ならいいけどさ
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:34:52.05 ID:vRurFQri0
平成の濱口雄幸やなwww
金解禁で日本滅亡首相暗殺ってかwwwwwwwwwww
102名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:34:52.64 ID:tps8bpAcO
売国第一弾きたか
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:34:53.03 ID:rwd214ZO0
ダボが

こいつ反日か
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:34:53.21 ID:HVI9VdWN0
世界のATM
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:34:54.34 ID:osHYmPEn0
恩を売って円安ね
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:54.62 ID:Z3jJ2zTT0
>>1
これ発表した途端、一気に円高進んだ。
ほんと民主党って馬鹿じゃねーの
死ぬのが確定してる外国助けて、日本の労働者は皆殺しにしましょうってのを地で行ってる
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:34:54.99 ID:Dci8Y9F10
いや、ダメだろ
リスキーすぎるぞ
108名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:34:55.03 ID:SxuuY9Ly0
おまえら新聞くらい読めよ。
どこの新聞でもこれくらい書いてあるだろ
109名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:34:56.53 ID:uRkiATqw0
え?
ジャップ馬鹿すぎ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:57.53 ID:fNYnZfOx0
それ誰の金だよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:34:58.31 ID:fWcecEVR0
>>84
ドイツは返すかもしれないがフランスはないだろwww
112名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:35:02.52 ID:nffVXg92i
首相が外国いくとATM
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:35:04.68 ID:4hlrQdmM0
円を思い切り刷って助けてやれや
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:35:05.82 ID:x0Opbv3z0
>>1
放射能汚染補償が先だわな
115名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:35:08.16 ID:wBTu0/7J0
ギリシャはもうデフォルト前提でかえってくる保証がないのにばかじゃないの
116名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:35:08.55 ID:oy3WHZQe0
日本をどうにかしてからにしろ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:35:08.59 ID:JwKsH+5t0
破綻したら不良債権になるのにアホなのか?
野田の個人的なマネーでやる分にはかまわないが、税金使うんだろ?
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:35:09.06 ID:5wttY0ZS0
ゴルゴはやくきてくれー
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:35:09.77 ID:SfxT9kWz0
地球連邦宇宙軍債
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:35:16.10 ID:Y3WxdUoh0







この債権リーマンショックの福袋債権と同じギリシャもドイツもフランスもまとめて1つにパッケージしましたよ債権







121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:35:17.12 ID:xY/seIev0
おまえらの税金でなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:35:19.75 ID:x+y/JBpj0
お前らこれに関しては安易に非難するものじゃないと思うぞ
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:35:22.14 ID:mGIsFvxM0 BE:199546092-2BP(1028)

私財でやれ

124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:35:24.74 ID:YLtS5b0k0
ちょっと何言ってるかわかんないんだけど
日本人を助けてくれないか?(・ω・`)
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:35:26.09 ID:zJkVtzLe0
売国豚野郎
126 【東電 68.8 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 19:35:27.47 ID:uetOTiZN0
日本はタダで金を配る機械w
どうせギリシャはもっと少ない!金もっと出せって言ってくるよw
国民の血税w
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:35:29.25 ID:GevuDZ/j0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
128名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/20(火) 19:35:31.00 ID:zswRQy1i0
ドイツなんとかしろ!
129名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 19:35:31.57 ID:zzrIRiCb0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
130名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:35:31.96 ID:J4SfsESZO
ギリシャ逝ったらヤバいと言ってる奴がいるが、
具体的に何がヤバいのか言える奴いるのか?

まさかギリシャ助けないと円高になるから助けるなんてぬかさないよな?
言っとくが日本だけでギリシャ助けるなんて不可能だからな
131名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 19:35:31.74 ID:YwuVCcAr0
ただの高利貸しじゃないの?
132名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:35:37.38 ID:pOS4/xSw0
は?
133名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:35:39.57 ID:yY1PKICG0
世界のATMジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大括約筋wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:35:48.24 ID:UmbmcQca0







                          ア ホ な の だ







.
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:35:55.23 ID:J3NyBPoJ0
日本経済死にかけなのにいつまで世界のATM続けんの?
東アジア共同体()の理想だからEU助けるんですか?
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:35:55.10 ID:NKpjm+h80
酷すぎる
まじで菅以下だったようだ
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:35:55.93 ID:oz62qsD50
野田さん天才だな
138名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:36:01.80 ID:5lAJ7htmi
持っててもあまり意味ない外貨準備資金使うんじゃないの?
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:36:07.51 ID:I+IZXubO0
何がefsfだよw そもそも相互扶助しようぜってことで欧州で固まったんだろうが
それにIMFあんのに色々作って金せびってんじゃねーよ
140名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:36:09.22 ID:YNMGFsIY0
やっちまったwww
必ず海外にいい顔したくてアホやらかすwwww
141名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 19:36:11.22 ID:c8Y6sLk10
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:36:21.64 ID:yFb+mWcL0
野田は死ね
欧州の白豚は勝手に滅びろボケナス
143名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:36:24.99 ID:zva1GIqi0
>>72
円売ってユーロ買うことになるから為替介入になんじゃないか?
ついでに外国の批判も怒りにくいだろうし
日銀の金なら国庫はどうなんだろうな
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:36:25.31 ID:CBSPMlVb0
日本もヤバイんだが
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:36:35.22 ID:dI6XSn4j0
増税は許さない
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:36:36.69 ID:3cqqSi+N0
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:36:41.63 ID:BNBjz3Cu0
頭おかしいのかこいつ?
ただでさえヤバい自国を放置して他国を助けるとか偽善もいいとこ
148名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 19:36:44.41 ID:IP/CgRDrO
これが本物の日本銀行か・・・
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:36:49.21 ID:SfxT9kWz0
何かあってもドイツがいるんだし別にいいんじゃねえの
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:36:49.98 ID:E6hZZQGG0
国内優先しろてマザーテレサもゆうとるやないか
雨漏り直してから人助けしろや
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 19:36:49.91 ID:jSRuoBnN0
だから馬鹿は首相にするなって言ったんだ・・・
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:36:56.60 ID:9ETAqS5a0
糞ミンスが
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:36:58.10 ID:EwM6WVM20
日本にトドメを刺しに来たか
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:37:00.47 ID:yY1PKICG0
まあいいじゃん
東北土人の生活保護に使うよりは紙切れの方がマシ
1000万貰ったとか言ってる土人もいるしなw
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:37:10.00 ID:T4lDauBJ0
経済も良く分からないニートが
スレタイだけ読んで反応するのはやめとけ

馬鹿以外の何物でもない
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:37:15.16 ID:RRsGS5eV0
なら俺も買うか〜
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:37:19.36 ID:5KYoeNFI0
ギリシャは見捨てろ
インドあたりにこび売れよ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:37:21.86 ID:rq/rAG8z0
おまえな 回収の見込みあるのかよ ないのに助けるとか寝言ほざいて
外国に金ばら撒く余裕はもはや日本にはねぇーぞ
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:37:23.31 ID:Ipb5eIH4P
>>108
お前はアホやなあ
保証つけて帰ってくるなら、ギリシャ国債は帰ってくるはずじゃないんか
どいつやフランスは体力あるから大丈夫?信用危機でそんなこと言ってる余裕ないだろ

要は信用に値しない財産があちらこちらに飛び火してるってことだぞ
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:37:25.55 ID:eBsDd49x0
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:37:26.29 ID:J3NyBPoJ0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:37:27.51 ID:Dci8Y9F10
>>138
だろうけど返ってくる保証ないだろ……
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:37:28.59 ID:sAKLzQnL0
ある意味、すばらしい円高対策。
前々からネタで言われてたけどやるとは・・・w
164名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:37:29.88 ID:9/E28h6i0
スイスかドイツに介入させろよ。
どっちにしろヨーロッパと日本は縁遠いんだし自国の心配しろよ。
165名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 19:37:30.83 ID:YwuVCcAr0
工作員が沢山湧いてるな
166名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:37:34.68 ID:wBTu0/7J0
もうめんどいからユーロ圏は一つの国になれって
金だけ統一してバカじゃねえの
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:37:37.97 ID:zva1GIqi0
円刷ってそれで融資するなら、極悪な円高対策になるだろ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:37:41.24 ID:rqDda/9z0
どうみてもギリシャは終ってんだから関わるな
何考えてんだ
169名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 19:37:42.46 ID:c8Y6sLk10
いやまぁ外貨準備金は国内に回す金じゃないしな
アフリカとかに回す金をギリシャに回すってことだろうし。他の国からブーイングがきそうだがw
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:37:44.79 ID:kgljrNtG0
日本もやばいのに
171名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:37:45.46 ID:7y3MK6b40
直接やるんじゃなくてなんとかって所通せよ
172名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:37:48.77 ID:BSnRekvg0
社畜ども頑張れよ
これからは経営者、株主、政府、アメリカ、中国、韓国に加えてギリシャからも搾取されることになる
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:37:50.19 ID:kTzkikcZ0
どんどん円高になるな!
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:37:50.96 ID:7UPyl4t10
否定してるやつはなんなんだ?
欧州に恩は売れるし、ユダヤさんに誉めてもらえるし、円高対策になるし、いいことだらけじゃん

これは是非やっとくべき
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:37:51.36 ID:oz62qsD50
おまえら馬鹿だな
国外を支援して経済が安定すれば円安になるだろ
一番現実的な円安誘導策だ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:37:55.08 ID:P0bfQpPJ0
中身まで竜ちゃん並なのか?
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:37:55.91 ID:0c6tqv8x0
ふざけんな
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:37:58.17 ID:vRurFQri0
こういうことか?

・日本は円高だ
・ならば円安誘導すれば輸出が伸びる!
・EUに介入するぞ!
・円安大成功!!
・輸出が思ったほど伸びなかったでござる
・スタグフレーション到来!!
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:38:00.35 ID:xY/seIev0
うるせー足りない分は増税すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:38:01.49 ID:o/rSJSr00
もうEU解体しろよ
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:38:04.08 ID:l/c0oftq0
日本を助けて(´;ω;`)
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:38:07.26 ID:c0wUQ/4w0
がーんばーれにっぽん!
がーんばーれにっぽん!
あたまのいいくににっぽん!
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 19:38:08.24 ID:Xpk2aK3s0
なにこれ日本下がるの
184名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:38:08.49 ID:LNEvpJMA0
バカジャネーノ
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:38:08.85 ID:kvjqspqT0
えっ
186 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (千葉県):2011/09/20(火) 19:38:12.20 ID:dBVzYbes0
助かるならやってもいいが無理だろ死ねドジョウ豚
187名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 19:38:13.28 ID:wGD6w3kh0
売国奴
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:38:16.32 ID:r6oZg7H70
なんかメリットあんの?
189名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:38:17.54 ID:chvFSn/UO
この発言後さらに円高になっててワラタ
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:38:17.39 ID:3jTVWgTP0
批判してる奴はたいして考えてない奴。
肯定してる奴もたいして考えてない奴。
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:38:21.44 ID:osHYmPEn0
やっぱりビジネスと違う、ここの人達頭悪いわ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:38:22.11 ID:Z3jJ2zTT0
裏読みすれば、日米欧協調介入に向けたご機嫌取りとも見れる
でも、だからって日本国民が死んでくのを無視して
怠け者のギリシャに日本国民の多額の税金突っ込むとか許せない
そんなことやってる政府が増税とか、マジでぶっとばしたくなるレベル
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:38:23.31 ID:NlIoqwRc0
自称経済通こええええええええええええええええええええ
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:38:26.44 ID:dI6XSn4j0
メンケルにやる気があるなら、とっくに助けてる
ドイツは見放してるぞ
195名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:38:28.29 ID:LfgnzQcbO
スレタイで「えっ」って思ったが
これはこれでメリットあるのな
196名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/20(火) 19:38:30.55 ID:84Hxa9W20
円安にもなるし利子で大儲けできるしユーロに恩も売れるし
一石三鳥で日本大勝利じゃね
197名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:38:31.45 ID:n6lhiqiGO
まず国内どうにかすんのが先だろ
いいかっこしいはもうやめろ!
198名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 19:38:32.52 ID:A0b9r/oh0
そうかあかんか一緒やで(´・ω・`)
199名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 19:38:35.91 ID:ySvhtU7CO
ギリシャはドイツに任せておけ。自国の経済建て直しに集中しろ。
200名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/20(火) 19:38:39.25 ID:LpeSxeWO0
ギリシャなんて死亡が確定してるだろ
ザオリクなんてねーんだよ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:38:40.71 ID:IZG06kJR0
なるほどな
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:38:42.29 ID:J3NyBPoJ0
>>174
ギリシャが破綻してもドイツとフランスだけは生き残って借金返してくれると本気で思ってんの?
203名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/20(火) 19:38:47.69 ID:slqky8b50
「スマンが、いま日本はそれどころじゃない」って言える状況だろ
何考えてんだこのタコ助
204名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/20(火) 19:38:52.41 ID:W2L4E6uC0
野田内閣の政策に反対するやつは非国民のネトウヨ
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:38:56.75 ID:qR+DqM+t0
馬鹿かこのデブ
206名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/20(火) 19:38:57.04 ID:T2xO55ne0
ぜったいやめとけってw
EUからなんか見返りがあるならいいけど
数年後にはギリシャ終わって、ほかのEU諸国も終わるからw
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:38:58.70 ID:YwRZDJ8z0 BE:2501629676-PLT(18073)

麻生が10兆出したからもういいだろ
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:38:59.30 ID:7qK4RDrMP
その見返りは何だ?

政治家なら、日本の利益引っ張ってこいよ。
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:39:00.36 ID:G57l/Yz70
最後の引き受けてはいつも日本
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:39:02.67 ID:UkQVGsnc0
アメリカが妨害しない限り実行されるのか?
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:39:05.63 ID:eYimuydZ0
ギリシャ問題が騒がれてるのに
日本の株価だけ下がりっぱなしなのは野田のせい
リバウンドにも乗れてない
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:39:06.25 ID:mWpRKU8i0
売国どじょう
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:39:10.38 ID:o15h2opM0
うわあバカだww










おまえらがw
214名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:39:15.34 ID:bZYZMwkYO
ドル売ってユーロ助けます!!!
は絶対ない
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:39:15.51 ID:IPt0M/zbi
頭おかしい
216名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:39:15.68 ID:mPG23NpS0
アホの極み
税金の金を外国にやって国内の税金上げるって
ソレはソレ、コレはコレだとしてもキチガイだわ
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:39:16.59 ID:YLtS5b0k0
>>175
やばい日本がやばいギリシャを助けて助かるのか?(・ω・`)
218名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/20(火) 19:39:16.98 ID:3JPl7Ea40
ところで日本の国民はいつ助けてくれるの?
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:39:20.02 ID:vrjXVdTe0
もう死ぬわ
220名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 19:39:20.66 ID:c8Y6sLk10
国内どうにかしろアホとかいってるアホは外貨準備金切り崩して更に円高にでも誘導したいアホか?
アホとしかいいようがないなアホめ
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 19:39:32.52 ID:vxIHPRcQ0
俺もヤバイから金くれ
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/20(火) 19:39:33.15 ID:pn3T0HQ30
あのさぁ・・・
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:39:34.87 ID:72hEHy470
世界のATMジャップwww
224名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:39:38.16 ID:wBTu0/7J0
甘い汁いっぱいすったドイツとフランスが助けてやれよ
225名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:39:41.70 ID:5lAJ7htmi
>>162
日本に取り立て出来る力はないからな…
IMFでおkか
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 19:39:42.09 ID:hJhYAMcU0
EU、一緒やで
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:39:44.80 ID:3icZIsRx0
早く頃せ。円高介入失敗の時と同じく手遅れになるぞ。
228名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 19:39:44.65 ID:D0yLsWkx0
日本の市場と経済なんとかしてから言えよ
229名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 19:39:47.18 ID:gK5hYxON0
現在一ドル80円もないのに
有り得ないわ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:39:48.56 ID:yFb+mWcL0
日本はEUとは縁が少ないんだからほっとけよ
ドイツあたりがなんとかすんだろ
231名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:39:48.86 ID:9ETAqS5a0
>>190
うまいが
実行するのも大して考えない奴だ
232名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:39:49.43 ID:9vnnZva+0
増税でこれか
自分の金でやってもらいたいものだ
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:39:50.02 ID:5lOQw29x0
金ないのに何言ってんだこのキチガイ
そろそろ蔑称考えようぜ
234名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:39:49.93 ID:pnYVQLKZ0

--------------------------------------------------------------------
ここまでEFSF知らないニートのレス
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:39:52.14 ID:vRurFQri0
まず円安にすれば輸出が伸びるってのが
経済知らないバカ貴族やボンボン財閥の妄想だからな

日本が今劇的に円安になっても、それほど伸びる余地は無い
それでも中国や東南アジアに投資が行く
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 19:39:52.73 ID:n2WS1Btx0
たいして変動してねえだろ
237名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:39:56.15 ID:Aszh0Ug4O
恩を売れるじゃん
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:39:58.18 ID:N3Yb5oPL0
このバカ日本の公務員支出もヤベえとか思わないのか?
239名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:40:01.37 ID:0M0xzA6eO
代わりにロードス島買い取れ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:40:01.70 ID:J3NyBPoJ0
爆弾抱え込むようなもんだよこれ
ギリシャが破綻したら日本まで不信の目で見られるわ
241名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:40:04.02 ID:elkGPlZM0
リップサービスにもほどがあるわ
自国なんとかしろや、阿呆
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:40:04.59 ID:vyGgRfIM0
これは当たり前だろう 
反対しているやつは池沼
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:40:14.18 ID:JwKsH+5t0
わざわざ極めてリスクの高い債権を買い支えるとか
アホにも程があるぞ
自力で立てないギリシャを日本が養うと言ってるのと同義

日本にそれ程の余裕は無い
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:40:15.61 ID:Zmz1Cnk50
権力や金をもってる人は自己中が多い
自己中だからなれる
245名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:40:20.61 ID:yY1PKICG0
>>199
ドイツ「こんな池沼国家面倒見きれんわwww」
フランス「ですねw」
イタリア「俺もやばいしwww」

日本「なら俺が救ったるわ」

EU「え?」
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:40:21.65 ID:oFBSFGCe0
ギリシャ国債の利率が良いらしいけど利益分は誰が払ってくれるの?
ギリシャ死に体なんでしょ?
247名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/20(火) 19:40:22.39 ID:rXU7wu6W0
お前ら、ポーズだよこんなもん
マジで助けると思ったのか?
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:40:23.18 ID:tC0v6o7D0
いいんじゃね。
どうせ塩漬けになっているドルを使うんだろ。
麻生のときIMFに金を出したのと同じだろ。
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:40:25.39 ID:ws4bR3090
世界の調整役バンク日本
250名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/20(火) 19:40:26.89 ID:drZGhUGtO
野田は出来る子
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:40:32.70 ID:n1hwXRH70
>>242
いやいや日本関係ないし
252名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/20(火) 19:40:32.36 ID:slqky8b50
円高パワーだ
253名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:40:33.30 ID:Ipb5eIH4P
>>167
円刷って=国内の資産を目減りさせてばらまく
下手すると日本にまで飛び火してくるわ、まあ実際飛び火してるけどな

だから昔の人間は言ったんだよ、金融業は賎業だって
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:40:34.94 ID:Wnp0RtkG0
お前らの大好きなノブリス・オブリージュだろ?
ギリシャからすりゃ日本人はみんな大富豪だよ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:40:37.85 ID:VJDM5Cc60
ギリシャ「そうか、あかんか・・・日本、一緒やで」
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:40:39.62 ID:pCCImYn90
他の国も介入するから元は取れるだろ
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:40:40.23 ID:8J/wny+n0
ギリシャ助けるために増税wwwwwww
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:40:40.40 ID:oz62qsD50
>>217
ギリシャを助けるというよりはEUを助ける
259名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/20(火) 19:40:42.69 ID:G29YZdHu0
また売名か
260名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:40:43.68 ID:MAv+btjA0
我々は永遠に脱亜入欧をスローガンに切磋琢磨しなきゃならん
当然の事です
韓国よりも大事なのは無論欧州
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:40:46.81 ID:ckjQKm10O
まだ助けるふりをするだけかもしれない
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:40:50.87 ID:7UPyl4t10
>>202
はぁ?死にそうなほど円高なんだから、全力で欧州助けまくったらいいんだよ
何もしなかったらずっとずっと円高だぞ
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:40:54.00 ID:8ttTN2zk0
埋蔵金の出番や!! さすが民主党や!!!!
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:40:57.46 ID:IZG06kJR0
どうせお前らこれがどういう効果をもたらすのか分からず叩いてるんだろ?(笑)
俺も分からない
265名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 19:40:57.77 ID:p6tulRy40
中国みたいに、露骨な経済植民地にするとかならわかるけど
なんも考えてないんだろな.....
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:41:02.80 ID:Y3WxdUoh0
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:41:03.62 ID:sJGW3cwe0
野田は死ね
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:41:03.60 ID:XFF/25mm0
なにこのものすごい閉塞感
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:41:12.71 ID:Y0Y15Z7j0
早く民主党から日本人に政権戻せよ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:41:13.43 ID:Z3jJ2zTT0
これを評価してる奴はマジで馬鹿だわ
まずギリシャが助かるわけが無い。市場のCDS見ても92%破綻する確率である事を織り込んでる
大体、絶対不可能な規模の緊縮財政が前提で助かるかどうかという話で
その大増税をギリシャ国民は絶対に認めない。連日の暴動や公務員退職ラッシュ見れば履行されないのは明白
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:41:16.32 ID:vmUSxL3f0
復興増税の使い道が決まったな
272名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 19:41:16.77 ID:YzMfkpkl0
欧州「さすが日本だ!ジャパンクール!(アホやでコイツw)」
273名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:41:21.56 ID:QTVetYY80
ギリシャ丸ごと買っちゃえよ
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:41:23.64 ID:PeBen3nT0
>>255
おい、身内じゃねえぞw
275名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:41:25.19 ID:R8Ma6Hs30
>>1
幼稚園児かよ!?
義援金を世界中から貰う身で何を言うんだよ!
貧しいカンボジアの子供達が義援金を出してくれたんだぞ。
わき目も振らずに日本の災害復興に金を使え!
276名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 19:41:26.16 ID:loji0/jn0
麻生並に馬鹿だなこいつ
右翼って総じて経済音痴だよな
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:41:33.28 ID:O0yKyYcD0
ギリシャの債券買うわけじゃないんだけど
278名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:41:34.60 ID:bZmBLJu9O
どじょうは泥でも食ってろや
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:41:39.12 ID:Dci8Y9F10
>>248
全く違うだろ
280名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 19:41:39.62 ID:0Q521JNM0
あほかこいつ
それなら米助けるほうが1000000000000000000000%ましだわ
281名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:41:44.64 ID:7SX/LamWO
円高だから外国債買うのわかるけど
何でギリシャ?
何でギリシャ?
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:41:45.66 ID:l/c0oftq0
http://gendai.net/articles/view/syakai/132639

英語で「ドジョウ」は「バカ」の意味だった

我らが“ドジョウ”首相は、庶民派イメージで高支持率を獲得しているが、欧米では「ドジョウ!?」
と薄気味悪がられているという。
「なんで一国のトップが自らそんな変なアダ名を付けるのか」と逆に評判を落としているのだ。
「ドジョウは英語でLOACH(ロウチ)という単語はありますが、欧米では見かけない魚なので、
海外メディアは野田首相の演説を紹介する際、ドジョウをわかりやすく説明するのに、相当苦労したようです。
米ウォールストリート・ジャーナルは『ドブにすむ頑健で川底で餌をあさる魚』、
英ガーディアンは『ドロの中でカタツムリや食べ残しをあさるウナギに似た生物』と説明しています。
しかし、これではドジョウを見たことのない欧米人が気味悪がるのも当然です」(大手商社マン)
 
そのうえ、LOACHという英語には「バカ」「まぬけ」という二次的な意味もある。
「いくら謙虚な日本人でも、自分で自分のことをバカという首相がいるのか」と欧米人は不思議がっているという。
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:41:55.04 ID:bJiF2+kW0
ミンスの大物議員から搾り取れ
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:41:57.79 ID:Ipb5eIH4P
税金はいつから私物化したんだよ
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:42:02.52 ID:YLtS5b0k0
>>258
で、助かるのか?(・ω・`)
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:42:03.59 ID:px+9FHZ50
 r‐''゙i、 /''"゙l .__、   .,,,-┐  /''''',!    .,--------------i、         ,/\、    ,! ̄! .___
 ゙l、 .゙l,〃 `^ `゙''i、  ゙l  "'"゙゛  `'-,、  .|   ._、   ._,,,,|     ,/  .,/   .l ̄′ シ'″ ‘i、
r'''"   ._,、 r‐, } /  ,,ι .,,、 `'i、  ̄ ̄ソ′.,/^      _/` ,/     {,,,,,=@ ,-ー, |
゙l,,,,   〔`゙l,,-ノ丿 .| │ 、 ゙ll゙ │ヽ  ゙l    /  ,/′      r'"  ,/`       .,/  ,i´  .|  .|
   |  .゙lイ''''''"` ノ |  l゙゙l,   丿  |  .|   .|  │       ヽ,、 `ヘ、、     ,/   |   |  .| .,、
   .|  .゙l゙l,,,,,--‐"  ゙l  ヽノ  丿 _,/ │   │ ‘-、,,,,,,,,,、    `''-,、 `'-,、  'i、 .,n  .|  {  ."゛゙l
   |  │      ゙ヽ  _,/で゛  _,/′   `-,,、   .l゙       ゙\、 ゙'r   ゙┘|  |   |、  .,ノ
   .─‐"        `゙゙"`  ―‐'"`       `゙'''¬‐′        `'-,i´     ―-"  ‘ ̄`
287名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/20(火) 19:42:09.94 ID:OSfCIJqX0
ギリシャなんて自業自得なんだから甘やかすなよ
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:42:13.23 ID:Ovqv0PiW0
君主論曰く

王とはケチでなくてはならない。
何故なら金遣いが荒い王様は最初は皆の尊敬を得られるが、いずれ国庫が空になり
それを増税でまかなうようになるからである。


(´・ω・`)
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:42:16.09 ID:Xa0Vt5xL0
え?何?復興財源回しちゃうの?
290名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/20(火) 19:42:22.67 ID:9tF1zFs/0
どうじょう内閣
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:42:23.76 ID:IKkKODjq0
民主がやる限りどぶに捨てるのと同じ。
あげく、なんかへんな現象が起こって逆に恨まれたり。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:42:26.74 ID:I+IZXubO0
つーかドイツ的にはこの緊張状態持続させた方がウマウマなのに
余計な事すんなと思ってるぜ
293名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:42:35.81 ID:Aszh0Ug4O
>>130
ソース
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:42:38.68 ID:9ETAqS5a0
鳩山と同類か
ただ、世界的にデビューしたいだけ
何処の国の政治家だよ 福島も終息させないで
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:42:39.31 ID:L5VrTnsj0
巧妙な円高対策、な、わけねーな。
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:42:45.70 ID:pOS4/xSw0
いや、やるならIMF経由でやれよ。
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:42:45.71 ID:gQGa4+Fc0
義捐金貰ってる国が何言ってるのwwwwwwwww
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:42:46.11 ID:oz62qsD50
>>285
金額次第
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:42:46.77 ID:i37Hv8wR0
これが正しいことだったとしても、こいつが国の金使う事自体が気に入らん
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:42:47.67 ID:JwKsH+5t0
>>262
円安にしたいなら海外の割安な株や債権を買えばいいだろうが
わざわざ破綻する債権を買うなんて、金をドブに捨ててるのと同じじゃん
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:42:47.75 ID:Y3WxdUoh0
>>285
利回り130%債権出してるところ助かるわけねーだろ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:42:52.39 ID:1HL6Hk9f0
お前ら訳も分からず騒いでるだけだろw
俺もだが
303名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:42:52.13 ID:T5jrJyHR0
無償の愛で助けるなら問題だけどユーロ崩壊を防ぐ手助けをするのは
日本にも利益があるだろ。お前らはとりあえずたたきすぎ
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/20(火) 19:42:54.86 ID:x46rsgho0
ジャップ死ぬがなw
305名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:42:58.22 ID:zva1GIqi0
>>253
資産と同時に円立てのどうしようもない負債も減るんじゃないか
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:42:59.09 ID:XwGszB590
何を言い出すかと思えばw
媚を売るんですねw
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:43:02.47 ID:khtm4kCJ0
うそだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:43:02.53 ID:hNCGeFxr0
まあ、これで円安になってくれたら言うことないね。
今の内にFXなどでLしてたら俺らはいいんじゃないか。
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:43:07.25 ID:vRurFQri0
>>270
そのとおりだな
ギリシャは助からない、日本は莫大な借金を背負う、円安になるが輸出は伸びず景気はさらに悪くなる
という3重苦に陥る危険性の方が高い
310名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:43:18.08 ID:mmB+onCn0
自宅と遠く離れた家で火事が起こったときに、自宅を放置して遠く離れた家の方を助けようとするアホ
今それどころじゃないから、やりたいなら手前の金使ってやれよ
311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:43:20.04 ID:Aszh0Ug4O
>>142
小泉と変わらんだろ
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:43:23.26 ID:KyOgKtth0
え?
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:43:23.48 ID:yFb+mWcL0
日本自滅?
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:43:23.29 ID:Aw3vhMOj0
まずは自国を何とかしようぜw
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:43:26.04 ID:sJGW3cwe0
>>285
助かるのはドイツだろう。これを好機にユーロ通貨から離脱するよww
316名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 19:43:29.72 ID:vy0DRiYx0
阿呆共が野田を叩いてやがるなw
これは調子こいてるドイツを懲らしめてやる有効な一手だぞ
317名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 19:43:32.24 ID:m0dUlK6H0
こいつ3ヶ月で辞任してほしいわ
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:43:32.77 ID:PeBen3nT0
それでギリシャやEUが助かればお金返してもらえるだろうけど、
どうも不安すぎるw
319名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:43:39.57 ID:NqbSz2nuO
そんな余裕があるなら増税すんなよ
320名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:43:40.57 ID:2NqyjE3/0
俺は経済なんて解らない
でも一つ言えることがある
ここで叩いてる奴らの半分はバカ
321名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/20(火) 19:43:41.75 ID:ja+YEJ2A0
ちょっと待てよ。ギリシャと日本は関係ないからって円人気なのにやめてくれ
これじゃあ俺の輸入生活が終わる
322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:43:44.83 ID:2sIwc4VDO
百兆円印刷
323名無しさん@涙目です。(空):2011/09/20(火) 19:43:45.69 ID:3bLmQKFri
>>1
>EFSF債

なにそれおいしいの
デフォルトすんじゃねーの?
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:43:50.82 ID:Y3WxdUoh0
借金は背負うことは無い

元本が消し飛ぶ
325名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:43:51.55 ID:zpdKylz30
共倒れやん
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:43:52.02 ID:7UPyl4t10
>>300
ぐぬぬ…
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:43:53.52 ID:J3NyBPoJ0
鳩山並の池沼首相がまた一人誕生したな
328名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:43:53.61 ID:ByitDBzm0
吸い上げろ
失敗したら死ね、家族も死ね
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:43:56.56 ID:k5ohN6GY0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい野田!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:43:56.52 ID:S9LUjXiY0
やっぱりこいつらは売国奴だな
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:43:57.52 ID:wpJ6IEt/0
旧市街なんかごっそり掘り起こすのを条件に金だせばええやん

お宝たくさん眠ってると思うんだが
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:44:01.16 ID:osHYmPEn0
ギリシャ債券と思ってるバカだらけ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:44:05.89 ID:LT+0rOnh0
EU潰れそうでワクワクしてたのに残念だわ
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:44:09.15 ID:cJoWMc7f0
溺れてる人を助けようとして自ら死ぬ人になるワケね

(韓)国民の生活が第一
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:11.24 ID:n1hwXRH70
>>303
たすからねーから無駄金だといってんだろ
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:44:11.74 ID:xP/D9lkt0
>>1
自分の財布から出せ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:44:12.18 ID:fshVjzgF0
日本人の税金なんてどうでもいいじゃん

増税して世界を救って謝罪しろ
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:14.32 ID:dASp5YdL0
日本の首相って本当に金払ってかろうじて相手してもらってる
金持ちの小学生みたいに惨めだな
まあ親父も借金背負っていまや金すらねえけど
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:44:14.77 ID:Qb7QSbBp0
ハラキリジャポーン
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:19.01 ID:VSIzdBgn0
円高で外国を助け
増税で外国を助け
そんなことしてる暇あんなら俺に職をくれ・・・
341名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:44:19.39 ID:eUy314C3i
>>320 ほとんどバカだよ馬鹿
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:44:19.76 ID:hLXy5Ux+O
キチガイに刃物
民主党に政権

343名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:44:24.48 ID:0cTDrWM80
EFSF債が破綻するって事はEUが破綻するってことだ

どっちにしろ世界恐慌だ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:25.51 ID:HgpA6bnJ0
買い増しすると言う事かね
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:25.51 ID:hs0qdCWi0
唯でさえ不況時に議員、公務員の給料より先に
国民の税金に手をつける奴なのに
何考えてんだこいつ
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:29.32 ID:+PzAvGXD0
黙って見守ってろ。ギリシャが逝ったらスペインが逝ってポルトガルが逝ってってキリがないぞ。
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:44:29.91 ID:ex9goCoM0
EU潰してドイツと日独同盟復活させようずwwww
348名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 19:44:30.44 ID:0QWcSIioO
こいつ馬鹿じゃん
SHINE
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/20(火) 19:44:34.88 ID:UIrgmwK50
スズキ売って、EFSF債買ったのねん
350名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:44:39.20 ID:wBTu0/7J0
>>315
ドイツがユーロ抜けれるわけないだろ
フランスが絶対に許さない
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:44:40.19 ID:yA+rKSY90
その前に日本助けてくれ、割とマジで。
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 19:44:40.21 ID:y1WeGxo0O
だって日本破綻させたいんだもん…
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:44:50.32 ID:oz62qsD50
>>340
それでも円安にならないほど諸外国はやばい
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:51.48 ID:1uFm7Y6B0
増税(笑)
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:52.20 ID:BN9t4Gvm0
やっぱり野田も馬鹿だった
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:44:53.08 ID:IZG06kJR0
>>175
なるほどな
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:44:57.17 ID:RA5Wy2Vz0
どうしてこんなに馬鹿なの?
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:44:58.94 ID:W9KOGkrX0
馬鹿か









他 の 国 を 助 け  る余 裕 が あ る な ら 絶 対 に 税 金 上 げ る な よ










.
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:45:04.41 ID:Z3jJ2zTT0
そもそも何で円高なのか分かってないだろ
通貨発行量以外だと、欧州債券を一番握ってない先進国が日本だからって理由も大きいんだよ
自分の国のバランスシートをわざと悪化させて円安にしたいとか頭おかしすぎる
何で単に日銀のインタゲなり直接引き受けによる円安誘導をやらない?
そんなに円を刷りたくないなら、もっと単独でガンガン介入しろよ。
そのどちらもやらないというのは、理屈で言っておかしい
360名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:45:09.36 ID:4Ki5esEe0
いや日本としてはギリシャ自体はどうでもいいんだけど、連鎖的にEUがだな・・・
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:45:12.50 ID:/5Tzya500
自国を救えない奴が他国を助けにいくウザさ
362名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:45:18.17 ID:hNBFk6Gy0
世界のATMを地で行ってますねハハッ
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:45:18.76 ID:Ipb5eIH4P
>>305
インフレになるから膨れ上がるスピードがさらにはやまるだけ
もとある国債は暴落するけどな、暴落して国債を発行しても買い手がつかなくなったときがゲームオーバー、ギリシャ化orハイパーインフレ
364名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 19:45:19.14 ID:wxnQp/cnO
なんで?
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:45:19.50 ID:Y3WxdUoh0
>>332
お前はいつリーマンショック債権福袋商法忘れたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:45:22.10 ID:E8O7AZnjO
くるりんパー
367名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 19:45:27.87 ID:aDTRf/bf0
ドイツのせいだな
ドイツが動かないから事態がより悪い方悪い方にいってしまう

政治家は助けたほうが得するってわかってるけど、ドイツ国民のアホどもがそれを認めない
368名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/20(火) 19:45:29.99 ID:bqfvB6R20
あたりまえや
震災の救援活動は故障したATMの修理にきただけや!
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:45:31.34 ID:zPy+qjm70
どう考えても
人間のかっこよさ
景色
雰囲気

ギリシャ>>>>>>>>>日本だから
正しい判断だな
ゆとりの俺でもわかるわ
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:45:33.78 ID:A0aWjI8n0
円高回避策だよ
それくらいわかれ低脳無職共
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:45:41.24 ID:I+IZXubO0
>>332
思ってねーよ
IMFのEU版じゃん
372名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:45:42.66 ID:R8Ma6Hs30
>>11
今がデモをすべき時だよ。
ギリシャに金を使う余裕があるなら増税するな!
不景気に増税するな!
日本の災害復興だけをする災害復興内閣にしろ!
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:45:47.05 ID:wuZdDQoa0
もう昔程の経済大国じゃないんだから加減しろよ。
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:45:47.66 ID:QW0YHw8p0
ユーロ高になるなら儲かるけど
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:45:48.24 ID:J3NyBPoJ0
>>332
お前サブプラ債がどんなものだったか忘れたの?
376名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 19:45:52.18 ID:oy3WHZQe0
合法的に日本潰すのはもうやめてくれ
自殺者がまた増えるぞ
377名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:45:52.54 ID:/Zg6CB9G0
EFSF債は日本国債より評価上だぞ
ギリシャ債券直接買うわけじゃない
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:45:55.56 ID:c4kxK7AVO
ギリシャ助けんなデモしようぜ
379名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 19:46:01.45 ID:1v0iCQsuO
EUって組織として終わってるだろ
欧州外から助けられるなんて
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:46:02.19 ID:3+3dhDpC0
このスレみてると何も考えずに叩きたいだけってやつが本当に多いんだなってすごくわかるな
381名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:46:04.44 ID:291h83950
まあ介入じたいが金を捨ててるわけで

捨てるくらいならギリシャにくれてやれば
何かの役には立つでしょ
382名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 19:46:10.00 ID:W9EwZETP0
どれくらいの金額突っ込むの?
お付き合い程度?
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:46:10.51 ID:ss4pM/xd0
最凶の総理の出現?
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:46:11.27 ID:YLtS5b0k0
どっちだよ(・ω・`)
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:46:11.91 ID:LH3qrR0xP
アホか
それより先に東アジア救うべきだろ
386 【東電 68.7 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 19:46:11.85 ID:uetOTiZN0
>>359
おかしくないよ
日本は売国政権だから
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:46:14.95 ID:khtm4kCJ0
野田<欧州を助けたのでお金がなくなりました。今人気の資産税を導入し、皆さんにガンガン消費、株の購入をしてもらいます
なけなしの貯金なので止めて下さい?知りませんよそんなの
388名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:46:17.68 ID:OExx+hF30
バカですか?
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:46:18.90 ID:2m6G+o3Y0
ギリシャって90%の確率で破綻するんだっけ?俺も聞いたことあるわ
たしか国債買ったら1年後に2倍になってる計算なんだよなw
390名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:46:20.80 ID:MDeYCCPo0
いつもどおりの政権で安心した
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:46:20.80 ID:IqORLnWB0
税収が40兆無くて90兆以上出て行ってるのに
どこにそんな金があるんだよw
氏ね
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:46:21.67 ID:n1hwXRH70
>>353
円が信用あるから円高なんじゃないぞ
393名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 19:46:30.97 ID:p6tulRy40
ほぼ破綻確定で債権が確実に紙くずなるの猿でもわかるのに、国民の税金はたいて
こんなの買ってどうするかってまるで明確にしてないからな。

単に「人道的」で損を承知で買うとかふざけた馬鹿策じゃなく、債務を盾にギリシャを
属国にでもするとかしないとワリあわんぞ。
394名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:46:36.61 ID:CvAlaISj0
ギリシャ県の誕生か、白豚ワイン共靴舐めろや
395名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/09/20(火) 19:46:37.58 ID:rm7RXdJI0
一番ヤバイのはメルケルがドイツ国民の支持を失いつつあって、フランスとの協調が崩れるかもしれない事。
こうなるといよいよEU自体が怪しくなってくる。
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:46:37.56 ID:k3x74p0K0
とりあえずEFSF債のことくらい調べようぜ
欧州の安定化は日本のためでもあるだろ
397名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:46:38.14 ID:zJkVtzLe0
外国に誉められたいだけの名誉欲と功名心にまみれた豚野郎
被災地復興名目で増税して集めた金を、自身の名誉欲の為に外国に捨てる豚野郎
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:46:38.97 ID:slNumsMk0
いっぽう下朝鮮は 

      「イギリスが日本海と呼ぶなら
      ウリはマルビナス海と呼んでやるニダ!」 


399名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 19:46:47.89 ID:zIH9wQH60
   -‐‐- 、
/     ヽ
!  ! 人|,.iノl_ノ)
i  乂-‐ −! i …そうやって、嫌なことから逃げてるのね…
\ヽ .ゞ - ノノ
  ``フ i´
    / \ノゝ
  /__i |丱!_|_
400名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:46:48.82 ID:zva1GIqi0
>>363
どっちにしろ、元からあるものを暴落させない限り返せないだろあれ。
401名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 19:46:49.01 ID:vs3yU4O10
地球連邦宇宙軍なら仕方ないな
402名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:46:53.09 ID:+8VB6Qfg0
生活保護全廃して、その浮いた莫大な財源から一割程度と言う事なら是非どうぞ
403名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:46:53.09 ID:S/5gi27L0
>>1
やめろよ・・・



やめろよ・・・
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:46:53.55 ID:Y4rUK/nj0
お返しにユーロファイター1機100万円な
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:46:53.72 ID:BMsdTRRq0
助けてばっかで助けられたことなんてないよね
406名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:46:54.27 ID:MAv+btjA0
>>380
そういうアホでも彼女出来れば正常に戻るんだからまだ救われてるよ
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:46:56.19 ID:Aszh0Ug4O
>>217
メガザル
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:47:00.01 ID:0kxpNEaa0
ギリシャはほっとけよ
ありゃ助からん
409名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:47:00.58 ID:Vpd6YYl60
ガキしかいねーのかよここは

なにも考えず寄付とかしねーだろ、なんかあるんだろ、と思いたいが…
410名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:47:02.11 ID:79k/8xT+0
今、日本は復興税をどうするかと議論してますよ?増税必要ないんだ。
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:47:05.33 ID:YEr9WTBw0
日本が買うわ発言してるだけでこんだけ荒れてんだから
ドイツのネットコミュニティとか今頃発狂してんだろうなw
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:47:08.04 ID:sJGW3cwe0
>>350
いやドイツは抜けたくてたまらないと思うよ。通貨統合は壮大な実験といわれてたが、
実験は失敗だった、と思ってるだろう。
ギリシャをEUから離脱させるか、自分が抜けて自国のみを助けるか、迷ってるところだろう。
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:47:09.40 ID:Dci8Y9F10
手を出すものを考えろよ
海外に金投げるのはいいがこれはねえよ
紙切れになるまであるだろ
414名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 19:47:09.79 ID:m0dUlK6H0
もうギリシャなんかどうやっても救済できないし
EUも失敗だったということが明らかになりつつある
どぜうのくせに勝手なことしてんじゃねーぞ
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 19:47:14.61 ID:fZ7+ZEs4O
アホか止めろよ
もう引き返せないレベルに達してるんだからポーズまででいいんだよ
逆のパターンなら何もしてくれないぞ欧州は
416名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:47:15.96 ID:s/Bltw3a0
世界かまってる場合じゃねえよ
417名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:47:19.63 ID:a1VD6k/P0
なぜ俺は自民より右翼的な民主党に入れたのだろう・・・・・・
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:47:21.04 ID:OdXBNG3H0
まあ、国際協調的に助けるポーズは必要だわな。死ぬのはわかっていても、だからって何もしなかったら後々EUに嫌味言われるのも怠いし。
問題はいくら入れるかだな。
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:47:30.15 ID:lGlj0Mjw0
いや、
世界中から義捐金貰っておいて意味ワカンネーよ!
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:47:32.79 ID:LzK5pkxm0
>>114
先だわな(キリッ
ならロシアにでもまず払ってもらおうや(笑)
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:47:34.36 ID:Ipb5eIH4P
流石ドイツ国民は優秀だな

これが国民に対する支配者層の搾取であるという構造がしっかり読み取れている
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:47:35.67 ID:291h83950
これはね、ドルを買う介入をするくらいなら、ユーロで
ギリシャを助けてやりますと、アメリカにケンカ売った
わけですよ。 これから訪米だってのに、いい根性です
423名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:47:37.26 ID:/ggLFw1R0
日本を売る
424名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:47:40.85 ID:hNCGeFxr0
たぶん大丈夫だと思う。ある程度したらギリシヤ切られてその後ユーロは見直し買いが入ると思う。
とりあえずこのままの円高が続く方が国内の製造業完全に死ぬ。
ギリシヤのやつ買うわけじゃなし。ギリシヤの次が出てこられたら困るからね。
スペインとかイタリアとか。こいつらこけたら日本だけじゃなくて世界が終わってるって。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:47:42.31 ID:IZG06kJR0
どうやら新興国も続々とEFSF債を買い始めてるみたいだけど?
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899878120110919
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:47:45.36 ID:rqDda/9z0
ドイツはもう無理ってわかってるからもうギリシャに関わりたくない。切り捨てたい
そこに日本が手を出す必要ないだろ
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:47:56.64 ID:Dci8Y9F10
>>396
ギリシャはもう無理だろ
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:48:02.43 ID:/ECuZ/9S0
この欧州危機に乗じて中国が金出して欧州に影響力を強めないように
日本は欧州を援助せざるを得ないんじゃないのか
429名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:48:02.57 ID:5lAJ7htmi
>>377
格付けって信用できるのか?
アメリカ国債が日本国債より上って時点でもうね
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:48:02.84 ID:OC+YdyUi0
ふざけんな、そんなかねあるなら日本の雇用問題に使え
ODAといい何故海外にばらまく
ギリシャの問題はEUに任せとけよ
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:48:03.63 ID:7Z3eL9cR0
そんな余裕あるなら増税すんなよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:48:05.13 ID:Y0Y15Z7j0
まだ原発問題も片付いていないのにバカじゃねーのか
さっさと売国首相は辞めろ
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:48:05.70 ID:RJuAorRY0
EU自体は信用してもいい国あると思うんだけど、
ギリシャ見てるとすげえ不安。
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:48:07.03 ID:khtm4kCJ0
>>359
もういい お前が首相しろ 日本を救ってくれ
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:48:07.99 ID:/z+7F15L0
注視マンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:48:08.53 ID:Ni/6ybWR0
国別保証負担額

国         保証負担額(100万ユーロ)  比率
オーストリア     12,241.43        2.78%
ベルギー       15,292.18        3.48%
キプロス       863.09          0.20%
フィンランド     7,905.20         1.80%
フランス       89,657.45        20.38%
ドイツ        119,390.07        27.13%
ギリシャ       12,387.70        2.82%
アイルランド     7,002.40         1.59%
イタリア       78,784.72        17.91%
ルクセンブルク    1,101.39         0.25%
マルタ        398.44          0.09%
オランダ       25,143.58        5.71%
ポルトガル      11,035.38        2.51%
スロバキア      4,371.54         0.99%
スロベニア      2,072.92         0.47%
スペイン       52,352.51        11.90%


ギリシャの保証付きだぞ!
437名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:48:14.40 ID:r+vqdeIDP
>>270
ギリシャ系に融資するならそうだけど今回はEUって言ってるし
ドイツ系かフランス系だろ、さすがに
ギリシャ系に融資したら会社辞めて、親の株で勝負に出るわ

まじめに働くことがばかばかしくなるわ
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:48:16.55 ID:z3q2BSXZ0
そんな金あるなら国民を助けろ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:48:17.77 ID:BN9t4Gvm0
ドイツと同じことだけしろ
440名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:48:24.09 ID:TrbcEOq80
EUの責任はEU各国に負担を負わせるべき
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:48:23.97 ID:7UPyl4t10
いいじゃんいいじゃん、助けてあげようぜ〜
442名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:48:25.87 ID:XlDc92jO0
日本の国力を弱めたいんだろ
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:48:28.86 ID:BkJxYr1ji
まず日本をなんとかしてくれたのむ
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:48:31.56 ID:QnlBD1xEO
どうしょうも内閣のスレはここですか?
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:48:32.48 ID:RA5Wy2Vz0
日本で増税、欧州は助ける、アホかー
446名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:48:35.14 ID:R8Ma6Hs30
>>24
そうなんだよね。
関係ない強みを捨てたら、日本円を最後の拠り所にしている世界中が困るんだよな。
総選挙要求デモをすべき時だよ。
447名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:48:40.74 ID:prJLz6An0
増税企てて、ふざけた事を言いやがって

ギリシャは破綻させる前提でヨーロッパは動いてるだろ。馬鹿が
448名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:48:43.09 ID:YGIRbGqtP
いまいくら?
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:48:46.72 ID:0cTDrWM80
>>392

いや、本当に日本がやばかったら円高にならないよ
例え、通貨の流通量の問題だとしても。
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:48:51.58 ID:Ipb5eIH4P
>>396
欧州版IMFは本家よりとりたて鬼畜なの?
ギリシャのぶっ壊れた金利を取り立てられる能力あるの?ないよね?
451名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/20(火) 19:48:55.24 ID:G29YZdHu0
売名するなら、自分の金でやってくれ。
勝手に税金使うなよ。
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:48:56.49 ID:O0yKyYcD0
>>412
抜けたらドイツマルクは円並にマルク高が襲ってくるぞ
453名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:49:05.00 ID:QalZOJgu0
自国をどうにかしやがれってんだよ
あと、そろそろ海外諸国もこの手の日本の行動をやめさせろ
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:49:13.33 ID:NqUVv/gg0
危ない危ない破綻す破綻するって煽ると誰が得するの?
中国といい韓国といい、いつまで経っても破綻しないのですがどういう仕組みなんですか?
455名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 19:49:15.77 ID:qPJ7I0vGO
日本の総理はいい格好しないとダメなんか、ほんと馬鹿ばっかしだな
456名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/20(火) 19:49:18.55 ID:65ToXnXj0
どうしようもない馬鹿だな
まず日本を助けろよ
457名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:49:21.27 ID:sybXsXY30
いやいや、日本もやばいから。このままだとギリシャも日本もイタリアもポルトガルもみんな経済的に心中しちゃうよ。
458名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:49:24.31 ID:3cVApcV/0
いや、これで円安を誘導するんだろ?よくわかんないけど
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:49:27.03 ID:pdbe1H/f0
これって円の価値が上がるからもっと円高になるってこと?
それともEFSF債?を購入するのにもっと円を刷るから円安になるの?
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:49:27.26 ID:4hZfNTg80
そんな余裕あるなら増税いらねーし、復興もなんとかなるってことだろーが
461名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:49:31.61 ID:wBTu0/7J0
もう末期です。余命1カ月ですって宣告されてるような患者に
恩を売ったところで何になるんだよ
ありがとうもいわれないぞ。もっと高価な薬を、延命させてくれってせがまれるだけ
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:49:32.38 ID:mHo7NxoZ0
比喩でもなんでもなく、ドブに金を捨てる行為だろ、これは
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:49:42.58 ID:G2MO1az/0
理屈が分からん
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:49:43.88 ID:+PzAvGXD0
>>452
ドイツももう助からんよな
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:49:46.33 ID:Qb7QSbBp0
メリットとデメリットを足して最後はプラスになるのかねぇ?
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:49:48.29 ID:vyMj/vP50
日本はEU主要国がなんとかおとしどころを見つけるまで
捨てゴマとなり金をどぶに捨てる所存ですw
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:49:49.09 ID:tC0v6o7D0
何で問題なのかわからん。


BRICSがEFSF債を購入、さらに買い入れる可能性も=ブラジル紙

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899878120110919

日本以外でも購入しているけど。
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:49:48.91 ID:Z9+k+o2e0
で、これは日本にどういうメリットがあるの?
民主叩きたいだけのネトウヨの意見はいらないからマジレスしてほしい
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:49:49.32 ID:hNCGeFxr0
ギリシヤはもう助からないけど、いかに綺麗に切りさるか。
そして残りのPIIGSにいかに圧力かけるかに必死だから、その恩をうっといて
あとでユーロファイター買いたたく。これでいいんじゃないか。
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:49:49.22 ID:Z3jJ2zTT0
ESFS債だから大丈夫だろって言ってる奴らって、本当考える能力に乏しいな!!!
あのな、ギリシャ債だって本来は超優良格付けがされてて、元本が帰って来ないなんて有り得なかったんだよ
『絶対に破綻しない』が起きる目前だから、別の『絶対に破綻しない』債権で助けようとしてるだけなの

何でギリシャがコケそうなのに、ESFS債の元本保証は信用するんだよwwww
ユーロが完全にクラッシュした後、ドイツやオランダが償還してくれると思ってるのか?
アホだろwwwwだったらドイツかオランダの債権や社債を直接買えよってなるだろ
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:49:50.27 ID:Aszh0Ug4O
>>287
日本も助けて貰えなくなるぞ
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:49:55.30 ID:H8A1UtBg0
一周回ってこれは良策なのでは、と思ってしまった
疲れてるのかな・・・・
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:49:55.68 ID:Rcj4AjUU0
日本デフォも近いな
474名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 19:49:58.06 ID:pZqb/Xdd0
新手の円安誘導
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:50:02.59 ID:90qfmSM80
欧州なんてギリシャ以外にも爆弾抱えまくりだろ
なんでわざわざ火中の栗を拾いに行ってんだこの経済音痴は
476名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 19:50:07.30 ID:WXONTJdH0


まあ、韓国を援助するよりマシかな。
477名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:50:07.15 ID:yY1PKICG0
やっぱり共同体なんてろくなもんじゃないなw
ネトウヨと韓国中国が仲良くなるわけないじゃんwww
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:50:09.89 ID:vRurFQri0
つか日本の財務官僚やら金融庁やらは
市場を意思の無い生き物かなんかと思ってるけど、
実際は大規模ネットゲーとか、あるいはネット掲示板と同じで、
バカがスタンドプレーをやらかせば
みんなで協力して、そいつを徹底的に叩いて「祭り」にしよう
ってマインドが働いて流動性が一気に加速するからな?
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:50:11.09 ID:J3NyBPoJ0
サブプラ債が回収不能な債権まぜまぜしてた債権でそのせいで破綻したの忘れたの?
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:50:11.32 ID:VkHgowza0
日本も破綻するする詐欺で儲けようぜ
481名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:50:11.37 ID:LnXEro9C0
ひえええええええ
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:50:13.47 ID:JM2BJ30e0
This is Madness!
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:50:17.70 ID:botnU1oD0
>>10
利回り100パーセント超えてるからな
まあ、踏み倒し確実なんだが
484名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:50:20.71 ID:5lAJ7htmi
最強の鬼畜取り立て屋IMF以外はダメだろ…
485名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:50:20.81 ID:4j3oE4c10
お前らが否定的ってことは正しいってことでいいのか
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:50:26.72 ID:/RqVAo2/0
ギリシャ?なんか得する事あるの?
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 19:50:28.77 ID:YM1UWnE/0
死ね豚
酷く2回死ね豚
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:50:29.88 ID:oz62qsD50
>>359
一理あるな
企業の海外移転は始まっていて、円安になると海外の雇用が減って批判される
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:50:32.04 ID:Ipb5eIH4P
>>452
別にいいじゃん、競争力があれば通貨高でも通貨安でも関係ないし
ドイツも輸出依存の国家ってわけでもないだろ

そしてドイツが強烈に自然エネルギーを推す理由がわかってしまった
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:50:31.92 ID:J/qmiI4q0
EFSF債が何でこのスレだとギリシャ国債のことになってるの?

もしてかして意味がわかってないの?
491名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:50:34.70 ID:k3x74p0K0
>>427
これはギリシャ国債じゃない
欧州安定化基金の債権
一応、表面上はAAAで日本国債より上

まあギリシャは駄目だろうけど
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:50:48.21 ID:05461TrC0
いまさら手遅れだろ。
大体、EU各国だって協調路線捨ててんじゃねーかよ。
何無駄銭捨てようとしてるんだ。
麻生のようなことできるとでも思ってるのか?こいつは
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:50:55.74 ID:2mPGjDwK0
野田アホすぎる
貧乏くじ引かされるだけじゃん
欧州銀がユーロ刷りまくってギリシャ国債引き受ければ万事解決なんだよ、こんなの。
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:50:57.53 ID:XZy+Oe1e0
ギリシャには手をだすなよ
あいつら怠け者だし、絶対に改善しないぞ
時間稼ぎにしかならず金うしなうぞ
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:51:00.98 ID:eUy314C30
まずはEU内でなんとかするべき。
こんなん口にしたら、ギリシャ破綻で自動的に叩かれる。
496名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 19:51:09.76 ID:nhvp6arq0
ギリシャ助けなけりゃギリシャ債爆弾抱えたEU諸国が死んで、
EUが死ねば日本もアメリカも死ぬんだろ?
これはしょうがないんじゃいの?
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:51:11.16 ID:4HqpE48O0
経済音痴どもがスレタイだけで語るスレ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:51:31.10 ID:IZG06kJR0
ここで野田叩いてる奴に質問なんだけど>>425についてどう思う?
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:51:31.96 ID:rwd214ZO0
国内はもう見捨てられてるから外国にええ顔せな民主は生きていかれへんねやろうなw
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:51:32.44 ID:Ipb5eIH4P
金融業という賎業に国家が駆逐されるぞー!
日本も、アメリカも、ギリシャも、ドイツも
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:51:35.70 ID:2tfPO4Ui0
ギリシャの経済規模は
日本で言うと大阪と愛知の間ぐらい
意外に侮れない
502名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:51:37.08 ID:QnlBD1xEO
増税で泣く泣く値上がりしたタバコ買ってるヤツラは
暴動おこしてよいレベル!
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:51:39.70 ID:XrOiUeWL0
久々に出てきたと思ったらこれか
辞めろやカス
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:51:42.77 ID:ghuW6Drz0
>>30
野田がマジで言ったら、むしろ支持するw
505名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/20(火) 19:51:43.01 ID:8ro+4P4hO
韓国じゃないのが唯一の救い
506名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:51:46.98 ID:yY1PKICG0
>>490
普通にギリシャ問題からEU経済が危なくなってるからだろ^^;
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:51:48.98 ID:sJGW3cwe0
>>452
それでも、ギリシャの尻拭いに金をどぶに捨てるようにつぎ込むよりはマシなんじゃね。
ギリシャをEUからキックアウトできるならまだマシだが。
今のトイツは、通貨統合に加わらなかったイギリスや北欧が羨ましいだろうw
508名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:51:51.66 ID:hNCGeFxr0
とりあえず欧州不安が消えれば、ドル円とクロス円は持ちなおす。
つまり円安への有効打にはなり得るよ。
509名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:51:53.98 ID:9ETAqS5a0
ギリシャは危険だ
そもそも、ユーロ圏の問題で、その為のユーロだろ
わざわざ、いらない処だけでしゃばる話ではない
ただでさえ、日本が強くて円高ではないのに、ユーロ、ドルが弱いだけなのにな
ただ、そんな支援をすれば円安だけにはなる



510名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:51:55.46 ID:t0J4rLej0
世界に金をばらまく日本
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:51:56.41 ID:tC0v6o7D0
>>470
>ユーロが完全にクラッシュした後、ドイツやオランダが償還してくれると思ってるのか?

ユーロが完全にクラッシュしたらどっちみち世界経済の終わりでしょ。

そうさせないためにESFS債を購入して欧州の金融安定に貢献しようとしているんだけど。
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:51:57.61 ID:Y4rUK/nj0
>>497
先生 教えてください
書き逃げっすか?w
513名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:52:00.60 ID:9YlAVY1QO
ギリシャの美女大使館員にシャブられたらしょうがないな。
514名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:52:07.88 ID:kl+bgcUO0
これで円安になるから介入より長期的には効果ありそう

さすが財務大臣経験者
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:52:09.82 ID:oz62qsD50
円高慣れがはじまっているから
急激に円安になっても海外移転した企業が困る
どうすりゃいいんだろうなwwwwwwwww
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:52:10.67 ID:a3IH9J2F0
金を出す代わりのメリットを引き出せっての
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:52:16.39 ID:LDGnacGm0
まず俺に寄こせよ
518名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:52:17.60 ID:prJLz6An0
>>396
欧州が荒れると儲かるんだよね。アジアとアメリカって
欧州じゃなくて主要数カ国に絞って関わるだけで良い
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:52:18.34 ID:0BrEIjDc0
馬鹿すぎワロタ
FTAで譲歩引き出してからにしろブタ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:52:21.18 ID:txydgTiE0
おいやめろ
やめろ……
521名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 19:52:21.18 ID:EXj0IIRU0
こっちが仲良くすれば向こうも仲良くしてくれるはず

これを本気で考えてる奴が国のトップだぜ
イヤになるわ
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:52:26.79 ID:M5iZMPtc0
欧州でギリシャは潰さないという決定がでたし
日本も支援するよというポーズなんだろうな
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:52:28.93 ID:Aszh0Ug4O
>>369
はい
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:52:32.69 ID:cOlSAtdz0
AAAを維持するためにAAAを債券を買うというなんか
自己矛盾な話だな
マーケット感覚的には解るんだが
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:52:35.07 ID:MIOv4kxP0
まず、日本を救えよ
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:52:37.90 ID:6ssZDXvZ0
てへっ
アホなのだ
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:52:39.12 ID:7UPyl4t10
いやいや助けるべきだって絶対、かまわん、やれ、全力支援だ〜
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:52:40.91 ID:p1qhV+kF0
日本人の金をありったけ吸い上げて、他国にあげるのな

キチガイめ
529名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:52:41.13 ID:RUQu6rWh0
ヨーロッパは助けても助けてもらって当たり前って民族が多いからなあ
どうせ恩うるなら台湾みたいなまともな民族国家に売って欲しいわ
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:52:46.41 ID:cUT80We3O
ギリシャが悪い
民主党は悪くない
531名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:52:58.78 ID:HVly2PF40
>>11
(^ω^) 日本にいたお おっ おっ お
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:52:59.30 ID:hH5t6+NG0
円高加速を見てるだけってのもねぇ
まぁいいんじゃない
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:53:10.96 ID:Dci8Y9F10
>>491
ギリシャ潰れてEU炎上見えてるしダメだろ
534名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:53:21.91 ID:NVSZamNZ0
円高対策
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:53:23.03 ID:I+IZXubO0
ギリシャ破綻で毀損するであろうホルダーの損失分を
世界中のみんなで痛み分けしようぜ、元気玉作ろうぜってだけの話
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:53:31.40 ID:x78XJCDp0
早くも歴代最悪の総理臭がプンプン匂ってるんだが・・・

こいつほど外圧に対して言いなりの人間もそうはいないw
537名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:53:34.90 ID:ugjspdQZ0
ギリシャを一刻も早く助ける為に、
今すぐにでも増税しなければならない

所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税、
たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、石油税、石油ガス税、
航空燃料税、地方消費税、県たばこ税、ゴルフ場利用税、
地方道路税、電源開発促進税

等の税率を上げろ
538名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:53:36.88 ID:zXyFsBOd0
資産売り
増税を言っておいて

これはイカンわ
539名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:53:39.63 ID:/8t2OEdr0
日本の国の借金はやたら取り沙汰されるが(国民への借金だからこれとは次元が違うが)
日本の外国への貸し金って500兆円あるんだぜ また増えるのか
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:53:45.22 ID:+QpwaGKF0
円安メシウマを狙ってるのか
541名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:53:47.19 ID:yY1PKICG0
>>522
BRICSがやったのがそのポーズ
日本はガチでやるのが今までの流れから明らか
542番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/20(火) 19:54:00.12 ID:zxvCXZVI0
そんなことする余裕があるならその金で国内の方をなんとかしろや
543名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 19:54:01.92 ID:xelFsUhVO
でもこれでギリシャ復活したらギリシリアンたちは自分の国もヤバスなのに俺達を救ってくれるなんて…ありがたす!って日本救世主になって何十年後かに日本が関東大震災で大ピンチのときに助けてくれるやない?パンパカパーンやろ
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:54:02.38 ID:TfuvxsVY0
円高なんだからいいじゃねえか
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:54:13.78 ID:YEr9WTBw0
>>507
EFSF債って借りる側(今回はギリシャ等)に取っては高金利だから
搾取的ニダ!とか言って、デフォルトしてユーロ離脱すべきって論調も出てるくらい
むしろ自らキックアウトしたがってる節もある

まぁそんな事したら永遠に終わった国になるだろうけどw
546名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:54:14.52 ID:Aszh0Ug4O
叩いているやつは「なぜギリシャ支援が間違っているのか」を説明できるのかな

民主党、日本の不景気、増税

このキーワードだけで叩いているやつばっかだろうね
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:54:16.08 ID:lmjbT2ah0
こんなことするんだったら、財政規律乱しても、円を大量に刷って、復興債を大量に発行して、食品の暫定基準値を厳しくする代わりに、被災地の農業・産業を完全補償して、
食の安全を確保し、ついでに、円安誘導した方がよかった。
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:54:16.44 ID:J3NyBPoJ0
ヤバイ国の債権紛れてますけどAAAの債権の間で隠れてるから大丈夫っすよwって
サブプラと全く構図が同じだろ
549名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:54:16.11 ID:wBTu0/7J0
EUがギリシャ助けるのが筋だからそれでいいんだよ
こっちはこっちで韓国がデフォルトしたときのことを考えなくちゃならんのだから
550名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 19:54:19.70 ID:LqgI1Jys0
日本を助けるのがおまえの仕事だろ
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:54:20.06 ID:J/qmiI4q0
>>506
IMFに資金出すなって言ってるのと同じだよ
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:54:31.87 ID:t6CXKNlC0
ユーロ指数ボロボロなのに上げた理由コレか?
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:54:34.65 ID:Ipb5eIH4P
>>498
そりゃ買うだろ、融資してる側(EU)が破綻すると融資してもらってる側(BRICS)に取り立てがいくんだから
持ち合い株で世界はより強固に金融支配されるのだ
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:54:40.54 ID:7Z3eL9cR0
ギリシャってこんな状況でも、自分が幸せだと思ってる国民の割合が多くて
セックスばっかりしてるんだってな。
いい立場だな、おい。


555名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:54:40.89 ID:5lAJ7htmi
>>507
さんざん日本が円高で苦しんで中通貨安で儲けたんだからドイツが尻拭いはすべきだよな
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:54:43.06 ID:7UPyl4t10
おいいいいい、別にいいだろ、助けてやろうぜ
これが今後のためにもなるって本当に
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:54:43.46 ID:oz62qsD50
>>542
だから、まず円高をなんとかしないとだめだってことだろ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 19:54:45.60 ID:YjK4FRom0
スレタイ捏造かと思いきやマジなのか
国内増税して海外債券買うなんて筋が通らんだろ

野田は鳩や管を越える基地外なのかもしれんな


559名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:54:47.23 ID:/LEgqkXf0
そんなに余裕なら増税しなくても大丈夫だな
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:54:51.87 ID:yTEm3oAo0
とりあえず民主の総理には反対するネトウヨだけど、これにも反対しちゃってほんとに良いの?w
561名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 19:54:57.50 ID:tf/Y6cIWO
ギリシャ国債がゴミになったらパーやん
もう少しマシなとこないかね?
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:54:58.86 ID:Aszh0Ug4O
>>543
そうだよねぇ

ネット右翼は先見の明がないよね
563名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:55:01.11 ID:N8QrtGvq0
(ギリシャ)復興増税か

納得した
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:55:00.96 ID:rTkRMp1k0
その前に日本をなんとかしろよ。
犠牲的精神ってやつか?
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:55:02.33 ID:cOlSAtdz0
エーゲ海の島を租借したい
割とマジで
566名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:55:03.29 ID:/Zg6CB9G0
>>489
ドイツは日本の倍以上貿易依存国家だぞ
それも半分以上同じユーロ圏が相手
その状況でドイツが強い通貨持ったらどうなるかわからないの
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:55:15.57 ID:MF27Q+3v0
アホな野田
馬鹿な野田
これでいい野田
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:55:16.89 ID:Z3jJ2zTT0
>>511
だからwwwwwwその理屈が馬鹿だろっつってんだよwwwww
ギリシャの崩壊=ユーロクラッシュ=世界の終わり なら、ギリシャのスプレッドはもう世界は終わりを示唆してんだよ
だからその考え方じゃダメで、、ギリシャだけ事前調整型で破綻させて、連鎖を防ぐ方がよっぽど現実的なの!!
賢いドイツ国民は、ユーロ共同債に反対し、ギリシャの破綻を望んでるだろ!!!
あれが正解で、本来すべきはギリシャに金突っ込むんじゃなく、破綻処理のために貯金しとくべきなの!!!
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:55:19.69 ID:DZSc3BZ30
EUが助けるから余計な金使うなバカ
570名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:55:21.97 ID:Mgyvzs7o0
要するに、
お前らに1億やるからこの金でまっとうな社会人として
人生立て直してくれって言うのと同じだろ?


無理じゃん
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:55:29.20 ID:bce+WeGh0
大至急ギリシャの風俗街教えろ
ギリシャ娘にお相手されたい
572名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 19:55:29.50 ID:9ETAqS5a0
そして、円安になり 思うように輸出は伸びず
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:55:33.42 ID:JwKsH+5t0
買うのはギリシャ国債じゃないのか。勝手に読み替えてたわw
鳩山みたいに無意味に外国に金をばら撒いてるのかと勘違いした
574名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:55:36.67 ID:jB05DNBu0
日本もギリシャに債権持ってるからね
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:55:38.62 ID:rwd214ZO0
まぁ数千億程度なら東北の隠居連中に同じ金額使うなら
外国に恩を与えたほうがリターン大きいわな
576名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:55:39.28 ID:ugjspdQZ0
ギリシャを一刻も早く助ける為に、
今すぐにでも増税しなければならない

所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税、
たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、石油税、石油ガス税、
航空燃料税、地方消費税、県たばこ税、ゴルフ場利用税、
地方道路税、電源開発促進税

等の税率を上げろ。急げ我等の民主党!
577名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/20(火) 19:55:39.80 ID:uBd0W2Ye0
円安になるなら、もうなんでもいいや
578名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:55:52.51 ID:Ipb5eIH4P
最強通貨円建てで貸し付けるんなら許す

こんなもんユーロ暴落させて返却させるにきまっとるガな
それ以外ギリシャをすくう手立ては無い
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:55:52.37 ID:7UPyl4t10
>>546
本当その通りだよな

これ叩いてるやつの言い分はだいたいこれ
「まずは日本を助けろ」

もうね、完全にアホ、日本のためにも、ここは欧州を助けるべきなんだよ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:55:53.64 ID:yLzUXDRm0
>>566
マルクの頃は強い通貨だったと思うが…西ドイツは景気良かったじゃん
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:55:56.33 ID:H8A1UtBg0
>>509
正直それが狙いなんじゃとか思ってる
HFから愛想をつかされたくてやってるんじゃないかと
いきなりこんな事言うってのはもっと別の思惑があるんだろう
もしくはこれで市場の動きをモニタしてるとか
582名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:55:56.41 ID:Eko00gN80
日本は元から買ってるし日本以外も買いまくってるよ
583名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:55:58.22 ID:0c6tqv8x0
これで円高になったら・・・
584名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 19:55:58.56 ID:p6tulRy40
>>491
EU内で火事になってるトコにただ水撒いて一時しのぎの延焼抑えてるだけの
穴埋め用債権だからアイル、ギリシャ、イタリアを始め、EUのあのガタガタ具合
じゃ踏み倒されるの見え見え....
585名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 19:55:57.80 ID:WCXOvYvg0
落ちるナイフは素手でつかむな
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 19:55:58.60 ID:hNCGeFxr0
円が強いうちに恩を売るのはありだと思う。
ギリシヤが潰れるのはたぶんみんな予想通り。あとはどうやって潰すかだけ。
他がこけないようにみせしめでギリシヤに綺麗に丁寧にこけてもらってEUから引っこ抜く。
でもって円安。メシウマ。
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:55:58.91 ID:291h83950
いやでもこれで、神様が民主党を見なおして、災害を
少なくしてくださるかもよ

ギリシャも日本に劣らず、神様はたくさんいますからね
588名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 19:55:59.66 ID:XTbqLTeU0
何をどうしようとも
不良債権を付け替えしてるだけだろ
現実的に日本経済も圧迫されている
これは逃れることのできない悪化スパイラルなのだ
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:56:00.97 ID:xrWBZvud0
ギリシャ終わったら70円突破もあるから単独介入よりは効果あるんだろう
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 19:56:04.38 ID:ajgkTLOyO
そんなことより 日本のこどもに 被曝給食食べさせるのは やめてあげてください
591名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:56:05.97 ID:yY1PKICG0
>>549
韓国なんて一度デフォルトしたようなもんじゃないかw
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:56:09.94 ID:iG4E5TJw0
まぁ日本の世界に対する責任もあるしな
中国みたいに好き勝手やってたら日本の威厳も損なわれる
593名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:56:12.24 ID:UB2Ajrrc0
内需依存だから外国のことはそんなに気にするなとか
ギリシャほっといたら日本が死ぬとか論調がコロコロ変わるのってどうなの
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:56:14.07 ID:cwWoJo5d0
だから、円高ユーロ安で旅行者に有利なんだから
10億くらい予算つけて
ギリシャへの旅行を支援して、ギリシャ経済少し支えてやれよ
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:56:15.91 ID:z2mTuhMx0
アイスランドのサムライ債再び
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:56:17.29 ID:BN9t4Gvm0
ギリシャが潰れたらEUで連鎖反応が起きるのに
ギリシャ債権じゃないからとか言ってる頭がおかしい
リーマンショックで格付け会社の糞さみてなかったの?
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:56:18.36 ID:ErjgZdC50
おい、やめろ
598名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 19:56:19.06 ID:FIlEs8iA0
金取っとけよ
何が起こるか分かんねーんだぞ
599名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 19:56:22.83 ID:GjnfvO/u0
ええ!?とびっくりしたが‥
長期的に考えると?にちょいと貸し与えとく方が、賢いのか?どうなるんだ
600名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:56:33.98 ID:wBTu0/7J0
>>543
国民の半分が公務員でなあなあ体質のギリシャが
そんなに感謝してくれるかな。まあ感謝してくれたところでwinwinの
関係にはなれんの?
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 19:56:35.73 ID:lGlj0Mjw0
ってか、今の日本のドコにそんな金があるのか教えてくれ!
これから円を刷ってEUにバラ撒くってこと?
602名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/20(火) 19:56:37.78 ID:RGrEFI+q0
久しぶりに使うけどドン判
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:56:41.01 ID:Dci8Y9F10
>>551
責任者がEUかIMFかじゃ全く違うだろ
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 19:56:41.36 ID:0/+SvzeUO
これはGJ
605名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/20(火) 19:56:43.00 ID:1nVBhzec0
円安誘導?
だとすりゃ浅知恵だな
606名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/20(火) 19:56:46.71 ID:+jeGmUkp0
俺は怪我してるけど大丈夫!
お前がコイツを使うんだ!

JRPGでも最近見ない展開だぞ
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:56:47.53 ID:dIK6u+6U0
国内が瀕死の状態なのに今海外にかまってる暇ねーだろが
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:56:55.08 ID:5rOQoBXf0
これは正しい。
中国に買わせるのとどっちがいいか考えろ
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:57:08.32 ID:gukP3XnrO
島かなんかを買い取れよカス
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 19:57:09.83 ID:jPiCPQWZ0
自国の経済は無反応で見てるだけなのに
他国の経済危機には敏感な反応をする政府
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 19:57:10.48 ID:/c7ZT9kZ0
自国のことを気にするべきときなのに何見栄ハッテンだ?
ギリシャがつぶれたら何かやばいことあるん?
612名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:57:21.35 ID:Ipb5eIH4P
>>557
ちげえよ、円高でも国内は一向にかまわない
そもそもデフレの原因は国内に金が回っていないことだからな
需要が存在しない?そんなわけあるかよ、給料が無いから買わないだけなんだよ
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:57:24.38 ID:Y3WxdUoh0
ジョブズクローン作って

ギリシャに30体ぐらい送り込め

それならいける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

奴はガチでやった男だ
614名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:57:30.46 ID:N8QrtGvq0
ギリシャ国債を持つことで
円が安全とは思えなくするって言う作戦か?
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:57:32.19 ID:L3KiDPCv0
助ける‥
助けるがしかし、日本製品を一杯輸入してくれ‥

ちゃんとこういう風に取り引きしたんだろうな?
外交駄目だからな、民主は
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:57:33.26 ID:yY1PKICG0
>>608
中国に買わせたほうがいいな
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:57:44.14 ID:cwWoJo5d0
投機筋
怒って、攻撃対象を日本に移す
618名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:57:45.71 ID:ugjspdQZ0
ギリシャを一刻も早く助ける為に、
今すぐにでも増税しなければならない

所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税、酒税、
たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、石油税、石油ガス税、
航空燃料税、地方消費税、県たばこ税、ゴルフ場利用税、
地方道路税、電源開発促進税

等の税率を上げろ。急げ、我等の民主党!
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:57:45.89 ID:NOC3O6YpP
大震災で福島が人の住む土地じゃなくなって
今後何百兆も賠償金迫られる可能性もあるし
平成最強の台風で100人近く死者だして
今も大雨で名古屋崩壊中なのに
そんな金出せる日本ってもしかして凄い国なんじゃないか
620名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 19:57:48.23 ID:NvioGD5g0
沢山買って、逆に円安誘導しろ。
欧州が不安になるぐらい買ってやれ!
621名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/20(火) 19:57:56.76 ID:uBd0W2Ye0
見返りは当然あるんだろな、おい
リビアの石油ちょっとよこしやがれ
622名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:57:57.21 ID:XO1z6o1d0
じゃあ増税は無しにしろ
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:58:00.26 ID:t6CXKNlC0
EUがってドイツとフランス以外はてめえが破綻してもおかしく無い所ばかりだろ。
624名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 19:58:02.73 ID:IbYyurjW0
朝鮮人が日本の金でやりたい放題
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:58:10.81 ID:6IIyJdQM0
これが第三次の陣営分けになりそう
あとからデフォルトして戦争になるんだろ
ここで買いに出る国が悪の枢軸国にされる流れ
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 19:58:11.54 ID:9USCY1Mj0
なんか担保とれよ
627名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 19:58:17.82 ID:291h83950
日本は災害があったから、まだ緊張感があるんだよ。

欧州はこれといった災害がないから(特に地震・津波)
かえって経済が低迷してる。 人間に活が入ってない
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:58:18.34 ID:J3NyBPoJ0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
629名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 19:58:18.14 ID:wBTu0/7J0
>>591
あのときはうちは助けた。でもあと数年で来る経済危機に対して
IMFの警告に従ってもらわないと困る。
ただ韓国破産したら下請けの中小企業があぽんというね・・・
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:58:24.15 ID:BN9t4Gvm0
見返りもなく金出すな
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 19:58:26.59 ID:o+sVbByM0
自然災害以外の援助はすべてIMFを通せよ
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:58:29.79 ID:mHo7NxoZ0
ヨーロッパに恩を売れると思ってるのか?
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 19:58:37.52 ID:aCulDpl70
良いお金の使い方じゃね?
批判多いな
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:58:40.14 ID:xt4Bv9q60
とりあえず野田と財務省を年収200万にしてからにしろ
635名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:58:40.65 ID:Aszh0Ug4O
>>579
思考停止してるネット右翼ばっか
いつから無印は+に汚染されたんだろうね

これじゃあいつまでたってもメルカトル速報だよ
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:58:42.47 ID:AZoPv0Q70
秋の風 民主党には 馬鹿ばかり
637名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:58:43.42 ID:3cVApcV/0
ギリシャ国の存在価値ってなに?
そんなにギリシャ人はギリシャに固執してどうするんだろう
俺は明日日本が台湾になるって言われても別にいいかなと思う
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:58:51.03 ID:n1hwXRH70
損切り出来ないアホルダーだな
639名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/20(火) 19:58:59.90 ID:VSltAZlo0
経済という肉を動かすために血(金)を流すための心臓が金融業なのに賤業とか言ってる奴は間抜け
640名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 19:59:01.90 ID:MAQNZbER0
ネトウヨの馬鹿が顕著に見られるスレ。

欧州が破綻したらもっとヤヴァいんだよ。馬鹿がw
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 19:59:02.07 ID:yY1PKICG0
結局EUって弱小国家の馴れ合いだったのかw
642名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 19:59:03.49 ID:i5yPPlni0
なにいってんの?死に体の国助けて自国民の事はどうでもいいの?
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 19:59:18.89 ID:Yw9MecHEO
>>619
なんかうちの家計みたいだ
644名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 19:59:29.06 ID:QFiJj6gg0
EUに入れてもらおうぜ
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 19:59:31.39 ID:oz62qsD50
>>612
日本がデフレ
中国とアメリカがインフレ
役割分担してるだけだ
646名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 19:59:40.34 ID:iM7tLUC50
アメリカに
貢いでるくせになにを言い出すんだ?
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 19:59:43.08 ID:6WP4n97m0
世界のATMはスパイ天国
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 19:59:43.39 ID:cwWoJo5d0
ギリシャはクレタ島を、中国に売れよ
649名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:59:50.13 ID:N8QrtGvq0
>>634
献金があるだろうから痛くも痒くもなさそう
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 19:59:56.40 ID:J/qmiI4q0
>>619
日本の対外資産はダントツで世界一だから
マスコミは危機ばっか煽るが日本はめっちゃすごい国
651名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:00:00.27 ID:fZ7+ZEs4O
そもそもこのファシリティって欧州中央銀行の存在が前提だろうに
ただでさえ日本政府が去年手をつけたのにまたぶっこむつもりかよ
ろくに円高対策にもならんのに今日日の時勢で危険な橋渡りすぎだろ
ドイツがゴネたらユーロはあっと言う間に無くなるぞ
せめてギリシャが弾けるまで静観しろっての
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:00:06.17 ID:AqL7LtFd0
さすが俺たちの野田閣下
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:00:08.96 ID:iG4E5TJw0
>>619
日本はすごい国だぞ政府がへぼいだけで
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:00:14.50 ID:sNtyHp9QP
マクロ経済のマの字もかじったこと無いゴミどものレスは笑えるな
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:00:15.43 ID:sJGW3cwe0
>>620
皮肉じゃなくて、そういう効果しかないと思う。
円安誘導にそんな奥の手を使うなんて、日本、恐ろしい子! とか諸外国が思ってくれるはずもないしw
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:00:23.02 ID:Ipb5eIH4P
ギリシャ国債を返済する術はユーロジャブジャブしかない
つまりユーロ建てで貸し付けたら確実に含み損がでる
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:00:31.01 ID:woVPVnVF0
おい、野田!
てめぇ、よその国の心配する前に国内の経済立て直せよ
地方にもっと経済対策しろやボケ!

もしかして他国の心配のために増税か?
658名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 20:00:32.70 ID:vPb5FLLD0
こんなんで増税がとおるの
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:00:35.45 ID:ltwstHae0
ポッポの悪夢再びか
何でギリシアに日本がしゃしゃり出るのか判らん

EUから頼まれてその後の判断ならまだしも・・・

スペイン・イタリア・ポルト
全部、日本が背負う気なのか???
野田は民主ではまともだと思っていたが、やっぱり民主党員だったか・・。
661名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/20(火) 20:00:48.84 ID:PP89U+aB0
民主の目的は日本の力を減衰させて
将来中国に編入してもらう為のもんだろ
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:00:52.40 ID:cwWoJo5d0
サウジアラビアとか、ギリシャ国債買ってやれよ
金持ってんだろ
663名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/20(火) 20:00:59.76 ID:wlFd/cv90
難しいことはわからんが、ギリシャは100%破綻するのか?
それとも、100%破綻すると煽ってる野郎がいるのか
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:01:00.03 ID:hs0qdCWi0
>>570
納得したわー
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:01:02.49 ID:5KYoeNFI0
欧州債務危機って現状どんだけやばいのか教えて
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:01:04.52 ID:Z3jJ2zTT0
>>616
既に目いっぱい買わせてるよwwwww
米国債片っ端から売ってまで突っ込ませてるからな

はっきりいって、今回の欧州危機ってのは作られてるんだよ
本来、債務危機なんて、G7で結託すりゃ余裕で隠しきれるんだよ
わざと表面化させて危機だと言えば当然危機になるわな。

目的は、元を市場に解放せず好き勝手やってる中国を潰すためなんだよ
現がドルペッグしてるから、QE2までやってドルを屑にした。
するとドルからユロに逃げたから、欧州危機を顕在化させてトドメ。出来レースなんだよ
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:01:04.69 ID:VFVdvYpb0
>>651
フランスがドイツを操ってギリシャ対応をしてるから、
フランスが態度かえたときが本当の終わり
668名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 20:01:05.63 ID:OExx+hF30
助ける代わりにギリシャ美女を輸入しろ
669名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:01:05.96 ID:KhFRhh2b0
流石に基地外の言い分にはちいていけません

670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:01:10.42 ID:nQnASmbF0
バルカン半島にだけは手を出すな
671名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 20:01:11.17 ID:E6wHXkX20
おまえらなんで民主なんかに投票したんだ?
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:01:11.88 ID:J3NyBPoJ0
外国人の生活が第一
673名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:01:19.51 ID:Aszh0Ug4O
>>606
死にかけ二人(日本、ギリシャ)


日本「アモールのみずやるからせかいじゅのしずく持ってきてくれ」

ギリシャ「わかった、任せろ」



これで皆幸せだろ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:01:23.91 ID:n1hwXRH70
>>640
破綻は確実だから欧州が率先してギリシャを切るべきで
そこへの金の投入は無駄
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:01:26.18 ID:Dci8Y9F10
ギリシャはもう助からないし
ギリシャ潰れたらEU加盟国も連鎖して倒れる

不可避なんだし金出すなよ
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:01:32.72 ID:WOngLy2F0
これで増税とかおかしいだろ
677名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 20:01:33.08 ID:yY1PKICG0
やり方が下手なんだよな
見返りの条件を相手が提示するまで待てばいいのにw
水面下の取引とか絶対にやってないぞ!絶対にだ!
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:01:43.25 ID:M6cxsqYT0
ふざけるな
679名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 20:01:44.03 ID:hZPc139+0
経済音痴ってレベルじゃねえ
基地外レベル
680名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:01:45.98 ID:wBTu0/7J0
どうせ為替介入するならちょっと前のスイスさんみたいに大胆にやってほしい
そっちのほうがおもしろいからな。まあ日本政府には絶対に無理だろうけど
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:01:54.05 ID:vqHawFks0
>>1そんな遠い異国のことよりも国内優先。
682名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/20(火) 20:01:54.06 ID:wlFd/cv90
>>677
それは言えてるなー
683名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 20:01:55.01 ID:0/+SvzeUO
>>593
前者は日本の産業構造を知らないアホ。
後者は正解に近いけど理解が足りない。
684名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 20:01:56.45 ID:GjnfvO/u0
ここからの外交はちょっと慎重に注目する
リーマンショックでも日本への波紋は強かった
びびる位こっちもボコボコ会社潰れていったからな‥
685名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:01:57.34 ID:nMAr/DsO0
安いうちに買っておくと後でどうなるかがわからないで
民主党というだけで骨髄反射しているヤツは+に池
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:02:02.69 ID:hcQvKJwX0
Aszh0Ug4Oみたいに自分は何も言わずに人の意見否定するだけのガキが増えたな
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:02:05.07 ID:k3x74p0K0
ギリシャが潰れても欧州には大打撃ではない
ギリシャからの連鎖が怖いだけ
破綻をギリシャだけにとどめるためにもEFSF債購入で安定促進させるのは十分納得できる話だろ
688名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 20:02:14.18 ID:iM7tLUC50
一回世界中デフォルトして一からやり直そうぜ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:02:22.26 ID:sJGW3cwe0
>>623
基本的にEUっていうのはそういうシステムでできてる。
独仏が、周辺の中小国の工場をつぶして、自国製品を売りつけて、
独仏の景気をよくしたわけで、だからギリシャで儲けたドイツが、ギリシャの尻拭いをするのは、
理にかなってるはずなんだがw
690 【東北電 86.3 %】 (京都府):2011/09/20(火) 20:02:26.11 ID:3Vclalik0
まず日本だろが
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 20:02:33.42 ID:6/D8Cs8a0
やめれ
スパッと息の根止めたほうが皆のためになる
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:02:35.64 ID:9A6dk/2K0
死ねマジ死ね
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:02:37.72 ID:/KCSmLGZ0
これ、もちろんIMF経由だよね?
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:02:41.65 ID:4W3zbTRB0
いい加減なソースだな
695名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:02:46.49 ID:JmvEVjbu0
しねデブ
696名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 20:02:49.58 ID:Ft1Y/JhJ0
こういうのってさ損する人がいるってことは
詐偽のように得してる人達がどっかにいて
その人達の為に日本が本当のお金を払ってる
気がするんだよなー
697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:02:50.48 ID:MjrRn7EG0
ユーロ全体を救える規模の金なんてねーんだから
どちらにしろ延命にしかならず破綻だろ馬鹿か
むしろ、今破綻させた方が傷が浅くて済む
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:02:53.17 ID:/rpA/37T0
すざけんな
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:02:57.28 ID:O0yKyYcD0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT899878120110919
日本だけじゃなくて中国やロシアも買ってるから安心しろよ
700名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 20:02:58.05 ID:tE2AZu3K0
自浄効果ってのはないのかい
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:02:58.86 ID:fBlDEKt+0
おまえら相変わらずだな
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:03:01.44 ID:2ZT736aO0
「今は自国の再建だけでいっぱいいっぱいです」
で通る夢みたいな時期なんだよ

無駄金使うなよ
703名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:03:06.26 ID:Ipb5eIH4P
>>665
http://media.yucasee.jp/posts/index/8907?la=nr3
ギリシャに貸すと貸したお金が2.3倍になって来年帰ってきます!
704名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/20(火) 20:03:05.87 ID:ykKg3KeL0
ないわー
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:03:06.42 ID:6cEW9DSwP
馬鹿ばっかり
706名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/20(火) 20:03:20.32 ID:6+8a1aF80
なんで日本が・・・?
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:03:22.94 ID:v80gfrwj0
円高なんかしてくれた?
708名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:03:24.22 ID:WOngLy2F0
韓国に金貸したのだって無駄だっただろ 学習しろ
709名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:03:28.05 ID:G3fAqE1T0
バーカ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:03:40.96 ID:6FyDJ9tt0
今度は俺たちが聖闘士星矢になる番だ!
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 20:03:40.84 ID:PyPTB5ay0
ゴミクズになるの確定してんのに手だすなよ
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:03:41.74 ID:rOBXPIZv0
日本はまだまだ安泰ってことか
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:03:43.78 ID:I1/KAZrX0
ν即民は馬鹿ばかりだなー

潜水艦に穴が開いてるから、手の空いてるものでふさぐ

って話だよ
ほっときゃ俺たち含めて圧潰
714名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:04:01.29 ID:nMAr/DsO0
>>690
国内で金を回すのはアタリマエのこと。
国外への投資はまたそれとは別ルートの話。

アホ
715名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:04:03.59 ID:fv6Tuvpa0
まあ外にはいい格好したいからな
だれでもそうだろ
716名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 20:04:03.86 ID:FQFKMgoQ0
どじょうゴミ過ぎワロタ

日本の人口減らして移民マンセーにしそうだな
717名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:04:13.60 ID:60Ic2yPi0
なんでやねんな
718名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:04:17.48 ID:QTpVN2jfO
うんこ
719名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 20:04:19.69 ID:iM7tLUC50
日本は海外の国債に手出さなくて良いよ
720名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:04:25.66 ID:N8QrtGvq0

だまって税金払ってろ屑

.
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:04:49.91 ID:Ipb5eIH4P
>>674
それが切るとまずいのだわ、これが信用創造の虚構性な
一瞬でドイツやフランスの銀行内にある債権が紙切れ化し、連鎖的に暴落、貸しはがしで死ぬ企業も現れ始める
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:04:53.21 ID:TZ70sMyy0
>>697
今より多少延命してから潰した方がいいって
日本っつーATMが自国の原発に頭抱えてるからよ
723名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/20(火) 20:05:05.28 ID:A4izI56b0
刷った金でやれよ
724名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:05:08.27 ID:9ETAqS5a0
>>581
本当に輸出が伸びればいいけどな
ただ、単純に円安ならばものが売れるわけではないだろ

これだけ円高なのに、内需が伸びない日本の景気対策を心配する
そもそも、為替など一過性の介入は出きるが、コントロールは出来ないでし
725名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:05:18.24 ID:Aszh0Ug4O
>>686
うーん……、やっぱり臭いねキミ

いつから無印にいるの?
もしかして移民かな?

だとしたら、元の場所に帰ってほしいな
キミもイヤな思いはしたくないでしょ?
726名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:05:20.62 ID:nMAr/DsO0
>>719
米国債どうすんだよwwwwwwwwwww

727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:05:41.94 ID:Z3jJ2zTT0
てゆーかwwww
欧州財務省構想すら実現してない(≒ユロ発行権限が一本化出来てない)のに
仲悪くてバラッバラの欧州が団結して、この危機を乗り越えられるわけねーだろ!!

各国で、国力も財務も、通貨レベルによって受ける恩恵も全く違うのに
ギリシャが助かるわけねえんだよ。何よりまず、ユロが高くなるとドイツが困るからねwwww

そんなトコに金突っ込んでおいて、日本国民には増税を強いるっていう
この2つを同時にやろうとしてる今の政府を批判しないなら、お前らは頭が悪いか、頭がおかしいかのどちらかだ
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:05:44.44 ID:7XX3FpI+0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
729名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:05:48.31 ID:rwd214ZO0
EUにいい顔してる(いい顔できる)日本に嫉妬や今後の力関係を懸念してブサヨが必死だなw
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:05:53.76 ID:wiEOsHBM0
国内に金回せよ海外ばら撒きばかりやりやがって糞が
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:05:55.13 ID:KUkARfbb0
…は?
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:05:55.69 ID:fv6Tuvpa0
日本の金が外に流れる分おまえらががんばって取り戻すしかない
耐え難きを耐え、忍び難きを忍びだな
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:06:05.99 ID:lmjbT2ah0

野田「我が国の国債の長期金利は、近年急激に上昇しており、まさに、財政再建まったなしなのでありますっ!(`・ω・´)キリッ」

734名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:06:06.13 ID:wBTu0/7J0
>>721
もしそうなったらスペインとかがやばいんだっけ
どっちにしろドイツとフランスはギリシャ助けるしかないんだよ
自業自得だけどな
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:06:07.78 ID:BN9t4Gvm0
>>713
潜水艦の穴ををお前のチンポで塞ぐんだ
その結果潜水艦が助かってもお前だけ絶対に助からない
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:06:15.09 ID:J3NyBPoJ0
>>725
無印とか言ってる時点でお前が移民だろ死ねカス
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:06:17.38 ID:Dci8Y9F10
だからギリシャはもう無理だって
738名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:06:22.60 ID:4+GxpOvO0
>>81
韓国破綻してもなんとも無かった気がする。

それから野田!てめー菅より糞決定だ。


739名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:06:24.12 ID:yuekSp7J0
金が無いから増税すると思ってたのは勘違いだったのか。増税反対派の皆さん煽ってごめんなさい。今日からそっち派になります。
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:06:24.91 ID:QduOpVJb0
これはあり
他の紙幣が軒並み信用をなくしてるいま円の独壇場となってしまってるから
価値として下げるために表向きEUに介入する
投資家が日本を恐れて円を回避するようになれば成功
どうせ国債は日本国民が買うから影響はない
741名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:06:27.88 ID:2tfPO4Ui0
賭けに参加する国や企業が多いから日本も参加しよう
って感じなのかな?
742名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:06:30.21 ID:Ipb5eIH4P
>>683
産業構造も何も経常収支を0にすれば通貨安高関係ないんだが

いい加減資本主義の最終フェーズが近づいているときがつけよ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:06:35.47 ID:X7GTPD8M0
最低限ギリシャの公務員削減の条件くらいつけろ
744名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:06:38.21 ID:eMuHmNZe0 BE:2187245388-PLT(12218)

>>727
ギリシャに金を入れるんじゃなくて
EFSF債を買い支えるんだろ
何言ってんだ
745名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:06:50.27 ID:Aszh0Ug4O
>>727
色々とソースが足りないよ
746名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:06:50.92 ID:Cp11CN1m0
それで増税するのかよ。
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:06:54.78 ID:4hZfNTg80

ところで、中国はさすがにやる時はやるわw


中国の大手国有銀行は欧州債務問題の懸念から複数の欧州銀行との為替フォワード及びスワップ取引を停止
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK899990120110920
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:07:08.34 ID:2MizqeMO0
円高いからな
749名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 20:07:09.34 ID:SKmrB0Nw0
そして無一文になる俺らの税金
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:07:20.14 ID:hcQvKJwX0
>>725
やっぱりVIP上がりで煽り耐性ゼロのクソガキかもっと踊れよ
751名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:07:21.42 ID:G6xFtvYy0
何でお前ら民主に投票したの?
衆議院解散デモ起こせよ
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:07:23.33 ID:jcFHyj3I0
かっこいい
753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:07:27.90 ID:fZ7+ZEs4O
今やるべきことは損切りなのにな
まぁもう引き返せない所まで来た以上生暖かい目で見守ってやるしかない
と言うわけで余計なことするなよ
754名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:07:28.33 ID:N6A1SY7u0
やめろ
755名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 20:07:38.84 ID:oy3WHZQe0
ユーロ総がかりでも抱えきれない問題にクビつっこむのは大馬鹿
破たん処理するのが筋だろ
やりたい放題やってきたつけ
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:07:40.26 ID:Ipb5eIH4P
>>696
だから博打に失敗した金融屋の赤字補填のために金をだせと言われてるわけだ


死ねよクソ金融業
757名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 20:07:44.77 ID:F4f4gzp60
アホだろ、やっぱこいつ
758名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:07:45.48 ID:RGKdpH1P0
はい!?このタイミングで?
759名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:07:45.97 ID:Eo7O0zjs0
買うなって言ってるやつは何もわかっていない
760名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:07:46.02 ID:Aszh0Ug4O
>>736
なんでそう思っちゃったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:07:46.87 ID:F3IxThf/0
他国を助ける前に自国をなんとかしろよ
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:07:52.81 ID:nMAr/DsO0
頭の悪いニュー速民が増えたのは、
カントン地方から東北にかけて放射能に汚染されてしまったせいなの?
763名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:07:53.88 ID:E0VSozyp0
せっかくだからパルテノン神殿でも買っとけ
764名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:08:03.36 ID:Cp11CN1m0
財源はどうするんだよ。
765名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:08:07.27 ID:9ETAqS5a0
そもそも、欧米は義理、恩など感じない

持つものが助けるのが義務であり、日本は今、持たざる国でしょ
766名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 20:08:16.85 ID:t3rn1rTC0
我らが誇り民主党
767名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:08:17.08 ID:wBTu0/7J0
ギリシャもなめてんだって。チャリこいでんなら必死に仕事しろよ
見捨てられるわけないってたかを踏んでんのが目に見えていらつく
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:08:18.69 ID:282kilWh0
税金で助けるのケ?
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:08:20.00 ID:6IIyJdQM0
資本主義は限界だから、ここらでどっかが破綻しもらって
新しい枠組みの実験体になってもらうのがいいだろ
その実験地は日本から遠いほど良い
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:08:22.07 ID:n1hwXRH70
>>721
しかし現状を見ても助からんだろ 
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:08:27.63 ID:Z3jJ2zTT0
>>744
EFSF債のジレンマについても俺は前述してるっつーの!
俺の過去レス全部読んでから言えハゲ
772名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:08:34.44 ID:Vt0aoUjsP
円高なんだから恩を売るなら今だろ
773名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 20:08:39.78 ID:701EmGON0
EUがギリシャ切り捨てれば良いだけの話だろ。
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:08:41.89 ID:woRi7TmX0
こんな一行ソースじゃ何も分かりません。
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:08:44.33 ID:4fKZveqG0
今さら慌てて金突っ込んでもどうにもならんわwww
776名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 20:08:47.98 ID:cISN9Gmm0
ネトウヨいつでも発狂ワロタw
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:08:53.24 ID:Dci8Y9F10
>>763
偉人が増えるな
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:08:58.67 ID:x78XJCDp0
一つの国の破たんを中途半端な支援だけで助けられると思ってる自称経済通の痛さは異常w
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:09:05.16 ID:0to2JICu0
円高で困ってるのにユーロ高を誘導する発言するとか馬鹿なの?
780名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:09:07.84 ID:Aszh0Ug4O
>>750
煽り耐性がないのはキミのほうじゃない?(あくまで主観だけどw)
781名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 20:09:09.38 ID:iM7tLUC50
>>726
あれ返ってこないのに無駄に買ってんじゃん
782名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:09:09.99 ID:hqhjvnr50
もう限界だって。。。無理だって。。。
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:09:12.25 ID:RjM2ECaZ0
日本が苦しくなることは何でもやるよなこいつら
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:09:14.94 ID:cwWoJo5d0
今年1月のニュース

EFSF債におう盛な需要、日本政府は20%超買い入れ
2011年 01月 26日 07:06 JST

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19195120110125
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 20:09:14.97 ID:LoVt/REr0
EFSF債とギリシャ国債を混同するなよニートども
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:09:21.06 ID:H8A1UtBg0
>>635
そもそもこの発言の魂胆を見抜くべきだと思う
787名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:09:28.52 ID:yuekSp7J0
>>738
韓国は主要銀行が債務不良で営業停止とか、今まさに相当ヤバそうじゃん。
このままデフォルトしても影響無いからこそ、「ギリシャを助けたのに韓国を助けないワケにはいかない」みたいな理由作ってんのかもね。
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:09:28.65 ID:QduOpVJb0
>>777
世界が荒れてるのにお前は今日もCIVか
789名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:09:36.81 ID:oDY6HSHF0
お前らホントにバカだったんだな
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:09:38.29 ID:RsEcrcun0
野田なかなかやるじゃん
791番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/20(火) 20:09:39.44 ID:zxvCXZVI0
どう足掻いたってギリシャが潰れEUがガタガタになるのは目に見えてるんだから
そんなところに金を突っ込むよりEUにガタが来た時のために金を温存しておいた方がいいだろ
792名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:09:43.59 ID:DZXHqXBe0
こういう時こそ米が裏工作で内乱起こすべきなんじゃないのwww?
他国から金借りていい加減な仕事して遊んでる奴らを保護するために金出すんだぞw
793名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:09:55.22 ID:CatNToi00
は?
は?
は?
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:10:00.47 ID:nMAr/DsO0
>>755
ユーロ安の誘導材料っていってもまだわかんね?


ホント、脳みそ汚染、進みすぎだろwww
795名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:10:02.45 ID:GBH0AnnX0
EU支えないと日本の輸出はオワコンだからな
アメリカでの日本ブランドが崩壊した今
EU圏に顔売っておくのは当然
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:10:13.63 ID:5KYoeNFI0
欧州に寄りそって、円安にもするって感じなのか
どちらにせよ国内で円刷れよ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:10:14.04 ID:BN9t4Gvm0
颯爽とカダフィが現れて
ギリシャで革命戦争すれば丸くおさまる
798名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:10:16.96 ID:Cb3yMqSU0
ちょwww日本それどころじゃないだろwwwwwwwwwww
799名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:10:20.67 ID:rO9JN/tU0
アホ総理の代名詞の麻生と同じだな
800名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 20:10:23.01 ID:HTwcQiCpP
こんなもんを世界中の国が買い支えないとEUはもたんのか?
ギリシャみたいなアホなことやってる国なんて一回潰してきれいにすれば良いじゃん。
ギリシャ国債持ってるまともな国を個別に助けてやれよ。

こんなことやってたら何処もかしこも身動き取れなくなって
世界で一斉に爆発するしか道がなくなるだろ。
801名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 20:10:23.21 ID:yY1PKICG0
ありのまま起きた事を話すぜ
俺は金を貸していたと思っていたらいつの間にか『破産』していた
何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった
日銀がどうにかなりそうだった
デフォルトだとかチャチなもんじゃねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:10:25.32 ID:2MizqeMO0
>>779
相対的に円下がるな
803名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:10:25.72 ID:eMuHmNZe0 BE:1093622584-PLT(12218)

>>771
そもそも誰もEFSF債を保証できなるなるほどユーロ圏が壊滅的な状況になれば
世界経済が麻痺するよ

損切りとかそういうレベルの話じゃない
EU丸ごと巻き込んだソブリン債はEUだけの問題じゃないよ
804名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:10:28.51 ID:BiX74Kly0
円を刷れ
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:10:28.82 ID:uC+SM8sv0
日本が助けて、その後恩返し受けたのっていくつ例があるんだよ
献身も良いけど、国内にも目を向けて欲しいな。
806名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:10:34.18 ID:4G6DYOWf0
なんか死ぬ死ぬ詐欺に見えるんだが
ギリシャの財布っていう仮想のバッファーを利用した錬金術が展開されるだけじゃないの
ギリシャがよくなったらこまる連中絶対いるわ
807名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 20:10:36.95 ID:wAXr8oT20
白痴しかいないのか
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:10:38.65 ID:IZG06kJR0
やはり野田の判断は正しかったか
809名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:10:40.20 ID:kUJOWzOc0
今はそんな余裕ないんだよ。
竜平ちゃん!
810名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 20:10:43.40 ID:DnacWBZQO
日本のどこにそんな金があるんだよ…
もう増税前提で進めとるなこれ
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:10:46.05 ID:Ipb5eIH4P
EFSF=欧州版サブプライム化の臭いがぷんぷんするぜ

それなら逆張りでギリシャ国債買った方がまだ得じゃね?
どちらにせよ救済しないとユーロは重大な信用不安を持ちながらやっていけないんだから

一年ぐらいは持つだろ
812名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/20(火) 20:10:52.59 ID:apG5nVOw0
まず、名古屋なんとかしろwww
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:10:57.32 ID:4K+ysSer0
もう中国と組んでヨーロッパ制圧しろよ
そのうち中国は内部崩壊するんだから
814名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 20:11:07.09 ID:NXTKaMkd0
ばーか
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:11:09.85 ID:gPGZRJgK0
つか俺を助けてくれ
816 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茸):2011/09/20(火) 20:11:14.72 ID:6F3T2gnR0
ふっざけんなww
何がしたいんや
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:11:23.41 ID:cwWoJo5d0
トリプルAなんだろ

S&P、EFSF債を「AAA」に格付け
2011年 01月 19日 19:35 JST

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19095820110119
818名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:11:25.02 ID:Eo7O0zjs0
ユニバーサルメルカトル速報だな
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 20:11:26.85 ID:Q9OMRBBs0
政策としては悪く無いと思うけどね、大きく損したらもちろんあれだけど
820名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:11:27.05 ID:IR1ucZQn0
このスレ見てると、外貨準備金を国内に回して欲しい人って一杯いるんだな
バカしかいないのか、円高の恩恵受けてる奴が意外に多いのか
821名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 20:11:31.30 ID:iM7tLUC50
もう全部諦めて全世界デフォルト!
パーっといこうぜ
822名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:11:34.56 ID:9ETAqS5a0
ギリシャ国民には別に恩恵はない
823名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:11:34.72 ID:nMAr/DsO0
>>771
お前のはジレンマではなくただの混乱。
お前の中だけでのなw
824名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:11:34.70 ID:Lapm1zB10
本当に自国民の事を考えないな 今の政治は
825名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:11:43.33 ID:wBTu0/7J0
湾岸戦争のときだって日本は大量に金援助した
で、その結果感謝されたか?
なめんなよアングロサクソン
826名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 20:11:43.87 ID:R8Ma6Hs30
>>753
大震災で金が無いので自殺者が出る日本が、ギリシャ支援の余裕はないよね。
支援は止めろデモをしようよ。
フジテレビデモのついでに出れる場所でやろう。
取材がしやすいように、フジテレビ前でいいよな。
827名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 20:11:50.28 ID:fZvEIeuS0
ふざけろ


ギリシャなんて放って桶屋!!!!!
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:12:01.32 ID:Z3jJ2zTT0
この件については、お前らなんかよりはドイツ国民の方がよっぽど考えてるし賢い。
ドイツ国民や、メルケルの『ギリシャは破綻させろ!!』←大正解
ドイツ国民の、破綻させた後のソフトランディングのために金使えよ!!←これも大正解

何も考えず、破綻の結末は変わらないのにギリシャに金入れるのだけは馬鹿すぎる
死体に超高額延命装置つけて、神に祈ってるだけじゃねーか!!!
829名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 20:12:04.97 ID:VgHyLnaq0
早速アメリカから指図されたか。
830名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:12:17.04 ID:wuEJ7CI60
さすが世界のATMやで
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 20:12:21.03 ID:9YZCAxNQ0
円が高いから効果的ではあるんだろうけど・・・
832名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:12:23.12 ID:CatNToi00
ま、落ち着けよ
833名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 20:12:27.29 ID:B5OjX7xz0
ヨーロッパの財布は西の戦犯ドイツだろ!!!1
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:12:32.18 ID:woRi7TmX0
すんげー頭悪そうなレスばっかり。
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:12:44.67 ID:NHSyRrii0
たしか1年物を3000兆円分ぐらい買えば1年後日本の借金がきれいさっぱりなくなる計算
836名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/20(火) 20:12:44.70 ID:l2CQ7F/4P
野田だもんなWWWWW
売国奴
837名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:12:57.25 ID:9ETAqS5a0
そう
JALも東電も破綻させろ
838名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 20:12:57.76 ID:fECrKzFdO
まぁ、その為の円高だしなw
断る度胸もねぇだろw
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:12:59.34 ID:BN9t4Gvm0
格付け屋が嘘を付いている
AAAなわけねーじゃんw
ここ数年で何回だまされてんのさ
840名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:13:01.97 ID:YNPbfD/00
バカだろこいつ
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:13:04.92 ID:MdeYHFIl0
ふざけんな
842名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:13:08.86 ID:PLh/bUk10
まず老人が死ねやこの国は
843名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 20:13:11.05 ID:H7C6gCxz0
本当に「お互い様」が通じる相手なのか?
円高阻止の協調介入の確約どってからやれよ。
844名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:13:24.53 ID:N8QrtGvq0
>>784
なんだ只の共倒れコースか
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:13:27.64 ID:nMAr/DsO0
>>781
あの。
日本が持っている米国債は一夜にして米国を破産させる力を持つんだよ。
もちろん日本を含めた世界経済も同時に破綻するけど。

重要なのは一蓮托生ってことなんだよ。
わかる?
846名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:13:36.38 ID:291h83950
あとまあ、金を出すってことは発言権も増すという
ことだよ。 だからギリシャに日本の企業なり銀行
のエライ人が行って、「ここがダメだ」って言う。

そうすりゃ欧州のためにもなるさね
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:13:42.68 ID:J3NyBPoJ0
明るい日本をありがとう民主党
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:13:48.32 ID:282kilWh0
次の参院選、やっぱ自民大敗北で民主圧勝ケ?
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:13:54.24 ID:5Qx6FwkR0
円高のうちに欧州に貸しつくっておくってことjだろ?
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:13:56.22 ID:7XX3FpI+0
もう死ねよこの国なに考えてんの
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:13:59.14 ID:5KYoeNFI0
円安になりそうだし、いいんじゃね
欧州から感謝されるのも大切だし
852名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 20:14:00.53 ID:qIPLDb2P0
やめろよアホ
853名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:14:04.98 ID:4+GxpOvO0
>>817
格付けwww

854 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茸):2011/09/20(火) 20:14:10.75 ID:6F3T2gnR0
踏み倒しされるのが目に見えるわ
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:14:12.19 ID:Z3jJ2zTT0
>>823
お前は知識も理解力も全く足りてないから
何も言わずにタダ煽りたいだけだろ。一番馬鹿なのはお前みたいに根拠を言わないガキだよwww
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:14:20.23 ID:OcRGEWo/0
踏み倒されるだろ
ミンスは3度目の日本潰しにきたな
857名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:14:21.00 ID:k3x74p0K0
ギリシャなんか潰れてもいいし、大した影響力なんざ無いよ
信用不安を連鎖させなければ良いだけ

潤沢な外貨準備の運用先として利率も悪くないEFSF債は悪くない
少なくとも米国債一辺倒よりはいいでしょ
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:14:24.72 ID:yRElxZb70
今のギリシャを延命させて何かメリットあるの?
859名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:14:24.80 ID:XjlBTRSv0
なんだ、まだまだ日本って余裕のよっちゃんイカだった
860名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:14:26.83 ID:cqXIKZO80
日本が支援したってデフォルトするんだろ?

どうしたってデフォルトするなら無駄金使うなよ
861名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:14:29.08 ID:Ipb5eIH4P
>>824
一部業界にキャッシュバックがデフォルトだからな
特にマスメディア、銀行、独法系は酷い
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:14:29.53 ID:1O2zHUgnO
>>797
カダフィに取られるくらいならとトルコ軍参戦とかならないかな
863名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:14:31.12 ID:dsYILk0P0
この問題にノータッチだったことを
少なからず評価してたのに
こいつは本物の馬鹿かもしれんな
しょせんドジョウか
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:14:40.82 ID:FKULyL+I0
EFSF債だから大丈夫だよ
865名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 20:14:52.07 ID:KXytQadM0
その金で救わないと行けない国民のが多いだろ
EUふっとんだから日本も無関係ではないとはいえ、難しいとこだな
866名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 20:15:00.76 ID:FQFKMgoQ0
ギリシャ詰んだらフランスも詰むそしてユーロ圏全部詰む
867名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:15:01.04 ID:WnQNcg3XO
いや、出すべき金だろ
経済大国としての責務だ
欧州の信用不安を放置すれば世界恐慌に繋がりかねん
868名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 20:15:01.79 ID:0u/BR/0v0
おい、代わりに円高対策の協調姿勢は取り付けたんだろな
869名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:15:02.01 ID:4G6DYOWf0
カネ出したらカネなんか要らんのじゃ糞ジャップっていわれたことあったよね
こいつらだよ
870名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/20(火) 20:15:11.33 ID:iu+QygEr0
植民地が増えて欧州美人が食えるんだぞ
いい話じゃないか
871名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:15:11.56 ID:YUCq3BtfO
>>810
外貨に限って言えばそれこそ腐るくらいあるけどな
持て余してるけど国内では使えない金、活かせるかどうか…ってな
872名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/20(火) 20:15:13.18 ID:5zn9/N3e0
>>834
お手本をお願いします、先生!
873名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:15:14.57 ID:8A+ipz1V0
日本も充分やべえだろボケ
まずは日本をどうにかしてから外に金使えよ!
874 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (茸):2011/09/20(火) 20:15:15.31 ID:6F3T2gnR0
>>817
もう格付け会社信用してる奴なんていないだろうな
875名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:15:16.83 ID:6cEW9DSwP
何か層変わってね

ここまで馬鹿ばっかりだったかここ
876名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:15:17.13 ID:knN2Wgk/O
円高対策にはなるか
ベストではないがベターな手かな
経済政策批判するなら党派性抜きでやれよ
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:15:17.44 ID:4Q+wQI8y0
やめろー
878名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:15:21.91 ID:oQeQ/4RY0
これどういう債券なの?
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:15:32.65 ID:J3NyBPoJ0
>>784
やっぱババ引くのは日本なのか
何が悪いんだろうな。狂った国際協調主義が悪いのか?
880名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/20(火) 20:15:41.01 ID:bD5R3x330
ほーらきた
日本は金を出さずにはいられない国なんだ
881名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 20:15:44.23 ID:iM7tLUC50
実は日本には国民資産が大量にあるので大丈夫なのです
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:15:48.94 ID:nMAr/DsO0
>>820
どう考えても最近の関連で流れてきたバカが民主党というだけで条件反射しているだけだと思うよ。

これは普通のことだし>>1
サミットの手土産としても誰が首相であってもやってることだよね。
883名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:16:03.95 ID:Ipb5eIH4P
>>845
米国債帳消しにしろと脅されまくっているようですが
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:16:05.05 ID:KetAeR3s0
そんなとこよりおれに金まわせよ
885名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:16:10.60 ID:F61yVVOlO
日本国が未曾有の大災害になってるのに、他国に援助はさすがに駄目でしょ!
如何なる理由があろうとも自国民を最優先で援助し、復興しなければいけない。
886名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:16:13.64 ID:fZ7+ZEs4O
EFSFだって東北にあった世界一の大堤防のようなことになるかもしれない
正直誰も予測できない以上安易な行動は取るべきじゃないとは思うがね
887名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/20(火) 20:16:17.10 ID:EcAYCaNVO
犯罪国家罪を償えあなたたちに選択の余地はありません
888名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/20(火) 20:16:19.08 ID:V8CgT4yc0
ユーロも底かなぁ
889名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:16:20.54 ID:okATyBjgi
反対するなら直接抗議してこいよ、2chに書いて何の意味があるの?
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:16:20.27 ID:OXlv3qrf0
いや、まず日本をなんとかしろって馬鹿
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:16:24.88 ID:RsEcrcun0
>>875
ゲハ民が流入してるからな
892名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:16:29.27 ID:KCx1Rxfr0
結局、日本とドイツなんだよまともな国は、で悪事をはたらくのがユダヤな
893番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/20(火) 20:16:31.55 ID:zxvCXZVI0
>>846
国が傾いてる状況下でも給料上げろ、年金上げろとデモするような連中が言うこと聞くわけねーだろ
894名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:16:36.37 ID:2tfPO4Ui0
円高だから今までの円の価値より2割3割り増しで円を使えて
上手くいけば円安の誘導にもなるってこと?
895名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 20:16:38.98 ID:FRB4CDMRO
さすが野田さん神バラマキ
896名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:16:39.09 ID:S2Ei7yR50
マジで日本を崩壊させる為のチョンの手先だなw
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:16:46.64 ID:CatNToi00
>>891
ずっと前からじゃねえかそれは
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:16:49.26 ID:jKT55NSL0
民主党に投票した左翼だけ増税しろよ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:16:50.21 ID:I+IZXubO0
顔売っておくってことについてのみなら直接借款でも何でもした方がマシ
基金の形なんだから、後になっても日本?何それふーんで終わるよ
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:17:07.45 ID:Z3jJ2zTT0
EFSF債だから大丈夫とか言ってる馬鹿は
AAA+元本保証という甘い言葉を信じてる、過去や直近のトレンドから何も学習しない猿

サブプライムローンだって、ギリシャ国債だって、リーマンブラザーズのCDSだって
元々は最高格付け、優良デリバティブだったんだよ。何で破綻したのか分かってんのか?
901名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 20:17:11.40 ID:LoVt/REr0
これは外貨準備金、つまり介入でしこたま作ったドルからの購入です。
復興増税とは何の関係もありません
脊髄反射文句もいーかげんにしろ

ネトウヨクソニート乙
902名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:17:13.88 ID:nMAr/DsO0
>>855
いや、おまえマジで混乱しているだけじゃん。
こんなの難しく考えないで単純に考えたら、
何なる手土産だろ。

アホかお前。
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:17:17.99 ID:5KYoeNFI0
ギリシャ死んじゃったらユーロたんどうなっちゃうの?(´;ω;`)
904名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 20:17:19.08 ID:TYxCJ5q/0
さすがATM
東北の方がよっぽど大変なのに
905名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 20:17:18.87 ID:rSa8nawR0
もうヤダ
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:17:22.87 ID:sJGW3cwe0
同じ金を出すにしても、デフォルト後にIMF経由で出すのが、
とりっぱぐれのない方法で、今エセAAAのEFSF債に関係するとか、もう本当にありえない。
907名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 20:17:23.82 ID:fkxBQxMO0
あのー日本の若者は・・・?
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:17:32.86 ID:x5QIU/VB0
これで増税するのか? 意味がわからん
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:17:35.92 ID:cGPk9ijx0
まともに為替介入するよりはいいかもしれない
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:17:47.38 ID:nMAr/DsO0
>>878
ググれよ…
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:17:51.40 ID:LhZSibVN0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
912名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:17:51.98 ID:ugjspdQZ0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:17:57.97 ID:n1hwXRH70
一蓮托生から身を引いてる国が今後の覇者
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:18:03.17 ID:3iIfKcW/0
すげえな
この財政状況でどこにそんな金があるんだろうな・・・
915名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:18:11.00 ID:Vt0aoUjsP
円高だから外貨は日本で使えない

円高だから海外援助には丁度良いし、
外貨をギリシャにでも突っ込むか
916名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:18:14.81 ID:NC671jxR0 BE:12969672-2BP(336)

>>1
別に助けるのはいいとしよう。
そのかわり、助けた分だけ堤防が決壊した時のダメージは大きくなる。
余計な事しないで真っ先に半島に帰っとけ。
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:18:15.65 ID:x78XJCDp0
>>846
世界のATMと言われる日本って国は金は出すけど発言力は皆無なんだよw

日本国内においては、銀行が金を出し企業の経営権を乗っ取る話はよくある話だが
世界に対しては、そういう事が出来ないのがATM国家の悲しき定めだwww
918名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:18:16.74 ID:0zwmoB3R0
殺すぞ
919名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 20:18:19.34 ID:WYMyBUzKP
[ ::━◎]ノ これのために増税はせえへんで.
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:18:19.55 ID:5Qx6FwkR0
EFSF債はギリシャ国債じゃないからな
ギリシャが死んでも欧州がいきてりゃ大丈夫
921名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:18:25.51 ID:H8A1UtBg0
>>909
うん、間接的介入と言う感じ
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:18:26.13 ID:mq5ihTEE0
ダチョウ倶楽部にしか見えなくなった
どうしてくれるぅぅ
923名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:18:29.65 ID:rO9JN/tU0
しかし自民も民主も他国から恨みを買うのが好きだな
924名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 20:18:42.35 ID:4Ki5esEe0
>>875
何を今更メルカトルだから仕方ない。
925名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:18:42.70 ID:DyEbJGAo0
>>918
誰を?
926名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:18:46.82 ID:wBTu0/7J0
これで中国がバブルはじけたらどうなるんだろ
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:18:52.85 ID:/KCSmLGZ0
>>845
アメリカはIMFの15%握っているから最悪逃げられる。
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:18:54.29 ID:Ipb5eIH4P
>>876
円高対策で含み損を増やさないでください
儲けるために円安誘導したいっていってるのに、これじゃまるで本末転倒じゃないか

何度も言うがギリシャを救済するにはユーロをジャブジャブにしてユーロ安にするしかない、含み損だ
123%の利回りとか無理だって、焦げ付くって誰にでも分かる
929名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:18:56.66 ID:svXzunxq0
ワロスwwwww



ワロス…
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:18:57.32 ID:LLvoXIhm0
日本おわたww
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:19:09.09 ID:Z3jJ2zTT0
>>902
>>192
>裏読みすれば、日米欧協調介入に向けたご機嫌取りとも見れる

そんなもん、俺の過去レスでとっくに指摘してるっつーの
その上でちゃんと批判してるだろーが!!人のレス読んでもいねーのに煽るとか
マジで議論する資格も能力もないアホしかいねーな
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:19:12.63 ID:DE8KiQyS0
日本もやばいだろ馬鹿か
933名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:19:27.37 ID:usQhvD1O0
これって日本が丸損する話?
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:19:27.21 ID:CJCLgaAB0
駄目だこいつ
管以上に知恵遅れてやがる
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:19:36.30 ID:MjrRn7EG0
今引いとけば重症で済むのにな
死亡確定してる奴延命させるために自分が死ぬことになる
936名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:19:38.44 ID:jQG7/A5d0
それは良いけど、その金戻ってくるの?
937名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:19:41.65 ID:+vLdKu3v0
ギリシャをユーロが潰すわけないしいま安値で国債買えば後で儲かるし恩も売れる
そんなに悪い判断とは思えんが
ギリシャがデフォルトしてしまえばヤバイがそれはないだろ
938名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 20:19:44.56 ID:291h83950
別に日本が特別強いわけではないのに、資本主義経済が
新たな展開がないという、それだけの理由で沈没して
いる。

資本主義は、株価が際限なく上昇する時に最高に活気
づくんだ。 しかし、資源を食い尽くした現在、それは
ありえない。

そしたら日本の「みんなが」共産主義は、世界を救うか
ないしは変える「空気」になるんですよ
939名無しさん@涙目です。(米):2011/09/20(火) 20:19:47.85 ID:HKP80OapP
さすがニュー速見事なまでに馬鹿ばっかりだなw
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:19:52.90 ID:OPma0jQ60
震災て義援金送ってくれた国に対しての冒涜じゃねーか。
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 20:19:52.87 ID:2MizqeMO0
>>903
次はイタリア、スペイン
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:20:04.20 ID:fZ7+ZEs4O
>>899
そもそもその冷たい態度の根本は首相がコロコロ代わりまくることだからな
野田なんてどうせ解散すりゃ即死なんだから余計なことやらんでいい
次の政権与党で5年ぐらい首相やれる人間になって初めて恩が売れるんだよ
943名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:20:06.45 ID:Vt0aoUjsP
>>936
戻ってこなかったところで、たいしたことないと思う
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:20:07.94 ID:282kilWh0
やっぱドラQマ、ケ?
945名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:20:12.39 ID:wiEOsHBM0
このバカかっこつけるために国民の財布犠牲にするのか
しねよ
946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:20:14.85 ID:nMAr/DsO0
>>883
それは誰がどんな形でいったものが
どういう形で伝えられた情報ですか?

エロカンターレのご信託ではとかいいそうな勢いですねw
947名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:20:21.75 ID:eMuHmNZe0 BE:854393055-PLT(12218)

>>913
そういうレベルの話じゃないってのに
EFSF債はEU各国が保証するソブリン債なんだよ

ギリシャが死んでもEUが生きてればそこまで大事にはならない

もし連鎖してEUが死ぬようならそもそも静観してようが日本も死ぬから
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:20:25.15 ID:SP+dmt1Q0
アホすぎる
増税する前にこういうのやODA、国連に出す金抑えろよ
949名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:20:26.90 ID:V9L8Jm9S0
被災者先じゃね?
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:20:30.65 ID:uSqhrJXV0
時期が悪すぎ
復興税とはなんだったのか
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:20:31.53 ID:sJGW3cwe0
どうしてギリシャがデフォルトしない、と考えてるやつがいるのか、マジで理解できない。
952名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:20:32.83 ID:u/7vVa/6O
円高で増えた分だけ回して円下げろ
953名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:20:44.20 ID:4+GxpOvO0
>>901
ドルでいいよ、俺にくれ。

954名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 20:20:45.46 ID:knN2Wgk/O
つーか外貨準備高くらい分かって批判しろよ
955名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/20(火) 20:20:46.31 ID:V8CgT4yc0
日本の借金と一緒くたにするバカはどうにかならんかね
956名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:20:47.28 ID:wBTu0/7J0
ギリシャは絶対に助けなくちゃならん。それは間違いない
一国破産したら連鎖で中小国家があぽんしかねんからな
957名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:20:52.35 ID:m7Yr3ZtC0
別に助けるって訳じゃないんだけど
一応そういうポーズは見せるけど
958名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/20(火) 20:20:58.75 ID:k2Qq/Wbd0
トルコに支援なら許す
959名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:21:11.65 ID:nMAr/DsO0
>>931
だからおまえは混乱しているだけじゃん。
だまってろよバカ
960名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/20(火) 20:21:17.68 ID:kXT+NpOD0
高利だからとかの理由で誉めてる奴らなんなの?
ギリシャに信用がないから今の状況だろうがよ。
それに日本が金突っ込んでどうにかなる状況でもねーじゃねーか
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:21:27.64 ID:J3NyBPoJ0
>>937
100%超える利回りの国債発行してる国が破綻しないわけないよね
恩を売る?日本が金ばらまいて一度でも成功した例あるの?
962名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:21:28.06 ID:xwZJebUqO
円刷って買うならまだしも赤字国債発行してギリシアを買い支えそうだな
馬鹿民主ならやりかねんわ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:21:28.68 ID:I1/KAZrX0
EFSF債を日銀でひきうけろ
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 20:21:34.18 ID:cwWoJo5d0
前から買うって言ってたな

政府:EFSF債の継続購入に意欲−ユーロ建て資産は潤沢(Update1)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a0hnyMX2Op.k
965名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:21:36.55 ID:Ipb5eIH4P
政府、公企業、民間企業、個人、すべての分野で借金が急増、償還能力は急落

韓国におけ経済3主体の金融負債が3283兆ウォンと過去最大を記録したことがわかった。
特に負債償還能力が急落しており、今後の韓国経済に負担を与えかねないという懸念が出ている。

国会企画財政委員会の李漢久(イ・ハング)議員(ハンナラ党)が19日に企画財政部と韓国銀行から
提出を受けた資料を分析した結果によると、経済3主体の金融負債は2007年に比べ36%、881兆6000億ウォンの急増となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110920-00000006-cnippou-kr

ギリシャの前に韓国を助けてあげなよー(棒)
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:21:42.15 ID:tP987Ivg0
被災地域でどうにもならねえのに他国救ってる場合かこのボケ
967名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:21:44.93 ID:CatNToi00
>>932
日本が自分でヤバいヤバい言ってるうちは大丈夫
何も言わなくなったらヤバい
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:21:45.76 ID:jKT55NSL0
>>947
EUが死んでもフランスやドイツが死ぬとはかぎらない
EUの負債を知らぬ存ぜぬで通せばいいだけ
969名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:21:47.50 ID:N8QrtGvq0
これが世界のATMジャパンマネーか
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:21:49.99 ID:6cEW9DSwP
>>960
だからギリシャ債じゃねーっつうの
死ねよ
971名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:22:02.75 ID:G2MO1az/0
増税なんて無かった
972名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:22:18.29 ID:k3x74p0K0
国内にまわせってのは見当違い
外貨準備を国内にまわせば更に円高が進む

EFSF債が怪しいとか信用できないとか気持ちとしては分かるけど
ここの信用が不安視される状況になると本気で欧州がやばい
そんな状況になったら日本、いや世界が大打撃だ

だからこそ豊富な外貨準備のある日本が購入することに意味がある
欧州の安定化は、間違いなく日本にとってもメリット
973名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 20:22:18.80 ID:Vt0aoUjsP
>>960
ギリシャに信用がねーから円高がどんどん進むんやで
974名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 20:22:19.27 ID:l3144tpL0
円高の根本押さえに行ったのはいいけど、日本単独じゃムダだな
問題は何処と組むかだが、どこも信頼できないからなw
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 20:22:19.56 ID:WnQNcg3XO
つかこれは規定路線だろ
欧州と協調しての円滑なドルの供給は約束したことだ
976名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:22:34.67 ID:9ETAqS5a0
ただ、ギリシャ程度は所詮たいした規模ではない
977名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 20:22:38.74 ID:0EIrDGyK0
これでいい野田
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:22:39.28 ID:5Qx6FwkR0
>>960
これはEUの信用で金集めてる
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:22:47.13 ID:kWODGfsL0
はあ日本も死にかけだろ
死ねゴミが
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 20:22:49.02 ID:CatNToi00
イギリス「また勝ってしまったか…」
981名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/20(火) 20:22:55.64 ID:bD5R3x330
>>965
助けると思うよ
982名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:22:56.58 ID:P6P/jWWh0
騙し騙しやってるだけで
何やったってもう遅かれ早かれだよ
アメリカの時代が終わろうとしているんだよ
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 20:22:57.76 ID:oz62qsD50
円高デフレの状況下で国内に金使ってもなんともならん
984名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 20:23:00.22 ID:b8NpdmJ+0
トイチで貸したれ
985名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:23:04.96 ID:nMAr/DsO0
>>975
そうです。
それが普通のみかたですね。
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:23:07.23 ID:5KYoeNFI0
デフォルトするの?しちゃうの?そして欧州連鎖するの?(´;ω;`)
987名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:23:14.69 ID:eMuHmNZe0 BE:1367028285-PLT(12218)

>>968
ドイツはともかくフランスは無理
散々EU維持のために金出しまくってるから
ドイツもギリシャが破たんした後に「EU抜けます^^;」はほぼ不可能
988名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:23:16.02 ID:Ipb5eIH4P
お手手繋いで、一緒に飛び降り(=共産化)したくは無いです
989名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:23:23.20 ID:2tfPO4Ui0
頭のいい人教えてくれこれは円高を上手く利用した手なの?
990名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 20:23:25.71 ID:RsEcrcun0
馬鹿ばっか
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:23:29.30 ID:wf3FA3Gg0
ギリシャ公務員「あざっすwwwww」
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 20:23:30.81 ID:7mIB4pdP0
なんでギリシャの公務員貴族の給料を日本の奴隷が払わなきゃらなんのだ。
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 20:23:32.50 ID:E0VSozyp0
>>983
被災地に使えば円高対策にもデフレ対策にもなる
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 20:23:35.64 ID:KZnzORya0
いいじゃね?刷りまくって金あげろよ
995名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/20(火) 20:23:48.59 ID:kXT+NpOD0
>>970
は?福袋の中にはギリシャ債も含まれてるだろうが。
996番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/20(火) 20:23:49.63 ID:zxvCXZVI0
>>937
今はギリシャを潰してどうソフトランディングするかを考えている段階

日本が金を突っ込むなら今じゃなくソフトランディングを開始したところで
それを支援する形で突っ込むべき
997名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 20:23:50.84 ID:Ipb5eIH4P
>>970>>978
そいつらにもう少し「信用」があったらなあ
998名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 20:23:51.88 ID:nHg0mUI20
っちょ待てよ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 20:23:55.13 ID:BN9t4Gvm0
日本が倒れる宣言したとき各国引くだろ
1000名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 20:23:56.67 ID:nMAr/DsO0
>>986
君、なんか病気なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。