【速報】愛知県もヤバくなってきた 瀬戸市が土砂災害警戒地域 庄内川冠水して、堤防沿い進入禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

【警戒対象地域】
   瀬戸市*
   *印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒文】
   <概況>
   降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。
   <とるべき措置>
   崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとと
   もに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
http://www.jma.go.jp/jp/dosha/data/pdf/RP230_20110920101300_dosha.pdf
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 11:17:07.88 ID:cavvh3cG0
哲学県ピンチじゃん
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:17:34.48 ID:XmDxOMp70
今回は期待していいのか
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 11:17:35.41 ID:E9St23VF0
味噌が流れてしまう〜やっとかめぇ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:17:53.85 ID:+cYBOfGY0
天白川ピンチ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:18:35.08 ID:cAhru3NL0
昭和区最強
7名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 11:18:37.86 ID:UvW02HJW0
>>3
名古屋は死なないよ?
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:19:23.60 ID:PTzqnmUf0
天白川流域に避難準備情報
NHKテロ
9豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (iPhone):2011/09/20(火) 11:19:24.37 ID:la63VKCG0

瀬戸って土砂崩れになるほど急勾配な場所に家建ってたかな、確かに田舎だけど _φ(・_・
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:19:46.29 ID:SGDskYZ90
遂に瀬戸にスポットライトが……!!
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 11:20:08.51 ID:3cVApcV/0
ふーん
よかったね
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 11:20:10.35 ID:c/kpZ3Pn0
豊川氾濫しろ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:20:52.08 ID:YSpIPImI0
気持ち半分期待してます
14名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 11:21:30.34 ID:TYxCJ5q/0
最近愛知は災害とは無縁だったのに
面白くねえ
15名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 11:21:46.08 ID:8GOVMbaUO
やめろよ、最近の災害ラッシュではかなりのほほんと暮らしていける土地なんだぞ
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:21:59.70 ID:mTfGhgNY0
はあ
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 11:22:06.76 ID:xcxdJf6HO
ガマは大丈夫なの?
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 11:22:58.92 ID:V0WkKX090
名古屋、昨日16時ぐらいに空がすげー綺麗で積乱雲が超美しかった
あー降るなーって思ってたけど19時から俺が13時間寝てる間ずっと降ってたんだな
19名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 11:23:11.13 ID:CJo/KxKCO
今から瀬戸の学校に行くつもりだったんだけど止めた方が良いかな?
山だし
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:23:27.56 ID:08iZF2A30
瀬戸の花嫁スレ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:23:30.77 ID:Ah7vBqzq0
味噌が流れて行っちゃうの?
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:23:46.24 ID:WLwPQc3F0
>>6
鶴舞あたりがプールになってますよ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:23:58.43 ID:9bQW4mf00
全然雨降ってない@名古屋
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:24:33.87 ID:eLZ0Q8a1P
庄内川は大丈夫なんでしょうか…
引っ越して来て間も無いので不安です。
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:25:23.89 ID:VjsGodNu0
庄内川氾濫まだーーーーーー???
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:25:39.94 ID:0SZkjlNJ0
また野並が沈んでしまう
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:25:53.13 ID:PTzqnmUf0
>>19
名鉄瀬戸線全線ストップ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:26:25.15 ID:eLZ0Q8a1P
>>19
名学か
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:26:51.40 ID:HeLK2oHv0
9月20日午前10時45分、天白川はん濫警戒情報が発表されたことに伴い、現在、名古屋市災害対策本部を設置しています。また、下記の学区に避難準備情報を発表しています。

瑞穂区:弥富・中根
南区:桜・菊住・春日野・笠寺・星崎・笠東・白水・千鳥・柴田
緑区:鳴海・片平・浦里
天白区:平針北・原・植田南・大坪・八事東・天白・山根・野並

なお、9月20日午前9時08分、名古屋市に発表された大雨(浸水害)警報・洪水警報は継続されています。

テレビラジオなどをつけ、今後の気象情報等に十分ご注意ください。

http://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000027574.html

30 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/20(火) 11:27:19.76 ID:pjualB6k0
瀬戸は日暮れて
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:27:38.27 ID:95Ko6m9F0
32名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 11:27:58.78 ID:CTQcY2lIO
>>19
4年に1度ν速にバカを提供する名古屋学院か
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:30:58.07 ID:9bQW4mf00
>>29
名古屋市モドキばっかじゃないか
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:31:23.43 ID:tuuoUH670
http://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/
緊急情報
「土岐水位観測所」「多治見水位観測所」「志段味水位観測所」及び「瀬古水位観測所」で、
「はん濫注意水位」を超過したため、庄内川風水害対策支部は現在、警戒体制中です。
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:31:24.97 ID:8pASVoWP0
庄内川が名前変わる前の場所に住んでるけどかなり雨ヤバイよ
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 11:32:58.50 ID:CgPyRv/d0
多治見こぶりになったなう
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 11:33:05.79 ID:KWCd3UDV0
名古屋学院って、あの金猿の?
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 11:33:16.30 ID:AKxOGxsI0
福島の花火中止の呪いだな
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:33:44.33 ID:8pASVoWP0
>>36
土岐は相変わらず降ってんぞ
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:34:20.49 ID:SGDskYZ90
41名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 11:34:31.63 ID:ktLpIRzxO
また枇杷島が沈むのか
名城大附なんて庄内川から徒歩30秒くらいだろ
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:35:08.10 ID:iroGlJEO0
だいたい「瀬戸」なんて地名なのを察しろ
水害必至地名じゃん
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:35:50.84 ID:HgM2gG3o0
愛知県の日進市だけ潰れてほしい
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 11:36:50.20 ID:Ybzl4ib10
大雨も大雪もいつも尾張北部ばっかりでつまんねー
知多半島にも何かデカいイベントをよこせやコラ
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:38:30.87 ID:iroGlJEO0
>>44
弘法大師が結界張ってるから・・・
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:39:04.18 ID:95Ko6m9F0
>>44
尾張東部もなんのイベントも無くてつまらん
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:39:39.84 ID:Zki/9mLL0
水害最弱都市だからな名古屋県は
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:40:42.93 ID:8pASVoWP0
>>40
愛環も中央線も運転見合わせだわ
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:43:11.99 ID:TR7bE9kRP
今日、代休だったのが良かったのか悪かったのか・・・・
夕方交通機関動いているかな
50名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/20(火) 11:43:15.23 ID:LBPhhGNl0
天罰
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:44:29.68 ID:SGDskYZ90
>>48
愛環はどうでもいいが中央線ストップはヤバそうだな
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:44:37.28 ID:8pASVoWP0
一年ぶりに大学行こうとしたらこれかよ
53名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 11:44:39.10 ID:c/kpZ3Pn0
台風、960hPaだよな。そこんとこどうなの
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:45:35.62 ID:8pASVoWP0
>>51
今はいいが夕方までダイヤにひびいたら死人がでかねないレベル
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:47:28.72 ID:vV4nJ5HQ0
津波>>>>>大雨>>>>>>クレーン車>>>>ユッケ>>>>>>>>>>>>>>放射能(笑)
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 11:47:56.67 ID:RAE9HAeL0
庄内川ばっかだけど矢田川はどうなの?
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:48:18.75 ID:QZ7UzgtL0
味噌で土手を作ればおk
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:48:46.73 ID:iroGlJEO0
>>55
それよりも自殺が多いんだよね死んだ人の数
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:49:24.27 ID:TR7bE9kRP
>>54
会社に知らした方が良いかな
いつもこの手の情報収集するの俺の役目なんだよな
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 11:50:46.35 ID:K8lB6wes0
愛知県か、ザマーミロとしか言えないなw
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:51:32.79 ID:Z0D8d3nz0
日進市最強伝説
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:52:22.57 ID:91Fg2djrP
大曽根が無事ならそれでいい
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:52:36.02 ID:mBmoBPW0P
>>62
大曽根でお勧めの風俗教えて
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:52:38.35 ID:5z9vDRBHi
>>57
トンカツとかも流そうぜ。
流し味噌カツって、やかましいわw
65名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/20(火) 11:55:02.08 ID:gThcNsqP0
この前の台風より雨量が多い気がするわ
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:57:44.81 ID:NDkchNhA0
http://www.river.go.jp/xbandradar/
南西から雲が流れてきてるな
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:59:14.74 ID:Zki/9mLL0
>>65
この前の台風と違って前線を巻き込んでるからなぁ
前回大したことなかった地域がなめてると痛い目見るぐらい大雨降るはず
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:07:28.09 ID:PTzqnmUf0
庄内川流域に避難勧告
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:15:16.53 ID:9bQW4mf00
この前の台風で被害が思いのほか出たから
早めに避難勧告出してるのかな
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:16:20.73 ID:NrKGQ8Jv0
地元スレが立ったときの愛知県民の集まりの良さは異常
71名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 12:16:44.18 ID:ogT6Jht10
今回はエリアメールこねーな
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:17:54.59 ID:oYoxuIxz0
変なサイレンなってた(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
73名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 12:18:02.58 ID:quopNXv40
>>20
ならねえよ。
好きだけど。
74名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:19:49.51 ID:63E48OAsi
庄内川が氾濫寸前とか10年間くらい住んでたけど経験したことないぞ
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:20:52.08 ID:X9I/vdC20
>>69
雨のやばさを再認識したし、実際今回ももう冠水地域いくつか出てるし、
警戒強めるのは正しいんじゃね?

短期間で局所的に凄い音で降るしなぁ今日・・・
76 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/09/20(火) 12:21:34.69 ID:eJpMWmSb0
>>74
全体としてみれば庄内川はまだまだ余裕
一部早めに水位が上がるエリアで警戒されてるらしい
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:21:54.91 ID:hOgJsPeQ0
>>74
11年前に隣の新川が大氾濫したんだ
あのときは庄内川もやばかった
ぎりぎり知らないのか
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:21:56.43 ID:NrKGQ8Jv0
上小田井がめちゃくちゃになったのって、あれいつだっけ
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 12:22:31.50 ID:fBgMXCml0
>>74
10年くらい前にあの辺水没してなかったっけ。庄内川じゃなかったか
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:23:15.39 ID:rwd214ZO0
氾濫したらどうなる?
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 12:23:20.50 ID:0OhYZGpp0
弘法大師の結界のおかげで
岐阜の鏡島は今日も平常運転だな
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:23:34.25 ID:TR7bE9kRP
>>78
東海豪雨はもう15年ぐらい前じゃないか
なかなか凄まじい光景であった
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:23:42.85 ID:hOgJsPeQ0
>>78
2000 9 11
あのテロからちょうど1年前だから覚えやすい
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:23:44.10 ID:oYoxuIxz0
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:26:08.96 ID:TR7bE9kRP
>>83
11年前か
実家の片付けに行ったなぁ
同級生がみんなおっさんになっていてワロタ

雷鳴りだした
86名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:26:53.58 ID:63E48OAsi
>>77
その時点でもうそこにはおらんかったんだが、そんなことになっていたのか、
東海大雨の時かな。
87名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 12:27:58.40 ID:8pASVoWP0
近所の川溢れ出したらしいオワタ
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:28:18.26 ID:P9GyXPJv0
東海豪雨のときは庄内川河川敷の自動車学校の教習車が全部水没したな
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:32:44.94 ID:q+oPexje0
原発ないから心配するな
90名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:33:19.13 ID:uS0M5He10
庄内緑地の近くのとこだね
91名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 12:34:26.60 ID:mgKl46MH0
川の様子を見に行くな
92名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:35:08.22 ID:uS0M5He10
庄内川がもし切れたら 名古屋の半分は水没しちゃうな
名古屋駅ももちろん
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:35:29.57 ID:oYoxuIxz0
94名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/20(火) 12:35:56.84 ID:nByBMUEvi
甚目寺氾濫(反乱)?
95 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/09/20(火) 12:36:27.99 ID:eJpMWmSb0
東海豪雨の時は、
庄内川に実況中継しに行った高校生が後日発見された・・・
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:36:36.22 ID:q8wy0UkF0
一粒も降ってねーけど
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 12:39:06.18 ID:uG+idA5N0
まったく日進市のバカどものせいで

だいたい天罰は無辜の人が肩代わりで受けるようなもんだからな
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:39:29.52 ID:hOgJsPeQ0
>>94
甚目寺は新川だからな
今回新川はまだでしょ
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 12:40:00.25 ID:HvCvpdKm0
ラグーナ蒲郡なんて不吉な名前つけるから・・・・・・・・・・・・
100名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:40:03.33 ID:uS0M5He10
天白区とか名古屋東部は地面が高く、比較的水害に強いはずなんだが
今回は中村中川より先に 天白全域に避難勧告は凄すぎるよね
101 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 12:41:34.23 ID:THFlpnA00
味噌で固めろ
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:41:57.91 ID:d7ry2xCU0
やっと名古屋市HP繋がったわ
今見た状態でこれだった。

9月20日午前11時55分、庄内川(志段味水位観測所)はん濫危険情報が発表されたことに伴い、下記の学区に避難勧告を発令しています。

* 北区:辻・清水・金城・東志賀・城北・光城・川中・味鋺・西味鋺・楠・如意・楠西
* 守山区:守山・西城・白沢・鳥羽見・二城・志段味西・瀬古・志段味東・吉根

9月20日午前11時48分、土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、下記の学区に避難勧告を発令しています。

* 緑区:鳴海・旭出・片平・緑・鳴海東部・徳重・神の倉・東丘・鳴子・長根台・戸笠・有松・桶狭間・南陵・大高・大高南・大高北・黒石・桃山・熊の前

9月20日午前11時20分、天白川はん濫警戒情報が発表されたことに伴い、下記の学区に避難勧告を発令しています。

* 瑞穂区:弥富・中根
* 南区:桜・菊住・春日野・笠寺・星崎・笠東・白水・千鳥・柴田
* 緑区:鳴海・片平・浦里
* 天白区:平針北・原・植田南・大坪・八事東・天白・山根・野並

9月20日午前11時20分、扇川においてはん濫注意水位を超過したため、下記の学区に避難準備情報を発表しています。

* 緑区:鳴海・相原・平子

9月20日午前11時00分、矢田川はん濫注意情報が発表されています。

なお、9月20日午前9時08分、名古屋市に発表された大雨(浸水害)警報・洪水警報は継続されています。
103名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/20(火) 12:42:01.03 ID:FXkIQpGQO
都市高速から見えるドデカイマンションの辺りかな
104名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:42:09.41 ID:uS0M5He10
味噌は岡崎だよーーーン
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 12:42:14.39 ID:xP2kOziDO
原発が爆発するわけじゃ無いんだからどうって事無いだろ
106名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:42:51.77 ID:uS0M5He10
どんだけ原発が好きなんだよww
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:42:58.73 ID:KSHyBd5M0
きたか…!!

  (( ゚゚д゚゚)) ガタッ
  r   ヾ
_||_|| // ̄ ̄//_
 ̄ \//   // ̄
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 12:43:30.35 ID:vUM9VbJS0
>>101
それだ!
109名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 12:45:13.06 ID:shyy5w6b0
どうせ今回も和歌山奈良三重辺りで軽減されて愛知無敵すぎわろたwって流れだろ
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 12:46:01.25 ID:CJ3UF7410
>>101
鬼才現るw
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 12:46:06.29 ID:HjTXR/UU0
瀬戸の川沿いに陶器やさんが沢山あった気がするな
あれが流れると怖い
112名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:47:11.57 ID:uS0M5He10
まだ流れてないだろ
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:47:37.31 ID:M6q9vSlw0
>>102
9月20日午前11時55分、庄内川(志段味水位観測所)はん濫危険情報が発表されたことに伴い、下記の学区に避難勧告を発令しています。

* 北区:辻・清水・金城・東志賀・城北・光城・川中・味鋺・西味鋺・楠・如意・楠西
* 守山区:守山・西城・白沢・鳥羽見・二城・志段味西・瀬古・志段味東・吉根


吉根住んでる俺オワタwwwwwwwwwww
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 12:47:45.04 ID:gt+ri/h10
台風くるのは明日なのに、いまからこんなんで大丈夫なのかね
115名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 12:48:18.78 ID:OyJJLmIl0
>>102
乙。
天白川だけじゃなく庄内川もやばいのか。
こりゃ田原や四日市の天白川を持ちだしてボケをかましている場合じゃねえな。
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:48:24.93 ID:oYoxuIxz0
新地蔵川はだいじょうぶなの!?
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:48:27.51 ID:rfwkYP8f0
ちょっと川の様子見てくる。
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:48:49.85 ID:sKIBBSK60
味噌持ち出して逃げてるのかw
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:49:10.39 ID:5S6PMcHd0
田んぼ見てくる
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 12:49:20.63 ID:iRTv2Q/V0
>>64
は?
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:50:20.81 ID:P9GyXPJv0
河川事務所のwebカメさっきまで重いながらも見れたけどもう見れないな
三階橋アンダーパスと河川敷のゴルフ場は水没してた
122名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/20(火) 12:50:25.86 ID:p9uZyIjx0
生きてこそ
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:50:34.99 ID:rvRgONZ/0
守山区最強伝説w
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 12:51:41.78 ID:Jbcl+jad0
愛知県民がもうすぐ溺死すると聞いて来たんだが、ライブカメラある?
125名無しさん@涙目です。(尾張)(愛知県):2011/09/20(火) 12:51:46.42 ID:uS0M5He10
>>121
上飯田ももうすぐか?
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 12:52:08.90 ID:x1QY5uHJ0
どんなにやばい状況になってもマイ味噌だけは手放さない味噌県人は尊敬するな
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:52:56.89 ID:gSdyQ+Ly0
金さん銀さんの家が床上げて設計されてて、
伺ったら昔台風か何かで水が溢れて床上浸水したそうな
それから家の床を高くして造ったとかとかで、
金さん銀さん流石という番組を見たことがありましたが、
あれ以来の洪水が近いということでありましょうか?
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:54:29.23 ID:uS0M5He10
あれ以来って伊勢湾台風のことか?
129名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 12:54:36.83 ID:oKmtGzbVO
代々伝わる味噌瓶だけは手放せねぇ
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 12:55:27.43 ID:Zki/9mLL0
北区から南西側は庄内川と同じ高さに家がある状況だからなぁ
洗堰超えたら小田井は水浸し
131名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:55:29.06 ID:YNqjCJOv0
27万人に避難勧告ってどこに非難するんだよ…
132名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 12:56:55.00 ID:XIXr/8hDP
12号にフルボッコされた三重はもう沈んだのか?
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:57:45.13 ID:qjPActZA0
何の変化も無い
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 12:58:24.57 ID:5S6PMcHd0
大丈夫だ。問題ない!
135名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 13:00:41.80 ID:XzJgVKNHi
名古屋ザマァ
これからは三河の時代
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 13:00:55.10 ID:YVHgZPYq0
上小田井周辺にいるだが、雨ぱない
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:02:07.65 ID:1AFEiJla0
>>123
田舎すぎるw
138名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 13:03:02.90 ID:AJnDBWc50
東海豪雨の時も、平成20年8月末豪雨の時も、名古屋市の西部に住んでたが、怖かったわ。
名古屋市って本当に驚くほど豪雨にもろいよね。もっと排水対策等に金を掛けないとダメだ罠。
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 13:05:21.43 ID:XLpO7KY60
>>64
つまんねーよシネ
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 13:05:36.08 ID:dpyejtQkO
名鉄どころか地下鉄も止まる可能性があるのか?勘弁してよ
141名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 13:07:16.21 ID:7u8nXKDP0
よし見舞いに花火でも送ってやるか
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:07:47.91 ID:rvRgONZ/0
というか言うほど雨降ってるか?
昨日の豪雨に比べたらゴミレベルなんだが。
143名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:09:06.01 ID:+cYBOfGY0
けっこうやばい
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:09:22.37 ID:rwd214ZO0
金かけてると思うけど。大曽根に貯水槽?みたいの作ったし。
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:09:39.54 ID:PV1rFwom0
知多半島余裕すぎるwww
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:09:48.78 ID:NvsaP3yW0
庄内川はどうなんだろう。ライブカメラが見れない
147名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 13:11:42.77 ID:Zcp1Vu+N0
>>142
上のほうで降った雨が川に流れ込んでる
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:12:31.46 ID:ZmA7ar0G0
>>138
いまドカーンと下水の土管を入れ替えている最中だよ。あちこちでやっている。
149名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 13:14:24.61 ID:OyJJLmIl0
庄内川は
  ┏━┓┏┓                ┏┓    ┏┓ ┏┓┏┓┏┓
  ┣━┫┃┃┏┓        ┏━┛┗┳━┛┃ ┃┃┃┃┃┃
  ┗━┛┃┣┛┗┳━━━╋━┓┏┻┓┏┛ ┃┃┃┃┃┃
  ┏━━┛┣┓┣┻━━━┛  ┃┃  ┃┃   ┃┃┃┃┃┃
  ┗━━━┛┗┛            ┗┛  ┗┛   ┗┛┗┛┗┛

氾濫してもしゃーない川
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 13:19:25.93 ID:XLpO7KY60
ちよっと見に行ってみるか
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 13:20:05.23 ID:VgHyLnaq0
しだみの親、連絡取れず
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:22:34.32 ID:NvsaP3yW0
すごい大雨で外が真っ白@守山

153名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 13:23:54.95 ID:ltVFL4tJO
毎日と喜多湯 切れたら 死ぬな
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 13:23:59.21 ID:V0WkKX090
上流でどうにか減らしてくれ
飲んでくれ岐阜県民
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 13:24:45.81 ID:a53pzJjv0
>>93
俺の実家が漬かってる画像をここで見る事になるとは・・・
156名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 13:27:59.63 ID:ltVFL4tJO
ヤバイ 30分前に見えた道に在った仮設トイレ 流れてる @41 喜多の湯の横
157名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 13:29:59.93 ID:8pASVoWP0
>>154
長野あたりの奴に言え
こっちも限界
158名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 13:31:33.47 ID:WA65IYNr0
ちょっくら矢田川の様子でもみてくっか
159名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/20(火) 13:34:58.66 ID:RZnxH3thO
むしろ大阪が大雨になってね?
160名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 13:36:00.21 ID:k2eo1M+/0
大阪大雨警報出たな
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 13:46:22.07 ID:ct4/my9qO
橋を渡った所にあるケーキやさん美味しいの、行ってきます。
禿電だから場所違ってるけど、名古屋市北区民よ。
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:48:35.01 ID:rvRgONZ/0
>>160
うぜえな
ミヤネ屋の「大阪も揺れてますよ〜♪」を思い出したじゃねえか殺すぞ
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 13:56:38.56 ID:AjLhtQPm0
ほう、あっはっは、見ろ川が味噌のようだ!!
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 14:00:43.96 ID:WA65IYNr0
矢田川の守山側がけっこうやばそうだったぜ
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 14:00:54.47 ID:Jbcl+jad0
40万人に避難勧告か。
早く決壊して溺死者多数でないかなぁ。
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:01:23.58 ID:9bQW4mf00
うちのへんも本気出したのか、豪雨着たわ
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 14:01:50.18 ID:njR64JGO0
電車がとまんないうちに早く帰りたい
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 14:09:09.50 ID:DRbKLXfa0
避難民だらけで日本オワタ
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:12:10.90 ID:U+z9SqHV0
庄内側沿いの西区だけど特になんともない
親からメールきてYahoo見てびっくりだよ
でもHP見たら5段階の2で明日には1になるみたいやし大丈夫じゃんか
170名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/20(火) 14:12:52.20 ID:Zcp1Vu+N0
>>169
川の様子見てきて
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:17:45.56 ID:X8QRq3Hd0
な〜ごや奥様 part83
725 :可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:16:56.46 ID:meP4tejB0
うちの旦那、家に帰れても女子社員と会社に泊まりそう


172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:19:06.30 ID:eLZ0Q8a1P
警報が鳴り始めた件@中村区
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:19:11.81 ID:f1R7ALzl0
>>123
守山区は避難勧告でてるだろw
のんきすぎ
174名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 14:20:33.59 ID:ogT6Jht10
また市役所の方からサイレンが鳴り始めた
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:22:27.07 ID:rvRgONZ/0
>>173
なんか外で消防団がうるさかったのはそのせいかw
最強すぎるw
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:23:55.90 ID:U+z9SqHV0
>>170
こんなとこ書き込んじゃってあれだけど勤務中なのね
外回りは禁止で内勤にされてしまった信号二つで川だでほんと見に行きたくてそわそわしちゃうぜ
しかしまあ前の道は車も普通に走ってるし西区なんだけどまだ慌てるレベルじゃないんじゃないかな
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 14:24:00.23 ID:20kIazdOO
今日の仕事、残ってるけど急遽終了。
豊田から23号に出て、天白川の様子を冷やかしに行ってくる
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 14:24:40.13 ID:h/IS29aq0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   / ちょっとたんぼの様子見てくる
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  危険!お願いだからやめて
               / ~~:~~~ (    )  /
       /    /  ノ   : _,,.と.、   i
    /    /     (,,..,)二i_,   しーJ  /

179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:25:21.76 ID:Y3WxdUoh0
NHKの復興が凄い
180名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 14:25:43.88 ID:h60BNTwa0
天罰じゃあ
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 14:26:27.48 ID:g4BDrkgf0
尾張旭最強伝説
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 14:26:38.92 ID:WA65IYNr0
183名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 14:27:20.38 ID:OXyg5EdkO
名東区だけど雨降ってないし普通に外見ると人道歩いてるし車走ってるし工事してんだけど
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:27:51.25 ID:cAhru3NL0
>>182
もっと近づいてみてよ
そうすればピューリッツァー狙えるよ
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 14:36:34.41 ID:XavcR3h70
>>182
2番目の写真のマンションに浸水サインが見える
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 14:43:59.67 ID:NnFNSxL90
役所からサイレンなんて聞いたことないけどおそろしすぎる
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 14:49:39.51 ID:EYwkdFUe0
庄内川やばいなぁ
しかも、台風が来てない状態でこれとか…
川沿いに住んでるの避難しとけよ
庄内川だと、2,3階に住んでいてもやられるらしいでなぁ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 14:58:27.30 ID:NnFNSxL90
ライブカメラてんぽってる?
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 15:00:53.36 ID:TP2OGxYH0
五位塚町民なんだが、下手に家に帰らない方がいい?
どうせ瀬戸線も愛環も止まってるし
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:04:12.83 ID:x/si++fM0
雷コネー
191 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/09/20(火) 15:09:13.90 ID:eJpMWmSb0
>>187
庄内川決壊すると、
浸水が5m超だからね
新川なんて、堤防すら見えなくなる
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 15:11:10.14 ID:6zUyvGxGO
故郷の愛知だけはどうか無事になることを祈るしか俺には出来ない…
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:11:15.86 ID:U+z9SqHV0
いま庄内川の西区から中川の方に消防車が数台いったは
土嚢でもつみにいったのかのう
さっきは余裕とか言ってたけど早期退社になりそうだす
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:12:23.02 ID:6jsj3kYD0
そんなに雨降ってる気がしないけどなんでこんな水嵩増してるの?
今までにもこれくらいなら何度もあった気がするんだけど。
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 15:13:38.72 ID:we02VgwXO
まわりの名古屋勢皆学校休校だってさwww

しかも事故で電車止まってるってwwww


あ〜ニートの俺勝ち組すぎるわwwwwメシウマ
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:24:10.93 ID:EYwkdFUe0
>>194
ヒント:流域面積
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:38:44.29 ID:U+z9SqHV0
おわったぜ!緑地公園の池に逃がしてたけど少し守山で決壊しちゃった
避難勧告から避難指示に切り替わったのでかえりまーす
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:41:11.91 ID:EYwkdFUe0
志段味観測所のカメラ、何が写ってるかよくわからん状態だがねw

>>197
マジで
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 15:43:47.60 ID:U+z9SqHV0
>>198
こういうときはTwitterのが便利 愛知のどこかしらないけど気をつけてさようなら

@nhk_kabun
NHK科学文化部
【名古屋市守山区で庄内川がはんらん】国土交通省によりますと、
名古屋市守山区で庄内川の水が堤防を越えてあふれ出していると言うことです。
周辺には工場などが建ち並び川の水は近くを通る道路の交差点にも達していると見られると言うことです(9/20 15:24)
9月20日午後3時00分、名古屋市内下記の学区に避難指示。 北区:味鋺・西味鋺・楠・楠西 守山区:瀬古・二城・鳥羽見・白沢
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:54:07.58 ID:kK1khes/0
愛知県のHP見たけど何も乗ってナイのな
名古屋市のつながら無いんだから県もちゃんと全域の情報載せてほしい
201名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 15:57:16.71 ID:g4BDrkgf0
守山区の白沢は昨日も道路が冠水してたからね
あそこは土地も低いしヤバそうだ
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 16:31:59.11 ID:otKbiOPl0
北区のドンキ見てきたwwww
堤防道路が水没してたwww
203名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 16:48:10.08 ID:C/fZTKej0
>>202
マジか。うぷよろ
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 17:48:25.30 ID:Jbcl+jad0
取り合えず小学生1人が死んだなw
あと何人があの泥味噌汁に飲み込まれて死んで行くんだろう。
散々東日本を馬鹿にしていた奴らが死んでいくのは胸熱である!!
まぁ、溺死者も地元名産の泥味噌に溺れて死ねるんだから本望だろうな。
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 18:06:55.20 ID:PjGLP4XY0
>>204
ソースください
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 18:45:38.42 ID:xGzxGlYh0
東日本大震災の「復興支援」がテーマの花火大会で、福島産花火の打ち上げ中止!
こんな惨い仕打ちをするから天罰がくだったんだネ。
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 18:46:51.28 ID:nAq5upyk0
相変わらず兵庫は平和です
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 18:53:57.67 ID:95Ko6m9F0
日進市なんてどこにあるのかも知らないのに…
209名無しさん@涙目です。(福島県)
[拡散] 緊急速報 花火を断られた福島県川俣町が抗議文
と町の備蓄支援物資を愛知県に送付する予定 [希望]