橋下「大阪都を作れば全てが良くなる」 ←良識あるν速民は知事職放り出したペテン師を信じてないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

「やってみなけりゃ、わからない」「宣戦布告だ」。19日、次期大阪市長選に立候補を表明した現職の平松邦夫市長は勝算について問われると、
挑戦者のような言葉で切り返した。会見では、大阪府の橋下徹知事を「(笛を吹き子供達を連れ去った)ハーメルンの笛吹き男」と評し
「大阪都をつくれば何もかもよくなるなんて迷信に近い」と断じた平松氏。勢いに乗る大阪維新の会の存在は脅威でもあり「対抗するには広い支援の結集しかない」と訴えた。

19日午前、大阪市内のホテルで行われた立候補会見。平松氏は穏やかな口調で「よくなりつつある大阪を実感してもらいたい。一歩二歩進めるために(2期目を)やらせていただきたい」と語った。
その上で、大阪市が英経済誌の「住みやすい都市」のランキングでアジア1位に選ばれたことや、街頭犯罪の減少などを挙げ、実績をアピールした。

次期市長選については「地方自治史上注目されるべき選挙。大阪市がつぶされてはならない」と強調。
大阪都構想に対しては、府の権限を大阪市にうつす「特別自治市」を主張した。指定都市市長会などを通じ、
国への申し入れを行っている現状を説明し「大阪府の全ての権限を市にまわしても対応できる。これで二重行政はなくなる」とした。

質問が橋下氏に及ぶと徐々にエキサイト。維新が大阪都実現のタイミングを平成27年4月1日としたことについて現実性を否定し「政治オンチ」「能天気」と断じた。
知事選とのダブル選については「知事を任期途中で放り投げるのが理にかなっているのか」と糾弾。
仕事ぶりについても「さまざまな会合があっても、副知事らの代理出席ばかりで残念だった。大阪府を黒字にしたというが、
大阪市は平成元年から黒字。問題は黒字でも借金があること。市の借金は減ったが、府は6兆円を超えている」とした。
また、市民の関心が高い70歳以上の市民が地下鉄バスを無料で乗車できる「敬老優待パス」について
「制度を維持するために、無償でいいのかという議論は必要だ」と指摘。「維新は特別自治区になるまでは維持するといっているが、
大阪都になれば補償できないということ。(維新が主張するように)市営地下鉄を民営化すれば、ほかの私鉄との関係で無償パスがありうるのかという問題もある」とした。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110920/lcl11092000480000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:04:46.25 ID:Yfqlqtcw0
橋下は神
3名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 04:04:53.83 ID:tUoWH2FH0
大阪じゃだめだな
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 04:05:17.93 ID:AT2EzFa9P
大阪都を作るために知事止めたんだろ?
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 04:05:59.43 ID:bqgxFRKwP
頼むから大阪に隔離しておいて欲しい
国政には関わるな
ポピュリズムはもうたくさんなんだよ
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 04:06:30.49 ID:Al4v0Kq80
新潟都もお願いします。

トンキンの植民地県『ずるいニダ!』
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:07:14.70 ID:4mZCJh2Z0
ナマポ垂れ流しをやめるには仕組み変えないとだめだからな

8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:07:44.38 ID:b6cVVAi10
だから独立して大阪帝国作れと
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:07:54.31 ID:adDC9Tuj0
まず大阪の危険な地域を一掃してからにしろよ。
直ちにレベルより危ないじゃないか。
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 04:08:25.39 ID:q1zHPR2V0
大阪市役所の役人が必死に工作活動するスレですか
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:08:38.23 ID:mMvI5s+p0
え?こいつ辞めたの?

クッソワロタwwwwwwwwwさすが口だけwwwwwwペラペラペラペラよく喋る男は頼りないからねえ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 04:09:27.04 ID:bqgxFRKwP
まじで胡散臭いこの人
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:09:57.98 ID:oAmwuxgy0
平松があまりに糞なのが問題
ありゃただの操り人形だぜ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:10:18.95 ID:22Fpdd8/0
辛抱とかいう読売CIAのチョンコロが居なければまだいいんだけどな
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:10:35.43 ID:PH8RU9R40
>>平松氏は穏やかな口調で「よくなりつつある大阪を実感してもらいたい。


平松って結局何をしたのよ?
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:10:36.28 ID:Tvn4bOFw0
現市長だと公務員の汚職が無くならない。実態は酷い。
トンネルありすぎです。
そういうのを絶滅させてくれるのが
現知事。
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:11:07.59 ID:Y3WxdUoh0
大阪は生活保護無くしたら良くなるんじゃねーの?

犯罪者もチンピラも減り在日も減り

面白くて勤勉な大阪商人の街になるんじゃね?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:11:31.12 ID:x0ajSwGH0
住みやすい都市ランキング一位 → 平松関係なし
街頭犯罪の減少 → 橋下の成果
市債減少 → 関前市長の成果

結論:平松は任期中の成果無し
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 04:11:33.31 ID:hoViA3bP0
まぁ外国の話題だし
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 04:12:04.98 ID:qmRoEB+E0
平松の方がペテン師だろ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:12:20.51 ID:rHP2tmEW0
一番金持ちの世代に無料パスを出す必要もない
病院行きたけりゃ病院が送迎バス出してるとこあるからそうすればいい

大阪の人間は、本当は大阪が特別区を持つかどうかなど実は興味がない
市府民を上から押さえつけて偉そうにふんぞり返って仕事もせん連中が
野に下ればそれでいいと考えてる

サービスが低下する?
商魂逞しい民間の人間がするからいいよ

公務員がそれほど疎まれてる事を気付かずに維新叩いてるほど滑稽な物はない。
公務員が喚こうがどんなに市府民に訴えようが無駄だ
それほど、市府民を馬鹿にし続けた公務員は許されない
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:14:25.11 ID:Y3WxdUoh0


何が言いたいかというと

悪循環のまま拡大路線に走っても悪循環が拡大するだけじゃねーの???


23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:15:36.12 ID:oAmwuxgy0
大阪市の公務員が今まで通り遊んで暮らせる環境を維持してるだけの平松
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 04:16:08.68 ID:2CNimiOz0
もう辞めたの?大阪にいた頃はローカルニュースで橋下の顔よく見たなぁ
引っ越したら全然見なくなった
大阪は長いこと住んでたんで良くなって欲しいよ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:16:21.98 ID:GDW2Ua4T0
なんか政権交代前夜とそっくりだな

橋下になれば全て良くなると
思ってるところが
26名無しさん@涙目です。(米):2011/09/20(火) 04:17:55.66 ID:pgd1s03w0
大阪市はアホみたいに財源あるからヌルゲーでしょ
それにあぐらかいて、うちは借金減ってるから何してもいいだろ
なんて考えしてるから橋ゲにかみつかれるんよ
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:18:11.65 ID:fNYnZfOxO
橋下って出馬表明したの?
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:18:57.49 ID:rHP2tmEW0
橋下になってよくなる事なんて期待してる奴は殆どいない
公務員の癒着を誰ほど破壊できるかしか興味ない人が殆どだ

だから、他府県の人間が表面見て
橋下が〜などといってるのが馬鹿丸出しに見えるw
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:19:47.28 ID:MahHoQwh0
迷惑だからすんな
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:19:57.86 ID:Ris30WCL0
府知事になったはいいが大阪市長の権限があまりにデカくて、(部分的に見れば知事より強い)
最初は平松市長と共闘って感じだったけど、平松が市職員に取り込まれれて絶縁。
橋下はtwitter含めあらゆる場で公開議論申し込むが平松は完全無視w
そのくせ橋下のいない講演会なんかには精力的に出かけていって悪口言いまくり。じゃあ公開議論受けて立てよと。

しょうがないから橋下は知事やめて平松追い出すために自身が市長選に出馬。
ここで平松の息の根止めないと大阪は終わり。夕張市の再来になるぞ。
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:20:20.15 ID:PH8RU9R40
>>25
ゴミを排除する役が必要だよな

そういえば大阪の環境局が
拾得物横領してたのと
自分達が仕事やってるように見せる為に河にゴミを捨てて
それを回収するところを写真に撮ってたのが
思いっきり無かったことにされてるな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:20:37.53 ID:fR0UUaUU0
長年大阪に住んでたけど
財政再建団体に転落してほしいのでこの調子でがんばってください平松さん
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:21:06.86 ID:EQU6Ww840
>>1
しょーもないスレ立てんなよ平松。
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 04:22:56.62 ID:gJMx3ahz0
日本一コストとか値段にうるさいはずの大阪人が
公務員のコストに無言でやりたい放題になってるのが不思議
それ税金やで
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:23:25.37 ID:bvfTey5s0
郵政民営化→政権交代→大阪都構想
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:25:19.72 ID:Y3WxdUoh0
大阪都にしたいのは伝わってくるんだけど
大阪都にして何がしたいか全くわからない
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:26:25.05 ID:PH8RU9R40
役人が夜に河にゴミを捨てる

翌朝ゴミを拾う役人の姿を放映

市民が悪者にされる

増税


これが役所の本当の姿
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 04:26:36.06 ID:MeRlm3wh0
「橋下がやりやすくするために」必要なんだろ
それで府民の人が「橋下の政策がイイ!」と思えば投票するんだしイイんじゃねーの
完全に自己責任だろ、どんな政策を通すために大阪都が必要なのか知らんけど
39 【東電 47.4 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 04:26:52.48 ID:vwx3VgzL0
>>34
公務員は日本の癌
それだけに強力なんだよ
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:28:42.06 ID:OlTxudLw0
余裕で橋本が勝つだろうが、知事誰にするんだろ
41名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 04:29:43.88 ID:XOhw+KHa0
モラルの低い職員の集まりだからひとつになっても中でゴタゴタするんだろ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:29:52.37 ID:CPUW8tSO0
大阪府は中長期で見ると平成24年度(橋下逃亡後)から、またまた赤字転落
平成29年には財政健全化団体へ!【破滅へまっしぐら!】

→今後の財政収支の見通し(粗い試算)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/araishisan/index.html(23年2月版 5P)

自称、改革しました。自称、目先だけ粉飾して黒字にしました。wwwwwwww
自治体の財政は借金を収入にできるので実質収支に意味はない。基本は借金残高で見る

→5法人へ貸付金1泊2日返済で赤字隠し 大阪府、計850億円
 http://unkar.org/r/news/1265642031
→(府債残高6兆円突破!破滅的状況wwwwwwwwwwwwwwwwww)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

国が定めた破綻基準である実質公債費率が急激に悪化し始めた大阪府

→平成22年度決算に基づく「健全化判断比率」等(暫定値)について
 http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/14kenzenka.html
43名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 04:30:12.91 ID:idLhRj6G0
まあ実際ペテン師だな
大々的にアピールしていた黒字財政の実態はオーバーナイトで赤字誤魔化したものだったし
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:30:28.03 ID:yIY3tFBp0
まあどうせ橋下さん出たら勝つよねえ
45名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 04:31:41.92 ID:PSgEB4Kx0
大阪都になれば住所書くときに「大阪市」と書かなくなって楽になるぞ。
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:31:57.56 ID:4Q+wQI8y0
こんなアホな橋下が人気あるのは前のフサエがあまりにも最悪だったからよ
47名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 04:33:22.31 ID:uXh0vFIu0
沖縄の米軍基地受け入れるとか言ってあれから音沙汰ないな
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:36:04.12 ID:Ris30WCL0
>>40
中田でも古賀でもいいけど辛坊だけは嫌だわ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:37:11.73 ID:FWwJS4sP0
>>34
公務員のやりたい放題になってるのは大阪だけじゃない
地方行政なんてマジでどこもクズの集まり
行政改革なんて口ばかりの金持ち糞ジジイばかりで、どこも公務員改革なんてされてない

この現状で、だからこそ大阪が騒がれてる気がするよ
大阪市民には期待してる
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:37:19.89 ID:OlTxudLw0
言った事はあんまりできてないし何してるか知らないけど、何か変えてくれそうな気がする。
っていうのが人気の秘訣かと。後、メディア使うのうまいのと公務員叩きとかも上手い
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:40:35.53 ID:1c+Hn3qY0
大阪と愛知と福岡は都にでも好きにすれば良い
他は州
52名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 04:40:43.90 ID:jxGkZgDp0
橋本は日本の中心を東京から大阪に変えたいだけなのに
公務員削減という魔法の言葉で騙される府民
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:44:40.22 ID:H4MM5MHx0
(大阪府) ヽ(´ー`)ノバンザーイ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:49:10.86 ID:/kem6hK20
>>48
古賀さんは2度要請されたが断ったと
はっきり言ってたから出ないよ
55名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 04:49:11.27 ID:Flp0jCwP0
ハシゲがいいんじゃない
平松が無能すぎるだけ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:52:22.18 ID:rNncwoDj0
>>25
小沢一郎はイニシアチブ取れなかったが、
橋下主導は流石に揺らがんだろう。
健全に役人をコントロールできる、
太い芯の通った改革を期待したい。
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:52:40.11 ID:CPUW8tSO0
大阪府はもうおしまいだな
現職の市長が出馬会見で特別自治市の推進を公式に宣言

選挙戦中には大阪市がいかに府や周辺市町村から搾取されてるか
その税の分配構造が市民に明らかになるだろう。

これが怖いから池田の倉田をはじめ
府下の市町村の首長たちは署名までして
平松と維新の全面対決を阻止しようとしたわけだ

市の独立で府下の市町村はおしまい。恨むなら引き金をひいた橋下をうらめよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:53:37.80 ID:NmkcDtEF0
橋本が市長になると困る人がたくさんいるんだなw
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:54:29.05 ID:fNYnZfOxO
橋下と平松の争いがWWE並みのブックに見える俺はやっぱりおかしいな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:55:46.31 ID:0CoR2eoG0
震災以降はしげの存在意義が完全に無くなった

平松と仲良く落ちて欲しい
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:55:53.36 ID:uyQ4Ufk00
国政にまで口出しできるのは橋下だけ
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 04:57:26.41 ID:gt+ri/h10
>>58
あたりまえだろ

せっかく、大阪市労働組合や部落解放運動が勢力あげて平松を市長にしたのに

橋下が市長になればすべでの利権がアポーンされる
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:57:49.29 ID:nc33Pk570
大阪都とか雑魚臭がぱねえな
64名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 04:58:04.62 ID:Vsa+qE0/O
大阪人は漫才師を政治のトップに選ぶ国民だから
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:58:05.83 ID:gN5aBkKE0
大阪都とか本気でやめて欲しい
大阪はそんな自由の効かないポジションに収まるべきではない
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 04:59:34.87 ID:IXeP82/J0
>>65
大阪民国?
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:00:54.24 ID:0CoR2eoG0
>>65
せやかて3府302県の時代あったし
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:02:07.94 ID:/kem6hK20
>>64
三枝と文珍がアップを始めた模様
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:04:34.44 ID:rNncwoDj0
役人利権側の動員票で勝つには
投票率下げる作戦しかないだろな。
投票率上がれば維新圧勝しかないわ。
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 05:05:38.83 ID:skeCg7tW0
そんなに橋下になられると困るの?
71名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 05:07:16.01 ID:Al4v0Kq80
>>66これがトンキン民国頭や。
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:09:51.54 ID:GDW2Ua4T0
橋下は自分が目立つ事に
全力を挙げる男だからなあ
行列の頃から何も変わってない
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 05:12:05.72 ID:Tzmd+3co0
そりゃあ、
まともな大阪の住人は困るだろ

大阪市長は市の借金を減らして
市営地下鉄の黒字化にも成功してるからな

一方のペテン師は
何の実績も無いどころかマイナス
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:15:39.47 ID:Ris30WCL0
>>73
平松さんチィーッス
75名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 05:16:34.43 ID:C7ZPifCT0
この前の大阪市議選での維新の会の得票率は33%しかない
一方、自民・公明・民主を合わせた得票率は50%
ちなみに共産は13%

単純に考えて、大阪市では橋下に同調しないという人が多いということだから
いくら大阪府下では人気が高い橋下といえども厳しい状況だろう
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:18:22.40 ID:Av2QLwJR0
大阪都国をつくるんや!
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 05:19:39.34 ID:q1zHPR2V0
>>73
借金減っただとよw
市役所役人と平松の言ってる事真に受けてるよこいつwww

バカ発見機すぐるww
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:20:09.24 ID:uyQ4Ufk00
このままだと20年後30年後、人口GDP共に埼玉以下のカス都市になるで
大阪は大きく変わらなければいけない、橋下がダメだったらトンキンで就職探すわマジで
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:20:10.74 ID:gJMx3ahz0
あれ?なんで黒字にしたのに借金増えるの?意味分からん
おしえてエロイ人
80名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:21:23.13 ID:rC4dns1P0
>>1
さあ、そろそろ違反でおまえ捕まるよ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:22:54.04 ID:lOg0oqJd0
>>79
橋下も初めは「黒字化しました!!」とか言ってたけど
さすがに詐欺じみてたから後で撤回してる
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:23:57.22 ID:rC4dns1P0
>>73
大阪市は黒字がでて当たり前やろアホ。
平松なんぞなんもしてないわ。大阪市民ががんばっとるんやアホ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 05:24:37.44 ID:6PoGAfNg0
橋下はクズだけ潰していけばそれで良いんだよ
他のことはすんな
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:24:41.18 ID:rC4dns1P0
>>73
クズの兵庫県のチョンか大阪市に口出すなアホ。
85名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 05:25:36.84 ID:yguXabRC0
>>79 減殺基金、20年債、組み換え、借り換え債 大阪府


とかでググって見ろよ。どう転んだって大阪がよくなる事は絶対に無い(経済的な意味で)
増税するだけだよ。探すのも面倒だが総務省に地方分権とかで探したら
パンプみたいなのあったけど、応分負担させるって事=負担増なだけだからな

大阪府 企業 金融 本社 移転 流出


とかでもググって見ろよ、地震で少しばかり移動した所で
企業はシビアだからな。よく見て避けてるさ

国は国で別に財源を放棄してるわけでもないし、税の取立てをやめたわけでもない
移譲した分その分名目飼えて国民負担増えてる。典型は生活保護費とかだわな
(別に「日本人」が生活保護受けることは否定してはいない)
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:27:17.72 ID:rNncwoDj0
>>75
維新の候補の絶対数が少なかっただけ。
まぁ分かってて書いてるんだろうけど。
圧倒的劣勢だとスピンも苦労すんな。
87名無しさん@涙目です。(米):2011/09/20(火) 05:28:16.99 ID:hAVAEVvA0

さあ吉本とマスゴミを巻き込んだ既得利権屋集団と
橋下さんの戦いの幕が切って落とされました
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:29:17.71 ID:lOg0oqJd0
大阪市は徐々に持ち直してるから一か八かの賭けに出る必要ないと思うけどなあ
都構想が成功しても市の金が財政に乏しい地区にばら撒かれるんだからそれこそ損だろうし
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:32:35.71 ID:Cn3lF2FF0
知事が平松になったりしてな
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:35:30.88 ID:rNncwoDj0
>>88
区長公選の都民には信じられんだろうが、
大阪の区長は市長が勝手に決めてる。
とういか、実質役人が決めてるわけ。
役人に美味すぎるので、選挙くらいさせろ。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 05:40:21.23 ID:buAZzM5r0
関西の副首都は今のトンキンみるかぎり必要性はかなりあるけど、大阪がよくなる気配はまったくないなww
お笑い芸人よりマシって言われるのって名誉なの?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:40:39.61 ID:DinLhv0x0
さて、平松に先手を打たれる形になったか。
豊中住みのまま大阪市長選に出て当選はあり得んぞ、橋下。
93名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 05:41:09.14 ID:Al4v0Kq80
>>88東京の区同士の内ゲバのひどさは異常。羽田の取り合いやら埋立地の領土主張やら
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:43:18.49 ID:CQj5PlLZ0
「すべてが良くなる。利権が酷すぎる。お仕置きのためにも新たな仕組みが必要だ!」

そういって政権交代してはや二年、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:44:23.83 ID:dTjRjkqkP
都構想に対抗して市構想ってまじ?
96名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:44:43.04 ID:rC4dns1P0
大阪市民としては平松は無能だよ。
余計なイベントには顔を必ず出すけど。
区のハコモノも区民のためというよりも公務員の豪邸
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 05:45:03.17 ID:MQoE2y+G0
大阪都作ってもどうせ関西州にするなら意味なくなるじゃん
都に改変するのにいくら無駄金使う気だよ
業者は大喜びだろうけど
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 05:46:09.41 ID:zXBM/No20
ボケを条例で禁止したら色々捗るんじゃないか。つっこむ時間も節約できるし
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:48:53.51 ID:S61llQXg0
別に大阪都構想を推してるのでは無く、今まで、誰も本気で手を付けようとしなかった地方公務員改革に大鉈をふるえる機会を支持しているだけの話。
平松がどんな実績残しただの、そんなことどうだって良い、市職員の操り人形の平松じゃ、今までと何も変わらない事に未来が見えないというだけ。
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 05:54:51.12 ID:rC4dns1P0
平松を支持してるというやつは橋下が気に入らんからという消極的理由でしょ?平松にいいところなんて一つもない。


101名無しさん@涙目です。(米):2011/09/20(火) 05:57:00.71 ID:hAVAEVvA0
>>100

平松は吉本やヤクザに格別の便宜を図ってくれるし
第一無職の中国人と韓国人を税金で養ってくれる立派な人ですよ
102名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 06:02:36.18 ID:Ld/qTzKgO
赤字拡大させた無能と黒字化させた有能比べて
前者を選ぶ奴はバカだよw
103名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 06:04:18.46 ID:yguXabRC0
>>99 公務員改革? するわけ無いじゃん
市改革?さらにするわけ無いじゃん、関元が落とされてる地域での
選挙だぞ。ほんの7〜8年で有権者層が変わったとも思えん

府で言えば、一番最初の警察官数百人削減も出来て無いんだぞ
おまけに、公務員支持母体民主が国政だから三権も通るわけが無い
あのスタートの条件で出来なかったのに、今出来るわけ無いだろ
一応地方自治法で出来る条文あるけど実際に使われたの見たことが無い

警察・行政・医療・(教育)


教育くらいは政令都市の部分で絞るのは出来るかも知れんが
調べ上げればクズや問題多いのは大分とか北教組とかで実証済みだから



基金関連で血止めで条例したり、色々しようという意志は良いと覇思うけど
府税増税以外思いつかないわ
まあ、TVのタレント選ぶ気分で大人しく増税されたらいいよ大阪府民は
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:06:04.89 ID:XdcGKByI0
大阪市黒字でも生活保護費が歳出の20%である時点で平松は認めない
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 06:07:29.41 ID:9qP9qNP90
民主党も政権を取る前は同じようなこと言ってた
106名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 06:07:46.88 ID:GTDhHPtb0
まーた例の市役所職員か
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 06:09:38.28 ID:Cy8KD7cD0
ハシゲは改革・改革言ってるくせにあんまり改革できてないよな
個人的には、政治家は理念よりも実績で選ぶべきだと思う
口先だけならアホにも民主にもできるしな
108名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 06:10:29.58 ID:a9OTasDu0
>>1
そんなん言うんやったら大阪駅なんとかせえやボケ
なんであんなに通路狭いねん
物ばっか増やしやがって
あんなに服の店いらんっちゅーねん!!あほんだら!!
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:19:07.23 ID:GvI3O4hF0
平松市長可否は別として
大阪市は大阪府を必要としない。江戸時代は自治都市大坂として、明治維新後
は大阪市としてやってきた。大阪府下の各市は郡村だったのを大阪市の協力で
自治体に格上げしたのだ。大阪府下を束ねる大阪府政から大阪市が支配される
筋合いはない。大阪府政が無くとも大阪市は存続できるのだ、大阪府による
大阪市への無用な理不尽な介入は止めてもらいたい。大阪府下各市財政疾患
のケツを大阪市、市民が持たなければならない義理はない。
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:20:53.10 ID:Qu7PbUKq0
東京:都、区
大阪:府、市、区

大阪は無駄が多いんじゃね?
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 06:25:44.79 ID:PTnfX5UU0
ぶっちゃけどうでもいいんだ、橋下がペテン師なのはわかってるけど大阪の有権者のノーテンキキチガイっぷりも知ってる。橋下当選で間違いないだろう。
ただ関西州だけは勘弁な、どうしてもってのなら独立国家大阪民国を作りたまえ。
頼むから巻き込むな、キチガイどもは巣から出てくるな。
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:28:51.73 ID:rNncwoDj0
>>109
やかましわ木っ端役人が。
ついでに堺に謝れカス。
別に堺都でもええねんぞ。
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:29:24.07 ID:+lwABD7jP
特別自治市にして府から権限奪って
たかが260万程度の大阪市が国際競争で勝負してくって
こんな自殺行為、平松の保身以外にどういう見方があるんだっての
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:30:11.24 ID:1cBLjbps0
最近、橋下スレ多いっすね
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:32:21.27 ID:AnIlkPVZ0
橋下に心酔してる信者って昔のホリエモン信者と同じ層だろ
学習能力ゼロ
116名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 06:38:53.44 ID:rC4dns1P0
>>103
実際に公務員は給料減らされてるで?
部外者の滋賀作がしったかこかんといてや。
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 06:40:20.29 ID:rC4dns1P0
>>115
おまえらに学習能力ないから橋下がでてきたんやろ池沼
118名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 06:43:18.01 ID:Al4v0Kq80
>>101ナマポ支給額が一番多いトンキンで中国人・韓国人は全部養えばいいよ。
119名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 06:43:50.40 ID:yguXabRC0
>>116 で?だから何? その勢いで手当ても減らしたら?
嫌なら辞めて良いんだよ? 君みたいな出来の悪いの雇う人が居るなら知らんが

それでも増税するだけだろ。そもそも減給の話で追いつく事ではなくて
純減の話なのに、読み取れないアホなのか、馬鹿なのか


部内者以外語れないとか、根拠法でもあるんですかね?
後、滋賀作ってどういう意味ですか? 
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 06:47:16.90 ID:kbrU598X0
詐欺師の言葉「●●すれば良くなる」
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 06:53:51.99 ID:EtNudihR0
大阪都ってゴロが悪すぎるだろ
やっぱ響きって大事よ
言霊とかあるし
122名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 07:05:02.64 ID:JTHB5bmu0
大阪都w
123名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 07:05:15.69 ID:Al4v0Kq80
大阪都に合わせて東京府に戻せばいいじゃん。バランス取れるし
124名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 07:07:06.93 ID:PTnfX5UU0
部外者が口を出す、これ橋下手法ですから。
しかも大阪では口出すだけで大した事しなくてもヒーローだからね。
素晴らしいね大阪の民度は。
125名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 07:13:38.41 ID:rC4dns1P0
>>119
あほんだら。公務員ざまあみいといっとるんやアホww
126名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 07:17:16.32 ID:rC4dns1P0
>>124
どちらかというと大阪に出て来とんのはおまえらやろw
梅田でポカンと口あけて上みて歩いとるやろw
出てくんなよB作ヤクザ
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 07:19:47.56 ID:RjM2ECaZ0
>ほかの私鉄との関係で無償パスがありうるのかという問題もある
無償パスは害悪でしかないのでさっさと廃止するべき
128名無しさん(大阪府):2011/09/20(火) 07:20:04.66 ID:7ECQyHh10
「パソナ」人事委派遣業・会長は竹中平蔵
橋下との関係や如何に?
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 07:23:51.90 ID:PTnfX5UU0
ヒント 新自由主義
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 07:24:22.40 ID:+8nEIFBD0
府知事の後釜は誰持って来るんだろ。色々断られてるみたいだが
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 07:28:27.44 ID:PTnfX5UU0
>>126
君はすごく大阪らしいね。
頑張って最後まで橋下を応援してあげてください。
どんな仕打ちを受けてもそんなつもりじゃ無かったとか泣き言は絶対言わない様に。
132名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 07:33:37.63 ID:rC4dns1P0
>>131
他人の行政区のところまで口だしてくるくっさいBはスンマセン余計なこといいまして迷惑かけましたの一言もいえんのかww
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 09:08:39.46 ID:tuuoUH670
府特別顧問の上山信一さんって、かつて横浜市や新潟市の市長のブレーン活躍されてた方でしょ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 09:42:12.22 ID:BOgQRuwgI
大阪都で日本のニューヨークになれる
東京はワシントン。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 09:57:41.70 ID:54J7tvkk0
>>107
でもまあ橋下みたいな存在は大事だよ
大阪の議員ってのはすべての政党が何十年も政党を超えて
なあなあで談合政治してきた歴史があるんだ これは大阪に限らず地方は殆どそうだろうけど
はしげが能力あるにしろないにしろこいつらに少しは危機感もたせたのは大きい
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 09:59:33.68 ID:BVcE2SK30
>>134
常磐ハワイ州
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 10:06:38.72 ID:I1f/n2fn0
橋下云々はさておき平松はないってスタンス
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 10:50:52.19 ID:DYsIjKAKO
>>137

それがよくわからない。

なんで?まるで集団催眠みたいにみんな同じことを言うけど。
139名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 11:08:23.90 ID:E4W3xQvB0
嘘つきペテンしかいない大阪にしてはレベルの低い詐欺師だったな橋下
140名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 11:11:17.24 ID:E4W3xQvB0
橋下スレで一番驚くのは支持してるくせに橋本とか橋元って入力してる信者がわんさかいる件
教祖の名前も覚えてないのに政策を分かってるはずがない
相手にするだけ無駄な馬鹿だがこういうのが橋下に投票したりするからマジで有害だ
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:12:41.04 ID:Uj8FnnS70
サヨが付けたファシ下ってあだ名がだんだん笑えないものになってきてる
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 11:16:51.59 ID:Wh17Cg8h0
どうせ大阪はオワコンだしだれがなっても無駄
投票に行く時間があったらオナニーしてる方がよっぽど有意義
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 11:17:27.55 ID:V7VRJfLH0
>>135
自民議員が軒並み裏切って維新行ったからなw
144名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 11:17:32.09 ID:tlWNgIU+0
橋下って抽象的な概念は全く理解できない秀才バカタイプだよなあ
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:18:51.99 ID:WRlrBV8q0
平松は橋下が市長になるんなら知事やればいい。
大坂都www 馬鹿丸出しww
146名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 11:20:31.63 ID:erk3C6/O0
平松ってきな臭い奴だよな
橋本に反対してる時点で自分は利権で美味しい思いしたいですって言ってるようなもんだし
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 11:23:13.10 ID:1Q9s7qc40
大阪市が今でも黒字なんだとしたら、赤字事業減らしたり汚職役人クビにしたりすれば超優良自治体になれるんじゃね?
てか、市営交通はやめろよ。バスの運ちゃんが年収一千万とか舐めてんの?
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 11:23:47.57 ID:dk8mrSu20
府民の盲目っぷりが悲劇を招く、まあ橋下教祖が自己責任と仰ってるから信者も納得ですね。
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 11:24:01.44 ID:tlWNgIU+0
平松ってのも毎日放送のアナウンサーでものすごい綺麗事しか
言わない偽善者だったんだけど
平松VS橋下っていうバカ2人で争ってるってのが大阪のレベルそのもの
なんだよなあ
150名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 11:25:05.12 ID:1Q9s7qc40
あー、あと生活保護の不正受給もあったな。あれで黒字って、どんだけ金余ってんだよwww
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 11:32:39.55 ID:tlWNgIU+0
そりゃ大阪市ってボロクソ言われながらも一応西日本一の大都市だぞ
税収だってすごいんだから
大阪府のほうが実はいらねえんだよw
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 11:38:08.00 ID:EIOd0ycY0
労組と解同から支援受けてる時点で平松なんか当選させたらダメ
市職員の裏金問題や清掃局のネコババ事件も市職員を庇ってばっかりで浄化する気ゼロだからな
153名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 11:44:53.43 ID:S1OpXLs00
小泉の馬鹿が「郵政民営化すればすべて良くなる」とほざいてたのを真似しすぎ
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 11:45:44.70 ID:OuPMyt2x0
仮に大阪が「都」になったとして

問題は「京」「都」「府」全てを担っている京都府の扱いだ
155名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 11:46:10.65 ID:tlWNgIU+0
そしてバカが支持してんだよな
バカ迎合民主主義w
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 11:46:25.94 ID:Ovqv0PiW0
大阪で勝手にやるのはかまわないがこっちには口だししないでほしいです
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 11:47:26.23 ID:H12wJWHO0
黒岩みたいな胡散臭さの権化を選出したバ神奈川が何か言ってるw
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 11:47:33.17 ID:VjsGodNu0
名古屋都構想はまだか???
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 11:47:45.53 ID:EIOd0ycY0
>>156
じゃあ足を出す
ていうかお前はどこ県民だよw
160名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 11:50:53.06 ID:fkcVq5460
>>1
>大阪府の橋下徹知事を「(笛を吹き子供達を連れ去った)ハーメルンの笛吹き男」
笛吹き男はネズミ退治の報酬を破ったから子供を連れ去った
大阪市の財政再建という約束(公約)を反故にしたから大阪市民を大阪都民にするだけでしょ
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 11:51:10.48 ID:CMoYDzQi0
公務員がくるぞー
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 11:53:43.56 ID:Felm64Dx0
ベンツのバスが空気運んでるのを見かけたが
運転手の年収は1300万だっけ?1500万だっけ?
大阪市って余裕があっていいよな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:55:00.57 ID:WRlrBV8q0
大阪は治外法権だな。悪魔が実権を握った。哀れな国だ。
もともと韓国かが進んでたから、橋下がさらに推し進めるだろう

韓国の属国に成り下がるのか?

草葉の影で、秀吉が泣いてるぞ!
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 11:55:48.99 ID:HIg80WHE0
都に格上げすること自体は歓迎すべきことだろ。
これまで以上に権限が移譲され、独自で様々なことができるのだから。
ここで揉めているのは単純に、橋下憎し、平松憎しってだけだろ。
もちろん、国の承認も必要だし、種々の手続きや統合などやるべきことは山積みだけどねw
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 11:56:01.26 ID:VSIzdBgn0
ふーん
好きにすれば? アカなんだらまたやり直せばええやん
166名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/20(火) 11:57:14.53 ID:E3DZsSEkO
>>1
政治が良識だけで進むと思うか?
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 12:05:31.02 ID:DYsIjKAKO
>>146>>140

馬鹿丸出し
168名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 12:09:11.45 ID:ljENQu7b0
平松の退職金5億って本当か?
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:15:19.64 ID:UAamm2tR0
このアホはどっかに捨ててきてほしい
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 12:33:29.81 ID:dTBix5bs0
権力の集中なんて避けようがないだろ
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:36:05.47 ID:/DxdY/zT0
はしげの胡散臭さは異常
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 12:39:23.09 ID:w3U2Bfu/0
>>大阪都構想に対しては、府の権限を大阪市にうつす「特別自治市」を主張した。指定都市市長会などを通じ、
国への申し入れを行っている現状を説明し「大阪府の全ての権限を市にまわしても対応できる。これで二重行政はなくなる」とした。

大阪市の面積が狭すぎて「都市としての大阪」≠大阪市になってるくせに大阪市が大阪府から独立したら
二重行政がさらに進むだけだろ

大阪空港も阪大も大阪市外にあって全然連携がとれてないから大阪が停滞したって気づけよ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:42:55.65 ID:519D39tf0
>>168
そんなことはない

平松大阪市長の退職金10.8%減、3950万円答申 橋下知事は4180万円
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/lcl11082614100000-n1.htm
174名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/20(火) 12:43:42.12 ID:SO01kXph0
×あたまががいい

○きおくりょくがいい
175名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/09/20(火) 12:45:09.85 ID:nIIkIBf00
>>1
よほど都合が悪いようだな
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:50:30.25 ID:54J7tvkk0
>>163
韓国の属国って毎日韓国ドラマが流れて
日本一のコリアタウン大久保が存在して
韓国叩く発言は完全タブーの東京のこと?
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 12:53:43.98 ID:sr8VtT640
最近、必死にはしもとネガキャンスレが立ててるね
どうあがこうが大阪市職員は死亡
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 12:56:02.08 ID:3ra4szpa0
大阪の事は大阪で決めるから黙ってろ
179名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 12:58:33.47 ID:xJVekbSBO
都知事選の時なんか、糞田舎のペドロリキモオタが発狂していたよな
180名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 12:59:03.25 ID:/5AOtTM9O
このおっさんもくずだから、ハシシタにむちゃくちゃにしてもらった方がマシ
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 12:59:34.73 ID:FWZbq49I0
大阪都構想は正しい。
大阪に限らず、一部の市町村に人口が集中する傾向にあるからね。
100万人を越える市もあれば、1万人ほどの市もあるとか変だよ。
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 13:01:48.96 ID:+oF0gUXE0
橋下にはやらせたい
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 13:02:02.99 ID:FXSHrTTj0
ケンカに引きずり込まれた時点で平松は負けてる
ケンカが盛り上がれば盛り上げる程橋下有利になるのに
のらりくらり躱せなかったのが平松の政治経験の少なさ
184名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 13:03:03.33 ID:pYnw2awZ0
すべてが良くなるなんてことはない
何かが良くなれば何かが悪くなる
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 13:07:47.45 ID:FXSHrTTj0
「橋下は都にすれば全てが良くなるって言ってる」っていうのは平松側の詭弁
がそれは橋下の詭弁に詭弁で対抗してるに過ぎない
同じ土俵でやりあったら口達者で空気読むの上手い橋下に勝てる訳無い
平松は誠実とか温和前に出して老人取り込むしか無かったのに
まんまと橋下に乗せられた
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 13:19:39.86 ID:2g8hfb2K0
>>151はバカだから何度も書く。
大阪市独立!とか、大阪府はイラネとか言う奴って、
大阪市の狭さを意図的に無視してるよな?
江戸時代や明治時代のころならともかく、
今の時代、大阪市の範囲だけでやっていけるわけないだろ。
どんだけ経済圏が広がってるのか分からないんだろうか?

たいだい、大阪市だけで区切ると、国立大学が市内にない街になるのだけど。
空港も一個もないな。
大学も空港もないのに西日本ナンバーワン都市だなんてほざく
「大阪市」至上主義者って恥ずかしくないのかな?
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 13:32:27.35 ID:JbUZ0Cd30
郵政選挙とまるで同じだな、最初からこいつは小泉と同じ匂いがプンプンしてたし
何度繰り返すのやら
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 13:33:35.49 ID:2g8hfb2K0
>大阪市が英経済誌の「住みやすい都市」のランキングでアジア1位に選ばれたこと

→ このランキング「大阪市」って書いてた?
  あくまで「大阪」としか書いてなかったはずだけど
  調査結果見ると、どうも「大阪都市圏」らしいぞ。
  大阪都市圏なら神戸と京都も含むぜ。
  (それなら「大阪」がアジアナンバー1なのも納得だろ)

>街頭犯罪の減少などを挙げ、実績をアピールした。

→ これ、完全に大阪府警のおかげじゃないか。
  橋下の実績をアピールしてどーする。
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 13:35:04.52 ID:SxuuY9Ly0
大阪府解体して市民により近い大阪市を中心にしたほうがいいんじゃないの?
府は国の仲介してるだけで存在価値なさそうだが
190名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 13:36:55.77 ID:SKixK5tV0
さすが俺達の橋下だな
191名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 13:43:36.46 ID:uBAOIgQzO
大阪を首都にしろよ
東京は直下地震で終わるってわかってんのに
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 13:53:24.80 ID:9/UsckRd0
敢えて言おう、平松よりはマシ と
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:00:35.23 ID:2g8hfb2K0
>>172の言うとおり、
「都市としての大阪」≠「大阪市」じゃないのが話をややこしくしてる。

そのややこしさゆえ、他府県いや大阪人でもわかってない人がいる。

194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 14:02:12.34 ID:iKMdbBPr0



     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | < 判断は支持者見てれば良い
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 14:03:23.14 ID:Rcjit3qN0
平松は平松で落選したら何食わぬ顔でMBSか関連会社に復帰だろ?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:03:25.26 ID:2g8hfb2K0
>>191のいう、大阪を首都にしろよという意見。
この「大阪」とはどこのことなのか?

仮に今の「大阪市」のことを指していても、
大阪市には国際空港も大学もないから首都にふさわしいのか?という話になる。

もし今の「大阪府」のことだとすると、
たとえば首都非常事態宣言なのを出しても、
大阪市と堺市には権限が及ばない。

そんないびつな状態で首都なんか務まるのかってことですよ。
これ、昭和18年より前の東京府と東京市と同じ問題で、
昭和18年に東京都を成立させて解消したのが東条英機なわけだ。
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:06:28.66 ID:gHrLCdTc0
平松支持してるのん公務員だけやん
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 14:11:37.17 ID:rwCN7bXb0
あと4年平○さんがやっでもええんちゃう
端舌も焦らんでええやないかい
府知事辞めて国政に行きたいんやったらせいぜい任期まか次の国政選挙まで務めていきなはれ
それやったらなんぞ都合割る引火
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 14:12:11.38 ID:6nzlf/SJ0
橋下を応援したい
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:12:45.36 ID:YPkXolO20
なら何処に入れればいいのか教えろ
201名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 14:15:23.72 ID:+wuMGfjG0
現状打破には大阪都はいい案
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 14:19:47.90 ID:3ra4szpa0
>>200
とりあえず橋下かな?
しかし、それにぶら下がってる老害議員がいるのも事実なんだよな
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 14:26:13.92 ID:0YwLd0Xq0
そういうのは余裕があるときにやっとけよ
どっから金ひりだすんだ
って思ったけどもしかしたら今後の日本の歴史の中で今が一番余裕があるときなのかもな
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 14:27:27.75 ID:X3pngIA20
>>133
大阪市の関市政(出直し5期目)のブレーンもしていた
今里筋線の延長(費用試算70億)を強硬に主張
関市長が切った後は、大阪市批判の急先鋒になった
橋下のWTC移転を強烈に支持して、橋下のブレーンになった
大阪都構想を橋下が言い出したのも、上山の影響と言われている
205名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 14:29:05.90 ID:bq9xluSw0
 ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  プッw大阪とか冗談でしょ? 
     \      `ー=-'  /     
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 14:29:25.71 ID:ALVg3DAJ0
橋元って小泉的だな
ぶっ壊してやる、改革を止めるなって感じだけど
結果は悪くなりそう
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 14:32:11.79 ID:au1UlsHP0
香山リカ、茂木健一郎、北海道大学の山口が平松を応援



橋下の政策が正しい

簡単な証明
208名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 14:32:57.56 ID:khJ7rI0OI
アジア圏住みやすい都市1位

なにこれ恥ずかしいw在日が住みやすい都市かよw
209名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 14:34:14.51 ID:TsrfcEx/0
大阪都を作れば全てが良くなるかわからんが、
平松市長にやらせるよりはマシなんじゃね?
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 14:35:47.48 ID:X3pngIA20
>>185
>「橋下は都にすれば全てが良くなるって言ってる」っていうのは平松側の詭弁

2011年、1月25日に、日本記者クラブでの会見で発言済み
橋下 徹 大阪府知事 2011.1.25
http://www.youtube.com/watch?v=ZWH0LWsUz1M
211名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 14:35:47.79 ID:IhczFLhZ0
大阪都構想を放棄してくれれば別に橋下でもいいんだけど
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:36:18.50 ID:+q6hUqMz0
橋下は平松よりマシとか書いてる東京のチョン

チョンは全国規模でチョンを応援するから
個別に戦う日本人は負けてしまうことが多い。

マイノリティーの結束力を馬鹿にしてはいけない
213名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 14:38:51.33 ID:7JS7bzCY0
知事放り出した云々以前に伸介関連ってだけで無理
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:39:01.66 ID:JcGOQIVS0
都構想にすれば、すべてがよくなるってのは
橋下が最初から否定してるよな
財政も一瞬で劇的に改善なんてしない
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:40:10.91 ID:ANhfYKhq0
橋下うぜえ
権力大好きなだけのタレント弁護士
なんで知事とかやってんねん 
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:40:32.14 ID:FXSHrTTj0
>>210
スマン
ソースあるなら訂正もやぶさかでは無いけど
1時間20分もある動画だけ貼られても
217名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 14:45:55.54 ID:1qxtqxk00
何がしたいんだこいつは新しい事したいなら都という言葉に頼らず違うの名乗ればいいのに
218名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 14:47:40.93 ID:yWIp0mk90
朝日新聞販売店の息子という最底辺の環境で生まれ育った橋下。
しかしながら彼は親も親と思ってない薄情さを示す。
自衛隊の集会で朝日新聞みたいな大人になってはいけないと罵った。
自公民も結局自分の政党を作るまでのダシであった。
橋下は自分の権力のためにすべてのものを利用するだけなのだ。
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 14:53:25.26 ID:FtsD7Pd00
どのみち土人都市のままでしょ
220名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 14:56:29.59 ID:WTbwMCCb0
ここに書いたり見たりしているアンチ橋下が全員公務員とは言わん。
だが、中にはいるだろ?(府市ともに、または他県も含めて。)

とりあえず、今はやめてくれないかな。
自分の部署は関係ないや、って人も、一歩先二歩先に備えて欲しい。
例えばそれこそよく槍玉に挙げられる生保関係だって、今後周辺から人々が避難してくるかもしれない。
年金や保険関係だって、全く無関係ではないだろうし、応援に行ったり人的支援だって出来るかもしれない。
総務系だって、各部署にどんなことが起こり得るのか、そのためには何が必要になるのかあらゆる場合を考えておいて欲しい。

河川や土木など直接関係のある部署はもちろん管轄の対応で今は忙しいと思う。
だが、自分の管轄区域だけではなく周辺で起こりかねない災害の救援にも備えて欲しい。

前回から今回の大雨と台風で一人でも死傷者を減らすために、なんとか避難した人が復帰出来るために、一体何が出来るのか、
指示者が橋下であろうが平松であろうが関係なく、いざ動けと言われたら1分で自分自身だけでも動けるような態勢をとっていて欲しいんだ。
むしろ、どこからか「町が△△で困っている」との情報が耳に入ったら、即座に情報を確認して同時に上に「××が出来ます、そのためには□□が必要で…」と提案出来るように常に細かい情報にも目を光らせ続け常に対応策を模索し続けていて欲しいんだ。

大阪(府や府下や市)だけでなく、他の地域も、公務員には公務員にしか出来ないことがあるのだから、今こそそれを最大限発揮して欲しい。
例えば大阪なら奈良、和歌山だけでなく、近畿ならどこでも、或いは中国四国や中部にだって何かが出来るかもしれない。
東北の震災やそれ以前の様々な災害の経験を生かして、こういう時にこそ、役人のためにではなく、一般市民のためにがんばって欲しい。
何かが起こってから動くのではなく、決められた仕事をただこなして行くのでもなく、縦割りを理由にして誰かに任せるのでもなく。
指示や前例がなかったから何も出来ませんでした、状況が確定してから動き出したので間に合いませんでした、は止めてくれ。
2ちゃんねるでアンチ活動してる場合じゃない。
221名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/20(火) 14:57:19.88 ID:wPhYORxK0
>>218
別に最底辺じゃないだろw
最底辺ってのは親が日雇い土方とか、生活保護受給者とかの場合にいうもの
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:58:13.64 ID:Si2159xo0
平松はないよ公務員の味方だしな
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 14:58:58.11 ID:elrMQxah0
大阪都なんて大事業だろ?
そりゃ感情的な批判も出てくるわ。橋下が好きならそれはわかるでしょ?
それを「お前は公務員だろ」と決めつけるのはどうかと思うんだけど。
224名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 15:07:53.28 ID:GRW7aLPh0
関西に住んでるときはすごい関心あったけど
東京引っ越したらもうどうでもよすぎワロタ
225名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 15:08:56.34 ID:3SVE0hyMO
紳助の舎弟、調子こいてんな。
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 15:13:10.89 ID:W10EOdCjO
京都市は黒字転換してしもたし大阪も頑張りや
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 15:17:05.69 ID:7r/8VOKB0
>>15
放置自転車撤去
228名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/20(火) 15:17:55.71 ID:4l4eSD1Y0
張り合いが出ていいかも知れないけど割りとどうでもいい
229名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 15:19:30.16 ID:7r/8VOKB0
大阪市役所勤務の皆さんこんにちは
仕事しろよ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 15:20:23.40 ID:HIg80WHE0
本気で大阪、ひいては関西全体を盛り上げていくには大阪府は都になるべきなんだ。
もちろん、都の範囲をどこまで広げるかが問題になるだろう。個人的見解を言うと、北は豊中、南は関空までになる。
平松の視野の狭さは酷いもんだ。確かに市民の幸福を願うのが当然だが、10年、50年先を全く見えていない。クソ政治家の典型だな。
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 15:25:19.09 ID:CPUW8tSO0

【TVの捏造(特に読売)に騙されないで!】
  大阪市の改革は平松さんのもとぐんぐん急加速しています。

市政改革基本方針の成果(平成18年度〜平成22年度)
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
着実に進めています市政改革(動画)
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/movie/shisei_kaikaku/
市政改革早わかり
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/shiseikaikakushitsu/0000085540.html

職員数は平成27年には横浜市並みの3万人前半台へ!
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/20/20110920-057896.php

【NEXT OSAKA !!!】
いよいよ大阪が大きく動き始めます!、大阪市長自ら日本で初の特別自治市へ移行宣言!
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110920/lcl11092000480000-n1.htm
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 15:28:36.41 ID:CPUW8tSO0
【橋下知事で大阪府は破滅へまっしぐら!】
大阪府は中長期で見ると平成24年度(橋下逃亡後)から、
    またまた赤字転落の見通し。平成29年には財政健全化団体へ転落!

→今後の財政収支の見通し(粗い試算)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/araishisan/index.html(23年2月版 5P)

自称、改革しました。自称、目先だけ粉飾して黒字にしました。wwwwwwww
自治体の財政は借金を収入にできるので実質収支に意味はない。基本は借金残高で見る

→5法人へ貸付金1泊2日返済で赤字隠し 大阪府、計850億円
 http://unkar.org/r/news/1265642031
→(府債残高6兆円突破!破滅的状況wwwwwwwwwwwwwwwwww)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

国が定めた破綻基準である実質公債費率が急激に悪化し始めた大阪府

→平成22年度決算に基づく「健全化判断比率」等(暫定値)について
 http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/14kenzenka.html
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 15:29:54.15 ID:optMf6kk0
>>230
現実は大阪市域を少数派にして
郊外でフルボッコにする制度になるけどな
大阪市260万郊外600万
 
 
23区900万多摩地方400万
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 15:33:03.87 ID:7r/8VOKB0
橋下も大変だな

太田房江とノックの後始末ばかりで。
今度はカス平松の後始末か。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 15:33:12.05 ID:EgtKgQYJ0
>>227
確かにガンガン撤去してたけど駐輪場の整備が先だと思うんよなぁ。
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 15:36:11.02 ID:H/18MVoK0
「橋下徹大阪府知事にもの申す」と、橋下氏の手法に批判的な有識者らがパネリストを務める市民集会が17日夜、大阪市内で開かれた。
ファシズムをもじり「『橋下』主義(ハシズム)を斬る」と過激なタイトルで講演や討論が行われ、「病理を感じる」「大阪都構想は可能性ゼロ」などと厳しく糾弾。

精神科医の香山リカ・立教大教授
「精神科医としては、白か黒かしか判断できない状態には病理を感じる。橋下知事を支持する人が増えているのは、追い込まれている人が多いからのようにもみえる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110918/lcl11091810350000-n1.htm


反橋下がアホ過ぎる
237名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 15:39:57.20 ID:jh9FzGqJ0
橋下も大概だが平松はカス過ぎる
どっちかなら橋下しかないわな
238名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 15:44:15.16 ID:YLRgRowRi
維新のマニフェスト読んだら、当たり障りないよう書いてるが、特別区に分けて、貧民区と切り離そうとしてるだけだろ。交付税も都の黒字を区への赤字に割り当ててメデタシって、おいおいおい。
区で採算とれるとこなんて何処もないし中都市どころか小都市の集まりになっちまう。公務員の削減にはいいかもだが、乱暴だぞこれ。

東京は1区30万いるからできる事だけど、大阪でやったら貧民区は目も当てられないぞ。
北区の俺には関係ないが、むごい事になるな。
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:49:45.76 ID:t62afTq+0
「都」とかめちゃくちゃかっこ悪いと思うんだけどな。

東京府北多摩郡國分寺町とかかっこいいじゃん。
240名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 15:52:31.37 ID:83l2TxURO
大阪の事はほっとけよ
なんで市長選如きでスレ立てまくるんだよ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 16:19:02.67 ID:HHV7eIbs0
都と府で何が違うの?
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 16:20:56.87 ID:RL5ONZUx0
辛坊って、もう出ないの?
たかじん委員会だって
三宅が死にそうだし、そろそろ終わっていいだろ
キャスター業だって20何十年もやって、まだやり残しがあるのか
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 16:21:47.50 ID:JecQpd1S0
最も腐敗してる地方自治体の1つが大阪市だから仕方ない(^o^)ノ
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 16:24:31.52 ID:USdGJbaE0
>>234
橋下信者はアホやな。
橋下が後始末してもらう側だろうが。
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 16:29:38.19 ID:f25DnMXE0
大阪市問題でのこの人の対応見てるとちょっとなあ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 16:31:21.11 ID:RL5ONZUx0
大阪市の幹部が
橋下という基地外を舐めてたんだろうな
ここまで一大勢力になって大勝負を仕掛けてくるとは
247名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 16:37:58.70 ID:QApaAKaM0
>>241
都は首都
府は昔政府があった場所

東京も昔は東京府でした
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 16:41:36.53 ID:YLRgRowRi
>>241
ググれ、と言いたいが、まぁいいや。

分かりやすく言うと、大阪市の区は自分とこで税収を得られないどころか、予算も何も決めれない。執行権もない。黙々と与えられた事をするだけ。
大阪都になれば、大阪市は消えて、区は自分とこで税金も徴収して予算を立てたり、まぁ小さな市の集合体みたいになる。大阪都はくまなく、区をみて財源が足りなければ補充したりする。維新のマニフェストによれば、あと危機管理も強化するとか。

それを大阪でやったらどうなるか、が議論のわかれるとこ。

249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 16:48:50.78 ID:HHV7eIbs0
>>248
区ごとに予算とか決めたいなら、大阪市をいくつかの市に分割すりゃいいんじゃね?
府のままじゃできない事なの?
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 16:59:09.09 ID:JcGOQIVS0
>>249
それを、大阪分市案という。
政令市が基礎自治体として大きすぎて、広域行政と
基礎自治地の両方を中途半端にやっているって問題点の解消が目的

都とそれ以外の大きな違いは都には財政調整機能がある事
橋下が都構想と分市案を両方出してたんだが
分市案は大阪市側から、分市すると、破綻する市が出てくると批判されて
撤回した経緯がある。でも、今回選挙で平松が出してきた大阪市特別区
でも市の中に特別区造って、財政調整するなら、大阪府に
財政調整機能持たせた方がまし。
だから平松は大阪市の中でしか物事が考えられない
って、評価になる
東京で言えば、東京主要5〜7区程度だけで、東京市が存在するような状態が
今の大阪だと思うえばいい
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 16:59:57.34 ID:hYPuJaco0
政令指定都市なんて似たようなもんなんだから好きにすればいい
252名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 17:08:30.91 ID:YLRgRowRi
>>249
橋本さんは大阪を首都にしたいらしい。
で、大阪都。
あと、大阪市を解体したい。
大阪市と大阪府は互いに拮抗してるもんだから言う事聞かない大阪市を分割したい。
そうする事で大胆な都政を行いたいらしい。あと区で採算とらせて、採算とれない区に対して自力でどうにかしなさいってケツ叩くつもりだろうか。
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 17:19:29.53 ID:Xd6ufQsX0
こっちからすれば特別区なんてそんな大したもんじゃないと思えるぞw
区どうしでしょっちゅういがみ合ってるし、言うこと聞かねえしw
糞みたいな区長が選ばれることも割とある
でもどっちがいいかは分からないから府民の判断ですればいいわな
254名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 17:26:22.77 ID:YLRgRowRi
>>253
大阪で採算とれる特別区はないだろうね。交付税も都と特別区で割り当てても、特別区は赤字だから、都からお零れを貰う感じだから、都に立て付ける区なんてどこにもない。
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 17:26:34.96 ID:JcGOQIVS0
>>253
特別区は別に優れた制度って訳じゃないよ
政令指定都市制度が、現在の日本、特に大阪や神奈川では
合っていない制度ってだけ。

言うように30万程度の市同士ですら意見が違うのに
200万の自治体の中が統一見解であるはずはないよね
結局、大阪市民が感じてるのは、市民と行政の距離が遠すぎて
役所が好き勝手にやってんじゃないの?って所に不信感がある
256名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 17:28:51.96 ID:WX+tIedL0
msn.産経ニュース/橋下府政ウオッチ 「交付税」のタテマエ崩壊寸前
2011.8.20
大阪府の借金総額は初めて6兆円を超え、増加に歯止めがかからない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

大阪市と大阪府の借金の状況について
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1
257名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 17:31:58.57 ID:YZiTAVPdO
>>247
違う
無知晒しage
258名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 17:32:23.09 ID:lcnDPhM80
府+市=都
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 17:58:14.37 ID:YLRgRowRi
>>256
交付税ありきの借金は、どこもやってるしね…。
ただ橋下知事は、都に権限をもたせたいが為に都政やりたいだけで、府民の事はあまり考えてない気がする。
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 18:21:10.14 ID:HHV7eIbs0
>>250,252
サンクス。

分市して破綻する市が出てくるなら
都にしたって破綻する区が出てきそうだが、まあいいや。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 18:41:21.08 ID:9q+vPcob0
橋下には期待している。
262 【中部電 82.6 %】 (愛知県):2011/09/20(火) 19:45:22.69 ID:X1oPNd8V0
大阪は良いとして愛知までは簡便な。
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 19:55:05.78 ID:d4g0dUXhi
全てが良くなる詐欺はチョンイチローで懲りたろ?
264名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 20:19:24.23 ID:OINV+F0yO
>>17
それが簡単にできたら苦労せーへんわ
265名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 20:29:51.28 ID:I5tLHQyc0
「大阪都を作れば全てが良くなる」

と信じて疑わない大阪人多数
266名無しさん@涙目です。(東京都)
紳助が馬脚を現す前に、トンズラした嗅覚は評価に値する