( ´ノД`)コッソリ ソニーがPSN / SENの規約を改定、ユーザーからの訴訟を制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 02:48:03.38 ID:m0wNmhiV0
これはあれか?
そのまま集団訴訟されたら死んじゃう><
と言う事で行った苦肉の策?それともただ相手を舐め下した愚計?
まぁ、どちらにしても愚計には違いないと思うけど。
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 02:50:58.96 ID:gCTPLFlo0
流石チカニシ国家のアメリカだな,頭の中が任天堂MS洗脳された人間しかいない
いい加減,自分たちが洗脳され狂ってることに気づいたほうがいいぜ?
人は生まれながらにしてソニーの為生きることが義務づけられているのにそれを無視するチカニシ

おれははちま様ブログをみているおかげで任天堂MSに洗脳されずにすんでるぜ?
アメリカの人も一日中はちま様のブログをみるべきw

投稿: モンハン返せ! | 2011年9月20日 (火) 01時11分
140名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:58:18.75 ID:ngbP5Av30
なんだこりゃ。かなり言ってること無茶苦茶だなオイ
141名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 03:30:37.04 ID:Q6XHMKnfO
これマジ?
ソニーってこんな会社なの?
142名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 03:38:32.98 ID:mMs1bl+P0
PS vitaの中身が全てキムチ製だと聞いて予約キャンセルしました
143名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 04:03:18.30 ID:lCQcSqxn0
弁護士は格安設定で1人1訴訟の書類をルーチン化して裁判起こせってことね。
144名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 06:51:01.13 ID:g4XZCGAy0
クラスアクションは日本じゃ認められてないから、お前らには関係ないよ

全員が原告として参加する日本の集団訴訟とは違うもの
お前ら自身が集団訴訟に原告のひとりとして参加するなら問題ない
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 06:52:37.11 ID:fAbwTu4n0
>>12
こんにゃく畑が規制される
146名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 06:53:05.94 ID:uQIoeV8aO
法の上にくる規約なんてないからどうでもいい
147名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 06:53:56.15 ID:XbchS0jW0
流出があったから保証の強化、じゃなくて訴訟の制限とか・・・

こういうことするから嫌われるんだよ・・・
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 06:54:46.78 ID:d+2q+bG/0
サムソンと同じじゃねーか
149名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 06:59:24.02 ID:IXCBhXo20
これさすがに海外はやばいな。
日本でも報道始まったらやばい
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 07:01:26.94 ID:jG6geyED0
こういうのって無効になっちゃうんじゃないの?
151名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 09:29:27.43 ID:QEGzeVfj0
買わない
152名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 09:36:41.30 ID:f9ysxdRO0
この前PS3が動かなくなったんだけど、これが噂のソニータイマーってやつか?
仲間に誘われてゲームなんか買ったのがバカだった
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 09:52:34.03 ID:bTm2DJCl0
>>144
まぁそれ以前に訴える奴いねーからなw
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 09:53:55.86 ID:dvrlDOZ50
ソニーは既に日本企業じゃないしな
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 09:56:45.99 ID:ufnIjgE60
It'a SONY
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:57:04.06 ID:xb4ujZ1w0
すげえ。違憲だろ、これ
157名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 09:57:23.18 ID:sCfkdFPl0
他にやることあるだろうに
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 11:39:46.62 ID:3SrgquM/0
ソニーは敵作りすぎだから、この条項の無効を訴える訴訟起こされるに決まってる
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 13:09:49.34 ID:n9hSICI80
PS3うpだてきたけどこれ関係あるんかな
読むのマンドクセ
160名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/20(火) 13:11:48.45 ID:rtHNYDnwO
ゲハスレ立てんな
ゲハに帰れ
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 13:26:42.88 ID:DfhIzNJ10
訴訟が実際におきたらこんなのすぐ無効になるだろ
今までこの手の裁判でこんな条項が有効と認められた事無くないか?大体無効だったと思うんだけど
アメリカでは敏腕弁護士につつかれて自分の首絞めるだけになりそうな気がする
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 13:28:17.71 ID:Uk/PvfpJ0
ちょっと好き放題しすぎだろソニーは
いい加減にせえよ
ますますソニー嫌い増えんぞ
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 13:33:19.24 ID:HRn5BUbT0
>>160
なんでもゲハで片付けるのは良くないよ
これはゲハどころじゃないソニーがやらかした大事件だよ
164名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 13:33:45.26 ID:9kllBJfY0
で、解約&退会は簡単にできるようになったの?
165名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/20(火) 14:13:53.79 ID:XbZKPodw0
これか、アメリカでニュースになったのは
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 14:16:41.51 ID:hvEFUIyB0
経済産業省はこれ許したの?
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 14:17:44.50 ID:NnwDmk1t0
ID換えさせてくれよ
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 14:25:39.08 ID:QcHi2S/DO
暴言メッセ送ってきた奴いるんだけどどうにか痛い目みせてやれんか?
169名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/20(火) 14:42:01.05 ID:P1o+5/Cy0
>>36
どうでもいいニュースかと思ったら結構大事なの?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 14:44:23.36 ID:ywMHHH+c0
>>162
かなり増えてる
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:46:43.71 ID:avDXcd450
これは許さないだろwwww
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:47:34.68 ID:9gc0PLAoP
糞長ったらしく書いてある規約って実際有効なの?
誰も読んでないと思うけど
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 14:48:43.73 ID:/aXA0i0t0
個々に同じ内容で訴訟すりゃいいんじゃねーのか?
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:49:07.50 ID:avDXcd450
>>172
一方的に書いてあるものはだいたい無効になる
例えば規約の一番下にお前は同意したら1000万払うとか書いてあるとか。
175名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 14:50:40.52 ID:jEhRKzPM0
有効か無効かは裁判所が決めることだからな
訴訟制限とか書いても意味無いだろw
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 14:51:24.83 ID:ow/2owMV0
より海外で売れなくなるな
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 14:53:29.97 ID:Rcjit3qN0
なんだいつもの闇作業か
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 14:54:03.27 ID:CY/M8z5+0
花王ボイコットはどうでも良かったが糞ニー製品は買うのやめるか
179名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 15:18:43.93 ID:l6RxKS7jO
ソニーに都合の悪いスレは本当にゴキブリ湧いてこないんだなw
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 15:21:34.49 ID:SytyLIJgP
タブレットも早速爆死したし取り越し苦労だろう
181名無しさん@涙目です。(空):2011/09/20(火) 15:25:02.29 ID:JwoHoIKP0
レベル低下してるのは技術力だけじゃないんだな・・・
法務までこのレベルじゃハイエナの餌になるのも時間の問題かも
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 15:25:10.83 ID:m0wNmhiV0
しかしこれからホリデー商戦で書き入れ時だって言うのに
自爆するなんて・・・やるにしてもホリデー後じゃ手遅れだったのかね。
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:31:06.88 ID:WX+tIedL0
泣いた赤鬼作戦なんだよきっと
前にアメリカでステマがバレて規制する法案できたっしょ
ソニーがわざと悪いことをする事で消費者保護の法律が出来るってヤツだ
すごいなー
184名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 15:33:41.99 ID:6dhy+TuCO
これ結構酷い話なのに騒がれないね
任天堂かMSが同じことやったらとっくに祭りになってたろ
皆ソニーが好きなんだな
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:34:00.70 ID:wfDHLi4J0
法に明るくないユーザーの訴訟を思いとどまらせる程度の効果はあるんじゃねーかなw
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 15:52:25.99 ID:q2aiLGi00
ステマ戦略といいこれといいほんとセコイな
お隣の国の企業かよ
187名無しさん@涙目です。(iPhone)
要するにこれ人権の制限だろ?ヤバイんじゃね?