「ありがとう台湾」 与那国島から泳いで台湾に 180億円の義捐金に感謝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)

震災支援感謝の遠泳 台湾に到着

東日本大震災で多額の義援金を贈ってくれた台湾の人たちに感謝の気持ちを伝えるため、沖縄の
与那国島から泳いで台湾に向かっていた被災地出身の若者らが19日、無事に台湾の海岸に到着
しました。

台湾に到着したのは、福島県出身の大学生を含む6人の若者で、17日に沖縄の与那国島を出発し、
30分ごとに交代しながら、およそ110キロの距離を2日間かけて泳いできました。6人がゴール地点
の台湾東北部の蘇おう*に近づくと、出迎えた台湾の人たちおよそ170人も海に入り、若者らと一緒
に泳いで砂浜に上がり、抱き合って祝福しました。6人は、東日本大震災で日本円にしておよそ180
億円の義援金を贈ってくれた台湾の人たちに感謝の気持ちを伝えるため、今回の遠泳に挑戦し、福
島、宮城、岩手の各県の知事から台湾の馬英九総統に宛てたメッセージも携えてきました。台風15
号の影響で海上は波が高い状態が続きましたが、6人はいずれも元気な様子で、ゴール地点で開か
れた歓迎式典で、リーダーの鈴木一也さんは「とても長い旅でしたが、台湾の人たちの笑顔を見て疲
れが吹き飛びました」とあいさつしました。メンバーの1人で被災地の福島県相馬市出身の山田浩平
さんは「震災の影響で水泳ができなくなっている被災地の子どもたちに、勇気を届けたいと思って泳ぎ
切りました」と話していました。(*「おう」=さんずいに奥)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110919/t10015696541000.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:24:38.80 ID:XKfJqgtU0
せやな
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:25:28.60 ID:SNLczSkk0
まあよく頑張ったね


















泳ぐ意味はわからないけどw
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:25:38.75 ID:CjQtGv0b0
はいが
5名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 19:25:54.45 ID:UW0YSNl90
被災者は沖縄に行くなよ
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:26:13.63 ID:9J5gQhTL0
台湾って泳いでいける距離だったのか
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:26:40.08 ID:6HB17fR10
110キロは凄いなアホだけど
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:28:16.85 ID:kzUPQx+q0
なんだって!?
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:28:40.67 ID:2irdSorq0
いくらNHKといえど
ネトウヨは怖いと
見える・・・・・・
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:28:52.20 ID:1FmRm7Ww0
映像見たけど、よくわからんが、台湾のスイマーも200人近く集まっちゃって、
沖に出て一緒に泳いでゴールしてた。どうしちゃったんだと思った。
11名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 19:29:22.38 ID:jDhdpVQ4O
台風が近づいてるのにアホか。自然が恐ろしいって半年前に習っただろうが
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:30:30.85 ID:1ZakN/xg0
売名したいなら韓国に向かって泳がなけりゃ駄目だ。
それならマスコミも取り上げてくれて一気に有名になれる
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:31:23.51 ID:u3PRTA1w0
よく頑張った
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:31:26.80 ID:HZJVebFl0
次は韓国だな
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:31:58.02 ID:a3aZMewQ0
NHK見たけどネトウヨって感じの人たちじゃなかった
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:32:15.28 ID:IwQasne20
>>11
だよなー
サメとかダイジョブだったんだな
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:32:17.56 ID:MJtnY0ET0
ネトウヨもこういう立派なことすれば取り上げてもらえるよ?
18名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 19:32:49.37 ID:0iYjy4N10
ようやるわ〜お疲れ様
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:33:06.26 ID:o/FEk8gx0
まぁ感謝の意をインパクトのある形で伝えるのは大切だよな
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:33:47.16 ID:OgLlHtl40
凄いよな
意味わからんけど
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:33:55.31 ID:1FmRm7Ww0
ああ、なぜかテレビ朝日は取材に行ってたらしく、映像流してた。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210919017.html


 東日本大震災で台湾から受けた支援に対して、被災地出身の人たちが沖縄から
台湾へ海を泳いで渡り、感謝を表しました。

 被災地出身の元競泳選手や大学生ら有志6人は、17日に沖縄県の与那国島を出発しました。
6人はリレー形式で泳ぎ、19日午前、約150キロ離れた台湾北東部の海岸に無事到達しました。
 参加したスイマー・鈴木一也さん:「きょうゴールできましたが、まだスタートだと思っています」
 台湾からは、東日本大震災の被災地に200億円を超える義援金が寄せられていました。
6人は、被災した3つの県からの感謝のメッセージを台湾側に手渡しました。
22名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/19(月) 19:34:20.97 ID:T45Peaby0
また台湾が日本人の変なところマネしちゃうだろ
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 19:34:42.58 ID:uLJGVTUM0
あそこら辺サメいるのに食われないもんだな
24アフィブログ転載禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東地方):2011/09/19(月) 19:35:07.15 ID:J9HCc/200
リレー?
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:35:54.56 ID:InflqNPA0
不法入国?
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:35:58.86 ID:x08hN12r0
これは感動した
アホだと思うけど
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:36:04.41 ID:Sg6234Oe0
「義捐金たくさん貰ってお礼しなきゃ、じゃあ…泳いで台湾まで行こうぜ!」
「おー」

なぜ?
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:36:29.74 ID:FdrZrhNR0
>>12
フジならやりそうだなw
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 19:37:11.13 ID:7ID2VTSP0
まぁお礼に広告出すのと同じレベルだよね
30名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 19:38:29.35 ID:VaH4+gbr0
滾る血潮を抑えられなかったのかな?
お疲れ様
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:38:49.61 ID:cesOaSod0
NHKのニュースでそこそこ時間割いててワロタ
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 19:40:01.62 ID:L+FBTC6G0
泳いで台湾まで行けるもんなんだな。
33 【東電 75.7 %】 (埼玉県):2011/09/19(月) 19:40:13.00 ID:vnTFMbXo0
俺も台湾まで泳いで180億円もらうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:41:01.05 ID:1FmRm7Ww0
http://strongheart.jp/nittai-sc/outline
こういうことらしい。
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:41:37.79 ID:wxQg/xOx0
一方、黒柳徹子は世界一周した間寛平に
「アナタ海は泳いでないんでしょ?泳いだら本当に一周なのに」
といった。
36名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 19:41:45.29 ID:62tyzNTFO
サメ怖くないのか
長崎の中学生の事故知ってから
地元の海でさえ怖いわ
37名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 19:42:35.66 ID:9UmnqK+80
外務省は感謝広告を台湾には出さなかったんだよね
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 19:43:03.86 ID:cia52n59O
>>36
放射線で近寄ってこない
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:43:36.01 ID:+vQETgtN0
↓伸介にいやんが
40名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 19:44:01.35 ID:HtXsPu7s0
全盛期の宇喜多秀家伝説

・3刻5里遊泳は当たり前、3刻8里遊泳も
・クロールを頻発
・秀家にとっての犬かきはバサロのしそこない
・背泳ぎも日常茶飯
・1615年徳川軍15万、重臣全員負傷の状況から1人で泳いで参った
・大阪湾も余裕で泳いだ
・一回のクロールで腕が三本に見える
・泳いで参っただけで明石全登が泣いて喜んだ、心臓発作を起こす大野治長も
・戦に勝っても納得いかなければ勝鬨上げないで泳いで帰ってきてた
・戦の無い平日でも2遊泳
・八丈島に流されてから泳いで帰る方が早かった
・豊臣秀頼の母のヤジに流暢な岡山弁で反論しながらクロール
・サッと泳いだだけ士気が5くらい上がった
・大坂夏の陣が始まったきっかけは秀家のバタ足
・潮の流れに乗って大坂まで行くというファンサービス
・秀家は舟に乗った事がない
・八丈島から遊泳できるのは秀家くらい
・秀家は、いつも自分の刀を物欲しそうに眺める小姓に水泳を教えてあげたことがある
・フルパワーで泳ぐと周囲に怪我人が発生するので力をセーブしてた
・秀家のクロールに徳川の間者が反応してしまうので遊泳中は警戒されていた
・宇喜多備前中納言八郎秀家、豊臣家の御危機を聞き、八丈島より泳いで参った!!!という名言
・超重量の甲冑を着けながら泳いでいたため合戦後脱いだ鎧を机に投げたら机が真っ二つになった
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 19:45:13.22 ID:gqgeFAzhO
東北から泳がなきゃダメだろ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:47:23.03 ID:Z1kS81TPP
http://strongheart.jp/nittai-sc/supporter/estimate
必要資金:¥9,600,540

集まった支援額 ¥5,376,102

日本人ってケチだよね
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:47:42.58 ID:4/vvtCna0
「義捐金たくさん貰ってお礼しなきゃ、じゃあ…泳いで台湾まで行こうぜ!」
「おー…お?…ぉおおおーー」
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:47:48.07 ID:uPH5XWk80
頑張ったな
よかった
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:48:19.11 ID:gEqr5Wg20
世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/
46名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 19:49:25.79 ID:mm6QJnnJ0
台湾ちゃんペロペロ(^ω^)
47名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 19:51:08.94 ID:iiVj0D3d0
台湾ありがとう

しかし、中国べったりのNHKが
日本と台湾のことを報道するなんて超珍しいな
フジデモ効果か?w
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:51:29.42 ID:qZkKyMha0
>>40
元ネタ何だよ?
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:52:12.86 ID:xvzDq+vr0
石垣から台北までテコキでいけよ
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:56:33.12 ID:OgLlHtl40
>>47
台湾の番組で日本に義援金募ったら億超えたってニュースを
最初に流したのってNHKじゃん
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:59:06.76 ID:OgLlHtl40
日本に、じゃないな、日本への、だ
なんかすげー恥ずかしいな、こういうミス
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 19:59:59.91 ID:kQZjRbLo0
ぎそんきん
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:07:21.49 ID:3iqe8mNx0
あのさ、さっきまでTVKで台湾ドラマやってたけど怒らんの?
キャプだけ見せたら寒流市ねって言われるんだろうな。
ネトウヨどもに台湾ドラマのキャプを勧告ドラマって言って釣ろうずww
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:09:39.85 ID:1IpTgiJDO
泳ぐ必要無くない?
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:15:41.92 ID:euslYh9Z0
台風心配だったけど着いたのか
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:17:38.10 ID:4/vvtCna0
>>54
おバカなインパクトのあること→マスコミが報道→台湾の支援が広く知れ渡る

意味あんじゃん
57名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 21:06:55.87 ID:5mfyU4y7O
>>53
ごり押しがひどいのが問題であって、外国のドラマが流れることを問題視してないでしょうよ
ばかだなぁ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:07:59.47 ID:bO+xuIBt0
NHKで見たけど脱北者の映像かと思ったわ
59名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 21:08:16.68 ID:tmRUDnWw0
入管的にどうなってんの?
60名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 21:09:00.90 ID:H9HvRytP0
全世界の皆さんに感謝だわ
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 21:10:03.85 ID:lFcZkkhk0
与那国っていったら「ヨナグニサン」

絶対画像検索すんなよw
62 【沖縄電 - %】 (長屋):2011/09/19(月) 21:21:15.56 ID:fuKnrSPD0
>台風15号の影響で海上は波が高い状態が続きましたが

こんな無茶な状況で泳いだのか・・・
地震の時に津波実況するぐらい危険
63名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 21:23:16.44 ID:mm6QJnnJ0
>>59
確かにw
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:23:23.91 ID:SPg8kgdf0
自民の議員で早速利用しだすヤツもいるから冷めるな
こいつは揚げ足とりばっか言ってて震災後も台湾の話なんてした事なかったのにw

ttp://twitter.com/hossys
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/09/19(月) 21:24:36.36 ID:NMgNvZ2U0
>>16
ニュース見てたけどクラゲに何十ヶ所も刺されながら泳いでたと
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:36:19.73 ID:nnS0IEQJ0
>>48
泳いで参った 宇喜多秀家 でぐぐれ
67 【沖縄電 - %】 (長屋)
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%AE%87%E5%96%9C%E5%A4%9A%E7%A7%80%E5%AE%B6
宇喜多秀家にこんなネタがあったとは・・・