「セシ牛が流通されてたけど、もう消費済みだから販売店は公表しません。風評被害だし」 ← ???
1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
宮城の牛規制値超
秋田市保健所は17日、宮城県の農家が出荷した牛1頭の肉から、国の暫定規制値
(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を上回る同868ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
市保健所によると、6月1日に秋田市の食肉販売店に16・3キロが流通し、このうち7・9キロ・グラムが
同月14日に販売された。残りは卸元に返品され、留め置かれているという。
市保健所は、規制値超えが確認されながら店舗名は公表しておらず、
「家庭用冷凍庫では肉は3か月も持たず、既に消費済みと考えるのが合理的。
公表しても店の風評被害しか残らない」としている。
(2011年9月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110917-OYT8T00777.htm
2 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:23:47.95 ID:8FQfWDQa0
ただちに影響はないしな
これはひどい
4 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:23:57.14 ID:tN0AsPqM0
> 風評被害だし
よかった、セシウムが体内に蓄積されて将来ガンを発病する人はいなかったんだね。
それは風招被害とは言わない、拡散と隠蔽工作だ
東北の食い物を他に出荷するなや
地産地消でいこうや
7 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:25:26.55 ID:khyc6jvJ0
民団は告訴しろ
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:25:27.13 ID:tIgyyj1J0
秋田だし別にいいや
9 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 19:25:34.74 ID:w7lJFr4S0
セシウム牛を店に置くなんてただの不祥事だろ
しね
11 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:25:58.79 ID:zH0AWYqO0
まほうのことばでたのしいなかまがポポポポ〜ン♪
消費者庁仕事しろよ
13 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 19:26:38.84 ID:DqgTJzSeO
俺達はここで「死ね」と書き込むことしかできない無力な存在だ
モーやめて!
実際に被害があったものを風評被害とは言わない
っていうか実際被害にあったんだから東電に請求できるだろ
イオンでセシウム
加害者なのに被害なの?
最近、行政が機能していないことが多いし
そもそも常識人には理解不能な行動が多すぎるよ
19 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:34:33.54 ID:LXkp3UeS0
そろそろ影響ある
健康被害は何処へ
21 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (千葉県):2011/09/19(月) 19:36:08.74 ID:s9wgoqve0
開き直ったぶっこみギャグを言う時のテンションを思い出せ
あの感覚で楽しんで言っただと思うぞこの風評被害は
22 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:36:19.70 ID:cCYtjEZ70
むしろ公表せず、うやむやにするから
その県の食品は買わないに繋がるんだけどな
23 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:36:23.64 ID:suNzgVuI0
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
??????????????????????????????????
24 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:37:41.25 ID:yDgbDG82O
^^;
25 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 19:39:05.67 ID:cia52n59O
釣りだろ?
毒餃子流通したけど、消費済みだからってのと変わらない
26 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:39:44.06 ID:udo1UH+a0
アスペかこいつ
基準値超えしてるのに風評被害・・・だと?
テロかよ…
29 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:41:48.32 ID:TkU2eGpt0
宮城県では風評という言葉の意味が違うらしい
30 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:42:36.15 ID:MqDv43+U0
ピカなんかで死にたくない
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:42:53.51 ID:dz24JQ0U0
これは真剣に死ね
32 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:43:48.48 ID:zHBCEOQi0
風評被害(ふうひょうひがい)とは、風評によって、経済的な被害を受けること
ウィキペディアより
もうフグスマ産に関しては風評被害じゃないよな。
なんていうの?
実害?
33 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:44:16.21 ID:a8T1/lVF0
は?風評?
何言ってんの?
フーヒョーッ!
東北牛だけの問題が
和牛全てに対しての風評被害にクラスチェンジ
36 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:44:58.04 ID:l32cjKYj0
近所のスーパーで、見た事もないメーカーのレトルトハンバーグが安売りしてた。
製造元見たら、宮城県だったんだが・・・
37 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:46:40.50 ID:W+hJMa4W0
いまや「国産牛」ってのは「毒入りキケン」と同じ意味
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:47:36.42 ID:VqTN59VP0
立派なテロルだな
あんなdかjふぁぺじゃp
こおえおふぁお
40 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:49:06.28 ID:6B9DbiEH0
もういいよ東日本大震災も風評被害だ。支援なんていらねー
宮城はそれを言いたいんだろ
41 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 19:49:22.52 ID:oE2iKT1bO
なんで謝らんの?
風評被害って言葉で「私達は悪くありません」って事にしているのか
42 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:50:49.24 ID:Fg1eMmib0
白川の関越えたら死刑でええやん
43 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 19:53:27.15 ID:c4tRb0DlO
健康被害が立証されない限り風評被害の域を出ないよな
で、将来的に何があっても因果関係は認められないから全て風評被害
44 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 19:54:42.50 ID:aNSY0SBg0
和牛は一切買わないから発表したくないなら別にいいよ
45 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:54:43.62 ID:ZJoIariZ0
訳わかんねーから死ねよ
知らぬが仏だろ、例の千葉の水も八千代が通報しなかったら誰も知らなかったのにW
47 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:56:11.15 ID:6Dpb729L0
なんでだれも「風評被害」のことばのとりちがえについて
指摘しないんだよ。狂ってるよ・・・
48 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:56:42.06 ID:GqeMUtR40
セシウムは害があるだろ何が風評だ
宮城産の物なんて買わんから問題ない
俺のように2年前の豚肉が冷凍庫でガッチガチになってる家もある
良いから公表しろ
51 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/09/19(月) 20:00:06.63 ID:Pfj99PkF0 BE:1331796858-PLT(13000)
おまえら「風評被害だから働かない」
出荷時に、全頭検査してないじゃん。
53 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 20:01:00.02 ID:x2iTPr0K0
要は食の流通すべてがそういう状態だということだ
ひとつを取り上げることが無意味なほどにな
我々消費者も分かってることだ
暗黙の了解ってやつだな
54 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 20:01:05.17 ID:l32cjKYj0
55 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:01:30.82 ID:HKLK0eoO0
え?
キチガイ?
ねえ・
キチガイだよね???
56 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:01:58.31 ID:2CKibihCO
おまえらがヒキオタニートでコミュ障の童貞ってゆうのも風評被害ってことにしたらいいんじゃね?
実害を広めた側が風評被害と喧伝する。
…オワッテんな。
59 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:02:26.56 ID:yjpO2Gsr0
ちょっと広辞苑もってきてくれ
60 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:03:03.21 ID:IkyvrhRX0
牛は高くて不味いからほぼ食わないからどうでもいいけど
俺の安くて旨味成分たっぷりな鶏肉は大丈夫なんだろうな?
61 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:03:19.81 ID:4NPs58fFO
死ねよ
ミンスと宮城のヤツは国民を被曝させて殺したいテロリスト
63 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:03:36.98 ID:1NSqWrpwO
東電も風評被害で大変だな
64 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:03:49.74 ID:wl+pOBlv0
もう黙って売ったほうが勝ちじゃねーか・・
65 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:04:15.90 ID:Be+AZyEX0
こういう事を続けるなら、こちらも自衛せざるをえないよね
今西日本の農家が、ネットで農産物の直売を続々始めてるんだよね
絶っっっ対に東北産の農産物なんて買いませんから
つまり、宮城の連中は検査もせずに汚染牛を全国にばらまいてると
最低だな
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:04:49.73 ID:HQ/xQRWW0
風評事実
毒入り食品売った店が社会的責任取らなくていいのかよ
だったら他の店もやり出すぞ
だってパレてもペナルティゼロだからな
68 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:05:14.85 ID:H/g6880C0
近年、風評被害という単語は使い方がかわりました。
嫌味を込めて、ヤバイものにあてつけで使う単語にかわりました。
69 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 20:05:56.12 ID:csb6lLTT0
>公表しても店の風評被害しか残らない
ああ?
こういう適当な事やってるから買わない様に買わない様になっていくんだよ
71 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:06:54.96 ID:WW8PtrfK0
食べたひとは将来ガン白血病患ったとき、当然東電に補償を求めなきゃならないので
さっさと公開せぇどあほ
72 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:06:56.68 ID:GX7sg2NU0
多少やばくてもいいからA5とかA4のステーキを安く食ってみたいよね
既に消費済みと考えるのが合理的(キリッ
なんで論破した風なんだよ。
これがありなら、何でもありじゃねーかw
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:10:12.82 ID:+LexxPK50
ようするに東北三県の農畜産物は
被爆してても事後報告すらされないから買うなってことだろ
消費者としては風評ではなく事実だけ受け止めて自衛すればいいんだよ
76 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:10:17.14 ID:xYL889yB0
今年になってから風評被害の定義がおかしい
77 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:11:52.61 ID:H/g6880C0
秋田市保健所は最強の隠蔽体質
企業なら明日にも倒産するレベル
78 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:12:04.97 ID:xYL889yB0
こんなことやってたら誰も国産の畜産物や農産物買わなくなって国内の農業と酪農が死滅するぞ
めっちゃくちゃだな
80 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:13:46.76 ID:idXSnRFP0
は?実害あるのに風評被害?アホか
81 :
【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 20:14:01.78 ID:FP1Yc4gC0
日本のゴミクズ行政は面白いなあ
殺人肯定しやがる
実害だし隠蔽だし・・・
83 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:14:44.87 ID:H/g6880C0
隠蔽体質の中国食品がどうったか、、、
この隠蔽で誰も食わなくなるのは、火を見るより明らか
震災をきっかけに宮城・福島・岩手の民度の低さが露呈したな
あいつらもうめちゃくちゃやわ
85 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:15:38.97 ID:DwCu1/6Y0
>公表しても店の風評被害しか残らない
馬鹿じゃねーの?
食べてしまった人がすぐに病院で検査できるだろーが
86 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:15:41.34 ID:41GHHji60
復興支援で君も被曝!やったねたえちゃん!
秋田県の公務員は屑ばかりだから気をつけたほうがいいよ
88 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:16:01.11 ID:2uyAq0Y70
毒を食わせられたかもしれないのに本当のことろは知る必要は無いとw
89 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:16:07.45 ID:khrlwF7m0
風評被害だろ、アホか
知らずに売ってただけの店の名前を公表したら、今後その店で基準値以内のものを売っても買うのを控える人が出るだろうし、それは風評被害だろ、アホか
>>76 自分らで信用できないって風評流して
自分らで被害受ける
セルフ風評被害(笑)
91 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 20:16:42.45 ID:u1i7E9yTO
とりあえず風評被害って言っとけ的な風潮
92 :
【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 20:17:02.18 ID:FP1Yc4gC0
つーか俺もう牛一切買ってねーわ
買うわけない
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:17:17.81 ID:lSjMLg3/0
どうせ発病は何年も先だし
ってところだろう。
そういう態度だから避けられるんだよ
もっと危機感持った対応してるってわからないと
消費者は離れていくだけだってのに
95 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:17:53.98 ID:H/g6880C0
吉野家いくのやめる
中国の毒餃子の対応を非難できないな、こりゃ。
傷害罪で起訴しろよ
風評被害とか馬鹿かよ
死の国福島産食品に対する信頼はゼロだからこれ以上下がらないよ
99 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 20:19:48.78 ID:lcAbZBLdO
ああ宮城か
まあ宮城も同じだけど
101 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/19(月) 20:20:18.36 ID:F06JwfD8O
秋田お前もか
102 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 20:20:52.24 ID:RTocWnN00
風評被害って言葉を便利に使いすぎだろ東北のクソ共は
ていうか損害賠償の対象だろjk
怪しい牛肉セシウムさん
106 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:21:30.66 ID:khrlwF7m0
>>99 >ピーナッツ土人
あははは、関西人は面白いなあ。センスが違いすぎて思わすクスッってしちゃうよ
107 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 20:21:31.85 ID:2/3FkGTwO
牛肉は自己責任でって事か
風評被害自分で作ってんじゃないか
産地はっきりしてないと国産牛ってだけで躊躇するな
>>89 飲食店って風評被害を盾にすれば使ってる食材隠してもいいの?
産地偽装し放題だな
109 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:22:11.70 ID:IjcxW9Z50
食品テロってどこに通報すればいいの?公安?
110 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:22:16.93 ID:khrlwF7m0
>>103 なんでどこがどうアホなのか言わないの?言えないだけなんだろうが
111 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:22:29.20 ID:IrHU+nGd0
犯罪だろ・・・
> 公表しても店の風評被害しか残らない
実害だろ
113 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:23:02.44 ID:H/g6880C0
>>107 国産は危険
秋田のクソのせいで、風評被害は全国に及ぶ
>家庭用冷凍庫では肉は3か月も持たず、
えっ冷凍庫の食い物って永久だろ。
なあ?なあ・・・。
こーゆーことするから、
花火も打ち上げられなくなるんだよ・・・
116 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:23:36.45 ID:0T2aD7Af0
いい加減うぜえ
福島人は絶滅しろよ
117 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:23:49.45 ID:RjAfPltw0
こんだけ言われてるのにまだ牛肉食う奴が悪い
>>110 わざわざ教育してやるわけないだろ。自分で気づけよアホ
セシウム牛使ってそうな飲食店ってどこかな?
外食するとき気をつけないとな
121 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 20:26:52.18 ID:lcAbZBLdO
ピーナッツ土人も知らないピーナッツ土人がいて驚いた
どこから来たの?ピーナッツランド?
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:27:34.19 ID:lSjMLg3/0
今思えば口蹄疫の宮崎牛を処分したのは勿体無かったな。
口蹄疫牛は食っても人体には悪影響はないし
実際、WHOも処分せずに食って消費しろと指導してたしな…
123 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:28:05.70 ID:xYL889yB0
むしろ秋田市を風評被害の元凶として訴えるべき
124 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:28:17.76 ID:khrlwF7m0
>>121 関西人の憧れ東京ではそんな言葉流行っていないから、東京観光に来たときにうっかり使って恥をかかないように気をつけるんだゾ
東日本の農作物を出荷するな
国産牛を食わない俺に隙はなかった
だったら原発事故も隠しておけばいい、公表した奴は死刑にするべき
福島の農家は風評被害で苦しんでるぞ
こういうのが国産牛肉全体への風評被害になってると思うんだけど。
129 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:29:59.94 ID:nexxhMZo0
暫定基準値(そもそも基準値自体が大幅に上がってるのに)を超えてんだから風評被害とはいわんだろアホか
130 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:30:30.09 ID:xYL889yB0
>>124 千葉の田舎もんが東京語ってんじゃねーよ
131 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/19(月) 20:30:45.54 ID:dGBl3oSn0
__ ━┓
/● \ ┏┛
/~ ̄ ̄ ヽ ヽ ・
/ ..、.,┤ ヽ
/ // ミ
| // |
| / /⌒ヽ |
ヽ | .| ノ |
\|,/ /. ノ
__. ━┓
/ ●ヽ、 ┏┛
/ /  ̄ ̄~ヽ ・
/ ト、.,.. \.
=彳 \\ ヽ
/ \\ |
| /⌒ヽ ヽ |
| | | | /
| ヽ ヽ|/
132 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:31:28.12 ID:d7GLzQ6e0
民主党になってから
日本はむちゃくちゃだな・・・。
食肉はタブーが多いお
犯罪者の職業も公表するなよ
無職はクズしかいないという風評被害を防止するために
135 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 20:33:02.76 ID:e34TgXIFO
136 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:34:38.84 ID:khrlwF7m0
>>130 そこはピーナッツ土人って言葉使わないと、関西人におもろないわぁって言われちゃうゾ
宮城というのが分かっただけで十分だ
全力で不買
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:36:07.52 ID:lSjMLg3/0
>>132 農産、畜産事業者の業務倫理、人としての良心の問題だな。
民主党政権になってたった2年。政治家の構成が変化したからといって
人の心が腐ったと言うのはムリがあるだろうな。
139 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 20:36:25.02 ID:jvjEpDRz0
おいおいピカ牛食わせて補償なしかよ
>>54 対策を求めますじゃねーよ、自分で考えろよ
風評被害を盾にとってどんな都合の悪い事実も隠蔽される
これが風評被害の一番の害悪だろ
結論
宮城は糞
143 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:39:39.46 ID:fdrjhhCw0
BSEなんかすっかり忘れてアメ牛ばっか買ってるよ
144 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 20:40:57.79 ID:XjVwH0IwO
狂ってやがる
145 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:41:47.20 ID:khrlwF7m0
風評被害だろ、アホか
知らずに売ってただけの店の名前を公表したら、今後その店で基準値以内のものを売っても買うのを控える人が出るだろうし、それは風評被害だろ、アホか
宮城産の肉はこれで誰も買わなくなるな
検査もせずに出荷してセシウム牛食わせて風評被害がどうたらとかw
東北はマジで五年ぐらい第一次産業やめろよ
じゃあユッケ社長の責任も問う必要なかったNE!
>>143 発病する奴なんて100万人に1人くらいらしいぞ
こういうのこそ「タダチニは問題ない」って言っても良いと思う
>>145 ピーナッツ土人つまらないコピペはもういいよ
151 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:43:36.78 ID:bqdFlG+p0
業務上過失傷害
逮捕しろよ。
公表しないんなら、宮城県産の牛は全部避けないといけなくなるな。
ここで公表しなければ、その販売店はまたやるぜ
154 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:44:58.01 ID:ZJoIariZ0
ピーナッツ土人てw
155 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:45:30.88 ID:H/g6880C0
みんなメリケン牛とオージービーフ食おう
ニュージーランド産もいけてるで
157 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:46:27.06 ID:wi6Eimg/0
つまり国産は全部怪しいから食うなって事だろ
158 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 20:46:42.57 ID:UPicC8tr0
>>143 そういやBSEもただちに影響がないみたいなこと言ってたな
159 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:47:23.15 ID:eczDuP/I0
秋田では放射性肉食わされても消費者は守ってもらえないんだな
気をつけなきゃ
160 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 20:47:31.52 ID:JlzjDGog0
安全厨言い訳しろよ
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:48:19.72 ID:fdrjhhCw0
沖縄、鹿児島豚とアメ、オージー牛だけ食ってりゃおk
鶏は知らん。
だいたい保健所の「消費されたと考えるのが合理的。」って言い回しがすげえ気にくわねえ
何が合理的なんだよ一体よ。教えてくれよ分かりやすい形で。
「食っちまったもんはもうしょうがねえから考えないようにしようぜwwwwwwwwww」
っていうのと何が違うんだよ。マジで。ふざけんなよ。
何が保健所なんだよ。
163 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 20:49:17.12 ID:ZpfM/jyA0
無責任きわまりないな
というか、検査もせずに他県に出荷できる神経がわからん
福島宮城はもう絶対信用せん
>>124 そもそもお前東京じゃねーだろ。
液状化してろよ
・基準値以内の食ってても最大で5ミリ程度の内曝
・たまーに暫定基準値を超えてる食品食っちゃってる可能性が誰にでもある
・一般人には自分がだいたいどの程度内曝したかわからない
完全に風評被害だこれ
震災の行方不明者もいま5千人くらいいるんだっけ
もう死んでしまったと考えるのが合理的
って言ったらダメなの?
169 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:56:02.81 ID:khrlwF7m0
>>165 今書き込んでる場所は都内じゃないけど、それがどうかしたの?
都内から書き込まないと東京の流行り言葉を知らないと思うの?
ばぁーかw
こんなんだと風評被害って避けるべきことではない気がしてくる
171 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:57:22.80 ID:LJaELnN00
さすが日本だブレないな
安心した
172 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:59:37.58 ID:H/g6880C0
隠蔽体質であると考えるのが合理的
被災3県は頼むからもう何も作るなよ
174 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 21:01:40.72 ID:ifMHskfo0
いや、これ実害だろうが
厨房でもわかるぞこんなの
175 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 21:01:50.48 ID:Z3vIUllf0
こういう隠蔽って品質の偽装に繋がるんじゃないの、これが風評被害と言うなら
ミートホープのアレだって風評被害だからって、食肉業界がかばいあったっておかしくないわけで
信用がなくなれば自分たちの首を締めることになるんだろうけどな。
176 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 21:03:58.37 ID:rssZXMApO
公表したら愚民が騒ぐだろ
黙ってるのが一番
177 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/19(月) 21:05:10.62 ID:GYgFGuOG0
キニスンナ
どんまい
風評被害の使い方がおかしいよな
179 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 21:07:41.25 ID:qESmuhFi0
今度から風評被害って言われたら
実被害としてとるわ
181 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 21:13:43.79 ID:pp2z5YGQ0
こういうことがあるともう東北物は信用できんな
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:15:58.73 ID:obBv9jVj0
>>1の言うとおり、被災地食材の悪評は風評と言うのなら、
例えば、どっかの基地外が特定の飲食店の名前をあげて、
「○○は被災地支援のため、食材の全てを、福島、宮崎等から仕入れ、提供しています!!
繰り返します、○○は被災地支援のため、食材の全てを、福島、宮崎等から仕入れ、提供しています!!」
って街中闊歩しても捕まらないってことなの?
だって、国産は全部安全なんなら、実際に使われてるのか別の国産であっても
それを前面に売り出している店じゃなければ、何の問題もないってことでしょ?
だから風評じゃねーし
「いつ死んでもいいくらいには生きたから」。伊達市霊山町(りょうぜんまち)上小国の本組集落に住
む農業、高橋芳次さん(76)は力なく笑った。 (略)
早朝、目覚めると畑に出る生活を60年以上続けてきた。被ばくや作物の出荷制限の不安はあるが、
土から離れることは自分の生活を壊してしまうような気がする。
長男は「一緒に暮らそう」と言ってくれるが、毎日田畑に通うための乗用車のガソリン代などが家計を
圧迫すると思うと、あきらめざるを得ない。
集落で家族全員が避難したのは3世帯。残り17世帯のほとんどが高齢者で、生活の変化を嫌った。
「先が長い人生でねえからな」。近所の住民と顔を合わせるたび、そんな話になる。
初秋の風が吹き始めた9月上旬の昼下がり。収穫したサヤインゲンを農作業小屋で選別する高橋
さんの胸元には、市から支給された線量計「ガラスバッジ」が。数字が表示されないタイプで、定期的
に市が回収して積算線量を知らされる。「なんだか俺たち、実験台みたいだ」。高橋さんはつぶやいた。
<福島第1原発>古里追われた人、残った人の苦悩と不安
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110909-00000008-mai-soci
風評被害という言葉の意味を知っている東北人は果たして何人いるのだろうか
186 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 21:21:20.95 ID:OfcchxsU0
佐々木希涙目www
187 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:21:33.66 ID:obBv9jVj0
「風評被害」って言葉を盾に好き勝手するのって、
まるで、「部○出身だから」って言葉を盾に好き勝手するのに似てるよね。
つっこんでくれと言わんばかりの対応だなw
風評被害教の誕生である
190 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 21:26:26.58 ID:gZ5/qFLo0
流石安心と安全の紙対応来たな
191 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:30:50.59 ID:/GmhmyZc0
秋田クズすぎ
192 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/19(月) 21:31:07.63 ID:1DWrO1GEO
直ちに影響の出ない値の放射能=一発ぶん殴られる、と例えてみよう
東北の農民は毎日ぶん殴られながら農作物を作り、彼らが殴られてるからおまえら国民も少し殴られろと政府に言われてる
なんで俺たちが殴られなきゃならないんだ?
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:32:13.21 ID:mNjo2tKF0
国の暫定規制値超えたら実害という話じゃないの?
194 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 21:33:00.77 ID:n7/EIlf4O
秋田市の隠蔽すげぇな・・・
もう二度と秋田市の農産物は食べるな危険!
後から検出されても公表されないぞ!!
宮城の物は金輪際買わん
これを風評被害って何か違わないか?
197 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 21:37:47.87 ID:cJxD93y7O
だからなんでお前らが被害者ぶってるんだよ?
セシ牛食わされた方が被害者に決まってるだろうが!
198 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:39:43.08 ID:i+ICWgMf0
クソ老人どもマジで死ねって
199 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:42:33.76 ID:aQOuJnBw0
消費者側としては別に責任追及がしたいんじゃなくて
単に自分の食ったものが安全だったのか危険だったのか気になるから
情報の公開をしてほしいだけなんだよな
その結果として店舗が特定されて売上が減るのは仕方ねえよ
ヤバい肉を売ったっていうのは事実なんだからな
確かにその店舗に責任は無いだろうけど
また同じように後からヤバい肉だったのが発覚するケースも考えられる
「一回起こってることなんだから次もあるかも」って思うのが人間だ
それは消費者の選ぶ自由であって
その判断材料として情報公開を求めるのも正当な権利だよ
役所(保健所)側が明らかなミスを犯したのに
「消費者に選んで買ってもらう」という
物流として一番大事な部分だけ有耶無耶にして
消費者の権利を侵害するのが許されるわけない
消費者は何も悪い事してないんだからな
悪いのは後になってこんな発表しやがる役所側なんだから
もし店舗公表してその店舗が売り上げ減ったら
役所を訴えて賠償させてやれば良いんだよ
そういう道があるのに都合よく「風評被害」っていう言葉を使って
ミスのツケを消費者に払わせるような行為は明らかに筋が通ってない
それともこれも「がんばろう日本」とか言って
関係無い人間まで巻き込もうとする運動の一環なのか?
200 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 21:44:23.93 ID:IfGJGUicO
本当に安心して生活できるわ
日本にうまれて良かった
201 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 21:44:24.21 ID:6RVbgK7n0
黙ってオージービーフ食ってれば問題ないのにね
そうだね風評被害だね
203 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 21:46:59.51 ID:IcCM6Was0
検査がザルな上に、ミスったら仕方ないで通しちゃうんだから信用もクソもないな
どうしようもない部分もあることは分かるんだけどさぁ
子供や女子や若者に食わせるのは間違ってるだろ・・・老人に消費させとけよ
205 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 21:51:15.18 ID:y7rRCrBZ0
冷凍してる奴涙目wwwwwww
206 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/19(月) 21:52:01.02 ID:oTqN73q20
こっちにまで流通することはないが、東北産のものは避けるようにするわ
207 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:53:32.83 ID:i+ICWgMf0
209 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 21:54:19.32 ID:z8KnRyEC0
ガチで店舗名公表とかしないと他の安全な東北産品死亡するぞ
210 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/19(月) 21:54:42.57 ID:MAD4eI/g0
こいつらがこんな事をやりそうだと思って牛肉食べてない俺の勝ち
東北太平洋側の物は買わなきゃいいだけ
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:56:43.37 ID:D82xMh5D0
東北産の商品買わないようにしても
結局産地ごまかされて買わされる情弱民衆日本人
213 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:00:39.44 ID:idXSnRFP0
>>145 この人ってかまってもらえたから同じ書き込みしたの?
214 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 22:09:43.32 ID:aQOuJnBw0
客から見れば
「大丈夫大丈夫」って言われて
取り敢えずはそれ信じて買って
いきなり手のひら返されて
「お前ら騙されたんだよ。毒食っちまったかもな。ざまあwwwww」
って言われて気持ち悪い思いしてんのに
誰が毒食ったかまでは明言されず
また同じ事があるかもしれないと思いながら
「大丈夫大丈夫」って言われてる状態なんだよな
信じられるわけねえってこんなの
客から見たら保健所や肉屋が悪意の塊にしか見えないんだから
215 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/19(月) 22:13:25.03 ID:tRJ0UfoTO
公的な機関がこんなことやっちゃうんだもん
216 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:13:50.49 ID:49I+3uyl0
>>212 ごまかさなくても、外食や中食では産地を明示する必要なんてないから
知らないうちに口に入っている可能性はある
217 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 22:16:19.61 ID:174p8n7h0
土人国家日本
中国笑ってた昔がなつかしい
218 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 22:17:13.40 ID:TRyjyN3lO
もはや風評じゃなくて実害
公表しないと食わされた奴は気づかないだろ
気づかないうちに放射線の許容値超えたらどうしてくれるんだよ
220 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 22:21:12.14 ID:174p8n7h0
知らんで済んだら警察いらんで
言葉も時代と共に意味合いが変化したりするからな
俺の知らないうちに「風評被害」の意味も変わっていたようだ
フウヒョウヒガイガー
223 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 22:29:24.28 ID:aQOuJnBw0
こういう小さい事を隠すからその関連してる物全体が信用を失うんだよな
組織の隠蔽体質ってのはいつもこんなもんだ
風評の意味が変わって来たな
輸入肉を買えばいいだけ
うわぁ
227 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 23:09:02.29 ID:7ObDOIFn0
>>1 つまり秋田県は宮城県産は全て危ないという風評を作りたいんだね
228 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 23:24:30.57 ID:e34TgXIFO
真面目にこういうの通報したいんだけど、どこの機関や省庁に通報すれば正式に対応してくれんの?
229 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 23:29:45.09 ID:5tmpWI+R0
あー風評被害ね、知ってたわ三年前くらいから知ってたわ風評被害
230 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 23:31:36.07 ID:JiZPl1gTi
外食も極力控え、東北産だけではなく東日本産の食品を食べない俺大勝利
231 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 23:32:01.92 ID:FCPQg9GIO
おい 日本語が乱れてるぞ
怒れよ老人
232 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 23:37:33.68 ID:s1sgpgNUO
233 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 23:41:01.98 ID:s1sgpgNUO
そろそろ体内被曝量が増えてるはずだが
235 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:44:41.16 ID:YK6OOfo90
中国産食品の時は基準値を超えないような微量検出でも大騒ぎして
流通経路まで調べ上げてた食の安全が大好きな評論家達はどこにいったの?
東北の本音とすれば、日本人全員で痛み分かち合えや
ってことだろうな
237 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 23:46:56.77 ID:mmfY7MCnP
こういうのに天罰頼むよ
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:48:58.92 ID:7BYy9hEA0
信用できないから買わないことが一番だね
239 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:50:37.41 ID:3Z2ZPb7M0
我が家の冷凍庫には半年前の肉が備蓄用で保存してあるんだけど…
240 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:52:01.02 ID:ELYhqWNo0
>>235 大丈夫レベルなので発言できないよ
危険だなんていったら学者出来なくなるww
嘘ついて(よくわからない含む)で発言するの結構大変だから
中国のは食中毒起きてるしね
241 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 23:52:05.03 ID:JOpK0+S/0
>>236 違うだろ
自分らは安全な食材取り寄せて使うけど、お前らだけ東北産食って被爆しろってことだよ
東北の肉は普通に300とか400ベクレル
ソースは県内ニュース
243 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 23:53:09.14 ID:tGZoLWDm0
脊髄反応で宮城と思ってるのがほとんどなのが笑えるw
分かんない…っていってるの秋田だろw
244 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 23:53:09.59 ID:Hgn3fZ5fP
どうせイオンだろ
国産牛全部ダメ?
どっかの地方スーパーや個人の精肉店なら公表してただろな。
つまり全国展開してるチェーン店で、
店独自の安全安心な測定やって風評被害抑えるためになんかやってて、
積極的に東北の生産物仕入れてくれてるところだから、
「公表できない」と。
イオンしかないじゃん。(´・ω・`)
247 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:03:57.42 ID:0eqwTRr+0
米魚肉野菜
家の庭土、雨どい、そこらの雑木林
ぜんぶダメ
いまさら肉くらい大したことないって
248 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 00:05:04.60 ID:+4f5tCRD0
確かにこれは意味不明
こうも行政が無頓着だとだんだん怖くなってくるな
250 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/20(火) 00:08:34.92 ID:hrcPv6Ni0
いろいろとマヒしてるな
もし原発事故がなくて同じ事があったらとんでもない事件だろ
客の健康被害より店の風評被害心配するのって感覚がズレてないか…?
252 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:22:28.82 ID:Z961dX2d0
またも風評に配慮…
自己防衛しろってことですねわかります
情に流されて身体壊してもそれは自己責任ですもんね
風評被害なのか
じゃ、安全なんだね
食べよう、食べよう
馬鹿なのかね?ん?
254 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 01:38:23.98 ID:I9FQLN/4P
秋田不買運動やろうず
255 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 01:39:43.14 ID:BRrIszdTO
ネタバレ イ○ンきてるで
セシ牛売っちゃってごめんなさいくらい言えよ。
257 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 01:44:32.05 ID:iQUxfVBa0
258 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 01:46:56.95 ID:pqvVWaoE0
公表しなかったら全店舗疑われて更に風評被害を拡大するだけか
こんな事してたら肉自体が売れなくなってくるぞ
259 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:49:33.27 ID:GS5N56bK0
260 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 01:50:05.94 ID:wrB1gjb4O
風評被害って意味分かって使っているんか?
261 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 01:50:55.23 ID:x7IW7TKY0
風
評
じ
ゃ
な
い
262 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 01:58:06.56 ID:AS3alOYmO
実害被害でも
福島が五月蝿いので悪評って言う意味の風評被害ってことにしますた
って事だろ
263 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:05:12.90 ID:M2XvLLJM0
食ってしまったら風評被害とかいって有耶無耶にされるから不買を徹底するしかないな
264 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 02:05:55.84 ID:PH8RU9R40
イ○ン
265 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 02:07:13.31 ID:4J/CRpMJO
>>257 世の中理不尽なことが多いからな
社会の厳しさを知るいい機会になっただろ
266 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:08:08.04 ID:f7cgy3BI0
>>1 >秋田市保健所
おいクズ
人の健康被害はどうでもいいのかよ
風評被害が免罪符だと思ってるバカ大杉
早く滅びろよこんな国
おい、何故か牛丼くいたなったやろ。
てか今から食いに行くわ。んで生卵2個頼
も。
269 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 02:09:39.35 ID:Oaz9SM9Z0
>>1 セシ牛って言うなよ。
他にもプルトニウム牛とかアメリシウム牛とかがいるんだから、略すなら「ム牛」って略せ。むぎゅう。
270 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:12:44.89 ID:ht2qiIeKP
社長の退職金5億円とかデマくせえな
ググッてもまともなソースゼロじゃん
実害を風評というのが流行りなのか?
>>6 さすが(秘境の地)さんの言うことは一味違うっすねwwww
どういう事なの・・・
274 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:18:59.29 ID:ht2qiIeKP
実害とか言ってるバカがいるなあ
健康被害出てないなら実害ないじゃん
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:22:01.89 ID:58a+gHz40
ガンなったら東電訴えるわ
276 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 02:26:00.60 ID:NmkcDtEF0
保健所まで市民より業者なんだな
277 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/20(火) 02:37:46.97 ID:GPPG1qvc0
こういうことしてるから余計に避けられるのにわかってないな
風評ヤクザやん
よくわかりました東北産は厳選して食わない様にします。
280 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 03:00:02.45 ID:QR7h3/tr0
281 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 03:05:45.13 ID:YlqvkJFR0
>>246 なるほど。納得
うちの近くに最近イオン出来たけど
そこでは買い物しない事にする
282 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 03:08:05.35 ID:2yrC03XC0
市民団体とやらは何やってるの?
こういう事こそ食らいつくべきなんだけど
風評被害って言えばなんでも許されるという風潮を何とかしないと
本気でヤバいことになるだろうな
東日本の外食産業はもう終わってるしな
285 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 03:22:03.20 ID:pe4kJMMQO
今日セシ牛食べたけど放射能の味がきいて肉もやわらかくうまかったよ
すげー安かったし
風評被害って例えばマックのバーガーの肉はミミズ
みたいなまるっきり事実無根の噂による被害じゃないの
事実汚染されてるんだから仕方ないよ
俺は放射牛でも食べるしどんとこい放射能
288 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 03:26:47.68 ID:suNhUlfo0
風評被害ではなく、普通に「被害」だよね
食べた人は被害者だよね
289 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 03:27:42.06 ID:oFGXXtoJ0
風評って言葉の使い方がすでにおかしい
実際被害があるのに何いってんだ?
放射能で脳やられてんのか
がちで東北産のものは今後さける
あり得ないマジで
292 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 03:33:39.34 ID:ZWl2q7bY0
ワロタ
自分で支離滅裂なこと言ってる自覚ないだろうから困る
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 03:34:21.88 ID:v0wzVFI90
こういう事やってる限り東北のものは絶対買わないから
自業自得
294 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 03:34:47.95 ID:XsCNTuNX0
性犯罪犯した奴がいたけど、もう捕まえたから名前公表しません。
犯人の風評被害だし
295 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 03:36:14.71 ID:qZyurFgPO
死ぬまで福島産の農作物と海産物は買わないことにした
マジで
フウヒョウヒガイガーカウンター
297 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 03:41:02.22 ID:pe4kJMMQO
>>295 残念ながら福島だけじゃなく、東日本の農産物と、環太平洋各国の海産物は、もう…
298 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 03:41:47.24 ID:1JhY/1FG0
日本人は頭悪いなー
とうほぐじんが腹黒いのか
もう信用ならないから東北の物は一切買いません
東北土人で文句があるなら秋田の保健所に言ってください
云年後にガン発症しても東北人が面倒見てくれるなら食べていいよ
もはや実害のレベル
加害者がなぜか自称風評被害者になってる
ポルナレフもビックリだな
303 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 03:52:06.14 ID:ATsBTa9jO
流通を防ぐ為の検査だと思うんだけど公表が3ヶ月後?消費者にお詫びくらいしにいけば?
304 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 03:52:49.00 ID:waUF5+Oy0
いよいよ東北産のものはかえんな
恐ろしすぎる
ひでぇw
306 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 03:58:23.66 ID:G8AZTpon0
いいか!放射性物質は消えないんだ。
一度拡散してしまうともうお手上げ!
現在がその状況。
動植物を巡り巡って自然界を永遠に循環し続けるわけだ。
で、人間は食物連鎖の頂点。
しかも、人は死ぬと火葬され骨壺に入れて埋葬される。
再度、自然界に戻らない。
究極の除染方法!
これを狙っているのさ。
ドンドン人間に蓄積(生体濃縮)させ、死んでくれ!って国策なんだよ。
わかったか?
わかったら、ピカ牛を腹いっぱい食ってくれ!
検査もロクにせずに他県に出荷とか
宮城人って頭湧いてるの?
アメリカからBSE危険部位入りが輸出されても何も言えん
>>306 一部、故人の希望で海へ散骨される場合もあるんだけど
310 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 06:05:40.04 ID:DS1dXRdk0
秋田は情報隠蔽するか後秋田の産物は危険
という認識でよかですね
311 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 06:08:24.53 ID:5epgpjSLO
風評被害じゃなくて前科だろ
312 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 06:38:47.17 ID:g3YfNPMv0
店を公表する意味はないな
ただもう東北産流通させるな諦めろ
313 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:39:32.57 ID:G8AZTpon0
>>309 はぁ?揚げ足撮ったつもりでうれしいか?
それでも結局人の体に戻ってくんだよ。
茨城は10年後から膀胱ガン多発地帯だ。あきらめろ。
宮城の物は危ないってことだよな
315 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 06:46:42.30 ID:3Uhkfm0K0
牛一頭の市場流通がたった16.3kg?うそつけ。その肉の他の部位も全部消流通済みだろ。
316 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 06:49:13.96 ID:b/SkfaRg0
大食い選手権みたいなのでこういうの消費しろよ
あんなバカども、消費するだけで生産性なんてかけらもないんだから
317 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 06:49:40.80 ID:OyMb05cK0
この業界全体を見下すだけだから公表しなくていいよ
318 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 07:06:01.33 ID:74Rr8UgS0
海外でBSEが出た時は「全頭検査しなきゃ絶対に入れん!」とか言ってたのに
いざ自国で牛ウムが出ると風評被害なんだね
死ねよ
東北隔離しろや。
320 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 07:26:20.26 ID:8AEPsf2t0
>>246 良かった、横浜ならイオン以外にもたくさん店あるからセーフだな
321 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 07:37:56.33 ID:lzfZ+sWh0
北海道以外の関東で獲れたモノ食べるな
ってことだろうけど、簡単に偽装されるし、外食・レトルトにてんこ盛りだからなぁ。
せめて暫定基準戻せよって思うけど、20年は続けるね・・・
322 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 07:43:07.89 ID:tJCLlE9W0
放射性物質が消えないのであれば健康被害もないことになるのだが
323 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 07:44:36.06 ID:my5bDbfbO
隠蔽してんなカス
自分たちは知っているんだろ
324 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 07:45:11.40 ID:WT8qxgzeO
今生きてる奴らは東電の尻拭いの為だけに生きて死んでいく
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 07:48:37.20 ID:S0MMdzzxP
>>7 実際普段日常的に、気軽に牛肉食べてるのなんて
生活保護とパチンコ経営の朝鮮人ぐらいじゃねえの
326 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 07:49:17.99 ID:uoHuXbjd0
3.11からオージーばっか食ってる
こういう時日本人は駄目だから
在日は直ちに、謝罪と賠償を請求汁
328 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/20(火) 08:15:21.74 ID:Eua5IqU80
東北土人を始末しろ
329 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 08:16:06.99 ID:E4W3xQvB0
東電の社員が責任をもって買い占めろよ
330 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 08:18:06.19 ID:my5bDbfbO
331 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 09:15:34.32 ID:hh7x2YXK0
ちょっとテレビ見てたんだけど愛知の花火も風評被害だと騒いでて
京都や福岡の例だして叩いてた
ひたすら風評被害を連呼して
福島の果樹園も風評だとか汚染地域だろうがボケ
332 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 09:35:36.54 ID:I9FQLN/4P
暫定基準値以下だから安心安全とか言ってるのはアホ
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 09:37:57.49 ID:EwM6WVM20
まぁ東京の水道水よりはマシだしな
ジャスコかイオンかイトーヨーカドー
335 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/20(火) 09:45:37.16 ID:XoANh6Ae0
なんか牛検査して問題なかったけど安く買い叩かれてどうすんべって新聞に乗ってたな
青森産の牛豚鶏が県外に出るのかは謎だけど
336 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 09:47:03.05 ID:ZIHhZGsi0
オーストラリア産とかアメリカ産とか食っとけ
秋田市の判断こそ風評被害を生む
こうやって行政の発表が信じられなくなる
なぜぞれがわからないのか
338 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 09:56:35.46 ID:vvKwmLe20
つまり福島や宮城なんかの東北産の和牛を食べても誰も助けてくれないと
339 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 10:18:22.54 ID:I9FQLN/4P
東北産を食う奴はアホ
340 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):
セシウムが風で漂って被害を受けるから風漂被害