【GPU】AMD Radeon HD 7000シリーズ(SouthernIslands)、2012年へ延期か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

Radeon HD 7000(SouthernIslands)が2012年へ延期か
来年登場となるとのこと

・AMD HD 7000 delayed to 2012  by NordicHardware
http://www.nordichardware.com/news/71-graphics/44180-amd-hd-7000-delayed-to-2012.html

Radeon HD 7000シリーズ(SouthernIslands)は2011年中は登場せず、2012年頭に登場となるとのこと
理由は2点あり、1点目はHD 6000シリーズの需要が高いこと、2点目はTSMC 28nmのキャパシティーがまだ小さいことだそうです

なんだかんだ今年中には登場しないのでしょうか..
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52218156.html

関連スレ
【AMD】FXシリーズZambezi(Bulldozer)がついに量産開始! 10月13日発表か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316426564/
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:09:19.11 ID:Il5SFGeh0
俺の5770ちゃんはまだ大丈夫だな
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:09:43.78 ID:KO/qa5Ii0
これかえばええのんか?
4名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 19:09:49.84 ID:ZD23ktRN0
俺の4870x2もまだ大丈夫だな
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:11:03.47 ID:JPjxZvpD0
林檎のせい?
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:12:40.14 ID:jaPADkAkO
アムドこのまま潰れる
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:14:36.66 ID:wRa0CTz60
AMDGPUはGFで作らんの?
8名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:15:06.68 ID:t9SSsZ6f0
6000シリーズは需要あんのか。5000シリーズが売れたから、マイナーチェンジの6000よりも5000がまだあるんだとばかり思ってた。

まあ、6850とかはいいらしいしなw
9ヒスイ ◆JADEofHOPE (WiMAX):2011/09/19(月) 19:16:37.48 ID:Y9FgyAh40
CrossFire 1+1=1.5 ←これやめろ
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:17:08.21 ID:u3r2vEF40
これで5870買った奴の勝ち組レベルがまた一段と上がってしまうのか
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:18:00.34 ID:Zf1mk6l60
まあ6850とか5850以下の産廃でおすし
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:19:15.76 ID:IwRWSGyG0
6950買っといて正解だったかな
しばらくこのままでよさそうだ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:20:11.76 ID:Ufa7guBSP
ビデオカードを買い替えてまでやりたくなるゲームに出会えない
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:20:42.87 ID:dPEiiq9s0
nvidiaが予想以上に復活できてないということか
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 19:21:07.31 ID:c42Xqrqf0
今しばらくは俺の580が頂点か
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:21:30.16 ID:a6T65XOa0
TSMC足引っ張りまくり
やっぱり半導体製造技術はIntelが突き抜けてるな
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 19:22:32.50 ID:RTocWnN00
出し抜くチャンスっぽいけど
nVidiaは何やってんの?
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:22:36.84 ID:OMZxq+y50
GTX580じゃないと意味ないからねー ゲームは
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:22:43.90 ID:dPEiiq9s0
クリスマスに間に合わなくなってラデ厨涙目?
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:22:44.44 ID:uF+BiiSy0
BF3に間に合わないか
残念
21名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 19:23:33.84 ID:qorN93t10 BE:876572249-2BP(1030)
GTX560 tiでBF3動くかね
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:24:27.66 ID:yUR/NyUY0
俺の4850は型落ち品としてすら話題に出なくて寂しい
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:26:07.37 ID:RLHzkyr80
5750→E750の後継早く出してくれ

何でリネームでこんなに高いんだよ
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627235/
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:28:03.53 ID:YiMDTNSl0
まだ4xxx使ってるやつはさすがに脳の構造がどうかしてると思う
25名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 19:28:30.81 ID:kQsFMe8o0
しばらく値下げなさそうだな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:30:32.22 ID:9qFFtkqn0
林檎が悪い
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:33:37.01 ID:YsdKULjh0
>>1
AMD、Llano後継となるTrinity搭載ノートPCを公開〜年内発表予定の28nmプロセスルールGPUも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110916_478012.html

>AMDのデルメス氏によれば「これが年内に発表される予定の28nmプロセスルールで製造されるGPUだ」
>AMDのデルメス氏によれば「これが年内に発表される予定の28nmプロセスルールで製造されるGPUだ」
>AMDのデルメス氏によれば「これが年内に発表される予定の28nmプロセスルールで製造されるGPUだ」
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:35:02.47 ID:B4QX/saV0
>>16
TSMCというかアップルが大量受注しなきゃ遅れなかったろ
29名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/19(月) 19:35:28.91 ID:f8fw5fB90
6850をCrossFireXするのがコスパ最強
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:37:14.92 ID:Ufa7guBSP
>>24
そんな書き込みしているお前が異常
HD48xxならHD69xxあたりに買い替えるのが流れなのだが
HD6xxxは32nmへのシュリンクがスルーされため
消費電力が大き過ぎで結局これも回避することにした奴は多いのだ
ちなみに4850はピーク115wHD6950は200W
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:37:16.50 ID:ETwLURPE0
>>27
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  製品の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:40:28.55 ID:1VpQy2pd0
HD6を2千円下げてくれ
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:40:53.78 ID:xLRR5TyB0
BF3どうすりゃいいんだよ
流石に9600GTじゃ戦えねえよ
5870辺りを中古で買っとくか
34名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/19(月) 19:44:53.42 ID:QFTV0Umg0
4670で粘ってたがSandyに変えるついでに内蔵グラにしてみたら思いのほか不満がなかった
35名無しさん@涙目です。(茸)
グラフィックボードは新型が出た後に旧世代のハイエンドの叩き売りを買うのがコスパも満足度も高い