セシウム不検出の福島産コシヒカリ、天日干しして出荷 農家「”大丈夫だ”と自分に言い聞かせてきた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9889703&newsMode=article

「取りあえずひと安心。この澄み切った青空のような気持ちだ」。矢祭町の農業小野博さん(62)は
秋晴れの空を見上げ、収穫の手応えをかみしめた。

 県の放射性物質検査結果が17日に出てすぐに準備に入った。18日は25アールの水田に実った
コシヒカリを家族ら6人で丁寧に刈り取り、天日干しにした。「自然乾燥させるひと手間でコメの甘みが増し、
一層おいしくなる」と期待を込める。
 東京電力福島第一原発事故の風評被害で本県産米に対する消費者の目は厳しいと覚悟している。
「収穫するだけじゃ終わらない。しっかり販売し、みんなに食べてもらってこそ、コメ農家」と力を込める。
 会津坂下町の農業金子幸誠さん(63)は19日にも稲刈りを始める予定だ。受託分を含めひとめぼれ
二ヘクタール、コシヒカリ十ヘクタールを作付けしている。「これで安全なコメとして出荷できる」と安堵(あんど)する。
 田植え前の県や町による土壌検査で、放射性物質濃度が国の暫定基準値を大きく下回ったため、
例年通り作付けした。町が収穫前に独自に実施した稲わら検査で放射性物質は検出されず「大丈夫だ」と
自分に言い聞かせてきた。しかし、県の本調査の結果が出るまでは「少量でも検出されれば大きな打撃を
受ける」との不安が頭から消えなかったという。
 長年かけて培ってきた「会津米」のブランドは、県内の他地域と同様に原発事故の風評被害にさらされている。
首都圏で農産物を直売した時、反応の厳しさを味わった。「消費者に理解してもらうには今後、安全という情報を
しっかり発信し続けることが大切」と国や県、関係団体に訴える。

 矢祭、会津坂下両町の関係者も風評被害対策を強める必要性を強調する。矢祭町のJA東西しらかわ
矢祭ライスセンターは首都圏を中心に全国各地に販路を持つが、責任者の佐藤剛さん(37)は「安全性を
どう消費者にアピールし、分かってもらうか。本県稲作の将来が懸かる」と語気を強める。
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:03:35.56 ID:t/Vr4JMw0
天日干ししたらセシウム上乗せするだろが
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:04:02.72 ID:fV8K/nmH0
死ねテロリスト
お前が責任もって食って死ね
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:04:09.50 ID:cnZC5wJX0
ピカッ
ふざけんなよ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:04:36.90 ID:Ayt0sXEv0
こいつら頭おかしい
もう一回大津波が起こって死滅すればいいのに
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:04:42.71 ID:PXeYP/co0
人殺し
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:04:49.66 ID:TYxEbH4q0
国が一生面倒見てくれるよ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:04:49.87 ID:HSnkDl5l0
ごく微量でも長期的には影響あるんだから基準値以下だからと言って安心出来ないよね。
ゼロでないと。
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:04:52.09 ID:XkGUlO7o0
わけがわからないよ
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:04:52.15 ID:l7F6S2lN0
あやしいお米
コシピカリさん
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:04:55.44 ID:s5kDD68b0
お前に言い聞かせてどうすんだよ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:04:55.83 ID:ssgwnPKA0
風評被害って言うのヤメロ
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:05:47.12 ID:RA7Bue0x0
ええー…
14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 18:05:50.89 ID:ChFu1/th0
笑った
もう絶対買わない
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:05:56.52 ID:X70oABnu0
「自然乾燥させるひと手間でコメの甘みが増し」

こいつら天然だ……
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:06:02.78 ID:eF1931f5O
すっげぇ迷惑な情熱燃やしやがって糞が
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:06:10.13 ID:0noK8Qoy0
>農家「”大丈夫だ”と自分に言い聞かせてきた」
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 18:06:12.81 ID:pssyScNx0
値はどうだったん?
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 18:06:16.42 ID:QCC9e4oX0
どの段階での検査なんだか

天日干しの後か?
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:06:36.06 ID:H0ly2iqH0
仮に安全でも他の理由で病気になったとき原発に原因を求めてモヤモヤしそうだから買わん
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:06:44.91 ID:OVMGBnJRO
ポジティブシンキングの極みだな
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:07:26.13 ID:cnZC5wJX0
もう加害者だろ
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:07:27.75 ID:OudKgq7yi
スレタイだけ読むカス死ね
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:07:28.32 ID:iKWkiVuK0
検出しないなんてありえないだろ
25名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/19(月) 18:07:32.37 ID:5Ma/1aFy0
生活のために日本を滅ぼす!
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:07:48.11 ID:98VVpxoK0
10年後、いや5年後か、楽しみだわw
セシウムが全てだもんな。

ダイオキシンは基準値以下(水銀は調べてません!)だしw
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:08:07.54 ID:BFN57V7D0
やめろよもう
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:08:40.39 ID:lTjnh9mA0
福島で天日干しとかわけがわからないよ
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:08:50.05 ID:8UNyLb7k0
天日干しだと?
牛に食わせテロや
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:09:08.63 ID:bM5elQB6O
自分で食え、自信がないものを売るな。
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:09:13.01 ID:KuG+xcMEP
NASAの人工衛星ぶち当たってくれ
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:09:13.88 ID:igzYVMUw0
セシウムテロリスト共もまた被害者である
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:09:17.98 ID:WpLbQ7y40
人災汚染セシウム米
34名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:09:21.45 ID:4ltLgId70
誰かがウソをついている
35名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:09:22.41 ID:01oFpby8I
不検出なんてあり得ない
そもそも福島産の米自体地元に売ってない
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:09:25.59 ID:tVsViLdG0
まだ不検出を貫き通すのかwwww
37名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 18:10:15.90 ID:OrqqLnmn0
>田植え前の県や町による土壌検査で、放射性物質濃度が国の暫定基準値を大きく下回ったため、
ほほう・・・
38名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 18:10:26.64 ID:hCKGE8Q00
スーパー行くと米が値上がりしまくってて困る。今年産の米がまともに売れないと踏んで
22年度分の売り惜しみと買い占め横行してるようだし。
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:10:37.48 ID:koiYl+Dh0
悪意が放たれる・・・
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 18:11:40.45 ID:OW2XoXQb0
流通した米を独立機関が調べたらどうなるんだろうなw
41名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 18:11:42.51 ID:o887+pLw0
天日干しわろた…
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:11:59.24 ID:PXUC8GA8P
怪しい調査

福島産
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:11:59.67 ID:eczDuP/I0
なんでセシウムしか調べないんだろう
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:12:03.35 ID:F3brabK70
このカウンターで測れば
なんとセシウムが検出されません
45名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:12:17.07 ID:FtxPz8mzO
国が信用されないから農家も信用されないだよな
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:12:26.33 ID:9lTVxyCk0
何で干すんだよ馬鹿か
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:12:27.62 ID:lTjnh9mA0
福島県民だって地元の物を避けてるのになんで他県にばら撒くし?
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:12:30.57 ID:bNTohblv0
東電のボーナスを現物支給にすればいい
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:12:31.12 ID:A60964xi0
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25236

この辺りを見ても検出限界がどのくらいか出てないんだな
こういうところにちゃんと載せておかないと下手に勘繰られるって解らないのか
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:12:53.09 ID:pYmkTWfc0
セシウム以外の放射性物質は?
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 18:12:58.58 ID:4gbQvSJM0
>>1

  東海テレビが完全に正しかった件

  お前らさっさと東海テレビさんにワビ入れろや。
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:13:00.81 ID:xvutJ1it0
天日干しってアホかよ
今も放射能漏れっぱなしなのに
おまけに調査自体が信用出来ない

俺は絶対買わない
53名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 18:13:16.25 ID:L1RlaFnz0
福島産で出ないわけがないよな?
54名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/19(月) 18:13:52.59 ID:B94CTH9E0
なんかJ−POPの歌詞みたいなこと言ってるな。
55名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:14:10.28 ID:EUMPq5b30
ところがどっこい・・・これが現実・・・!
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:14:10.68 ID:/Sa9nSF30
静岡でもアウトなのに?
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 18:14:21.50 ID:4gbQvSJM0
>>47
福島の人間は当事者だから拒否しやすい
ほかの連中は人でなし扱いされるから拒否できない。

だったらほかの連中に食ってもらうのが一番ダベwww
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 18:15:03.58 ID:uNtggIWE0
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:15:04.47 ID:lnLKUfh/0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:15:05.81 ID:oxob4OfwO
農家に教育する機関は無いのか?
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:15:37.37 ID:J22MPo7M0
天日干しwwwwwx
福島土人は消費者殺す気かwwwww
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:15:40.80 ID:lTjnh9mA0
わざわざ被曝中心地に近い米を選びたいとは思わないよ(´・ω・`)
63名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 18:15:44.35 ID:m3nlzs900
風評被害と言い張るから信用がなくなるって記事を書く馬鹿どもは気づけよ
64名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 18:16:31.75 ID:0qMwg75e0
セシウム米のセシウム包みですね分かりますw
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 18:16:41.31 ID:jyFXcaZ20
セシウム風味添加ワロチwwwwwwwwwww
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:16:44.20 ID:OG4hUNIR0
検査したの去年のじゃねえだろうな
67名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:17:03.47 ID:01oFpby8I
JAが圧力かけてそうだなw
JAって政府も手が出せない所なんだろ?
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 18:17:06.95 ID:a8+p7cVa0
風評被害という言葉を聞くたびに大本営のプロパガンダ放送を聞かされてる気分になる
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:17:41.02 ID:vSYJ84Sr0
自分の子供・孫には食べさせないんだろ?
70名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/19(月) 18:17:41.86 ID:ovu2qrRC0
チェルノブイリ産の牛肉がスーパーで安全ですって書かれて売っていても誰も買わないだろ
福島産の農産物も同じだと思うが
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:17:51.80 ID:BNbPE+TQ0
事故から半年


 ま っ た く 


知 識 を 身 に つ け て い な い よ う だ な
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:18:01.37 ID:LWd65H3y0
> 東京電力福島第一原発事故の風評被害で本県産米に対する消費者の目は厳しいと覚悟している。
>「収穫するだけじゃ終わらない。しっかり販売し、みんなに食べてもらってこそ、コメ農家」と力を込める。
意味が分からない。

>県内の他地域と同様に原発事故の風評被害にさらされている。
>首都圏で農産物を直売した時、反応の厳しさを味わった。「消費者に理解してもらうには今後、安全という情報を
>しっかり発信し続けることが大切」
意味が分からない。

>町が収穫前に独自に実施した稲わら検査で放射性物質は検出されず「大丈夫だ」と
>自分に言い聞かせてきた

>検査結果が17日に出てすぐに準備に入った。18日は25アールの水田に実った
>コシヒカリを家族ら6人で丁寧に刈り取り、天日干しにした。
この状況で検査の"後"に天日干しする意図は?
意味が分からない。
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 18:18:20.57 ID:3IRpR7OR0
せっかくの不検出をリスクに晒すとは
74名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 18:18:22.75 ID:0qMwg75e0
>>66
そ の 手 が あ っ た か
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 18:18:39.07 ID:uNtggIWE0
いつまでも売れ残るのに福島岩手茨木産の野菜ばっかり
スーパーってほんとモラル無いよな
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 18:18:53.32 ID:06mLADqt0
日光消毒でセシウム浄化
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 18:18:56.37 ID:1g8tRk070
東電と東海テレビが食うんだろ
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 18:18:57.57 ID:JwLMA6tQ0
どっかの大学が飯館あたりでセシウム吸着させる樹脂みたいの田んぼに撒いた事あったじゃん?
あんな感じで、吸着パウダーみたいのの中に入れて乾燥させると、パウダー側に移行するとかできないのかな?
玄米(糠)→白米に移行するくらいなんだから、できそうな感じするんだけど
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:19:20.52 ID:QTZNlLDT0
被害者が加害者に
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:19:33.14 ID:6zZnBTSr0
(もしセシウムが検出されても自分たちが責められることはないから)大丈夫だと自分に言い聞かせてきた
81名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 18:20:02.94 ID:7T7UA2K/0
自分が納得したらそれでいいのかよw
82名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 18:20:03.19 ID:7Q7QqQjB0
福島市で136Bq/kg、いわき市で124Bq/kgみたいに他も普通に検出されている

ttp://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-357.html

注意することはセシウムが移行しにくい可食部分でこの数値だということだ
稲にはセシウムが凝縮されているわけだがバカ百姓はどうせ野焼きしてセシウムを拡散させるんだろうな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:20:07.60 ID:wRIeqknj0
今回の台風で農作物全部死んでもらおうか
84名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 18:20:09.34 ID:0qMwg75e0
>>天日干し
農家「セシウムふりかけかけときましたw美味しいですよwww」
85名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 18:20:10.17 ID:/EnV2ke30
自粛しろよ 自粛
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:20:21.78 ID:HsMYSpxw0
天日干しは脱穀前、モミの状態だろ?
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 18:20:29.81 ID:JP/ztDh90
大丈夫なら自分で食えよwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 18:20:31.77 ID:wRtQFfc1O
http://top.minilog.jp/?uid=35214
若い頃、旧ソ連で起きた原発事故のニュースで世の中が大騒ぎになった。
事故後数年してから子供たちに癌や白血病、奇形が大量に発生して次々死んでいる報道も記憶しているが、
あくまでも遠い国の話として正直肌身で感じはしなかった。ヒロインが被爆して白血病に
なってしまう百恵ちゃんのドラマを思い出して仲間とネタ話にした程度。
だが、今それが日本で、もしかしたらそれを上回るかもしれない規模で起きている。
人の親になった今、この先うちの娘に何かあったら俺は理性を保つ自信がない。
タイトルに書いたような事をおそらく真剣に考えてしまうと思う。
収穫された福島産の新米が【放射性物質ゼロ】の検査結果を受けて全国に出荷されるらしい。
『いくらなんでもゼロはおかしい、逆に信じられない』との声は多い。
離れた土地の農産物から高濃度の数値が検出され、稲わらを食べた牛が全身汚染されている状況から考えると確かに疑問だ。
しかし、決定事項としてこれから日本中に流通し様々に加工され外食産業にも流れる。
今、連休で賑わう地元の大型スーパーの子供の遊び場で大勢の親子連れを眺めながら携帯からこれを書いている。
公園のフェンス越しに幸せな光景を見つめるサラ・コナーの心境、と言えばいささか大袈裟に過ぎると笑われるだろうが、
何も知らず何も考えず何も対処せず日常を楽しむ状況ではなくなったのは確かではないだろうか。
身を守ろうと、出来る範囲で取り掛かっている人達も実際増えている。そういう方々が用意してくれているサイトのリンクを貼っておきます…
http://www45.atwiki.jp/seizousho/m/

≪追記≫
276 名無しさん@涙目です。(福島県) sage 2011/09/18(日) 13:07:40.25 ID:KkM+bGUc0
福島の百姓終了とか言ってたネラーマジざまぁw
これでガンガン出荷できるわ
まぁ国がGOサイン出したんだから汚染されてようが無かろうがどーでもいいけどね
、自分んちで食う米は近江米だから。
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:20:46.69 ID:b6FuAsZU0
死ねよテロリスト
90名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 18:21:22.53 ID:tvfRxA7K0
>>87
売らなければ利益が出ないだろクソデブ
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:21:26.43 ID:Y6wRC+qf0
いまだに残ってる福島県民とか害悪でしかないだろ。
テロ農家とヤクザみたいな奴しかいないイメージ
92名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 18:21:27.32 ID:p6pZ5k4H0
怨むべきは東京電力
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 18:21:28.29 ID:gosgNL440
牛肉にセシウムが検出された理由は外に置いて放置したワラを利用してできたわけだが
刈り取り時に例え検出されなくても外にだして天日干しなんかしたらどうなるかわかるだろwwww

94名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 18:21:32.76 ID:QjlkkRuA0
出荷された後検出したら誰が責任取るの?(´・ω・`)
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:21:40.32 ID:j0AylV2i0
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:21:47.15 ID:/bCFtej+0
お天道様ありがとう
97名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 18:22:14.92 ID:qc4PHDgV0
うちの近くのドラッグストアの米

産地名明記無し 1580円
福「井」」産 1880円
新潟産 1880円で売られていたけど

やっぱり一番上って・・・あれでしょうね・・・。
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:22:30.43 ID:It9AlJl10
福島の米農家はどこの米食べてるの?
あ、自前で備蓄してある古米食ってるのかw
99名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 18:22:54.05 ID:CUofNcyJO
間違いなくバカ
100名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 18:23:00.18 ID:m3nlzs900
福一からの距離と風向きと米がセシウムを吸いにくい性質をあわせれば
検出されない事その物には疑問は持たない

ただ本気で風評被害対策したいなら、まず福島の人がデモで東京に全員いけよ。
現行政府と報道がのさばってる限り何言っても信用されないんだから。
あいつ等とくんで色んな工作をして
風評被害で売りさばこうとした罪が福島には有るんだから

信用が欲しいなら風評被害で隠そうとした政府と報道に対するデモを福島はやれ
101名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 18:23:05.94 ID:PFPjP4m5O
クソ農家曰く、こうやって無事出荷したんだ
当然 賠償金の類いは貰わないって事でいいんだよな?
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:23:28.79 ID:RR5qHETy0
基準値以下でも怖いと言ってるやつって
なんの知識もありませんって言ってるようなものだよね

地産池沼
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 18:23:31.49 ID:GbNvflaq0
農民「大丈夫だ自分はわるくない、わるいのは東電と政府」「おれはわるくない」「わたしはわるくない」
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:23:39.23 ID:Up0GL+/10
セシウムマシマシwwwww
106名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 18:23:39.80 ID:pNVO7yp4O
テロだろこれ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:24:08.51 ID:CJRScqhv0
風評被害って語句の意味自体が変わりそうな1年
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 18:24:17.71 ID:/pXxCfBGP
1 は在日か
在日必死杉ワラタ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:24:51.38 ID:A60964xi0
>>101
買い叩かれたら「風評被害」って手がある
請求先は東電が妥当だろうけど、あの嫌がらせじゃ政府にタカリかねないな
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:24:59.05 ID:BXBKB7NZ0
田んぼ燃やすかなんかされないとわからないのかね
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 18:25:02.47 ID:kK8+nhvz0
大気に晒せばそれだけ放射性物質に汚染されるリスクが高くなるのに
なんでそんなことするかなあ
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:25:02.59 ID:Q9U5W5G60
米を収穫する所から検査から出荷作業までノーカットで全部動画で録ってでもいない限り信用できない
なので産地で判断するしかない
ごめんね
113名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 18:25:30.83 ID:vqpNk1Dk0
風評以外なにを信じろというのだろう
誰かがうそついてないと信じる事ができるのだろうか
マジ簡便してくれ
ブレンドしたり、産地偽装したりするんだろ?
だれの責任だと後で騒ぐんだろ?
マジ簡便してくれ
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:25:42.20 ID:i+sxYF+I0
今の政府を誰も信じないし
誰も信じない政府の基準値をクリアしたから安全なんて誰も信じないよね
115名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:25:46.39 ID:JiZPl1gTi
こいつら…
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:26:13.58 ID:zHYcUHcS0
すごいねーーー。遠く離れた静岡の米からも出ているのに不検出ってww
天日干しが効いたのかな?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:26:29.00 ID:Cul7U76S0
天日干しワロタ

ワロタ…
118名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:26:41.62 ID:aNSY0SBg0
もう死ね
マジでただちに死んでくれ
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:26:49.62 ID:Gj+VKmPQ0
大丈夫だ、と言い聞かせるのは自分じゃなくて米を食う人々じゃないのか
言い聞かせたところで安全性に変化なんてないから無駄だけど
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 18:26:53.07 ID:Mv/FqTF20
>>104
一番悪くない若者がなぜか一番税金払って責任とる不思議
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:27:01.65 ID:rapd6nNI0
嘘おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

やめろwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:27:12.42 ID:3mZV0r810
ただちに売れないから西日本に来るといいよ 飛ぶように売れるから
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:27:13.63 ID:x+B7ceea0
まぁ福島であれならって安心感は出たな
自分たちで検査してる連中も居るっていうし
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:27:51.53 ID:tVsViLdG0
政府や東電に目を向けさせようと必死wwww
125ヒスイ ◆JADEofHOPE (WiMAX):2011/09/19(月) 18:27:57.22 ID:Y9FgyAh40
カビか何かと勘違いしてね?
126名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:27:57.53 ID:z4ICnU9J0
まあ、開き直るしかないだろう
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:28:16.18 ID:VtzbFm7V0
>>102
一回しか食わないならねwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:28:17.52 ID:RBp9UeRx0
セシウム浴させんなwwwwwwwwww
129名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/19(月) 18:28:25.53 ID:eQmxOg03O
全部官庁舎の食堂で使えよクソが
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:28:46.67 ID:XYDqicoF0
>>120
「被害は(若者)全員で負担」
131名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:28:49.79 ID:otOstwu70
風評被害がー
132名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 18:28:51.67 ID:EAaHfcq8P
うちのBBAが知り合いの農家から「売れ残った野菜」を大量に貰ってきやがった
「タダで貰っちゃった(はぁと」じゃねーんだよ糞が
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:29:05.01 ID:i+sxYF+I0
静岡でも検出されたのに福島産は大丈夫とか信じきれない
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:29:42.21 ID:z1BTn8Yn0
異常プリオンとか殺虫剤とか事故米で騒いだのは何だったわけよ
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:29:42.35 ID:ymE9CUHj0
>>104
まあ悪いのは確かに東電だろ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:30:00.94 ID:3mZV0r810
>>132
殺人容疑で逮捕できるレベル
137名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/19(月) 18:30:11.43 ID:jvGbEYyf0
ブレンド米は怖くて買えませんね
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:30:48.43 ID:Ks1hiVMu0
どうせ福島産の袋には入れないんでしょ?
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 18:31:22.64 ID:Dt9QAPrb0
人殺し
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:31:25.89 ID:Gj+VKmPQ0
>>132
福島住みで売れ残り野菜w
情弱どころのレベルじゃねえw
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:31:34.25 ID:dvmIndR00
>言い聞かせてきた

おい











おい
142名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 18:31:39.30 ID:t/Tz8lwg0
せめて地産地消で
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:31:47.21 ID:qg5IQt5O0
おいおいフグスマ産のコメででないわけないだろw
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:31:52.12 ID:l1MWhP5ni
地元のローカルTVでやってたんだけど、福島の農家から大量に米の注文が来てるそうだ。
なんでも、自分達用の米にするんだってさw
マジキチwww
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:32:10.51 ID:z/V3XPiu0
なんの理論性もなしに引き上げられた基準値を下回っても全く意味がない
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:32:18.19 ID:9lTVxyCk0
西日本、最悪でも中部以西のものしか食いたくないが、
なかなかそうもいかないんだよな

申し訳ないが福島は論外というか、出回ること自体おかしいんだが。
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:32:42.04 ID:6EGmXcqs0
天日干しして検出されないなんておかしい
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:32:52.23 ID:ZwvEAy+q0
バカだろこいつらwww
使用するとこは表記義務付けろよ
絶対そこでは食わないからww
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:33:48.25 ID:i+sxYF+I0
外に放置した藁食べた牛からは検出されたけど、天日干ししたお米は大丈夫とかはて?
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:33:52.81 ID:BwGQsvoH0
嫁の実家から茨城県高萩産こしひかりが届いたのれす(^q^)
おまえら食べにこない?
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:34:01.94 ID:M4y0HVA10
3号機が100度以下になったのが最近だろ

1・2号機はまだどんどん放射能を含んだ水が蒸発してるって事だ
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:34:10.70 ID:fuh5WTev0
矢祭はほぼ茨城だからここでアウトなら茨城北部もアウトだな

>>144
安く買えるんだろう
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:34:26.78 ID:AOOiACGZ0
ソースは会津じゃん
放射線量は埼玉辺りと変わらん
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:34:35.33 ID:5ig6o12P0
お米混ぜんなよ
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:34:38.05 ID:Md4YtgMS0
だから外部機関が全粒検査しろってな。県の調査とかどう考えても信用できんだろ。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:34:43.20 ID:HwfQsw7h0
福島産→東北産→日本産
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 18:35:43.13 ID:4rN22V9B0
馬鹿か
158名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 18:36:41.70 ID:wI7+Mz9P0
テメーで食え
死ね福島土人
マジこいつら原子炉に放り込んで息の根止めろ
159名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 18:37:24.89 ID:c4tRb0DlO
>>122
俺らは夢つくし食おうぜ
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:37:25.99 ID:8UNyLb7k0
今年は聞いたことのない名前で売られるブレンド米が増えるぞ
原産地:新潟県・福*県 ←*はわざと暈かしが入る
161名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 18:37:28.58 ID:RTocWnN00
関東どころか東海でも出ちゃってるのに
福島産は不検出でしたと言われても誰が信じるんだっつー話だわな
162名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 18:37:39.23 ID:vb5t1VVMO
タイ米食べてる方がマシ
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:37:43.22 ID:m0Ehn91L0
こいつら自分たちは食べないんだよなw
164名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:37:58.75 ID:l1MWhP5ni
>>152
例年ならそんなとこから注文はこないらしい。
とりあえず、あいつら福島産の米は食わんみたい\(^o^)/
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:38:52.71 ID:K7Q3Mr4h0
規制のラインをぎりぎりにとるのはやめて欲しい
疑わしいも含めて規制してくれ

つーか流通させるなら老人ホームに流通させろよ
おれもじじいになったらセシウム食ってやるからさ
166名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 18:39:43.28 ID:Fw/xHz6N0
まあまあ、誰でもせっかく育てたもんを何もせずに自分の手で捨てるのは抵抗があろう
国がきっちり検査して廃棄すればいい
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:40:31.28 ID:ndjCi6+Y0
放射性廃棄物生産工場すぎて笑えない

まだつーか賠償金でてねーの?
さっさと金払えや東電
被害がさらに拡がるじゃねーかよ!!!
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:41:00.54 ID:LWd65H3y0
そして売れなくなったら、周辺県の学校給食センターへ
169名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/19(月) 18:41:02.60 ID:F06JwfD8O
またゆっくりした殺人か
死ね福島
170名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 18:41:26.91 ID:hCKGE8Q00
>>144
これで、自分んとこの米や野菜制限しようとすると風評とか騒ぐんだよな.....
ふぐすま百姓どもは東電と一緒に轟沈してくれや
171名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:41:59.27 ID:IwQasne20
>>1
見て見ぬふりイクナイ!
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:42:40.26 ID:AOOiACGZ0
福島だけじゃなくて近隣県の米から検出されるセシウムも、他の農作物に比べて少ないな
これはもしかすると新しい発見ではないのだろうか?
173名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 18:42:47.63 ID:IaW6mVUVO
まず暫定基準値の暫定を無くしてくれ話はそこからだ
牛丼屋とか安値競争してる店も危ないんだろうな
強盗大好きな店とか客が飛びまくってる店とか
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:43:41.33 ID:KELEaORZP
外食にまわされたらもう嫌でも口に入るな
175名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/19(月) 18:43:53.97 ID:7ryEhEzzO
頑張ろう日本とかいってるやつはちゃんと買うんだろ?
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:44:59.94 ID:i+sxYF+I0
気に入らない対応をしたら差別だ風評被害だと攻撃されます
177名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 18:46:29.92 ID:0qMwg75e0
>>173
米の前に牛丼3大チェーンの生産工場調べてみ
どれも関東方面の工場だから。作物以前に水が汚染されてるからセシウムダクツユ食べてんだよ
178名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 18:46:33.24 ID:ezhww0nC0
0以外マジでありえねーし
179名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:47:04.28 ID:1oLYgU5dP
弁当にするか…
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 18:47:05.41 ID:ESoNJeHI0
>>174
牛丼屋とか間違いなく福島産使うだろ
181名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:47:32.31 ID:b37efH1V0
自分に言い聞かせるのは大事だが、食うのは自分じゃないからな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:48:03.87 ID:asTgldbt0
精神論とか良心とかアピールとか
悉くマトを外すのはなぜ?
183名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:48:54.21 ID:OK8BqeQ50
規制値以下の土壌で作った米なら規制値以下になる。
問題は調子に乗って規制値越えしてるのに作った農家の米。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:49:24.22 ID:asTgldbt0
>>177
外食チェーンの大工場ってたいてい北関東か東北にアルヨネ。
185名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 18:50:02.55 ID:IaW6mVUVO
生産工場か
コンビニのオニギリも安い米使うんだろうな
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:50:07.07 ID:tIgyyj1J0
>会津坂下町
南会津は安全説があるけど、やっぱり福島の名を冠した食い物を食う勇気はないな
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 18:50:31.70 ID:qNjl8SZVO
>>144
何て番組?
188名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 18:50:58.14 ID:evC23+YM0
地産地消しろ
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 18:51:01.45 ID:i61CGVpM0
風評じゃねぇだろ
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:51:03.41 ID:2qUQ72So0
セシウム拡散農家は八代末まで呪われろ
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:51:05.63 ID:b6FuAsZU0
外食コンビニはもう行かん
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:51:57.60 ID:5If9Mc2i0
フグスマ土人氏ねや!
土瓶蒸にすっぞ
193名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 18:52:27.59 ID:7T7UA2K/0
天日干しでセシウムマシマシwwwwww
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:52:42.40 ID:+FdZ0ut10
俺危険厨じゃないけど・・・これは自己中すぎるってか放射能以前の問題じゃないか・・・
195名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 18:53:21.10 ID:0qMwg75e0
>>184
そうなんだよね。なんでかな?土地と人件費が安いからかな?
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 18:53:44.72 ID:YnzC0mICO
会津の辺りは大丈夫だろ
米を買うかはわからんが、喜多方には多分ラーメンは食いに行くし
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:53:48.64 ID:jGTu2+hy0
実際水流し続けてるんだから野菜とかよりは安心だろ
俺は絶対食わんけどな
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:53:59.54 ID:i72IFKzf0
大丈夫じゃないから東電に損害賠償請求に留めろと
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 18:54:32.11 ID:rcpbLtr30
クソワロタwあり得ないレベルの捏造してんじゃねー福島土人共
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 18:56:12.05 ID:RX92/wqL0
こういう県民性なんだよ
だから花火だって断ったほうがいい
201名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:56:17.09 ID:7YkMGhqg0
日を追うごとに福島のことが嫌いになっていくよ・・・
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:56:35.67 ID:KIt+sPOM0
自分で食えよ
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:56:59.57 ID:3W4VeFxt0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://twitter.com/#!/sid69nancy/status/107358571687198720
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:57:03.22 ID:dmtzK5Jv0
新名物のセシウ米作りたかったけど失敗しちゃったんだな
205名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 18:57:14.81 ID:9TGyFzSS0
なんでわざわざ天日干しでセシウム付けて出荷するんだよ、死ね
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:57:37.75 ID:DJbl7gGw0
天日干しでベクレった怪しいお米セシウムさん
207名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/19(月) 18:57:45.42 ID:vD5tC+X70
新米が出回る前に22年産の玄米を備蓄したよ。
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 18:58:02.80 ID:Fd1EzaSp0
安全な訳ないだろ
現実逃避もいいかげんにしろ

俺ら大人はいいさ、別に
子ども達の事を考えろよ
自分の事考える前にさ
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 18:58:31.61 ID:vkYzpo/v0
もやしとかネギとか育ちの早い野菜しか西日本産が売ってないし加工済みは怖いからサラダが食えなくなった
富裕層が買い占めてるのか?
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:59:14.69 ID:i+sxYF+I0
花火はすまんかったけどお米は勘弁してくんろ(´;ω;`)
211名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/19(月) 18:59:18.53 ID:G5tyjs4v0
しっかり検査してから出荷しろ
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:59:23.42 ID:fQmc4XYx0
その内夜中に輝きだすんじゃね
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:00:04.69 ID:fU+tSwdzO
捏造にも程があるわw
実際は何Bqなんだよ?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:00:30.87 ID:uvQ9Cv300
福島の百姓は一生信用しねえ
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:01:00.94 ID:+zrCBDtri
九州の外食でもたくさん出回ると思う?
スーパーでは東日本産は北海道産玉ねぎ
と長野産レタスしか頻繁に見かけないけど…
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:01:34.69 ID:cdACuTvU0
>農家「”大丈夫だ”と自分に言い聞かせてきた」


こえええよwwww
こいつらwwww
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:01:51.89 ID:juI4/EHh0
関東の水道で検出されたりした時期になんで植えようと思ったのか謎だ
218名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:02:24.80 ID:xn5IRz8W0
俺は絶対に買わない。これだけはいえる。
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 19:02:26.26 ID:ESoNJeHI0
汚染マップ見たところ
矢祭町 0.10〜0.15
会津坂下町 0.25〜0.40
ってところだな。
 
ちなみに
柏 0.35〜0.60
流山 0.30〜0.60
市川 0.20〜0.35
新宿 0.07〜0.10
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:02:29.42 ID:naFZi4pt0
検査の後に新鮮なセシウム加えてるのかよ
未だにまともな放射能に対する農家用マニュアルが無いのか
221名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:02:47.69 ID:xn5IRz8W0
>>217
確信犯だから
222名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:02:54.23 ID:Y3eOQP2Q0
ふぐすまはもう農業だけじゃなくあらゆる産業が駄目だろ
未だに人が住んでること自体信じられん
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:03:17.09 ID:6g8Lwj1CP
冷凍食品だとか、コンビニおにぎりなどに使いまくりなんだろうなあ
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:03:52.98 ID:lt8a7MdM0
牛丼屋とかで使われたら避けようがないよな。
225名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:04:21.16 ID:2EHaVt5x0
東北や関東の農作物は全て東北や関東だけで消費してください。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:04:27.87 ID:ixSgH1qw0
>>47
糞愛知は文句言う立場じゃねえだろw
さっさとしね
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:04:37.97 ID:X+bTj+w/0
内輪で検査しましたなんて信用されるわけがない
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:04:41.11 ID:QNEt8o3t0
全量検査していない限り食う気にはなれないわ
田んぼだって場所によって濃度濃い場所あるだろ
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:04:55.12 ID:zHBCEOQi0
福島産に関しては「風評被害」じゃないよな。
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 19:05:30.46 ID:ESoNJeHI0
文句あるなら自分で線量計買って毎日測れよ
10万も出せば買えるだろ
231名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:06:16.33 ID:qSVBlGoJ0
東日本から西日本に出荷するなよ
責任持って東日本で消費しろコラ
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:06:35.66 ID:+ltEPj5n0
牛の食べる稲わらさんから基準を超えるセシウムさんが検出され、
それらを食べた牛さんは、内部被曝をしてるという…

その一方で、人に関わる物は全て安全となる不思議。
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:07:13.44 ID:6FAXrKFa0
放射能浴びすぎて知能下がったか
234名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:08:09.72 ID:mXMc0rMR0
そんなの絶対おかしいよ
235名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:08:33.89 ID:xTVgT9CD0
あんまり百姓を個人攻撃してやるなよ
しょせん百姓なんだから放射能がどうこうなんてところに知恵が働くわけなかろう

ちゃんとした指導対策をしない行政を叩け
この期に及んで痛み分け分けとかノーテンキなこと抜かしてるアホ政府を叩け
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:08:49.84 ID:OOjqZpOi0
誰が福島県の米なんか食うかよ
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:09:04.97 ID:30BrkI2x0
福島農家、一生許さねえ
こうやって無理やり出荷して、今後数十年自分達の印象悪くしてるんだよな

>>215
安けりゃ回る。表記不要な部分にはドンドン入ってくる
238名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 19:09:07.26 ID:SAiCeGJW0
「検査後 天日干ししてレベルアップしときましたので
 宜しくお願いします。」
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:09:20.12 ID:7ZLq8+jp0
天日干しでセシウム追加で米がうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwww


絶対かわねえ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:10:31.50 ID:9ymhRhdP0
まぁ俺らは買わないんですけどねwwwwwwwww死ねや
241名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 19:10:32.35 ID:3Zp31tzv0
国自治体が何もしないんだから
出荷するだろ
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:11:01.04 ID:XfhaKA4K0
トンキンも”大丈夫だ”と自分に言い聞かせて日常やってるんだろ?
243名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:11:28.33 ID:xTVgT9CD0
>>237
だから矛先は農家じゃねーよ
政府に向けろ政府に
244名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:11:50.29 ID:Fd1EzaSp0
家のばあちゃんがわざわざ複数原料米のコシヒカリを買ってきた
北海道に住んでて無洗米の北海道米の方が500円以上も安いのにも関わらず
ホームページのトレーサビリティのとこを見て番号を入力しても
情報が公開されてないような品物

しかも、この間、「放射性物質が残っているから
米はいつもより何回か多く研いだほうがいいとTVで言ってた」
だから、もっとちゃんと米を研いでくれと、
嘘か本当かわからん事を自分で言っていたくせに

こういう爺さん婆さんが居るんだから、市場に出回るモノは
ちゃんとしてもらわないと困る
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:12:09.22 ID:fQmc4XYx0
農協や役所に金が回るな。
おい、県警、仕事だ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:12:18.66 ID:3Y1Fgmuo0
実際福島の人が一番不思議がってるんじゃないのw
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:12:46.58 ID:sQojCSfN0
天日干ししてもいいんじゃないか? 放射性物質を吸収するのではないだろう。
少々放射線を浴びるのは、輸入植物の発芽防止にやることじゃん。
f・g・s・m・s・n!
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:12:50.98 ID:c0FTIsDY0
安全なら出荷してもいいだろ
だけど消費者には選ぶ権利がある
選ぶ理由は人それぞれ
福島の米が選ばれなかったからといってそれを一概に「風評被害」で片付けるのはいかがなものか
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:13:10.37 ID:jNkXqP8E0
怪しいな。
不検出のわけないと思うが。
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:13:18.71 ID:xXUN34IU0
天日干しとか追いセシウムじゃねえか…
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:13:19.10 ID:WKLRD/JE0
マスコミは地産地消しろって言ってやれよ
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:13:30.00 ID:kUjV2ExN0
最悪市場に流通しちゃっても大人は選べるから
給食とかには使わないでほしい
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:13:39.84 ID:kBmk4m4J0
混ぜて国内産表示にされたらわからなくなるぞ!
254名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 19:13:51.34 ID:PrgNLExD0
他の先進国の数十倍から数百倍っていう
ゆるゆるの暫定基準で大丈夫と言われてもねえ。
255名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 19:13:54.59 ID:3dKZKQTK0
>>240
俺らは買わないけどカーチャンが買いますがねw
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:14:10.39 ID:3W4VeFxt0
天日干しでセシウムたっぷりなのに
おまいらはいたるところ歩き回って呼吸して吸い込んでるんだよな・・・(´・ω・`)
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 19:14:41.11 ID:inHV/QiP0
>>226
東京の電力の為の原発で起きた事故で全国に迷惑かけてる東京は、どのツラ下げてネットなんかやってるの?節電しなよ
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:14:53.32 ID:Fd1EzaSp0
>>253
それ、ばあちゃんがわざわざ買ってきた
259名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 19:14:55.73 ID:81bP4t7d0
トンキン内部被爆でツルピカドーンおかわりクルー
260名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:14:57.01 ID:Tvjw3g9Y0
>>250
良い出汁…じゃなくて良いセシウムの味がしそうだな
261名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:15:31.61 ID:8fwZ4mXD0
ストロンチウム、プルトニウム、ウランはかれよ
プルトニウムなんか角砂糖一個ぶんで日本人全滅するらしいし
262名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 19:15:40.50 ID:rgkv1c6D0
検出されれば東電か政府に買い取ってもらえたのに。不検出でも売れんだろ。
263名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 19:15:41.92 ID:aZZ4jWzq0
うどん食おうぜ
264名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:15:42.36 ID:wpqGOiO50
もうどうでもいい
でも5億は許せない
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:15:50.52 ID:qLI2lXx10
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  !
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
    / ̄ ̄ヽ 
   /(●).. (●) 
   |  'ー=‐'  iガタッ!
    >     く  
  /  /  ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
 ~ヽ、__)    \__)
    / ̄ ̄ヽ 
   /(●)..(●)|  スッ・・・
   |  'ー=‐'  i  
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i ・・・ 。
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:16:23.23 ID:/YTNlmyO0
外食できないな
267名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:17:17.99 ID:d+Hyjg7w0
>天日干しにした

クソワロタw
何のブラックコントだよ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:17:27.93 ID:2b2b4kHV0
改ざんしてるよね、間違いなく

草木や家屋、動物や人間までが汚染されてる
土壌汚染問題はものすごく深刻
なのに米だけがセーフなんてバカな話はないわけで
流通ストップすれば農家に金ださなきゃならん
それがいやだから「あとは消費者さま、自己責任で!」

農家にクレーム出そう
269名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 19:18:12.94 ID:wLn8OmB30
会津は永遠の逆賊

270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:19:21.87 ID:RjAfPltw0
うわああああああああああああああ

放射能より、やばい中国から飛来する毒アフラトキシン。

福島産コシヒカリなんて無毒に近いw

三笠フーズ汚染米 
> アフラトキシンとやらは発ガン率100%だというが…たっぷり食わなきゃ大丈夫だよな?

アフラトキシンは、地上最強の発癌物質。だから微量でも、100%発癌するよ。

毒物     体重1kgあたり致死量   備考
========= ====================== ==================
モルヒネ     500 mg      麻酔、麻薬
サリン      100 mg      ガスの場合
メタミドホス   7.5 mg      冷凍ギョウザ、三笠米
青酸カリ     4.4 mg
アコニチン    0.31 mg      トリカブト毒
アフラトキシン  0.0006 mg     三笠米
肝臓がんの発生率が西日本 とくに三笠本社の大阪 倉庫のある福岡 工場のある佐賀 で異常発生しており、
全国平均円の外に完全に飛び出て、描画できないほど突出して発生しています。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/rouken/tdfk-d2/pref-smr.html

http://ganjoho.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1
271名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 19:19:31.07 ID:ZzJbansb0
オマエラの中にはバック・トゥ・ザ・フューチャーのドクみたいな奴が
何人もいるんだろ?さっさと解析して結果をバカッターとかで公表しろよバカ!
272名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:22:12.66 ID:xTVgT9CD0
>>268
なんで
>流通ストップすれば農家に金ださなきゃならん
>それがいやだから「あとは消費者さま、自己責任で!」
これで
>農家にクレーム出そう
になるんだよ
政府にクレーム出せよ政府に
意味わからんわマジ意味わからんわ
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:22:27.72 ID:zv5p//QH0
40歳以上ならピカ米食べても何も変らないんだっけ?
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:23:07.76 ID:Q4HciYNf0
食べるかどうかは知らないけど、東京電力が買うのが本当じゃね
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:23:36.42 ID:klwGuSuw0
>>97
産地無記名はJAS違反の疑いあり

消費者庁へ通報してくれ
http://www.caa.go.jp/foods/index.html
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 19:23:52.88 ID:Xr5EMMlx0
>>271
ヘヴィーだね
277名無しさん@涙目です。(空):2011/09/19(月) 19:25:06.53 ID:1FZQLJYj0
>>1
今すぐ回収して死んでくれ
ほんと撒き散らす奴は氏ね
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:25:39.35 ID:WvODqCRg0
>>272
そうだよな、とばっちり受けている農家や漁師が悪いわけがない。
基準を決めているのは国だし、検査も農家が自分でやっているわけじゃない。
自分たちのやらかした災害で、国民に健康被害を与えるかもしれないのに、
まったく国民を守る気がない政府が悪い。
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:27:16.02 ID:Fd1EzaSp0
>>275
国内産、複数原料米ならOKになっちゃうんでしょ?
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:27:33.96 ID:RqiAD7ey0
去年の玄米を30`*40袋備蓄してまーす
みなさんは汚染米を味わってくださーい
281名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/19(月) 19:28:47.73 ID:wH6aULXW0
宅配スーパーで茄子買ったら
群馬・栃木産のはずが福島産の茄子に変わったと
簡単なメモ付きで持ってきやがった...

ふざけんな!!
福島産ならいらねーよ!!!!

198円返せ西●!!!!!!

なにがバスプラだバカヤロー
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 19:29:12.66 ID:/QrkSXTX0
美味しい汚こめ
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:29:14.54 ID:uvQ9Cv300
>>280
今も昔もそういうところが嫌われるんだよ百姓は
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:29:43.03 ID:WvODqCRg0
玄米でも食うことになろうかと、精米機を買ってみたが使ってないな。
よく考えたら自分で米を炊く事すら少ないのに、精米機など無駄だった。
285名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:30:06.81 ID:hLKfP1qF0
天日干しってお前・・・無知って本当に恐ろしいな・・・('A`)ボスケテママン!
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:30:37.21 ID:QNEt8o3t0
天日干しすれば放射能も消毒できると本気で思ってそう
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:31:00.71 ID:xY+QxeOU0
自分さえよければって思考だろ、震災を機にようやく俺と同じ域に達したようだな
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:31:09.78 ID:cJxD93y7O
いやいやいやいや(ヽシ・ω・`)それはおかしい
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:31:56.06 ID:8fwZ4mXD0
もっと放射能に関する啓蒙活動しろよ、今からでも
無知は罪だぞ
290名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/19(月) 19:32:14.73 ID:wH6aULXW0
風評被害って意味わかんない
誰も買わなくて当たり前だっつの
291名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/19(月) 19:34:10.78 ID:C2TG3+FT0
地産地消でお願いします。
292名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 19:34:25.89 ID:fsywl3b7O
バカって本当に迷惑だわ
293名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 19:34:31.16 ID:IaW6mVUVO
外食は蕎麦うどんパンにしよう
外国産小麦なら米よりマシだろう
294名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 19:35:14.45 ID:ZzJbansb0
>>276
黙れチキン野郎!!
295名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/19(月) 19:35:39.26 ID:aosCv0FS0
天日干しすれば大丈夫な気するよな
わかるわかる
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:36:09.06 ID:6ELwVDKz0
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9205.html

<晩発性放射線障害>とは、被曝して数年とか数十年してから現れる障害で、
ガン・白血病や遺伝障害などが含まれる。急性障害が、大量の細胞死にともなう
臓器機能の喪失の結果であるのに対し、晩発性障害は、1ヶの細胞内での
突然変異によって起きると考えられている。こうした晩発性障害では、
症状の重さは被曝量には関係なく、障害の発生確率が被曝量に関係する。
被曝線量が小さい場合、急性障害は起きないが、晩発性障害については、
たとえ微量の被曝であろうと、それなりに将来ガン・白血病などにかかる確率が大きくなる。
297名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:37:15.26 ID:oOWPeKMM0
究極的には全国民がマイ線量計を持って
口に入れる直前に自分で測るようにしないと
線量計は量産効果で安価になるだろうし
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:38:00.79 ID:pCPu5LBI0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
299名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 19:38:17.57 ID:MsX/SWzZ0
なるほどー。これがウワサの太陽エネルギー!!
300名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 19:38:30.97 ID:xTVgT9CD0
>>286
しょせん百姓なんだよ
そんなもんだよ
あんまり多くを求めてやるなよ
色がおかしいとかヘンな臭いがするとかならわかるけど
目に見えないのに「これ危険ですから」って言われてもアイツらには理解できねーよ

>>292
だからってバカにバカって言っても自分はバカなんだってこと認識出来ないだろ
そのバカを放置してる政府に文句言えよ
301名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:40:06.19 ID:aFHzTJ160
残念だけど東電と国が賠償すべき
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:40:08.84 ID:V+KO0Kz10
この米買って東京電力役員にお歳暮として送ってやりたい気分ではあるが
市場に需要があると思われたくないんだよな・・・
303名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 19:40:23.96 ID:kKuegTSD0
会津なら普通に大丈夫だろ
お前ら福島と言うだけで過剰反応しすぎ。そんなんだから風評被害とかいう言い訳を使われるんだろ。
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:40:24.59 ID:lTNQxqtJ0
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  !
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
    / ̄ ̄ヽ 
   /(●).. (●) 
   |  'ー=‐'  iガタッ!
    >     く  
  /  /  ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
 ~ヽ、__)    \__)
    / ̄ ̄ヽ 
   /(●)..(●)|  スッ・・・
   |  'ー=‐'  i  
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i ・・・ 。
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:41:35.92 ID:K7Q3Mr4h0
ちゃんと国が管理しろよな
食品の問題って最初は大騒ぎにはなるが決着はなあなあなパターンが多いんだよな
今回も国内ではそうなりそう

海外にはそんなの通用しないだろうけど
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:41:57.29 ID:AOuoGX8GO
大量の放射線の発生源である太陽に汚染食品曝して良くなるって考えが理解できん。
バンアレン帯や大気層知らない無知なら
寧ろ悪くなるって考えるんじゃないのか。
307名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 19:42:22.39 ID:xERycq640
税金で十分な補償しても一切文句言わないからピカ関係の食品流通させんなまじで。
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:42:46.06 ID:CjQtGv0b0
お前らこんだけボロクソ言って本当に問題なかったらどうすんだよ?









俺はタブをそっと閉じて次のおもちゃを探す
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 19:42:55.12 ID:QgrWCJXoO
福島ぶっ潰すか東電に自費で買わせて流通させないでほしいな
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:44:11.03 ID:qLI2lXx10
>>132
ありがたく食べろや?あ?
311名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 19:44:13.55 ID:4AU7kA/FO
安全性のアピール?
自分たちの子供集めて腹いっぱい食わすPRをしてみろよ
312名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 19:45:13.18 ID:gdxO8ZSd0
このクソ迷惑な農家をなんとかしろ!
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 19:45:14.04 ID:Fd1EzaSp0
>>310
茶葉食ってろ
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:45:57.46 ID:NCFeoiRr0
>天日干しにした。「自然乾燥させるひと手間でコメの甘みが増し、一層おいしくなる」と期待を込める。

確信犯なんだよね?
315名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 19:46:25.00 ID:dEgcXkx90
東電の社員に食ってもらえば解決だな
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 19:46:29.72 ID:RlOxz/4B0
笑ったw
買わない
317名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:46:41.52 ID:3W4VeFxt0
平成22年産水稲の都道府県別収穫量
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto013450.jpg

自分のところで米作ってないところは食うしかないよね(´・ω・`)
318名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 19:46:52.36 ID:PK4UlyWt0
そもそも福島のブランド米が秋田や新潟ほど美味くない件について
319名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 19:47:24.64 ID:WtMAoUyu0
当然自分も食べるんだろうな
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:48:25.47 ID:QNEt8o3t0
>>317
山梨って何でこんなに少ないんだ
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 19:49:56.76 ID:Pyn54sIX0
ちょ・・・

花火だって嫌なんだから・・・

口に入れるモノなんてっ
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 19:50:39.51 ID:PXb7s3hT0
天日干ししたらむしろセシウムが付着する可能性が高くなるがな。。。
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:51:44.71 ID:CcHTPJwA0
のちの社会現象 『ピカピカひかりいたいいたい病』 誕生の瞬間である
324名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:52:45.01 ID:+zrCBDtri
尿検査はおとなも出来る?
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:52:48.87 ID:1A6iCXzp0
天日干し


おいおい検査後にこんなことしていいと思ってんの?
嫌がらせかこいつ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 19:53:03.52 ID:4rY3Chrm0
タイ米が欲しいんだけど
何処かで買えないかなあ
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:53:16.46 ID:U/L0Neim0
>>1
そんでなくともお上が作ってるという汚染地図でさえわかる通り大丈夫なわけがないし花火止めた愛知県民の民度も高い
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:55:39.86 ID:4rme1qRh0
農家の祈りが天に通じた奇跡のお米、福島米(ブレンド専用)
 
329名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:57:21.99 ID:8fwZ4mXD0
>町が収穫前に独自に実施した稲わら検査で放射性物質は検出されず

アメリカ本土やヨーロッパでもセシウムやヨウ素、プルトニウム、ストロンチウムが
検出されてるって言うのに、冗談はよせ
330名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 19:58:29.69 ID:6U1a6ZdH0
農産物の産地表示は県名だけが義務だからな。福島県内にも安全な
地域と危険な地域があることは分かるが、表示上はどちらも「福島県産」
で見分けが付かない。全品検査されていない以上、危険地域から抜取
調査をすり抜けて汚染米が出荷される可能性を否定できない。
全品検査しない国と県の対応不備を「風評被害」という言葉で誤魔化し
ているだけ。
331名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 19:58:30.47 ID:qyI33Lnj0
地産地消お願いします
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:59:25.57 ID:HKLK0eoO0
ナ ゼ 毒 物 を 日 本 全 国 に 撒 き 散 ら す の ? 


ね え ?



答 え て よ 
333名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 19:59:42.25 ID:+VhgGp770
やばいと思ったものは出荷するなよ
日本の農家が食の安全なんて二度と言うな
農家はTPP反対の理由で食の安全は絶対に口にするなよ
334名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/19(月) 20:00:14.03 ID:wH6aULXW0
福島の農家やっててまともな奴なら廃業するよなぁ
そんなの売ってたら心が痛む
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:00:55.70 ID:HdLy3Zt/0
しね
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:01:16.88 ID:Fd1EzaSp0
>>330
県名が義務ってマジ?

国内産としか書いてないのを買ってあるんだけど違反?
337名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 20:01:32.59 ID:6UQ3qW5X0
自分の出荷した米で将来子供達が病気になるのはどんな気持ちですか?
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 20:02:19.81 ID:mdA5SfGD0
地産地消してくれ
お願い
339名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 20:03:05.99 ID:ItK9wUKe0
日本の言霊は凄いな
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:03:18.21 ID:ZqSIcNrP0
「安全性をアピール」

もう、この言葉が大嫌いでしょうがない。
安全性をアピールしてた牛肉がセシウムまみれだったわけで、
もう「安全性をアピール」って言葉を聞いただけで、セシウムまみれに思えてしまう。
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 20:04:36.77 ID:wcIRhQpl0
てんぴ干ししちゃらめぇぇぇえええええええええ!
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:04:53.54 ID:6g8Lwj1CP
>>336
複数産地品混合なら混合って書いて有れば国産で良い
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:06:09.83 ID:uSymktx/0
関東民は責任持って食い尽くすように
344名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:07:07.90 ID:VHRG7QAG0
お前ら何食って生きてるの?
米を食わないわけにはいかんよな。
345名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 20:07:47.82 ID:Rz5MENm80
>>343
西の食べ物を金持ってる奴が買い占めて、肝心の西に住んでる庶民が被曝米食べることになりそうな気がするぜ・・・
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 20:08:52.74 ID:dWt/lD3gP
福島県内の大型ホームセンターでは
栃木県農協の検印が押された米空袋が
堂々と売られてるらしい?

30 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [sage] :2011/09/18(日) 04:45:38.27 ID:9duhH7m60
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews044238.jpg


347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:09:16.88 ID:Fd1EzaSp0
>>342
そうなんだ

じゃあ、普通に20kg食うしかないか…
この時期にわざわざ混ぜるって事はあれだわな
10回ぐらい研ぐかな
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:09:28.14 ID:+b2R5MFy0
天日干しすれば放射能が除去されるのか

ノーベル賞ものだな
349名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/19(月) 20:09:40.98 ID:wH6aULXW0
自分たちの生活かかってんのはわかるけどさー
福島の農家の人達もうあきらめようよー
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:09:42.39 ID:xjuDCJvVO
言い聞かせんなよ
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:10:00.27 ID:L0oSCiYB0
事故米みたいになんらから混ぜてくるんだろ?ざけんな
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:10:55.07 ID:zKyGndfh0
言い聞かせなくていいから
とっとと逃げなさいよ
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:11:00.11 ID:oGp3OYkW0
>農家「”大丈夫だ”と自分に言い聞かせてきた」
    

バレない、大丈夫だと言い聞かせてきたんですか?
354名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 20:11:03.55 ID:jvjEpDRz0
福島で消費すればいいのになぜ出荷するの?
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:11:17.38 ID:Vnbc0qJt0
農家や漁師には大量殺人者の自覚はないのかね
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:11:27.88 ID:9x45jpWO0
現在の日本
2006年(平成18年)度の平均寿命は、男性79.0歳、女性85.8歳である。また、世界一の長寿である。
また、健康寿命でも、男性72.3歳、女性77.7歳(2001年〔平成13年〕)と、これも世界一の長寿である。

数年後の日本
国民の約9割が放射能に汚染されているといわれており、世界保健機関(WHO)の2016年版の「世界保健報告」によると、
平均寿命は36歳と世界で最も短い。
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:11:34.18 ID:4ZEZK+1e0
要するに
米にはセシウムが付着しにくい物なのか?
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:12:06.79 ID:WW8PtrfK0
まだ空間線量高いのに天日干しとか百姓脳みそ付いてるの?
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:12:12.49 ID:1FIvaOHQP
セシウムが隠し味になるんですね
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:12:21.42 ID:Vnbc0qJt0
んで自分らでは絶対食わないんだろw
西日本の米や外米食うんだろwww
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:12:28.13 ID:0YVDUNkj0
お前らがいくら売ろうが俺様は買わねえよ?
国に助けてもらうんだな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:12:45.98 ID:6vusZ0UP0
天日干しって・・・・。
せめて100kmぐらいところまで持って行って干さないと、また燃料投下だろ・・・
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:12:46.00 ID:khV6qvId0
出荷規制さえ潜り抜ければ
カビ米さえ洗って出荷するコメ流通マジックで流通するからなぁ

農家から直接買う以外の自衛手段がない
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:12:47.60 ID:zKyGndfh0
子供じゃないんだからさ
願えば叶うとかバカなこと言ってんじゃないよ
あと人の嫌がることはしないって親に教わらなかったのかね
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:13:10.27 ID:qLI2lXx10
そういや最近福岡製造のタケノコ水煮の表示が
「福岡産」から「国内産」になって買うのをやめたが
実は東北のタケノコからもベクレル出てたのね。
http://atmc.jp/food/?_f=タケノコ&d=all&a=&q=27bbc
つまり「国内産」の中身は・・・・・
366名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:13:21.61 ID:Vnbc0qJt0
真っ黒なお米 福島産
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:13:25.72 ID:3Ft6CT4m0
ここまでピカヒカリっていうセンスの欠片も感じないレスが何回付いてるのかなー?
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:13:38.55 ID:MZCciEgq0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)  チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::.. ノ.ニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてなんかないよ!
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ホントだよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄

      Λ,,Λ
     (:::´;ω)。   だって…美味しくできたもん…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:13:48.82 ID:0YVDUNkj0
うわなんで(東京都)になってんだ
マジで死ね俺の近くのニュー速民!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
370名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 20:14:28.92 ID:EEAsZp4E0
福島産は絶対に食わない



絶対ニダ
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:14:33.29 ID:oGp3OYkW0
つーか不検出でも買わねえから。
今まで安全安全言いながら散々放射能入り食品ばらまいてきた福島土人の言うことなんて信用できないね。
ついでに新潟や栃木の米袋が福島で出回ってるって話だから新潟や栃木の米も買わない。
滋賀や高知の米買うようにするわ。
372名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 20:15:33.84 ID:x2iTPr0K0
まあ心情的に今年は無理だな
来年‥も無理だな
再来年‥も、な‥
そのうち実害が‥
373名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 20:15:41.40 ID:mHyzc1fu0
1万歩譲って不検出だと判明したとしても検出されたと大騒ぎして賠償金を寄越せと全力出すのが正しいことにいつ農家は気づくのだろうか?
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:15:44.04 ID:7JVTDfhf0
怪しいお米セシウムさん
375名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:16:06.84 ID:Glj9yHZf0
>大丈夫だと自分に言い聞かせて

何言ってんだこのアホ農家は…他人の迷惑考えろ
何で関係ない俺らまで巻き込まれなければならんのだ
376名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 20:16:16.42 ID:KJu/N7Qw0
なるほど滋賀や高知なら信じるのか
参考なるわ
どうもな
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 20:16:32.55 ID:6VRCEYDp0
どうどうと福島産の米と表示して販売しろよ
378名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:16:37.27 ID:rJ+M78kr0
> 「大丈夫だ」と自分に言い聞かせてきた。

・・・。
379名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:16:39.25 ID:7JVTDfhf0
>>368
俺が食べてやろう
380名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:16:46.38 ID:sbgAL+6YO
東北土人の民度の低さには今更ながらあきれ果てた
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 20:17:40.94 ID:MJ4CQEux0
何でもかんでも風評被害って言えば許されると思ってんじゃねーぞ!
382名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 20:18:04.51 ID:8JWAn2ATO
福島産でセシウムさん検出でも栃木産の袋に詰めれば
あら不思議!
383名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 20:18:13.67 ID:woyQMcbd0
セシウムじゃない他の放射性物質は検出されるんだろ?
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:18:14.03 ID:oGp3OYkW0
>>373
検出されても検出されてない安全だべ
とか言いながら放射能拡散する土人だから2万4000千年経っても気づかない
385名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:18:29.93 ID:lk+lP8Jv0
この大ウソッぷりが田舎の怖いところ 
地域ぐるみで嘘決め込むから怖いよ。
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:18:50.22 ID:T30pPg+J0
検出されないわけねえだろwwwどんだけアホなの
親戚の作った米食うからどっちでもいいけど
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:18:54.05 ID:XcyGLMU80
やめてw
388名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:19:21.68 ID:HKLK0eoO0
福島人マジ死ねよ

被害者ぶるなよカス
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:20:40.41 ID:+Ks/RE3S0
カントンが被害者面してるのが笑える
おまえらもピカ汚染されてるからwww
390名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 20:20:57.55 ID:UPicC8tr0
おっとその米、本当に西日本産かい?
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:21:25.99 ID:4ZEZK+1e0
福島産っても福島県は広いから
端の方だと被爆地から距離的には神奈川のほうと同じ位の距離なんだろ?
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:22:03.39 ID:Glj9yHZf0
震災直後は同情はしてたんだがな
こんなこと続けるなら同情の余地もないわ

福島人は今すぐ○ね
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:22:43.59 ID:h2AO82dj0
お前が責任もって全部食え
394名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:24:15.79 ID:E50UFZ5jO
>>1
ちょwwwww
なんで仕上げに福島の外に干すんだよwww
日本人試されすぎだろwwww
395名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:25:49.57 ID:J3XAvYjhP
マジレスすると会津は大丈夫。
北茨城よりも健全。
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:26:07.02 ID:4NoADVy+0
うちでとれた大都会岡山のお米を売ってあげるよ
397名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 20:27:42.16 ID:4JC/37Fj0
すまん俺には大丈夫だって言い聞かせて食えない
タイ米かパン食に切り替える
だって産地偽装で福島の米が混じってるかもしれないもん
西日本の農家とグルになって自分たちの分は安全なもの食って
西日本産って偽って出荷するかもしれないし
もう誰も信じられない
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:28:47.51 ID:lSjMLg3/0
余所の米を半分混ぜればキロ当たりの線量は半分
基準クリアーはかんたんだ。
399名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 20:28:53.24 ID:hCKGE8Q00
>>195
あと、企業誘致で県とか市町村で補助金出るからね。土地も指定のトコなら
安く買えるとかしてるし。
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:31:02.78 ID:VUNKYu640
>>397
つや姫食おうぜ
401名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 20:31:20.18 ID:uxPvckQo0
なんで日本人に毒盛られなきゃなんねーんだよ
ありえねぇ
402名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 20:31:32.05 ID:McMT8rl8O
東電非難から目を逸らさせる作戦なんだよきっと
403名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/19(月) 20:32:41.59 ID:8NbrWQtQ0
念入りに造ったな
404名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 20:33:10.11 ID:GajKx2KR0
文系すぎる
405名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 20:33:19.55 ID:gCECtxrn0
自分の子供と孫に食べさせて下さい
マジでお願いします
406名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 20:33:48.69 ID:cX2HQf6C0
盗電が飼えばいいのに
407名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 20:34:10.48 ID:KJu/N7Qw0
マジレスすると
福島の米は政府が買い取ってODA利用して
海外に捨てる方向でいくらしい
まあ国内で流通するよりはましだからいい考えだな
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:34:55.79 ID:9c6iV8cY0
大阪兵庫京都は独自に検査してるから安心できるはず
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:35:28.36 ID:ZCug/gu8Q
国保問題が一気に解決するな
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:35:45.31 ID:RLzybp3n0
東電は頭いいな
福島の人を利用して、自分たちは叩かれないように立ち回ってる
福島の人は東電の弾除け
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:36:13.86 ID:Dp86/ZAF0
北朝鮮に送ってやれ
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:36:41.58 ID:V+KO0Kz10
まぁとりあえず、俺が食べている冷凍炒飯に入って無ければ良いよ。
ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B080601&i_renban_code=265
413名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:37:22.09 ID:iE9G/Jqh0
勿論セシウム以外も調べてるんだろうなw
414名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:37:24.33 ID:8fwZ4mXD0
原発が吹っ飛ぶと人間の本性が見えるな
いいやつとそれ以外がハッキリ見えるフィルターのようだ
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:37:41.25 ID:JYIGWH3H0
故意もしくは重過失じゃないのかこれ
もうわざとやってるとしか思えん
416名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:38:15.70 ID:xjuDCJvVO
>>412
真っ先にやられそうだ
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:39:07.71 ID:s/T1O6F9O
5年、10年後がこわいね
418名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 20:39:16.04 ID:+PIZNxgz0
あのさあ・・・静岡ですら基準値超えてんのに
どういう原理で福島が大丈夫なんだよ・・・
ふざけんじゃねえぞ
419名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/19(月) 20:39:54.35 ID:RQ/Op83n0
なんだ安全なのか。安心だな
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 20:40:09.14 ID:VeTPTE3E0
出荷するのは良いけど、誰も買わないんじゃないの?

421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 20:40:16.81 ID:SncWsyMV0
店頭にガイガーカウンター置くまで東の米は買わない
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:40:20.15 ID:lSjMLg3/0
>>405
それに尽きるな。

実際に食わせたら大暴れで殴りかかってくるのは目に見えているが…
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:42:49.79 ID:RjAfPltw0
>>344
米食うのはジジババ。

若者は、ハンバーガーとコーラ。


424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:43:22.98 ID:vJAYEOu40
この澄み切った青空──のくだり吹いたww
425名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 20:44:11.66 ID:4OuWwEqx0
事故後に急遽数十倍まで引き上げた「暫定基準値」以下だからって「不検出」って言い張ってるんだよね
んなもん長期的に食せるわけねえだろ
モラル皆無の殺人百姓テロリストどもは死ね
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:44:58.40 ID:YG8GnFPkO
イオンで働いてるが、いくら安くしても福島産売れねえよ
以前、一度だけ本部が出荷止めて仕方なしに福島産買わせないようにしたことがあって
その時だけ売れた、欠品させると怒られる側からしたら本部殴りたくなるが
427名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 20:45:00.02 ID:r0zBPKIE0
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
安全!安全!安全!
428名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 20:45:17.62 ID:gYQk8Rb50
ここで文句垂れてるカスどもは外国米でも食べてろ
429名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 20:45:34.18 ID:4JC/37Fj0
稲そのものの検査結果はどうなんだよ
飼料に使われたり2次加工品に使われて
後で問題になるの目に見えてるんですけど
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:46:00.94 ID:aBbCtaAp0
天日干しなんかしたら空中の放射性部質が付着するだろ
東北土人はまったくなにやってんだよ
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:46:01.57 ID:4rme1qRh0



※混ぜるな危険

 
 
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:46:32.37 ID:RjAfPltw0
>>418
あのさあ・・・汚染が単純に原発からの距離に反比例してると考えるのは
風も何も吹いてない月面の原発の話でもしてんのかよw
あと、福島県だから、ってのも放射性物質は県境を認識して
ここまで飛んでいこうとか考えてんのかよw

チェルノの時のCs137土壌汚染図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/vi/3/31/Radioactive_fallout_caesium137_after_Chernobyl.jpg
東京は下から二番目の色
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:48:11.13 ID:8fwZ4mXD0
これから4年後以降は毎年福一原発由来死没者名簿が作られるんだろうな
被害者は子供からだしやってられんわ、ぼけ
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/09/19(月) 20:48:35.56 ID:lnSfo7zW0
肝心の会津はいくつよ?
435名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 20:48:35.39 ID:FCpWFCQv0
県内で消費してくださいね^^
436名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:49:01.63 ID:RPLpdTrO0
国が悪い。ちゃんと農家を保証してあげて流通止めろよ。国は税金もらう代わりに国民を守るのが役目だろ。お前らを太らす為じゃねぇよ。
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:49:24.33 ID:aBbCtaAp0
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25236
イ 空間放射線量率が一定の値*2を超える市町村
該当してるのになんで天日干しなんかする?
機械でやれよ。関東には出荷するな!
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:49:33.98 ID:vJAYEOu40
茨城の新米食べてるけどうまいよー。放射線は別としてww
439名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:49:49.21 ID:bj2yVlJw0
そんな胡散臭い物バカ以外誰も買わねえよw
440名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/19(月) 20:49:49.74 ID:KrbpJvWOO
小麦は輸入物で安全だからパンやパスタ食おう
怪しいお米を食う必要ないで
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:50:20.25 ID:vkgVtyGO0
入ってない訳がない
442名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 20:50:41.36 ID:hCKGE8Q00
自分たちで「食いたくない」と言ってる代物を他所には食えというその神経が
理解できん。
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:50:55.73 ID:n08XehNl0
会津ならありだろ
444名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 20:51:02.12 ID:+3K5GLcT0
気持ちの問題なんだね!よかった!
445名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 20:51:03.04 ID:PY+76wzWO
不検出=無しじゃないんだろ?
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:51:30.75 ID:lSjMLg3/0
>>436
法で規制しなければ、何でもやる
というのは悲しいな。
特に、口に入るものだしな…。
447名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 20:52:23.87 ID:KtdnpYxH0
   .r 、   __∠)       r 、        へ   ()() .こつ      _「.-、rー‐ヘ      __    , ― 、
    } } こニ-┘ ハ   =ニニ  ニニ=   ヽ\∠ノ ,. ―― 、 rュニ- r='  7./     ./ィ―、\ /γ^ヽヽ
 こミ| ヽ} {ノ∠イ __) ヽ_」 Lノ^)_.  ノ/    (_/ ⌒ヽ }   .rニ {   ノ∠ - 、 //   )、 ヽヽヽ_〉 /./
  .ノ {rュニニニニ ニ) ー―z    、――' /7          /./ 〃  ノ } ./イ ⌒ヽヽ{_{  .//  .} }   γ/
 (_ノ}ハ  (フ  } { r―彡' ^} {^ ミヽ、__ {{          ノ /   ヽ二ィ / (_/ r こヽノ./ r 、ノ/  _ノ./   ∪
    {_.}   rー‐'_ノ   ̄    {_.}   `ー' ヽ、二二二)  こ./      .(ノ    ヽー /   ー′ ー'    Ο


448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:52:27.56 ID:aBbCtaAp0
中国に無料だと言って輸出しろよ
あいつら無償ならいくらでも食べるぞ
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:52:33.22 ID:pkPSlQSe0
買わなきゃいいだけじゃん
安くてうまいって言うなら俺は買うけど
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:54:26.06 ID:4vavyc/f0
石原に食わせておけ
451名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 20:56:17.87 ID:qLPCOK2W0
まともな神経してる奴は皆を首吊って死んでいく
こういう事を平気でのたまえる奴等が生き残る
生命としては間違ってないと思うんだが人としてはどうなのかと問いたい
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:57:37.02 ID:0T2aD7Af0
地産池沼しろよ
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:57:48.96 ID:4ZEZK+1e0
>>449
業者Z
454名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:58:36.84 ID:yTQDItrO0
人間が食べる→体内でちょっとずつ濃縮
牛が食べる→一気に濃縮→人間が食べる

生産者として責任を感じてる人はとっくに放棄してるのにね
結局自分の食い扶持しか考えてない甘ったれた奴ばかり
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:59:38.80 ID:0T2aD7Af0
>>454
んでいらねーっつうと風評風評っつって全国一丸で叩きまくる
死ねよクソ福島人
同情心なんてもうとっくに消えうせたわ
死ね
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:59:48.97 ID:/Qr+otX+0
東北のキチガイ百姓どもは一切信用しない事にした
457名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 21:00:35.90 ID:Ny3MkDi30
地元の米が値上がりしてワロタ 東北・関東から注文きてるせいだってさ お前らはどうせ手遅れなんだからおとなしくピカ米食ってろよw
458名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 21:01:13.31 ID:OEFRQgpy0
農家に文句を言ってもしょーがねえだろ
どうやって生活するんだよ
流通させないように、国や東電が買い上げて処分しないのが悪い
459名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 21:01:30.48 ID:OQVoufMAO
売れ残ってもプライドを持って会津米と表記して売ってほしい。
個人的に食べたくないから。
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 21:01:47.05 ID:iV/xWv6s0
基準値以上でたら死活問題なんだから
鹿児島県産なんかとすり替えるだろ 常識的に考えて
懲役刑でもあれば躊躇するところだが、なければ余裕ですり替えるよな
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:02:17.38 ID:6broAihJ0
カイジにありそうな描写だな
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:03:10.79 ID:bPSi1lxN0
なんか竹槍で爆撃機を云々思い出した
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 21:03:16.65 ID:90oGBRMC0
なんでこうも急ぐかね。農家もさ今年は不作の年だと思って諦めろよ
数値以下でも今年は全面自粛しろ。ブランドイメージの方が大事だろ。
政府も東電から保障出るまで金立て替えてやれよ。

本当に腹が立つ
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 21:04:28.73 ID:uAMc+YRv0
どうせ悪徳業者が買いたたいていろいろ混ぜて
産地ごまかして全国に流すんだろ
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 21:04:31.54 ID:HPASIGvD0
精神論かよ
466名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 21:04:32.94 ID:7YkMGhqg0
ふぐすまのせいで日本中めちゃくちゃですわ
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:04:42.72 ID:Be+AZyEX0
俺カリフォルニア米しか食わないから安心だわ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:04:46.40 ID:4ZEZK+1e0
>>457
5Kの米が幾等から幾等に?
469名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:04:51.78 ID:ePidrzby0
わけのわからん精神論で毒を売るな。
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 21:04:58.29 ID:Q4HciYNf0
政府東電を叩かないで農家叩いてる池沼は生きてる価値なような連中ばっかり
文句ばっか垂れてないで原発に働きに行けよ
普段糞の役にも立たないゴミクズでもそのくらいは出来るだろ
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:05:23.04 ID:XCXESKiu0
大丈夫だから大丈夫大丈夫、平気平気
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:05:38.03 ID:whcJ/4bA0
>>458
東電が農家に補償金を支払っていないから
出荷しなければ農家は生活できないからな
周りの農家の目もあるから一農家だけ出荷しないと
いうこともできない状態
473名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 21:05:43.11 ID:pA/4z/uZ0
天日干しや信念でセシウムは消えないと教えてやって
474名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 21:05:55.52 ID:pc1qfXt90
もちろん、部分的な検査ですから
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:06:28.78 ID:q7NYDHpY0
福島の放射能廃棄物がスーパーに並ぶせいで
産地チェックをするハメになり買い物に時間がかかるようになった
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:06:45.96 ID:jlxDWaUpP
だ、だだだだだだ大丈夫だからだから。
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:07:32.49 ID:ig6V+FJU0
農家の生活=大丈夫だ
外食等でピカ米食わされる消費者「」
478名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 21:08:06.90 ID:qyI33Lnj0
>>470
このレスいつでも見るが、どっちも叩いてるに決まってるだろカス。
479名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 21:08:45.57 ID:EziRO98+0
東北人は助けるべきじゃなかったんじゃないか。
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 21:08:57.89 ID:f2FxcgNVO
被災した福島県の事を心底心配してに募金した方々へ

ザマーミロ、これが現実だ

481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 21:09:18.88 ID:90oGBRMC0
>>472
大人がこういうことするから子供のいじめ問題が解決しないんだよ。
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:09:23.51 ID:+JElKoDR0
稲ワラのこともう忘れたのかこの土人は
483名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 21:09:35.74 ID:iDPcDIwo0
言い聞かせてきたんならしょうがないな
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:09:45.46 ID:fVpM2RpT0
ア?ゼッテー食わねえし
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:10:05.69 ID:lSjMLg3/0
>>472
悲しいが無理があるな。

金が無くて子供の薬代欲しさに強盗しました
っていうのと同じだし。

お金がないから万引きしました、程度ならマシかもしれないが
招く結果は殺人に限りなく近いしな。
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:10:42.67 ID:G1l5kF4L0
>>473
セシウム131のことですか?
487名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 21:10:54.34 ID:WN2w2Cmw0
除染目的で植えた向日葵がどうだったか忘れたのか?
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:11:16.67 ID:Jr7Wdvj00
こういうの買わなくても混ぜ込むのが官僚にいるから困る
牛も北海道にまで混ぜ込まれているから牛乳311以降飲んでない
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 21:11:47.59 ID:3JCVlw8s0
だめだわこいつら
いまじゃこいつらと東電こそが日本のガン細胞
490名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 21:11:56.43 ID:v+Z5uSci0
自己暗示より勉強しろカス農家
491名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 21:12:00.00 ID:iV/xWv6s0
検査が全然信用できないせいで
北海道産のサンマですら怖くて食えない
今年サンマ食ってねぇぇ くそがっ
492名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:12:23.51 ID:yTQDItrO0
フジなんかどうでもいいからさ、
福島駅前で農産物出荷するなってデモやってみて欲しい
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:12:25.81 ID:5E3JLW9U0
お前らちゃんと本文も読んでやれよ
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:13:11.63 ID:aBbCtaAp0
電凸しろよ
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:14:14.73 ID:Jr7Wdvj00
>>48本当にその通りだと思う
公安警察官僚にも現物支給で
496名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 21:14:24.81 ID:90oGBRMC0
>>494
西谷さんお願いします。
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:15:45.27 ID:nTBnAJ9X0
買うの避けても外食チェーンでは安く食材が手に入るからウハウハだろうな
牛丼チェーンの値下げ競争が始まったら警戒したほうがいいと思う
498名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 21:15:58.39 ID:FCpWFCQv0
米は精米して洗うからそれほど心配してない
他は許さん
499名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 21:16:20.68 ID:gFhvCcjd0
安全なんだから
東電の社員に配ってやれよ
東電がすべて買い取ってな。

ボーナス半減で苦しいだろうから
現物支給で…

野菜、肉も基準値ギリなやつは
社員に回せ。

これで冬のボーナスゼロで良いだろ。
500名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 21:17:05.80 ID:N0aeSAs40
人々の安全より天日干しを選んだ訳だ。
完全に頭湧いてるな
501名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/19(月) 21:19:34.64 ID:Lf0WaX5a0
自分に言い聞かせてどうするんだよ
日本全国に言い聞かせないと意味ないだろ
そこらへんのイメージを変えないと、検査結果がどう出ようが無理
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 21:19:42.85 ID:+k+Ml0PG0
大丈夫大丈夫
でも自分たちでは絶対食べない
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:21:00.40 ID:smFAuekx0
刑務所の飯に使ってやれ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:21:14.27 ID:whcJ/4bA0
>>485
無理があるとかいう問題ではなく
農家を非難したところで根本は解決しないということ
補償金を出し渋ってる国と東電が問題
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:21:17.41 ID:HsMYSpxw0
いままで何ヶ月も雨ざらしで育ってんだから、稲刈り後の天日干しくらい気にすんなよ。
506名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 21:21:38.61 ID:aBNvVF7w0
おまえら役立たずが何を文句言ってんだ?
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 21:21:59.80 ID:P0d3ckznP
福島産はセシウム不検出だろうが出荷するな
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:22:01.63 ID:JZvLAleV0
>>503
それだ!!
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:23:24.11 ID:+JElKoDR0
トラクターでもぶっ壊した方がいいんじゃね?
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:23:42.91 ID:s8Vw/Nsu0
米って国が買い取りだから、安全基準満たしたものなら買い取ってもらえるでしょ?
店頭では売れないだろうけど
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 21:24:24.99 ID:UybKkYLS0
他人の事なんて知ったこっちゃないのは当たり前だろ
お前らも同じ立場なら同じ行動を取るよ
100パーな
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:25:11.25 ID:jlxDWaUpP
>>503
無茶う言うなよあいつらは人権保有者様だぞ。
おまえらは奴隷。陰で文句言うしかないんだよ。
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 21:25:29.33 ID:3msyK+7E0
>>492
お前がやれよ
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:27:19.70 ID:TaNZUlzf0
いやいや今も微量ながら放射性物質は漏れているし
埃などについて飛んでる

農水省はちゃんと指導しろよ・・・
515名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 21:32:08.97 ID:OQVoufMAO
東電や政府には怒りを感じてる。
けど、農家のモラルの無さ、勉強しなさに腹がたつ。
最終的に自分達の生活の為に体に悪い可能性の高いものを食べろと言ってる訳だから。
516名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/19(月) 21:32:15.58 ID:UgoZl6b90
天日干しって、

 濃 度 高 め て 何 が し た い の ?
517名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 21:33:38.16 ID:0AwTL2pF0
福島のゴミ屑共はいい加減自重しろよ
どれだけ日本中に迷惑掛けるつもりなの?
もう被害者じゃなくて、加害者だって事を自覚しなきゃ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:36:00.35 ID:Wf3K0zRL0
ピカ干し米ありがてぇありがてぇ
519名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:38:25.01 ID:Vnbc0qJt0
まだ残留農薬漬けなタイ米や福島放射能+ポストハーベストなカリフォルニア米のがましだろなあ
まあ俺はもともと米あんま食わんから外米でもいいんだけど
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 21:39:51.74 ID:mHyzc1fu0
今日地元の農家が作ってる新米が120キロ届いたわ
お前らも早く確保しとけよ
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:39:57.66 ID:US6HB4uh0
     ___
   / ―\ 安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
 /ノ  (@)\ 安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
.| (@)   ⌒)\ 安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
 \   |_/  / ////゙l゙l;  安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
   \     _ノ   l   .i .! |  安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
   /´     `\ │   | .|  安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
    |       | {   .ノ.ノ  安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
    |       |../   / . 安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全安全
522名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 21:43:05.50 ID:+SaPp0IQ0
>>520
うp
523名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 21:44:21.71 ID:Ny3MkDi30
>>468
銘柄によるが大体300円ぐらい値上がりした しかも売り切れ
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:49:23.30 ID:Jr7Wdvj00
>>270なにこれ。アフラトキシン+セシウム攻め?そばもだめなの?
基準超過検出事例
2002年 - ペルーから輸入されたナッツから検出
2004年 - ベトナムから輸入された米(政府保管米)から検出
2005年 - 中国から輸入されたそば粉から検出
2008年 - 中国製品による食中毒が社会問題となった時期、
主に中国から輸入されたピーナッツ類から2ヶ月間で8件検出
2008年 - 「事故米」が大阪の米販売業者・三笠フーズにより、
少なくとも1998年以前から各地に食品用として転売されていた事が発覚(事故米不正転売事件)
2011年 - 宮崎大学農学部が生産した食用米からB1型アフラトキシンが検出された。
厚生労働省によると、国産の食用米からアフラトキシンが検出されたのは初めて。
健康被害については不明。
ピスタチオ、ピーナッツ等のナッツ類や干しイチジク、トウモロコシ、ナツメグなどの香辛料からは
基準値以下のアフラトキシンがしばしば検出される。
525名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 21:51:34.23 ID:kV2Dh7pY0
そのひと手間は余所でやれよ。
天然なのか?
526名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 21:55:13.86 ID:ecGoQlhg0
別に擁護するつもりはねーけど、まったく言ってないのを言ってるかのようにスレタイに書く偏向報道は朝日も真っ青だろこれ
527名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 21:59:24.01 ID:B+v9MuSK0
殺人殺人殺人殺人
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:00:28.53 ID:hKNjjqOW0
ふざけんな殺人クソ百姓が!!
529名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 22:02:50.74 ID:wRtQFfc1O
http://top.minilog.jp/?uid=35214
若い頃、旧ソ連で起きた原発事故のニュースで世の中が大騒ぎになった。
事故後数年してから子供たちに癌や白血病、奇形が大量に発生して次々死んでいる報道も記憶しているが、
あくまでも遠い国の話として正直肌身で感じはしなかった。ヒロインが被爆して白血病に
なってしまう百恵ちゃんのドラマを思い出して仲間とネタ話にした程度。
だが、今それが日本で、もしかしたらそれを上回るかもしれない規模で起きている。
人の親になった今、この先うちの娘に何かあったら俺は理性を保つ自信がない。
タイトルに書いたような事をおそらく真剣に考えてしまうと思う。
収穫された福島産の新米が【放射性物質ゼロ】の検査結果を受けて全国に出荷されるらしい。
『いくらなんでもゼロはおかしい、逆に信じられない』との声は多い。
離れた土地の農産物から高濃度の数値が検出され、稲わらを食べた牛が全身汚染されている状況から考えると確かに疑問だ。
しかし、決定事項としてこれから日本中に流通し様々に加工され外食産業にも流れる。
今、連休で賑わう地元の大型スーパーの子供の遊び場で大勢の親子連れを眺めながら携帯からこれを書いている。
公園のフェンス越しに幸せな光景を見つめるサラ・コナーの心境、と言えばいささか大袈裟に過ぎると笑われるだろうが、
何も知らず何も考えず何も対処せず日常を楽しむ状況ではなくなったのは確かではないだろうか。
身を守ろうと、出来る範囲で取り掛かっている人達も実際増えている。そういう方々が用意してくれているサイトのリンクを貼っておきます…
http://www45.atwiki.jp/seizousho/m/

≪追記≫
276 名無しさん@涙目です。(福島県) sage 2011/09/18(日) 13:07:40.25 ID:KkM+bGUc0
福島の百姓終了とか言ってたネラーマジざまぁw
これでガンガン出荷できるわ
まぁ国がGOサイン出したんだから汚染されてようが無かろうがどーでもいいけどね
、自分んちで食う米は近江米だから。

530東京電力会長勝俣恒久へ命令(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:03:02.10 ID:A5ItagKI0
東京電力が全て悪い。
福島県人は全く無罪。
東電はすぐ補償せよ。
福島の米を全部買え。
全資産を残らず使え。
さっさと取り掛かれ!
531名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 22:05:37.20 ID:sITodjrL0
もみ殻ならOK
532名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 22:09:22.02 ID:/FdKQoBY0
私が丹精を込めて作りました・・・・


















      東電(*^−’)b
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 22:11:56.86 ID:e82nAQfY0
天日干しして、検出されるかされないかの瀬戸際を狙う遊びか
534名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 22:13:24.10 ID:9eeMiPqm0
この半年言おうか言うまいか躊躇したけど
福島の人って狂ってんじゃないの?
535フクシマ(長屋):2011/09/19(月) 22:14:10.82 ID:fyhvt14X0
”大丈夫だ” ”大丈夫だ” ”大丈夫だ”

滑稽の極み…
536名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 22:15:51.14 ID:nEgbQz7j0
もういいかげん大丈夫詐欺には引っかからないぞ。
537名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 22:16:46.93 ID:gS17AT7d0
でも会津くらいなら悩むのは分かるような気がする
県が違うっていっていいくらい離れてるからな
538名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 22:17:19.71 ID:TJA42gvu0
これで「風評」被害とか抜かすから同情の余地なし
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:18:27.60 ID:GS771FA/0
なんかさ
不検出=基準値以下
にいつのまにか変わってない?
不検出って検出限界以下のことだよな?
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:21:07.17 ID:47pdQ3x/0
毒盛ってるんじゃねえよ
541名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 22:21:26.63 ID:pA/4z/uZ0
いい加減な検査で流通させるんじゃないよ
子供が学校で食わされるかも知れんのだぞ
542名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:21:36.37 ID:AlrF17CA0
大好きな風評被害助長させる作戦か
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/09/19(月) 22:21:37.57 ID:E9mY1rWa0
もうゴミばっか
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:22:36.86 ID:GSXjlD2e0
ギギー!
545名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/19(月) 22:23:29.13 ID:PgereQdC0
天日干ししたら余計凝縮するんじゃ・・・
546名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 22:24:31.08 ID:WN2w2Cmw0
干す前の稲はどこにあるんだよ?
547名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 22:25:25.25 ID:wRtQFfc1O
>>545
凝縮やら濃縮はされないよ。
普通に増えるだけ。
548名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 22:26:38.65 ID:qXpl4Fke0
福島産農産物は今後数十年売れないんじゃね?
少なくとも、俺は自ら買わないわ。
どうせ、外食や加工食品で入ってくるんだけど、それ以外を自己防衛しないと。
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 22:26:56.21 ID:5EspmvfL0
福島産セシピカリ
550名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 22:27:27.71 ID:P6yBg5Ft0
「収穫するだけじゃ終わらない。しっかり販売し、みんなに食べてもらってこそ、テロ農家」と力を込める。



551名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 22:28:04.38 ID:Z3vIUllf0
基準値以下ならまだ信用できるが不検出はありえないだろ。
脱穀したり精米する過程で放射性物質が取り除かれるとか、
不検出の理由の説明がなければ、たとえ本当に不検出でも買わねーよ。
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 22:28:44.04 ID:WzRSySBU0
「取りあえずひと安心。この澄み切った青空のような気持ちだ」


(´・ω・`)なんだこの警察に見つからずに爆弾設置できて爽快みたいな気分は
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 22:29:32.24 ID:reZwGZRE0
せっかく収穫の時点の検査でセシウムついてなくても、
その後福島で天日干ししたらセシウムがつくだろww
554名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 22:30:07.91 ID:SbzlzeO80
コシヒカリを買ったと思ったらコシピカリだった
ロッテのビックリマンシールを貰ってよくみるとロッチだった
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:30:31.32 ID:/9MJoSFa0
天日干ししたら汚染されるだろ、ほんと農家はバカしかいない
556名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 22:31:03.03 ID:ecGoQlhg0
天日干しすることで甘みが出るって買った後でもそうなのかね?
なら家庭の豆知識になるんじゃね
557名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 22:31:53.39 ID:WN2w2Cmw0
一般的に売ってる乾燥機使った米は不味い
558名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 22:32:07.86 ID:B8BkZZrVO
>>1
買わねえよばーか
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:32:22.05 ID:Wj+66iYiP
>>1
自分と親族と知り合いで食って汚染されてくれ
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:32:26.83 ID:FScCIOT50
これは書いた記者もどう突っ込まれるか分かって書いてるな
561名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 22:34:33.93 ID:HuSO6kLEO
てか今まででセシウム検出された米あった?
562名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 22:34:45.60 ID:F5+weT9V0
>>551
会津地方の米は不検出。
中通りの一部の農家の米で12ベクレル/kg検出。
つまり、不検出は間違いなく12ベクレル/kg以下。
まあ、別に買ってくれとは言わないけれど、検査は正しく行われている。

それでもギャーギャー言うのなら、自分で計測したらどうだい?w
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:35:11.90 ID:NCFeoiRr0
>>537
その認識だと矢祭町をぐぐって地図見るとびっくりするぞ。
564名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 22:35:20.77 ID:B8BkZZrVO
>>552
お前上手い事言うな
565名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 22:35:47.60 ID:Up4/etXn0
>>1
福島県米作りのマニュアル
1.自分の技術を信じよ
2.問題発生時は1を熟読すべし
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:37:48.81 ID:NCFeoiRr0
>>562
会津ってどういう区分なの?
さっき矢祭町の位置調べてびっくりしたんだけど?
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:37:50.47 ID:/rr0+iQ3O
>>562
いいから死ね
568名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 22:38:28.07 ID:0fW32oqc0
もちろん自分たちも食ってるんだろうな?
569名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 22:39:18.80 ID:P6yBg5Ft0
>>562
ひと言だけいう。
今からでも遅くない。
早く福島から逃げろ。
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:41:43.75 ID:aBbCtaAp0
農協と福島県に怒りの電凸を
571名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 22:42:57.52 ID:F5+weT9V0
>>566
山を隔てて距離にして約80km。(西方向)
関東のホットスポットより全然低い放射線量。

>>567
自ら命を絶とうとは思わないが、会津の米を食って死ぬというのなら俺の命などくれてやるよw
572名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:44:22.07 ID:GHsJFcwrO
漁師も農家も鳥取とか岡山に移住して生活を始めれば
いままで以上に儲かるし、東電に電気代払わずにすむのに
573名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 22:44:38.63 ID:F5+weT9V0
>>569
もう遅いだろ?w
良く分かってるだろ?w
574名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 22:46:17.82 ID:7f5sMgAo0
農家ですら食いたがらないもん食わせたいってすげーな
575名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 22:48:37.79 ID:G1hUZX3v0
福島原発から20km離れた場所から汲み上げられた地下水を購入してくれないか?
一口飲めばまた一歩前に進む
みんなであぶくまの天然水を買おう
576名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 22:48:45.84 ID:wRtQFfc1O
>>554
カーチャンに買ってもらったアディダスのスポーツバッグが
友達の指摘でアディオスだと判明してマジ泣きしてた小学校の同級生がいた
577名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 22:49:25.64 ID:cyyIVu4H0
切な過ぎる
農家の人辛いだろうな
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 22:50:06.41 ID:CzcM2GSN0
全国の老人ホームに卸せばいい。
579名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 22:50:56.84 ID:jOdWsGcx0
もっと物理と化学を広く文系にも教えた方がいいと思うの
580名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 22:51:12.76 ID:LcjZxU5j0
食わされる方の身になれよ
いい加減、悪意ありすぎだろ
早くこいつら捕まえて処分しろよ
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:55:36.47 ID:+Y74012F0
あやしいお米 セシウムさん
582名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 22:57:41.41 ID:qLI2lXx10
>>571
そのままあいずでピカピカしてていいよ。

絶対こっち来んな。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:58:23.59 ID:DG4qqkDD0
福島産として出荷してるだけありがたい
避けれるのだから
584名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 23:01:30.33 ID:F5+weT9V0
>>582
静岡さん。お茶の心配してくれよw
ちなみに「あいず」じゃなくて「あいづ」だよw
よかったな。ひとつおりこうさんになれたね?w
585名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 23:02:24.29 ID:J4WJrXhT0
東電が買い取ってくれれば丸く収まるのにね

586名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 23:04:09.72 ID:wRtQFfc1O
>>573
まあそう言わずに
587名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 23:06:02.45 ID:wRtQFfc1O
>>582
お前は死ぬべき男だ
588名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/19(月) 23:10:29.29 ID:t1nJhB0vO
福島県民で消費しろ
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 23:11:51.32 ID:Mu23j+Z40
ここからI'sスレ。さっさと桂のエロ絵を貼れよ貴様ら
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 23:15:20.80 ID:r/667FWc0
売れなくて値段安くなるかな?
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 23:15:59.46 ID:q1BfQHWH0
会津って同じ県とはいえ相当離れてると思うんだが
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 23:16:36.99 ID:K8wjTojtO
俺は悪くねえ!ってか
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:16:39.66 ID:aBbCtaAp0
米は産地偽装やり放題だろ
594名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 23:16:53.55 ID:3W4VeFxt0
>>583
果たして避けきれるのかな?

>>590
産地偽装すれば・・・
595名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 23:17:42.97 ID:PhXQfws+0
ぜってー食わないからどうでもいい
596名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 23:18:34.68 ID:rRYd1eV50
また自分基準大好きな奴がいるな
ある意味宗教だなこりゃ
597名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 23:18:40.36 ID:MaHvRT6L0
福島の西のほうだと、東京の方が圧倒的に汚染されてることすら認識できないバカが多いこと多いこと
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 23:18:41.03 ID:cpYs5NgI0
天日干しワロタw
わろた・・・
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 23:19:38.24 ID:qg5IQt5O0
外食が買い叩くんだろうなあ
いろんなとこで食えるぞ
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 23:20:03.72 ID:TSCs06/J0
笑えない前向き思考
601名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 23:21:52.76 ID:6Sol3Pxl0
土壌汚染5000ベクレル/kgで作付け制限してるんだから、不検出かせいぜい10ベクレル/kg程度だろう

って、4月くらいから土壌肥料学会が言ってたな
いまだに危険だとわめいてる情弱は、一生その脳みそで生きていくのか?
大変だなwww
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 23:22:24.42 ID:gS17AT7d0
>>591
山形の方が近い
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 23:22:53.29 ID:9JUd1yxJ0
芋必死wwwwwwwwwwwwwww
セシウム脳おそろしいwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:23:14.02 ID:/9MJoSFa0
>>597
西だろうが汚染されてる環境で天日干し、バカを超えたキチガイレベル
605名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 23:24:28.53 ID:rRYd1eV50
>>604
お前のいう汚染って具体的な数値で表すといくつになるの?
606名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 23:25:12.84 ID:F5+weT9V0
>>604
西の方が関東より全然汚染されていないのを分かっていないキチガイレベルw
607名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 23:25:24.63 ID:WN2w2Cmw0
つか、今も大気中に飛散してるわけ?
それとも地面からの放射線量なの?
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:26:07.41 ID:/9MJoSFa0
福島さんw
609名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 23:26:28.50 ID:JQFAP8wo0
>>601
311前まで、一流の研究者、技術者が原子力は安全って宣伝してたんだが。
そんで今は福島、放射能まみれ。
610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 23:27:23.67 ID:Vnbc0qJt0
西がどうとか数値がどうでも米として出回るときは福島産として出回るんだから同じじゃね
農家指定して買うやつはあんまいないだろ
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 23:30:40.28 ID:OnTAJFoe0
癌で入院してる人の前で同じこと言えんのかこの百姓は
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:34:50.98 ID:vZ36SHp20
>>607
いまも飛散してる、降下物が検出されてるとこもある
なのに天日干しとかありえん
613名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 23:35:10.00 ID:WN2w2Cmw0
そもそも天日干しに噛み付いてる奴は馬鹿なの
614名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 23:35:11.72 ID:LYJo93dr0
>>609
つまり、「反論は出来ないけど危険ニダ」ってことな
615名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 23:36:08.78 ID:LYJo93dr0
>>612
>>1の地域で検出されてるの?
616名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 23:37:58.22 ID:WN2w2Cmw0
>612
さて、田植えから刈り取りまでの期間
そして乾燥期間これらの関係は?
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:38:02.64 ID:k0CE0tZ70
出荷する米を抜き打ちで検査してみw
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 23:39:05.51 ID:t5L9umsh0
福島の農家が大丈夫だと言い聞かせたんだ

消費者も大丈夫と自分に言い聞かせて食べれればOK
619名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 23:41:14.95 ID:PP5Vexmd0
全部東電に送りつけろ
620名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:41:18.82 ID:vZ36SHp20
検査後天日干しとかバカというか悪質だな、安全訴えるならその後計測しろ
621名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 23:41:59.96 ID:3W4VeFxt0
622名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 23:42:42.66 ID:qESmuhFi0
セシウムしか検査しないのどうにかなりませんかね
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:43:31.94 ID:KFC0E9fw0
なぁに、かえって免疫が付く
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 23:43:46.12 ID:Z00mwUEA0
何が大丈夫なんだ
外で天干ししたら風で飛んだ放射性物質が付着するだろうが
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 23:45:48.63 ID:CUglO7SJ0
フジでデモしてる暇があったらこいつら止めろよ
626名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 23:46:22.85 ID:WN2w2Cmw0
>624
お前の頭の中じゃ
稲は何処に生えてるんだ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 23:47:01.25 ID:Dyypod/80
って事は検査に出した米と袋に詰める米は違うって事か

検査の意味ねーじゃん
どうせ買わないけどさ
628名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 23:47:06.39 ID:tN0AsPqM0
ちゃんとごまかさずにチェックして出すならいいさ。

チェックしない、問題が分かっても放置する、そういうことをする奴が一軒でもあれば
悪評は事実としていつまでも残るぞ。
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 23:49:00.75 ID:Aq8LRm+M0
ワロタ
ワロタ・・・
630名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 23:49:38.30 ID:W88fyfHA0
おい

おい

おいぃぃぃぃぃ?
631名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 23:50:37.55 ID:Ufa7guBSP
早いな福島じゃもう稲わら問題はなかったことになってるんだな
632名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 23:52:01.26 ID:QG+ikg7o0
福島の中通りと浜通りのアリバイ作りに利用されてるだけだし
会津は独立した方が良いんじゃね?
633名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 23:53:07.57 ID:qESmuhFi0
農家減ってるんだからこういう人たちは他県に移って農家探せば雇ってくれるんじゃないかな
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 23:54:29.99 ID:dBaeT6Ii0
矢祭って、会津というより茨城じゃね?
635名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 23:56:23.41 ID:3ElD9FzZ0
>>634
ほとんど茨城だよなあ。
636名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 23:56:28.35 ID:5qy9QN1X0
KOME KOME WAR
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 23:57:03.27 ID:tGZoLWDm0
武田が東北全部青酸カリと騒いでから、西日本人は東北なんてどこも区別つかないだろw
嫌なら買わなきゃいいじゃん。外食が怖いなら弁当作っとけww
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 23:58:32.68 ID:jilLP/jl0
>>1
不安な気持ちで食い物作るんじゃねぇ
アホか、自分で食え死ね
639名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 23:59:37.61 ID:6TwibJz70
糞土人が
自分等で消費しろよ
640名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 00:00:52.49 ID:SkPEMZabO
東電社員とその家族、国会議員とその家族の奴らに食べてもらえよ
641名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/20(火) 00:02:20.14 ID:hrcPv6Ni0

>独自に実施した稲わら検査で放射性物質は検出されず


まぁ、売りたけりゃそう書くわな
642名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:03:31.48 ID:M7B/8gUB0
天日干しすると放射能が抜けるのか
学会で発表したほうがいいんじゃないか
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:04:28.50 ID:JUHBYSIz0
会津なら大丈夫だろ
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 00:06:12.47 ID:VfoUpz3F0
天日干しってわざわざ放射能つけるなよwwww
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:07:04.66 ID:3UcdkzQC0
>>597
東京も西の方は、
位置的には、甲信越地方・中部地方。

福島よりは汚染されていない。


646名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 00:12:18.52 ID:ucHe3hia0
>644
おまえばかだな
647名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 00:18:05.66 ID:bxxZH2PK0
いつになったら自分たちが加害者だということに気づくんだこいつらは
648名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 00:19:06.66 ID:XPlh1suj0
天日干しのコメって美味しいんだよね。
乾燥機のと食べ比べなくてもはっきり判る。
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:19:24.66 ID:7XqVH3uJ0
痛みわけ運動もうやめてくれ
同じ苦しみを味わわせたいってのはよーくわかったから
とにかく
東電相手に商売しててくれ
650名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/20(火) 00:20:13.43 ID:Nd6XIpPG0
絶対に混ぜるなよ
651名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/20(火) 00:20:26.79 ID:r4XyR4cu0
東電が原発の状態を正確に伝えていれば良いんだが、あれでは政官財で国民騙してるとしか思えない
652名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 00:27:18.87 ID:nyKpvxs2O
だから西日本の俺は内心猛烈な危険厨だが普段はそれをおく

びにも出さず「東日本産品は安心安全」と吹聴しまくってる
「安心安全その上美味しい東日本産品が二束三文で西日本の連中に買い叩かれて
結果、商魂たくましい西日本の商売人を一人勝ちさせてる」と
とにかく、東日本の連中が地産地消するような雰囲気を醸成していかないとダメ
西日本の食べ物をすぐ欲しがるからな
653名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 00:29:54.49 ID:Mx4M3mit0
風評?
妥当な評価でしょ
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 00:32:08.23 ID:KKQUb0ed0
さすが「死神の町」
やることがえげつない
刃物を持って振り回す奴より酷い
すでに完全に加害者側なのに
いまだに被害者のつもりでいるなど正気とは思えない。
655 【54.1m】 (大阪府):2011/09/20(火) 00:46:03.04 ID:pSL49hIw0
無差別テロ
テロリスト氏ねよ
656名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/20(火) 00:47:38.16 ID:zE6W6VVQ0
分かったから福島産のみで売れ、絶対産地混ぜて売るな
俺は買わないがだれか買うだろ
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 00:49:44.06 ID:f+eTamZf0
世界でだんだんガンが増えてるのって、食事が高カロリーになってるのが原因じゃなくて
実は、放射性物質流通量が徐々に増えてるのが原因じゃないのか・・?
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:49:44.78 ID:S6lvosvJ0
まあどうせ外食とコンビニ弁当で知らないうちにみんな食べてるだろうな
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 00:49:56.00 ID:o62+dImA0
県ごとに使う品種分けてくれ
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:50:10.91 ID:TeLvOZpC0
劣等ミンジョクにはピカ米でちょうどいいだろw
661名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 00:50:33.62 ID:1H4YUety0
福島産の食い物はトンキンとバカンサイで消費しろや
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 00:51:39.78 ID:OC6CZ6/v0
こんなのが出回ってるんならもう外食できねーな
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 00:52:17.01 ID:Av2QLwJR0
あたまぱーなの。
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 00:54:43.21 ID:NqUVv/gg0
牛肉の一件で食い物は全国に満遍なく出回ることが分かったからな。
特に関西地方の業者が速攻大量に買ってたのはワラタ。
更に加工品になって全国津々浦々まで出回ってワラタwww ワラタ・・・
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:55:18.26 ID:KBT7N0oG0
だから「安全」という言葉自体が信じられなくなったんだって。
国の適当さや農家の勝手な行動とかで。
俺たちには「避ける」ことしかできない。
666名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 00:58:23.59 ID:zXExennvO
いずれ死ぬから諦めろ
667名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/20(火) 01:01:33.67 ID:ibEMTIsyO
11月ごろ友人の結婚式のため、福島市に1日ほど滞在するんだが、被爆は覚悟した方がいいよな?
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 01:04:51.97 ID:qZLFmsuf0
将来病気になった子がいて農家が慙愧の涙を流したとしても絶対同情しない
きっちり断罪する
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 01:09:57.46 ID:t+9FEoZtO
とにかく外食は避けるしかないね
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 01:17:31.31 ID:quDxRQPU0
>>100
俺たちはトンキンに電気作っててこうなった被害者
なのにトンキンはなんで俺たちを責めて政府東電に
文句を言ってくれないんだ?
って福島土人がちょっと前のスレで言ってた
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:18:58.88 ID:+4boi0qx0
コシヒカリっていうのがヤバイ
外食や弁当なんかほとんどコシヒカリだろ
偽装したら分からん
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:19:16.32 ID:3UcdkzQC0
760 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 21:37:21.03
今日、近所のスーパーで賞味期限が8月19日のコカコーラ(1.5リットル)と
同8月21日のヨーグルト(450g)を買った。
これらは、賞味期限切れ承知でスーパーが値引き販売しているから。

762 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 21:43:39.77
>>760
むちゃやってる店だなw
普通は消費期限を当日まで残す下手打たないし
万が一期限当日まで売れなければ50円とか30円になるぞ

763 :760:2011/08/23(火) 22:07:26.33
>>762
ここの店は、期限切れ当日もしくは翌日にならないと値引きしないよw
他にも賞味期限切れの卵豆腐とか納豆も売ってたりする。
やばいのは「消費期限」切れの団子とかおはぎも平気で売ることがある。

一番やばいのは、無添加を謳った自家製惣菜www加工日の記載は無し。

777 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 12:53:29.19
>>763
どこ住み?
こんなスーパー聞いたことないわ
何か(食中毒とか)あったらどうするんだろ
死活問題

778 :もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 14:41:21.59
西成のスーパー玉★です

大阪wwwww放射能汚染食材も平気で売るでwwwww
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:20:44.67 ID:RwkUYqez0
「会津米」のブランドは、
県 内 の 他 地 域 と 同 様 に
原発事故の風評被害にさらされている。


これが卑怯ってわけ
会津だけじゃん、検出なしと出てるのは
たとえそれが「県」による調査としても

でも、会津では検出されずって一事をもって、
「福島県はオールクリア!憎き風評被害!」

こうすり替えてしまう
残念だ
東電に対して共闘したかったけど、こんな形で物別れさ
674名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 01:21:59.81 ID:nOaPuet80
福島産あきたこまち(coop)いつも食べてたんだけど
今年も食べて大丈夫ですか
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 01:23:09.87 ID:A6FyPfb+0
絶対に買わない、てか買う筈がないw
676名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 01:26:19.98 ID:0QBNWHD00
結果的に少量も検出されなかったっていうのより
田植えまでに除染作業を行ったので検出されたものの全く問題にならない微量だっていうほうが
購入者は多かっただろうに
677名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 01:29:28.84 ID:BYS8Aepj0
静岡周辺の植物まで検出されてるのに現地が不検出って
子供でもおかしいと思うだろ
678名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/20(火) 01:30:34.88 ID:2cyDFi4/0
本当狂ってるなこの国
どうなってんだよ
679名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 01:30:35.96 ID:tMxYePeu0
あきらめよう福島
680名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/20(火) 01:31:28.07 ID:IKjQsPmq0
まさか米の横で空間線量測ったとかのオチじゃねーだろーな?
681名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 01:32:56.74 ID:50Ooqr8s0
危険厨て何食べてるの?
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 01:33:52.76 ID:tdmtHMqH0
>>673
どこもすりかえてないじゃん
そーいう意味不明なレスを被害って言ってじゃねー?
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:33:53.30 ID:C0EC1h7/0
ホームセンターとかで安く売られて誰かが買って行くんだろーなー
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:35:39.41 ID:Yb+MenBy0
>>681
【安全】放射能汚染されていない食べ物46【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316284997/

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316059194/

これからは何食べればいいの31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315914113/
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 01:38:34.78 ID:Sgwr4Ql70
>>657
そういう説は前からある。
広島と長崎の原発分だけでも西日本全域ぐらいは影響受けてるんじゃないかとか。
対照がないというか、その後の核実験で全世界規模で広くまき散らしたから、
どのみち立証は無理らしいけど。
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:38:45.65 ID:RwkUYqez0
>>682
わかんないかなあ
つい先日、会津では検出されずって報道が出た
でも他はノンリケ
なのに他の地域も風評被害ですと言っている
こういうトリックって、どう
687名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/20(火) 01:39:07.42 ID:zz6q96m80
今日福島にいるじいちゃんに会いに行ってきた
そこで栗を出されて美味しかったんで全部たべた
その後、回覧板に挟まっていたモニタリング結果とかいう毎週役所が出す紙を見た
果物「くり」100ベクレル/kg
福島怖い
688名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 01:40:10.07 ID:LuKlhAF00
そりゃあ言い聞かせてたのなら大丈夫なのだろう
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:41:03.78 ID:Yb+MenBy0
>>687
数日前からニュースで栗はやばいって騒がれてただろ。
690名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/20(火) 01:46:56.82 ID:zz6q96m80
>>689
ヤバイのってキノコだと思ってたけど違うのか
ニュース7毎日見てるのに知らなかった
691名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 01:50:06.25 ID:y539ketC0
自分が食うやつは、ちゃんと管理してるよ。
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:51:40.26 ID:+4boi0qx0
出荷するけど自分達は他県産買うんだろうな
693名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 01:56:33.72 ID:VQDUc24rO
終わり無き人体汚染が始まった
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 01:57:06.77 ID:I9FQLN/4P
全てが揃うアメリカ食材専門店ができれば絶対買いに行くから作ってくれ
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:58:31.36 ID:Yb+MenBy0
>>690
クリからセシウム=福島県
 福島県は6日、同県南相馬市の農家が収穫したクリから、国の暫定規制値
(1キロ当たり500ベクレル)を超える2040ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
 同県のクリの検査は初めて。この農家のクリは出荷されておらず、県は出荷自粛を要請する。
県は、福島市など16市町村のクリの検査を8日までに行う方針。(2011/09/06-21:36)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011090600872
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 01:58:59.37 ID:qEZ/VGoE0
とりあえず東京より西側の米を買うようにしている
千葉も微妙だからパス
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 02:00:36.74 ID:Z0D8d3nz0
大丈夫だ、問題ない
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:00:52.97 ID:x5V17P5Z0
植物によって吸収するものとそうでないものにけっこう差が出てくるもんなんだな
しかしこんな知識できれば知りたくなかったぜ
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 02:01:36.24 ID:8ADQP4oS0
なんで乾燥場使わんの?
天日干しせんといかん地域の戒律とか宗教上の理由があんの?

それとも「最早誤差レベルww」とか言って開き直っちゃってるだけ?
700名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 02:02:55.09 ID:ELUz1Dbv0
内からも外からも・・・しかし不検出

農家の祈りが測定器に通じたんだな
まさに奇跡

地消してください
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 02:03:27.98 ID:dPgUKp2n0
テロリストじゃん
702名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/20(火) 02:04:07.39 ID:zz6q96m80
>>695
俺が食ったのは100ベクレルで基準値以下だから大丈夫だな
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 02:04:29.90 ID:+PzAvGXD0
子供に食わせるならタイ米とか加州米にした方がいいのかな。子供いないから俺には関係ないけど。
704名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:12:01.53 ID:Ik8A2+8W0
福島さんのピーマン一袋50円で売ってたが冗談は味だけにしてくれ
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 02:12:34.19 ID:/cXPkMJh0





ぜ っ た い か わ な い





706名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 02:14:55.93 ID:mYDMb4sU0
ああ これからしばらく外食は控えよう
707名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:16:57.22 ID:GmaTfecH0
福島だけはほんと勘弁
708名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 02:17:53.90 ID:Wg5OlmKQ0
死ねよ糞土人
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 02:34:56.45 ID:6PoGAfNg0
スレタイ速報だと思ったら
内容がそれ以上に酷かった
710名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 02:35:18.21 ID:mYDMb4sU0
内部被ばく防ぐ食生活学ぼう 那須塩原、21日講演
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/saigai/miyagi-jishin2011/radioactivity/20110918/612697

こういうのでもホットスポットの那須塩原の食べ物食うのやめましょう なんて絶対に言わないんだろうな
ゆでましょうとかいうんだろ なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで
711名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:36:55.81 ID:M2gWzofv0
風向きから考えて新潟や東北の米は怪しい
ならどこの米がいいかと考えるとオススメは富山
何故かと言うと北陸に放射能が風で運ばれるとしたら関東から関西、北陸というルートで流れるから
北陸に繰る頃には減っているはず、また富山は周りが山で囲まれているため山に阻まれる
というわけで富山のコシヒカリはオススメお前らも買うなら富山米を買え

って友人が言ってた
712名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 02:43:37.85 ID:M2XvLLJM0
丁寧にとか思いとかどうでもいいんだよ
てめえらの食い扶持と自己満足のために食品テロやってんじゃねえよクソ土人が
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 03:12:28.65 ID:yCIiLKlB0
>>671
江川の魔球か?
確かにきな臭いな
714名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 03:14:28.97 ID:vD/AtYBA0
「消費者に理解してもらうには今後、安全という情報をしっかり発信し続けることが大切」

信頼をなくした政府の言葉は誰も信じまへんえ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 03:14:59.42 ID:rVdzfhUS0
百姓じじいどもに苦しめられるのか
716名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 03:16:18.20 ID:1n1B1vQvO
福島人は人と思わないことにするよ
717名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/20(火) 03:17:44.54 ID:vD/AtYBA0
おいしいから!!おいしいから!!
トンスル飲んで!!

みたいなもんだよな
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 03:27:53.73 ID:jE4EZdDb0
風評被害って何なんだ?
実際問題あるだろうが
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 03:31:57.07 ID:ouKspTNI0
>安全性をどう消費者にアピールし、分かってもらうか
検査がザルなんだから、たとえ不検出でも永遠に安全性を理解することはありません。
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 03:34:32.95 ID:+yeaO12d0
これまじでなんで天日干しなんかしてんの?
ギャグ?
理解が追いつかない
721名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 03:37:13.78 ID:H/18MVoKO
>>1
>県の放射性物質検査結果が17日に出てすぐに準備に入った。
>18日は25アールの水田に実ったコシヒカリを家族ら6人で
>丁寧に刈り取り、天日干しにした。

検査後かよwワロタwwww
722名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 03:41:28.71 ID:fuOZHdmH0
25年前、旧ソ連がチェルノブイリでとった対応

・30キロ圏内の住民を強制退避
・同圏内の乳牛やブタなど家畜10万頭以上を屠殺
・同圏内での農業の全面禁止
・同圏内とホットスポットからの農作物の禁輸
これを事故後2〜3ヶ月以内に行ない、
その上で専門家と軍隊による大規模除染に移行

それでも、多くの被曝者を出した
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 03:42:55.14 ID:+4boi0qx0
コシピカリ
724名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 03:46:32.22 ID:3Q5W20JFO
福島人の心が醜いから天罰が当たっているんじゃないかな
725名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 03:50:23.97 ID:wnRInc740
近い将来東電狩り同様福島農民狩りが起こりそうだな…
その時にはもう誰も味方してくれないだろうけど
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 03:59:15.61 ID:1+4oAJfU0
コシピカリ?セシウム?だからなんだよwwwwwwwww
びびりすぎだろwwwwwwwwwwww
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 03:59:52.22 ID:G8AZTpon0
いいか!放射性物質は消えないんだ。
一度拡散してしまうともうお手上げ!
現在がその状況。

動植物を巡り巡って自然界を永遠に循環し続けるわけだ。

で、人間は食物連鎖の頂点。
しかも、人は死ぬと火葬され骨壺に入れて埋葬される。
再度、自然界に戻らない。

究極の除染方法!
これを狙っているのさ。

ドンドン人間に蓄積(生体濃縮)させ、死んでくれ!って国策なんだよ。
わかったか?
わかったら、ピカメシを腹いっぱい食ってくれ!

728名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 04:01:11.97 ID:tCwP7Vlx0
福島産からは出ないように決められてる
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:01:30.59 ID:f4jknmMmO
太陽光には殺菌効果あるもんな
手塩にかけてつくった美味しいお米だろうね
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 04:01:44.26 ID:JUzO5aQQ0
大丈夫だ、問題ない
731名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/20(火) 04:01:54.62 ID:FTpwYkWP0
もう全国民内部被爆してるだろ。
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 04:04:01.54 ID:NEIpMmll0
大丈夫じゃねえ…
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:04:49.80 ID:ZvNGUyLr0
>放射性物質濃度が国の暫定基準値を大きく下回ったため

暫定基準値
734名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 04:04:50.16 ID:zLqCQZtT0
>>1
秋田の米からは検出されてるから福島から検出されないわけが無い。

【 食の安全を考える放射線測定 】 ウェブサイト

KH-EL25測定値(試料=お米) cdcreation 投稿日:2011年09月17日 15:02 [返信]
新米を頂きましたので測定しました。

試料:340g+60g(容器)
BG測定時間は2,000秒で試料の測定時間は999秒を10回測定し、『外れ値』の最大値と最小値を切り捨て8回の平均値(*中央値)での数値です。

105.73Bq/Kg マイナスK-40/11.22Bq/kg=94.51Bq/kg

735名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/20(火) 04:05:23.05 ID:YUy0DkbK0
精米後に天日干しなわけないだろバカばっかりかこのスレ
736名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 04:07:16.21 ID:BpwfLCCU0
頼むから県内で消費してくれ
自給自足県のモデルとして復興しよう
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 04:08:12.98 ID:B2CHuge70
すこしずつあらゆる飲食物がピッカリ君だから、これからは低線量率長期内部被ばくが大問題だが、
毎年がんや白血病で大量に死んでも国や東電はなんもせんだろうね
738名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/20(火) 04:09:35.23 ID:zG4GzAVG0
福島県産の米買ってきてガイダーカウンターで計ろうぜwww
739名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 04:10:33.55 ID:C9qWPDIgO
信心の賜物ですな
740名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:12:46.34 ID:vr/fbTZR0
>>735
馬鹿も何も余計汚染されるじゃん。
まぁ自分とこで消費してくれ。
741名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 04:13:04.85 ID:6VOw4gIK0
娘は誕生日に欲しがってたプリキュアのオモチャ我慢して義援金にしたのに
そんな娘にセシウムを食わせようとしてるのか
本当に無差別テロだな
俺もう復興支援の名の付くイベントには行かないしない
北関東と東北にはビタ一文金も落とさない
そして東北人を見たら差別してやるよ
742名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:14:44.44 ID:LIfNVKzYO
農家の爺は頭逝かれてるな
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:17:04.34 ID:5D64d4HA0
ゲンドウwww
744名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/20(火) 04:17:24.74 ID:9/AuLUaq0
壮大なロシアンルーレットの始まりだお
正解はどーれだ
1、検査用の米すり替えた
2、測定ミス
3、買収された
4、うん良くホットスポットじゃない所だった
5、カリウム肥料まきまくってセシウム濃度抑えた
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:19:43.87 ID:+4boi0qx0
福島土人は既にピカってるから地産地消で
746名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 04:20:41.37 ID:hMi6B07N0
テロリストしね
てめえの県で消費しろ
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:21:50.33 ID:LIfNVKzYO
農家焼き払えよ
出荷できんように
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:22:05.35 ID:1+4oAJfU0
セシウムごときにびびるとからしくねえな
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:22:35.35 ID:P9RXYMcHO
そんな食品で大丈夫か?
750名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 04:23:45.36 ID:hMi6B07N0
>>738
触るだけで被曝

福島産で金儲けしてる卸売り、運輸業、スーパーの従業員も被曝してるものを大量に触ると被曝するんだから
上司にやれといわれてもボイコットするべきだわ

福島産を陳列するスーパーの店員、運ぶトラックの運転手は食べなけりゃ被曝しないと思ってるだろうけど
それだけ毎日触ったり近くにいたりしたらさすがに被曝だわ
751名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/20(火) 04:24:14.80 ID:NrMdw+200
アルカイダもびっくりのテロリストっぷり
752名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 04:27:38.62 ID:+rrf/pZ/0
台風があと一ヶ月前に来て軒並み倒してくれてれば・・・
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:34:04.99 ID:1+4oAJfU0
西の奴びびり杉ワロタwwwwwwwwww
はよ韓国に逃げろよwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/20(火) 04:35:27.94 ID:YGho7MUo0
>>753
あんちゃんは手遅れだもんね
おれ、あんちゃんの事忘れないよ(´;ω;`)ウゥッ
名前も知らないけど
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:35:51.75 ID:XVqoSlK60





   農家は馬鹿でもできる




正直、低辺リーマン以下は確実で、下手をするとドカタより頭悪いからな。
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:37:09.43 ID:/XyPooj00
コメ買いに行ったら、滋賀県産のコシヒカリとか値上がりしてた
おまいら文句言わずに福島産を食えよ
こっちは昔から福島産なんて売ってないから食べないけど
滋賀県のコメなんて旨くないのに値上がりやぞw
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 04:38:15.85 ID:fcQqB0JU0
まあどうでもいいけど福島産の食べ物は国内だけに留めろよホント
間違って偽装した福島産の食物が海外へ流れてました、なんて自体になったら
国際問題で世界から袋だたきに遭うぞ
758名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 04:40:04.64 ID:LIfNVKzYO
頭が進化できないんだろうな。
どう見ても劣等種
金、食う寝る食べるしかないんだろう
しね
759名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 04:51:48.70 ID:Bcb2wHZP0
「極微量」ならまだしも、「不検出」は真実だとはとても思えない、怖すぎる。
760名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/20(火) 04:53:01.51 ID:8s17vU3E0
もう農家を無差別テロの容疑で逮捕しろよ
完全に神頼みじゃねーかww
761名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 04:54:07.69 ID:ldpgFzZo0
いっそ前向きに癌保険付き米とか売り出せばいいんじゃね?
762名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 04:54:34.69 ID:50Ooqr8s0
不検出だから不検出なんじゃない、バカなの?
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 04:54:41.51 ID:qTDZGCZZ0
はぁ?
764名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:56:58.10 ID:EOyCGfMr0
>>721
えええええええええええええええーーっ!!
そこ見逃してたww
765名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 04:58:38.03 ID:ldpgFzZo0
何カ所かで検査して数値の低い物を選んで公表してるだろ?
766名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 04:59:19.86 ID:Al4v0Kq80
こういうチョンみたいな東北人多いから、風評被害が増えるんでしょうが。
自主的に検査して独自に出荷停止してる農家見習え
767名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 04:59:27.90 ID:50Ooqr8s0
県全域で不検出とは書いていないだろうが?
福島というだけで大騒ぎするマンコ脳はどうにかならないもんかね
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 04:59:53.11 ID:Bz5sARQb0
福島+天日干しのコンボ技とはw
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:01:30.42 ID:4Q+wQI8y0
浮気した旦那に毒を盛る妻のような気分だろうな
770名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 05:01:31.98 ID:+G9PjXENI
不検出だったのに何で検査後に天日干しとかするんだよ
頭悪いと言うか言葉にならんわ
771名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 05:01:55.78 ID:ldpgFzZo0
風評被害っていうけど仮に検査結果が是でも気持ち的においしく頂けない
772名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 05:02:08.02 ID:Al4v0Kq80
>>345また東の業者が暗躍か・・・まあ笹かまや食べ物とかで協力してるから。
773名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/20(火) 05:02:28.27 ID:bq9xluSw0
農家自身が大丈夫だ(キリッ」とか言っても意味ねーだろw
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 05:02:31.16 ID:l+d+v4hp0
>>764
放射能についての危険性は学習しないか思考停止だけど
検査についてはお茶の出荷停止のニュースで一生懸命学習したんだろうなw
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 05:02:54.74 ID:Tua+u3thP
>>721
もはや嫌がらせにしか思えない
東北と思うと尚更あり得そうで怖い
776名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 05:03:34.37 ID:50Ooqr8s0
天日干しして何が悪いの?まさかハウス栽培の米だと勘違いしているのかw
777名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 05:04:37.49 ID:+G9PjXENI
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 05:05:41.14 ID:DBJijiza0
わりと簡単な安全策
22年度産のコシヒカリ以外の銘柄米を買うこと
福島はコシヒカリ多いから。
コシヒカリとアキタコマチじゃあ流石に違いに気づくから偽装しにくい。
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 05:05:48.35 ID:Z78R4dFx0
天日干しワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 05:06:09.59 ID:50Ooqr8s0
天日の下で育った米だよ?その後天日干しして大差ないと思うが?
781名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 05:08:09.08 ID:5ILRGyNL0
>>721
テロだな
静かなテロ
782名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 05:09:05.30 ID:50Ooqr8s0
つまらない粗捜しして、どうしたらそんなに粗末な人間になれるのかね
783名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 05:10:35.77 ID:50Ooqr8s0
おい馬鹿共、わかってんのか?
784名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 05:12:06.07 ID:ldpgFzZo0
基準値内ってならわかるけど不検出はないだろ
県民は信じてんの?
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 05:13:09.04 ID:tI52L2T90
>>784
土人どもは他のところの米を買ってる
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 05:13:12.16 ID:+X73c6/M0
心臓が痛い日が続くなあ
のどもおかしいし
かなりベクれてるのかな(´・ω・`)
787名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 05:13:35.01 ID:50Ooqr8s0
788名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 05:14:04.83 ID:8ADQP4oS0
>780
もう既に汚染されてるから多少汚染濃度が上がったからってどうと言う事はない!
って発想なのかよ

乾燥j場使えよ、なんだよ天日干しって
少しは放射性物質の被曝濃度増やさないような努力しろよ



何やっても無駄だとは思うけど
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 05:34:51.35 ID:cwFCTOTH0
せでろそろや
790名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 05:44:12.07 ID:Al4v0Kq80
>>753東の奴ら色々と騒ぎ過ぎ。半島帰れよ・・・って半島の地域表示に気が付いたw
791名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 07:01:46.38 ID:+0zMLj2y0
つまり自分の生活がなんとかなれば、大人も子供も関係なくどうなってもいいと
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 07:24:44.61 ID:Z77IrvWn0
これどこに電話すりゃいいの?こいつら天日干ししてますよって
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 07:53:17.40 ID:G8AZTpon0
機械乾燥より自然乾燥の天日乾しの方が、手間はかかるがおいしいって事を言っているのだが
最近のゆとりには判らないみたいだな。
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 08:02:39.57 ID:yA+rKSY90
県の検査なんてデータ改ざんの大うそだろうが、ちゃんと反対派
立会いでやって
795名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/20(火) 08:04:11.91 ID:B52Z+LjG0
安心安全なコシピカリなら福島で消費しろよ。
お前ら被曝量多いんだからせめて安全な福島産を食え。
796 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(空):2011/09/20(火) 08:10:52.11 ID:6PMxClC4P
土人に何言っても無駄
理解できる頭脳が無い
だから
プルトニウムも大量にある福島から避難しない
そこであろう事か農業し
生産物を売ってる

797名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 08:17:15.54 ID:gxe2vkBW0
どういう検査したの?
798名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/20(火) 08:19:30.27 ID:uZXKL6+z0
今こそ地産地消だろ
799名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 08:22:15.23 ID:my5bDbfbO
国民同士を争わせることで政府と東電から目をそらさせる作戦
百姓がバカすぎるのもよくない
800名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 08:25:35.04 ID:uwN+f5yP0
ただ単に不検出になる方法を見つけ出したんじゃないの?
検査を抜ける裏ワザみたいなやつさ

他県でも米からセシウム出てんのに当事者のところがでないわけねーだろw
しかも屋外天日干しとかバカの極み
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 08:27:15.20 ID:ASszG8jgP
>>800
当事者と言っても、静岡県や愛知県なみの汚染度の地域だから、出なくても不思議じゃないが
802名無しさん@涙目です。(空):2011/09/20(火) 08:48:00.20 ID:Dtd/3iBUi
東北土人はやはりキチガイだな
この人殺しが
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 08:49:12.41 ID:8e2WRODg0
屋外天日干しの意味わかる??精米して干してるんじゃないんだよ。
刈り取った稲を干して稲藁を乾燥させ、それから脱穀して精米すんだよ。
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 08:51:18.48 ID:/Yd/KMsT0
ポジティブシンキングとは真実を見る目を失わさせこう有りたいと願う事。
悪い事は一切見ないから良いことしか起こってないように錯覚させる事。
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 08:55:17.79 ID:4r0+eimL0
25a?自家消費ぶんじゃないの
806名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 08:57:36.86 ID:QOcMBEH70
何かもういろいろ哀しい
どうしてなんだ
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 08:58:29.45 ID:A0ptIxfl0
不検出→天日干しと脱穀→再検査って流れじゃないのか
最終的に消費地に入る状態で検査してくれないと怖いんだけど
808名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 09:00:02.93 ID:zW5czeIY0
被災地の人々が一刻も早く元通りの生活を取り戻すことが復興には欠かせないのに、なんでお前らって心ない書き込みするの?
809名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 09:00:23.98 ID:3Q5W20JFO
さすが親や子供を殺して生き延びてきた子孫らしいな
まさに外道
810名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 09:02:48.43 ID:QwZsBfxa0
福島はせっかくだから核実験場にすればいいよ
ピンチをチャンスに変えようぜ
811名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/20(火) 09:02:50.01 ID:DPb2vfyjP
どうせ検査結果もねつ造だろ
812名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:04:24.02 ID:ob3sGayh0
ぜええええええええったいに
福島産はくわねぇ。
813名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:04:46.55 ID:pSJHj0xk0
> 大丈夫だと自分に言い聞かせ
あーあーあーあーあーー
814名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 09:05:43.45 ID:WUZ5IBWoO
山側の会津は無事なんだよな。風向きって重要だな。
815名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:09:26.58 ID:ob3sGayh0
これ、どこが責任もって、どのような検査してるのか、誰か教えてくれ…
816名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 09:10:21.57 ID:Bq/yu53N0
>>808
放射能を押し付けてくるからな
増税してまで復興しなくていいよ、そんなことしたら日本が死ぬ
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 09:12:32.95 ID:A0ptIxfl0
>>808
災害が起きても元通りの生活を同じ地域で再建するんだって経済好調だったころの幻想なんじゃないかと思うわ
今回のだって地域住民を分散移住させた方が現実的だよ
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 09:13:39.92 ID:MH2NM0240
癌なろう日本
819名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 09:13:49.08 ID:Al4v0Kq80
>>808
叩きたくは無いけど関東人や被災地の人が福岡(九州含め)やら愛知やら京都やら関東やら叩いてちゃ仕方無い。
因果応報は綺麗に回るねえ。。。
820名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 09:15:00.75 ID:Al4v0Kq80
>>817
そもそも神戸辺りだって完全復興したかって聞かれると微妙だしなあ。。。
821名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 09:22:18.53 ID:zW5czeIY0
>>819
被災地の心情もわかってほしい
何かにつけ放射能とか言われたらがっくりくる
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 09:24:52.33 ID:LvSPUwqS0
仮に未検出でも、消費者が買うと思ってんのかこのアホ
823名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:24:59.25 ID:rJEJTXHPi
マジでこーゆーバカ農家は死なねーかな
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 09:27:29.22 ID:ASszG8jgP
>>819
愛知は同じくらい汚染されてるのに、同じ汚染され仲間な会津を叩く情弱だから叩かれても仕方ないだろう
825名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/20(火) 09:29:12.80 ID:2+WqZqy50
>>1
県の本検査の結果だけ書かれてないのな。
826名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 09:29:42.48 ID:lv8P01d60
こうやって罪悪感を少しづつ皆で持ち合うのかな?
827名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 09:31:22.99 ID:MlnJWnCb0
>>821
だから消費者の心情はどうでもいいと?
天日干し後検査してたら安全性もアピールできたろ、結局自滅してるだけ。
828名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 09:32:01.54 ID:gHzZuH/7O
リンドバーグかよ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 09:36:40.70 ID:GX3A2zB+0
天日干しの後計測しろや、数値上がるだろw
安全だって主張するならまず自家消費しろよ
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 09:40:53.68 ID:8e2WRODg0
天日干しした精米後に計測してるだろ・・アホなの?

こんなコメ食わないけどww
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 09:42:59.94 ID:x6vUF1lB0
農作物に対する対応で、結構県民性への印象が変わったよ。

マット山形→国より厳しい基準値で検査+基準値以下でも検出されたら出荷停止→米どころ△!
一徹な福島→風評被害ガー!→無知な田舎者
832名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 10:02:04.21 ID:x859Sdi8O
頑張ろう日本!
風評被害に負けるな!
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 10:02:32.93 ID:KV4THLoH0
>>831
山形そうなんだ、山形△
山形は支援しなくちゃな
834名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 10:03:22.01 ID:a9G4NTLA0

狂っとる…
835名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 10:04:30.38 ID:1sWFIFbp0
本当に不検出なんだろうな?
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 10:09:55.95 ID:A0ptIxfl0
>>831
山形の対応からは自分の米ブランドを大事にしたいって姿勢が伝わってきたよ
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 10:18:07.27 ID:QOcMBEH70
心無いのはどっちだよ…
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 10:22:37.75 ID:9sSbM9k20
テロリストじゃねぇか逮捕しろ
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/20(火) 10:36:09.96 ID:B+yTOjhs0
840名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/20(火) 10:38:02.80 ID:5SJ9NXQL0
テロすぎてワロタ
地産地消してろよカス
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 10:39:23.30 ID:6KB+dlft0
出荷しないで自分達で食え。
地産地消しろよ
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 10:40:32.25 ID:bNupENaT0
こんなだから22年度産のお米かっちまったよ
これでも偽装されてたら終わりだけどな
843名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 10:40:35.27 ID:ZCvmNZfy0
言い聞かせたらなんとかなるのかよ
大魔法使いだな
844名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 10:44:37.03 ID:3Q5W20JFO
地獄におちろ!!
845名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 10:45:40.26 ID:qZLFmsuf0
>>831
山形のおかげで東北の誇りが守られた
846名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 10:48:44.55 ID:SshX5Fz30
馬鹿すぎる
買う訳ねーだろ
847名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 10:50:36.17 ID:Oez1mr2bO
皆が食べた頃に後だしで検出〜とかならないといいんだけど。
なんか信用できないんだよなー。
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 10:52:59.22 ID:cUvCk0YV0
菅はさっさと食べて安全アピールしろよ
三陸沖で採れた新鮮な魚の刺身とセットで
849名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 11:33:53.63 ID:GmaTfecH0
ふぐすまの民度はすげーな
850名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/20(火) 11:34:18.92 ID:ivSVS3Y90
これは間違いなく安全な米になるな
事故米も問題ない
851名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:34:59.67 ID:+2vHK4mP0
なぜ天日干ししたし
852名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 13:07:04.15 ID:8tHkaFeg0
山形だから一概に良いというものでもないらしい。
ttp://turibaka4696.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-6817.html
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 13:10:19.59 ID:HUuRADu90
福島のホームセンターに行けば
山形やら栃木って表記された米袋売ってるからな
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/09/20(火) 14:36:47.18 ID:LMLyHPEo0
買わなくても外食すれば普通に出てくんだろ
855名無しさん@涙目です。(愛知県)
ふぐすまを甘やかすとつけあがる