震災支援に感謝して日本人6人が沖縄から泳いで台湾へ。なんと台湾政府が歓迎式を開催。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

日本人青年6人、震災支援に感謝、110キロ泳ぎ、台湾に到着

大震災後、多額の義援金などで支援してくれた台湾の人々への感謝を伝えようと、
東北の被災3県知事のメッセージを携え、17日に沖縄を出発した青年6人が約110キロを泳ぎ切り、
台湾北東部・宜蘭県蘇澳の海岸に到着した。

台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え、宜蘭県政府が青年らの歓迎式を開催した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0919&f=politics_0919_003.shtml

ありがとう台湾。
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 15:58:27.41 ID:3mZA7t2m0
ありがたいわん
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 15:58:28.32 ID:rgkv1c6D0
台湾大好き
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 15:58:36.54 ID:lKKTGBgM0
またネトウヨが世界に恥を晒したのか(´・ω・`)
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 15:58:41.96 ID:btZnbrYj0
無事到着したのかwww
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 15:58:47.26 ID:JiFtzLNo0
どんだけー
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 15:59:25.56 ID:2HQfFMj10
台湾さんに迷惑かけんな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 15:59:43.60 ID:eNWp1CGc0
密入国か?
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 15:59:55.41 ID:GSXjlD2e0
台風近いのによく魚のエサにならなかったな
10名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 16:00:00.36 ID:36Wrp5/d0
ある意味これは凄いなwww
11名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/19(月) 16:00:08.51 ID:zvtUotL60
満州事変から80年目、共産党機関紙が「国辱を忘れず」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0919&f=politics_0919_003.shtml

またスレタイ速報か
12名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 16:00:23.88 ID:H8TjXBH50
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:00:25.87 ID:tIgyyj1J0
入国審査どうすんだ・・・メッセージの前にパスポート出せw
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 16:00:48.99 ID:ZDG12AxI0
不法入国だろ
15名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/19(月) 16:00:50.79 ID:gfPHYwaOO
>>11
俺も突っ込むか悩んだ
16名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/19(月) 16:00:55.02 ID:zvtUotL60
>>2-10は全員腕立て100回な
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:01:10.22 ID:6zNdgpse0
一人増えてね?
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 16:01:31.45 ID:HdLy3Zt/0
密入国じゃねーか
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 16:01:53.42 ID:mkolET5v0
新手の不法入国
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 16:02:24.81 ID:T5rXMRmuO
丁度今あの辺に台風が居座ってんじゃねーのか
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:02:29.45 ID:AjxnBFAS0
>>1
URLコピペミスすみません。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201109190089.html
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:02:31.07 ID:/6dg8Xt50
まーたスレタイ速報か
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 16:02:40.54 ID:TaPu/GXK0
国じゃないから問題なし
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:03:16.68 ID:FDUeuOuf0
こんな距離どうやって泳いでったんだ?
無理だろ?
25名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 16:03:19.62 ID:47RfxYmb0
ドーバー海峡横断部とどっちがすごいの
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 16:04:13.03 ID:M5n8Hckp0
ある意味これは良い支援。セシウム食わせられるのは勘弁して
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:04:14.06 ID:w+BM7Zfm0
台風の影響で波高かっただろうに
よくやり遂げたな
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 16:04:27.76 ID:/os5elEZ0
相手してくれるなんてさすが優しいな台湾
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/09/19(月) 16:05:06.95 ID:OlTcSRG70
なにがなんだかわからない…
30名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/19(月) 16:05:39.73 ID:grN/4VYtO
事前に入国手続きを済ませたのか、事後承認なのか
31名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/19(月) 16:05:43.16 ID:gfPHYwaOO
>>25
あれは40km無いんじゃなかったけ?
32\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.9 %】 (東京都):2011/09/19(月) 16:05:44.92 ID:AgNFR69N0
沖縄は関係ないだろ すっこんでろ
33名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 16:05:48.35 ID:zHYcUHcS0
実は途中で水着が脱げてしまい、全員素っ裸で到着。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:05:48.14 ID:rb6fxna90
そんなことやってたのか
てか何処ら辺に感謝の意を込めてるの?
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:06:11.23 ID:Z5P20fjM0
いやいやいや、海保なにやってんの。
見逃したのか。
36名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 16:06:27.48 ID:uXhPdRLY0
110キロ泳いだのか、すげーなw
37名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 16:07:16.50 ID:eOsUSEsi0
台湾の人いい人すぎだろ

しかし、なんだよこの日本人は
同じ日本人として恥ずかしいわ
38名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 16:07:36.61 ID:9+PoUI+x0
>>25
> 日本側の6人は17日朝の出発後、約30分ずつ交代で泳ぎ、医師ら約10人が
> 乗った船が伴走して、流れの速い黒潮を横断、約50時間かけて到着した。

ドーバーじゃね?
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:07:38.80 ID:DEys1EI80
>日本側の6人は17日朝の出発後、約30分ずつ交代で泳ぎ、医師ら約10人が乗った船が伴走して、
>流れの速い黒潮を横断、約50時間かけて到着した。
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 16:08:10.04 ID:41qP0TnQ0
泳いで帰ってこい
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 16:08:19.56 ID:/kiLxkwa0
与那国島から人力飛行機で台湾に飛んで渡るのって可能なのかな
鳥人間みたいなやつで
勝手にやったら撃墜されるかな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:08:26.45 ID:PbM60oeu0
110キロってすごくね?
一般人には到底出来ないだろ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 16:09:03.69 ID:kOUqoJGc0
これマジで泳ぎ切ったのかよ
すげーな
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 16:09:34.22 ID:XohixaA60
密入国だろ糞ウヨが
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 16:10:26.67 ID:cgSDdC7/0
>>41
なんも言ってなかったらそらビビるでw
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:10:38.47 ID:8quCHKIA0
ニコ生主と通じるようなバカさがあるな
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:10:39.22 ID:qqrDtHrJ0
泳いで帰ってこいよ
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:11:20.50 ID:iNLtCp2s0
http://www.youtube.com/watch?v=PyzALj5j3ac
途中からの女の声が可愛いい
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 16:11:24.78 ID:jCBG8k+JO
どうやって出国したの?
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 16:11:36.88 ID:8OQ4aK7kO
泳いで迎えに来てくれたってのが胸熱
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:11:44.97 ID:zKyGndfh0
ボダの共依存関係のカップルみたいでキモイ

52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 16:12:17.14 ID:CzNL1EW40
交代で泳いだのか・・・
感動を返せ。
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 16:12:33.84 ID:imGPuz150
サメの話しようぜ
54名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 16:12:56.98 ID:+B/cLdwA0
なぜ感謝のしるしとしてこれをしようと思いついたw
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:13:06.66 ID:Z5P20fjM0
単独じゃなくて、ボートが付き添ったんだよな、どうせ。
途中休んだりして。
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 16:13:34.52 ID:5WRfwe34O
>>44
福岡人がそれをいうかww
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:14:03.35 ID:6QHeG+Tz0
なんだよ交代かよ
感動を返せ馬鹿!
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 16:14:11.67 ID:SPMtFnLZ0
こんな詰まらない企画に台湾が乗ってくれたwwww
もうほんと感謝しろよwwwww
59名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/19(月) 16:14:20.84 ID:gfPHYwaOO
>>48
垂れ幕いいな
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 16:14:33.28 ID:kOfxNl65O
逆に言えば台湾から出れば泳いで密入国できるって事だよね
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:14:49.37 ID:B5y4haC1O
>>55
リレー遠泳だから。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 16:15:05.36 ID:pjcauoN40
無意味すなぁ
直接頭下げればいい話だろ
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 16:15:15.28 ID:ObEUWxclO
注目を集めるにはこのくらいしないと
普通に新聞広告で謝意を伝えても日本のマスコミにはスルーされるだけだし
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 16:15:28.97 ID:L+ZYEN6w0
日本も報道しろよ・・・・
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:15:31.13 ID:wyh5xKk6O
台湾も人が良すぎる
66 【19.1m】 (神奈川県):2011/09/19(月) 16:15:35.01 ID:s27o+ZEa0
駅伝ランナーがフルマラソン走ったとか言っちゃってる漢字?
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 16:15:35.70 ID:DECwc4u30
つーかすごいな
68名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 16:15:44.97 ID:pXMf6YTW0
んだよ6人で交代するのかよ。サメに食われてみればよかったのに
69名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/19(月) 16:15:59.84 ID:QCgAOIu60
おお泳ぎ切ったのかすげぇなwww
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 16:16:00.09 ID:uVSc00c/0
国じゃないから問題ないな
71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 16:16:15.82 ID:bBqLxOHSP
ちゃんと福島原発の汚染水垂れ流し地帯から出発しろよ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:17:03.01 ID:6QHeG+Tz0
>>48
台湾の女子アナは身振り手振りでニュースを表現するんだな
たおやかな台湾らしさが滲み出ているな
73名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 16:17:25.69 ID:LzexIk30O
>>66
駅伝見てる奴が「42.195km走ってないじゃねーかwww」とか言ってる漢字
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:17:41.96 ID:6JqAE/+u0
ごめん意味がわかんない
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 16:17:42.68 ID:4VuG8DJTO
6人のうちのひとりは宇喜多って奴だろ?
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:17:43.52 ID:Z5P20fjM0
>>61
つまんねー
77名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 16:17:56.98 ID:xEPHdbWo0
実は7人いたとか後日談ねえのか
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:18:33.43 ID:tLHABUY20
>>64
昨日テレビで見たぞ
まだついてなかったけど
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 16:18:56.49 ID:43wFa0zW0
行きは6人、帰りは43人
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:19:36.84 ID:E2FqcrcQ0
ごめん、何で泳いだのか全然分からん
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:20:09.10 ID:Z5P20fjM0
ちゃんとパスポート持参して、海保にも事前に断ったんだよな。
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 16:20:36.08 ID:9kHUzVKv0



さすが我が国の韓国TVの面々は反応うっすいなwwwwwwwwwwwwwwww



83名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 16:20:47.72 ID:VGHGh97e0
泳いでとか意味わからん事すんなよ
ちゃんと正規のルートで入国しろや
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 16:22:32.99 ID:8GwJ21xA0
歩いても1日かかるが
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:22:53.57 ID:Z5P20fjM0
そら、200億もらったらおれだって喜んで泳ぐわ。
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:24:23.81 ID:SxPEb1T60
台湾ちゅっちゅ
今夜のニュースで大々的にやってくれ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 16:25:29.46 ID:ZSOKY0mM0
いや待て、なんで泳いだ?
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:26:58.39 ID:A9EIcOIe0
台湾「じゃ、泳いで帰ってね」
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 16:27:57.42 ID:n6at6T1y0
これがお前らには分からない体育会系のノリなんじゃねーの?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 16:28:27.06 ID:cBAF+KVi0
蟻蛾鯛王
91名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 16:31:02.42 ID:H8TjXBH50
これは台風が避けてくれたのか

台風15号 17日時点での進路予想図
http://gyazo.com/a31d393341d9bf862c317cdeafda02e6.png
台風15号 19日現在の進路予想図
http://gyazo.com/e9243f5cca752eae670f9404b9c1cb99.png
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 16:31:10.55 ID:yVd1D/TH0
台湾(*´Д`)ハァハァ
93名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/19(月) 16:32:08.30 ID:gfPHYwaOO
>>91
どうなってんだ?本島には来るのか?
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:35:27.77 ID:1ZakN/xg0
震災支援に感謝して日本人6人が福岡から泳いで韓国へ。


これだったらテレビはヘリ飛ばして生中継して、
ニュース番組も朝から晩までこれ一色で、
後日総集編まで放送する
95名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 16:38:25.55 ID:pQZkEB8sP
あの辺、6mくらいあるデカいサメいるだろ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:39:11.88 ID:Ji+Hg2p90
台湾人の可愛い女の子と結婚するにはどうすればいいんだ?
絵かけるようになって中国語覚えればいいの?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 16:40:14.34 ID:SzSHK29g0
日本人は猿
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:40:47.75 ID:9DaZ3ai8O
台湾て国なの?
99名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 16:41:30.35 ID:YotUFVpp0
110キロとかどんな超人だよ
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 16:42:21.93 ID:9FMX+7Ok0
>>83
お前はまず人生を正規ルートに戻せw
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:43:23.21 ID:ELUCmsO1O
>>82
そらアンタ、台湾の義援金額なんて総スルーで、韓国の数人+一匹しか来なかったことになってるもの。
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:43:54.92 ID:CK1ZHZHX0
お疲れ様!
103名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 16:45:37.12 ID:MWSPJlD10
台湾いきたいわん
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:45:50.35 ID:ELUCmsO1O
しかし泳いだ意味が全くわからん。
そんな意味不明な行動を台湾に労わせるなんて、寧ろ迷惑だろ。
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 16:47:52.88 ID:9kHUzVKv0
>>104
あちゃ〜だめだめぇ〜そんな思考じゃあ

そんなキモヲタ丸出しのぴーしーの空論ばっかりじゃあ人生捗らないよきみ〜

106名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/19(月) 16:49:02.09 ID:QCgAOIu60
>>98
1952年か位から1978年までは台湾を国として扱ってたよ日本は
107名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 16:49:09.07 ID:vnbNR0Os0
>台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え、宜蘭県政府が青年らの歓迎式を開催した。

熱いぜ
108名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 16:49:10.65 ID:PK4UlyWt0
仲良しでいいじゃん。
台湾に何かあったら支援するよ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:50:24.61 ID:nT8PwIDz0
誰も思い使いなようなことをやるのは面白いね
台湾からすると結構記憶に残るんじゃないかな
菅の感謝なんてもう誰も覚えてないよ
110名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 16:50:58.66 ID:6yoID/wE0
こういうのを生中継しない日本のメディアって、
本当になんなんだろうね…特番組んでもいいぐらいだろ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:51:51.56 ID:qb9Rdb1F0
ちょあの辺鮫多いんでないのか
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 16:53:13.82 ID:MJtnY0ET0
沖縄土民が日本人とかいかれてるのか?日本の恥は北朝鮮は明け渡して結構
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 16:53:44.91 ID:yUDfFaNXP
なんじゃこのソースは・・
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 16:54:18.35 ID:9kHUzVKv0
>>112
日本語で頼むわ
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:57:37.88 ID:Q4pjbfvOO
沖縄土人共が台湾様に迷惑かけるとは何事だよと思ったら誰だよこの糞企画立ち上げた奴は
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 17:02:39.73 ID:t2u43+IN0
台湾に行き台湾
117名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/19(月) 17:02:59.73 ID:G08iBglJ0
猛烈に感動した。

よし、俺、竹島に向けて泳いでくる。
118名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 17:05:32.81 ID:7khNxAB+0
あまり報道されないのって台湾が国として認められてないし「台湾から」と言おうものなら中国を刺激するだけじゃん
外交上今の中国と険悪になるメリットはないから日本の国策でもあるんだろう
ネトウヨはフジデモやる前に台湾への感謝デモやってくれ

119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 17:06:11.06 ID:90JNyfIs0
正規の手続きでいけよwww
120名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 17:06:19.70 ID:7eHVFmbD0
サメいないの?
121 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (山陽):2011/09/19(月) 17:07:41.78 ID:uQfTh/3kO
>>120
いるからサメ除けの超音波発生器つけるみたい
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 17:08:40.73 ID:6yoID/wE0
>>118
台湾の地震被害に支援したら、中国政府がありがとうwって世界に言うぐらいなんだから、
今度も中国政府は大喜びするよ…
123名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 17:08:55.74 ID:ZpfM/jyA0
110キロってめちゃくちゃ近いじゃん
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 17:13:07.91 ID:/JjaInj20
断トツの200億も寄付してもらって感謝しないのはよくないよね。
マスコミに取り上げてもらうにはこういうパフォーマンスも必要。
これで仲良くなれればいいことに違いない。
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 17:13:15.33 ID:7teg1FvqO
>>112
祖国に帰って日本語勉強し直してこい
126名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 17:15:47.70 ID:l+hFQOvz0
台湾好きだとネトウヨ扱いされる不思議
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 17:16:11.46 ID:7khNxAB+0
>>122
それマジかw中国も上手くなったな
でも台湾人のプライドは傷つくだろうね
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:17:32.78 ID:MnI13WUo0
これ遊びに行っただけでしょ
台湾もよくこんな暇な奴らに付き合ったな
129名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/19(月) 17:18:43.62 ID:Pw27ODen0
>>1
台湾様には感謝してばかりだ

バカな日本人のバカな行為に付き合って頂きありがとうごぜぇます(。-人-。)
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 17:43:51.51 ID:umds62nZ0
110キロってすげえなぁ
15キロくらい痩せそう
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 17:47:45.54 ID:BvGnhIjA0
ソースとは別に事実であったってことか
紛らわしいな
132名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 17:59:05.25 ID:h++MJeHV0
ありがとう台湾
133名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:17:30.03 ID:7f5sMgAo0
なにげにすごくねこれw
ドーバー横断って何キロだっけ?
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 18:29:31.69 ID:LKSGAmfA0
台湾近いんだしメシ食いに行ってこいよ、言葉できなくても文字が漢字と英語だからなんとなく分かる
二泊三日ならHISで成田台北往復航空券18,000円、泊まるのはユースホステル大部屋で一泊1,500円
3万円以下で台湾旅行できる、リュック一個背負ってスニーカーでおk
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:46:57.06 ID:e8cOr8If0
マジで110km泳いだわけじゃないだろ。自衛隊の海だって10kmくらいしか泳がないぞ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 18:46:57.46 ID:DECwc4u30
韓国行くより安全だと思う
137名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:47:48.65 ID:eaj+bpF2I
泳いだ中に沖縄県民いないぜ
福島、宮城、兵庫とかだった
138名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 18:49:46.12 ID:ObEUWxclO
沖縄土人とか言ってるのは日本人じゃない方々でしょw
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 18:51:37.02 ID:W3da6P2m0
鮫とかいないのかあのへん?
怖過ぎて無理だわ
140名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 18:54:59.44 ID:m5Z5NjlP0
やっぱ到達した瞬間に「泳いで参った!」って言ったの?
141名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 18:56:12.66 ID:W5QbLIA30
水深3m以上の場所は無理。こわい。
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:01:09.15 ID:72zNr1tN0

台湾と韓国の違いが日本人を覚醒させる。

ネトウヨ連呼厨ことエベンキが1番恐れていることが現実にwwwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:11:39.84 ID:uoBHgAZk0
ええはなしや
144名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 19:18:25.96 ID:JoyNwy8dO
今NHKでやってるな
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:42:50.67 ID:L+ZYEN6w0
がんばれ! マジがんばれ!
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 19:43:51.66 ID:jR0esr/I0
台湾とは本当に仲良く出来ると思うしするべきだと思うわ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:48:33.13 ID:njCk0fWp0
あんな小さい国がそれだけ集めてくれたんだから感謝するよ それに比べて
これだけ経済援助受けてる韓国と中国のしょぼさ 日本にたかるだけだけだね
こいつらは
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 19:53:59.30 ID:uiHdeUG70
こいつらのおかげでNHKニュースが台湾の募金額に触れたのでよかった
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 19:57:22.01 ID:KaY4ZPmW0
・・・これ、行き先が韓国なら、ドキュメンタリー番組とか新聞報道とかされていたよな。
150名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/19(月) 19:57:43.07 ID:/PKWjqR10
台湾人好きだよ

だけどな、街の至るところが臭すぎw
普通のコンビニとか入っただけでうえってなるわ
あれって腐豆腐のにおいだよな
151名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:01:02.36 ID:72+piIbG0
なんだかよく分からんが、彩ちゃんがかわいいから許してやろう
152 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 20:02:00.50 ID:FP1Yc4gC0
チョン大発狂www
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:02:50.26 ID:9eeMiPqm0
>>13
入国審査の前にどうやって出国手続きしたんだ?
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:03:57.17 ID:2ovz7hO40
迷惑かけるなよ
韓国と中国も「日本ありがとー」って大量に泳いで来るフラグたてたな
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:04:24.22 ID:DTjiUBTq0
宇喜多秀家かよ
156名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 20:07:39.00 ID:+VhgGp770
密入国して日本にいついた子孫が密入国だろって書きこんでも説得力がない
157名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 20:12:02.42 ID:M9tT+PQf0

明日の琉球新報や沖縄タイムスには
この台湾へ泳いだ記事が載ってるよね。

158 【東電 75.7 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 20:29:45.81 ID:FP1Yc4gC0
台湾の掲示板って無いの?反応が見たい
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:31:05.24 ID:vJAYEOu40
お前たちも韓国に感謝の意を伝えるために竹島へ泳ぎだせよ。
160名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/19(月) 20:32:05.44 ID:q4hrprhs0
密入国で逮捕するいたずらをしてくれ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:32:54.33 ID:s7UGCB+T0
台湾GJ!
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 20:33:35.03 ID:j2yvaiCD0
110キロって歩きでも辛くね?
163名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:34:52.99 ID:k6AVI8kw0
台湾大好き!ありがとう!
164名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 20:34:57.15 ID:U2pffsfZO
台湾は優しいな 美人も多いし
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 20:36:24.85 ID:Bupg4WMd0
なんだリレーか
166名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:37:37.79 ID:ZmB1/IzN0
パスポートびしょびしょになってそう
167名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 20:39:25.43 ID:DE+UyC7g0
>台湾側からも100人以上が沖合まで泳いで出迎え

なんか感動した
台湾の人たちありがと
168名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/19(月) 20:39:37.88 ID:1AIlcBbu0
台湾か。いくらあれば旅行行けんだ?
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:39:53.61 ID:6z8Pqn/Y0
スレタイ速報つーかこれはしょーがない
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 20:40:45.06 ID:RQ5E+8ed0
台湾は心も容姿も美男美女揃い
171名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:43:02.76 ID:oXAT/LLO0
素朴な疑問、出国手続きと入国手続きはどうやったんだろ?
172名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 20:46:37.60 ID:2XWS+nqdO
こういう出来事でも一々斜に構えた書き込みしないと気が済まない速民

だから社会不適合なんだよ
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:48:01.51 ID:X9uTMKAp0
台湾と同化しよう
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/19(月) 20:49:15.08 ID:jDhdpVQ4O
>>168
10万有ればかなり楽しめる。
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:49:48.41 ID:o55OLV7W0
部屋から出ない奴ほど批判しがちなんだろうな
176名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 20:50:22.03 ID:+Ajdr9RL0
時期によっては迎撃されてるね
177名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:52:33.20 ID:lRA7/W290
日本は台湾を国として認めるべき。発言軽い首相が続いてるし問題無いだろ
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:53:10.49 ID:DgLc1XBZ0
台湾にしてみれば、いい迷惑じゃねーの?
179名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 20:53:38.86 ID:hFyfYxt8P
ワロタ
180名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 20:53:40.04 ID:ibBLb92bO
泳いでいくなよw
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:55:10.92 ID:O2XTNneu0
韓国にも行ってやれよ
在日がw
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:58:57.03 ID:dPEiiq9s0
>>25
明らかにドーバー

まず水温が16度程度しかない
たとえリレーでも30ごと交代とか無い
183名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 21:00:46.59 ID:mRSAaf3V0
NHKでやってるぞ
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 21:02:41.71 ID:oSW3tc4o0
NKH トップきた
185名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 21:06:49.14 ID:3QKIzmZp0
ガチムチ揃いでキュンときちゃった
186名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/19(月) 21:07:00.88 ID:/PKWjqR10
NHKみてたけど
目の細い朝鮮人みたいのが移ってて
あれ?行ったの台湾だよなぁ・・・て思ってたら
日本から行った6人の1人だったw一番右に座ってたやつね
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:07:03.30 ID:bO+xuIBt0
我々ネトウヨは渋谷NHK前で喜びの国歌斉唱をするべきだ!さっそく水島社長に要請しよう!
188名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 21:07:39.24 ID:ZP2XWRDj0
台風きてるのにね ほんと意味不明だわw

189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:08:20.97 ID:NLuuIHuW0
フジテレビは絶対に報道しないだろうな
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:10:24.97 ID:i35CT03+0
>>48
50秒あたりから映ってる幕、「台日」じゃなく、「日台」なのな。
おい、フジTV。みてるか?
191名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 21:19:48.73 ID:pTAriyzp0
台湾て近いんだな。飛行機でも3時間くらいでいけるのか?
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:29:02.22 ID:4/vvtCna0
さすがにこれ叩いてるのは在日だろうな
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:29:47.93 ID:7oNC+vVZ0
>>191
成田から4時間くらい
帰りは3時間くらい
194名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 21:32:48.12 ID:ObEUWxclO
被災した県の知事からのメッセージとか持ってきたらしいから事前に入国手続きは済ませてたんかな?
民間レベルで交流が繋がったら嬉しいなー
195名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 21:33:01.70 ID:pTAriyzp0
>>193
近いねえ。
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:34:15.17 ID:nnS0IEQJ0
>>91
日本は犠牲となったのだ・・・
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 21:34:52.26 ID:4/vvtCna0
日本政府が支援を軽くあしらってるから民間が一目を引くやり方で感謝を表すしかないんだよな。
198名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 21:34:54.70 ID:6LzgNtLc0
>>153,171
むかし自分がドーバー横断したときは あらかじめ申請みたいのをして
上陸だけしてすぐに戻ったから たぶん今回もそんな感じかな?
199名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 21:36:03.22 ID:6LzgNtLc0
>>182
リレーは1時間ごとです。
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 21:58:09.92 ID:w1HiYjsF0
>>190
なんて謙虚な国だ。
どこかのクソ国家とは雲泥の差。
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 21:59:28.34 ID:A7o7tNVXP
日本ではいっこも報道なし?
これが韓国だったら特番組むレベルだろうに。
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:01:17.60 ID:DJbl7gGw0
満州事変から80年目、共産党機関紙が「国辱を忘れず」????
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:04:03.34 ID:h0DjhbBs0
>>96
台湾の可愛いおにゃのこだってキモヲタはダメだと思うの
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:04:25.41 ID:zDVb78JQ0
これを機に半島からも続々と、泳いで日本に来そだな

日本からも出迎えとして、海保を沖合にまで出動させといたほうがいいな
205名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 22:04:27.48 ID:m6uA8PzaO
台湾って本当いい国だわ
国民も謙虚で優しいし

本当感動した
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:07:38.18 ID:h0DjhbBs0
>>147
小さいって言っても韓国なんかより全然お金持ちだけどね
支那バブル特需で稼ぎまくってるし
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 22:08:07.16 ID:YFBTN/J10
NHKはこの件をトップニュースで報道したけど、報ステは台湾じゃ無くて、台風だった。同じ台でも大違い。
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 22:09:05.12 ID:BAYwvu/w0
これが逆だと日本政府は台湾人を中国人として歓迎式典やるのかな
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:09:13.71 ID:h0DjhbBs0
>>168
いっぱい日本円落としてこい
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:09:45.28 ID:C9hueIFCO
感動した
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:10:19.08 ID:DeflQwja0
台湾行きてええええ
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:10:33.29 ID:oE2iKT1bO
すげぇ
ご飯とかどうすんだろ
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 22:10:44.92 ID:6TwibJz70
これか友好だな
214名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 22:11:20.13 ID:2M2o/53uO
台風きてんのに乙w
しかし意味わからんw
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 22:11:20.23 ID:Sc80GZhW0
相思相愛
もう併合しようぜ
沖縄をくれてやる
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 22:17:43.99 ID:dQlrkkkL0
NHKはこれまでの中国の犬的報道姿勢がひどすぎて、
今日の報道ぐらいでは許さん。
NHKのそばで行われた尖閣抗議デモ報道しなかった件でも、
とぼけて見苦しい言い訳に終始していたしな。
地震に対する各国の支援についても、当時主に中国や韓国のを報道していただろ。
何を今更…
フジテレビへの抗議行動などを目の当たりにして多少危機感をもったのか?
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:32:22.43 ID:w9mP71y50
手紙を開けるとそこにはこう書かれていた


ありがたいわん(笑)
218名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 22:39:31.02 ID:ELKoK2jL0
まあ報道されてよかったじゃん
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 22:40:39.33 ID:m+yWGNSa0
いやそこまでせんでも・・・
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 22:41:50.71 ID:MraeSl/T0
>>216
何いってんの?
台湾の報道も結構してたよ、募金のことだけど
それに民放ではこれあんま特集してないがNHKでは何回も流してたよ
ネトウヨきもい考えすぎ
221名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 22:46:07.16 ID:c50X99hq0
台湾か・・。梶原一騎の娘はかわいそうだったな。
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:47:31.83 ID:51T5yJe20
>>220
自分に都合のいいものしか見えない病気にかかってる人だからそっとしておいてやれよ
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 22:48:20.52 ID:uvJzchmIO
>>207
台風情報はめちゃめちゃ重要だろJK
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:50:23.13 ID:mNjo2tKF0
いちおうここも国境未確定じゃなかったっけ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:59:57.58 ID:p6H99IGD0
世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 00:04:46.24 ID:bZdN6apM0
川を泳いで北朝鮮へ行った自称日本人のババアって結局どうなったの?
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 00:05:49.62 ID:MKH0R5Ac0
パスポートとかどうすんの?
228名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 00:06:54.54 ID:CdHAQ+8f0
>>1
マジで台湾ありがとう
台湾大好き
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 00:09:11.50 ID:YPWeWUI40
コリアより台湾からシンガーとか来て欲しい

つかWeatherGirlのミミたんを生でみてみたい(;´Д`) '`ァ '`ァ」
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:11:23.97 ID:EAfz9IEt0
民間人による自発的な交流は自然でいいね
>>220>>222
やり場のない怒りをネトウヨにぶつけるなよ恥ずかしい奴ら
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:13:39.26 ID:QnhyoPUS0
>>220
NHKは反原発デモスルーでこれやったのにな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:17:07.12 ID:UhRiuzO40
スゲー!
233名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 00:17:53.39 ID:BY8meXVe0
なんだサーチナか
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 00:18:49.26 ID:BmzV0xMs0
先の地震で支援してくれたとは言ってるけど
政府主導の呼びかけの背景って・・・分かるよね
でも純粋に支援してくれた台湾の方には感謝します
235名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/20(火) 00:24:43.51 ID:v9EWKFKI0
>>230
このキチガイは何いってるんだ?
NHKは報道してるだろって言ってるだけだろその二人は
236名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/20(火) 00:25:53.65 ID:VBhBwwAz0
バカっぽいけど感謝の意を伝えられたならよかった
日本人が台湾の援助に関心がないと思われるのが辛い
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 00:26:24.00 ID:MrdfpWRK0
>>94
ヤフーで記事見た母ちゃんが同じ事言ってた
238名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 00:27:34.13 ID:k3LNWeaJ0
こういう意味の分からない&非効率なことをやりたがるやつが高校の同級生にいた。
震災のときにはメーリスで「人文字を作って被災地にエールを送ろう!」とか言ってきた。

「なんで募金じゃダメなの?」→「募金は誰にでもできるから」
「どこに送る気なの?」→「まだ決めてない」
「変に頑張ってとか言うのもどうかと思うよ?」→「でも気持ちは通じるよ!」
だったので一応反対したんだけど、他の同級生からも批判を受けたらしくて計画はたち消えに。
っていうか就活のネタ作りたいって気持ちがミエミエだった。

そして青学の彼はオリエンタ○ランドに内定したらしい。
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:29:08.77 ID:gsX/F1t+0
ありがタイワン(・ω・)
240名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/20(火) 00:34:17.36 ID:9EQDUuf0O
すごいなぁとは思うが、何か間違っている気もする

感謝を示すのに、泳ぐ理由がわからん
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 00:34:30.91 ID:+P/OJ132O
台湾ありがとう
海外旅行行くなら台湾にする
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 00:39:02.37 ID:v9Smr1WD0
飛行機に乗る金もなかったのか
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 00:40:14.84 ID:ZQjeDS+pO
今どき倭冦とか珍しいな
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 00:42:49.37 ID:XFJfBN3pO
>>237
親と同居してるガキが2ちゃんやるなや
245名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/20(火) 00:44:21.05 ID:PNOIQQ76O
>>240
俺もすごいとは思うし意味わからんけど、台湾さん歓迎してくれたんだからよかったってことにしとこうぜ
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 00:44:32.47 ID:Mmqygmd20
いい話だなー(´;ω;`)
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/20(火) 00:45:38.95 ID:9hlEHtx40
>>94
対馬から泳げば良いな
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 00:48:54.71 ID:BPCLMzuL0
>>246
いい話だけど、お前の顔、むかつくんだけど。ψ(`∇´)ψ
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 00:49:43.60 ID:vZ/QJfIJ0
台風近いだろw
けが人がでなくてよかったな
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 01:25:02.30 ID:YmRFPmL30
悲しいけど日本って台湾にあんまり興味ないよな
何でこんな良くしてくれる国を無視して特アみてぇなカスどもの相手ばかりしてるんだろうか・・・
251名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 01:27:13.56 ID:XbchS0jW0
これ台湾政府的にはセーフなの?

まぁ歓迎してくれてトラブルにならなかったようなのはいいけど
252 【東電 47.4 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/20(火) 04:02:31.33 ID:vwx3VgzL0
>>250
実際スレの伸び悪いしな
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 04:13:54.42 ID:2d0TQG9v0
俺がゆるゆりのあかりちゃんを応援している間にグレイトなチャレンジがされていたのか
254名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/20(火) 04:30:59.69 ID:boO7a9TY0
まぁ実際好きだが
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:41:07.57 ID:imrjKv9g0
>>252
ニュー速のキチガイサヨクぶりが浮いてて気持ち悪い
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 04:44:09.24 ID:qajPiCVQO
台湾行ってみたい
チョンとは国交断絶しろ
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/20(火) 04:44:29.61 ID:z+cLncqy0
泳ぐとかただの自己満足じゃん
258名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/20(火) 04:44:36.47 ID:n5mkNSzg0
なんか時代がリンドバーグの頃(誘拐前 ぽくなってきてるね。
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:48:44.13 ID:NMDlDVE80
台湾大好き!
日本のリーダーの人がイケメンで大好き
260名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/20(火) 04:49:41.41 ID:Al4v0Kq80
>>56差別意識凄いなあ・・・さすがバ関東人。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 06:08:05.31 ID:RGIZEqft0
地図で見ると津軽海峡渡るより近いけど
ただし沖縄本島からの距離じゃないよ。
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/20(火) 06:10:26.39 ID:A/+d1ah+O
マジ泳いだのか
最初と最後だけじゃないのか
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 06:22:53.36 ID:RbwSHCv50
ニュースで見たけど交代交代で泳いだらしいじゃないか
どうせ自己満足か仲間内の記念か就活のネタ作りだろ
264名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/20(火) 07:04:00.33 ID:KwNPaB7E0
途中で事故ってたらすっごい後味悪い、何考えてんの
265 【東電 50.9 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (埼玉県)
>>259
おいおいイケメンとか言うから負け犬速報がファビョっちゃったじゃんw