vitaはなぜ失敗したのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(宮城県)

PlayStation Vitaの話題で持ちきりだった東京ゲームショウ2011だが,
実はソニー・コンピュータエンタテインメントブースでは,
Vita本体のカラーバリエーションや付属品が参考展示されていた。
ローンチでは黒ベースのみとなるVitaだが,いずれはPSPのように,
持つ人の好みに合わせたさまざまなカラーが発売されることになるのだろう。

 ただし,これらはあくまで参考展示品であり,発売が決定しているものではないし,
そもそもカラーバリエーションが出るかどうかすら,現時点ではまったく判明していない。この点は注意しておいてほしい。
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110919001/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:46:40.91 ID:e9LEPxEx0
ビスタチオ速報
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 02:46:58.29 ID:ps+ZQRnf0
またかよ
妊娠必死杉
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:47:06.50 ID:m5aiU6C/0
モンハンが出ないモンハン専用ハード
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 02:48:28.93 ID:g9OoXnmI0


             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 
6名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 02:48:38.68 ID:38lDMUZz0
3dsの発売当初よりはまし
どっちも終わってるけどな
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 02:49:07.63 ID:nsVqyxaf0
857 :名無しさん必死だな[]:2011/09/18(日) 21:21:50.77 ID:5bFr7+Qs0
試遊したゲームはドリクラ
ジャギジャギだらけで笑えた
こんなので3DSのグラ批判してたのかってかんじw
あと制限時間終わった後にコンパニオンのお姉さんに嫌味言ったら困ってたw

俺「売れないってわかってるものを宣伝するのって悲しくないですか?」
お姉さん「売れるようにこれからもvitaの魅力をアピールしていきます。」
俺「へー。でもソフト何もないしモンハンは3DSに取られたし魅力なんてあるんですか?
  逆鞘で売って赤字になるだけだしもう発売中止したらどうですか?」
お姉さん「・・・(涙目)」
俺「まぁ精々頑張ってくだしーな」

涙目でかわいそうだったからここらへんでやめたw
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 02:49:32.10 ID:BBj7ZGsm0
買わない理由探しをする必要もない糞ハード
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:49:58.43 ID:UNekdbyg0
名前がVistaに似てるから
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 02:51:39.60 ID:ps+ZQRnf0
>>7
コンパニオンのおねーさんってバイトじゃねーの?マジ妊娠頭沸いてるな
11名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 02:52:05.94 ID:c8wXsIye0
E3での3DSもだけどさ、発売未定のカラーを発表だけするのやめてほしい
そのカラーが出るまで買えなくなるから販売側からしてもデメリットの方が大きいんじゃねえの?
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 02:52:18.66 ID:mDySTsJb0
>>7
内心キモイと思われているのによくやるわ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 02:52:37.24 ID:rRJbc2+z0
売れると思うが
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 02:53:53.23 ID:5wySC9Kz0
まともなソフトが無い たとえばマリオのような
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 02:53:53.97 ID:OfFoTd+R0
>>12
妄想だから許してやれよ
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 02:54:14.87 ID:CpsCYkB70
メモリーが専用品でめちゃくちゃ高いんでしょ?
買おうかなって思ってたけどやっぱりやめるわ
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 02:54:28.19 ID:ipv30HnG0
モンハンが出たら在庫切れるレベルまで行くんじゃね
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 02:54:37.94 ID:7Q2Wbc0i0
モンハンが無いPSPって理解で良いの?
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 02:54:41.90 ID:RfYcg3000
最近、評判は上々なのにこういうスレ立てる奴大杉じゃねlか?
同一人物か?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:55:02.54 ID:viZ77ncn0
イオンsimで対戦ゲーム出来るの?
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:55:21.00 ID:cE2QtXks0
>>13
いや、きついと思う
モンハン専用機だったPSPの後継機なのに、
・そのモンハンがない
・互換性もない
・値段が高い

海外市場ではさらに辛い
あそこは据え置きで十分って奴が多すぎるからな
22名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 02:55:23.93 ID:U4CoqKwI0
PSPソフトのミリオンはモンハンだけで
それがないということは普通に考えて売れないだろ
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 02:55:41.61 ID:TU7EPi3EP
メモカ入れると3G無しでも
実質3万円
3DSの2倍なわけだが

24名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 02:56:25.82 ID:KCTp7r7WP
必死すぎだろ流石に最大の売りが不要と断じられるようなハードに負けるはずがないわもうマジコンに侵されてるし
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 02:56:44.24 ID:U4CoqKwI0
ソニー製品って統一協会の壺のようなものだろ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 02:56:44.47 ID:u1bjPhlj0
>>21
モンハンモンハン言うけど モンハン前でもそこそこ売れてなかった?
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 02:56:48.10 ID:PpMWCCV20
ゲームの話したいならソフトの掲示板に行った方がいいと思う
ここでまともにゲームの話するのは無理だ
28名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 02:57:10.71 ID:lwfotOQ/P
3DSと価格比較してる奴まじうぜえ
直前に1万円値下げしたからって調子に乗りすぎだろ
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 02:57:46.21 ID:U4CoqKwI0
ソニー製品って創価の仏壇みたいなものだろ
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 02:58:00.22 ID:Z8klhgM00
まぁそれなりに売れるだろな

下回りはあっても爆死はしない感じ

31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 02:58:25.40 ID:umVLbajAP
さすがに成功確実って言われてた3DSが大失敗したの見て、
世界でコケたPSPの後継が成功する訳がないって普通の人は感じてるんだろうね。

3DSと同じでデザインもキープコンセプトだから、興味ないやつからみたら
「前のと同じ?」にしか見えない所もにてるよね。

まあ、何度もいうけど 確実に大失敗しますから。
時代を読み違えたね。
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 02:58:31.76 ID:NmQ/iOb50
ねえねえ、妊娠がTGS以降元気ないんだけど、どうしちゃったの?
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 02:58:59.99 ID:U4CoqKwI0
PSバイタってかなり使えないゴミだね
あとソニー信者気持ち悪い
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:59:04.19 ID:viZ77ncn0
>>26
死にかけてた。中古屋でもDSより安かった。
モンハン以後は売り切れ続出で、DSより高値が付いた。
35 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 02:59:23.04 ID:JlzjDGog0
>>7
お前らにこんな事言える度胸なんてねえだろ…
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:59:39.11 ID:LaPLqF1w0
これで売れると思ってるGKの頭の中お花畑やで( ^∀^)ゲラゲラ
37 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (千葉県):2011/09/19(月) 02:59:43.10 ID:MbvllZIN0
ハードキチガイ死んで
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 03:00:01.88 ID:Zvivkv3I0
>>24
どちらもスマホに畑を奪われたようにしか見えん
39名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 03:00:29.93 ID:lwfotOQ/P
>>7
これ絶対GKの自演だろw
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:00:44.50 ID:xq7U3XcW0
ゲームアーカイブスにPS2のソフトが出れば1000台くらいは売れるんじゃね
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 03:00:53.51 ID:trI3BEOW0
指太いからスティックの配置に不安がある
まあ買うけどね
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:01:03.14 ID:cE2QtXks0
さらにいえば、
・CFWが当面は使えない(※違法だけど人気の一端を担っていたのは事実)
・専用メモカなのでメディアプレイヤーとしても使いづらい
・ネットならスマホがいい(PSP時代とは事情が違う)

なので失敗すると思う
もちろん欲しい人はご自由に
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 03:01:04.91 ID:KulTsiuQ0
3DSもVITAもオワコン
だいたいゲームに何千円も払う奴は情弱
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 03:01:58.38 ID:0tk9AMsa0
まだ発売してないのになに言ってんだか
3DSと比べてる馬鹿がいるけど
発売して時間の経ってること忘れてんのか
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 03:02:58.20 ID:ERGEsUqgO
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63914895?ref=ser
6分〜

JIN「MH取られちゃったよ、どうすんだよ〜w」
左のデブ「どんな判断だよ」
JIN「俺も怒ってますよ」
左のデブ「3DSでMHとか」
JIN「ほんと、これからの記事全部MHのネガキャンにしてやるから」
左のデブ「MHってSCEのIPなのに任天堂に行く意味が分からない」

以下MH3ディスりまくり。
46名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 03:04:08.25 ID:5al9iOXf0
モンハンはどうでもいいんだ
ゴッドイーター2がPSPで本当に良かった助かった
さすがバンナムの唯一の良心ゴッドイーターチーム
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 03:04:36.36 ID:MJtnY0ET0
単なるゴミ
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 03:06:08.57 ID:ERGEsUqgO
http://hissi.org/read.php/ghard/20110918/WkIzMTA4Tzcw.html

ロリコン御用達ハード3DS
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316349317/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/18(日) 21:35:17.96 ID:ZB3108O70 [1/3]
ペドミクとかありえねえわ

32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/18(日) 22:06:38.82 ID:ZB3108O70 [3/3]
>>31
3DSでデルのが許せないんだよ
俺だってペドミクで抜きたいわそりゃ


3DSが大成功したら俺は自殺する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316356840/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/18(日) 23:40:40.20 ID:ZB3108O70 [1/5]
それくらい俺は妊豚が嫌いなのだ
ガキゲー量産してないでさっさと倒産しろや
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 03:07:42.26 ID:0oZz9Whk0
ハードは3年寝かせてから買うのが真の情強
ゲームも評価も出揃うだろ、誰かと競ったりする必要有るか?
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 03:08:28.37 ID:5al9iOXf0
>>31
PSP2なら日本で売れると思うけど、GO2だったから失敗なんだよ
誰も求めてない機能ばっかつけやがって
51名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 03:09:15.26 ID:itInOKkV0
◯名前が悪い
◯背面タッチが無駄
◯3Gの料金が高い
◯PS3と同じソフトならPS3版を買う

これくらいが売れない理由だろうな

52名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 03:09:24.54 ID:n9AOkaEa0
背面タッチが評判悪いけど
レビューないの?
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 03:09:40.62 ID:0gD6x3Fd0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  痴漢が売り上げの話で困ってる時は
< 6| . : )'e'( : . |9 この俺が出ていってGKを叩く
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ 
 ) d-lニHニl-b  妊娠がグラフィックの話で困ってる時は
<  ヽヽ'e'//  この俺が出ていってGKを叩く
 ).   `ー' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:12:03.03 ID:uA6ALy/60
モンハンブーストは二年目からだろ
一年目は真新しさだけでも買ってくれる客多いし
どの辺が失敗なのかわからん
55名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 03:13:00.44 ID:itInOKkV0
>>49
友達居ないの?
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:13:58.86 ID:ZGY5A7Bv0
http://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc

この左スティックが反応悪いんだけど、ゲーム自体がこういう仕様なの?
57名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 03:16:21.17 ID:l6xz2a0X0
>>51
>◯背面タッチが無駄

使ってから言え
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 03:17:22.13 ID:0oZz9Whk0
>>55
30にもなってゲームやってるとか恥ずかしくて言えないだろ
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 03:17:29.56 ID:IaMWcqcJ0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  カプコン絶対に許さん・・・

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:17:51.32 ID:i5d2xx390
やりたいゲームがない
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 03:18:34.61 ID:C35NjrvM0
最近ゲームスレに妙に京都が多いなw
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 03:19:21.32 ID:iSmiUi2O0
3dsを敵に回したから
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 03:20:04.51 ID:u1bjPhlj0
>>34
2005年10月に全世界累計生産出荷台数1,000万台到達してるけど
やっぱ赤字だったのか? たしかにDSはバケモノだったけど
モンハンの有無でどうのこうの言うのには疑問だわ
発売もされていない今の段階ではPSVは将来性のあるハードだってとらえるのが普通じゃね?
3DSは拡張パッドの販売を見ても ハード性能は頭打ちで 次の任天堂の携帯ハードに期待ってところだと思うけどな
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 03:21:17.92 ID:EH7YHD+F0
>>7
クズ過ぎるだろw

もちろん買わないけど
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:22:38.46 ID:58EgWyIa0
ゲハで死ね
66名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 03:22:39.01 ID:c8wXsIye0
とりあえず販売側が推してる3G版は間違いなく売れない
正確に言うと3G版も売れるかも知れないが、3G機能の出番は限りなく皆無

あとは今後のソフト次第
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:23:09.28 ID:4q8DPCyQ0
PSPソフト売上Best10
1位 モンスターハンター ポータブル 3rd     (カプコン) 4,495,438 10/12/01
2位 モンスターハンター ポータブル 2nd G.       (カプコン) 2,453,132 08/03/27
3位 モンスターハンター ポータブル 2nd.   (カプコン) 1,723,187 07/02/22
4位 モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版).  (カプコン) 1,111,876 08/10/30
5位 ディシディア ファイナルファンタジー    (スク・エニ). 902,398 08/12/18
6位 クライシス コア -ファイナルファンタジーZ    (スク・エニ) 809,825 07/09/1
7位 メタルギア ソリッド ピースウォーカー..  (KONAMI).. 791,577 10/04/29
8位 キングダム ハーツ バース バイ スリープ(スク・エニ) 733,248 10/01/09
9位 モンスターハンター ポータブル      (カプコン)  668,964 05/12/01
10位 ファンタシースターポータブル       (セガ).    636,973 08/07/31

ここからモンハン抜いたらどうなるかを考えたら、SCEはカプコンにどんなに土下座
してでも、Vitaでモンハン出してくれるようにお願いする価値はあるだろう。
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 03:24:14.52 ID:Zvivkv3I0
>>63
将来性ねぇ、、、まあスペックはいいわな
そのスペックをソニー生かせるとは思えんって話になるけどな
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 03:27:08.34 ID:5al9iOXf0
>>67
カンファでワタミの社長みたいなうさんくさいのがカプコンの金髪にケンカ売ってたから無理だろ
なれなれしい上から目線ほどむかつくものはないから
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 03:28:22.30 ID:nsVqyxaf0
>>68
グラビデ、アンチャ、LBPとかVITAの良さをよく生かしてると思うわ
サードだと塊魂もタッチと相性良さそうだし頑張ってほしいね
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 03:31:01.26 ID:e82nAQfY0
Vitaの成功がかかってるならカプコンに、1000万いや1億くらい積むべきかもしれない
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 03:33:54.41 ID:iqBa65270
今は様子見
来春あたりに購入するつもり
73名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 03:33:59.98 ID:lFblFOY50
>>69
あいつはモンハンに関係無いし、400万タイトルをどうあがいても年内100万台しか出荷出来ないハードで出すわけ無いだろ。
74名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 03:34:23.23 ID:P4zk4JWw0
そもそも、なぜカプコンがSONYから任天堂に乗り換えたのかが一番気になる
PSPでも売れたしPS3でHD版出したばかりなのに。

そう考えると、『乗り換えたのではなく作りやすいから先に3DSで出すだけ』のようにも思える。
不自然なんだよね。乗り換えるとすると
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:35:18.20 ID:cT+WPlzOP
ちょっと妊娠必死すぎだろ
そりゃあ俺だって3ds叩きまくったけどそんなに悔しかったのかよ
俺だって今じゃ3dsも買ってるし仲良ししようぜ全く
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:35:45.11 ID:2G5XdIXJ0
http://www.youtube.com/watch?v=DtXjxWcrNDc

×ボタン押したときに右スティックが絶対邪魔になってるんだけど
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:38:05.90 ID:GEnMkz7f0
TGSの待ち時間に3時間かかったんだが
まじSONY氏ねぜってぇVITAなんて糞ハード買わねえかんな
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:39:13.98 ID:cT+WPlzOP
>>7
これは嘘だよ
だってなんかSONYのアホどもがキチガイじみてるくらいの大音量でPV流してるからこんなにまともに会話できるはずがない
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:40:06.01 ID:2G5XdIXJ0
>>75
悔しい?期待してたのにゴミみたいだったから掌返してんだよ
今のうちに文句言っておかないとマジで手遅れになりかねないんだぞ
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 03:40:07.30 ID:riiKqhDH0
ローンチタイトルの失敗は3DSを見て学んでるだろうからある程度大丈夫なんじゃないの?
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 03:40:13.65 ID:lo1QXO4DO
今のままじゃ勝者も敗者も生まれねぇよ。
どこも糞みたいなハードしか無いじゃねーか
82名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 03:41:04.24 ID:g6kVUbWF0
モンハン逃げたから
あと右スティックの設計ミスと3G
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:41:49.79 ID:cT+WPlzOP
>>81
まさにこれ
VITAも3dsもゴミなのに3dsは最高!VITA糞!みたいなこといってる馬鹿の気が知れない
やっぱゲハ脳はガチの病気だわ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 03:42:04.23 ID:nsVqyxaf0
>>76
そんな気にならんよ
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 03:42:41.14 ID:jTvrn6AI0
3G関係がスマホ以下
ソフトがPS3とのマルチ
PS3とスマホ持ってたほうが全然マシ
86名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 03:42:51.50 ID:9HBoULlP0
ゲハでやれ全saku
87名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 03:43:07.98 ID:WSmd4q3cO
モンハン専用機がモンハン専用機を失ったら終わり
それだけのこと
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:43:46.34 ID:8ofIWN0X0
3D機能がいらなかった
あとは初めから1万5千円で出せばよかったかな
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 03:43:52.83 ID:kURHAjQy0
ニシくんが3DS常勝ムード作ってるけど正直VITAに勝てる気しねーんだけど
VITAで3rdG or 4th出たら3DSなんて即死だろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:44:15.38 ID:2G5XdIXJ0
右スティックもうちょい下にするか、右ボタンの位置もうちょっと上にあげるかしろ
外人の指なんて絶対被さるぞこれ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 03:44:37.38 ID:RZ4MKaQfO
とりあえず、いろいろと高いです。

92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:44:55.42 ID:cT+WPlzOP
自分の顔を認識してどこでも格ゲーみたいなのには感動した
それだけ
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 03:45:49.13 ID:Aq8LRm+M0
任豚連呼厨とネトウヨ連呼厨って何か雰囲気が物凄く似てるよね
94名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 03:46:11.47 ID:WSmd4q3cO
間違えたw
モンハン専用機がモンハン失ったら終わり
失っただけじゃなくモンハンがライバルハードに移ったのが致命的
それだけのこと
95名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 03:48:34.52 ID:U4CoqKwI0
>>89
ドラクエもマリオもないんだろ?
バイタで何するの?
96名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 03:48:40.29 ID:P4zk4JWw0
>>94
そこなんだよ。そもそも、なぜカプコンは『乗り換えた』んだ?
『先に3DSで出すだけ』の可能性の方が高くないか?
97名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 03:49:19.97 ID:Ih6II5te0
任天堂カンファレンスは、こりゃモバゲーに食われてもおかしくないわっていうレベルの
3D()新作ソフト群しかなく、Vitaはそもそも遊びたいソフトが無い
どちらの未来が明るいかといえばVitaだが

任天堂ハードは伸びしろが全然ないのがやっぱり痛いな
発売当初に自社から出したソフトがすでにそのハードでの完成形という
毎度おなじみのパターンを今回も踏襲している
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:49:58.13 ID:GEnMkz7f0
>>96
もしそうならカプコンはvitaでもモンハンを出すことを明確にして欲しいんだけど
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 03:50:45.40 ID:LzUeojbv0
    くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
         ィク                     くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
      ハ,,ハ | |        くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
     ( ゚ω゚ ) 'ヽー' 、                            くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
       //``ヽ//``'''''''ヽ                               くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
       〈;i'   ``> ヾ``i l         くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
            / /  {二)                     くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
            ヾ_')  くぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:51:14.34 ID:8831M7Mu0
高い。メモカほぼ必須だし、初動は高いが序盤戦は苦戦だろう
初回3G50万出荷するらしいがwifiはどれくらいなんだろ
個人的にはバッテリー持ちもかなりやばめ、有機ELは焼き付く心配が…
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 03:51:22.28 ID:+EiJefV00
MH3G   12/10
FF13-2  12/15
VITA    12/17
マジで見向きもされないと思うんだがw
17日(土)は2、300万人のゲーム好きがモンハンかFFを家でやってるよ
外に一歩も出ない可能性すらある
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:51:59.03 ID:GEnMkz7f0
むしろここまでネガキャンされてるのがすごい
103名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 03:52:57.76 ID:iKliVwhRO
モンハンはリークきてるよ
psp vitaマルチ。
今はさすがに発表出来ないから発売まで半年はまて
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 03:52:58.61 ID:PC00UasR0
>>96
既存グラで対応できるからに決まってんじゃねーか
3GならVitaよりPSPで出せって声のほうがでかいとおもうし
Vita用に新規で4出すなら今更あのカスグラじゃ許されまい
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 03:53:32.48 ID:vm7nxKje0
ネガティブな情報が出て来たから様子見だな
いくら画面が綺麗でもバッテリーが持たないなら意味がない
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:54:05.92 ID:2G5XdIXJ0
>>45
ソニー幹部公認のゲハブログが
「ほんと、これからの記事全部MHのネガキャンにしてやるから」
って言ってるんだからVitaにはもう出ないんじゃないの?
107名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 03:54:11.00 ID:ZwsjURQN0
慢心甘え
ニコニコやモバゲーにまで魂を売るプライドのなささ
相変わらず時代が見えてないゲーム機作り
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:54:16.02 ID:GEnMkz7f0
もしモンハンが出るんだったら一気にみんなが掌返しそう
またはCFW導入
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:54:22.14 ID:8831M7Mu0
>>101
確かに時期悪いよな
ロンチも26と数は多いが需要喰い合うだろ。手抜きや移植だったりするけど
110名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/19(月) 03:54:33.33 ID:EDojiEZ+0
なんかバッテリー消費量が凄まじいらしいな
輝度上げて遊ぶと一時間で切れるとか
111名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 03:54:57.60 ID:lFblFOY50
>>98
3Gのディレクター名見ればもう1ライン別に動いてるの確実でしょ。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:56:28.75 ID:viZ77ncn0
モンハンiPhone版出たら、任天堂、ソニー終了でおkかなw
113名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 03:57:00.82 ID:n9AOkaEa0
>>103
そんなの信じるなってw
数日前に話はないってSCE幹部直々に言ってるだろ
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 03:57:20.16 ID:Aq8LRm+M0
iPhoneの操作性でモンハンは、ゲームとしてムリw
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 03:57:27.02 ID:jktdcaZQ0
>>103
それ不味くね?
モンハンをネガキャンするっていってるjinをSCE吉田が面白いとか言ってる訳だろ?
カプコンぶちきれるんじゃねえ?
116名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/19(月) 03:57:41.72 ID:p9H9jXWS0
発売時期とサードへの待遇や配慮じゃねえの
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 03:57:45.90 ID:2G5XdIXJ0
>>112
もう出てる
118名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 03:58:05.78 ID:jTvrn6AI0
>>96
ソニーと揉めたんだろ
MHP3HDは勝手に作られてネットプレイは無料にされて
しかも糞移植だし
ソニーもソニー系でモンハンが出る予定はないって名言してるじゃん
普通ならVITA発売前だから将来あるかもしれませんとか交渉中ですとかごまかすはずなんだけどな
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 03:59:10.63 ID:3kOIt/U40
3G版が17,000円くらいで投げ売られたら洒落で買うレベル
タブの投げ売りにも期待してまっせ!
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 03:59:50.16 ID:jTvrn6AI0
>>101
FF13-2も思いっきりVITAにぶつけたねw
客層がVITAとかぶると思うんだけどね
スクエニにも嫌われてるんじゃねぇの?

小島は小島でPS3とVITA両方でソフト出しますとか言ってたし
121名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 03:59:52.04 ID:iKliVwhRO
>>113
今はさすがに言うわけないだろw
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 04:00:06.08 ID:GEnMkz7f0
というかPSP=モンハンゲー
くらいの印象を消費者に叩きつけたんだからVITAと同時発売くらいしろよクソニー
ディスガイアくらいしか欲しいソフトねえぞうんこ
123名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 04:00:21.73 ID:DhYdmqeYP
Vitaはまともなソフトがないからソーシャル機能を推しているけど
それもスマホに比べると片手落ちだし、売れる要素が全くないわな
124名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 04:00:25.66 ID:TmOc8sem0
電池の持たないで3Gカスの携帯機。
PS系だけで比較してもPS3買われるよそりゃ。アンチャだって新作時期どれだけ被ってるんだよ。
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 04:00:32.85 ID:l1xnf6z30
VITAでもモンハンは出すと思うよ。
カプコンはルパンでいう峯不二子  
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 04:01:15.19 ID:GB2FW6OY0
まだ発売してないのに焦りすぎだろ
3DSですら半年待ったと言うのに
127名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 04:01:15.57 ID:n9AOkaEa0
>>121
4は言ったの?
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 04:01:34.91 ID:B5LRTn1z0
売れないはずだもん!以上の意味がないことを繰り返し書き続けるってどういう心理状態なんだろ
129名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:01:58.75 ID:Aq8LRm+M0
出涸らしになってから出てもあんまり意味ないわけでw
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:02:23.70 ID:pCJNhTV80
びた一文まけません(キリっ
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 04:03:20.08 ID:DbSFC9rx0
ボタン配置やスティックとかいろいろ設計ミスだろ

しかも電池ももたない
132名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 04:03:29.42 ID:d+1hQK/X0
自社ソフトの弱さ
不明瞭なビジネスモデル
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 04:03:58.87 ID:vm7nxKje0
モンハンが出るとか今のところ噂ですらないものが出てくる時点で状況厳しそうだなって思うw
欲しいソフトないもんな
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:05:30.72 ID:Aq8LRm+M0
PS1の頃そこそこのタイトル作ってたメンバー、一体どこ行ってしまったんだろうなw
この辺の使い捨て感覚が任天堂との差を生んだのかな。
135名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:05:32.80 ID:kND7jBj00
ロンチソフト見てるとほとんどがPSP向けのタイトルをむりやりVITAに持ってきた感じがするけど
前々から宣伝してたやつはすげー綺麗なんだけどな
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:06:38.02 ID:4q8DPCyQ0
ともかくSCE自体にキラータイトルって言えるシリーズが無くなってしまったのが痛い
GT・みんゴル・クラッシュ・パラッパあたりをシリーズとして育てきれなかったもんなぁ
現状PSPの50位までに入っているSCEのソフトが僅か4本
19位 みんゴルポータブル(399257本)
34位 みんゴルポータブル2(287296本)
35位 GT(287205本)
42位 みんゴルポータブル(廉価版)(270907本)

一方のDSは上位50位までに自社とセカンドのポケモンのタイトルで33本
まあこれはこれである意味問題だろうけどなw
137名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 04:07:09.81 ID:pY+dU1V20
ソフトが出ないとか以前にハード自体失敗作だろ
まあソフトも出ないけど
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 04:08:08.19 ID:GEnMkz7f0
これが携帯ゲーム機のクオリティかよ!?くらいは思ったよ俺だって
でもさ・・・
139名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/19(月) 04:08:15.73 ID:iKliVwhRO
電池もたないて3dsといっしょだw
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 04:10:44.72 ID:PC00UasR0
PSPの電池切れはスリープになるからまだ許容できる
DSは終わってる

だからといって電池持たなくてもいいわけじゃないけどな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:11:49.45 ID:nsVqyxaf0
グラビデはもうこれ完成してるだろって思ったけど何故かロンチじゃないんだよな
ロンチで買うならアンチャ、真かま、忍道ぐらいか
142名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 04:12:17.99 ID:d+1hQK/X0
ファミ痛のvitaソフト特集みてたけど
ろくなのねーな 
ps4くらいだけどこれも移植だし
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:12:39.82 ID:5cjKeUjj0
>>93
それはつまり妊娠とネトウヨが似てるということかw
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 04:13:30.63 ID:g51Tr0vH0
最近ゲームに対する意欲が失せてきた
何を楽しみにすればよいのか…
145名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 04:14:56.82 ID:DhYdmqeYP
テレビ・・・サムスン、LGに敗北
音楽プレイヤー・・・Appleに敗北
音楽配信・・・Appleに敗北
ゲーム・・・任天堂、MSに敗北
電子書籍・・・Amazon、Nookに敗北
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 04:18:20.34 ID:WYJ75cJj0
みんゴルの課金が酷くて笑った
ファーストなんだからやめろよこういうの
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:19:30.08 ID:Aq8LRm+M0
>>143
レッテル貼り≠事実w
必死にレッテル貼ってるだけで、何一つネトウヨである根拠を示せないんだよねw

任豚、豚、妊娠連呼厨も全く同じw
悔し紛れに馬鹿の一つ覚えで連呼してレッテル貼りしてるだけなんだよねw
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:21:35.63 ID:U4CoqKwI0
Vitaのみんゴル6が神課金www
http://sp.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ghard/1316008051/1-100
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 04:23:53.84 ID:U87aJG8/0
>>146
数日前から張られてるのを言ってるのであれば
あれはネガキャンだよ
金額とかはまだ発表になってない
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:24:09.00 ID:5cjKeUjj0
>>147
ネトウヨって「ネットでウヨ臭いレスしてる奴」だから「根拠」なんていらなくねw

妊娠も似たようなもんだろwww
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:24:20.04 ID:Aq8LRm+M0
つか、vitaは独自メモリーカードを採用した、あまりの時代錯誤ぶりビックリしたわ。
前世代機のPSPより退化するとか普通ありえんだろw
守銭奴みたいに言われてた任天堂ですら標準的なSDカードを3DSで採用してるのにw
独自カードとかどんだけ集金に必死なんだよw


と、フツーのゲーム機ユーザとしての感想を書くと、なぜか豚だの任豚だのとレッテル貼り
してくる奴が居るんだよねw
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:25:25.38 ID:U4CoqKwI0
ステマでポン引き、課金でボッタクリ
堅気の商売とは思えませんなあ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:25:43.21 ID:sorGTKpV0
メモステ使えないことがわかった時点で買うのやめた
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:27:09.36 ID:Aq8LRm+M0
>>150
あぁ、やっぱり根拠もなしに悔し紛れの連呼してただけなんだw
自分で認めなくていいのにバカなやつだなw
155名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:27:24.66 ID:U4CoqKwI0
違法風俗店の営業やねんな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:28:10.22 ID:5cjKeUjj0
>>154
そらネトウヨ呼ばわりするのに根拠なんていらんだろw

レス内容で判断すりゃいいんだからwww
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:29:12.57 ID:Aq8LRm+M0
>>159
根拠なしに涙目で連呼お疲れ様です^^
158名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 04:29:21.09 ID:n9AOkaEa0
>>150
こんなのをウヨ臭いって真性の聖戦士を馬鹿にしてんのか
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:29:47.72 ID:U4CoqKwI0
そういえばアメリカではソニーのせいでステマ規制法が出来たらしいな
これは日本でも立法機関に通報すべきだな
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:30:33.59 ID:Aq8LRm+M0
>>157
おっと、アンカミスったわw
では改めてw

>>156
根拠なしに涙目で連呼お疲れ様です^^
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 04:31:38.04 ID:d5j9REjz0
ソーシャルゲームとvitaなぜ差がついたのか慢心、環境の違い
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:31:41.54 ID:4q8DPCyQ0
あの変なメモカに関しては擁護不能だが、3Gの課金プランに関しては
docomoと組んだのが運の尽きってのがあるんじゃないかな
インフラ握ってる移動体通信会社の意向を無視するわけにはいかんだろ
163名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/19(月) 04:32:54.87 ID:0Ppae+AV0
このネガキャンっぷりはPSPの発売当時を思い出す
妊豚はあの頃から変わってないな
164名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 04:33:18.22 ID:HL5Bvbmn0
3DSが一時期ライバルはDSって言われてたけど
VITAもPSP&PS3の存在がハード普及の足を引っ張りそうだな
SCEがどうやってユーザーをPSPからVITAに移行させるのか
その戦略が全く見えてこない現状では
PS2→PS3の時と同じ結果しか予想できない
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:33:38.41 ID:nsVqyxaf0
>>163
フライングディスクはひどかったなw
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:34:24.78 ID:psaqjPQz0
>>165
変わってないな
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:35:06.23 ID:wrrqZAw80
サード頼みのくせにサード大事にしないから
168名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 04:35:24.30 ID:LcfV/uzmO
誰がこれ欲しがるんだって感じがPSPgoに似てる
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:35:31.09 ID:U4CoqKwI0
ゴキブリの断末魔が心地良い
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:36:16.45 ID:wrrqZAw80
>>165
まあでも、□ボタンとかゴミ混入はマジだったろ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:37:24.22 ID:gxhK/Mkn0
PSP自体が海外ではDSじゃなくPS2に負けて死んだからな
その路線継承したままのVITAが海外で売れるわけない

じゃあ国内はというとモンハンが出るまで死んでたハードだからな
というかモンハンが出て普及台数が1500万台超えても、
モンハン以外のミリオンヒットが出なかったという・・・

やっぱりVITAにモンハンが来ないと明るい将来が見えない
172名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 04:37:49.80 ID:yKv7nqhh0
お前らが散々叩いてるみたいだから俺は買うわ
173名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 04:37:49.74 ID:d+1hQK/X0
現実がネガキャンになるという哀しい現実
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:37:53.22 ID:psaqjPQz0
>>170
PSP買った頃は一般人だったんだが
その当時は□ボタンはこういうものなんだと思って流してたなぁ

あんなの気にするのはゲーマーだけだろ
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 04:39:28.30 ID:JoY7rOjq0
今は買うな時期が悪い
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110919001/

3DSは右アナログ+LRボタン追加とか大画面のモデルチェンジが出そうで買い控えされそうだな
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:39:43.90 ID:Aq8LRm+M0
>>170
うちのも普通にその状態だったからなw
別にネガキャンでもなんでもなくw
戻らなくなった□ボタンを見た時は怒るより先に笑えたけどw
177名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:41:18.60 ID:trI3BEOW0
>>176
お前が言うと嘘くさく思えるのはなんで?
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 04:41:34.64 ID:gFVJbewy0
>>67
モンハンってこんなに売れてたのかよ
てかモンハンってどういうゲームなのか未だによく分かんね
179名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:41:52.11 ID:Aq8LRm+M0
>>177
お前が特定ハード信者だからじゃね?w
180名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 04:41:57.40 ID:d+1hQK/X0
スクエニ最後の花火にFF7リメイクでも出してもらえば良かったのに
181名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 04:42:24.78 ID:B6Fu/3Ij0
>>162
メモカは割れ防止と大容量+転送速度の向上のために企画変えたからとか
182名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 04:42:53.88 ID:OkgY2lx00
重力のゲームのタイトルなに
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:43:15.00 ID:nsVqyxaf0
>>170
□ボタンはマジやった
ただ普通に反応はするから当時は不具合だと気づかなかったw
ゴミ混入は知らね俺のには無かった
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:44:12.14 ID:wrrqZAw80
メモカはなあ
おとなしくSDとかにしときゃいいものを
意地でも独自メディア盛り込んでくるからなあ
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 04:44:27.92 ID:GB2FW6OY0
http://www.jp.playstation.com/psvita/software/index.html
数だけ携帯機の中でもダントツのロンチ

ただ移植ばっかりでLOA・地獄の軍団出してるスクエニが一番頑張ってたりするw
186名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:44:59.78 ID:trI3BEOW0
悔し紛れに馬鹿の一つ覚えで連呼してレッテル貼りしてるだけなんだよねw
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:46:15.66 ID:Aq8LRm+M0
>>186
あぁ、事実を書いただけでなぜか、何の根拠もなく嘘くさいとか言い出す人のことかw
188名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 04:47:04.38 ID:OkgY2lx00
重力のタイトルはよ
189名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/19(月) 04:47:05.77 ID:d+1hQK/X0
3Gつけても、みっともないこんなもん外でできるか
XPERIA VITAなら買ってやるよ
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:48:32.18 ID:trI3BEOW0
どうせ事実の証明はできないん
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:49:26.54 ID:Aq8LRm+M0
嘘だという証明は?w
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:49:49.45 ID:nsVqyxaf0
>>185
LOAは前作の不満点を解消できてるのかね
地獄の軍団はPV見る限り結構期待できそうだが
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:50:09.84 ID:O7pu2Dxi0
ヴァニラウェア開発のやつ欲しい 
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:51:20.36 ID:trI3BEOW0
あるわけねーだろ
お前は証明できない範囲で嘘ついたりする人種だろ
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:51:43.00 ID:Aq8LRm+M0
はいまた悔し紛れのレッテル貼りきましたw
196名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:52:11.13 ID:trI3BEOW0
そうやって今まで生きてきたんだろ?
周りにのっかって
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:52:54.11 ID:trI3BEOW0
過去に発生した不具合(既知の)とか持ち上げて
俺もこの不具合発生したわ
っていう人でしょ
198名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 04:53:21.24 ID:OkgY2lx00

え・・・・・・?
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:53:33.11 ID:Aq8LRm+M0
論理的なレスができなくなって妄想世界に逃げ込んだようです^^;
200名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:54:28.04 ID:trI3BEOW0
妄想世界に逃げ込んだ?俺は事実を言ってるんだが
お前証明してみろよ
201名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 04:54:47.21 ID:EH7YHD+F0
>>188
重力だぜ
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:55:12.89 ID:Aq8LRm+M0
>>200
嘘だと言い出したのはお前なんだから、まずお前が先に嘘であるという根拠を示さないとなw
もしかして、できないんですか?ww
203 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/19(月) 04:55:18.26 ID:JlzjDGog0
204名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/19(月) 04:55:19.21 ID:TQbYFRevi
まあ買うんですけどね
205名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 04:56:42.30 ID:OkgY2lx00
>>201
ありがよう
206名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:57:31.30 ID:trI3BEOW0
>>202
苦し紛れのなんちゃらはいいから証明しろよ
出来ないだろ?
同じだよ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 04:58:13.54 ID:qAh0pZ9D0
Vitaはギャルゲ向きだからギャルゲをたくさん発売すればいいよ
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 04:58:31.76 ID:w1zANeEK0
ついに伝説の動画が上がったよ!

【PSVita】SCEJプレスカンファレンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154
209名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:58:59.31 ID:Aq8LRm+M0
>>206
あれあれ?嘘だという証明まだ?w
お前が先に言い出したことだよ?w
先に言ったほうが先に証明する、世の中の常識ですがww
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:59:00.28 ID:wrrqZAw80
証明なんてするまでもないだろ
ググれば当時の検証画像とかいくらでも出てくる
211名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 04:59:52.57 ID:OkgY2lx00
>>201
ようじゃなかった

ありがとう
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:00:44.74 ID:LKSGAmfA0
PSPは全世界でハードはまあそこそこ数出たがソフトが売れなかった、それが弱点、それだけが弱点と言ってもいい
やりたいゲームがあるからハードが盛り上がるわけで、利益もガンガン生まれるわけで
Vitaでは必ずその弱点をカバーしてくるだろう、と思ってたんだが今のところその気配なし
いったい何考えてんだろう・・・まーた「高級レストラン」とか言い出すのか?もうカンベンしてくれよ

という不安感が消えない
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 05:01:50.56 ID:EZfObMzI0
何でわざわざ失敗作として有名なVistaに被せてきたの
214名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:01:51.30 ID:trI3BEOW0
どうせお互い証明出来ないんだから
自分だけ証明する必要ないみたいな流れにもっていこうとするなよ
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:02:41.61 ID:Aq8LRm+M0
あぁ、なんだ証明できないのに嘘だとか言い出したんだ?w
必死だねえw
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 05:03:46.81 ID:NFWEc5p40
まだ発売すらされてないのに
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 05:05:13.00 ID:8sEroV/HO
3G回線利用料だけ目をつぶれば別に失敗してないよなww
218名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:05:43.30 ID:trI3BEOW0
おいおいそんなに速攻でレスしといて必死はないだろーよ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:06:50.00 ID:z7H6EmNd0
任豚って一日いくつPS VITAのネガキャンスレ立ててんの?

これ年末まで毎日やるんだろ?頭オカシイね
220名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:07:26.76 ID:Aq8LRm+M0
>>218
必死に自己紹介しなくていいんですよ^^

221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:07:31.04 ID:nsVqyxaf0
>>212
いやいやめちゃくちゃソフト発表してきてるじゃん
ロンチに26本とか前代未聞だよ

なんか2chみてるとvitaがまだ発売前って事忘れてるんじゃねーかってレスが多いな
222名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:08:29.35 ID:n9AOkaEa0
3DSも同じくらいネガキャンスレ立ってたと思うんだけど目が見えなかったんだろうか
223名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:09:06.45 ID:trI3BEOW0
>>222
実際微妙だったしな当時は
値下げから復活してきたけど
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:09:25.62 ID:qAh0pZ9D0
>>221
あのロンチで欲しいソフト一つもない
225名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:09:33.34 ID:Aq8LRm+M0
>>221
まぁ、本数より欲しいソフトが有るかどうかの方が重要だがなw
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:13:58.64 ID:nsVqyxaf0
>>224
ギャルゲあるよ
あれじゃ駄目なんか

>>225
本数があればいろんな人の好みに対応できるじゃん?
昔から濃いファンが居るソフトの続編出してきたりで今回はかなりvitaは頑張ってると思うわ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:16:19.15 ID:z7H6EmNd0
>>224,225
ローンチソフトの多さを認めつつも
欲しいソフトがないという個人的嗜好でこのスレタイなのか

頭オカシイね
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 05:16:24.83 ID:GB2FW6OY0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/softlist/softlist201102.html
まぁこれと比べたらある方かな
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 05:17:16.96 ID:nEzjVyjH0
任天堂が天下を取ってたときとSCEが天下を取ってたとき、
どっちがましだったかというと、
「どっちも最悪だった」というのがサードの本音。
だから、どれか一つが勝ちハードにならないように見えない力が働いてる。
今回もVITAも3DSもどちらかが一人勝ちすることはなく、
どっちもピンチになれば不思議とキラータイトルが現れるはず。
だからユーザーは諦めて両方のハードを買うしかない。
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:17:23.80 ID:LKSGAmfA0
>>221
あれ見て満足って言える人がいるのかととても疑問
ゲームの本数じゃなくて、やりたいゲームが揃えられるのかどうかが大切だと思いますぜ
PSPはそれがモンハンしかなかった
まあ死んだ子の年を数えるのは無意味だからモンハンうんぬんは言わないけどさ
だからVitaでどうなの?できるの?PSPの弱点を消そうとしてるの?と
今のところちょっとそうは思えないところが不安だと
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:18:00.01 ID:z7H6EmNd0
こんなスレ立てるより
とっくに失敗して40%オフで叩き売り中の3DSについて反省した方がいいんじゃない?
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 05:18:03.02 ID:jTvrn6AI0
>>225
正論すぎるw
PS3でやればいいようなソフトばっかりだからなぁ
ソニーとしてはPS3との差別化図りたいのかもしれないけど
開発側とすれば同じような感じで作れるならPS3でも出したいだろうから
そしたらPS3あればいいってことになる
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:18:03.13 ID:ruMIj0I80
>>226
頭悪いなぁお前
単純にハードで出るソフトの比較を考えたら完全に死ぬのは確定だろ
発売時に26本はすごいよ
でもね、その26本揃えるまでに一年使っちゃったわけ
ソニーとしてはvitaで戦っていかなくちゃいけないのに一年モタモタしてる間に主力ソフト取られちゃったじゃん
しかも3G版とかどう見ても需要がなさそうなのプッシュするし
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:18:27.41 ID:Aq8LRm+M0
>>226
いろんな人の好みに対応できる=新規顧客が望めないって事だからなw

つか、ソフトメーカとしてもロンチに集中しちゃったら売上が薄くなって美味しくないんじゃないのか。
ロンチっていうと、とりあえず買ってみようみたいな層を取り込めるのが美味しいのに、
既存のハードでソフト出すのと変わらなくなってしまうしな。

235名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:19:15.12 ID:trI3BEOW0
>>229
個人的には2つの組織で争って欲しい

今みたいにマルチばっかだったり時限式独占とかもうやめてほしい
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:20:13.46 ID:ruMIj0I80
>>235
箱○「海外だと結構すごいんすよ俺」
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:20:40.95 ID:2G5XdIXJ0
いちいち3DSと比較したってVitaにとっていいことなんて何もないのにね
他よりはマシだから成功するとでも思ってるんだろうか
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:20:49.75 ID:CM7JNSho0
最近まるでみんなモンハンしかやらないかの様な言い回しをよく聞く

いいかげん鬱陶しい
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:20:54.37 ID:Aq8LRm+M0
>>227
欲しいソフトもないのに必死に擁護してる方がよっぽど頭オカシイと思うがw

おまえはゲーム機を何の為に買うの?w
ゲームやる為じゃないの?w
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:21:24.81 ID:z7H6EmNd0
日本国民が「3DSイラナイよね」って態度で示したら、

ビビって1万円値下げしちゃったアホ社長は
札束ちらつかせてモンハン買ってくれば勝てると思ってんの?

なんか3DSがどんどんPSPの後追いしてるようで笑えるんだけど
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:21:34.54 ID:nsVqyxaf0
>>230
それはかなりもったいないな
PSPのでも良いけど食わず嫌いしないで色んなゲームやってみるといいよ良作いっぱいあるから
評価高いのやってればいずれ自分の好みに合うゲームが見つかると思う
242名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:21:35.78 ID:D/sz0xYv0
ゲーム入れるメモカはカートリッジより速くないといけないのを考えると言うほどぼったくりでもない。
microSDHC Class10 32GBだとまだ8000円くらいするだろ?
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:22:36.05 ID:gxhK/Mkn0
>>229
勝ちハードがバラけて痛い目見るのサードだろ
今世代の据え置きなんて酷いもんじゃん
据え置きサードでミリオン超えたのPS3のFF13とWiiのモンハン3だけだぜ
オタクと一般層で完全にハードが分かれた結果、メインがオタク向けの大作が一般人に売れなくなった
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:22:36.11 ID:LKSGAmfA0
>>241
おれ個人のことじゃなくてw
245名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 05:22:46.47 ID:Ev8+9lO+0
なぜステ思い出して吹いたw
彼らは今何を思っているだろうか
246名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:24:08.59 ID:ByGDEnYH0
>>242
やや安めの所でこんな感じ
http://www.donya.jp/category/6.html
247名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:25:09.98 ID:Ct3W+AYX0
vistaっぽい名前は売れない
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:25:47.39 ID:nsVqyxaf0
>>233,234
それは俺らが考えることじゃなくね?
大多数に売れるゲームより自分が欲しいソフトが出るかのほうが大事だろ
249名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 05:26:02.88 ID:Du9aSnY/0
>>242
純製のメモステだと実売価格でも最安で8000円ぐらいする
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 05:26:21.31 ID:jTvrn6AI0
間違いなく発売日にあがる動画が
128kbpsでブラウジングした動画だと思う
あまりの遅さにみんな驚けw
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:26:23.20 ID:z7H6EmNd0
>>245
プレステ3はなぜ失敗したのか?の著者twitter

PS3の売り上げが盛り返すとはなあ: ソニー、2010年Q2は営業利益687億円 - PC/ゲームが好調
9:49 PM Oct 30th

Wiiの画質じゃ30インチ以上は厳しいですもんね。PS3は大器晩成? RT @DARL_Japan: @bigburn やっぱり、大型テレビの普及も、原因の一つですかね?
10:01 PM Oct 30th

ありかもw RT @maybamu: @bigburn 『なぜPS3は復調したか』の執筆開始!
10:03 PM Oct 30th

HDDVDってなんだったんでしょうね…w RT @snapwith: @bigburn
10:10 PM Oct 30th

2〜3年前に買ったデジタル家電はのきなみ電源も入れなくなってるのに、発売4年後もHDDレコーダーだの機能が追加されて現役バリバリのPS3って考えてみるとスゴい
11:27 PM Oct 30th
252名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:26:58.60 ID:trI3BEOW0
>>236
いやあ日本なんで、、、
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:27:05.95 ID:ByGDEnYH0
>>242
microだとこっちか
http://www.donya.jp/category/7.html
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:27:21.49 ID:ruMIj0I80
>>248
欲しいソフトがねぇから言ってんだろバカ
モンハンもなくなったしな
軌跡シリーズの新作が出て値下げされたら買うわ
255名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 05:27:26.48 ID:qrCVan1/0
CFWが簡単に導入できてmicroSDHC変換アダプタが出回れば売れるだろう
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:27:35.60 ID:D/sz0xYv0
>>246
http://www.donya.jp/category/7.html
こっちだな。もう6000円くらいになってるのか。
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 05:27:42.90 ID:t/2x3xJO0
>>7
キモすぎ泣いた
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:28:00.00 ID:nsVqyxaf0
>>244
モンハンしかやりたいソフトが無いってのがPSP民の総意ってこと?
それはどうだろうか
259名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:28:05.44 ID:Aq8LRm+M0
>>248
>大多数に売れるゲームより自分が欲しいソフトが出るかのほうが大事だろ

そうだね。それが無いと思ってる人間が多いから現状では、3DS>VITAという世論になってるんでしょうね。

>本数があればいろんな人の好みに対応できるじゃん?

つか、言ってることが矛盾してるねw

260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:28:29.71 ID:ruMIj0I80
>>252
SEGA「昔は結構すごかったんすよ」
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:29:40.95 ID:nsVqyxaf0
>>254
なら買わなければいいんじゃね?
ただソニーは色んなニーズに答えようと事実たくさんのソフトを出してるんだからその頑張りは認められるだろ
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:30:42.48 ID:LKSGAmfA0
>>248
> それは俺らが考えることじゃなくね?
それ言ったらこのスレ終了だ
書くこと何もない

たしかに俺らがいくら考えても意味ないもんな
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:30:47.74 ID:Aq8LRm+M0
>>261
>ただソニーは色んなニーズに答えようと事実たくさんのソフトを出してるんだからその頑張りは認められるだろ

それは俺らが考えることじゃなくね? w
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:30:59.14 ID:z7H6EmNd0
>>259
>現状では、3DS>VITAという世論になってるんでしょうね。

お前らが毎日スレ立てて常駐して言いふらしてるだけじゃねえか
265名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 05:31:22.45 ID:Ev8+9lO+0
>>260
ぶっちゃけ昔のSEGAと同じように
任天堂も海外でシェア奪われて苦しくなってるんだよね
日本に居ると全然実感出来ないだろうけど
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 05:31:25.03 ID:JoY7rOjq0
>>257
ただの雇われコンパニオンなのに
頭と顔のおかしい奴に変なイチャモン付けられて嫌になって泣きそうになったんだろうなw
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 05:31:34.38 ID:jgvvxlnb0
vitaに限らず携帯ゲームがオワコン
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:31:38.68 ID:nsVqyxaf0
>>259
>>大多数に売れるゲームより自分が欲しいソフトが出るかのほうが大事だろ
>
>そうだね。それが無いと思ってる人間が多いから現状では、3DS>VITAという世論になってるんでしょうね。
どこの世論?

>>本数があればいろんな人の好みに対応できるじゃん?
>
>つか、言ってることが矛盾してるねw
本数ってソフトの種類のことだぞ?ロンチで26本
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:32:08.91 ID:ruMIj0I80
>>261
軌跡シリーズの新作が出て値下げされたら買うって言ってんだろ
アスペかよお前 死ね
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:32:38.73 ID:3aVehPQL0
>>1
おい
「慢心・環境の違い」がスレタイから抜けてるぞ
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 05:33:24.32 ID:GB2FW6OY0
少なくともPSPよりは何倍も良い、もっと冷静に考えてみろ
DSマンセーでPSP買って損した俺でも3DSはいらんしVITAにはまだ期待出来る
劣化スパ4なんかで騒いでた3DSは本当に哀れだよ
その程度のお祭り用ならみんゴルとみんなといっしょだけでも余裕勝ち
完全新作もアンチャや地獄の軍団にLOA、定番のリッジもあるし今までのゲーム機の中でもTOPクラス
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:33:29.38 ID:Aq8LRm+M0
>>264
カンファ以降、3DSはオワリと毎日スレたてて常駐してる人が減ったのはどうしてなのかな?w
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:33:46.39 ID:nsVqyxaf0
>>263
ソニーがソフト不足を解消する気があるかって話をしてたのに今更何を
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 05:33:53.02 ID:CTqBKxP80
3DSにサードが集まると思ったら大間違いなんだけどな。
任天堂ハードではおなじみのソフトしか売れない。
他のハードで人気が出たものが移植されて初めて売れる。(それでも爆死したり)と言う事を繰り返してきた。
続編じゃない新作タイトルはVitaで出るよ。
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 05:33:53.70 ID:4izjA6yB0 BE:8991528-PLT(12600)

値下げされるであろう2年後にはipod touchにチップ性能で抜かれ、
ゲームアタッチメントでアドバンテージも無くなってそうw
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:34:22.47 ID:2CCiOJIX0
モンハンでないの?
277名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:34:30.12 ID:n9AOkaEa0
>>269
もうあれもいいだろ・・・
零が終わってまだ続くんならもう買わないわ
278名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:35:23.08 ID:trI3BEOW0
>>275
ゲームアタッチメントなんて流行るわけ無いでしょ
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:35:25.30 ID:nsVqyxaf0
>>269
軌跡って碧で終わりじゃないのか?
俺も軌跡シリーズは好きだからそこは気になる所だ
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:36:23.59 ID:sPQ0pHp00
性能差がありすぎる。
普通にVitaの勝ちだな。
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:36:28.90 ID:ruMIj0I80
>>277
終わらないでしょ
3rdで伏線バンバン貼ってたじゃん
帝国がどうのこうのとか
ぶっちゃけ軌跡シリーズしかないからねあの会社
イースは社員臭ぇのがマンセーしてるだけで糞つまらんかったし、零は結構RPGとして面白かったから許すわ
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:36:42.20 ID:5WXeBREd0
3DSは今度出るモンハンが売れないとサード的な意味合いで本当にオワコン化するだろうなぁ・・・。
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:37:23.62 ID:ruMIj0I80
>>279
マジで
そこら辺全然知らないんだけど蒼で伏線全部回収できるのかな
終わるなら完全にこのハード買う必要性ないわ
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 05:37:34.27 ID:JoY7rOjq0
>>279
空の軌跡2作でやっと7人のボスのうち1匹倒したところで
碧で多分2人目じゃないか?
このシリーズ終わらせたらファルコム終わるからまだ引きずるだろ
285名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:38:30.79 ID:trI3BEOW0
>>282
モンハンは確実に売れるはず
ただHD化しただけのがあんなに売れたし
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:38:36.76 ID:KSUv7h210
3DSもVitaも失敗に終わる。これからはグリーの天下。ゲームらしいゲームとか言ってるやつらは買わないのはミリオンほとんどないPS3で証明済み。
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:38:41.84 ID:Aq8LRm+M0
>>268
カンファ以降、あれだけあった3DSのネガキャンスレが減ったのはどういうことなのかな?w
むしろ、ソフトのラインナップが3DS<VITAだという世論はどこかにあるの?w

>>本数があればいろんな人の好みに対応できるじゃん?

おまえは自分が言ったことも忘れたの?w

>>248 >大多数に売れるゲームより自分が欲しいソフトが出るかのほうが大事だろ
288名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 05:39:03.80 ID:gM0GwxW+0
PS VITA まとめ

・メモカと本体で最低27200円(3G版は32000円)
・4G2200円、32G9500円のメモリーカード
・3Gは128kbpsのスピードで20時間980円、100時間4980円
・設定MAXだと1時間で終わるバッテリー
・モンハン出ない

・カンファで大体的に発表したニコニコのゲーム実況アプリが、ゲーム画面ではなく
プレイヤーの顔と声を映すという誰得仕様
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:40:01.62 ID:Aq8LRm+M0
>>273
レスとして、おまえが書いた書き込みをコピペしておくわw

248 名前: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日: 2011/09/19(月) 05:25:47.39 ID:nsVqyxaf0
>>233,234
それは俺らが考えることじゃなくね?
大多数に売れるゲームより自分が欲しいソフトが出るかのほうが大事だろ
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 05:40:05.96 ID:CTqBKxP80
3DSは有名タイトルが出尽くしたあとはWiiのように市場が寂しくなって終了。
その頃にもVitaがじわじわ売れ続けて市場を賑わせているだろう。
291名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 05:40:10.06 ID:P4zk4JWw0
単純にPSPの欠点を補っただけのモノで良かったものを
イラン機能付けまくるから、バッテリー云々UMD云々言われるんだよ・・・・SCEアホすぎ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:40:10.57 ID:z7H6EmNd0
>>272
見たことないなぁ

そんなスレが立ってたという証拠を見せてくれ
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:41:12.23 ID:trI3BEOW0
>>288
バッテリー1時間ってのは本当なの?
294名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:41:38.45 ID:n9AOkaEa0
>>292
あくまで一部だけどな
ニンテンドー3DSはなぜ失敗したのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315850865/
『ニンテンドー3DS』は終わったコンテンツ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314034074/
3DSを救う7つの方法
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312513036/
なぜ3DSは失敗したのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314170304/
3DS値下げ効果、早くも薄れる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315591477/
295名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/19(月) 05:42:15.49 ID:P4zk4JWw0
>>288
・UMD救済は「有料」でのサポートを「検討予定」
・外部出力が不可能
本体右側のボタンとスティックが干渉する

これも追加した方がいい。事実だから
296名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:42:49.15 ID:trI3BEOW0
実際値下げ+モンハンなかったら3DSは完全に終わってたよ
ここで盛り返せるかでしょ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:45:00.00 ID:nsVqyxaf0
>>283
なんかぐぐってみたら碧の軌跡で零の軌跡からの流れは完結するって言い方だったから軌跡シリーズ自体は続くのかも
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:45:17.19 ID:Aq8LRm+M0
>>292
8月分をちょっと検索しただけでも相当な数出てくるけど?w
面倒くさいから全部コピペしないけど、これは極一部なw

3DS「マリオー!早く来てくれー!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314457947/l50
なぜ3DSは失敗したのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314170304/l50
なんで3DSって未だにろくなソフトが出てないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315056706/l50
『ニンテンドー3DS』は終わったコンテンツ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314034074/l50
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:45:18.96 ID:z7H6EmNd0
>>294
それがネガキャンだったって言うの?そこに書いてあることは全部事実じゃん

ばか社長が原価8,000円の安物ハードに2万5千円の法外な値札つけて
全国民がそっぽを向いたっていう
300名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:45:53.24 ID:trI3BEOW0
軌跡シリーズそんなにおもしろいのか
vitaで今までのシリーズのパックみたいのでたら絶対買ってやる
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:45:58.36 ID:MMXidtWH0
>>279
お前が中学生だとして社会人になっても軌跡は続いてるよ。
既に確定(ほぼ)してるだけでも
蒼の軌跡
蒼の軌跡FD
軌跡 帝国篇二部作
帝国の軌跡 FD
軌跡 共和国編二部作
共和国の軌跡 FD

ここまでは決まってる。
302名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:46:06.83 ID:n9AOkaEa0
>>299
それはお前の中での話しだからいちいちレスつけないでね
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:46:13.71 ID:D/sz0xYv0
>>275
数百MBのメモリを使う数GBのアプリがスマフォで走るのはもうちょい先じゃないかな。
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:46:24.55 ID:sPQ0pHp00
>>293
2chの名無しレスがソースだから嘘の可能性が高い。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:47:03.78 ID:z7H6EmNd0
>>298
発売後の結果を反映したスレじゃん

実際にモンハンでも来なきゃオワコンだったし
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:47:04.75 ID:trI3BEOW0
>>299
フツーのゲーム機ユーザとしての感想を書くとレッテル貼りしてくる奴がいるらしいよ
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:47:12.36 ID:Aq8LRm+M0
>>299
えっ?wvitaのスレも事実が多いけど?w
メモカが高いのも、欲しいソフトが無いのも、事実w

ネガキャンじゃないのなら問題ないんでしょ?ならお前は何発狂してるの?w
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:48:22.72 ID:Aq8LRm+M0
>>306
そうだなwお前は顔真っ赤にして話そらしてないで早く嘘だという根拠を提示しないとなww
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:48:37.07 ID:z7H6EmNd0
>>306
マジで気持ち悪いよな
毎日VITAのネガキャンスレ立てて世論誘導してる自分たちは何なんだっていう
310名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:49:28.06 ID:trI3BEOW0
>>308
お前も証明できないからって必死に頑張らなくていいんだよww
311名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:49:29.45 ID:Aq8LRm+M0
3DSのスレは事実!
vitaのスレはネガキャン!!

(東京都) ID:z7H6EmNd0の主張は、ちょっと意味が分かりません^^;
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:49:37.91 ID:nsVqyxaf0
>>287,289
大多数に売れるゲームってのはモンハンみたいなソフトのことね
とくに矛盾してないと思うが
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:49:42.46 ID:z7H6EmNd0
>>307
>メモカが高いのも、欲しいソフトが無いのも、事実w

それは聞き取りして統計取ったわけでもなくてただのお前個人の意見じゃん
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:49:44.52 ID:wrrqZAw80
>>298
正直こんなもんじゃないよな
3DSのネガキャンは壮絶過ぎた
発表時からずっとだからな
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:50:33.34 ID:Aq8LRm+M0
>>310
先に嘘だと決めつけだしたのはお前だからねえw
なんで先に言い出した方が証明できないの?w
早く証明してよ?wできるから絡んできたんでしょ?w
顔真っ赤にして話しそらすことしかできないの?ww
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:50:42.43 ID:a6T65XOa0
モンハン4PSPで出すってならまだしもまだ一台も売れてないVitaより
ある程度売れてる3DSで出すのはある意味当然だと思うが
VitaがUMD使えて互換があったならVitaで出したかもしれないけど
317名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:51:15.58 ID:trI3BEOW0
>>314
実際にロンチもひどかったし、あんまり売れてなかったし、ゼルダも不発だったし
アンチが必死にマリオきてくれーって言ってたけど本当にきて焦ってるところだ
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:51:56.83 ID:nsVqyxaf0
>>301
なにそれ怖い
319名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:51:58.41 ID:Aq8LRm+M0
>>313
3DSのスレに書かれていたことが統計を取ったデータばかりだったとでも?w
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:52:42.33 ID:HbB/OYFG0
vitaの値下げはいつになるんだ?
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:52:52.56 ID:trI3BEOW0
>>315
俺が言いたいのはどうせ証明できないから嘘つこうっていう腐った考えやめろってこと
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:52:57.47 ID:z7H6EmNd0
>>314
3DSは否定的意見が大多数で実際に売れなかったんだから、それが国民の声だったってことじゃん

任天堂の成金ばか社長はすぐ反応して1万円値下げしたけど、ボッタクリやってた自覚があったんだろうね
商品に自信があれば辛抱強く情勢を見守るはずだから
323名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 05:52:58.19 ID:odBDNyBz0
VITAとPS3が同じ値段ならPS3選ぶと思うんだ 専用メモカもボッタクリだし
324名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:53:11.93 ID:n9AOkaEa0
>>313
個人の感想書いて何が悪い
声が大きいほうが勝つんだからお前らもやりゃいいんだよ
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:53:30.59 ID:Aq8LRm+M0
>>321
はい、後出しの必死な言い訳きましたw
悔しかったら早くウソだという証明してくださいねーww
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 05:53:33.34 ID:PPnNYma50
もうゲハいけよ
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:54:04.48 ID:wrrqZAw80
>>322
国民の声(笑)ゴキブリの声だろ
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 05:54:13.56 ID:kND7jBj00
>>317
ゼルダは値下げ後かなり伸びてきたろ
329名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 05:54:22.69 ID:U4CoqKwI0
ゴキはゲハで死ねよ
330名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:55:09.23 ID:trI3BEOW0
>>325
後出しの言い訳って証明してみろよ

出来ないだろ?同じことだって話だよ何回書けば良いの?
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:55:15.07 ID:z7H6EmNd0
>>319
統計も何も発売後のスレだから結果を反映してたろ
だからこそ、>294や>298のようなスレタイになる

お前らのはまったくの妄想じゃん
欲しいソフトがないとかメモカが高いとか個人の意見でスレ立てしてる
全然別の話でしょ
332名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:55:27.92 ID:trI3BEOW0
>>328
そうだったのか知らなかったすまん
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 05:55:39.53 ID:GB2FW6OY0
>>316
あれはPS2→Wiiと来たナンバリングが一番低性能の携帯機に来たから騒いでただけ
ポータブル版がVITAに出たら本編よりクオリティ上がるの確実だしねw
本編が携帯機で外伝が据置きみたいな変な事になってる
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:55:50.92 ID:z7H6EmNd0
>>324
そんな恥ずかしい真似できるかよ
任天堂じゃあるまいし
335名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:56:23.81 ID:Aq8LRm+M0
>>330
はい、質問を質問で返すバカきましたw
嘘だと勝手に決めつけて絡んできたのはお前ですから、早く証明してくださいねw
336名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 05:56:28.39 ID:n9AOkaEa0
>>334
>>294
やってんじゃねーかw
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:56:33.25 ID:z7H6EmNd0
>>327
3DSに否定的で買わなかった国民は全員ゴキブリなのか
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:56:57.80 ID:wrrqZAw80
>>331
はぁ?目が潰れるとか斜視になるとか
根拠のない妄想でさんざんネガキャンしてた奴らが何を言うか
死ねよ恥さらしが
339名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:57:27.87 ID:trI3BEOW0
>>335
同じ事しか言えなくなっちゃったのね
俺の言ってることは完全スルーだもんね
この感じじゃやっぱり嘘だったんだな
340名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:58:09.42 ID:trI3BEOW0
>>338
一時期眼科医が目に悪いって言って
妊娠に突撃されてどうのこうの ってなかった?
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:58:19.30 ID:Aq8LRm+M0
>>331
統計としてはロンチから年末商戦を迎えてないハードとして3DSは普通の売れ行きでしたけど?w
結果を反映してるというデータは?w

メモカが安いという根拠は?w
microSDカードはもっと安いという根拠はすでにこのスレに出てるよ?w
スレも読まずに発狂しちゃってるの?ww

342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:58:23.01 ID:z7H6EmNd0
>>336
それはそれぞれのスレの>>1を見ればわかるけどそういうニュース記事が存在したんだよ
お前らみたいにネガキャン目的のいい加減なスレ立てじゃないぞ
343名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 05:59:06.21 ID:OkgY2lx00
すごいねこのスレ^^;
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 05:59:14.18 ID:z7H6EmNd0
>>338
目がつぶれるって言うのは眼科医や学者の発言でニュース記事なったものだが
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 05:59:15.40 ID:wrrqZAw80
>>337
別に否定的じゃなかったよ
マリオ、ポケモンなどがないから様子見多かっただけで
値下げ無くとも普通に年末それなりに売れるはずだった
まあ、ゴキのネガキャンのおかげで値下がりして
「それなりに」から「爆発的に」に変わっちゃったけどなw
346名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 05:59:32.91 ID:trI3BEOW0
>>341
独自メモカは割れ対策だし仕方ないと思うんだけどどう?
347名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 05:59:47.02 ID:78A0wi/20
キモいんだよ
ゲハゴミ
流れてくんな
共倒れしろ
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:59:46.92 ID:Aq8LRm+M0
>>339
同じ事しか言えなくなっちゃったのはお前だなw

>俺の言ってることは完全スルーだもんね
嘘だという証明を何時まで経ってもできないお前のことだなw

この感じじゃやっぱり根拠もなしにレッテル貼りして発狂してるだけだったんだなw
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:00:08.24 ID:GTGqTdgT0
メモカ
350名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:00:33.80 ID:trI3BEOW0
>>348
だから証明はできないって言ってるじゃん
お前が悪質でタチが悪いってことだよ
351名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 06:00:49.29 ID:Du9aSnY/0
>>341
純正メモステだと32Gでも実売最安で8000円ぐらいだけどな
そりゃサード製で最安探せばいくらでもあるわな
352名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:01:10.53 ID:GB2FW6OY0
というか明らかにゲハから来た2人NGしろよw
353名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:01:23.86 ID:trI3BEOW0
ごめんなさい
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:01:27.21 ID:z7H6EmNd0
>>345
どこが爆発的に売れてるんだよ

週5万程度で小康状態でもう値下げ効果なくなったじゃねえか
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:01:28.25 ID:Aq8LRm+M0
>>346
どうもしないけど?wそれがどうかしたの?w
ライバル機である3DSはSDカードである、それ以上でもそれ以下でもないけど?w



356名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 06:01:46.85 ID:7dsXn9ClO
まだでてもいないのに評価するとか頭悪いの?
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:01:53.58 ID:wrrqZAw80
>>340>>344
急性の斜視が起きるかもしれない レベルの話だろ
失明とか視力低下なんてどこにも書いてなかった
で、実際失明したり斜視になってる人がいるんですかね?
100万台以上は出てるわけだから、一人くらい入るはずだよね?
その眼科医やお前らのネガキャンの主張が事実ならば
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:02:18.22 ID:wrrqZAw80
>>354
「年末」って書いてあるの見えねえのか?
ゴキは3DSやらんでも目が潰れているなw
359名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:02:36.15 ID:CuQ/Qvws0
PSPのソフト売り上げの大半がモンハンらしいぞ
とにかくモンハンこないと始まらない
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:03:03.05 ID:Aq8LRm+M0
>>350
証明ができないような脳内妄想を持ちだして、「悪質でタチが悪い」などと何の根拠もなく
言いがかりをつけるほうが悪質でタチが悪いと思いますけど?w
世間の常識わかってます?www
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:03:17.30 ID:z7H6EmNd0
>>357
宮本のアホが目が疲れたら3Dは切って遊んで下さいってほざいてたろ
設計ミスだよどうみても
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:03:23.75 ID:a6T65XOa0
モンハンが来る前のPSPってもう完全に割れハードで
メーカーから見てほぼオワコン状態だったじゃない
ソフトは全然売れなくて割られる一方だったし

ゲームマニアならハードの性能だのグラフィックだので買うかもしれないが
たくさんの数売るためにマニアじゃなくライトユーザーに売らなきゃいけないわけで
そうなった場合15000円の3DSと24980円のVitaどっちを買うかって話になる
363名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 06:03:28.77 ID:Tc3AplU60
>>286
これが正解だろ
据え置きはともかく携帯ゲーム機は全部グリーに駆逐される
外でやるゲームなんて暇つぶし目的が多数だろ
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 06:03:37.56 ID:JyPuFiQf0
ベンチがアホやから試合ができへん
365名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 06:03:59.11 ID:n9AOkaEa0
>>342
VITAも存在してるってw
(ブルームバーグ):ソニーの次世代型携帯ゲーム機「プレイステーション ヴィータ(Vita)」の価格は「とても高い」――。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aZrg_o9.Aetc
見えないかもしれないがw
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:04:26.88 ID:7nbrVvZoi
昨日PS3買ったんだけど最高過ぎた
こりゃVITAも買いだな
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:04:32.01 ID:z7H6EmNd0
>>358
ただの予想じゃねえか

3DSみたいなゴミが爆発的に売れるわけねえだろ
おめでてーな
368名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:05:22.15 ID:GTGqTdgT0
本体+メモカ+ソフトの初期投資だけで4万
369名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 06:05:51.47 ID:CbEUEVEQ0
で、いつ割れるの?
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:06:40.64 ID:z7H6EmNd0
>>365
前振りもなく急に話が飛躍したね
そのニュース記事のリンクをどういう意図で俺に見せるの?スペックを考えればVITAの価格は破格としか答えようがないが
371名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 06:06:42.47 ID:Du9aSnY/0
>>363
儲かるってことは開発費掛けれるってことだからな
金かけたけど失敗したFF14みたいな爆死が怖いけどソーシャル系やMMOは伸びるだろうな
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:06:52.67 ID:xTBskUXU0
毎日スレが立つほど大人気ってことか
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:07:02.10 ID:wrrqZAw80
>>361
目が疲れたら休んでくださいなんて事は
パソコンやっててもスマホ弄ってても同じ事だろボケが
ついでにオーディオ機器なんかも
耳に違和感感じたらボリューム下げるだろ
それと同じ事じゃん
電化製品もまともに使えない土人が偉そうにしゃべってるんじゃねえよ
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:07:24.28 ID:LzUeojbv0
2000年 一般市民成りすましの上、任天堂系ゲーム製品のファンサイトを暴言攻撃
 http://mimizun.com/2chlog/sony/mentai.2ch.net/sony/kako/966/966659489.html
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂の初代DSを不便、欠陥有りと主張
 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き
 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2006年 一般市民成り済ましの上、動画サイトYoutube上で熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開。この直後、米国ではステルスマーケティングが非倫理的として禁止される
 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2008年 2ちゃんねるニュース速報板でXBOX360新型への買い控え煽り発生、直後同板専用の画像アップローダーがアクセスログ1年分を開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
375名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 06:07:46.22 ID:OkgY2lx00
>>360










 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 06:08:02.56 ID:JfzdENly0
GKが必死だから
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:08:07.11 ID:wrrqZAw80
>>367
はいはい
数ヶ月前ゴキに
「モンハンは3DSで出るよ」って言ったら
同じセリフ言ってましたw
変わり映えしない人達ですねえ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:08:20.54 ID:z7H6EmNd0
>>373
3DSは電化製品じゃないだろ

キチガイの考えた子供の目に良くない玩具だよ
379名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 06:08:23.24 ID:n9AOkaEa0
>>370
VITAネガキャンのニュースはないって言うから見せたんだろw
あと破格と考えるのはお前の中だけだから意味ないってw
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:09:24.38 ID:z7H6EmNd0
>>379
>>1は何?
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:09:38.18 ID:AGbi71b+0
なぜソニー信者はこんなにも攻撃的なのか?
382名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 06:10:14.93 ID:n9AOkaEa0
>>380
お前がスレタイに釣られただけだろw
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:10:25.67 ID:GTGqTdgT0
年末発売なのに牽引力のあるソフトがない
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:10:37.85 ID:wrrqZAw80
>>378
例え話で言ってるだけだろ
馬鹿すぎて笑える
お前らの言ってることは例えるとこうだ
ヘッドフォンつけて、ボリューム最大で聞いて「耳が痛い」とか言うくらい馬鹿
3DSの3Dは好きなタイミングで調整できるし、切ることも出来る
それをやらずに目がどーのこーの言ってるのは池沼なんだよ
385名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 06:10:40.63 ID:3JrdNNT90
モンハンにも見捨てられてマジでクソゲーしか出ないじゃんw
おわたw
386名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:10:44.57 ID:CuQ/Qvws0
未だに目に悪いとか言ってるやつがいるのか
全く支障ないぞ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:10:57.60 ID:z7H6EmNd0
>>381
こんなスレ立てるから攻撃されるんだよ
痛いのが嫌だったら京都の本社に引っ込んでろ
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:11:36.01 ID:trI3BEOW0
ロンチが弱いから売れない なんてことはないだろう
だってPS3売れたじゃん
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:12:19.95 ID:wrrqZAw80
>>386
だよなあ
おれもボリュームMAXで遊んでるがなんともない
そもそも仕組みをちょっと調べてみれば
そんな毒には成り得ないってわかるはずなんだがな
片方ずつ見えなくして視差を利用してるだけだし
390名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 06:12:37.65 ID:tRuGqZUD0
モンハンが出ないとなるとキモオタ臭強い劣化PS3なだけだからな
391名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 06:12:38.59 ID:wks2c+7h0
タッチパネル売りにしてるのに引っ掛かりまくりだったよね
あれは正直拙かったろ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:12:39.77 ID:m4RGF+W00
wwづぐえうぃぺうぃえwはちまぴうっうぃwしぼうぴwぴぴw
393ヒスイ ◆JADEofHOPE (WiMAX):2011/09/19(月) 06:12:55.31 ID:GdTr9IjJ0
布団の中でのwi-fi運用がメインになるだろうな
ならtouch買えって?愚問なのだよそれは(・o・)y-~~
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:12:58.16 ID:GTGqTdgT0
モンハンの予定なし
395名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:13:53.11 ID:trI3BEOW0
>>389
むしろ3Dに見えないんだけどなんなの

3DSだけじゃなくて3Dテレビとか赤青メガネとか そのたぐいのもの全部駄目
左右の視力違うから?脳の認識能力に欠陥か
しらんけど
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:14:06.52 ID:z7H6EmNd0
>>384
そんなこと言って被害者面しても、ボッタクリ商品を2万5千円で売りつけようとした罪は消えないよ
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:14:30.71 ID:GTGqTdgT0
誰も使わない3G
398名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:14:39.85 ID:YSqBlwa40
お前らネガキャンのやり合いじゃなくてポジキャンのやり合いにしろよ
よっぽど健全だぞ、VITAの完全新作面白そうじゃん
399名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:14:44.97 ID:Aq8LRm+M0
>>351
言うに事欠いて、比較対象がソニーのカメラですらもう使ってないMSの純正ってw
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:15:44.81 ID:AGbi71b+0
この人誰とたたかってるの?
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 06:16:14.97 ID:VdbTe72p0
3Gの課金方式がヤバイのにSCEが3Gメインで売り出そうとしたから
402名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 06:16:37.40 ID:3JrdNNT90
ボッタクリ商品=20時間で1000円とられる某ハードw
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:16:43.91 ID:YSqBlwa40
つまらん煽りばっかやってねーでゲームやれよゲハ屑は
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 06:17:02.42 ID:iJcmJo+f0
1日2日で左スティックへたるのかよwwwwって煽ったら
右スティックがあるから問題ないと反論されたのはワロタ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:17:13.85 ID:z7H6EmNd0
しかし豚の口から「モンハンがあるから勝つる」なんて言葉が聞けるとは

PSPのケツを舐めて満足か?
406名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:18:03.29 ID:AGbi71b+0
>>405
そういう思想ってどこから持ち込んでくるの?
407名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 06:18:06.46 ID:W+AU7TwE0
失敗したのはゲハ民を産んだ親だろ
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 06:18:11.93 ID:CyhM/5oc0
671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 16:13:46 ID:Q65znAeY0
モンハン、右スティックでカメラ操作

モンハンはこれからもNGPの仲間確定

3DSには右にスティックないからな・・・
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:18:14.20 ID:trI3BEOW0
>>401
3Gの課金方法考えたやつは首でいいよ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:18:16.64 ID:wrrqZAw80
>>395
左右の視力が違ってても大丈夫な人とそうでない人がいるっぽいな
効き目だけで見ることに慣れてる人はダメっぽい
片目だけで見るくせのある人は
小刻みに目を動かしたりして微妙に視差を作って立体感を把握してるらしい
高橋名人なんかは左右で視力差あって最初は3D見えなかったけど
両目で見るように練習したら見えるようになったと言ってたな
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:18:27.98 ID:Aq8LRm+M0
モンハンは元々ソニー専用コンテンツじゃないだろw
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:18:45.71 ID:z7H6EmNd0
これで任天堂がオワコンだってことがわかったでしょう

モンハンが切り札だと思ってるんだから任天堂も末期だね
413名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:19:19.37 ID:trI3BEOW0
>>410
そうなのか
タメになるレスありがとう
414名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 06:19:32.57 ID:Ev8+9lO+0
過去にWiiでもモンハンモンハン騒いでたけど、ねえ
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:19:32.68 ID:ERGEsUqgO
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  カプコン絶対に許さん・・・

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:20:47.49 ID:wrrqZAw80
>>396
それが気に入らないなら気に入らないで
批判する権利というか、怒る権利あるのは既に買ってた人だけだよね?
だって、まだ持ってない人は得してるだけだし怒る理由がない
で、お前は買ってないんだよな?何で怒ってるの?
417名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:20:56.49 ID:YSqBlwa40
お前ら落ち着いて鏡見てこい、多分顔真っ赤だぞ
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:20:58.17 ID:D+Dya9Yp0
しまった!飛行石がぁーッ!
419名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:21:57.25 ID:trI3BEOW0
>>414
モンハンってwiiで分岐したよね
PSPのモンハンとwiiのモンハンに分かれたのかななんて思ってる
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:22:20.85 ID:z7H6EmNd0
【任天堂がオワコンの理由】

Wiiが市場ごと死にました
→PS3に似たマシンを作って360・PS3の作ったHD市場でマルチソフトをクレクレします

DSが市場ごと死にました
→PSPに似たマシンを作ってモンハンを誘致します(3Dはオマケなので邪魔なら切って下さい)
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 06:22:29.55 ID:3JrdNNT90
切り札wwww
モンハンなんて数ある弾のうちのひとつでしかないよw
モンハン専用機の某ハードとは違ってなwwwww
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 06:23:13.35 ID:Dxi+chno0
PS2→PS3の時みたいに派手に売上落とすんじゃねーの
下手したらもっとひどい事になるかもだけど
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:23:18.17 ID:z7H6EmNd0
>>416
3DSが死亡したからってVITAを道連れにしないでね
424名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:23:23.41 ID:AGbi71b+0
>>420
そういう考え方ってどこで教わったの?
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:23:40.46 ID:YSqBlwa40
もはやゲハの精神汚染は止められませんねぇ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:24:00.11 ID:Pir80Kfe0
モンハンだけじゃなく、他にも色々ソフトが3DSに行っちゃったってのが全てだと思うわ
427名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 06:24:03.98 ID:n9AOkaEa0
>>420
こんなのいちいち作るなw
必死すぎるw
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:24:12.72 ID:z7H6EmNd0
>>421
PSPをモンハン専用機なんて言ってるのは豚だけです
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:24:28.95 ID:Aq8LRm+M0
つか、モンハン自体に興味は大してなくても、それにつられて
他のサードが有力タイトルを投入してくれそうだという安心感は
生まれるな。
430名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 06:24:51.12 ID:RIjNBIzc0
ゲハの人って売れ行きばっか気にしてどこの社員なの?
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:25:14.60 ID:z7H6EmNd0
>>427
お前のレスは手抜きすぎて読みにくい
コミュ力のないオタクはこれだから困る
432名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 06:25:36.21 ID:tRuGqZUD0
間違いなくPS3と喰い合うよな
433名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:25:48.56 ID:trI3BEOW0
モンハンはPSP人口大幅に増やした
3DSとvitaもそれに期待してる
さあどうなるか
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:27:09.10 ID:btJqY6lY0
たかがゲーム機なのに
誰も望んでない携帯にあこがれちゃったところ
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:27:23.15 ID:AGbi71b+0
>>431
君さっきから怒ってばっかでまったくコミュニティとれてないけど^^
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:27:33.22 ID:wrrqZAw80
>>423
反論できないからってわけのわからんことを言い出してるし
道連れも何も
12月からは3DSバカ売れ、VITA死亡ですから
楽しみにしてろよクソゴキw
437名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:27:33.84 ID:YSqBlwa40
虚しくならんのかなゲハ厨って
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:29:32.54 ID:z7H6EmNd0
>>436
VITAの有機ELがまっきっきの尿液晶の3DSの真横に置かれるんだから楽しみだよ
439名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 06:29:44.46 ID:ng1lnzWD0
地獄の軍団とLBP面白そうだし
pspのゲームも綺麗に拡大して表示してくれるみたいだから楽しみ
ゆうなま2とかGE2やりたい
440名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:30:10.25 ID:trI3BEOW0
GKの避難所にチカニシ進撃ってことだよ
441名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:30:38.59 ID:ERGEsUqgO
偏向アフィブログに汚染されるとこの東京都みたいになっちゃんだなw
442名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 06:32:08.48 ID:W+AU7TwE0
文句言う奴はどんな性能のハードなら満足か
嫌いなハードを貶さずに説明してみろよ
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:32:39.33 ID:5gwo2HVl0
むしろGREEの話題ばっかりだったが
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:32:39.77 ID:ywqw1OyP0
任天堂信者ってなんでこんなにゲームが
嫌いなんだ?
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:33:05.33 ID:Pir80Kfe0
やっぱニュー速ってやたら任天堂敵視してPSP最高とか、共倒れとか言う奴ばっかだよなぁ
そいう人達が出張してきてるんだろうけど
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:33:08.68 ID:z7H6EmNd0
>>442
VITAは理想のハードだよ
3DSはゴミすぎる
447名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:33:12.82 ID:trI3BEOW0
>>442
背面タッチなくてL2R2あったらもうやばい
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:33:28.98 ID:YSqBlwa40
ゲハ厨って自分はまともだと思い込んでレスしてるみたいだけど
相当精神病んでるのかな
449名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 06:33:38.03 ID:qrCVan1/0
でもこの右スティックどうなのよ・・・
最初から付けとけっての
http://livedoor.2.blogimg.jp/otanew/imgs/d/4/d4a57f33.jpg
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:34:28.99 ID:z7H6EmNd0
>>449
ソニー「vitaはスティック二本です」
チョンテンドー「うちも二本にするニダ!」
451名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:34:58.33 ID:FdC7apB/0
>>437
楽しくて仕方ないんだろう
どっちも自分は勝ってる相手が悔しがってるって妄想に取りつかれてるからな
どっちもはたから見てただの馬鹿だとは気付けない
452名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:35:34.94 ID:ERGEsUqgO
>>446
じゃあVITAのソフトでずっと満足してればいいじゃん
こんなしょうもないスレで33レスもして発狂することないのに
453名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 06:35:53.79 ID:RGXDKBCB0
デザインが糞だから
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:36:50.41 ID:z7H6EmNd0
>>452
しょうもないスレだって自覚はあるんだ?
MGS4やFF13のときみたいにこれから年末まで毎日立てるつもりなのかな?
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:36:55.92 ID:wrrqZAw80
>>438
むしろ使えば使うほど黄ばむのは有機ELの仕様だろw
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 06:36:58.62 ID:uI3ZLq2g0
>>448
ゲームは遊びじゃねえんだよ
457名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 06:37:06.50 ID:qrCVan1/0
>>442
スペックはVITAで十分
・メディアプレイヤーとして使える(各種形式に対応)
・HDMI出力
・microSDHCスロット標準搭載(SDXCでもいいかも)
・ゲームメディアはSDカードかmicroSDHCカード
・UMDコピードライブの追加(外付)

これなら満足
458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:37:50.36 ID:ERGEsUqgO
>>454
自覚もなにも、僕が立てたスレじゃありませんし
何と戦ってるんですか?w
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:37:57.50 ID:z7H6EmNd0
任天堂信者突撃伝説 2011

・3DS値下げへの怒りのツイートの中に、テイルズ開発者の娘がいることが判明
  → 身元公開、顔晒し、突撃により抹殺

・眼科医が3D映像の危険性を説く
  → 連絡先をゲハに公開しリアル突撃を呼び込む。眼科医は謝罪しブログの記事を削除。
    突撃の犯人をソニー信者に擦り付けようとするも失敗

・ファルコム公式に書かれている3DSの発売予定ソフトが1本少ない
  → 突撃によりファルコム公式が謝罪

・3DSは最初から1.5万円であるべきだったと記事にしたライター
  → ブログへ突撃し、不快なメールで子供との幸せな団らんをぶち壊す

・ゲームプロデューサーが「業界人から見たら次期覇権はNGP」と発言
  → 突撃し閉鎖に追い込む。ニシ君「言っていいことと悪いことを考えろ」

・高橋名人が「3DSは立体に見えない」と発言
  → もちろん突撃、「病院で診てもらえ」と暴言
460名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:38:02.04 ID:wpDC88Q60
このスレでID赤くしてるのがゲハ民
ネガキャンして相手の足を引っ張ることしかしないゲーム業界の癌
461名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:38:06.90 ID:YSqBlwa40
>>451
ゲームより必死にやってそうで怖いな
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 06:38:33.30 ID:Cn2g0xmpO
どこでも売り上げ厨はガンだな
463名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:38:44.10 ID:FdC7apB/0
>>461
ゲームはやってないからな
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 06:39:18.28 ID:v2NMB9il0
ディスプレイが有機ELな時点で失敗はありえない
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:40:01.96 ID:Um2LCgCwO
つまらんネガキャンばっかりしてないで良いところを挙げてけよゲハ民
そっちのほうがよっぽど楽しいわ
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 06:41:07.85 ID:7FAegqGh0
始まる前から終わったハードがあるらしい
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:41:20.95 ID:z7H6EmNd0
>>458
そのまんまお返しするよ
なぜ俺に意見を?
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:42:01.37 ID:wrrqZAw80
>>465
VITAに関してはない
ゴミすぎる
469名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:42:13.86 ID:trI3BEOW0
>>465
携帯機なのにグラやばい
有機ELやばい
ロンチの多さやばい
開発機材安いので企業参入でやばい かも
後はまかせた
470名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:42:36.80 ID:ERGEsUqgO
>>467
>MGS4やFF13のときみたいにこれから年末まで毎日立てるつもりなのかな?

自分でいったことすら忘れちゃったんですか?^^
471名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:42:40.65 ID:JfcOe1c80
PS3あるしいらない
472名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:42:41.72 ID:Aq8LRm+M0
vitaのスレは、ネガキャンするな!!と必死になるやつがなぜか湧き出すのが面白い
473名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/19(月) 06:43:22.33 ID:uJkX4Loy0
>>7
ポークきめぇwwwww
474名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 06:44:15.10 ID:7jrv09sc0
Vitaの3時間待ってしょうもないゲームやったんだけど、これはソニー自身のネガキャンなのではないかと本気で思った
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:44:47.67 ID:z7H6EmNd0
>>470
それは、ネガキャンスレが立っても干渉するなってこと?
476名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 06:46:14.41 ID:ERGEsUqgO
>>475
もう日本語が理解出来ないならいいよ^^
このスレで最後まで発狂しつづけていてよ
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 06:46:36.84 ID:Om/Kn3LDP
あの伝説のカンファのあと数日間ゴキブリがおとなしかったのが面白かったw
あまりの自体に以後の方針がすぐには定まらなかったんだろうなw
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:46:36.82 ID:z7H6EmNd0
チョンテンドーの豚の論理は自己中すぎる

オタク特有の肥大した自我が周囲に迷惑をかけていることに気づいて欲しい
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 06:47:07.06 ID:t6WkmnQx0
>>7
くだしーなで吹いた
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:47:30.75 ID:z7H6EmNd0
>>476
気持ち悪い野郎だ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:47:37.52 ID:xp4GZDPcP
3DS発売2か月


3DSロンチ8本
03/03 上海3Dキューブ
03/03 スーパーモンキーボール3D
03/10 アスファルト 3D
03/17 スプリンターセル 3D
03/17 ラビッツ タイム・トラベル
03/24 ガンダム 3Dバトル
03/31 プロ野球 ファミスタ2011
03/31 ニコリの数独3D
03/31 ウイルスシューターXX
03/31 NARUTO−ナルト− 疾風伝
03/31 ブレイブルー CS2
04/01 ザ・シムズ3
04/07 キュービック ニンジャ
04/07 空間さがしもの系 脳トレ
04/14 パイロットウイングスR
04/14 プロ野球スピリッツ 2011
04/28 DECA SPORTA 3D
2カ月で計25本
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 06:48:01.03 ID:uI3ZLq2g0
任天堂史上最強のDSという携帯ゲーム機の存在があったにも拘らず
PSPは1800万台近くも売り上げている
VITAも嫌でもある程度普及していくだろ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:48:29.25 ID:z7H6EmNd0
>>481
これで「ゴキがゴキが」って発狂してんだから呆れるわ
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:48:30.66 ID:trI3BEOW0
>>477
色々語りたかったけど突撃されて語れなかったんだ
3信者入り乱れてたろ
485名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 06:49:04.84 ID:rK7mYqyci
>>475
反論とネガキャンは別だけどID見る限り
お前は3DSのネガキャン、お前の相手はvitaのネガキャンしてるだけ
不毛すぎだろ
486名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:49:14.64 ID:trI3BEOW0
>>482
いやいやGBASPが最強
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:49:31.64 ID:kUug8qPj0
電池1時間らしいね
もう終わってる
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:49:32.06 ID:wrrqZAw80
>>484
ゴキ意気消沈だったけど
さすがゴキブリと呼ばれるだけあってしぶとかったね
平気で蘇ってきやがったw
489名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:49:32.33 ID:Aq8LRm+M0
ID:trI3BEOW0って、ゴキブリだったんだ^^;
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:50:08.80 ID:z7H6EmNd0
>>485
悪いけど新規さんの相手してやるほど暇じゃないんだわ
そろそろ失礼するよ
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:50:23.45 ID:wrrqZAw80
自慢の有機ELも「どこのかは言えない」らしいからなw
雑魚すぎるw
492名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 06:50:27.03 ID:tYr+EXju0
PSP GO2だからだろ
493名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:50:56.50 ID:trI3BEOW0
おうこわこわ
494名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 06:51:16.75 ID:AGbi71b+0
この人ネトウヨ連呼厨にそっくりだなw
495名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 06:51:40.51 ID:ng1lnzWD0
>>481
意外としょぼいな
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 06:52:14.99 ID:+kGe6hbz0
VITAはモンハンを用意して登場するべきだった。
PSPを盛り返したのは完全にモンハンのおかげだったしな。
次のMHPが出るとしても、PSPになるんじゃないの?
497名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 06:53:40.85 ID:trI3BEOW0
次はMHF2ほしいです
498名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/19(月) 06:54:53.23 ID:CmbaMpA1O
読点のかわりにカンマ打つ文章って、微妙な気分になるから嫌いー
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:54:54.92 ID:wrrqZAw80
任天堂はポケモンの奇跡でGBを蘇らせ、末永く強力なコンテンツとして育ててきた、ずっと味方
SCEはモンハンの奇跡でPSPを蘇らせ、だがしかし、他社のコンテンツなので逃げられて涙目、明日の友は今日の敵
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 06:55:41.61 ID:2CIFZ7Wz0
そりゃこんな状況になりゃサードも逃げ出すし失敗もするわ
http://farm6.static.flickr.com/5141/5595520688_7bba9c45a1_b.jpg
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 06:57:22.64 ID:5gwo2HVl0
>>498
理系だからIMEの設定とかでカンマになっているんじゃね
てかそれくらいしか考えられない

栃木こわいです、今日暇だから電車でものってこようかとおもったけど、
餃子を食べに行くのはやめよう
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 06:57:34.49 ID:XKFs10KE0
vipは何故失敗したのか。
に見えた
503名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 06:57:43.93 ID:3JrdNNT90
GKさん朝からお勤めご苦労様です
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 06:58:27.35 ID:LJksiGvl0
どうみても3DSの方が神ハードだしな
3DSで遊んだこともない情弱が必死すぎ
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 06:58:32.30 ID:5xTL1bfA0
キモオタ向けだから
506 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/19(月) 06:59:43.82 ID:E2FqcrcQ0
Vistaに見えた
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 07:00:15.54 ID:Zvivkv3I0
>>491
実際なんで言えないのかいまだに分からないぜ
508名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:00:25.36 ID:LJksiGvl0
3DSは拡張機つけたら何でもできる
その内電話機能やTV録画機能も付くはず
509名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 07:00:48.05 ID:trI3BEOW0
ふつーにサムスンじゃないのかな
510名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 07:02:20.62 ID:9DxNJMBS0
PS3もそうだけど高いんだよ
511名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 07:03:45.91 ID:hjU71niVi
ゲームやってるとバッテリーが一時間ってマジなのか?
512名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/19(月) 07:08:07.51 ID:tRJ0UfoTO
そもそも携帯機自体がDSとかPSPの頃の勢いが無いというか
goとか3DS辺りからちょっと流れが明らかにおかしい
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 07:08:31.76 ID:L3n/zdlG0
SIMロックで止めを刺されたろ
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 07:08:38.17 ID:D/sz0xYv0
>>496
今出すとしたら3系になるから当然PSPだし、4待ってたら2013年とかになるだろ。
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 07:09:53.50 ID:HRcFfQhj0


ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316070464/428


516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:12:42.93 ID:T+nOiJcQ0
>>74
モンハンで一番儲かってるのはフロンティアだからな
MHP3HDのパッケの中に箱のFのチラシ入れるくらいだし
もう無料でモンハンのオンやらせたくないんでしょ

アドパはモンハンの人気に一役買ったけど
ここまでブランドが育って課金モンハンのFが安定するとアドパは営業妨害みたいなもん
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 07:13:35.56 ID:+kGe6hbz0
>>514
だから数年は沈んだままなんじゃないかな?って。
浮上させてくれるゲームを自社では出せなそうだし、沈んだままの可能性だってある。

ぶっちゃけ何処のゲーム機かわからないんだよ。
パーツの殆どはサムスン製で通信系はdocomo、カンファレンスでリメイク連発。何がしたいんだ?
518名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 07:14:16.44 ID:0QnzUgDm0
>>511
場合によるとしか言いようがない
VITAの性能をよく引き出したゲームならバリバリ電力を消費するから2時間ギリギリ持つか持たないかくらいじゃないか
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:16:19.76 ID:kKddRceJ0
>>45
JINとはちまは滅ぶからな
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:20:41.25 ID:wrrqZAw80
>>518
マジで?w
いくらなんでもダメだろそれ
アンチャとかやってたら1時間ちょいで終了するってことだろ?
521名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 07:23:36.30 ID:KacE+lSH0
モンハン3GのCMが画面ボヤけさせて低解像度誤魔化してるのが泣ける
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 07:24:10.81 ID:pXfLoed90
背面タッチパネルが付いてるだけで厨二臭くて欲しい
523名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 07:25:16.53 ID:ng1lnzWD0
>>521
せっかく実機で見るとすごいのにCMだとひどいのが残念だよな
まあ今更CMで購入するか検討する人なんてほとんど居ないだろうけど
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 07:25:33.78 ID:nqMRUiQn0
大体は納得してるけど
電池の持ちだけ意味不明
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:26:15.29 ID:LJksiGvl0
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:26:58.72 ID:kKddRceJ0
>>525
付けると重いけど
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 07:27:06.60 ID:MWxey3l80
誰に売りたいのか何がしたいのか方向性が全く見えないから
あのすれ違い丸パク機能とか絶対いらないだろ
まず持ってる人いないからすれ違えないし
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 07:27:11.55 ID:maKDst4i0
3DSモンハン触ったら駄目すぎて吹いたw
タッチパネルに追加する十字キーが完全に苦し紛れ
指先の感覚で凹凸を感じて操作ってのが出来ないからチラチラそっち見なきゃならなくなってとてもじゃないが無理w
アタッチメントそりゃ抱き合わせにするわw
529名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 07:28:20.56 ID:g6kVUbWF0
モンハン来ても右スティック誤爆でカメラ動きまくりですよ
VITA持ち覚えないと
530名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 07:28:29.44 ID:0QnzUgDm0
>>520
高機能だから仕方ないとは思うけど、持ち歩くようなシステムを用意してるならこのバッテリーの具合じゃヤバイわな
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 07:29:50.48 ID:qxLy2olm0
みんゴル、重力、アンチャ、リッジ、P4とかあるんだし大丈夫じゃない?
3DSの最初なんかこれ以下だったんだから、来年期待できる
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:30:12.57 ID:kKddRceJ0
バッテリーからみてもはや末期だな
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 07:30:15.93 ID:MWxey3l80
>>528
実際に試遊した人達は皆快適だ、アタッチメントいらねえと言ってたけど
TGSに何時頃並んで何時にプレイしたの?
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:30:36.78 ID:kKddRceJ0
>>531
むしろ当時発売されてなかったとして認識されてた
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:31:01.48 ID:kKddRceJ0
>>533
アタッチメント触るとアタッチメント欲しくなる
536名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/19(月) 07:31:04.38 ID:RTocWnN00
           ________
   ___   /
 /´∀`;:::\< スゲーなVitaは。128kも出るのか
/    /::::::::::| \________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:31:30.33 ID:wrrqZAw80
>>530
いやあ
持ち歩かないなら
PS3でアンチャやってりゃいいじゃんって話になるけど…
携帯機の意味ないよね
バッテリー交換可能なら
替えのバッテリー持ち歩くという選択肢もあるけど無理みたいだし
これじゃあモバブは必須レベルだなあ
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 07:31:30.70 ID:Dp2gh2UN0
>>525
ぶっちゃけここまでやるならもっと本体大きくして両サイドスティックR2L2つけて画面大きくしたらいいのに
携帯機だけどバッグに入れば十分だろ。外でやるって言ってもお店とかで集まってやるのが主流だろ。
電車の中とかじゃ恥ずかしくてできんし
539名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 07:31:44.64 ID:n9AOkaEa0
>>536
お前に比べれば早いわなw
540名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/19(月) 07:34:19.43 ID:5ThGF4Fy0
正直どっちが勝つのかわからない
どちらも欠点ばかりが目立つ
541名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:34:36.35 ID:KOybWC6b0
>>525
何この分厚さ
2011年にもなってゲームギアかよ
542名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 07:35:23.35 ID:sixDcKR2i
つい一週間前まではモテキ状態だったのに3g、バッテリー、新メモカでいっきに葬式状態になったな。
543名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 07:36:06.56 ID:SSBT6TqS0
おい、バッテリー1時間てw
544名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:36:58.02 ID:KOybWC6b0
3DSもvitaも本体タダでくれるならソフト買って遊ぶわ
545名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/19(月) 07:38:49.92 ID:B/t8OafO0
P3rdG確定はいいんだけどVITAじゃなくてPSPが元だからボリューム不足が心配だわ
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 07:39:39.27 ID:5OA177Pw0
1万安くしてくれ
たのむ!
547名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 07:41:41.76 ID:4izjA6yB0
>542
そのへんは全部想定内だし今更騒いでるのは情弱だけだろ

最初は「kindleみたいに無料で出来るかも」とか期待してる奴いたけど
あれはあくまでKindleが応答速度最悪で白黒のeiinkを使ってるからこそ実現できたわけだしなw
548名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 07:42:27.71 ID:w7lJFr4S0
妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね
妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね
妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね
妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね
妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね妊娠死ね
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 07:43:06.05 ID:nqMRUiQn0
>>542
カンファレンスがああも重要だとは思ってもみなかったわ
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:43:20.73 ID:XpaTPRCO0
俺、通勤中PSPでゲームやってるけどvitaのバッテリー1時間ってどういう事だよ
外でゲームするなって事か
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 07:46:30.86 ID:w7lJFr4S0
>>550
妊娠のデマです
最低でも3DS以上は持ちます
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 07:47:45.79 ID:qGkopejq0
ゲーム機としてより動画プレーヤーとして欲しいかなと思うんだけど
メモカが独自規格で買い直しなのがなぁ
553名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/19(月) 07:48:05.85 ID:B/t8OafO0
バッテリー1時間な訳ないだろ
そんなフルパワー状態がつづくことなんてないよ
つっても3時間持つか持たないかだけどな
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:49:01.90 ID:19tq1iA50
爆死かよw
全然売れてないw
555名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/19(月) 07:49:21.53 ID:B94CTH9E0
バッテリー消耗の速さと価格。これは致命的だよ。
3DSよりは売れるだろうけど、スタンダードになることはないね。
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 07:49:24.08 ID:jTvrn6AI0
>>550
pdfだけどな公式発表
一番下見てみ
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110914a.pdf
<参考: バッテリー持続時間の目安>
ゲーム 約3〜5時間
※ スクリーンの明るさは工場出荷時の設定、Bluetooth機能不使用、ヘッドフォン使用時
※ ゲームはネットワーク機能不使用時
※ スクリーンの明るさやネットワーク機能(モバイルネットワーク/ワイヤレスLAN)の利用状況、お楽しみ頂くコンテンツの種類によって持続時間が異なること
が有ります。

1時間とは言わないけど期待しないほうがいい
ネット関係は切ってこれだからな

まぁバッテリーに関しては3DSも似たようなもん
557名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 07:49:29.81 ID:Ev8+9lO+0
>>546
ドコモ店での販売もあれば
定額データプランの2年縛りとかでそのくらいの割引はありそう
558名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 07:50:21.56 ID:0QnzUgDm0
ヘドホン使用ワイヤレススイッチオフで3時間〜だからそれ以下と思っといたほうがいい
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 07:50:34.00 ID:+CTHjuvu0
なんで普通にこのソフトがあるからこっちを買う、とか言えないのかね
俺はだぜの為にVita買う
560名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 07:50:39.22 ID:3JrdNNT90
3Gとか使ったらガチでそんぐらいかもな
まあ実物出ないとわからんけど
561名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 07:50:57.47 ID:0QnzUgDm0
>>554
売れてないどころかそもそも売ってない
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 07:51:22.53 ID:2CIFZ7Wz0
>>556
3DSはスピーカーやら通信やら切ってモニタの明度まで下げた時の稼働時間は書いてないがw
563名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 07:51:54.34 ID:U6hVTr2U0
どう考えてもソフト呼び込みの失敗
PSPはモンハンDSはポケモンとかだが携帯機独自のソフトが出そうにない
据え置きの劣化じゃ外人も買わないだろ
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 07:51:55.30 ID:+CTHjuvu0
通勤中なら正に>>556の条件を当てはめてもいいんじゃね
565名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/19(月) 07:52:41.22 ID:B/t8OafO0
重力だぜ評価はどんなもんなんだ
TGS行ったやついないのかえ
566名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 07:53:28.26 ID:n9AOkaEa0
>>562
下のほうが大体そうじゃない?3D切ったらかなり持ちそうだけど
ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合・・・・・約3時間〜5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合・・・・・・約5時間〜8時間
※画面の明るさによってバッテリー持続時間が変わります。
※バッテリー持続時間は目安です。使用状況によって短くなることがあります。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
567名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 07:53:57.38 ID:djo2MsMC0
欲しいんだけど32GBメモリーカード入れると本体だけで35kだからなー
ちょっと躊躇する値段
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 07:54:36.51 ID:2G5XdIXJ0
>>556
一応 3DSの検証サイト

3DSはほぼMAXの使用状態で3時間10分持つ
http://3dsi.web.fc2.com/baterry.html

テスト条件 輝度4/省エネオフ/3D表示オン/サウンド最大/無線オン
使用ソフト テイルズオブジアビス(起動して最初の建物内で放置)

この条件で、充電直後から、電池切れで電源が切れるまでの時間を測定しました。

結果は…
通常バッテリー 3時間10分

別のサイト
http://www.nintendoworldreport.com/feature/26166
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 07:54:59.18 ID:jTvrn6AI0
>>564
すれ違い通信対応とかいうソフト出てきてもできないし
3G通信なんて論外ってことになるけどね
550がオフラインゲームしかしないってのなら当てはまるかな
画面の明るさが気になるが

まぁ1時間ってハードル下げておいて2時間じゃんって言うのもありかもしれんがw
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:55:31.88 ID:T+nOiJcQ0
バッテリーの問題があるから携帯機でVITAみたいな高性能路線は難しいよなあ
室内での使用がメインになるなら据え置きとの差別化がしにくいし
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:55:48.74 ID:KOybWC6b0
>>556
3DSはスペックで最大3時間でVita以下なのになぜか妊娠がVita1時間とか言いまくってるよな
572名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 07:57:05.12 ID:ng1lnzWD0
>>568
>使用ソフト テイルズオブジアビス(起動して最初の建物内で放置)

この検証にどんな意味があるの?
573名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 07:58:05.14 ID:fA2qSvU/0
支那製SDカードアダブタが出たら本気出す。どうせすぐアダブタが出るのに、セキュリティの為に独自規格とか笑わせんな
574名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 07:58:26.62 ID:KOybWC6b0
>>570
>>556>>566を見るとバッテリー持ち時間は3DSと変わらんみたいよ
3DS並にスペック落としたらもっと持つだろうね
575名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 07:58:32.79 ID:3JrdNNT90
GBの頃は単3電池で30時間ぐらいもったのになあ

最近のは少し夢中になったらあっという間に電池切れ
残量にビクビクしながら外でゲームできんわな
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 07:59:07.76 ID:qu4i8SLAI
ゴキくん次々に発狂中www
577名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 08:01:14.05 ID:ToC2STbs0
通勤中にPSPやってる奴は多いな
俺はスマホだがw
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 08:04:32.36 ID:AM5pSdog0
3DSなんて二万五千円でロンチが8本くらいじゃなかったっけ?
今後3Dを売りにしていくのも難しいだろうし、単純に性能面に優れてるVITAの方に将来性を感じるけどなあ。値段も3DSのこと思えばそう高いとは感じないし

とは言え、確かに3Gの方を普及させるのはかなり難しいだろうな。後になってから3Gを活かした魅力的なコンテンツを出されても、じゃあ買い替えようとはいかないし…そのへん3Dを売りに出来なくなった3DSと似てる印象
579名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 08:08:20.27 ID:up0YmCJ00
VITAはいらない子
580名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 08:09:29.71 ID:Ki7ruSDhi
大体PSVって名前がダサいんだよね
どこのサッカークラブだよ
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 08:10:58.92 ID:AM5pSdog0
>>570
携帯機と据え置きって時点で差別化もクソもないと思うけどなあ

俺みたいなおっさんは外でゲームしないし、かといって据え置きはかったるいし、携帯機で高水準なゲームをお手軽に楽しめるのは大歓迎だ
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:11:40.63 ID:BXW5REcY0
>>568
Vitaの検証が色々と待ち遠しいな
多分省エネして3時間って話だろうから
実際は2時間くらいじゃねーかな
583名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 08:12:32.95 ID:U6hVTr2U0
>>578
携帯機にスペックは関係ないのはPSPよりDSが圧倒的に売れたことが証明してるよ
所詮スペックは据え置きのが上なんだし
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 08:14:34.81 ID:jYjaAAu10 BE:458136836-PLT(12122)

予約開始まで一ヶ月切ったな。楽しみだ。
発売後すぐに化物語BDBOXあるから年末は例年以上に厳しくなりそうだがw
585名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 08:16:27.60 ID:n9AOkaEa0
将来性ならスマホだよなぁ
何年も戦えるとは思えない
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:17:08.46 ID:iJcmJo+f0
>>581
高水準なゲームが出ればいいけどなw
ユーザーは手軽かも知れないが作る側は手間も金もかかるんだし
固定されたユーザー衰退し続ける業界
どんなに手間隙かけてゲーム作っても売れる数は大して増えやしない
リマスターや据え置きからの使い回しばかりな時点で業界が出した答えは見えてる
こんな業界衰退期に商売のハードルあげるなボケってw
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:17:54.20 ID:2BCq8Rjl0
まだ始まっちゃいないさ
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 08:18:07.75 ID:IJg2hjcjO
ソフトが何もないよね
モンハンも3DSで出るし買う理由がないわ
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:18:53.12 ID:C92Uwhwm0
>>578
同じようなことはDSとPSPの頃も言われてたんだがね
性能高いしメディアプレイヤーにもなるPSPの方が売れると 結果は既知の通り

しかしそれでもPSPはモンハンで十分牽引できたけど、今度はライバル機に新作が出る
仮に今後vitaでも出たとしても、分散せざるを得ない状況で、今後どうなるか見もの
590名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 08:19:07.41 ID:djo2MsMC0
かまいたちはPS3でも出るんだっけ?
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 08:19:32.19 ID:FA9fczxAO
メガドライブ復刻したらそっち買うレベル
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 08:20:56.68 ID:jYjaAAu10 BE:305424926-PLT(12122)

モンハンはVITAでも出るよ。カプコンを知らなさすぎる。
一番ひどかったのはGCバイオの時だろうな。あの時はGC以外で出したら腹を切るとまで言っていたのだが…
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 08:28:48.34 ID:5OA177Pw0
Vitaはシンプルにしてほしかったなぁ
機能てんこ盛りにしたらどれも中途半端・・・
594名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 08:29:43.72 ID:NdVjJl620
ほんとソフトが無い
普通にゆうなまの新作出してくれればため息混じりとはいえ買ったのに
595名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 08:30:34.63 ID:djo2MsMC0
ゆうなまはVitaで出るのかな
3も買ったけど既についていけなかったわ
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 08:34:01.65 ID:puBldeW50
>>7
任豚の脳内トークwwwwww
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:34:03.00 ID:+CTHjuvu0
>>586
すでにGRAVITY DAZEみたいな高水準ソフトが出ることは分かってますし
598名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 08:34:17.11 ID:PJWg9Q+i0
>>592
あの時とはいろいろと状況が違うと思うんだがなあ
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 08:34:30.44 ID:ybTg47FnO
多分みんな文句言いつつもモンハン専用機として買うでしょ
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 08:34:36.77 ID:AM5pSdog0
>>586
正論すぎてぐうの音も出ない…

ソーシャルな部分での展開に期待出来ない以上、ある程度普及させられるかは結局ソフトに依存してるわけで…モンハンが出ないとなったら爆発的にとはいかないよなあ
601名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 08:36:09.29 ID:SSseh8TM0
ネガキャンは2chの華だから止めはしないけど、
バッテリーが一時間しか持たないとかデマは止めろよな。
はちまと獄中でゲハードやりたくないだろ?
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 08:41:09.01 ID:SCugFKI+0
かまいたち突っ込んでくれたんだから買えよw チュン潰れるぞ。
てか、PS3の初期もそうだけどなんでチュンは自殺みたいな事するんだろう?
603名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 08:41:48.97 ID:p+uRpPt+0
3DSの立ち上げよりはマシに見えるけどなあ
まあ転売屋需要がなければ3DSより出だしは落ちるかもな
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:44:01.55 ID:iJcmJo+f0
>>597
おまいらみたいなのが大絶賛した奴がバカ売れした試しあるか?
同じく大絶賛だったデモンズだって20万にも届かない
今の業界新規作ってだけで大して売れないんだよ
ジワ売れソフト無しにどうやって市場を伸ばすつもりだよ
小さな市場じゃ金かけたソフトなんて出ないよ
だからこそサードで唯一ジワ売れするMHが重要なのにw
605名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:44:16.56 ID:C92Uwhwm0
>>592
まあカプコンだから何でも有り得るわな

ただPS2の頃とは違って始まる前からPS2圧勝GC大敗なムードは無いし
モンハンはその頃のDQFFクラスなわけだ なかなか未知数な気はするわ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 08:45:58.23 ID:SCugFKI+0
>>603
30万台売れて、ロンチにサードがベスト10に4本ランクインって立派だと思うんだが?
それよりマシなVITAはベストテン独占か?
607名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 08:48:59.74 ID:U6hVTr2U0
12月1日
 マリオカート7
12月8日
 ソニックジェネレーションズ
 NEWラブプラス
12/10                          12月17日
 モンスターハンター3G         VS      VITA
12月15日
 イナズマイレブンGOシャイン
 イナズマイレブンGOダーク
12月22日
 SDガンダムGGENERATION3D


VITA本体のみ 24800円

3DS本体   +15000
MH3G      +5800
マリオカート7 +4800
        計25600円

こんなんで誰がvitaみたいなの買うんだかなww確か12月はFF13もあったな
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:51:00.86 ID:+CTHjuvu0
>>604
高水準がどうの言ってるから例をだしただけ
バカ売れしないと高水準ではないとかいう俺ルール?
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 08:54:38.64 ID:Cn2g0xmpO
>>607
パルテナが出なかったんで、VITAを買うわ
610名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 08:55:40.59 ID:c9KGMeOaP
名前をシグナムにしなかったから
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:57:07.30 ID:iJcmJo+f0
>>608
高水準言ってるのはお前だろw
俺はヒトコトも高水準なんて言葉使ってないが・・・
おまいらが絶賛するようなソフトが売れた試しがあるか?ってだけだよw
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 08:58:07.75 ID:+bbbAPzz0
VITAに期待するのは、激しいアクションゲーに耐える、
左右のアナログスティックと、
L1R1、それと一応背面タッチパネルなのに、

TGSの試遊で、アナログスティック使わないやつおくなよ。
マイケルジャクソンとかいって最悪だ。
VITAを買うのを 彼女に納得させるために一緒にいってきたのに、
掴みサイアクだわ。
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 08:58:37.10 ID:sDFsGYY40
12月に世界樹123が出ないからVITA買うわ
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:58:37.63 ID:iJcmJo+f0
わり使ってたわw
615名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 08:59:01.62 ID:djo2MsMC0
VITAの文字入力試した人いない?
入力感覚どうだった?
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 09:01:28.39 ID:+CTHjuvu0
>>611
で、バカ売れしないと高水準とは認めないの?どうなの?
617名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 09:02:13.16 ID:kWBO07740
買うけどさ、バッテリー交換不可は痛いよね。しかもポータブルチャージャーは来年春発売予定の価格未定って何?
内蔵バッテリーへたったときの交換費用っていくら取るつもりなんだろうか。
618名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 09:02:36.51 ID:EnTjgpm70
Vistaも失敗したな
619名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/19(月) 09:03:56.55 ID:GQ1SMoI00
事故ハード
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 09:04:47.31 ID:xqJgIqOk0
>>7
コンパニオンが涙目とか脳内トーク全開じゃねえか
実際は目すら合わせてないなこれ
621名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 09:04:55.28 ID:f3OZJKa60
マジかよゴキブリ湧いてきた
622名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 09:05:02.38 ID:U6hVTr2U0
思ったけどXperiaも失敗だしGOも失敗だったな
失敗続きだなチョニーw
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:05:46.36 ID:iJcmJo+f0
>>616
いつバカ売れ=高水準なんて定義した?
お前がそう思い込んだだけっしょw
今の業界高水準な新規ソフトを出しても売れないんだから
売れないものはいずれ出なくなるってだけ
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:07:37.69 ID:GHdyjEBg0
>>7
ゲハのキモヲタにこんなこと言う度胸ないわな
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 09:07:42.68 ID:SpRjQL1z0
3ヵ月後に掌を返してるお前らが見える
626名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 09:08:42.81 ID:eSqomHgH0
>>604
デモンズはミリオン超えてるがな
627名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 09:09:17.18 ID:tkUujc9G0
ネット代とメモステ商法、PSPを見捨てたこと
これは大きすぎる
3DSもうんこだしチョニーの時期ハードもうんこだし
もうネオジオしか信じられない><
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 09:09:57.34 ID:MWezpvLJ0
特別ソニーが好きなわけじゃないけどカプコンと任天堂の卑劣さには本当にムカついた 
まだ作ってもいないくせにキラータイトルをVitaの発売前に早々と発表しちゃうってどうなのよ 
あまりにもソニーに失礼だしカプコンと任天堂の悪意が見て取れる 
カプコンは元から最悪だけど任天堂に健全企業のイメージはなくなった 
こんな会社の製品は買いたくない
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:11:02.92 ID:8wHnJ9FX0
エリア切り替え()や立ち絵()じゃない戦ヴァル4が出たら買う
630名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 09:12:27.30 ID:LD59IcIB0
>>612
アナログ酷使する程のがまだ出来てねーんだろ
直ぐ出るさ直ぐにな
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 09:12:56.16 ID:+CTHjuvu0
>>623
いや、俺のレスに売り上げの話を持ってくるから聞いてみただけだが
だぜは高水準だと認めてもらえたようでなによりです
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:14:09.65 ID:VXVisj6J0
折角の休日なのに朝っぱらからゲハ論争してお前ら虚しくないのか?www
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 09:14:19.27 ID:6RBfEIo3O
>>628
カプは知らんが任天堂は競争する相手に全力で立ち向かわないのはそれこそ無礼でないかい
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:14:27.10 ID:T+nOiJcQ0
>>628
モンハンはカプコンのソフトなんだからどういう展開させるかはカプコンの自由だろ
自社タイトルを全く育てずにサードに頼りっきりなのがアホ
635名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 09:14:26.94 ID:XaqiX8IX0
3DSのモンハンはそこまで爆発的には売れないだろ
オンもできない、kaiも対応しない、なによりあのアタッチメントはないわー

年末に無理矢理あわせるより、新型3DSと同時発売にした方が良かったんじゃないかねえ
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:15:49.89 ID:iJcmJo+f0
>>626
48位イ   Demon’s Souls (デモンズソウル) SCE 168,816 36,794 09/02/05

日米欧を合わせてだろw
普段は海外では〜を馬鹿にしてるのにこういう時は海外では〜使うんだなW
637名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 09:17:50.17 ID:eSqomHgH0
>>636
別に海外馬鹿にしてないし、海外遇わせるのが普通だろ
日本ばっかり見てきた惨状が今なんだから
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:18:05.92 ID:iJcmJo+f0
>>631
売上げが期待できなきゃ金のかかったゲームを作れないのは自明だろ?
お前みたいなのはメーカーは奴隷のごとく採算無視でゲーム供給しろとか思ってそうだけどw
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 09:20:34.15 ID:4IQZk+2g0
>>637
そういう考えで行くと360のソフトがミリオンだらけになるから却下だろw
640名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 09:22:40.07 ID:n9AOkaEa0
>>635
最初はオンなかったけどそれでも口コミで人気出たんだからオン関係ないんじゃないかと思う
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 09:23:27.27 ID:eSqomHgH0
>>639
それはそれで何の問題があるんだ
今の時代、日本だけでやってるんじゃないんだよ
海外見据えなきゃやっていけない
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:24:20.78 ID:iJcmJo+f0
そもそもPS3でデモンズやら遊べるのも
赤字積み重ねて債務不履行まで行き一度解散まで追い込まれる無茶をSCEがやったからで
ビジネスとしては今でも破綻し続けてる
黒字が出た好調と騒いでるが過去の赤字を埋めてるだけの敗戦処理の真っ最中なんだぜ
大企業が無理して業界成り立ってるように見えるだけど
今の業界どん詰まりだって理解しようよ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:24:44.08 ID:tNvsthXs0
売女だからしょうがない
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:24:50.63 ID:ERGEsUqgO
>>628
アフィブログでそう教わったの?w
645名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 09:24:53.55 ID:RjM87h5i0
たかがゲーム機だけの為にに定額プランで月々5000円以上払う人がどれだけ居るのか真剣に知りたい
もし何十万人も居るならまだまた日本は裕福な国だって安心出来るから
646名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 09:25:01.19 ID:30355Ecr0
信者が発狂しててワロタ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:25:22.84 ID:T+nOiJcQ0
モンハンがVITAから逃げた理由の一つも絶対海外の問題だよね
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 09:25:24.53 ID:MWezpvLJ0
>>634
そりゃそうだけど、今回の発表は明らかに任天堂にズブズブでVitaを潰しにきてるでしょ 
サードは中立の立場でゲーム業界を盛り上げなきゃいけないのにこれじゃ任天堂しか得しない 
3より退化したモンハン4やりたいか?  
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:25:41.08 ID:mtYvmBxd0
妊豚vitaの勢いがとまらないからってあせってるなwww
650名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 09:25:52.59 ID:30355Ecr0
>>628
お前は何を言っているんだ
ガキには分からないかも知れないが社会に出てみろ
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:26:45.97 ID:02gmNcOP0
>>635
いや、アタッチメントなしでもできるぞ?
アタッチメントあったほうが楽なのかもしれないが。
オンは対応してくるんじゃないか、PSPでてきたものをなしにはしないだろ
652名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 09:26:46.75 ID:n9AOkaEa0
>>648
>サードは中立の立場でゲーム業界を盛り上げなきゃいけない
こんな責任はないんだよ
利益が出るほうに出す
企業なら当然
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:26:59.20 ID:YOBH+VAS0
>>640
なぜいまさら最初からやらないといけないのか
654名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 09:27:26.35 ID:tgQRPIXAP
>>648
サードは別に中立じゃなくても良いだろ
自社にとって有利に働く場所でやれば良い
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:28:42.92 ID:ERGEsUqgO
>>648
お前どうせPSP版しかやってねえだろw
それに進化っていうのは何を基準にいってるんだ?
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:29:21.27 ID:T+nOiJcQ0
>>648
カプは任天堂に付いたほうが特と判断したんだろ
Pシリーズより課金モンハンのほうが儲かってるんだぞ
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:29:30.76 ID:ERGEsUqgO
>>653
やりたくないならやらなくていいよ
658名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:29:43.59 ID:SCugFKI+0
じゃ、やらなきゃいいじゃないw 義務じゃねぇのにアホかw
659名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 09:30:44.28 ID:MYG3ReUT0
たった3GでPS3のクオリティーを出す、とか言っちゃってるからな
PS2のソフト以下の容量でしかないのに
最初から失敗するのは目に見えてる
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:32:36.03 ID:mtYvmBxd0
やりたくないならやらなきゃいいの姿勢で出す3Gの売り上げはどうなるのか見ものですねえ
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:36:03.59 ID:ERGEsUqgO
>>660
4のための客引きだからな
トライでる前にGでただろ?
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:36:09.77 ID:iJcmJo+f0
海外で言うなら高性能はマイナスでしかないだろうな
ライトユーザー=FPSユーザーなんだし(日本のMHやる層)
そしてFPSユーザーほど据え置きかPCに拘る
SCEが頑張ってVITA専用として有名FPSソフトをゲットしたとしても
ユーザーには恨まれるだけ
そしてその声にメーカーは反応し据え置きメインでVITA版はオマケとしてマルチ展開になる
ただでさえ携帯機馬鹿にしてる奴に恨まれたらもう終り
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:37:33.92 ID:sTBtnHrw0

こういうゲハ厨が居るせい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527190
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:38:22.93 ID:ERGEsUqgO
宗教上の理由で好きだったソフトをネガキャンするとか哀れやなw
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 09:38:48.98 ID:5gwo2HVl0
666名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 09:39:00.30 ID:i09t8xMP0
高価で高画質なものは据え置き買えばいいじゃんってハナシでおちつく
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:40:41.82 ID:mtYvmBxd0
>>661
まあ同じポータブル機の3rdが400万だから累計は400万いくかな?
4にいたっては予想もつかない売り上げが期待できそうですね
668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 09:44:06.65 ID:ERGEsUqgO
>>667
そもそも君が売上気にしてどうするの?
お金でも入ってくるの?
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:44:28.13 ID:OysVD25F0
>>662
携帯機でFPSってAuto Aim振り回してもんな
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:45:02.13 ID:mtYvmBxd0
>>668
何を過敏に反応してるの?
俺はただ予想をいっただけなのに
671名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 09:46:47.57 ID:pzBpCZX30
>>666
バッテリーの持ちも悪いからそういう結論が妥当なんだよな。
PS3の値段も25000だし。
672名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 09:46:55.70 ID:Mt7rgLjT0
サード軽んじてるからSCEは捨てられるんだよ
673名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 09:48:21.35 ID:EfOzU6on0
バッテリーの弱さは否定できない
これを改善された機種が出るまで様子見だな
3DSも改善版待ち
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 09:48:58.69 ID:/U/c88jl0
>>59
これはマジでワロタw
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:51:45.29 ID:0QaNgZ7n0
>>665
蜜月のときもあったよね…
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 09:53:17.26 ID:sen0ZsJx0
玉数が揃わない段階のハードに400万のキラータイトル出すわけないじゃん
モンハンがSCEのタイトルなら、機会損失覚悟でハードのけん引役として出したかもしれないけどさ

モンハンと親和性高いのはKaiやアドパがあるPS系ハードなのは明らかで、ユーザーもマッチしてるのはわかってんだろ
なんで任天堂ハードに「以降」したとなるのかマジで意味がわからん
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:54:45.11 ID:HeYg2N350
VITA+WIMAXのコンビで決まりでしょうか?
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:56:22.89 ID:iJcmJo+f0
>>676
kaiやアドバがあるから嫌なんだろw
679名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 09:57:51.88 ID:pzBpCZX30
通信するとバッテリーが持たないから、新型が出るまでVITAにはモンハン新作は来ないんじゃね?
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 09:58:49.95 ID:/U/c88jl0
>>676
何で移行したって
ttp://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html

こういう熱烈アンチがいるからに決まってんだろ
こんなのの言う事聞いてて業界の利益になるのか?
681名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 09:59:29.32 ID:s+s9Ob+p0
モンハン好きな奴はモンハン出るハードを買うんだろうけど
3DS版って何の引継ぎもなしにゼロからのスタートになるんだよね。
PSPで廃人ってくらいまでやりこんでた人はやる気になれるの?
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:00:01.49 ID:T+nOiJcQ0
>>676
だからKaiやアドパはカプコンにとってはおいしくないんだって
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:01:55.43 ID:/U/c88jl0
>>640
最初からずっとオンラインあるだろ
今回は未発表なので、もしかしたらMH3Gでなくなるんじゃないかと懸念があるだけ
個人的には11月の課金アップデートに合わせて発表だと思ってるが
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:02:33.63 ID:/4Bl1OcP0
・任天堂カンファレンスでの発表翌日のため、見劣り感が甚だしい
・PSPのままで問題なし
・というかスマホでOK

本体はそこそこ売れるだろ
携帯メディアプレイヤーとしては優秀じゃないかな
ただ、それもPSPやスマホで十分と言われたら・・・
685名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:02:42.14 ID:Ez4ZsQX8P
PSPと3DSの客層ってモンハン出るまで、そんなにかぶってなかったよね
ライト層は特にPSPとかVITAで、遊びたいと思えるのが無いから住み分けできていいんじゃない?
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:03:02.84 ID:/U/c88jl0
>>681
そもそもPSP版が本編に引き継げた事など無い
687名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 10:03:46.87 ID:n9AOkaEa0
>>683
あったけどPS2だからまったく普及してないだろ?
688名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 10:04:05.35 ID:tgQRPIXAP
>>681
ナンバリングごとにリセットなのは分かってるし
3を引き継げそうにないのは問題だけど、どうせ4でリセットだし
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:04:20.97 ID:SCugFKI+0
>>675
モンハン3移籍もやっぱり有料オンラインを拒否られたからじゃないかね?
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:05:41.21 ID:SCugFKI+0
>>640
PS2のオンラインの敷居が高かっただけで、最初からオンラインだよ。
691名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 10:09:04.63 ID:Mt7rgLjT0
VITA買う気満々だったがチョン製って聞いて買うきなくした。というかまじきもいなソニーは。
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:10:15.41 ID:a6T65XOa0
スト4の3DS版出すときにネットワーク機能任天堂と共同開発したってのが
やっぱフラグだったんだろうなモンハン4の
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:12:04.16 ID:/4Bl1OcP0
>>692
任天堂はその辺からすでに根回し始めてたのか
なんていうか上手いよな
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:12:31.49 ID:/U/c88jl0
>>687
普及してないかどうかは主観だけど、
ゴールデンタイムで1000人以上の接続の実績はあったよ、初代から
695名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 10:16:30.19 ID:s+s9Ob+p0
>>686
そうなんだ、なんか誤解してたみたい
じゃあ年末の3DS爆発は規定路線だね
696名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:19:12.25 ID:n8gP5SOKi
>>442
ビィータで電池が5時間くらい使えて、軽くて2chに書き込みできたらいい
あとAPPから85円ゲームとか下ろせるの
697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:19:23.17 ID:/U/c88jl0
>>695
どうだかなぁ
そればっかりはわからない
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:20:21.01 ID:/U/c88jl0
>>696
電池の発熱とは何だったのかw
699名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:21:06.78 ID:h824OZAh0
今PSPで使ってるメモカは使えないのかい?
700名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/19(月) 10:21:20.35 ID:+s1m+eq50
割れ厨の皆さんへ

初期型買わないと割れで遊べませんよ?

これでVITAの売り上げアップ確実。
ニュー速民なんてちょろいもんよw
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:21:34.13 ID:BUWSFEAH0
【PSVita】SCEJプレスカンファレンス 前編(ハード編)【2011/09/14】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154
702名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:21:46.39 ID:Ez4ZsQX8P
3DS版がでてからあとでPSPのP3Gでても、もうあまり人気でなそうだね
操作性も3DSに軍配があがるし、わざわざ3DSより画質の悪いPSPでやりたいって人もいないような気がする
703名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:25:10.16 ID:Ez4ZsQX8P
>>696
バッテリーに関しては、せめて自分で交換できるようにして欲しかった
704名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 10:25:15.33 ID:EhkyfyOp0
カプコンはユーザー舐めすぎだ
ユーザーにあわせずメーカーの都合だけに合わせる
こんなふざけた真似してるのゲーム業界だけだわ
もしも高校野球のマネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだらを読んで勉強し直してこい馬鹿
簡単にユーザーが他所のハードに移ると思うなよ
ユーザーの意固地は簡単には溶けない
705名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/19(月) 10:25:26.55 ID:W/hKh15V0
VITAは19800円で出さないと3ヶ月で死亡するぞ
モンハンシリーズはPSPで出し続けたほうが、みんなハード持ってるから一番売れるのに・・・
706名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:26:35.99 ID:h824OZAh0
>>704
カプコン怒らせたのはソニーなんだろ?
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:26:59.10 ID:Dxi+chno0
一万円以上安くてモンハン出るんなら3DS買うよなぁ
どうぶつの森とかマリオとか最低限の面白さ約束されたソフト出るし
708名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:27:55.32 ID:fjDXwiAw0
>>704
それなら「もしドラ」より素直に「マネジメント」読んだ方がよくないか?
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:28:13.69 ID:iXvL1tse0
携帯ゲーム機としてはちょっと重い感じだな
もうちょっと頑張ってノートPC買えよとか思ってしまう
710名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 10:28:51.68 ID:pzBpCZX30
>>705
本編ベースにPシリーズだからな。
本編作らなければPシリーズ作れん。
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 10:29:39.46 ID:9Awd07jb0
バッテリーの持ち悪すぎだろ
容量アップしてくれ
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:29:49.76 ID:5gwo2HVl0
>>704
>ユーザーの意固地は簡単には溶けない
ここだけは全面同意してやるよ
なんでPS一神教の奴らってあんなに頑ななんだろうな
713名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:30:00.91 ID:Ez4ZsQX8P
モンハン抜いて、他に面白いソフト考えた時にやはり任天堂の方が面白いの多いね
あとみんなで楽しむ系のソフトは任天堂、一人でコツコツ遊ぶのはソニーってイメージがある
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:30:07.65 ID:a6T65XOa0
>>704
VITAがPSPUMD互換付けなかった時点でVITAだろうが3DSだろうがどっちで出しても一緒
ハードを買わなきゃできないことに変わりないもん
715名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 10:30:09.47 ID:Mt7rgLjT0
SCEのサードに対する仕打ちがひどいからな。
サードのこと家畜としか見てない。
716名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:31:05.19 ID:n8gP5SOKi
でも最初の予約分はすぐ売れちゃうんだろうな。予約なしで発売日でも買えるのかなぁ・・・
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:31:13.46 ID:UTsdZhnO0
チョン製ハードだから
718名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/19(月) 10:32:03.86 ID:CE/rLh1A0
あれだけ好調好調言われてたPSPで、ミリオン到達がモンハンシリーズだけだったってのにびっくりだわ。
719名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 10:32:48.17 ID:EhkyfyOp0
ただでさえモンハンユーザーは無名のモンハンを400万タイトルまで育てたのは俺らというプライドを持っている
それを動かすのは簡単ではない
720名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 10:33:10.58 ID:Dtb4nGNcP
ケチ臭い事言わないで両方買えばいいのに、宗教ってのは難儀だな
721知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 10:34:09.85 ID:oQLwadUz0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     
       .    |     |     |      丿      いつ失敗したのか分からん・・・・・・もし失敗していたとしたら
           ノヽ`   ノヽ      `   /         それは ゲームという存在自体が 失敗だったのだ
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:34:54.66 ID:/Z8MyPAZ0
まあ市場規模で3DSに負けたとしても
どうせやりたいソフトが出るから買わないといけないことに変わりはない。
でも3DS買うにしてもまだ待った方がいいんじゃないかね。今みたいに画面が小さいままでずっといくと思えない
723名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 10:35:35.20 ID:94Hez4yc0
目に見える地雷だし
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:35:43.53 ID:a6T65XOa0
>>715
PS3の時も最初ジャンルより好みしたりして弾不足になったもんな
SCEはどうも売れたハードの直後は調子に乗りがち

>>718
GKが据え置き機で360によく言ってる割れハードだもんPSP
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:36:05.40 ID:mtYvmBxd0
>>720
これ言った本人は賢いつもりなんだろうが馬鹿丸出し
ハードの性能ってもんを考えてない
極論言えばじゃあ全員携帯持ってるんだから全部もしもしゲーでいいだろってことになる
726名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:36:07.54 ID:n8gP5SOKi
とりあえずビータでもナメコ育てるゲーム出せ
もちろん0円で
727名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 10:36:54.20 ID:XaqiX8IX0
>>722
L2R2ボタンに、右スティック付きの新型3DSこそが本命だろう
どうせDSLiteみたいに、在庫処分の年末商戦終わったらいきなり売り出すよ
恒例通り年明け2月か3月だな
728名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 10:37:04.49 ID:iJcmJo+f0
今の業界は固定客の指名買いが殆どだもんw
声だけはデカイから盛り上がってるように見えて少数
結局メーカーは固定客の数の範囲で採算を考えなきゃならない
固定客しかいないのに制作費が増えると利益は少なくなる
制作費増やしても客は増えないからね
それを嫌って3DSに逃げるメーカーも多いのだろう
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 10:37:07.88 ID:eOqMDvUz0
こんなんなるなら、Go買っとけばよかった
730名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:37:19.57 ID:Ez4ZsQX8P
>>722
自分もいつかはVITA買うかもしれないけど、PSPで言うところの2000か3000版が出た時買うと思う
ソニーの初期物は過去に痛い目にあっているので
731名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:37:36.40 ID:dtBH8saN0
もしあなたがひとりぼっちなら
3G版を買ってメモカを買ってデスガイアでも買えばいいでしょう

しかし、もしあなたに恋人や子供がいるならば思い直してください
そのお金で2人分の3DSとモンハン3G が買えます
一緒に仲良くマルチプレイを楽しみましょう
732 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (秘境の地):2011/09/19(月) 10:37:52.49 ID:Lhri2eLg0
高い
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:39:30.37 ID:osBrYQ3B0
>>703
バッテリー交換可にするとそこから割られる可能性があるからな。PSPが
パンドラバッテリーでサービスモードに入られて割られたから。
734名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 10:40:21.92 ID:XaqiX8IX0
>>730
PSVitaは外部出力がどうせつくからな
メモリも増やすだろうし、HDMI端子がついたときが買いどきだわ
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:40:42.18 ID:osBrYQ3B0
>>731
普通にゲームするだけならメモカ要らんだろw
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 10:40:42.22 ID:BP92QXTgO
3D機能なくせば3DS買うわ
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 10:41:24.88 ID:jTvrn6AI0
>>733
バッテリーにそういう機能つけなければいいだけ
実際PSPでもそういうバッテリーに変わったし
738名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:42:13.21 ID:Ez4ZsQX8P
>>726
携帯サイズだから暇つぶしで遊びたいと思うけど
VITAとかの大きさであんまりやりたいと思わない
>>733
そうなんですか、知らなかった
VITAのACアダプターのサイズはわからないけど、ちょっとした旅行とかに
持っていくのは厳しそう
739名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 10:42:47.00 ID:6RBfEIo3O
>>736
OFFに出来るやん
740名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 10:43:13.33 ID:Dtb4nGNcP
>>725
携帯とは違って出るゲームが重ならないんだから、そう簡単には言えないだろう

ただ、今の3DSはゲーム機として欠陥品だから新品では買わない
あれは作った奴がユーザーを舐めてる
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:43:20.68 ID:VA/tVSs40
名前が大コケしたvistaにそっくりだから
742名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 10:43:26.25 ID:nCMlneo+0
>>706
何やったの?

つーか圧倒的普及台数であったWiiでモンハンがどうなったか忘れたのかね
3DSもアタッチメント要るし、画面小さいしで向いてないと思うんだけどな
743知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 10:43:53.52 ID:oQLwadUz0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     vistaの事はよせ・・・ OSがvistaの人だっているんだぞ   
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /         最低なOS・・・
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:44:04.47 ID:EmUN6zue0
>>735
外部DLCが何も使えなくなるのですなあ。
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 10:44:11.89 ID:iJcmJo+f0
有機ELは初期型だけかもしれないけどな
実際進展しない有機ELの量産技術じゃ携帯ゲーム機向けに供給し続けるのは無茶だし
サムスンもサムスンで自社スマホ向けに確保しなきゃならんだろうし
液晶に切り替える可能性は高いと思う
746名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 10:44:12.02 ID:pzBpCZX30
>>742
アタッチメントいらないよ。
747名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 10:45:09.47 ID:p+uRpPt+0
>>606
だから3DSは転売屋需要があったろ
748名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 10:45:31.20 ID:P6n+D4/+P
アンチャ欲しいけど、PS3でアンチャ3出るし、連発はきつい
749名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 10:45:49.66 ID:nCMlneo+0
>>746
あれ、いらないの?
てっきり必要なもんかと思ってた
750名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 10:46:05.79 ID:hmnUdCiK0
>つーか圧倒的普及台数であったWiiでモンハンがどうなったか忘れたのかね
PS2の普及台数とモンハンの売上げはどうでもいいの?
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 10:46:29.15 ID:r72RzFzh0
vitaオンリーのキラータイトル無いのが致命的なんじゃね?
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 10:46:35.40 ID:aes0mijv0
有機ELが無機ELになったら買いだな
753名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:46:37.44 ID:l7acnODki
iphone板から消えたと思ったら
こんなところに巣食ってたか
754名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 10:47:28.86 ID:XaqiX8IX0
PSVitaは本体は売れるだろうけど、ソフトは売れないだろ
PS3と似たような売れ方になるだろうな
Dropboxアプリも出したりして、携帯メディアプレイヤーとしての究極を目指して欲しい
755名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 10:48:13.36 ID:nCMlneo+0
>>750
当時のモンハンの知名度とtri発売時のモンハンの知名度考えようね
756名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 10:48:20.83 ID:8Tf2EBYq0
>>750
まだブランド確立してない頃のものと比べてもな
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:48:31.63 ID:5gwo2HVl0
>>742
据置モンハンの売上
初代 約29万本
初代G PS2:約30万本 Wii:約24万本
2 約69万本
3 日本 約115万本 全世界 約190万本
らしいぞ、wikiによると
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:48:41.20 ID:EmUN6zue0
>>749
画面操作なんかは、タッチ画面の方でコントロール可能、
パッドはPS2以降の操作性をそのまま引き継ぎたい人向け、って書いてあったべさ
759名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 10:48:55.67 ID:pzBpCZX30
>>749
必要だなんて情報はどこにもないだろうに。
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 10:49:02.37 ID:iJcmJo+f0
>>751
キラータイトルがあっても初動型じゃねー
FF13だって発売日前後でハード牽引したのは15万台程度だし
キラーかつジワ売れするタイトルが必要
日本で当てはまるのはMHか任天堂ソフトしかないけど
761名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 10:49:03.52 ID:Dtb4nGNcP
>>739
ぶっちゃけ、3D機能は無くした方がいいな

あれのせいで一番のターゲット、お子様向けプレゼントが伸びない
プレゼントしようかと言っても、眼が心配だからと断られる
OFFに出来るとか言っても、ゲーム機に関心の薄い親には通用しない
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:49:20.70 ID:EmUN6zue0
>>757
ギリギリミリオンかー、厳しいなー
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:50:38.13 ID:mtYvmBxd0
>>740
>>携帯とは違って出るゲームが重ならないんだから、そう簡単には言えないだろう
言ってる意味がよくわからない
俺はハードにあったソフトを出せって意味でいったんだぞ
両機種買えばいいって論は全部のゲームがもしもしに出たら携帯買えばいいじゃんって意見だろ?
764名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 10:51:17.49 ID:Qb6ZIBs10
>>500
このレベルの売れ方はもう二度と無いだろ
765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 10:51:20.80 ID:Ez4ZsQX8P
PSVITAの液晶部分だけ取り外ししてタッチ操作で動画やちょっとしたゲームしたり、
精密な操作が必要になったらコントローラーと合体させて、今のVITAの形で遊べるみたいなギミックが欲しかった
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:52:41.93 ID:osBrYQ3B0
>>744
DLCの容量によるだろうが、基本的にゲームカードの方にDLCもセーブ出来る仕様だよ。
767名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:53:17.06 ID:GJNNUwpD0
冗談抜きで売る気あるなら3G版の仕様を根本的に変えたほうがいい
ソフト関係ないわ
768名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 10:53:48.33 ID:YiXyLQXN0
>>758
感触無しにカメラ操作するのはかなり無理があるぞ
大型の方を一気に向く機能は良いとは思うけど、2匹居る場合には結局どうにもならない
769名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:53:50.39 ID:njjp9YUF0
スマホの代替にするならポケットに入らないとダメだな
カバン必須ならノートでいいだろって
770名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:55:17.08 ID:EmUN6zue0
>>766
フラッシュメモリ採用だから、ある程度は可能だろうけど、
そもそも各社容量なんて無駄遣いしないし、セーブデータ部分の圧迫とか考えると無理があんぞ
完全なステージ配信なんかは特にな。
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:55:37.70 ID:/Z8MyPAZ0
タッチ画面の十字キーって何指で押すんだ?快適に使える気がしないわ。
あとLボタン注視は、2頭クエで2頭同時に見れるようにするのが面倒そうなんだよな。
結局パッド買えよってことになる
772名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 10:56:26.40 ID:iJcmJo+f0
>>769
そもそも電話機能無いならスマホの代替にゃならんでしょw

そもそも海外で売りたいならなんで電話機能付けなかったんだろ?
携帯ゲーム機嫌いの海外ユーザーがなんでスマホは持つか
それは電話は今の時代必須だからだろうに

スマホが出てくる前は携帯電話も通話さえできりゃいいと低性能携帯ばかりで
とにかく一般大衆は携帯する電子機器ってのが肌に合わない
高性能機は基本的ガジェオタだけの世界だった
それをスマホが崩したのに勿体無い
その場合言う通りデカイと思うがw
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:56:27.64 ID:EmUN6zue0
>>768
2匹同時に相手にするの?それどんな無謀ゲー?
こやし玉使って片方追い払えばいいだろうに?
774名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 10:56:53.67 ID:Dtb4nGNcP
>>763
ハードにあったソフトを出せって言っても、出してくれるとは限らないのが現実だろ
そりゃ理想としてモンハンはVITAで出すのがいいとは思う、でもしばらくは出ないわけで

ちなみに携帯でゲームやらないから考えた事ないな
携帯が加速度的に進化してるとは言っても、まだまだコントローラーの利便性には遠く及ばないし
775名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 10:57:18.13 ID:T5Seawn+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20110918/WkIzMTA4Tzcw.html

11 :名無しさん必死だな:2011/09/18(日) 14:49:26.58 ID:ZB3108O70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2036253.jpg
任天堂とセガを許すな



1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/18(日) 21:35:17.96 ID:ZB3108O70 [1/3]
ペドミクとかありえねえわ


32 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/09/18(日) 22:06:38.82 ID:ZB3108O70 [3/3]
>>31
3DSでデルのが許せないんだよ
俺だってペドミクで抜きたいわそりゃ
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 10:58:17.34 ID:L9xiytSY0
VITAってなんて読むの?

バイタ?w 売女?w
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:58:19.06 ID:osBrYQ3B0
>>770
そりゃそうけれど、そこまでのDLC買う層は追加でメモカ買うのはそんなに痛く
ないんじゃないの?
778名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 10:58:28.90 ID:YiXyLQXN0
>>771
アタッチメント合ってもあの位置でキーコンフィグできないと弓とか操作出来ないと思うけどね

>>773
時間掛かるだろ
明らかに2頭無理な組み合わせとかじゃなきゃ2頭相手にするわ
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:00:52.91 ID:BUWSFEAH0
>>775
おいお前ら>>775の画像開くなよ
開くと後悔する
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 11:01:00.95 ID:sULVEYzG0
>>459
こりゃ酷いわ
人として終わってる
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:01:10.35 ID:mtYvmBxd0
>>774
つまりお前が言ってるのは「どうにもならないから諦めよう」ってことだろ
ゲハやこのスレにいるのは「どうにかしろよメーカー」って鬱憤がたまってる連中
>>720みたいな低脳丸出しの的外れなレスは二度とするんじゃねえぞ
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 11:01:31.91 ID:oco5Cgst0
俺GKだけどVITAはちょっと見送り安定だわ
783名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 11:05:26.82 ID:Dtb4nGNcP
>>781
もういいから、ゲハでやれw
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 11:05:58.82 ID:j4EEoMLr0
Murder, Inc.自体終わっちゃったしな
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:06:12.82 ID:mtYvmBxd0
>>783
自分の的外れなケチ臭いなんて表現を改めてからレスしろよ
間違いを認められないから途端にレッテル貼りなんて恥ずかしい奴だな
786名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 11:07:05.51 ID:vh9LPFSo0
操作方法がエロいから
787名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 11:08:46.41 ID:ZRfognrB0
モンハン出ないんじゃ左スティックあそこにある必要無いよね
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 11:09:54.84 ID:C35NjrvM0
妊娠の人はアレだけソフト出るんだから
余裕に構えてればいいのに何でこんなにビビッてんの?wwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:10:21.51 ID:T+nOiJcQ0
下画面の一部をバックカメラと切り替えられるようにすればいいんじゃないの
790名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 11:11:34.90 ID:Dtb4nGNcP
>>785
他人の意見を許容できないとか、本当ケチ臭い奴だなw
面倒くさかったらNGにでもしろよ、俺はそうする
791名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 11:12:05.70 ID:6RBfEIo3O
>>787
358のカメラが中々アレだったからPSVでKH出るならいるかなと思ったけど
KHも3DSだったでござる
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:12:10.87 ID:mtYvmBxd0
>>790
じゃあお前も宗教なんていわずに他人の意見を許容すれば?
793名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/19(月) 11:13:09.09 ID:Dtb4nGNcP
>>792
狂人のそれは、意見として認めておりませんw
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:13:57.73 ID:SCugFKI+0
>>747
VITAは人気無いから転売屋も産まれないわなw
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 11:14:21.49 ID:rofsA9AU0
始まる前から終わってんのかよ
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:14:33.03 ID:mtYvmBxd0
>>793
論破された途端狂人扱い
おまけにNGにするとかいっておきながら結局レスしちゃう
どこまでも恥ずかしい奴だな
797名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 11:15:17.64 ID:fWXqk0lZ0
vitaとXperia Playって何が違うの?
798名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 11:17:05.30 ID:YiXyLQXN0
>>797
Vita:PS、Vita用のゲームが出来る、電話出来ない(Skypeは可)
XperiaPlay:PSのゲームが出来る、電話できる、Vita用のゲームは出来ない
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:17:28.70 ID:EmUN6zue0
>>797
戦艦と駆逐艦ぐらい違う
800名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 11:17:31.41 ID:T5Seawn+0
ID:mtYvmBxd0
ttp://hissi.org/read.php/news/20110919/bXRZdm1CeGQw.html

あれ、ゲームスレ以外に書き込んでないぞ?
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 11:19:50.52 ID:gkObxvq70
おま、バッテリー1時間てwww
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 11:20:26.52 ID:UluNBWmh0
重そうな感じがするんだが大丈夫だろうか
803名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 11:20:53.54 ID:pzBpCZX30
>>802
PSP初期型くらいの重さだから大丈夫
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 11:21:55.28 ID:UluNBWmh0
ならばよし
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:22:56.44 ID:mtYvmBxd0
>>800
いや、だから何だよ
煽るなら煽れるだけのことを言ってくれないとこっちも反応しづらい
806名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/19(月) 11:24:08.09 ID:6vhH5hBr0
むしろモンハンを超えるモンスターソフトが生まれる可能性を感じる
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 11:25:38.76 ID:+fTI66GA0
お姉さんに嫌味言ってどうすんだよ
やっぱゲハの連中はアホばっかだな
808名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 11:28:19.09 ID:T5Seawn+0
>>807
既存メディアは信用しないのに、2chの書き込みは簡単に信用するんですね
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:29:49.93 ID:GJNNUwpD0
>>768
2匹いる場合はアイコンが2つある
それで変えられる
810名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 11:31:01.35 ID:pzBpCZX30
VITAよりもPS3の方が魅力的なハードだからな。
最近値下げもしたし。

PS3持ってればあまり必要ない気がしてならない。
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:32:35.60 ID:GJNNUwpD0
>>810
カプコンの小野も言ってたけど格ゲーとかVitaでやる必要性無いからな
あと無駄にPS3とのマルチを推してるのがどう考えても駄目なところ
PS3でいいじゃんにしかならない
外でいちいちやるかよ一人用のゲームを
812名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 11:32:47.70 ID:YiXyLQXN0
>>809
なるほど、別スレの方でも見たけど、
チェックしてLリセット掛けると大型の方に向くんだな

中心に置きたくないとか、2匹を同時に把握したいとかはまだ課題の一つか
813名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:37:01.03 ID:GJNNUwpD0
>>812
中心に置きたくないときはアイコンタッチで解除か2回連続でL押すかみたいよ
814名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 11:39:33.50 ID:B6Fu/3Ij0
>>811
格ゲーは携帯でやるもんじゃないな
最低限コントローラ別で用意するくらいじゃないと
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:39:56.87 ID:02gmNcOP0
モンハンしか期待されなかったVITAってかわいそうだな
816名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 11:40:42.63 ID:YiXyLQXN0
>>813
従来のLはそのまま出来るってことか
右でのカメラ操作が要らないなら、それはそれで良いのかねぇ
基本的に弓だから、微妙なカメラ操作をしつつが出来るのかがやっぱり心配ではあるけど
操作面的にも慣れ直しになりそうかな
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 11:41:21.29 ID:hmnUdCiK0
カンファレンスの動画上がってるな
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 11:41:40.48 ID:Co5z12Pt0
VITAは2万になったら買おうかな
3DSもまだ高い、あと1万円値下げしたら買う
819名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 11:42:25.49 ID:9DxNJMBS0
早くゲームハード戦争終えて統一すべきだと思う
そうしないと携帯にどんどんお金が流れる
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 11:43:06.22 ID:SCugFKI+0
それか3DSみたいに簡易コマンドボタン用意するかだな。
あれぬるくなるとか批判されたけど携帯ゲーとしては最適だったな。
今度の鉄拳でも採用されてるし。
ま、あVITAの1画面じゃこの手は使えないけど。
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 11:49:59.11 ID:QQqR3Fl70
3DSにやりたいソフトあるけど3DSではやりたくないわ
だから任天堂にはさっさと新型を2万くらいでだしてもらって
それまではvitaでP4をしこしこやるのが真の情強
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 11:50:10.76 ID:f6i8MPNc0
viaちゃん死産確定でかわいそうです(´;ω;`)
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 11:54:12.77 ID:iJcmJo+f0
モンハンを語る時よく中高生を持ち出すけど
今現在の中高生ってDS世代だろ?
新たに中高生を取り込むにしても3DSは適任でしょ

MHP世代は社会人になるかどうか
その頃になればお小遣いでやりくりする必要は無いから
欲しけりゃハード関係なく買える

PS系って子供を尽く馬鹿にして忌避するけど
子供は成長するんだぜ
なんで子供を排除しようとするのだろう?将来の顧客だよ
824名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 11:55:18.48 ID:n8gP5SOKi
3DSは年末はいいけど、来年の普及した頃にはソフトあんまりでなくなるような気がする・・・
任天堂がwii uに全力だしちゃって
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 11:55:50.37 ID:YE6O0eE80
vitaは化けるさ。どうせ来るんだろう、カプコン?
そうでなくとも、PSは大抵晩成型。今回はハードの期待値は高いらしいし
PSPみたいにいつの間にか何とかなってる。問題はソニーが寒い一発芸しないかだな
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 11:59:47.31 ID:B6Fu/3Ij0
>>820
簡易コマンドはないわー
ゲーム性が変わりすぎる
強いて言うなら携帯だけに展開してるのなら許せる
アーケードからの移植での簡易コマンドは、別ゲーと言い張ればまぁなんとか
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:00:52.71 ID:SCugFKI+0
だから、使わない同士のモードがあったろ。
828名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 12:01:22.19 ID:czuYL1i40
俺が買うからWi-Fi版は売れるよ
829名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 12:05:58.52 ID:B6Fu/3Ij0
>>827
それを踏まえての814のつもりだったのだが
830名無しさん@涙目です。(空):2011/09/19(月) 12:09:15.16 ID:oJVU5pRN0
俺は買うよ
ロンチソフトも5本ぐらい書う予定
3dsと違ってやりたいソフト多すぎて困るはこの数
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:10:24.39 ID:osBrYQ3B0
>>823
そのDS世代がそのまま3DSに乗り換えてくれる訳でもないからでしょ。任天堂は良くも
悪くもディズニーだから、10代後半〜30代位までの層には昔から弱い。他社はここを
狙う訳だけど、この層は子供向けを嫌う傾向にあるから当然そうなる。
832名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 12:12:37.06 ID:bJMjoQOhO
>>1
値段とソフトじゃね?
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 12:14:22.87 ID:DVj4r9RR0


ついに伝説の動画が上がったよ!

【PSVita】SCEJプレスカンファレンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15638154


834知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 12:15:05.01 ID:oQLwadUz0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      
       .    |     |     |      丿      >>830  5本ってマジかよ 何買うんだよww
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
835名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:16:00.20 ID:iJcmJo+f0
>>831
といってDSブームはファミコン世代の団塊jr辺りが回帰して成り立ったんだろ?
世代を決め打ちの方が効率悪いでしょ
狙っても外れたらそれまでだし
ファミコン世代のようなDS世代を作ったのだから狙うのは当然だし
成否は別にしてもヤルことはしごぐ排除するよりは真っ当でしょ
836名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/19(月) 12:16:02.67 ID:ifMHskfo0
ホントゲハ民はマンセーとネガキャンしかできないとか終わってんよな
せめて3DSもVITAもプレイしてからにしろよ
837名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 12:16:17.07 ID:czuYL1i40
こいつは馬鹿売れする!一人に一本!ってソフトは無いけど
これがあれば俺は買う、みたいな少数者に確実に訴えかけるソフトを出せればいいんじゃないかな
俺にとってのFF10とP4みたいな
838名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 12:16:41.38 ID:Db+MiFYX0
>>7 セクハラ・パワハラオタク
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 12:18:04.11 ID:B6Fu/3Ij0
>>834
マイケルジャクソン5本
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:18:55.60 ID:osBrYQ3B0
>>835
単純に、両立は難しいって話だよ。圧倒的なシェアでも獲れば別だけれど。
841名無しさん@涙目です。(空):2011/09/19(月) 12:18:55.87 ID:oJVU5pRN0
>>834
新作を中心した5本にしようかと
移植はディスガイアだけにしようかな
842知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 12:21:15.53 ID:oQLwadUz0
ブレイブルー
ブラウザ三国志 タッチバトル
プロジェクトNOELS(仮)
FISH ON(仮)
真・三國無双NEXT
忍道II
パワースマッシュ4
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり
みんなのGOLF6
F1 2011
ドリームクラブ ゼロ ポータブル
魔界戦記ディスガイア3 Return
塊魂ノ・ビータ
真・かまいたちの夜 11人目の訪問者
アルティメット マーヴルvsカプコン
勇者のきろく。
ダーククエスト アライアンス
ロードオブアポカリプス
マイケルジャク ソンエクスペリエンスHD
ニコニコ動画
サワリ・マクール
リッジレーサー(working title)
モンスターラーダー
@field
地獄の軍団
みんなといっしょ
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:21:17.31 ID:iJcmJo+f0
>>840
圧倒的なシェアが無きゃ成り立たない商売してるのがSONYだろw
なのに中高生〜大学辺りだけを狙ってどうするw
だからPS3のビジネスモデルは失敗したんじゃないかw
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 12:22:13.79 ID:EZfObMzI0
まじで外部出力無いの? PSPの様に後から追加するつもりなのか?
845知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 12:22:23.21 ID:oQLwadUz0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     んー・・・・かまいたち・・・かぁ??  
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /       いや、これはニコニコ動画で見ようかな 
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
846名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/19(月) 12:22:43.75 ID:pzBpCZX30
>>842
この中から5本選ぶのは難易度高いな。
847名無しさん@涙目です。(空):2011/09/19(月) 12:23:09.95 ID:N6bHov3n0
俺はモンハンもミクもやったことないけど最近でたグランナイツのような小粒のゲームが大好き
だから応援してる
3dsじゃ結局ブランドものばかり並べてくるからね
ロンチにいきなりあれだけの新作ができるんだからそれ以降も期待できる
848知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/19(月) 12:23:14.92 ID:oQLwadUz0
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       ダメだ・・・どれも大して興味がないな・・・
       .    |     |     |      丿     
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:24:16.94 ID:ept5aF+n0
Vistaに名前が似てるからだろ
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:25:37.88 ID:zfDBUfVA0
ソニーの最大の敗因は下位互換性を否定したこと
購買層はコアユーザーだ と居直って下位互換せずユーザーの裾野を広げなかったこと
PS2は成功したが、PS3市場は縮小した
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 12:26:22.44 ID:oVRve9TM0
モンハン無しでどうやって任天堂のソフトに対向するの?
852名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/19(月) 12:26:32.80 ID:XRfYtccT0
>>850
下位互換なんてついてるハード無いだろ
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:27:00.46 ID:osBrYQ3B0
>>843
歴代PS系のローンチのハードの価格を考えてみなよ。あれはファミリー層とか考慮して
たら成立しない値段だよ。
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:27:08.32 ID:x+B7ceea0
ゲハがネガキャンして回ってるのどう見ても市場縮小させてるだけだよな。ただの癌
855名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 12:28:49.61 ID:B6Fu/3Ij0
>>846
マイケル
忍道
アンチャ
塊魂
ジャクソン
の五本
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:28:52.97 ID:iJcmJo+f0
>>853
だからビジネスモデルと矛盾してると言ってる
全層全取りしてよーやく採算ラインなのに
一部の層しか取れない戦略取る時点で破綻してるだろw

だから債務超過で一度解散、負債を本社に持ってもらって
現在敗戦処理中なんて状況生んだんだろうがw
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:34:22.30 ID:osBrYQ3B0
>>856
そうじゃない。起ち上げ当初は一部の層しか取れないのは歴代すっとそうだし、
少なくともPS、PS2はそれで成功したからね。それと、SCEが一度解体したのは
ネットワーク部門を本体が欲しがったからだよ。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 12:38:12.07 ID:NQiphVB10
3DSはPSPと比較してればいいのに。
そう大して変わらないだろ、性能的に。
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 12:40:11.31 ID:NQiphVB10
>>856
PS3の利益は、SONY全体の利益を牽引しているらしいが。
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:50:20.68 ID:iJcmJo+f0
>>859
あのー今までどれだけ赤字積み重ねたと思ってるんだよ
10万円借金して10万円パチンコで使って擦ったが
親に借金肩代わりしてもらってまたパチンコ打って500円取り戻したって状況だぞw
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:52:46.71 ID:osBrYQ3B0
>>860
それ以前の利益は無視するのかw
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:54:05.37 ID:iJcmJo+f0
>>861
PSとPS2の黒字も全部食いつぶしてる
863名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 12:55:14.73 ID:osBrYQ3B0
>>862
SCE単体だとそう見えるだけだよ。本体に献上してるから
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:56:19.02 ID:iJcmJo+f0
PSPと液晶部門は決算説明で赤字の代名詞だったし
それに加えPS3が加わったんだそりゃもうひどい状態だったぞw
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:56:43.81 ID:mtYvmBxd0
>>862
単純に任天堂とファミリー・子供向けで戦ったら勝てないからじゃないのか?
PS2時代の成功もあるし
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 12:59:36.16 ID:iJcmJo+f0
どこの証券会社だったかは忘れたが
PS3発売前に採算ラインの試算をだしたが
8000万台世界で売って5000億の赤字ってのが出て
GKに叩かれてたが現実はもっと酷かったからなw
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 13:02:53.70 ID:osBrYQ3B0
>>864
PSPはその通りだな。あれは二重に失敗してる。
868名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 13:03:39.90 ID:B6Fu/3Ij0
>>866
横やりだが、その手の試算て当てにならないよね
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 13:04:36.27 ID:iJcmJo+f0
>>868
だいたい煽り半分の過剰な試算が殆どだが
それを上回るとは思わなかったw
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 13:13:31.59 ID:PYQA2fmU0
モンハン前も売れてなかった?ってレスあるけど本当に割れ需要で売れてたのはPSPだったからな
モンハンしかミリオンない時点でわかりやすいと思うけど
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 13:13:37.58 ID:osBrYQ3B0
ただ、数さえ作れればコストは下がるけど、BDの量産がなかなか上手くいかなかった
のが大きいんだよね。PS2は馬鹿デカイ石積んで自社Fabで生産だったけれど、数が
出たんでガンガンシュリンクしてコストも下がってどんどん利益が出るって状況に
持ち込めた。もしコケてたらPS3どころじゃなかったと思うよ。
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 13:15:36.83 ID:iJcmJo+f0
>>871
発売前にレンズの製造が上手く行かないってニュースが流れた時
オイオイってツッコンだ記憶がある
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 13:20:36.23 ID:PYQA2fmU0
携帯機での二世代目、後半からのPSPの勢い、値段発表まではVITAにとって追い風しか無かったのにな
全サード集結して3DSと互角かそれ以上の戦いができるはずだったのにサードが取ったのは安定するマルチだった
携帯機ではPS独占なはずだったエースのモンハンまで流れてDQは恐らく3DS一辺倒・・・

どうしてこうなった・・・慢心・・・環境の違い・・・
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 13:23:38.59 ID:iJcmJo+f0
SCEが頑なに上場渋ったのがそもそもの始まり
PS3開発製造の資金集め名目で資金調達上場してりゃ
株主プギャーで済んだのにw
ソニーショックからSONYを救ったSCEとクタが暴走して本社動かし
5000億かけたCELLと工場を作り結局は1000億で東芝に売るハメに
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 13:25:54.92 ID:PYQA2fmU0
モンハンが後でVITAに出ることが問題じゃない
3DSで出てしまうことが問題で一台目にどちらを買うかで3DSに流れると結局両方買うことになる
特にガキの層は二台目買うまでに時間がかかる
両方買うことになれば誰でもできるゲーム大量保有してる任天堂が強い
場合によっては3DSに若干のサードが零れてくるかもしれないしwiiとPS3で起きた負のスパイラルの二の舞になる
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 13:26:19.12 ID:hmnUdCiK0
>>874
工場買い戻したんじゃなかったっけ?
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 13:28:26.50 ID:osBrYQ3B0
>>874
自社Fab作ったのはPS2起ち上げの時だろ。あの投資自体は回収してるよ。
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 13:28:55.21 ID:iJcmJo+f0
>>876
その辺は知らんすまんw
世界同時株高バブルが弾けて以来とんと離れてるもんで
最近は触りの情報ぐらいしか見てない
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 13:31:12.22 ID:osBrYQ3B0
>>876
1000億で売って500億で買い戻した。東芝涙目w
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 13:47:04.33 ID:T+nOiJcQ0
Vitaでまた赤字増えるな
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 13:50:34.29 ID:gsyW5pSo0
また被害者増やすのか?
ゴキはGOで懲りろよw
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 14:11:13.66 ID:nKJxCJTr0
スマホとして今売れればいいって感じで出すなら良いのかもしれないけど
携帯ゲーム機と考えるとあっという間に古いスマホもどきになっちゃう
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 14:11:44.32 ID:eq2mRrz00
好きなゲームなら勝手にやりゃあいいのに
なんでお互いのハードを叩きあってるんだよ
金もらえるわけじゃないだろ?
884名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 14:18:29.97 ID:EfOzU6on0
>>776
盛田会長はプレステのステが捨てにつながるから、
プレイステーションの愛称がプレステということが気に入らなかったらしい。

もし、盛田会長が生きていればこんな読み方が出来る商品名を許さなかっただろうな。
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 14:52:47.28 ID:Rs5N4Mky0
1年後にはほとんどのサードが3DS見捨ててVitaに走るから最後はVita勝利なんじゃね
だいたいDS系画面小さいグラ汚いのでプレイする気が失せるよなぁ
886名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 14:54:58.84 ID:cJ8BXEH40
永遠に来ない一年後
887名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 15:10:29.56 ID:djo2MsMC0
3DSは3Dが売りになってないのがな
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 15:23:06.25 ID:hmnUdCiK0
>3DSは3Dが売りになってないのがな
こりゃ任天堂も最初から3Dだけが売りじゃないってこと言ってたからな
むしろ任天堂としてはすれ違いとかいつの間に通信とかの通信、コミュ
方面が売りらしい
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 15:29:35.54 ID:ouXTJ0Ac0
>>885
ヒント
ゲーム作りは商売
PSP以上の予算に耐えられるタイトルなんて少ない
VITAの高性能でPSPの予算なんて逆に悲惨
ペルソナやイースみたいなの量産するのがオチ
890名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 15:35:21.88 ID:n8gP5SOKi
>>889
wiiは高性能だからゲーム出なくなったの?
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 15:42:50.84 ID:PYQA2fmU0
携帯機の場合サードが集まるってのが曖昧な表現でドル箱ソフトは据え置きで出るからなぁ
外伝があつまるって表現が正しいかも
892名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 16:09:49.88 ID:nGR+Er/+0
別に3G回線が酷いってだけでWi-Fi版使えば良いんだけど…
なんつーか…このVITAで巻き返しをはかれるチャンスなのにこんなクソプランを提示してくるのが空気読めてないというか、
ダメだこいつら何も分かってない…って感じなんだよなww
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 16:12:12.44 ID:57DHyehO0
100円PC的未来しか見えないVITAちゃんw
894名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 16:14:54.25 ID:+1aI2QO0O
たぶん3DSより値下げするの早いと思う
3DSが値下げ発表したとき任天堂オワタと思ったけど
VITAは始まる予感がしない
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 16:16:01.75 ID:fKPIVt030
3G推さなくて良いから
素直にwifiに力を入れてくれ
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:17:26.37 ID:PBZBUi9u0
モンハンの出ないモンハン専用機が何とたったの25000円!!!
897名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 16:19:48.15 ID:PcJB/5TK0
3Gメインで売ってくつもりなら25kのwi-fi版は殆ど市場に出回らず
30kの3G版ばっか出荷されるんだろうな
SCEはPS2品薄の時にラチェットパックしか売らない公式抱き合わせやってたし
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 16:23:53.73 ID:ouXTJ0Ac0
>>890
VitaはPS3並じゃなけりゃ手抜きなんだろ?w
サードからすればVITAに意欲作出すぐらいならより市場が大きく
海外も期待できる据え置き版に力入れた方がマシ
間違っても海外じゃ携帯機ソフトは売れないからな
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 16:30:53.67 ID:/lIdSFsO0
売れる理由がどこにもない
900名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 16:52:29.53 ID:B6Fu/3Ij0
>>898
wiiはなんでゲームでなくなったの?
901名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 17:02:52.12 ID:n8gP5SOKi
>>898
なるほど、これからは据え置きの時代かー
で、なんでwiiはゲーム出ないの?
1番普及してて、開発簡単なんだよね?
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 17:10:14.62 ID:ouXTJ0Ac0
>>900
そんなんメーカーに聞けw

>>901
据え置きの時代というより
VITAでおまいらが満足するレベルのソフト作るより
据え置きの方が商売がし易いという話
今の日本じゃ0〜20万本クラスのソフトが殆どなんだから
そういうソフトは3DSでPSPの時のようなオタ向け商売をするだろうね
30万↑のタイトルは据え置きで作った方が効率がいいし
VITAはどういう立場になるんだろうね?
903名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 17:27:51.09 ID:n8gP5SOKi
>>902
3DSでPSPみたいなゲーム作るの?なんで?
PSPのが圧倒的に普及してるのに、わざわざ少数の3DSでだす必要って?
904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 17:32:59.27 ID:nKJxCJTr0
3GVITAはしばらくしたら0円+キャッシュバックでゲットできるようになるのかな
905名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 17:36:18.21 ID:7YkMGhqg0
失敗したのか?
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:36:19.35 ID:NQiphVB10
2年縛りで安くなるの、だいたい2万円くらいじゃね?
2年縛り+100円くらいのは出るかも?
907名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 17:36:28.56 ID:n8gP5SOKi
>>904
docomoと2年契約とか?
ソフトバンクならやりかねないけど、docomoってそういうのやるのかな?
なさげ
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 17:36:50.21 ID:ouXTJ0Ac0
>>903
カンファ見てもその流れに既になってるやんw
もうMHも出ないPSPにユーザーも固執しまい
それにMHだけが売れてるのであってそれ以外のPSP市場なんて酷いもんだw
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 17:41:17.78 ID:r+7ukGje0
>>908
嘘だと思って調べたら、モンハン以外は100万売れたソフトないんだな
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 17:44:43.42 ID:ouXTJ0Ac0
どうもGKの頭の中じゃ今のゲーム業イケイケのageageなんだろうな
10万本売れれば大成功なソフトが大勢を締める萎んだ業界なのに・・・
それらを切るってことは全体を切るのに等しい
PSPが賑わったのもMHが市場を整えてくれてからであり
MHで市場を整えるという前提が無くなったらどうなるか容易に想像が付くだろう
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 17:48:13.22 ID:PYQA2fmU0
PSPってwiiより普及台数多いのにwiiよりソフト売れてなかったんだな。びっくりした
912名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 17:49:52.74 ID:n8gP5SOKi
>>910
モンハン級に売れたゲームが何本かあるDSやwiiはソフト自体があまり出なくなったよ?
まあDSは3DSにソフト開発がシフトしたんだろうけど
本当に弱小のサードが任天堂とかモンハンがでる3DSでやっていけるの?
913名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:53:27.09 ID:c62SuT3k0
わかった。じゃあ3DS買ってくるわ
914名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/19(月) 17:56:03.80 ID:Du9aSnY/0
vita買うことはあっても3DS買うことはない
3DS買っていいのは小学生まで
915名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:01:19.79 ID:czuYL1i40
>>911
Wiiより売れてたのかPSP
まあWiiも話題にならんレベルまで失速したしな
916名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/19(月) 18:02:55.26 ID:YE6O0eE80
海外に賭けるしかないのかもしれん
しかし、情報漏洩問題を無視するとも思えない……難しいねぇ
カンファがあれでは、ライトが離れていっても仕方ないだろうし
販売後にアンチャ、新作のジワ売れがあれば極僅かに可能性はなくもないのだが
……このままで初週売り上げは振るわないだろうね
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 18:04:38.24 ID:r+7ukGje0
海外にはPSPや3DSの他に有名な携帯ゲーム機ってないの?
そういう情報を全く聞かないからよくわからん
918名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:07:10.61 ID:n8gP5SOKi
ビータは中身スマフォに似てるんだよね?
スマフォのゲームをどんどん受け入れればいいんだ
物理キーのないiPhoneじゃクソゲー扱いでも、ビータならそこそこ遊べるはず
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpK7YBAw.jpg
85円の↑コレとか
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:07:54.81 ID:NQiphVB10
>>917
iPhoneじゃね。
そもそも海外じゃ、いい大人が外でゲーム機で遊ぶ事自体恥ずかしいことだと見られてるからね。
だからiPhoneでゲームしてる。
920名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/19(月) 18:11:07.98 ID:YE6O0eE80
>>917
そもそも、据え置きの需要位しかないとはよく聞く
アウトドアの外人は、スマホで足りているらしい
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:13:24.41 ID:KPP0VZOF0
>>914
小学生ねぇ
今の中高生にも小学生時代はあった訳で
今の中高生はDSで育った世代
ソフトさえあれば何の違和感も無く受け入れるだろうよ
そして心の拠り所にして前の中高生は成長してゲーム卒業に分岐する年齢だ
922名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:13:39.06 ID:n8gP5SOKi
>>920
子供にはポケモン大人気じゃないの?ポキモン、ポキモン言ってたよ?
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:15:11.25 ID:AN45jHgR0
早漏すぎるだろ
発売後のアマゾンのレビューが楽しみだが
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:15:21.35 ID:KPP0VZOF0
海外はFPSがメインの市場だからねぇ
FPSユーザーほどグラやプレイ環境に煩い層は無い


925名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/09/19(月) 18:22:44.86 ID:YE6O0eE80
>>922
大凡はアニメの影響じゃないかね
残り少数は携帯機のポケモンをわざわざ家でプレイしてるみたい
926名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:29:22.10 ID:+CCOyv8W0
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915

 [千葉 15日 ロイター] ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)のゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)で国内事業を担当するSCEジャパンの河野弘プレジデントは15日、ロイターとのインタビューで、
12月17日に発売する新型の携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」について、任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」との競合関係は発生しないとの見通しを示した。

 常日頃からゲームで遊んでいる「コア・ゲーマー」を重視しているため、任天堂の3DSとはターゲットが違うと指摘、「どちらかを買いたいと比べる人はあまりいないと思う」との見方を示した。
927名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:33:02.00 ID:n8gP5SOKi
>>925
マジで?DSはアメリカでも大人気とおもってたよ
928名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:38:55.55 ID:+CCOyv8W0
――カプコンが「モンハン4」を3DSで開発中ということだが、モンハンの最新作はソニーから出ないのか。

 「今のところ、プレステにモンハンの新作が来るという話はない」

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0

モンハンを失った「モンハン専用機」
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 18:41:38.44 ID:KPP0VZOF0
>>927
任天堂のソフトは絶大なブランドとして立場を確立してるから
携帯機だろうとDSでしか出来ない任天堂のソフトが沢山あったから売れた
3DSもマリオやらマリカが出始めればDS程じゃないにしても
一定数は売れるんじゃね
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:43:27.46 ID:NQiphVB10
試遊台にVitaと3DSが並ぶ前に、マリオポケモン出しておくべきだったな…
931名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:48:33.07 ID:n8gP5SOKi
そろそろイタリア人が「あんなイタリア人いねーよ!」ってキレるころ
932名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 19:05:05.76 ID:9TGyFzSS0
米PSNの規約に集団訴訟放棄の同意が必要になったんだよな
ソニーお先真っ暗だろ
933名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:16:02.72 ID:ffY1gLXu0
外見がpspなんて舐めスギ
934名無しさん@涙目です。(千葉県)
ソニーがPSN / SENの規約を改定、ユーザーからの訴訟を制限
http://japanese.engadget.com/2011/09/18/psn/

「訴えられないサービスを実現するため、訴える権利を制限する」という方法はなかなか斬新ですが、自由闊達ニシテ愉快ナル解決策はソニーの誇るDNAでもあります。
たとえば「実際には大きめのラジオをポケッタブルラジオとして印象づけたい」->「特製の大きな胸ポケットつきシャツをセールスマンに支給する」はいまや高度成長期の日本を象徴する美談(?)のひとつとして社史でも大きく扱われていますし、
映画を見てもらうには架空の評論家に絶賛させる(発覚訴訟和解)、ゲームを売るにはステルスマーケティングBlogを立てて絶賛する(発覚謝罪削除)など。
米国のプレイステーションユーザーや一般消費者にどのような印象を持たれるかはともかく、ソニーらしさがブレない点はさすがです。