機動戦士ガンダム EXTREME VS が神ゲーな件 F91とクロスボーン勢かっこ良すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

ガンダムアクションの人気シリーズ最新作も登場!!
http://www.youtube.com/watch?v=xM0dIvqQ0dQ
http://www.youtube.com/watch?v=HlyXAyTUz6M
「EXVSするためにバンナムの取材に来た」という知人がいた程なので、注目度はかなり高いのでしょう。

ガンダムを題材にしたアクションゲームは数多くありますが、初代『機動戦士ガンダム 連邦VSジオン』から続くこのVSシリーズは
シンプルなシステムでありながらも、複雑な駆け引きと確かなプレイヤースキル(遊び手の腕)が必要なゲームで、私も高校生だった頃にゲームセンターに入り浸った思い出があります。

バンダイナムコゲームスのブースにプレイアブル展示されていたので、私も懐かしさから足を止めて眺めていましたが凄く綺麗なグラフィックに驚かされました。

「機体数も豊富だし、出撃ムービーが綺麗だなぁ」と眺めていたのですが、いざ戦闘が始まると今までの
シリーズ作品とは比べ物にならないくらい綺麗なグラフィックを維持したまま、よりスピーディーな戦闘が繰り広げられる様は圧巻でした。
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 17:11:03.06 ID:b4IuNatR0
新番組「絆体感 TV機動戦士ガンダム 第07板倉小隊」を放送することが決定いたしました。

「絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊」とは、番組で結成したチーム「第07板倉小隊」が、
アーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」を使い、全国から選びぬかれた強豪チームと
対戦し、戦いの中で、時にはぶつかり合い、時には味方を信じながら、仲間同士の信頼を深めていくバラエティー番組です。

【放送日時】 テレビ東京にて 10月4日スタート 毎週火曜 深夜1時30分〜

【出演者】
板倉俊之(インパルス) 「第07板倉小隊」隊長 大将
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam07itakura/
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:12:03.42 ID:yb9h/4Sd0
PVの勢いは確かにすごい
ちゃんと魅せるためのコンボ選んでるよな
4名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 17:12:59.45 ID:WbqVFPLQ0
神ゲーっつったって前作と何が違うんだよ
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 17:14:20.35 ID:qgnGWIV50
SDガンダムオンラインみたいに
集団戦入れろよ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 17:16:32.33 ID:c9wg4BXQO
キャラの顔が変になって効果音はめちゃめちゃだし
画質はそりゃ上がってるけどオバヒって喜んでる人いんの?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:17:46.41 ID:8tlRxGLe0
どうせ初心者お断りゲーだろ
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 17:18:05.29 ID:oJVSn8EG0
御大将が熱くて格好よすぎです
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:18:17.18 ID:5KX4pVrr0
PVにカミーユでてこなくてワロタ、クワトロが主人公かよ
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/18(日) 17:18:37.85 ID:qfkkUyh20
ZZ・・・
11名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 17:19:31.22 ID:KF63zy3h0
こいつは強力すぎる!ごっこができるなら買う
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 17:19:43.04 ID:MZngBKNz0
前作と比べて
掛け合い少ない
SEショボい
バグ大杉
3000ゲー
ボス手抜きすぎ
ロゴの手抜き

キャラゲーなんだから手抜きすんなよks
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:20:22.62 ID:7eXVFLmdO
今日も雑魚狩りしてくるお…
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:20:24.49 ID:B+fpfwuK0
アッザムが出るなら買う
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/18(日) 17:21:11.75 ID:3H1ODwey0
ペア組むシステムが嫌い、タイマンでやらせてくれ
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:21:15.86 ID:20wIAWURP
クロボンってことは海賊の方も出てくるのかな
多分貴族主義のほうだけだと思うけど
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:21:24.32 ID:tUCCrvk70
>>12
アケは有料β
18名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/18(日) 17:21:48.25 ID:VSSLxAYb0
>>11
強力すぎるごっこワロタww
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 17:21:54.64 ID:jbYfM12x0
ソニーと戦ってるXboxの基地害さんはオラタン()で我慢してねw





オラタンwwwwwwww
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 17:22:51.85 ID:jq8fN25j0
ガンガンだクソゲー
NEXTもクソゲー
で、これは?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:24:03.93 ID:XyPdNuG60
>>1
                     ィ──----、
        ,..._          /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       li ,li        r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::ヽ
       |゙~ 'i       /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
       | ー |      /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
       |, _ .|      l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     , -、|ー |,.-、    { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::::|
    , -i  |  |   i⌒i  ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
  /、_l  ,|  |.  ,|  i   !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
  i , 〈'  〈'  〈    `i   ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
  !  i           i    |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
  l             |    !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
  ヽ            |    ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
   ゙ヽ          !        \,,___ィ´    ヘ |
     \        ヽ      r─ノ          |

22名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 17:24:19.33 ID:jbYfM12x0
ゲームセンターでインカムbPのビデオゲームだからなぁ
痴漢はやりたくてしょうがなかっただろうな



ゴミ箱で出来るゲームなんてねーよw
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:24:48.13 ID:YrkwUJV20
なんでzz編と逆シャア編出ないの
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:24:48.74 ID:7eXVFLmdO
>>15
タイマンだと詰む機体が多くてクソゲーになる
ストフリとタイマンとか考えただけで嫌になる
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 17:24:54.27 ID:z/8UThs/0
>>1
いい加減うぜえんだよ糞ニート
早く死ね
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 17:26:23.59 ID:oewOEeWE0
それよりまたサラミスの真下からガリガリ斬りたいんだけど、やっぱ宇宙ステージて不評なの?
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 17:26:25.02 ID:TYRUe2Dg0
まだこんな糞みたいなゲーム作ってんのかバンナムは
進歩しねえな
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 17:26:31.44 ID:is/y2JIw0
vitaで出せ
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 17:26:36.84 ID:lFzixryL0
NEXTが一番良くできてたのに
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:26:44.88 ID:/6peG85G0
宇宙世紀物はCCAみたいな流れる様な戦いにしてくれよ。
ガシガシ体当たりさせてどうすんだ。
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 17:27:09.95 ID:zi/q/9Wr0
                        ィ──----、
                      /:: ::: ::::: :: : : : : :\
                     r ゙: : :ノ: : : : : : : : : : : ::ヽ
         r‐-、   ,...,,     /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
         :i!  i!  |: : i!   /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
          !  i!.  |  ;|   l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
          i! ヽ |  |   { : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
          ゝ  `-!  :|   ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
         r'"~`ヾ、   i!    !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
        ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        !、  `ヽ、ー、   ヽ   |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
         | \ i:" )     |   !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
         ヽ `'"     ノ    ヽ \ `ー'´  / ^`ヘルヘ`
           \      |        \,,___ ィ´   ヘ |

32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 17:27:21.33 ID:SnA0EikV0
>>24
ストライクフリーダムそんなに強いんか
ガンガンのフリーダムは反則じみてたと聞くが
33名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 17:28:46.76 ID:jq8fN25j0
>>25
こいつガンダムスレがsakuされないとわかったら立てまくるようになったな
死ねよもう
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 17:31:19.28 ID:/KNMepTM0
>>12
こういうゲームをマンセーする奴は、キャラさえ多くて格好良ければなんでもいい奴だからな
対戦ゲーとしてはバンナムだけあって相当ひどいレベルの出来
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:32:42.83 ID:rONr4U6b0
これバーチャロンとどこが違うの?
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:33:10.54 ID:ao3unR5i0
ゲーセンで練習しようと思ったら廃人10人くらいがガン回ししてて二時間経っても空かなかったわ
必死すぎて気持ち悪い
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:33:13.57 ID:5KX4pVrr0
>>35
ガンダムを動かせる
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 17:34:55.71 ID:PBQzT9KJ0
デナン・ゾンでないのか。ドイツ兵みたいでカッコイイのに。
相変わらずガンダムだらけなのね。何が面白いのやら。
39名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 17:34:56.87 ID:yGKFQ7ji0
PS3ででるってほんと!?
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:35:02.34 ID:HWyjnDWU0
これもカプコンに逃げられたんだっけ?
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:35:16.66 ID:7eXVFLmdO
>>32
機動力と射撃性能が最高クラス
格闘も横格闘が非常に優秀
迎撃性能も最高クラス
42名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/18(日) 17:36:20.04 ID:o6CSBee10
予約しなきゃ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:37:24.94 ID:Ozo5c7fa0
>>41
前作と違って明確に強機体はないって聞いたけど違うんだ
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:37:55.56 ID:tf+8CyAe0
>>36
ああいうのほんと糞だわ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:38:14.39 ID:l9KkDBLL0
>>32
今作からブースト量を残して着地したほうが着地硬直が短いから、ストフリはバッタみたいにバックダッシュして安全着地を繰り返せる。
代わりに体力は他の高コスト機体より少ない。
タイマン地獄はあとデスティニーとかも・・・。

>>35
動画見りゃわかると思うけど全然違う
46名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 17:39:02.31 ID:9dLPAnA8O
次からは最初にVitaで完全版がPS3にて流れになるだろな。
バンナムボロ儲けw
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:39:35.57 ID:ao3unR5i0
>>41
グアンタの性能も教えてくれ
これから始めるにあたってストフリよりクアンタで上手くなりたい
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:39:40.45 ID:Uf1n3YKO0
PVだけで満足したわ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:40:09.89 ID:0r6pXRWZ0
さすがにナイトガンダムと武者ガンダムを無視し続けるのは無理があるな。
次はこの2つが主軸かな。
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:40:18.65 ID:5tolMOxU0
敵機がダウンした状態で攻撃できない空白の時間がイライラする あれなんとかしてほしい
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:41:07.03 ID:l9KkDBLL0
>>47
そこそこ強い。
シールドビットとBD格闘が強い。
クアンタムシステムは溜まってもすぐ使わないで、死ぬ直前に使うように。
武装が死ぬほど弱くなるけど体力が100回復する。
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:41:40.05 ID:/PKJ78pv0
画質はPSP並でいいから全機体全キャラ出せよ。
俺はマウアー搭乗Rジャジャでプレイしてーんだよ。
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:41:40.52 ID:3Fm7prFBO
>>32
遠距離戦だと勝てる機体はいません。近づくのも全機体トップクラスの機動性のせいでかなりしんどい。
近づいても停滞ドラ、豊富なBD、胡散臭い横格とかで近接戦もかなり強め
打たれ弱いのと半覚三回が安定しないこと以外は死角無しの機体です
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 17:42:30.29 ID:QbMQ5BpC0
パワードレッドに150ガーベラまで出てくるのか
55名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 17:43:08.28 ID:vCNi5nCJ0
Wってエンドレスワルツしかないの?
ゼロに関してはTV版の方がいいのに
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 17:43:37.02 ID:SnA0EikV0
>>41
>>45
なるほど、倒せないことはないけど相当しんどいってわけか
57名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 17:44:23.42 ID:9dLPAnA8O
AGEぽよは出ないねか?
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:44:34.19 ID:vszE8vss0
ギレンの野望でZZが死ぬほど使えない件
たけえ金と物資で作って量産型バウ6機に殺される
59名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 17:44:37.57 ID:HhsPJs1R0
だから早く戦場の絆筐体で新しいソフト出せって
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 17:45:29.78 ID:jbYfM12x0
PS3用に新機体とかあるのかなぁ
61名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 17:46:01.39 ID:gpR8nPwS0
連ジDXをPS3に出してくれ7000円でも買うから
62名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/18(日) 17:46:02.02 ID:e457X4Mo0
ガンダムじゃなければ誰もプレイしないだろ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:46:41.47 ID:h1LxTaZe0
VSシリーズってカプコンが制作から手を引いてバンダイの内部制作になってからクソゲー化が著しいって聞いたけど
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 17:47:02.18 ID:JxPf+f5K0
なんだよくあるブースト噴かしまくりのロボットゲームじゃん
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:47:19.90 ID:BYnEUoyDP
もう予約済み
66名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 17:47:41.12 ID:aT9D1wcm0
ガンダムに出てる声優って死ぬまで仕事を確保できるな
アムロシャアの人とかガンダムだけでいくら稼いでんだ?
67名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/18(日) 17:47:52.34 ID:OFKVk8Gt0
箱でも出せよ、無双もそろそろ飽きて来た。。。
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 17:48:22.43 ID:JxPf+f5K0
>>61
あのガシャンガシャン動く感じが好きだったんだよなぁ
なんかモンハンと似てるわ 
カプコンだけに
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 17:48:25.26 ID:oA0Wi/IZ0
昔のVSみたいにシリーズ毎にゲーム作って欲しいわ
ガンガンってガンダムメインでマイナー量産機とかほぼいないだろ
ガンダムより量産機使いたいんだよ
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:49:07.54 ID:ao3unR5i0
>>51
あーそこそこなのか
クアンタターンエーよりストフリの方が強いって原作設定とかけ離れすぎてるな
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:49:07.74 ID:Gd6ji8rD0
行列できてるな
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:49:44.00 ID:03d5ZoxO0
昨日スタッフ入場してラファエル触ったけど微妙くさいんだよなあ
機体選択時のルナの立ち絵も変わってるし
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 17:50:24.01 ID:SnA0EikV0
>>53
優遇されてるなー
てか聞いてたらやりたくなってきた
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:50:44.93 ID:DkwDRrWJ0
去年の今頃が劇場版OO公開日か早いな
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 17:51:05.66 ID:rONr4U6b0
>>61
初期型PS3でやれよ
ロードが高速になってオペレーターが喋り終わる前に始まるぞ
76名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 17:51:08.57 ID:yGKFQ7ji0
そういやカプコンだったな
77名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 17:51:41.38 ID:Q5shd1c20
エゥーゴvsティターンズDXがいい(´・ω・`)
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 17:51:43.60 ID:u382SeLGO
EX-Sだせっつってんだろハゲ!
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 17:51:45.93 ID:qh23Nguv0
>>70
もうターンAターンXはコスト6000にしてゲーム終わらせられる性能にすればいいよな
80名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/18(日) 17:51:51.46 ID:yned56D70
たまに身内で2対2やるんだけどVSシリーズ経験無しの友人を勝たせてやりたい
スサノオ、エクシアあたりの2000コスで突っ込ませるのが妥当だろうか
81名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 17:52:35.19 ID:pfgjbF3p0
バンナム開発の糞ゲーだろ
糞ゲー化してプレイヤー減って売り上げ下がったから家庭版の発売切り上げて資金回収に忙しいんだろ

でも馬鹿は多いから売れるだろうね
82名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 17:53:29.38 ID:gpR8nPwS0
>>75
オンライン対戦がしたいんだよ
ガンダムvsZガンダムでもいい
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:53:37.41 ID:Hyy+j/iV0
>>12
今日のTGSの大会優勝したの10001000コンビなんですけどwwww
84名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 17:53:39.21 ID:WbqVFPLQ0
ズンダとかモンキー撃ち、あとサンダーボルトとかって今でもあるの?
85名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 17:54:17.10 ID:UB6IKPaP0
>>79
本当に原作設定の強さのターンシリーズとか絶望しか生まれないなw
ターン、V2AB、クアンタはMSの枠から完全に逸脱した強さだろ
MFは除く
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:54:46.13 ID:N+D2o8fy0
エゥーゴvsティターンズDXでこのゲーム終わってるだろ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:55:44.14 ID:Hyy+j/iV0
あとバンナム制作だからどうのこうの言ってる奴いるけど、今作はカプコンの人間引き抜いてチーム作ってるから実質カプ制作みたいなもの

そもそも連座の頃からプロデューサーはバンナムの人間だから対外的にはバンナム製っていう
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 17:56:02.51 ID:JxPf+f5K0
>>86
もう別のものだろ今のは

昔のをHD化してなんか膨らませて出して欲しいわ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 17:56:19.75 ID:FSzYk2D70
アッガイかわええww
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:57:44.80 ID:MXRLHqw50
NEXTでウォドムが倒せなくて積んだ。
あいつマジ強すぎ。
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:57:48.82 ID:rEt0wmGs0
ふわ格ある?
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 17:58:24.44 ID:zK1tdX0BO
連ジ移植しろよ
今こそネット対戦が生きるだろ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:59:03.37 ID:bT2P0iCQ0
>>34
今作のシステムは上位層にはかなり評価高いよ

雑魚の養分勢に嫌われて廃人に好かれるストサードみたいなゲームだと思う
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:00:21.39 ID:R7YrLg3T0
>>88
リマスタでもいいからネット対戦出来るようにして欲しいわ
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 18:00:23.20 ID:jbYfM12x0
糞箱勢の嫉妬がすさまじいな
もうゲーム業界から捨てられたからってゲーム全部あらすのやめてねクズw
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:01:08.16 ID:67zXUuVa0
PS2の奴で俺コアファイター敵ビグザム3機で遊んでた
そういうのができるならほしい
97名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:01:26.28 ID:pfgjbF3p0
>>93
ただ単に金つぎ込んだから糞ゲーと認めたくないだけだろwwww
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:01:28.44 ID:7iKwcD0BP
NEXTまでアケでやってたけどさすがに引退した。
PS3で出たら買うわ。そんなにシステム変わってないよな?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:02:10.61 ID:pNnP8yC80
クロスボーンはカッコいいのに、
なんでザンスカールって、あんなにダサいんだろ。
100名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 18:02:32.37 ID:jbYfM12x0
>>97
ただ自分だ出来ないゲームだからクソゲーって言いたいんだろwwww

こうか?クソガキw
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:03:42.49 ID:x+B1fOJk0
実際にやってないのにクソゲー認定とかかわいいね^^
シャッフルがかなり普及してライトユーザーがかなり増えたし、追加要素がかなり多いから売れるだろ
個人的には家庭版発売したら固定が増えると嬉しいが
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:04:04.84 ID:whMA8Qz50
ちゃんとクロボン3号機も居るんだな
早くアーケード解禁しろや・・・
103名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/18(日) 18:04:19.90 ID:NbuQnHFX0
>>99
でもリグコンティオ最高だろ?
104名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/18(日) 18:04:28.52 ID:laMFE6oA0
誰もいないから、ソロで練習しようっと^^

仕組みは分からんが対人戦に乱入したことになり、ボッコボコにされた(´・ω・`)
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:04:32.58 ID:GsSjmO200
これから始める最強厨は何使えばいいんだ
バージョンしらんがケンプファーが強いとかいわれてなかったか?なら使いたい
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:04:38.59 ID:5KX4pVrr0
>>101
DLC地獄のバンナムって言うのが不安要素
107名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/18(日) 18:04:43.71 ID:49+hgJoaO
>>80
ヴァサーゴかZで射撃戦をさせる
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:04:51.72 ID:7iKwcD0BP
連ジはどうしてもあのシステムでやりたくて
バンダイにも許可取ってるって嘘ついて半ば強引に開発してたらしいからな
109名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:05:19.52 ID:Fks0B0jm0
アケでやればわかるが野良オンラインで遊べるゲームじゃねーぞ
晒しスレ賑わう事は確実
110名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:05:57.50 ID:pfgjbF3p0
>>100
そんなにむきになってどうしたの?いっぱいお布施した廃人様なの?

でも絶対売れるよ良かったね
111名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 18:06:08.38 ID:9lldmMafi
今作はストフリが高性能で助かる
種嫌いをイライラさせ易いしなw
PS3でもよろ〜^^
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 18:06:31.75 ID:jbYfM12x0
>>110
ん?悔しかったの?
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 18:06:35.02 ID:aUByvrJW0
今から始める子は隠者使ったら幸せになれるからな
ギスとかストフリ運命とか言ってる奴いるけど騙されるな
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:06:46.90 ID:7iKwcD0BP
新宿西セガで8台シャッフルとかあったけどあれいいなーって思ったわ。
その代わり中々4ラインの店が無いから未だに未プレイだけど。
115名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:07:05.41 ID:s5jA71Vq0
クロスボーンとか話全然わからないだが、何見て予習したらいい?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:07:51.47 ID:GsSjmO200
>>115
劇場F91と漫画のクロボンでおk
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:08:27.90 ID:bT2P0iCQ0
>>97
いや普通にシステムはよく練られてる。


連座以来の実力が出るゲームだと思う
NEXTみたいにナァナァスマブラゲーじゃなくて、もっと硬派
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:08:31.86 ID:h1LxTaZe0
>>67
業務用がPS3互換基板だから無理
PS3は移植も楽だから出せる
そんだけ
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:08:40.28 ID:vRAkOrPP0
相手の高ダメ技をギリでかわした時
なんとぉー!って叫んでくれたらやる
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:08:49.34 ID:5KX4pVrr0
>>116
つーかクロボンアニメ化してねーよなぁ
あの曲がもうデフォ曲になっているけどさ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:08:53.64 ID:whMA8Qz50
>>115
wiki読むだけでいいかも
F91の続きだからF91を知ってる必要はある
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 18:10:03.63 ID:WbqVFPLQ0
Ξガンダムが参戦してくれたら買う
123名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 18:10:39.73 ID:jbYfM12x0
>>118
糞箱がもうゲーム業界から捨てられてるだけだよ、そんだけw
移植がしやすいとかもっともな事いって誤魔化さないように
124名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 18:11:19.70 ID:t+s77MQ80
ガンダムのアクションゲームってなんで宇宙ステージなのに重力があるの?
125名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:12:24.06 ID:2StClUF/0
やった事無いんでやってみたいけど
オンは2VS2だから責任重大だなぁ
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:12:55.28 ID:whMA8Qz50
>>117
でも結局はジャンプブーストゲーだからなぁ
嫌いじゃないけどMSが軽すぎてつまらなく
なってるとは思うよ
強い誘導系付けすぎなんだよ
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 18:13:24.61 ID:O4jr0E0S0
このシリーズってカプコンが作ってるんだっけ?
128名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:13:40.46 ID:pfgjbF3p0
>>117
まぁ民度最低の基地害だとそう見えるんだろうな
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:14:09.64 ID:BYnEUoyDP
>>125
確かに足引っ張って暴言メールが怖い
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:14:25.07 ID:z2uIWX+/0
ネクストはびっくりすぎるくらい糞ゲーだった
131名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:15:10.14 ID:ZS2nzKE50
やっぱガンネクだわ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:15:11.10 ID:whMA8Qz50
>>123
単なる事実なのに馬鹿だねぇ
まぁ同じPS3互換基板からの移植でもPS3が劣化した
鉄拳なんてーのもあるからやりゃやれるんだろうけどねwww
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 18:15:15.89 ID:5tolMOxU0
ガンダムvs.Zガンダム以降まったくやってないんだけど、これアッシマー出る?
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:15:35.91 ID:qh23Nguv0
>>126
歩きガン待ちゲーが糞過ぎたからのてこ入れだと思うけどな
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 18:15:48.42 ID:llxm/kpg0
>>99
ドッゴーラかっこいいだろ
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 18:15:51.89 ID:QlfulBDI0





ガノタはカプセルファイターとかいうチョンゲー一生やってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:16:13.54 ID:bT2P0iCQ0
>>126
いやそれでL字の概念の復活を促してるわけだからむしろ良点でしょ

今作本当にシステムは練られてて、特に固定戦はかなり面白いんだけど、
そこまでいけずに、システム理解できずにあんまり勝てない段階で叩いてる人が多い

要するにSFのサードと同じ印象があるわ。
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:16:34.37 ID:9xAUoVri0
この神ゲーをプレイできるのはGKだけなんだよねw
チカニシ残念wwwwww
139名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/18(日) 18:17:18.26 ID:49+hgJoaO
>>133
出ない
ティターンズの機体はメッサーラが出てる
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:18:12.67 ID:JNDGfpyf0
エゥティタまでやってたけど最近のってバウンドドックとかガンキャノン出るの?
あとCFO慣れして光学兵器は即時着弾じゃないともっさりに感じるな
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:18:33.02 ID:riovBpvJ0
知らないうちにガンダムが高速で動くゲームになってたな。このシリーズ
142名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 18:18:40.29 ID:jroiuW750
これってPSなん?ゲーセンの筐体?
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 18:18:43.72 ID:5tolMOxU0
>>139
アッシマーちゃん干されたのか・・・あれほど可愛い期待はないというのに・・・・
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:19:35.48 ID:qh23Nguv0
>>140
発射までに若干構えるけどほぼ即時着弾の奴いるよ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:19:58.89 ID:I0BIW5so0
滅びかけてるゲーセンビデオゲームの最後の希望だったよなこれ。
ゲーセン専用の人気ビデオゲームがほとんど無くなるんじゃね。
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:20:01.56 ID:92ZqxpYF0
>>52
GジェネFみたいなクオリティーか
ドーベン・ウルフが使えるならなんでもいいが
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:21:12.47 ID:9xAUoVri0
>>132
鉄拳は糞箱劣化なんだけどw
海外サイト見てきたら?
ブラー省略&遅延のチョン60版
売上もPS3>>糞箱チョン60だしwwwww
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:21:16.18 ID:h3GK90b50
ネーナが出ねーなら買わねーな
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:21:52.30 ID:UcKkaTRi0
なんか画面がギトギトしてて疲れやすそう
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 18:22:11.78 ID:+I64GlZ40
ファースト世代覚悟しとけよ
種厨の俺が勝負を挑むからな
ああだこうだ言って逃げんなよ
151名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:22:37.74 ID:rKo7ovjO0
箱360の鉄騎のような専用コントローラー出せや。
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 18:23:29.64 ID:xi8o8ras0
どうせならネクストのリストラ組も参戦させろよ
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 18:23:47.95 ID:q47WwleAO
>>40
カプコンから逃げられたって何?

ガンガンEXVSはカプコンからメインスタッフ引き抜いて作った。
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:24:05.27 ID:I0BIW5so0
ゲーセンこれから死ぬんだろうな。
まあ一年半も先行して遊べただけでも感謝か。
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:24:05.98 ID:yqA5VbAZ0
バンナムだけどオンライン大丈夫なの?
アケですらエラー出まくる通信対戦なのに
水中戦がデフォとかやめてよね
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:24:37.68 ID:iBWpsBNG0
どうせアニメシーンで定番のセリフを
繰り返すんだろ
トロイみたいな声優使わないゲーム作れ
157名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 18:25:27.36 ID:q47WwleAO
>>63
は?

カプコンからメインスタッフ引き抜いて作った。
バンナム内製だが作ってるのは元カプコン
158名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 18:25:58.46 ID:fto5uOXk0
トールギス弱体化した?
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:26:12.43 ID:/6peG85G0
宇宙世紀(CS/DoD)
それ以降(CoD)
なイメージで作って欲しい。
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 18:26:44.62 ID:hiLQS4Hi0
連ジ寺は機体数すくなかったのに何故シリーズ最高なのか
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:26:47.45 ID:bT2P0iCQ0
>>157
元カプとバンナムの合同チームらしいけどね

カプの人間に作らせてるのはマジだけど
162名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 18:27:11.59 ID:CXC11zgT0
何だかんだいってシリーズ10年くらい経ってるよね
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:27:36.72 ID:c6lAmBVG0
フ…まさか、世界標準のXBOX360で出ないとは…な。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:28:27.10 ID:0zUY4cIN0
もうガンダム秋田
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 18:28:57.15 ID:QzfaABYv0
>>141
ガンガン以降のこのシリーズはもう見た目ガンダムなバーチャロンだわ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:29:04.03 ID:Bl8xJ9Zb0
森口の魅力
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 18:29:50.70 ID:sgsj8Xn30
近所にはなかったから楽しみ
リアフレとやるぜ
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:30:35.99 ID:H0BAxj1j0
Vガン信者だけど、このゲームVガン強い?
169名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 18:31:10.74 ID:9dLPAnA8O
>>138
バンナムはちゃんと全ハードにガンダムゲー出してるだろ。
任天堂ハードじゃ売れないから最初のほうに出たきりとかなだけ。
170名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 18:31:41.62 ID:q47WwleAO
>>155
あ?
オンラインはSEGAのALL.netにのっかてるんだがSEGAをディスってんのか?
ALL.netはボーダーブレイクも完全に同期してるっつーの。

てめーが下手なのをSEGAに責任なすりつけんな
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:31:52.34 ID:whMA8Qz50
>>147
はいはいwww
はちま産の馬鹿の戯言はどうでもいいですよ
勝手に宗教してなさいって
アーケードでもいいし、宗教家じゃないWii&箱ユーザーも
やりたきゃ普通にPS3買うだけだよ
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:32:23.53 ID:W4wlDkfW0
>>168
V2結構強いよ
173名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:33:38.97 ID:JiVnHWfN0
ホクホク顔のウッソくんのAA思い出した
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 18:33:40.42 ID:ubhzemtV0
対人戦で盛り上がってる奴らを尻目に、CPU戦優先台に座り
3〜4周したら満足して帰ってる
175名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 18:33:48.44 ID:ny/dGaQLO
SE酷い ギトギトしてて画面見辛い コンボだ派生だ覚える事大杉

SDガンダムのネトゲのほうがマシ
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:33:57.51 ID:5S+rRXvq0
DLCで追加機体がありそうな予感
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 18:34:11.35 ID:YyWV0uO70
ネット対戦もフルボッコにされるだけだし、RPGでもやってるわ
178名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/18(日) 18:34:50.25 ID:vWZuyleP0
一番最初のPS2のやつ
トイザラス祭りで買ったな どんなんか覚えてないけど
179名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/18(日) 18:36:14.84 ID:OwZUyTx/0
>>36
冷静に考えたら二時間待っていたお前も同類だぜ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:36:37.15 ID:kYQ93H8u0
最近アーケードを始めた俺は…
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:37:01.73 ID:whMA8Qz50
>>137
そういっちゃうんだと、逆に機体間調整出来てねーだろって
話になちゃうんだがなぁ
うまい奴がやると起き上がりにメッサーラの特格とか
ほぼよけられない攻撃とかあるし・・・
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:37:09.58 ID:5njeaxDI0
最近クロスボーンとかいうのが幅利かせてるせいでF91の影が薄くなってるのがうざい
183名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/18(日) 18:38:25.89 ID:S2SG6tv40
種死からやってねぇ
なんであんな変な操作性にしたんだ?
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:38:38.45 ID:41AJLknt0
パッケージだけでPVの機体全部使わせてもらえるの?
185名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/18(日) 18:39:02.13 ID:QZlGLzBX0
2クールF91、2クールクロスボーン
で一年やってくれたら俺は死んでもいい
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 18:39:29.77 ID:c6lAmBVG0
ブーストゲーになってる限り、いつまでたってもガンダムっぽい動きにならないんだよなあ。
一度格ゲーとしての動きから離れて、純粋にガンダムの動きをトレースする所から始めてはどうか。
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:39:58.28 ID:5RtlbnVg0
連ジ以来VS系は全然やってないけど
まだズンダとかニシオギみたいなテクってあるの?
188名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/18(日) 18:40:08.96 ID:o3a2HQiZ0
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:41:25.56 ID:h3GK90b50
>>188
なんでプルップルしてんのw?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:41:39.48 ID:+HffnMAQ0
アルケーガンダム出せよひろし使いてーんだよ
191名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/18(日) 18:42:01.09 ID:xnWaH+y7O
ブックオフでPS2のギレンの野望を\250で買ってきた
面白いかな〜?
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:42:20.13 ID:6qYf9L4tP
これカードの称号引き継げるの?
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:42:28.85 ID:whMA8Qz50
>>182
ゲーム内に至ってはクロボンのせいじゃないだろ
射撃重視なF91だとV2の方が使い勝手がいいんだから
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:43:02.00 ID:UcKkaTRi0
スパロボもだけど広く浅くはもういい
機体やキャラ
深く狭く掘りさげて行ってくれ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 18:43:34.26 ID:zR9UWVu+0
おもしろそうだな
このゲームならアケステいらんかな?
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 18:44:56.11 ID:AWlBOL2e0
>>35
バーチャロンは二本スティックで左右中央と武器が違う
ガンダムのほうが一見シンプルではあるが、リロードシステムが固定化されてない
あとは、VRが地上ダッシュが基本に対してガンダムの方は空中ダッシュ型かなあ
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:45:07.64 ID:whMA8Qz50
同時押しがあるからヘビーにやるならアケステ必須
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:46:17.38 ID:32/YH0Qq0
これのためにPS3買おうと思ってるんだが、買いなのか
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 18:47:24.35 ID:YTG+SoTy0
今作もνのフィンファンネルずらしとけよ
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:47:38.93 ID:5RtlbnVg0
バンナムは鉄拳6のネット対戦が糞みたいな仕上がりだったから
ネット対戦やるなら様子見してラグがあるかどうか見てから買うべき
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:47:52.81 ID:E5svxMvI0
>>1
は?
これPS3の画面なの?

マジかっけええええええええええええええええええええええええ

ウイングガンダムかっけえええええええええええええええええええええええええ

PS3持ってて本当良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 18:48:02.11 ID:8xDKoqfP0
ゲーセン行ったらキモオタ集団がマック食いながら占拠してて遊べなかった(´;ω;`)
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 18:48:25.51 ID:wEqfbTlG0
クロボンのBGMってGジェネF開発が原作?
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 18:48:44.99 ID:AWlBOL2e0
>>197
バーチャロンのツインスティックと比べれば全然敷居は低いよな
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 18:49:47.05 ID:5RtlbnVg0
ゲーセンだと鉄拳以上に筐体に近寄れないゲームだよなこれ
昼間はどうか知らんけど、夕方以降は常連と学生の身内でガッチリ固められててとてもじゃないけど新規でやろうと思えない
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:50:08.02 ID:PfzaCCL60
どこあたりが神なの?
207名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/18(日) 18:50:11.65 ID:mhnnqlnY0
ネクストダッシュが出来なくて前作挫折した俺でもなんとかやっていけるかね?
エウティタ時代の相棒のメッサーラがつかえるみたいなんでぜひまた相棒にしたい
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:50:52.93 ID:fu0Qsgmq0
>>200
PSPの4人時よりは余裕で大丈夫だろう
ユーザーは既に鍛えられている
209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 18:51:20.48 ID:Q8Mn+cKV0
vitaで出せ
PS3だとモニター揃えんのが面倒臭い
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:51:29.02 ID:ouxbTuEF0
このゲームってカプコンから開発取り上げて、
普通のバンナム糞ゲー化したじゃん
211名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 18:51:41.53 ID:t0dVxI1H0
バイク戦艦つかえるのかwww
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:51:59.39 ID:qh23Nguv0
>>186
これアーケードの対戦メインのゲームだからさ
そういうガンダムらしさとかはCS機で出せばいいんじゃないかなターゲットインサイトとかあったじゃん
対戦ゲームに下手にリアルさなんて入れようとしたらもっさりして爽快感()無くなるから
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:52:19.64 ID:67zXUuVa0
リガミリティアVSザンスカールやりたい
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:52:19.80 ID:isCz4WJx0
ガンガンいらねーから00のVSシリーズ出せや
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 18:52:36.20 ID:bR6HHzUji
確かにこれがvitaで出るならvita買う
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:52:36.23 ID:whMA8Qz50
>>204
チャロンはめいっぱい漕ぐとかしないなら
ボタン数と同時押しLRだから問題ないんで
箱パッドでも余裕でプレイ出来るけどね
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 18:52:45.33 ID:SRXrUSou0
この間初めてかゲーセンでやろうとしたら、乱入されてボコボコにされた
二度とやらん
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 18:52:50.08 ID:JxPf+f5K0
厨二大好きブーストゲー
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 18:53:34.52 ID:Q8Mn+cKV0
モンハンなんかいらないからこっちを移植してほしいわ
しかし当分先だろうからPS3を買うしかないのか
220名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:54:58.61 ID:UNN416VN0
友達と二人でやってたら乱入されて興醒めしたわ
今のゲーセンってオタクばっかだな
ヤンキーはメダルゲーのパチスロに数人いるぐらいで
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 18:55:15.96 ID:q47WwleAO
>>210
カプコンからスタッフ引き抜いて作ったんだが?

バランスとれてないのは初期だけで
アップデートでこまめに調整して遊べるバランスになってる。
222名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:55:28.43 ID:CFrdjjYe0
ガンガン系って難しすぎるし忙しなさ過ぎて、折角のMSをハァハァする事も出来ない事がようやくわかってきた。
223名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 18:56:48.69 ID:fmtV3GTa0
今こそ連ジのシステムで一年戦争VSだせや
224名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 18:57:25.85 ID:Q8Mn+cKV0
機体によってバンナム臭い機体とカプコン臭い機体がいるよね
前作ターンXや忍者に近い面白い機体がカプコンスタッフが作った機体だろうな
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:58:01.93 ID:7nWepfnx0
ストフリの旋回性能どうなってるの
他の機体じゃ出来ないような軌道でのらりくらりと動き回る
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 18:58:22.86 ID:ouxbTuEF0
馬場とかいう変な奴も目障りだ
何勘違いしてドヤ顔でステージ立ってんの?
大した事してないのにしゃしゃり出てくんなや
227名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 19:01:27.41 ID:fmtV3GTa0
>>224
今回∀の動きがなんか気持ち悪いんだよな
ガンガンはダサかっこよさが見事に出てたのに
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:02:24.16 ID:yEet9aVv0
F91シリーズだけで作れば良いんじゃないの
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:03:48.35 ID:qh23Nguv0
>>227
特格最高じゃん
気持ち悪さが
あいつ3000の性能じゃないけどな
230名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/18(日) 19:04:07.41 ID:UkT9zRKdO
視点が糞だわ
パイロット視点にしろや
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:04:18.11 ID:RJTXeCZA0
なんでフルバーニアンがモズ落とし使ってんの?
あとV2がなんで種みたいなことしてんの?ふざけんな
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:04:33.46 ID:jrfkXt0O0
これは間違いなく凡ゲー
神ゲーとかどんだけ今まで糞ゲーやってきたんだ?
かわいそうに
233名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/18(日) 19:05:10.58 ID:JVsde3qcO
3rdみたいに連ザ2オンラインだしてくれ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:05:43.98 ID:fi43v/K00
>>230
禿同
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:06:08.81 ID:Q8Mn+cKV0
御大将がいつになく叫びまくってて笑える
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 19:06:36.73 ID:yqbSECk80
最後に紹介されたシリーズはいらないよね
237名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:07:38.08 ID:zHXzs6Fi0
ガンダムゲーで戦車無双とは誰が予想したか
あれ強過ぎるだろw
238名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/18(日) 19:07:54.76 ID:Hdk24QvO0
俺が!俺たちがGKだ!!!!!!!!!!
239名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 19:09:44.23 ID:9dLPAnA8O
>>238
ガンダムキング名乗るとか恥ずかしくないの?
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:10:13.44 ID:N4MDo2RB0
オン対戦が重要だから質が良い箱〇版買おうかな
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:10:34.75 ID:GJGoYVpA0
お前らガンダムになると糞ゲーでも神神言うからな
宗教だわ
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:10:47.72 ID:hVjZlqan0
>>83
kwsk
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 19:10:51.55 ID:5RtlbnVg0
ヒルドルブ強いの?
俺のヅダは?
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:11:04.29 ID:zHXzs6Fi0
何気にストフリデスティニーマスターとかよりもザクシャア専用ゲルググヒルドルブとかのジオン軍の方が糞強いよな
245名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 19:12:14.85 ID:+ZzUT9zsP
ガンダムの恋愛ゲームは何時出るのでしょうか
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:12:21.73 ID:SVZIclIa0
>>243
戦車はかなり強い
ヅダはそこそこ弱い
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:13:08.70 ID:jIs7pgbM0
映像化作品オールスターのはずなのになんでスターゲイザーハブられてんだよ
俺はこっちでもマワールしたいんだよ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:13:14.80 ID:6M+lIJ+20
きれいにたかじんスレにサンドイッチされててなんか笑った
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 19:13:15.65 ID:2UkB4AOk0
DLCで追加機体とかになんのか?
なら馬鹿らしくて買わん
250名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/18(日) 19:14:01.42 ID:1CUfcUcB0
>>240
箱じゃ出んだろ?

これってゲーセンで稼動中のものと同じバージョンなのかね
あとゲーセンみたくちゃんとうpデートされますか
251名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 19:15:06.81 ID:ycoU17S/0
DXしか使って無いんだけど、どっか強化されたりした?

Gビットのリロード速くしてください・・・・格闘弱いんです・・・・
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:15:21.36 ID:l/1Lp5RW0
クロスボーンってGジェネでとりあえず入れた戦闘BGMが好評だったおかげで
ずっと使い回されてるけど、いまだにあの一曲しかないの?
253名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:15:23.66 ID:SVZIclIa0
>>250
ゲーセンの奴のSE変更とブルーフレームやボス機体が大量に追加されてる
ゲーセンと少し機体性能違うって報告が結構ある
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:15:35.98 ID:jrfkXt0O0
>>244
いや、それはない
ストフリ運命シャゲザク の4強だから
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:15:44.36 ID:N4MDo2RB0
>>250
いや出るだろ、PS3独占じゃ利益なんて出ない
まともな経営者だったらPS3独占はありせない
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:16:48.52 ID:Q8Mn+cKV0
チカ君はガンダム無双だっけ?爆心地させたじゃんか
箱に出るくらいならVITAはもちろん、まだWiiUや3DSのほうが希望あるわ
257名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:17:01.73 ID:Q8Mn+cKV0
>>256
爆心地じゃなくて爆死
258名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:17:39.86 ID:SVZIclIa0
>>252
X2の曲が追加されたよ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:17:42.57 ID:BYnEUoyDP
ゲハ戦争は他でやれや
260名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 19:18:17.27 ID:9dLPAnA8O
>>256
3DSのガンダムゲー死んでたぞ
261名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:19:06.42 ID:SVZIclIa0
>>242
戦車ザクの1000コスタッグが優勝
大会の出場者も有名なアケコテ面子
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 19:19:26.77 ID:d66+Kpsy0
羽がついてるゴミは出すなよ
263名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/18(日) 19:20:00.20 ID:6z9+5xKf0
あのサーベルで斬ったときのパキャパキャ音はなんとかならんのか
まあ楽しみにしてるしもちろん買うけど
264名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/18(日) 19:21:17.93 ID:h68uXFA70
おまえらにダサいダサい言われてるラファエルがいるじゃねえか
好きだから嬉しいわ
265名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 19:22:06.81 ID:r+2LlidB0
>>1
種の映像が流れた途端、見物客も散り散りになっていってワロタ
266名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:22:07.43 ID:cEbYATzj0
このゲームしてる奴気持ち悪すぎ
秋葉原のセガで働いてたときロケテストかなんかで長蛇の列できてたけど
不細工不潔クズガキ糞オタクばっかで吐きそうだった
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 19:22:30.04 ID:5RtlbnVg0
ユーザー層とゲーム性が相まって、他ゲー以上に罵倒中傷メールが多くなりそう
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:23:25.88 ID:f9BNgVUy0
ありがとうPS3
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:23:31.88 ID:Q8Mn+cKV0
NEXTのオンは民度普通だったから今回もキチガイ湧かないんじゃね
270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:24:05.63 ID:hVjZlqan0
>>261
マジかよ…
相手は?
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:24:09.60 ID:qh23Nguv0
>>267
ゆとり御用達ゲーだしな
オタクは相手の顔が見えないと途端に強気になるしオンじゃ間違いなく火病ってメール送ってくるだろう
272名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:24:54.07 ID:SVZIclIa0
>>270
運命シャゲ
凄い盛り上がってたらしいよw
273 【東北電 92.1 %】 (dion軍):2011/09/18(日) 19:25:00.61 ID:aHOe+y8e0
PSVITAで出してくれないかなあ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:25:13.19 ID:NUDbcVvg0
ゲームが早すぎてついていけないからもっとこうシビアにしてほしいな
もっさりでいいから部位破壊有りでビームサーベルでちゃんと一刀両断出来てつばぜり合いができる、みたいな
当たり所が悪ければ即死でいいんだよ
あと弾の数も有限で切れたら拠点まで補充・修理しに行く。5対5ぐらいでやればおもしろそう
275名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:25:54.54 ID:IlYabQY00
DLCで増やすのは構わないんだが
ガンダム無双3みたいなマジキチ仕様はやめろよ
通信相手もDLC買ってないとオンで使用できないとか狂気の沙汰
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 19:25:55.32 ID:H5q/2Xzk0
パイロット固定じゃなくしろや
バーニィをケンプファーに乗せてえんだよ
277名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:26:53.33 ID:SVZIclIa0
ぶっちゃけもうこのシリーズガンダムでバーチャロンやってるのとあまり変わらないよね(´・ω・`)
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:28:37.68 ID:jrfkXt0O0
まあザクとか戦車とかいう1000が輝き始めたのって
初期升とか初期ケルとか初期乙とか3000や2500が弱体化されたおかげってのもある
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:29:28.34 ID:N+D2o8fy0
ガンダムばかりじゃなくて色々な機体が使いたい
そういう意味でZがよかった
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:30:14.27 ID:hVjZlqan0
>>272
見たかったなー
誰か動画上げてくれねぇかな?
有名なアケコテって何て人?
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:30:27.53 ID:r6g9rsq00
DLC展開ねーだろ もうほとんど機体でてる
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:30:45.01 ID:qr4TNWMU0
>>276
あと1機落とせばエースパイロットなのにな
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:31:56.07 ID:OEL6CbQ60
>>255
お前よく頭悪いっていわれるでしょ?
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:32:00.34 ID:FcW8i2XP0
>>276
カードビルダーやろうぜ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:32:03.14 ID:IdCDnzj+0
GP03でる?
286名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:32:09.97 ID:SVZIclIa0
>>280
ユイやフィンネルとか?
一応大会とかで良く出て来る面子ばっかだったらしい
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:32:25.25 ID:jIs7pgbM0
バーニィとかシーブックの声すげえ好きだけど最近全然聞かないな
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:33:08.93 ID:r6g9rsq00
>>255
もうほんと諦めたほうがいいよ  国内市場は箱死んでるから
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:33:19.52 ID:qh23Nguv0
>>280,286
コピペだけど


ベスト8の機体とプレイヤーまとめるとこんな感じでおk?

ぴこすぎ 運命 シャゲ
ゆいよしき ストフリ シャゲ
ハッセー大宮ザク シャゲ ザク
みかうぶき ギス 戦車
フィンネルブリジストン ザク 戦車?
りりーくま 沢庵 戦車
彩冷ぇるオルゴーマ ストライク ν
だいイースレイ 升 Z
290名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 19:33:32.38 ID:cQoqZK7K0
クライマックスUCの戦闘だけ差し替えて
ボリュームアップしたのはいつになったら出るんですか?

291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:33:45.54 ID:hVjZlqan0
>>286
サンキュー
フィンネルってリプ見た事ある気がするわw
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:34:11.42 ID:jrfkXt0O0
>>284
カードビルダー置いてあるゲーセンがほとんどなくね?
293名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:34:46.32 ID:/lxjOZu00
F91は三部作で作りなおすべき
あんな良作を劇場版一本にするのはもったいない
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:34:54.81 ID:ihhkIe0xP
SEED系のガンダム全部出してくれないかな
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:34:57.34 ID:ItWDL3rQ0
ものすごく欲しいけど、ネット対戦だとボコボコにされる予感しかしない
ちなみにPS2の連邦VSジオンのミッションモードを5回ぐらいクリアした腕前です
ニュータイプ評価はEでした
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:35:06.96 ID:SVZIclIa0
>>289
何気にストライクが一番凄いような気がしてならない件
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:36:22.20 ID:hVjZlqan0
>>289
これみんな元帥なのかな?
何戦ぐらいやってんだろw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:37:27.14 ID:ihhkIe0xP
このPV中々よく出来てる
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:37:27.63 ID:jrfkXt0O0
>>297
つうか大会で見るような人がもうほとんど同じ人っていうね
NEXTみたいに知らない人が参加してたりってのがない
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:37:53.84 ID:rONr4U6b0
>>275
予めデータがディスクに入ってないって言いはるならそれが当然なんだよな・・・
301名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/18(日) 19:38:07.46 ID:9dLPAnA8O
>>295
お前フルボッコされるのが快感になる能力に目覚めてんのか?
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:38:12.24 ID:q4s+do+B0
3on3にして連ザのシステムで00だしてくれりゃよかったのに
オールスターモノは二年周期ぐらいにしてくれ
303名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:38:13.13 ID:74Eyqh1Li
むかしはオラタンのほうがスピードあって、連邦ジオンはもっさりだったけど完全にべつものだな。あのときとなにがかわった?
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 19:38:42.06 ID:uF5F+PDp0
面白そうだけど、なんかすぐ飽きそうw
連ジより面白いんだろか?
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:38:43.35 ID:r6g9rsq00
>>295
オフでもやってろ
306名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/18(日) 19:39:15.99 ID:1CUfcUcB0
最後に聞いた話だとストフリ運命ギスゲーって事だったが、さほど差はないのか
低コは研究が進めばいずれ淘汰されちゃうだろうな
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 19:39:45.86 ID:kg7O9eQs0
なんかガンVSガンから安っぽい作りになってるんだよなあ
連ジや連ジの頃に戻して欲しい
308名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:39:55.29 ID:SVZIclIa0
>>303
全ての行動をブースト消費する代わりにキャンセル出来るようになった
スト2からギルティギアばりのスピード感変更でございます
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 19:40:09.58 ID:Bdr2MPBF0
>>304
連ジとは別物
他の人も言ってるけど完全にバーチャロンよりになってる
310名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:40:19.42 ID:c0vvn3HD0
2vs2とか少なすぎ
もっと個人の腕がゴミカス扱いになる30vs30とかにしろ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:40:22.06 ID:qh23Nguv0
>>299
NEXTはよくも悪くもスマブラゲーだったからな
やり込み具合が結果に反映される調整になってるってことでもある
それを良い傾向か悪い傾向か判断するのはまた別だけど
312名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 19:40:27.07 ID:FY9gQVI/0
今の技術でもう1回連ジ作って欲しい
MSも前回より増やして
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:41:25.02 ID:hVjZlqan0
>>299
でも今大会って選抜メンバーなんだよな。
てか優勝したらなんかもらえるのかな?
314名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:41:25.50 ID:SVZIclIa0
>>306
ぶっちゃけると今までのシリーズに比べると上がそんなに強くない
圧倒的地味た奴が今居ないのよ
315名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/18(日) 19:41:55.75 ID:b/buCxKv0
PV見ただけで面白そうだな
スレの評価も悪くないみたいだし
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:42:19.11 ID:kYQ93H8u0
最近アーケードを始めた俺は…
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:42:42.06 ID:RlXi/ZdM0
最近のF91推しワロタ
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:42:56.67 ID:qh23Nguv0
>>316
ターンAいいよターンA
ターンA使いなよターンA
ターンA
319 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (青森県):2011/09/18(日) 19:43:09.56 ID:MlqxycZm0
欲しいけど…、欲しいけどサザビーのコストが
ニューより低いからやらない
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 19:43:22.12 ID:7nWepfnx0
アーケードで一見さんお断り状態
→仕方が無いから家庭用待つ
→家庭用にアーケードで慣れてる勢がオンで初心者ボコボコ
っていう風になっちゃいそうだけど当然同じレベルの奴とプレイ出来るよね?
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:43:24.51 ID:jrfkXt0O0
>>314
それもあるな
NEXTで上手かった人がけっこうな数で引退しちゃってるからな
ついでに言えば大会の規模も半分になってるぞ
スポランとか
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:43:56.27 ID:IdCDnzj+0
デンドロビウムでる?誰か答えろやボケ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:43:59.29 ID:X7v5xMLO0
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 19:44:00.56 ID:E5svxMvI0
ゲーセンのドラゴンボールみたいな奴でしょ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:44:20.90 ID:Yc368w0/0
既にアーケードにあるのに、食いついてる人は未プレイなの?
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:44:27.82 ID:ItWDL3rQ0
オフしかできない俺のようなヘタレの事を考慮して、
このメンツでガンダム無双作ってくれよ・・・
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:44:34.18 ID:jrfkXt0O0
>>324
ドラゴンボールは連ジかな
VSシリーズに例えると
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:44:39.65 ID:SVZIclIa0
>>321
いやそうじゃなくて機体の事よ
ハイメガZとか埼玉みたいなもうこいつが糞強いって奴が居ない
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 19:45:05.97 ID:uF5F+PDp0
>>309
動きは確かにバーチャロンだよな…
バーチャロンだと飽きが早そうだよな…
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:45:28.79 ID:fi43v/K00
>>322
たぶん出なくね?
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:45:43.06 ID:lyL1eili0
>>186
やはりオペレーショントロイ最強ということか
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:46:42.30 ID:FcW8i2XP0
>>292
末期ゲーですw
この夏、更に撤去が進んだみたいです
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/18(日) 19:46:58.75 ID:hVjZlqan0
アケもそうだけど、友達同士の身内でプレイが1番だよ。こいつのせいでーとかあいつのせいでーとかなくていいし。アケ連中はカスばっかりだから。たまに超絶良い人いるけど。
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:47:28.05 ID:zyo3/KuQ0
クアンタがいつの間にか出ててワロタ
335名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:47:31.64 ID:233Hc6oQ0
ウッソが変な顔してて笑ったんだけど
みんなあんな感じなの?
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:47:31.88 ID:JEJxzA6F0
連ジDX時代の低コスト戦が一番面白かったと思うよ
今のはなんか忙しくて気がついたら死んでる
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:47:51.59 ID:HBeQ97aY0
つまんなそうだな
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:48:01.94 ID:AqprFj6b0
>>335
うっそおぉ
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 19:48:06.48 ID:kg7O9eQs0
アケ経験者とxlinkで対戦したことあるが
案の定俺が地雷認定されてワロタ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 19:48:20.84 ID:0mVbEbmv0
ゴールドフレームも出してください
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:48:24.03 ID:2eOjgskh0
>>329 バーチャロンで空中主体って一番ダメな組み合わせだね
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:49:11.28 ID:FcW8i2XP0
>>339
地雷?
343名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:49:19.06 ID:Q8Mn+cKV0
>>289
ストライクνが一番すごくね?
どっちも微妙機体じゃん
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:49:39.62 ID:zyo3/KuQ0
階級とガノタの相性の悪さは異常
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 19:50:48.26 ID:kg7O9eQs0
>>342
使えない僚機みたいなニュアンスだと思う
このゲームは基本2vs2だから
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 19:50:51.00 ID:X7v5xMLO0
>>105
トールギス使い込んだらいいよ
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:50:57.63 ID:jrfkXt0O0
ガンダムプレイヤーはキチガイ
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 19:51:34.97 ID:1syxS44d0
ごちゃごちゃ派手にすりゃいいってもんじゃない
バンダイじゃこんなもんだろうけどな
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:51:40.24 ID:rONr4U6b0
ゲーセンで問題起こすのは
昔ヤンキー
今ガンオタ
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:52:05.58 ID:FcW8i2XP0
>>345
なるほど
DQNプレイヤーに罵倒されたりもするのか
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 19:52:30.51 ID:1L+nFvUn0
352名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:52:39.00 ID:SVZIclIa0
いつもX不遇だよなこのシリーズw
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:52:44.88 ID:jrfkXt0O0
ゲーセンで評判悪いプレイヤーが
ガンダム勢と鉄拳勢なのは有名
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 19:52:58.05 ID:JumfjP4n0
動画見て思ったのはやっぱXあたりまでは曲がいいな
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 19:53:30.15 ID:aXBH83zW0
>>351
なにこれACV?
356名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:54:44.52 ID:CsZUK3bk0
初心者がゲーセンでやるとボロカスに言われるよね
357名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 19:56:56.76 ID:HFwVYw/e0
>>351
すげえなこれ
358名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:58:20.48 ID:UFIN9s7X0
ドラゴン使いおるかー?
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 20:01:26.57 ID:cgu9j+l80
グゥレイト!数だけは多いぜ
360名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/18(日) 20:01:42.53 ID:Y/gpn2rV0
こういうのもういいから

エウティタのシステムで機体増やしただけの奴出してくれ
文句出ないように全作品網羅してさ。PS3とかなら容量的にもいけるでしょ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:02:05.21 ID:Sf0vN0rj0
MSVからジョニザク参戦お願いします
でも誰も使わないか
362名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 20:03:07.17 ID:/d4exENH0
全国的なんだね
ガンダムゲーマーのキチガイなのは
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 20:03:13.36 ID:zhPRcPbQ0
これって連ジと戦記とどっち系のゲームなの?
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:04:27.56 ID:7iKwcD0BP
>>320
今までもそうだけど大体初心者部屋とか中級者部屋とか立ててやるから
まったくゲームになんないってことはないよ。
たまにそういうとこに狩りに来る奴が晒されたりするわけで。

でも今回オンでも勝率とか導入されたら酷くなるかもなー。
エウティタの時はそれが酷かったから
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:06:22.97 ID:VyuiHTvF0
連ザまではやってたけどもう機体増えすぎて意味わからん
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:06:56.87 ID:X7v5xMLO0
>>294
連ザ、連ザ2があったろ
367名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:07:46.53 ID:CJqiiKTZ0
と言うか家庭用からやる人も多いし
アケのスティックからパッドに移るので操作感掴めなくて
アケでそこそこの腕の人も対して初心者と変わらなくなると思うわ
TGSそうだったらしいしw
368名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 20:07:54.51 ID:fto5uOXk0
初心者部屋とか作ってもexvs未経験だけどvsシリーズの経験ありと
vsシリーズ初めての人とかにはだいぶ差があると思うけど
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:08:11.42 ID:xMRyI84K0 BE:2780971586-PLT(20003)

ゾディ・アックは使えますか?
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 20:08:18.51 ID:sfUmFP8M0
ガンダムビギニングみたいなのやりたいなあ
今の技術であそこまでは無理か

あんな格闘戦バンバンやりたい
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 20:08:42.46 ID:dRbXiWsO0
ここにいるやつらは大抵、アケではやってないんだろ?
家庭用で勝ちたいなら

マスターガンダム
横格
覚醒で金ピカ

これだけ頭にいれとけばok。シャッフルならド下手くそでも勝率60%間違いない
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:09:45.82 ID:f15PXUy60
神ゲーとかwww頭かわいそう
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 20:10:43.38 ID:1L+nFvUn0
核ミサイルとかあった覚えあるんだがまだあんの?
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:10:52.04 ID:X7v5xMLO0
>>322
ボスで出る
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:11:34.51 ID:X7v5xMLO0
>>325
機体も増えるみたいだし、期待はしてる
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 20:11:52.67 ID:ReF7Al3xO
人気声優じゃなくてもガンダムパイロットの声優になれたらこうやってゲームで半永久的に仕事があるからいいよな
アムロカミーユジュドーシーブックガロードロランコウの声優とか
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 20:12:18.55 ID:cgu9j+l80
おいちょっと待って

痔悪化は出るの?バスターは?
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:12:41.05 ID:Sf0vN0rj0
>>376
確かにブライトさんは一生ブライトさんだったな
379名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/18(日) 20:13:11.97 ID:1CUfcUcB0
性能差は結局あるさ
無印ZやガンダムVS、種がクソバランス過ぎただけで
差がないってのは、俺が最後に聞いた時とバランスに変化はなさそうだなってこと
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 20:13:26.80 ID:qr4TNWMU0
Vガンダムとかは空飛べるの?
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 20:14:39.19 ID:uF5F+PDp0
>>360
それはそれで欲しいよなw
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:14:59.85 ID:X7v5xMLO0
>>367
PS3ってアケコン使えないの?
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 20:16:19.82 ID:whMA8Qz50
>>358
ドラゴン見た目と違って使えるから困る
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:16:20.09 ID:XaocGbcE0
シャイニングアッガイ参戦はまだかね
385名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:16:28.51 ID:CJqiiKTZ0
>>382
使えるよ
だけどこのゲームパッドのボタン振り分け便利過ぎるしパッド勢多いでしょ
386名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 20:16:32.84 ID:Smi1POrO0
ゲーム自体は面白いけど、もうすぐ一年経つのに投げっぱなしな作りの印象が拭えない
バランスがどうこう言われてるけど、そんなのどうでもいいから機体とCPUコースを沢山増やしてよ
あとプレイヤーマナーの悪さが酷過ぎて過去最悪。カード導入するとこうなるのに…嫌がらせでわざとやってるとしか思えない
387名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 20:17:39.38 ID:R5G3eNYWO
Gせいバー
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:18:17.24 ID:glSnt11R0
昔見たガンダムは衝撃的だった
・主人公が49歳の元軍人(CV 玄田哲章)
・ヒロインがピンク色の巨大ロボ。股間に突起物(コックピット)付き、AIが女の子(CV 桑島法子)
・ヒロインのAIが主人公のことを「おじさま」と呼ぶ
389名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 20:18:43.18 ID:UFIN9s7X0
>>383
特射コン決めたときの気持ちよさは異常
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:20:19.23 ID:7iKwcD0BP
に、忍者は?忍者は出ないの?
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:20:30.82 ID:EhC2MRF+0
>>388
そんな面白そうなガンダム俺はしらねーぞw
392名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:20:37.20 ID:CJqiiKTZ0
>>383
まさか格闘を封印する事により実力を発揮出来るようになったMFが誕生するとは
393名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 20:20:55.44 ID:Nj6/eLdT0
>>388
結構、名作だったじゃん、それ。 ゾーンジオブエンダー
394名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/18(日) 20:22:08.20 ID:1CUfcUcB0
>>388
懐かしいな
しかしよく覚えてない
395名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/18(日) 20:23:29.98 ID:0r9zbIGX0
次はオーラバトラーだな
396名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 20:24:43.55 ID:RwMch4mP0
TGSのポスターでクロボン連中のセンター上部にベルガギロス出てたな
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:26:07.52 ID:sEBpwolw0
ガンダムばっかじゃなくてドラグナーとかちょっと前のサンライズ系のロボットで対戦できる
ゲーム作れよ
398名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/18(日) 20:28:02.94 ID:KjYOPftt0
絆やEXVSやるプレイヤーのキチガイ率は異常
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:28:50.27 ID:D2YTAYkR0
Vガンダム見始めたんだけど
28話時点でちっともシャクティはキチガイじゃないじゃないか
風評流した奴許さんぞ
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 20:29:06.37 ID:hU120IKJ0
このシリーズガンダム以外で出せばいいのに
挙動がガンダムからかけ離れすぎてるから見た目とのギャップが酷い
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 20:29:14.47 ID:IlYKykYq0
クロスボーン13話+12話でアニメ化しろ
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 20:29:22.00 ID:qr4TNWMU0
>>397
ダンバイン系は面白そうだな
403名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:29:52.07 ID:L2grGtTs0
正直最近クロスボーンは本気でアニメ化するんじゃないかと思っている
404名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 20:30:02.77 ID:zHWZoUKg0
これガンダムじゃなくてもよくね?って思ってしまうな
もうちょいなんかないのかなぁ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:30:41.67 ID:pSbRQWAg0
>>397
リアルロボッツファイナルアタックのリメイクですね
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 20:30:44.36 ID:JKiUoFTp0
キャラゲーは総じて糞ゲーだから500円以下じゃないと買わない
407名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 20:31:17.68 ID:4jlwD37T0
>>395
そうだな
ハイパーオーラ斬りしたいわ
408名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 20:31:30.83 ID:JKiUoFTp0
>>400
ガンダムシリーズでもVはマジキチ
409名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 20:32:05.70 ID:Nj6/eLdT0
>>403
トビアがカッペイなのは断固として阻止してくれ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:32:23.19 ID:ZfBuHuKg0
閃光のハサウェイ出してくれよ
Ξガンダム動かしたい
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:33:54.62 ID:Pu/TflMl0
今までvs系は連ジからちまちまやってたけどこれはなんか肌に合わなかったな
フワステガン待ちゲーだけど連ザが好きだった
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 20:34:00.52 ID:buJOYS7bO
ガンダム以外ならA.C.E.やればいいだろ
413名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:34:46.17 ID:L2grGtTs0
>>409
このゲームのカットインとか原作見てるともっとショタショタしてるよな
正直ガロード以上だぞ初めて声聞いた時の違和感w
414名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/18(日) 20:35:25.87 ID:O54p4Xvm0
>>1これやってる連中の近寄りがたいオーラはなんなの?
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:36:05.31 ID:sEBpwolw0
>>405
なんだそりゃ?と思ってググってみたらとっくにあったのね
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 20:36:06.49 ID:PZF+Qxa30
A.C.E.Rはフロムオリジナルが最強とかトチ狂ったことやっちゃって・・・
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:36:44.85 ID:IdCDnzj+0
>>374
サンクス。でも使えないのか残念
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:36:51.86 ID:AFWpiSP20
とりあえず強機体教えろ それ極めるから
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:36:57.43 ID:7ZWRR8Xs0
>>399
最終話まで見ろ
そして見終わった後に、シャクティが最初から望んでいたことと
やった出来事を思い浮かべてみ

強化後ファラとかルペ・シノ、カテジナみたいな分かりやすい基地外が多いから目立ちにくいけど
420名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 20:37:14.27 ID:tMehTZkD0
初期の連ジからやり込んだプレイヤーだけど、NEXTで引退したよ。

連ザが一番面白かった。

あの頃は対戦に燃えてた。
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 20:37:26.36 ID:5RtlbnVg0
気になったからつべで動画見たらゲームスピード早すぎワロエナイ
こんなん付いていけるわけ無いだろボケナス
http://www.youtube.com/watch?v=wot6Sd9GpnE
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 20:37:27.68 ID:Q6rbkIqj0
カプコンが開発抜けて糞バンナムが開発してる時点で糞ゲー確定済み
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 20:38:11.68 ID:5ig9ozt10
このシリーズってエウティタまでだよね
424名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/18(日) 20:38:18.29 ID:OFKVk8Gt0
これにエスコンを組み込めばマクロスになる。。。
425名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 20:38:19.31 ID:PZF+Qxa30
最近のロボゲではむしろ遅いほうだと思うんだが>ゲームスピード
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:38:27.50 ID:L2grGtTs0
>>418
シャア専用ゲルググ使え

正直ZDXか連座2がピークだよなこのシリーズ
未だに連座2とかスレ伸びてんぞw
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 20:38:34.11 ID:qT0sULwR0
開発してるのは引き抜かれたカプコン組みらしいけどな
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 20:39:00.75 ID:1L+nFvUn0
これで速いつったらロボットアクションなんにもできんぞ
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:39:23.00 ID:7ZWRR8Xs0
連ザUが一番ゲームとして面白かった
以降は惰性ゲー
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 20:39:40.12 ID:WdWdFs2JP
>>419
ローラー作戦だったか?
マジキチだろw
431名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 20:40:06.01 ID:JbxzpJGG0
連ジ出せよ
ガションガションってゆっくり対戦したいんだよ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:40:10.19 ID:ZfBuHuKg0
NEXTよりゲームスピード遅くなったじゃんwww
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:40:24.80 ID:qumqRgc70
F91とVガンからは新規機体出ないのかよ
クソゲー決定
434名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 20:40:37.82 ID:OzLIB/naO
俺が行ってるゲーセンで稼働一日目に
4000試合以上してる奴らがいて
刈られまくって止めた
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 20:40:40.78 ID:AFWpiSP20
>>421
どこがはえーんだよ おせーよ
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:41:16.77 ID:X7v5xMLO0
>>418
シャゲ
でもキワモノを極めたいならスサか戦車
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 20:43:36.67 ID:Bdr2MPBF0
>>426
どっちも連ジDXを超え切れてないわ
第二次ガンダムブームの火付け役は伊達じゃないぞ
438名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 20:46:03.94 ID:PZF+Qxa30
最近ロボゲ新作おおすぎてあえてこれをプレイする必要がないっつーかなんつーか
439名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 20:46:41.55 ID:vpvZo00BO
>>420
連ザはBGMが良いんだよな〜
バスターの溜めビームが好きだったわ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:48:27.82 ID:m3EBKvNz0
EXVSは動きがなめらかすぎてやりづらいわ
441名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 20:49:48.44 ID:rDAJjGLP0
まぁそれなりにいい感じだけどバンナムのゲームを中古ワゴン以外に買うとか有り得ないし
442名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 20:50:12.91 ID:t+IQsrlJ0
なんでバンダイは、お祭りゲーばっか作りたがるのかね?
雰囲気とか設定とか糞食らえな勢いだよな。
乙DXまでしかやってないが、あの頃はよかったのに。。。
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:52:04.63 ID:yiSxZEw70
>>435
映像だけ見てもこのゲームの速さは理解できないよ。

遠距離でビーム撃ちあいしてるうちはまだいいが
接近されると左右にガンガン回り込まれて
初心者じゃとてもついていけないくらい速く感じる。

逆にこのゲームやりこんでるやつらなら
それでも遅く感じるかも知れんな。
444名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:53:56.52 ID:L2grGtTs0
>>442
元々オールスターにしたのカプコンでそれが超絶糞ゲーだったんだよw
しかもオールスターの後だから戻すわけにもいかない
445名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 20:54:59.40 ID:tll9pRXH0
全作品だすなら全機体だしてほしかったな、容量的に無理なのか?
446名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 20:55:16.16 ID:t+IQsrlJ0
>>427
カプコン内でもメンバー違ったりしてるんじゃないの?
連ジとそれ以降は違うって聞いたぞ
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 20:56:00.15 ID:ItWDL3rQ0
>>416
でもラスボスはギアスで倒すとかストーリー上では超展開だった
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 20:56:49.60 ID:qT0sULwR0
エウティタDXまでのメインプログラマーは事故で死んじゃったんだってさ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:57:18.74 ID:LX5gQFFf0
>>445
機体使用率決まってるのに不人気機体追加したところで開発費が膨らむだけだから開発側としたら無意味に機体数増やしたくないだろ・・・
450名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 20:57:56.15 ID:t+IQsrlJ0
>>444
そうなの?
確かオールスター最初はガンvsガンだっけ
あれバンナム単独だと思ってたわ
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 20:58:16.48 ID:X7v5xMLO0
OO信者で悪いけど、
ジンクスとジンクスVとオーバーフラッグはCPU専用のみ?使いたいな。
452名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 21:00:13.59 ID:t+IQsrlJ0
>>448
thx、、、そうか残念だ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:00:42.68 ID:yqA5VbAZ0
初期はすごかったんだぞ
超絶誘導のディスティニーやら
建物を貫通するロックオンとか量子化する刹那とか
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:01:33.84 ID:7ZWRR8Xs0
>>444
戻してもやるタイトルが無いからなw

連邦vsネオジオン
連邦vsクロスボーンバンガード
クロスボーンバンガードvs木星帝国
リガミリティアvsベスパ
ホワイトファングvsOZ
CBvs地球連邦

さあ、売れそうなタイトルを選んでくれ
面白いじゃなくゲーセンとかソフトで売れそうなヤツだぞ
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:02:44.97 ID:OeqeNNpp0
アーケードスティック?アケコンって言うんだっけ?
あれ買おうと思うんだけどどれおすすめよ?
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 21:02:54.51 ID:X7v5xMLO0
>>454
やっぱり種は売れたんだろうな。ストーリー破綻してたけど
457名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:03:14.38 ID:L2grGtTs0
>>454
CBvs地球連邦だろうが正直売れなそうだな
システムはしっかりしてくれればそれでいいが
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 21:03:47.18 ID:wCevbnyo0
カテジナさんさえでてくればいいよ
459名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/18(日) 21:04:06.76 ID:3zQo7NIi0
いい歳してガンダムゲームとかやってるなよ・・・
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:04:14.51 ID:yqA5VbAZ0
アケステはRAPかマッドキャッツの以外は買わなくていい
1万出すつもりで買わなきゃゴミ買うようなもんだよ
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 21:04:31.83 ID:fto5uOXk0
>>454
シャッフル同盟vsデビルガンダム軍団ならいけるかもしれない
462名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 21:05:13.64 ID:cQoqZK7K0
>>456
種は嫁の脚本さえよければ普通に良作だからな
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 21:05:14.14 ID:o715oGph0
連ザと連ジはリメイク出して欲しいな
ガンダムとフリーダムは別々にすべき
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 21:05:50.87 ID:NWxx+CnE0
なんだ、バーチャロンじゃん
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:06:24.33 ID:s/jWz9iu0
連ジのころから思ってたけど
このシリーズって「敵がもう一人の味方を撃ってるところを後ろから撃つ」を繰り替えすゲームだよね
なんか微妙じゃない?
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 21:07:49.71 ID:GsSjmO200
結局強い機体つかなきゃ勝てない系なん?
467名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 21:09:18.56 ID:JbxzpJGG0
かつて戦争があった
かつて戦争があった

これのウザさは異常
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 21:10:06.04 ID:Q8Mn+cKV0
ウーウー鳴る警告音がとってもシュール
469名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 21:10:12.12 ID:Q5GKrEeV0
初代からやってるけど1番面白いな
今更前の奴やっても楽しくないけどな
470名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 21:11:49.15 ID:eqeqOz0s0
ドムはいるのかな?
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:12:30.88 ID:ppPSowG40
>>1
種で立ち去るのやめいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 21:13:00.87 ID:LHdfoNI40

いいかげん
フォンスパークとアストレアいれてくれよ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 21:13:34.06 ID:RJTXeCZA0
これって連ジみたいにストーリーモード豊富?
それなら欲しいんだけど
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:15:06.46 ID:IHvzHhTX0
ぶっちゃけ連ジの頃から殆ど進化してないよね

ストUしかり。
ロックマンしかり。
475名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/18(日) 21:15:05.16 ID:WRkKbKhO0
>>473
俺も気になるわ
PS3もってないけどこのために買ってみようかと思ってる
476名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 21:15:40.83 ID:SaooWHhE0
頼むからクロボンアニメ化してくれ・・・
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 21:15:59.66 ID:H87rCmkk0
PS3版が出たらいっしょうけんめい練習して、
ストフリやデスティニーみたいな厨機体使ってるやつをボコりたい
クロスボーンガンダムX1改で(`・ω・´)凸
478名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/18(日) 21:16:00.17 ID:h2W6H4e50
オラタンのほうが圧倒的にスピードが速いだろw
479名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 21:16:47.27 ID:JiVnHWfN0
クロボンはいらねーだろ
83に勝ってたら作られたという正当なF91の続きの方が欲しい
480名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:16:54.85 ID:L2grGtTs0
>>475
なんかミッションモードみたいなのがいっぱいあるらしい
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 21:17:07.10 ID:E5svxMvI0
ガンダム好きな人ならこれだけのグラフィックレベルだけでも買う価値あるだろうね
482名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 21:17:58.21 ID:t+IQsrlJ0
>>461
それいいよな
それならお祭りゲーみたいな雰囲気になっても違和感全くない
しかも出てきた機体も、言及されてないの多くて後付してバランス調整も楽そう
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 21:18:01.15 ID:xC1a42ie0
PS3版が出たら始めようと思う。
発売まではダークソウルやる。
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 21:18:03.72 ID:GsSjmO200
したらばみたけど予想以上に殺伐としすぎてて引いたわ
好きな機体使って遊ぶとか論外臭かったw
しかも推奨されてる機体があんま好きじゃねー
485名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 21:18:10.08 ID:Nj6/eLdT0
>>1
シローの声がどうしても斑目に聞こえて仕方がない
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:18:48.74 ID:7ZWRR8Xs0
おお、よく見たらバイク戦艦ことアドラステアと戦うこともできるのな

コアファイター分離できたらオリファーの特攻再現できるのに
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 21:18:57.09 ID:ReF7Al3xO
>>477
X1こそ厨機体だろ
ABCマント(笑)
488名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:19:29.54 ID:6voEU6BQ0
>>477
黒本自体強い機体じゃねえかw
489名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/18(日) 21:20:11.32 ID:WRkKbKhO0
>>480
なら安心かな

連ザ1のときはスルーしたんだよな
2は買ってやりまくったよ
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 21:20:14.47 ID:/o23fVfk0
連座2をどうにかしてPS3で遊ばせてくれ
それしてくれれば文句はない
491名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:20:23.24 ID:6voEU6BQ0
>>484
したらばのスレの殆どは機体スレ以外隔離スレ扱いだ
自分の使いたい機体使った方がいいぞ
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:20:45.78 ID:7ZWRR8Xs0
コレが本当の中二病
http://sugumievolution.main.jp/review/mg_xm-x1_fc/mg_xm-x1_fc_01.jpg

V2ABがマトモに見えてくるぞ
493名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 21:20:59.56 ID:Q8Mn+cKV0
クロスボーン好きならX2使えよ
ザビーネさんかっけえぞ
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 21:22:29.94 ID:wCevbnyo0
世の中には漫画を正史だと思い込んでる人がいるらしいぞ
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 21:22:35.70 ID:AbpRkAot0
クロボンのマントの表現すごくないかこれ
なんか感動するわゲームは間違いなく糞そうだけど
496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:23:00.25 ID:dfrZFroN0
え?EXVSって前のとタイトル一緒やん
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 21:24:29.84 ID:SaooWHhE0
>>494
富野のお墨付きの正史ですが・・・
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:24:51.39 ID:TKmJMaev0
連ザ信者はいい加減あれがクソゲーだったことを認めろよ
種厨の思い出補正だろうけど
499名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 21:25:48.26 ID:JiVnHWfN0
>>492
これはウイングのOVAに出るべき機体だな
500名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/18(日) 21:25:50.37 ID:WRkKbKhO0
>>494
少なくとも初代はトミノからんでるじゃないか
さいごのラスボスのセリフまわしなんて
まさに冨野節バリバリだったろうが
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 21:26:03.10 ID:jrfkXt0O0
個人的にはNEXT>乙寺>連ジ>>>>>>>>>>ガンガン
>>>>>>連ザ2>>>>>エクバ

かな
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:26:29.75 ID:OeqeNNpp0
クロボンアニメ化するなら
ベルトーチカ→閃ハサを先に映像化してくれよ
富野が死ぬ前に頼むわ
クロボンはその後で十分だろ
503名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:27:00.64 ID:6voEU6BQ0
>>492
こいつとはデスサイズヘルカスタムやゼロカスタムと同じ匂いがする
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 21:27:18.03 ID:SaooWHhE0
>>500
トビアが最後の戦いに行く直前につぶやくセリフなんかも
バリバリ富野節
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:28:45.37 ID:6voEU6BQ0
>>500
あれ富野って言うか普通に長谷川っぽいんだけど
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 21:28:53.15 ID:Aen/d2nO0
SDガンダムの運営がもうちょっとマシだったら…
507名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 21:29:47.69 ID:LBq/o2Xr0
俺としてはX3が好きなんだけど、黒本の中では一番まともだよね?
508名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 21:30:36.59 ID:tqlDObW60
ユニコーンのドラッツェ使いたんだけど
509名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:31:48.19 ID:6voEU6BQ0
>>507
手の平にIフィールドって正直一番のキチガイだと思うの
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:32:37.57 ID:7ZWRR8Xs0
>>509
乗ってるトビアもそう言ってるしなw
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 21:35:08.82 ID:T/tK++Im0
これってキラ様の強さはどれくらいなの?
ガンガンはどっちも作った奴のキラ様大好きっぷりが出てたけど
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 21:35:41.69 ID:yyUazV5e0
こんなクロスボーンいたっけ?
513名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:36:19.55 ID:6voEU6BQ0
>>511
安心のトップだ
最近低コスが大活躍始めてるが
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:36:37.69 ID:8gfCtyMS0
ガイドビーコンなんて出すな!落とされたいのか!の人は出てんの?
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:37:02.44 ID:TKmJMaev0
>>513
種厨ってやっぱそれでもうれしいもんなの?
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 21:37:18.32 ID:ycoU17S/0
バーニィはボンバーマンだよな、絶対

というかザクの何が強いの
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 21:38:53.43 ID:T/tK++Im0
>>513
なんなんだよそれは
どんだけキラ様に勃起してんだよ
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 21:39:41.68 ID:lkcJAIYx0
今のやつはシューティングだからなぁ
初期のDXとかロックはずしとかしてたんだけど今はどんな方向いっても絶対ロックはずれないから後だしゲー
519名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 21:41:19.43 ID:HKUAat6X0
ガンダム無双3やってるんだが終わりが見えない
520名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:42:23.42 ID:r8tt2REG0
>>516
敵に攻撃される→爆弾で自爆
爆弾当てる→ハイゴック召喚で200ダメ(これが異常)
マシンガンの性能が鬼
覚醒中は爆弾が3発撒ける
爆弾はロック距離関係ないので緑ロックでも問題ありません
521名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 21:42:32.08 ID:Q8Mn+cKV0
種厨としては多分前作フリーダムくらいの位置が楽しいはず
522名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:44:48.53 ID:r8tt2REG0
>>517
今回のキラ様はストライクにIWSP付いたのに満足してないんだよ
と言うかストライクが楽し過ぎるんだよ今回
なのにストフリのせいでたまに関係無いストライクの方までたまに叩かれて悲しいぞ
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 21:46:16.28 ID:rtZYUPPn0
カプルをリストラしたのは絶対に許さん
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 21:49:16.65 ID:jrfkXt0O0
ここにいる奴らは童貞が多そうだな
525名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:50:38.92 ID:/skhIrM10
シャア専用ゲルググいるんだしイグルーのカスペン大佐専用ゲルググ出してくれないかなぁ
526名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 21:52:05.31 ID:r7Y1mf6S0
PSP版出せよ
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 21:52:49.30 ID:9lldmMafi
>>477
厨機体と呼べるほど差無いから叶わない望みだな
528名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 21:58:24.55 ID:6zMYKNxL0
ガンガンでキラ様最強にして叩かれて
ネクストで強さ抑えたと思いきや
エンディングでウサ晴らし
あんなに露骨なものはない
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:00:09.91 ID:X7v5xMLO0
>>484
オンなら相手の顔も見えないし好きな機体使い放題じゃね?と思って機体している
530名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 22:02:55.84 ID:9lldmMafi
さすがキラきゅんやで
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 22:03:33.31 ID:jrfkXt0O0
今作も種死キラが最強らしい
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:04:28.01 ID:8SMjnXYF0
これやりたいけどいつもゲーセンで人並んでる上に
シャッフル台とか意味わかんないもののせいで敷居高いよ。やれねーよ
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 22:05:12.76 ID:rlm0TL2ZP
ガンダムの知識がまったくなくこのゲームはじめてなんだが
ゲーセンで騒ぎながらプレイしてるゆとりをフルボッコ出来る強キャラのガンダムおしえてくれ
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:05:21.98 ID:X7v5xMLO0
>>532
都内なら4ラインの店あるだろ
535名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 22:06:03.09 ID:9lldmMafi
発売楽しみだな
早くストフリで種アンチを発狂させたい
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 22:06:22.55 ID:bDz5FMqO0
>>533
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:06:27.95 ID:8SMjnXYF0
>>534
だからそれが意味わかんねーんだよ!何だよ4ラインとか2ラインとか!
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 22:07:28.58 ID:R6AjM0Qh0
最近のガンガン、ガンネクに比べると機体毎の差は少ないほうだから
オンライン周りさえしっかりしてくれたら長いこと遊べそうだわ
しかしPV見るに効果音関係も修正されてたし、アケで何十万も注ぎ込んだ廃人がかわいそう
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:07:57.22 ID:+HffnMAQ0
MSに変な略語使う奴が多いよね
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 22:08:09.73 ID:rlm0TL2ZP
>>536
どのガンダム?ガンダムいっぱいいるからわからん
全部で30キャラぐらいのガンダムいるんだろ?
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:08:37.25 ID:8SMjnXYF0
対戦要素いらねーんだよ。俺は好きなガンダムでドカンドカンやりたいのに
何でこうカスタムロボV2みたいになってんだよふざけんなよ
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 22:09:21.47 ID:jrfkXt0O0
>>538
いや、バランスは今の段階だとNEXTくらいだろ
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 22:10:00.47 ID:5ig9ozt10
エウティタから連ザになってがっかりしたわ
種とかいらんから
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:10:37.14 ID:X7v5xMLO0
>>537
1ラインだと1人で遊んでる時はCPU戦出来るけど、2人以上になると強制的に対戦になる
4ラインだとプレイヤーは選べるから、対戦乱入されにくい。

ラインは部屋みたいなもんだよ
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:11:15.15 ID:TKmJMaev0
>>543
よう兄弟
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 22:11:15.17 ID:ciH1gzLn0
クロボン超かっこいいよな
☆3つまで使ったけどまだまだだわ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:12:09.51 ID:hYYGdqrj0
>>541
禿同
対戦してもあっという間に終わってしまうしチーム戦するにしても相棒の足を引っ張ってしまいそう
それなら1Pさせて欲しい
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:12:29.29 ID:w/Xf+pMB0
PS3で出たら僕のエピオンちゃんで厨機体共をボコボコにするんだ!
549名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/18(日) 22:12:40.07 ID:NlVYJZ5KP
ガンダムに思い入れがないからゲーム的に面白そうでも
買うの躊躇しちゃうな
550名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 22:12:53.61 ID:r8tt2REG0
>>540
マスターガンダム
またはガンダムZZで巨大ビーム当ててやれ
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 22:13:05.17 ID:9CI+Q7+Q0
連ジ、エゥティタでジャンプしないとダッシュできない仕様は
原作の何を再現していたのか
552名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 22:13:18.47 ID:r8tt2REG0
>>540
マスターガンダム
またはガンダムZZで巨大ビーム当ててやれ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:14:25.26 ID:8SMjnXYF0
>>544
何それ殆ど強制的に乱入されるじゃん。初心者どうすんだよ練習できねーじゃんアホかよ
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 22:14:45.06 ID:ciH1gzLn0
>>549
俺もEXVSやるまではガノタ馬鹿にしてた。
ずっと格ゲやってたけど、友人と連携しあって勝利できた時の喜びはハンパじゃない
ゲーム自体にとても中毒性があって、ハマると抜け出せなくなる

今年受験生のやつはマジで注意しろ
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 22:14:53.88 ID:8dfQSiQ60
ZZってまだスクリューパイル使ってんの?
556名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 22:15:42.36 ID:r8tt2REG0
>>555
排除されました
死ねやバンナム
557名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 22:15:46.78 ID:sqz4QH520
バンナムのゲームが神ゲーなわけないって
558名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/18(日) 22:16:38.41 ID:OwZUyTx/0
>>492
厨二病の俺には最高の機体だな
559名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 22:17:27.25 ID:VKd7P6WV0
ギャンはシャルロットだった
560名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 22:17:28.84 ID:cTC3JpEK0
クリスの声誰だよwww
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 22:18:25.08 ID:AbpRkAot0
>>557
土台はカプコンだからまだおもしろいんじゃね?
他のバンナムの糞ゲーに比べたらいい動きしてんじゃん
シリーズ重ねるごとにいつものバンナムゲーになるかもしれんけど
562名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 22:20:49.07 ID:Bdr2MPBF0
>>551
バックパックのブーストを垂直に使って上方向にジャンプし高度を取る
その後、水平方向にブーストをかけ自由落下しながら斜め方向にダッシュする
「飛べない」けど、「跳べる」の表現じゃベストじゃね?
563名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 22:23:15.21 ID:ciH1gzLn0
>>553
練習台ってのがあるから探せよ
練習台ない地域はボコボコにされながら覚えてきてるんだよ
それが嫌なら家庭用でシコシコしてろ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:24:35.63 ID:8SMjnXYF0
>>563
連ジ引っ張り出してくるわ
565名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 22:26:42.90 ID:S/pLMwuu0
バンナムのゲームは信頼しないが土台がカプコンだったこれはだけは面白い
wiki知識蓄えてやると1体1体遊び尽くせる
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:35:14.91 ID:RwMch4mP0
>>400
似た様な奴だと取りあえず形にしてPS2で高評価、
次世代機とPSPで纏めて駄目にしたのがACEだね
匙加減間違えた煽り受けてPSPは本当にカアイソウ
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 22:36:14.09 ID:A9RaIBTa0
このシリーズって知らんうちにバンダイナムコになってるけど
どういう経緯でカプコンから開発移ったん?
バンナムがカプコンにライセンス料払ってるとか。
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:37:38.77 ID:xoibXtQ30
今日TGSで行われた大会の優勝ペア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15608254
569名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 22:39:40.24 ID:WXMQCxhn0
>>492
クロスボーンは、装甲剥がれてからが本番じゃないか。
570名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 22:41:40.01 ID:/d4exENH0
PSPのガンダムゲームの容量のすくなさは異常
571名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 22:44:41.76 ID:ciH1gzLn0
>>568
別ゲー
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 22:49:52.10 ID:G4g8Cjzj0
>>492
フルクロスは味方戦艦が居ない土星で単独戦闘(7体居るが)させるために
なんもかんも詰め込んだ機体

あの装備は必然

見栄えばかりの羽つけたウィングや鎌(笑)もったブッチャー靴のデスサイズと同列に語るな。
573名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 22:54:32.81 ID:Q8Mn+cKV0
>>568
前作陸ガンを遥かに凌ぐ強さだな
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 22:55:45.26 ID:q4s+do+B0
たまに無性に連座したくなってPS3のアドホック対戦するわ
カオス使って一人でMAゲロビとポッドでクロスビームして満足
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:05:02.09 ID:ZgTKyYFU0
ゼータガンダムのネット対戦ついでに、モンハンやってたわ
ネットついてるなら、久々にVS買うわ
576名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:05:10.47 ID:r8tt2REG0
>>568
戦車こんなに動けるのかよw
577名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 23:08:55.97 ID:usd8sCux0
家庭版から始めるってやつにおすすめの機体
http://www.youtube.com/watch?v=zZ0ZpXrhTSY
こいつ楽しいよ!!
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 23:09:19.52 ID:yrt9FmN40
ACE3のシステムでネット対戦させてくれよ
579名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 23:11:29.42 ID:G4g8Cjzj0
>>576
OVAではかなりトリッキーに動いてたな。
あれが最初から配備されてたら地上ではジオンに圧勝できただろうな。
580名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 23:14:51.46 ID:X7v5xMLO0
>>564
慣性ジャンプと体力調整とロック切り替え出来ればそこそこ戦えるから頑張れ
581名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:15:21.16 ID:PymEI/eV0
このゲームの何が良いって映像が良い事だわ
NEXTに戻れない
582名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 23:16:01.70 ID:cQoqZK7K0
>>579
あれザクと闘ってたけどもジオンの兵器だろ
あれ連邦に鹵獲されたザクだろ
583名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/18(日) 23:16:07.55 ID:WRkKbKhO0
>>568
こんなのガンダムのセカイの動きじゃねーw
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 23:17:39.18 ID:G4g8Cjzj0
>>582
ガンタンクの新型じゃなかった?
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 23:17:48.14 ID:4XCSgRxe0
>>12
バグ多すぎってどっちのバグだよ
殺戮兵器の方か
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 23:19:23.84 ID:X7v5xMLO0
>>577
2000でまともに使えるのってシャゲとスサとF91くらいだよな
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:21:53.06 ID:wUlZBRrZ0
何でこういうのってゲーム内ではもっさり移動なの?
劇中みたいに異常なスピードで移動さえないのはなぜ?
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 23:22:25.48 ID:8dfQSiQ60
エウティタDXの後はエウーゴVSティターンズVSネオジオンが出ると思ったのになあ
589名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 23:22:57.49 ID:AWlBOL2e0
>>534
ブルーティアーズだっけ
ドリームキャストのガンダムFPSに敵として出てたよ
一撃で死にかねない危険な相手だったような
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 23:23:05.98 ID:G4g8Cjzj0
>>582
http://www.msigloo2.net/data/

これと勘違いしてたわ。
591名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 23:23:20.28 ID:cQoqZK7K0
>>584
調べてみたがやはりジオン系統の機体だろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%96
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:24:59.42 ID:xMRyI84K0 BE:463495542-PLT(20003)

>>584
ヒルドルブはジオンの
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:25:04.61 ID:ZgTKyYFU0
>>577
簡単そーだな
ゼータがキャンセルゲーになっただけか
594 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (関西・北陸):2011/09/18(日) 23:30:46.83 ID:t8PDTMIDO
ライト層お断りゲーム
595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:30:52.63 ID:PymEI/eV0
>>586
F91入れるならメッサストライクガナー辺りも入るんじゃね
596名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 23:31:14.04 ID:UME5mxD00
ゲーセン内で一番キモいゾーン
それがEXVS
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 23:33:22.06 ID:usd8sCux0
>>586
ヘビアもいけるよ
メッサもなかなかいけるらしい
598名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:34:21.39 ID:PymEI/eV0
ああそういやへビアもか
ゲーセンに一人ぐらいはやたら使い込んでるへビア居るよなw
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:39:00.64 ID:yiSxZEw70
ゲームについてなにも知らなくても

ロックが赤くなると射撃攻撃が当てられるとか
攻撃はレバー入れてジャンプすばやく2回でキャンセルできる
着地を狙われないようにしつつしこしこ飛んでればいい

ぐらいのことを知っておけば
それっぽく動ける。
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 23:39:05.44 ID:PzCVEtmM0
お前ら俺のマスターでボコボコにするから覚悟しとけよ(^ニ^)
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 23:41:57.45 ID:X7v5xMLO0
友達いないからオンラインは助かるな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:42:07.04 ID:yqA5VbAZ0
メッセージはカスタムできんのかな
でもアケで月額払ってそのサービスうけてんのに
家庭用でタダでできるってのは何か損した気になるよね
603名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 23:42:31.39 ID:UB6IKPaP0
やっぱりパイロット固定なのがマイナスだなぁ
最強厨だからストフリと刹那で使いたい
キラなんてカスはいらん
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 23:46:04.86 ID:Sirdkzl40
でもまた来年末に完全版が出るんでしょう?
モリモリ追加機体されて、一人プレイ用のモードも追加されるんでしょう?
605名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 23:51:13.26 ID:Q8Mn+cKV0
2000ならヴァサ忘れるなよ
606名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:53:04.06 ID:ao3unR5i0
>>603
イノベーターになってからキチガイみたいに強くなったからな
元々一期の時点で15時間連続戦闘とかマイスター連中は化物揃いだったし
劇場版では量産機で無双してたし

キラ様?
完全ワンオフの超高級機ストフリじゃないと雑魚にも負けてましたねw
607名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 23:55:23.32 ID:Q8Mn+cKV0
実際キラって強いの?
クルーゼにタイマンで勝ってるしストライク乗ってるころは苦戦しながらも生き抜いてたから普通に強いと思うけど
608名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 23:57:05.22 ID:PymEI/eV0
>>607
三馬鹿に苦戦したりと種無印では実際そんなに強くは感じない
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 23:59:37.45 ID:AWlBOL2e0
>>607
種死でなんか覚醒した
ストフリが当たらなければどうということはない仕様であの余裕ぷりなんだからちょっと頭おかしいレベルにあるレベル
シンは戦闘素質(改造なし)でキラとアスランにタメ貼れるらしいがあの扱いだからなあ
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 23:59:42.53 ID:Mekn82wD0
>>607
seedのときはイザークが強すぎた
611名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 00:01:20.18 ID:ZbaKLqJI0
>>608
取っ組み合い中という至近距離でデュエルの肩のレールガンを首をひょいってするだけで躱すんだぞ
無理ゲーだろ
612名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:02:25.79 ID:KDbampFS0
>>606
劇場版で量産期で闘ってるシーンなんかあったけ
刹那はGNとっぱらったOOに乗ってなかったけ?

>>607
一応SEED世界じゃ伝説級のパイロットじゃね?
流石に名前は知られて無いだろうけどもルナマリアが当時最強と言われたストライク云々言ってた気がする
SEEDじゃ普通にクルーゼとかアスランと相打ちなったりしてたのに何故ストフリ乗ってから無双になったのだろうか
マジ嫁死ねよ
613名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 00:03:47.31 ID:jhZCCvNM0
>>612
冒頭でフラッグに乗ってるじゃん
614名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 00:03:53.98 ID:sMH3sRtY0
でも、売り上げでBF3に負けるんだろ?
615名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:04:13.09 ID:NnxTsdKB0
と言うかあの世界キラよりクルーゼの方が遥かに強そうだよな
なぜコスト2000になったしプロビ
616名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 00:05:11.32 ID:9vg1yqcT0
いや、種に強そうに感じたキャラはいない
どのキャラもどこか噛ませ臭がする
617名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:05:38.08 ID:KDbampFS0
>>613
まじか冒頭は何故かソレスタルビーイングKAKEEEEEEEEEEEE
のアニメしか覚えてねぇわww

劇場で見たきりだったしレンタルで借りてくるわ
618名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 00:06:40.28 ID:4cBGW8n+0
一番高い所をぐるぐるしながらビット撃ってくるエルメスはどうやって倒せばいいんだ?
619名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:06:41.48 ID:vRT0vkPY0
一期の時点のマイスター共は雑魚だったろ
圧倒的に強いガンダムに乗ってるのに量産型の各国のエースに肉薄されたり
620名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 00:07:22.03 ID:tWcqsRvV0
このゲームってスティック必須?

ps2までのはスティックでやってたけど
ps3はスティックもってないから必須なら買わんと
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 00:08:29.88 ID:ZbaKLqJI0
>>619
ガンダムの性能に頼ってたよね
そもそもパイロットはあくまで人間の枠をはみ出ないわけだからそれが当たり前なんだけどな
622名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:10:50.83 ID:NnxTsdKB0
>>620
ぶっちゃけいらない
格ゲーみたいなスティック必須なテクとか無いし
何よりもスティックだと慣れてないと格ゲーと違ってボタンの押し間違いをかなりの頻度でしやすい
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 00:12:56.71 ID:EAj1gUqh0
なんでフリーダムでないんだよ
糞フリなんていらんからこっち出せ
624名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:13:00.58 ID:vRT0vkPY0
連ジDXみたいにビグザムみたいな巨大MA使えんの?
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 00:13:46.59 ID:iV/xWv6s0
対人じゃないと楽しめない?comとやっても楽しい?
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:13:59.11 ID:AqyOjHbt0
対人ゲーです
627名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:15:31.27 ID:NnxTsdKB0
>>625
PSPの奴は対戦PS3持ってないとまともに出来ないしラグも酷かったのでオフ専も多かった
だけど40万近く売れた
つまりそう言う事だ
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 00:16:22.58 ID:3JX2VNj80
オールスターになったガンガンで終わったコンテンツ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 00:16:44.29 ID:M17wOita0
正直このゲームって位置とってビームを垂れ流すだけのゲームだから
ボーダーブレイクの下位互換だよね
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 00:18:31.67 ID:C7/CJUzj0
>>629
操作性もなにから違いすぎる
ビームは非即着だから勝手が違う
釣り?
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:19:35.19 ID:AqyOjHbt0
操作にテクがいらなくって、
考えてプレイすればすぐに勝てるようになるのがVSシリーズのいいところ

逆に言うと残念なオツムの方は永遠に残念
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 00:20:12.31 ID:jSG5PLky0
>>620
必要

今作は過去作と違って旋回強いから、パッドでやると親指痛くするよ
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 00:20:20.05 ID:iV/xWv6s0
>>627
つまりオフでも楽しめる?
634名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 00:22:46.62 ID:wBlINzb20
>>572
^^;
635名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:24:02.14 ID:OfS4z3KP0
>>621
ガンダムの性能に頼ってはいたが人間レベル軽く超えてるんじゃないか
実際、15時間もMSで戦闘なんて普通じゃ考えられないキチガイさ
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:24:25.99 ID:NnxTsdKB0
>>633
機体多い上にCPUステージ多いしや家庭用専用のモードもあるから大丈夫だと思うよ
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 00:24:56.30 ID:iLJPddmC0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408943/
>続いて馬場さんは、新作について語る。
>先日のイベントに出演したアムロ役の古谷徹さんが、
>新作にリボンズが出ることをうっかり話してしまったことについて、
>「古谷徹さんとリボンズ・アルマーク役の蒼月昇さんは、別人のはずなんですけどね」
>と苦笑しつつ話した後、「新作は作っているので、近いうちにお披露目したいです」と宣言した。

>新作では、機体はもちろん増えているが、さらに新要素もあるという。
>「ガラケーにしか対応していなかったんですが、それが……」や
>「カードも専用のものではなく、いろいろなゲームで使えるものにしようかと……」と、
>わかりやすく内容を公開してしまうという、大サービスなステージを展開。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 00:26:18.61 ID:M17wOita0
>>630
いい位置を取ることが重要って点で同じじゃん
個人技術なんか勝因の2割程度だろ?
639名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:29:07.07 ID:vRT0vkPY0
ガンダムのRTSまだかよ(´・ω・`)
640名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:30:41.80 ID:vRT0vkPY0
>>635
戦争じゃあ普通だろ(´・ω・`)
641名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:31:21.10 ID:QlQNFtiA0
>>637
そういやEXVSにリボガンいないのな
あれダサいけど00のなかじゃ好きなんだよな
642名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 00:32:06.59 ID:9vg1yqcT0
まともに戦ってただけダブルオーはすごい

種なんか、フリーダムに乗り換えた途端にフルバースト→雑魚全滅
の手抜きだったからな
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 00:35:34.37 ID:iV/xWv6s0
>>636
さんくす、買うわ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:35:45.29 ID:LRR5aNXn0
ダブルオーがスゴイっていうか、種が異常なだけだろ。
当時の技術や予算、スタッフの質から見ても、あんな糞動画が出来たなんて奇跡に近い。
645名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:37:25.61 ID:KDbampFS0
>>642
オペレーションスピットブレイクのキラの初陣時点では
敵MSでフリーダムを撃破できるMSはデュエルしかいないしな…
しかも早々とフリーダムに撃破されて後は雑魚の実弾兵器をPS装甲で受け止めながら
フルバーストするだけの作業という…
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:37:33.20 ID:LMRJxYV10
もし3分で9機のMS落とせるアムロが15時間も戦闘したら2700機のMS落とせる
ジオンのMS総生産数は4000機くらいらしいからアムロ一人でジオンのMSの半分以上倒せる
15時間戦闘してもただひたすら棒立ちでミサイル打たれ続けただけのマイスターって…
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:41:57.08 ID:OfS4z3KP0
>>640
他にそんなパイロットいるなら挙げてみろよ
連続15時間は他にいない
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:42:56.45 ID:LRR5aNXn0
>>646
アムロもそこまで強くねえよ
あれコアブースターやガンキャノンも一緒に戦っていただろ
649名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 00:43:04.73 ID:9vg1yqcT0
15時間戦闘できるMSもすごいけどな
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:44:08.44 ID:5qjm6jdV0
この事からも00は駄作だということがよくわかる
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:44:24.29 ID:LMRJxYV10
15時間もやられっぱなしの雑魚パイロット+15時間も攻撃に耐えれるチートMSなんて他のシリーズには居ないからなw
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 00:45:33.34 ID:C7/CJUzj0
>>638
二人一組の競技と団体戦は全然違うぞ
ガンダムは”特定”の二人対二人の競技だから重みが違う
二人で協力しての戦術とふたり好き勝手にやるのとじゃ前者が当然強い
ボダブレは誰組むかってやりづらいだろ
653名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 00:46:52.26 ID:KDbampFS0
>>644
種に関してはBGM演出メカデザインにおいてはスゲー良かったと思う
キャラデザも禿げは嫌ってるだろうがまぁ万人受けする無難なデザインだろ

それら全てをぶち壊す嫁の脚本逆にすげーよ
654名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 00:46:53.90 ID:9vg1yqcT0
デュナメスが追加されるらしいね
00Rとエクシアは差別化できてるけど、ケルディムとデュナメスとかデュナメスが完全版下位互換になるんだから誰得と言わざるをえない
655名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 00:50:31.05 ID:ybTg47FnO
ラファエルガンダム プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=jrOEyTnU6tc
2:21 アストレイ ブルーフレーム登場
3:58 ディビニダド登場
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:52:24.37 ID:LMRJxYV10
>>648
アムロなら余裕だろ
12機のりックドムより強そうな
12基のビット備えたエルメスにもほとんど一人で勝ったし
後付設定で無理やりアムロは大勢に影響なかったって事にされたけど
映像の中だけならアムロ一人でジオン倒せる勢いだったわ
657名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 00:52:57.65 ID:ZcrXCLNv0
>>653
さすがにあの演出がいいはないだろ
658名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 00:53:21.00 ID:QlQNFtiA0
>>654
GNアームズだっけ?
あれとドッキングする動画があがってた
前作のミーティアみたいに敵専用かもしれんが
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 00:53:56.14 ID:MqpuWBqL0
ガンダム00の最後の主役機ってバカじゃねーの
第二次世界大戦中に何の説明もなくアメリカが「ラプターできたよー^^」
とかそんなレベルのアホ加減
660名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 00:57:13.96 ID:WwFmxgNO0
つまりだな 太陽炉搭載したMSに鉄仮面みたいな
不眠不休で戦えそうなパイロットを乗せたら15時間戦おうが勝てたよね
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 00:59:40.47 ID:LRR5aNXn0
パイロット複数乗せて交代で戦えば余裕で勝てた。
662名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 00:59:44.63 ID:xmGfv6Tk0
今通しでED集観てたがXはEDと予告だけは本当ガチだな
あの眈々とした声質のナレが頑張ってテンションあげながら
「頑張れガロード君、おじさんは君の青春を応援してるぞ!」って感じで語ってるのが良い
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 00:59:47.97 ID:Wi190SukO
>>646
この人あほじゃない?
9回で15奪三振できるピッチャーが90回なげたら150奪三振できるといってるようなもん

00は反戦ってテーマが見えすぎてたのがつまらなかった
664名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 01:02:16.58 ID:3iR86uZ80
>>646
3分で12機じゃなかった?
665名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 01:03:44.29 ID:KDbampFS0
>>657
いや実際フリーダムの登場シーンとか
MSの演出はいいと思うよ

糞バンク多用と嫁の糞脚本で隠れてるけども

種死でもローエングリーン発射寸前にBRで打ち抜いたり演出だけはかっこいい

666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 01:05:24.20 ID:ZbaKLqJI0
>>665
一回にしておけば良いのに何回も何回も使うからひどいことになる
667名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 01:06:23.08 ID:xmGfv6Tk0
そもそもフクダはバンクの使い方がうまいバンク職人として有名ではあった
しかしなぜ種ではそれが活きなかったのかね
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 01:06:49.74 ID:bI9GUHEz0
>>653
STRIKE出撃すごく良いよね
http://www.youtube.com/watch?v=cOwOLJ8TwXg
EXVSだとストライク使う人がいないと滅多に聴けないけど
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 01:07:29.80 ID:rMKuQ2n/0
敵さんとおしゃべりしながら戦闘、上条さんバリの説教が炸裂
全世界を二分ないし三分する勢力の総大将がノコノコと主戦場にMSで突撃

こういうのしらけるからやめろ
やはりIGLOOが攻守最強だった
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 01:07:35.00 ID:C7/CJUzj0
ストライクの頃は良かったなあ
最初のダガーだけまともに操作できない状態で立ちまわるのもよかった
主人公のチート性能見せつけでもあるけれど
671名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 01:08:12.15 ID:ZcrXCLNv0
>>665
そんな細かいとこで演出がいいとか言うならガンダム全部褒めれるわ
672名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 01:11:20.24 ID:xmGfv6Tk0
しかし本当00と種の話題好きだよなお前ら
種厨と00厨は大概お互いが最も駄作だろとなすりつけあいし出すし
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 01:12:01.10 ID:tGbO218M0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hez4Q0YoLhQ
日本版は運営がゴミ、本国版はバランス崩壊してるけど、キーボードとマウスの操作だからEXVSよりこっちのほうが動かしてて楽しいと思った
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 01:12:44.70 ID:MqpuWBqL0
高速でいろんなもんが動く戦闘はCGのがよっぽど見やすいことに気付いた
背景ばかりCG使って緻密になるぶんメカのヘナチョコさが浮くし
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 01:13:06.82 ID:ZbaKLqJI0
>>669
それもうガンダム見ない方がいいだろ
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 01:13:20.40 ID:tsAiw4UD0
秋葉で40位のおっさんに勝てない、周りからは死神あつかい
1墜ちしてるのも5回に一回ぐらいw
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 01:22:41.84 ID:LMRJxYV10
>>664
アムロが落としたのは9機
残りはセイラさんとカイが倒した
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 01:24:38.05 ID:rMKuQ2n/0
>>675
ところがどっこいOVAは説教少ないんだよ
外伝扱いが多いから大御所もあまり出てこないしな

とりあえずカミーユ、ロラン、ヒイロ、キラ
このあたりの反戦気取りキチガイ共は即刻死ぬべき
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 01:24:43.31 ID:T0i5e+xG0 BE:1363788645-2BP(282)

じんくんとガンダム
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 01:25:36.20 ID:LMRJxYV10
福田は元々戦闘演出は上手いよ
夫妻の態度に文句言ってた作監の椛島も福田の戦闘演出は褒めてるし
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 01:26:56.42 ID:LRR5aNXn0
>>678
待て、カミーユもキラも自分から戦いに首突っ込んでいたぞ。
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 01:27:46.31 ID:RBBJ7mel0
PS3版、なんだか画面のMSの比率おかしくない?
アーケード版より随分MSが小さい気がする。
683名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 01:30:14.17 ID:bI9GUHEz0
>>680
でもこの人きもいっすよね

福田 己津央
@fukuda320 福田 己津央
マジですか?(;^_^A…へー。いやめでたい>^_^<きっとあっちこっちでシンとルナマリアのキスシーンが使われてることでしょう。
出来ればスペシャルエディションを使ってくださいね>^_^< RT @:鈴村さんと真綾さんが結婚されたと言うニュースが
4分前 Saezuriから
684名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 01:30:36.69 ID:li+WHCN80
カミーユはとりあえずMPに復讐したかった
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 01:31:17.01 ID:c8W8vkQ20
>>413
GPMの滝川とかやってたし別によくね
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 01:34:42.88 ID:mYjWCtqx0
F91の長編作り直し
ハサウェイのアニメ化
クロボンのアニメ化

これをやると俺が喜ぶ
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 01:38:20.27 ID:gFhvCcjd0
>>669
ジム同士が会話してたな。
宇宙浮遊してるザク見て
プゲラって感じでw
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 02:02:10.95 ID:LMRJxYV10
>>683
顔はもっとキモイよ
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 02:30:47.06 ID:7gsXY2Wa0
次回作はガンダムvsサンライズが良かったんだが、1ライン増やして普通に
DX版作り始めたらしいな。
PS3版で8機くらい増やして、アケ続編ではそれらに加えて各作品2〜3機以上
増やしてくれ。とりあえずTVシリーズは5、OVAは4、映画は3機以上に。
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:32:48.43 ID:jSG5PLky0
サンライズとかいらねー

今作でもGXとかゴトラタンとかリボンズとかインパルスとかジオとかまだまだ出し切れてない感があるのに
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:37:22.13 ID:BFN57V7D0
は?インパルスはいるだろ
射撃苦手な豚がインパルスブン投げてるじゃねぇか
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 03:11:14.03 ID:Lo1kgcjb0
お前らみたいなのとやると糞みたいにつまらんゲーム
693名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/19(月) 03:30:52.05 ID:8se3WogaO
>>692
全くだわ
このスレ見てたらどんな奴がプレイヤー層か分かって嫌になってきた
全員がそうではないだろうけど、馬鹿みたいにアレダセコレダセ言ってMS貶して作品叩いてる奴なんかとやりたくないわ
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:43:43.22 ID:FosUe4qv0
>>421
パイロットしゃべり過ぎじゃないか?
695名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 03:49:27.80 ID:5zIu8j7M0
http://www.youtube.com/watch?v=jYhAQo5rwbU
シャアの部下にはなりたくないが、シャアが戦場にいるのは頼もしいと
この動画を見て分かった。ガンダム避けになる。
696名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 03:56:07.05 ID:9iPLUvPP0
横格って何?
697名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 03:56:24.86 ID:Gk0lDZlF0
エウティタまでで終わったシリーズ
ブーストなんて導入するからめちゃくちゃつまんなくなった
698名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:02:21.73 ID:U4LGwzQc0
格ゲーみたいのいらんからPS2ガンダム戦記をPS3リメークしてよ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:04:03.79 ID:8ChlicNW0
これ買おうと思うんだが
アケコンありなしで実力の差でる?
PS3純正コントローラーで勝てるの?
700名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/19(月) 04:14:30.13 ID:gdYBdmfD0
連ザ2のフワステゲー好きだったやつは今作やれよ
NEXTの爽快感と連ザの着地読み合いを足したような良いとこ取りなシステムだぞ
エウティタとか連ジとか言ってる老害はとっとと消えろカスが
701名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:15:34.15 ID:KG+wbbVai
>>699
コントローラーのせいにするようなカスはどれ選んでも雑魚だから
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 04:18:09.34 ID:lT9tnf7M0
>>697
そうだよな。はじめからリメークして欲しいわ。
703名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 04:18:25.71 ID:W1uX40vQO
なにこのキモいスレ…
ゲームニュース板でやれキモヲタ共
くっせーんだよ
704名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 04:27:24.31 ID:Gk0lDZlF0
>>700
ズンダ 骨折 すてきやん
705名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 04:28:52.34 ID:u/IuurrP0
UCでエウティタまでのシステムで作れと。
UC以外のは今のシステムで引き続き作っていいから。
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 04:45:38.22 ID:37adK/ym0
ゆっくりガンダム見れないからやだ
デスティニーをゆっくりとみたい
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:32:39.25 ID:S2exGwuv0
うんこ
708名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/19(月) 05:38:11.33 ID:OVLm9vDQ0
どんなにリアルなんだろうと見てみたらがっかりした。
まんまアニメじゃねえか。
本物のガンダムはこうだ!科学をなめんな!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15567741
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 05:43:41.32 ID:HGm7QpKu0
今こそクロボンと企画倒れのF92をアニメ化すべき
710名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 05:43:58.39 ID:GbNvflaq0
>>690
ストライクとたいして変わらないしインパルスはいらんだろ
どっちが人気かと問われれば間違いなくストライクだし

そんなことより水中MSの居場所が無くなってさびしいわ
昨今は高速戦闘すぎて連ジ並に時代後退しないと水中MSの出番無いか
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:01:58.34 ID:V036sPmx0
初代の頃は割と面白かったけど、代進むとやっぱダメだなぁ
今回は全部ごちゃ混ぜなのか
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:03:19.67 ID:Qp3P4lAN0
>>695
赤いMSに乗ってる頃のシャアはあっさりやられる頼りなさだがな
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 07:04:19.23 ID:mrE0O2OHP
これってグラ良いって言うの?
なんつーかロボットの質感って言うのは全然表現できてないよね
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 07:23:18.67 ID:iehNRJZ/0
これって昔PS2であった連ジみたいに1人で進められるモードもあんの?
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 07:49:10.36 ID:1JgclbW10
>>713
プラモ みたいな感じだからな
背景とかは良いんだろうけど機体はどう考えてもNEXTの方が良かったよ

つうかお前ら本気で神ゲーだと思ってるの?
そうならどんだけ今まで糞ゲーやってきたんだ?
同情するぜ
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 07:55:37.99 ID:Od5loR480
オレのEz8が弱すぎる
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 08:09:11.93 ID:Gk0lDZlF0
>>715
それはほんとに思う。
連ジやったことある奴ならあの薄汚れたデザインの良さ解るだろと言いたいな。
このグラは本当に気にくわんわ。
初代は今でも数あるガンダムゲーの中で圧倒的にトップのデザインだわ。
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:11:52.37 ID:aI4PxOsJ0
連ジはいつ撃てば確実に当たるのか全然わからん
スキっぽい所に撃ちこんでも余裕で外れる意味不明っぷり
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:13:56.64 ID:iTE22FzH0
引き抜いて作ったって言う割にはカプコンっぽさがないんだよな
720名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 08:17:19.03 ID:Zvivkv3I0
あああああああああああはやくやりてええええええ
オンラインに乱入モードあればいいのに
具体的には観戦モードみたいのから乱入できればいいのに
ファースト厨がいい具合にあったまってきたところで種マシンで乱入してええ
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 08:18:44.47 ID:7gsXY2Wa0
連ジ・連ザ最高派も一杯居る様だし、VSシリーズ10周年記念という事で
ガンダムvsZガンダムと連ザ2のHDリマスターパックも頼む。
限定記念セットでもいいけどなるべくお安く。
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/19(月) 08:21:02.29 ID:FC1/5laR0
このゲームが家庭用で出るのが待ち遠し過ぎて辛いんだけど、
ガンガンnextも散々やったしそれまでの繋ぎでガンダム無双3ってどう?
ガンダム無双2も割と早く飽きたものの十分楽しめたんだけど。
中古だと2500円だし迷ってる。
723名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/19(月) 08:23:06.04 ID:UYG6j4d00
出た始めの頃は対戦でいっぱいだったからやらなかった
今、CPU戦気軽にできるかね?
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 08:23:34.01 ID:1JgclbW10
>>717
それは思う
機体はどんどん質が下がってるよな
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 08:24:41.76 ID:Od5loR480
プラモ厨はゲームやるなよ
726名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 08:28:26.39 ID:iFx5nZes0
バンナムっていつも誰得機体出すから困るわ
ガンタンクとかビルドとか誰が求めたんだよ…戦車つかってるときとか別ゲーやってるみたいだった
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 08:40:06.78 ID:UjLfqlJs0
このスレを見るとあれか
前のNEXTは神ゲーだったけどEXVSは一転してVSシリーズ屈指のクソゲーなのか
年末は沢山他にもゲーム出るしクソゲーなら回避だな
728名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 08:44:55.89 ID:Ux2EK3tHO
ゲーセンじゃ敷居が高くて出来ないもんなぁ。

729名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 08:47:52.55 ID:3J7z4FTY0
昨日の逆シャアスレは1000まで一気に到達したのに
このスレは頑張ってここだということにいかにこのゲームの支持者が声でかいだけなのかを表してる気がする
730名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 08:48:13.71 ID:1JgclbW10
前のNEXTは神ゲーって言うほどではなかったけど良ゲーって感じ
今作も糞ゲーって言うほどじゃないが凡ゲー って感じ
731名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/19(月) 08:51:41.02 ID:U6hVTr2U0
クロスボーンとかクソだせえ何あの背中の?w
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 08:55:28.95 ID:GAaccztP0
ガンダム殆ど見たこと無いけどこのシリーズには連邦vsジオンの頃からお世話になってます
733名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 08:56:01.45 ID:iFx5nZes0
1000コスが糞すぎてわらえねえ
734名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 09:00:14.54 ID:M3s5vugD0
3000ゲーだと言うけれど、シャッフルなんかで3000が2体になるとなんか辛くない?
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 09:02:15.23 ID:aI4PxOsJ0
トッププレイヤーの大会でも戦車とザクのコンビが優勝してるじゃねぇか
結局中の人次第だろう
736名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 09:03:56.77 ID:iFx5nZes0
>>734
片方が下がらない片方が前出ないかのどっちかだろそれ

3000×4のゲームだと試合になってるけど
1000×2 VS 3000×2とか1000混ざるゲームだと機体性能で完全に押し切れる
上位コスト機体が1000をガン狙いで勝つゲームなる

ただしザクとかグフカスとか戦車は別
737名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 09:08:41.65 ID:GEqrdeYP0
>>722
誘爆気持ちいい
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 09:09:15.51 ID:cujzyxm10
定着しちゃってるけどメガ粒子ってなんだよ
739名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 09:10:41.56 ID:Oq4h39dm0
基本家庭用派だから、アーケードはプレイせずに
アーケード板のスレばっかみてたが、スレだけみてると
文句しか書いてなくてバランス最悪の糞ゲーかと思ってが、ニュー速じゃ評価高いな
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 09:14:05.91 ID:amYhxaCN0
ニュー速やライト層は、機体やキャラが多ければ良いと思うニワカばっかりだからな
バランスどうこう言うほどやる奴は多くないだろうし
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 09:17:25.76 ID:1JgclbW10
>>739
ニュー速は正直鵜呑みにしない方が良いよ
アーケード版こそが真実
NEXTに比べて劣化してる部分が多いのは確かだし
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 09:20:42.96 ID:3JX2VNj80
このゲームガンダムと思わなければ楽しめるよな
ガンダムだと考えるとイライラするけど
743名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 09:22:34.33 ID:M3s5vugD0
大阪はゲーセンのマナー悪過ぎて辛い
なんで週に1回しかない4ライン設定の日に乱入されて、
俺が勝ちそうになったらもう1人相手側に乱入してくるの?
相手が小学生とはいえ、腹立つわ〜
744名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 09:23:05.86 ID:7lEuvUaiO
ゲームとしてはNEXTの方が好きだったな
エフェクトがこってない分、動きが軽くて思う通りに動かせる
EXVSは反応が悪い
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:24:46.43 ID:cVy4GUWw0
マスターがお手軽強機体になって、使い込みも何もない浅い機体になったのが悲しい
とりあえずクロスのSEだけは希望
746名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 09:25:33.47 ID:Od5loR480
遊べるガンダムゲームが出てるのに一々あれが悪いこれが悪いとか言うなよ
ガノタのくせになまいきだぞ
747名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 09:29:17.17 ID:2u9H66Wf0
ガンダム以外も出せよと言ったかと思うとガンダム以外は誰得だよといい
重量感出せよと言ったかと思うともっと軽快に動かさせろという
何様だよガノタ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:30:20.60 ID:rugYaxTs0
やっとプレイできるようになるのか
ゲーセン行くと素人お断りみたいな空気あるからやりたくてもできなかった
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 09:31:09.06 ID:3J7z4FTY0
ν速民はみんなネトウヨって言ってるのと同じくらい馬鹿な発言だね
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 09:31:45.42 ID:9KSzAl7k0
箱○は日本人がいないからガンダム出しても売れないからな
テコンVとかならどうかわからんがw
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 09:34:40.99 ID:FtGtpHAX0
スターゲイザーで爆弾撒く作業は終わったのか
752名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 09:38:01.79 ID:+KUxtXKK0
なんでマントつけてんの
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:41:08.31 ID:qUykHwTK0
鉄人28号にしろよ
754名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 09:42:30.10 ID:XedOZyqM0
リング上でひたすらタイマンはって面白いか?
格ゲー好きな層ならドストライクなのか
755名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/19(月) 09:42:38.56 ID:VmdHHyKM0
>>722
ラクスで無双楽しいです^q^
756名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 09:44:08.31 ID:UaMZPnIP0
地元のゲーセンにいるのび太みたいな顔の奴がウザイからやめた
あいつ糞弱いくせに通信で上から目線の指示送ってくるし負けたらガンつけてくるし始末に負えない
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 09:47:02.00 ID:iFx5nZes0
>>756
うちの地元では後ろで実況してダメ出しするやついるぞ
このゲームの負けはお前が悪いじゃなくておまえらが悪いっていうのに気付くべきだな
758名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 09:51:00.70 ID:AXlT64Ua0
最近ウッソ使ってる
アサルトつよいぞ
759名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 09:52:38.91 ID:Wt3f1D2W0
初心者狩りがひどいからゲーセンではあまり楽しめない
やられるだけじゃ癪なので最近は乱入されたら半放置している
完全に投げたと見せかけて、相手の連打はちょいちょい防ぐ
棒立ちしてるとこにガシガシと連打が来たら、途中でレバーを軽く倒す
その場でくるくる回ってたりすると相手も乗って回りはじめたりすることがある
そこに渾身の特殊格闘をブチ込む
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 09:57:13.44 ID:1JgclbW10
>>747
ガノタって本当キモイわ
761名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:28:21.77 ID:NnxTsdKB0
このずっとネガキャンしてるdionは升にやられた子
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 10:29:16.55 ID:9NkOj7pC0
ゲーセン行ったらこれの隣にドラゴンボールの類似品があったんだが、アレは一体なに
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 10:42:00.46 ID:7gsXY2Wa0
PS3の残りの追加機体とアケ新作の詳細さっさと発表して欲しいわ。
764名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 10:51:45.98 ID:UjLfqlJs0
武者頑駄無は使えないの?
765名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 10:56:14.19 ID:Ki7ihRGf0
ネット対戦始まったらマスター使うからよろしくな!
http://www.youtube.com/watch?v=QMJWQvmw-VY
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 11:05:31.59 ID:bXdyQwOe0
戦艦と戦えるゲーム出してよ、弾幕かいくぐりながらムサイとかマゼランの艦橋直撃したい
767名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 11:10:02.32 ID:IHXqA3g40
ヅダは分解するの?
768名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 11:21:22.78 ID:7pyGg0CM0
>>766
レズンの気持ち味わいたいマゾなのか…


あたしが直撃されている…!?
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 12:00:09.79 ID:5akJffXW0
クシャトリア使いてーけど相方選ぶから熱帯じゃ使いにくいだろうなー
770名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 12:11:00.43 ID://tFsquy0
>>758
今作主役機で使い物にならん奴居ないから良いわぁ
今回3000の中で弱いと言われてる連中も前作の3000の弱い奴らに比べたら
かなりガチで戦えるし
771名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 12:14:52.45 ID:sibHlMZMO
>>770
初代ェ…
772名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 12:18:45.72 ID://tFsquy0
>>771
2000と1000の主役に用は無い
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:19:55.97 ID:mMoXwZaK0
初代ってNEXTだとかなり強かったのに今回弱いのか
774名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 12:34:02.26 ID:RRiGud2C0
来週、隠者と初代とフォビドゥンの調整来るらしいから楽しみだ
この三体ならさすがに強化だろうし
775名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 12:44:29.92 ID:Oq4h39dm0
キュベレイが3回修正入って、3回とも上方修正なのにもかかわらず
未だに雑魚なのが泣ける。当初どんだけ弱かったんだよと
もうコスト下げちゃえよ
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:48:01.53 ID:HoYx//J60
(´・ω・`)ゞ スーパーファミコンで止まってる世代としては驚き桃の木三枝の木なのです
イラッシャーイ
777名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 13:18:02.52 ID:4BidOqxh0
初代連ジの味方位置、相手位置を肌で感じながら空間把握してクロスする感覚が最高だったが
なまじスピードを上げて格ゲー化したもんだから薄れた
それでも種まではなんとか感じられたがガンガン以降はそこの快楽がまったく無い
778名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 13:19:14.90 ID:eVRwgn+n0
>>777
連携を実感出来るのは正直ケルディムぐらいのもんだわ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 13:26:19.53 ID:CsHdglp30
エゥティタを移植しろよ
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 13:34:49.06 ID:gDjo6sY70
>>777
今作クロスの概念あるよ

NEXTよりは良ゲー。ただしレベルの高い固定に限る
781名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 13:37:24.40 ID:4BidOqxh0
>>780
快感の話してるんだが
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 13:40:00.94 ID:gDjo6sY70
>>781
うん。連携の快感あるよ

今作角囲いからのガン攻めが強いから決まるとコンビで勝てたって気がする
783名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 13:48:07.98 ID:eVRwgn+n0
確かに前作よりは連携重要だけどやっぱ昔の方が連携感はかなり良かったと思うぞ
キャンセル出来るようになったのがちょっと失敗に感じるわ
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 13:55:43.92 ID:8HWcii990
連邦vsジオンでランダム選択でアッザムやビグザムあたったときの絶望感はなんともいえないよね
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 13:59:18.49 ID:1Th3xvOK0
マスラオよりフラッグの方が格好良いのに
786名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 14:04:21.67 ID:QQqR3Fl70
クロスボーンのマントかっこいいからPS3ごと買おうかと思うけどvitaもほしい
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 14:07:24.05 ID:rugYaxTs0
>>785
間をとってブレイブ参戦で
788名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 14:23:57.70 ID:JKNwxJj90
これをvitaのロンチに持ってきてほしかったわー
機体追加だけであとはアーケードと対戦だけの移植でいいから
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 14:26:04.44 ID:Murrorn10
戦場の絆みたいな奴でプレイしたい
790名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/19(月) 14:47:33.86 ID:aGVXotVK0
>>454
機動戦士ガンダム ヒーローズvsライバルDX とかでいいんじゃね

ガンダムいるほうが青、敵が赤
全作品網羅すればあらゆる層を拾える
エウティタまでのモッサリゲーの方がゲームとしてもとっつきやすいはず
791名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 15:04:25.12 ID:GbNvflaq0
cpu戦も割りと面白いんだよな
ビグザム、サイコガンダム、デストロイガンダム、レグナント
巨大MS・MA戦が楽しい
792名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 15:07:47.32 ID:aGxgj+uz0
>>791
楽しくねえよ。ガンガンのデビルガンダムなんて別ゲーじゃねえか
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 15:11:56.48 ID:sJ1cTXsI0
TGS EXVS PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15610294

気になってる人はpv見てみて
794名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 15:42:35.55 ID:lhuJcy9V0
バンナムゲーはクソゲーだと分かっていても買ってしまう・・・
ひょっとして良ゲーなんじゃないかという一抹の希望だけを頼りに・・・
人は・・・同じ過ちを繰り返す・・・全く・・・!!!
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 15:43:48.24 ID:AT/M96Wu0
なんか格闘が格ゲーみたくコンボ化しちゃって
手が出しづらい
連ザまでのVSシリーズみたく操作さえ覚えれば
全機体をある程度使いこなせるぐらいが良かった
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 15:47:42.88 ID:GcY+bYST0
>>96
MSにあきると戦闘機vsMAで怪獣映画ごっこやるよなwww
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 15:49:43.31 ID:9I/rERbt0
>>795
コンボは連座以前のほうが普通にむずい
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 15:55:00.91 ID:5ztUmfeT0
>>795
どこが難しいんだよw
最近の格ゲはこれが基本だからw
JB>5A>6B>前jc低空ダ即バリガ即JD>6B>前jc低空ダ即バリガ即JD>5D(烙印100)

格ゲと比べたらめちゃくちゃ簡単だろ
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 15:59:04.27 ID:FPEjWF9w0
連ザまでのって…
連ザこそコンボ活用するゲームだったじゃんか
800名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/19(月) 16:10:59.02 ID:7HAxDSI80
>>798
まるで暗号のようだが
ゲーセンでバリバリやりこんでるやつはこんな会話してんの?
801名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 16:12:46.02 ID:Gk0lDZlF0
>>797
いや昔はコンボはあってもコンボゲーじゃなかっただろ
802名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 16:33:15.50 ID:XhdVMZuE0
>>799
NN>横>サブみたくキャンセルしても二段までだった
連ザPLUSなんかは
スピード覚醒のおかげで横>横>横>横Nで300安定だったし
今は危険を犯して格闘しにいってもコンボ知らなきゃ
100〜180どまりじゃん
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 16:38:44.52 ID:AT/M96Wu0
いや、すまん
キャンセルなんて出て来る時点で敷居が高く感じる
隙の突き合いで格闘なんか入る状況はよっぽどだったし
>>802の言う通り危険を犯して確定を狙ってくのが基本だったから
キャンセル前提のぶっぱで振って相手を誘うなんて
考えもつかん
804名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/19(月) 17:14:05.35 ID:fLeuz7CI0
νが微妙だったからウンコゲー
805名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 17:30:43.82 ID:/wDR7+gh0
>>804
最近のνは強機体扱いになって来たぞ
キャンセルゲーは本当に初心者入門に悪いと思うわ
806名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:31:30.20 ID:AuDKlI+IO
重金属粒子(ミノフスキー粒子)を圧縮したもの。

メガ粒子砲、およびそれを小型化したビームライフルは、それを加速し衝突させたエネルギーで破壊する。
807名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 17:33:23.41 ID:AuDKlI+IO
>>806

>>738向けね
808名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:50:49.00 ID:iFx5nZes0
>>802
しかも基本的に250オーバー入れようと思うとカットされてダメ負けだもんな

>>805
キャンセルゲーっていうか着地ガン待ちゲーだと思う
自由とかブースト勝ちで着地狙う作業で勝てるし格闘振りにいかなくてもいい
ガンガンのときにあった抜刀キャンセルとか着地時の小ネタが消えたのが痛い
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 17:53:53.70 ID:eAolYBqq0
俺みたいな初心者のために、やられそうになったら
EXAMやALICEのように自動で動いてくれればいいのに
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 17:54:16.23 ID:R3YY/Eh+0
>>808
残念ながら今作のストフリはブースト量=キャンセル回数は少ない

旋回性能がクソいいから旋回で動く機体
811名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/19(月) 17:56:13.94 ID:7pyGg0CM0
>>809
今ならNT-Dか
ユニコーンにそういう機能欲しい世名w
812名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:05:55.76 ID:KG+wbbVai
>>808
お前あんまりこのゲームしてないだろ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:16:59.37 ID:EAj1gUqh0
このゲームに限らないけど前作くらいからのファンネル系のオワコン感がやばい
昔は必死にブーキャンとかフワフワで避けてたのに今はひょいひょいと避けれる
プロヴィとかマジで被害者だろ
814名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:19:21.08 ID:0htQahgbi
プロビは完全にコスト低下の弊害だろw
ああ見えて未だにファンネルの性能全機体の中でもトップだぞ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:21:00.14 ID:R3YY/Eh+0
ファンネル最強はストフリか、実は赤キュベ
816名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:34:01.50 ID:yxfTaMuf0
νガンダムのフィンファンネルのリロード7秒(弾多くて細かく撃てるがが性能並)
ストフリのドラグーンリロード3秒(使い分けられないが性能が良くすぐに溜まって自分の周りに張れる)
プロビのドラグーンリロード3秒(細かく撃てて周りに張れてすぐ溜まる)
νガンのリロード色々とおかしいだろこれw
817809(愛知県):2011/09/19(月) 18:37:16.67 ID:eAolYBqq0
書き込んでから気が付いたけど、
EXAMとALICEを搭載している機体が参戦してないじゃないか・・・
818名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/19(月) 18:40:18.88 ID:h4vULqoc0
ペラペラ喋る主人公じゃないと(参戦は)難しい
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:41:44.31 ID:1JgclbW10
>>816
νがストフリに勝ててるのは耐久のみだからな
820名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 18:43:56.98 ID:yxfTaMuf0
>>819
と言うかνガンが他の3000機体に勝てる要素自体がバリア含んだ耐久しかねえぞ
821名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 18:47:10.55 ID:USBq0KRY0
俺、これがPS3で出たらF91を使いこんで高コスト機体を倒すんだ、、、
822名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 18:54:00.41 ID:LXtDezPQ0
これ動画見ても何が上手いのかさっぱりわからん
ビーム打ち合ってるだけやん
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 18:55:02.46 ID:1JgclbW10
バランスに関しては固定だと
今のエクバ=NEXT
シャッフルは
NEXT>>>>エクバ

だろうね
824名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/19(月) 19:09:28.94 ID:UaMZPnIP0
>>808
単純な着地待ちゲー化を防ぐ為に全機体にシールドガードついてんだろ
バカか
825名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 19:11:57.05 ID:1Th3xvOK0
∀、ターンXが二強のはずなのに、ゲームじゃ種無双
826名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:20:31.77 ID:WuCdugd70
>>825
だってお前らが種をガンダムって認めないから
強さもガンダムの範疇に入らないんだろうよ
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 19:24:22.10 ID:YVdTxVEV0

何と言うか、ファンがニヤッってする
作品の枠を超えたセリフとかどんどん追加して欲しいよな。

例えば、アムロとリボンズの会話とか、シャアとフロンタルの会話とか、
羽根が付いてるMSに乗ってるパイロット同士の会話とか。

毎回決まったセリフだと飽き飽きする。
828名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 19:24:46.94 ID:yxfTaMuf0
>>825
さんざん髭のMG出せって言ってプラモ買わなかったじゃんお前等(´・ω・`)
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:27:35.04 ID:1JgclbW10
>>827
カプコンが開発してればあっただろうな
NEXTのこと考えれば
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 19:31:29.88 ID:T30pPg+J0
GvGであまりのいい加減さに嫌気がして辞めたけどまたやりたくなってきたな
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:44:04.79 ID:1JgclbW10
>>830
今作は家庭用まで待った方が良いぞ
今やっても糞ゲーとしか思えないから
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:45:28.17 ID:kNskvOpp0
PS3だけど熱帯できるの?
まじめに鯖立ててるのかバンナム
833名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 19:46:28.50 ID:Ki7ihRGf0
初心者狩りしたいわけじゃないけどネット対戦始まったらストフリ黒本升使います!
初心者狩りしたいわけじゃないけどよろしくお願いします!
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:51:28.53 ID:kNskvOpp0
動画見たけど
バーチャロンのときは先入観とか無くて全然違和感無かったんだけど

ガンダムだと床のある戦場ばっかりって違和感が沸く
無重力で床の無い(オラタン採集面)みたいなステージ無いわけ?

なんかもういつまでたってもカプコンというかバーチャロンのシステム引きずったままの焼きまわしだよな
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 19:53:11.66 ID:kNskvOpp0
4人+AI味方機複数で宇宙空間の戦艦撃沈ミッションとか欲しいわ

とかおもったけどなんか型を変えたモンハンみたいだなと思ってしまった
836名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 19:55:15.37 ID:jhZCCvNM0
>>834
昔は宇宙空間のステージがあったけど、無くせの声が大きくて削られたんだよ
俺は好きだっけどなぁ…
837名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 19:55:58.03 ID:5JpECRTo0
>>831
むしろ家庭版でさらに糞ゲー化がすすむだろ
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 19:57:03.05 ID:OisCgIWa0
>>809
NEXTならターンエーとかがそんなんじゃなかったか
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 20:00:48.56 ID:R+SUVvPW0
>>827
スパロボやってろよ。
840名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:01:20.53 ID:1JgclbW10
>>836
俺も好きだったなあ
宇宙空間がなくなったからCPU戦が物足りなく感じる
841名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:01:25.94 ID:Aowe+v5g0
TGSでドラゴンズドグマの行列に並んでるときに、バンナムステージで古谷徹がこれやってるの見たけど
めちゃくちゃつまらなそうだったぞ

いくら元カプコンの人間でもMTフレームワークまで持ち出せるわけじゃないから
カプコンから出たらただの雑魚だ
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:04:19.42 ID:UX4kENVI0 BE:415358126-2BP(1000)

家庭用が出てからスレ立てろ
もう俺はゲーセンのゲームなんかしない
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:04:46.87 ID:Xym3/ZS90
これ大丈夫だろうな?
PS3のACEがあんなんだったから不安だ
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:06:40.38 ID:CRiiJ2yv0
>>843
ゲーセンと全く別物じゃなきゃ問題ないだろ
超絶糞なら既に分かってるって
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:07:00.61 ID:1JgclbW10
>>843
ゲーセンも過疎り始めてるし
ネクプラより売上低そう
846名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 20:10:03.79 ID:3J7z4FTY0
>>845
ゲームの出来はともかく
オールスターモノ初の家庭用でネット対戦付きHD画質と役自体はいっぱい乗っかてるので
売上は久々の50万突破行きそうな気もするが
847名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 20:11:09.51 ID:MLpOynR10
メサ微妙すぎ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:12:58.68 ID:rugYaxTs0
>>845
ハード違うししょうがないんじゃない
849名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:14:12.02 ID:bOkR4kwT0
オペレーショントロイの続編はまだですか
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 20:14:26.02 ID:UX4kENVI0 BE:1246072649-2BP(1000)

ってこれPS3用なのかよ
先に言えよ
ゴールドフレーム出るの?出してください
851名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:16:54.67 ID:yxfTaMuf0
流石にネクプラは超えると思うぞ
852名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:18:20.35 ID:yxfTaMuf0
と言うか前評判あんだけ糞糞言われたガンガンがあんだけ売れたんだから
このゲームアケの評判関係無いだろw
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:19:46.32 ID:rugYaxTs0
>>852
すごいやりたいけどゲーセンは敷居高いし金かかるからやりたくないって自分みたいな層が結構いるだろうからね
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 20:20:18.85 ID:NWQGt+br0
ブルーデスティニーとかスペリオルガンダムとかも出せよ
855名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:25:54.24 ID:1JgclbW10
>>852
確かに
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 20:28:16.20 ID:peHSw4okO
こんなゲームが出てたんだな
なんだか新旧問わず高機動だな
連ジのいかにもっていう巨大ロボのもっさり感が良かったのに
これじゃあ、別にガンダムじゃなくても良くないか?
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:30:20.27 ID:eAolYBqq0
たぶんオンラインだと、自分と同じ腕前ぐらいの人と対戦機能が付いてると思うから、
初心者狩りがあるゲーセンより気軽にできるわ
858名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 20:31:31.61 ID:tsL0UlGV0
へぇ
859名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:31:57.22 ID:yxfTaMuf0
>>857
確実にゲーセンよりは初心者とは出会いやすいとは思うわ
今更ゲーセンで新規参入とかもう無理だろうしw
860名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 20:32:44.02 ID:wBlINzb20
ヒゲ持ち上げとけば上級者ぶれるから楽でいいよね
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 20:33:07.42 ID:iLJPddmC0
そういえばオペレータやゲージのデザイン変更は出来るんだろうか
862名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 20:35:10.23 ID:3YJFgQL10
>>861
DLCでできるんじゃね
863名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 20:35:50.77 ID:JXjE7+sH0
ガンダムの色変更欲しいな
864名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:37:28.40 ID:Ki7ihRGf0
>>857
階級が家庭用にもあるらしいから
それでマッチングされるだろうね
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:45:19.89 ID:C+ZOVJuH0
>>32
待ち、ガン逃げがめちゃ得意な機体だからガチ戦(笑)にはもってこいの機体
とりあえず逃げストフリ肯定するやつは頭の悪いやつだと思って間違いないよ
866名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 20:51:43.22 ID:Ih6II5te0
>>865
ぶっちゃけドラ周りに張って近寄った方が本気で強いからなこいつ
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:53:46.66 ID:1JgclbW10
ストフリ運命を肯定する奴は間違いなく種厨
868名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:55:59.90 ID:Ki7ihRGf0
横格と停滞ドラくっつけて攻めまくるほうが好きだな
ガン逃げが最強なのはわかるけど、俺がやると相方先落ち率が高くて0落ち目指さなきゃなくなるのがメンドイ
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:56:06.05 ID:bifZsDJe0
種と00を排除できるパッチとかもあれば最高なのに。
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 20:59:02.25 ID:A63R8lKu0
このゲームキャラゲーと思って真面目にやったらつまらなさそうなのは良く判った
好きじゃなくても性能の良い機体使ってまずは好きな機体厨の狩りに徹するわ
そいつら踏み台にして過疎って来たら、アケ勢の下っ端から狩って行くプランで攻略する
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 20:59:34.23 ID:C+ZOVJuH0
ガン逃げ、待ちゲーするやつらって何がしたいのかね
だからってイノシシみたいに突っ込めとは言わないけど
このゲームって駆け引きが醍醐味だと思ってるんだけど、それ放棄して逃げるやつってなんなの?
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:01:26.53 ID:1JgclbW10
>>871
実際は
連ザ2ほど連携が必要ないし
NEXTほど読み合いがないゲームとは言われてるよ
色んな意味で中途半端
でも好きな機体を動かせるってのは良いと思う

>>870
キャラゲー要素ほとんどないな
セリフとかほとんどないし
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:02:15.25 ID:lkxvpUk00
もっと1stとZから機体出せよ
人気無いの?
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:03:10.82 ID:od3QehbL0
ペアシステムはいらないな
アッガイで出撃中に中将と一緒になったんだけど
俺が遊びでプレイしてんのに、マジになって「あまり死なれると階級が下がるんで迷惑なんですよ」って言われたわ
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:05:38.33 ID:1JgclbW10
>>874
家庭用まで待った方が良いって
無駄にゲーセンでやっててもストレス溜まるだけ
ガンダムプレイヤーはキチガイ多いし
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 21:06:29.35 ID:t/TqMBMP0
ボールやオッゴが出るなら買おう
877名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:06:29.56 ID:MLpOynR10
>>872
キャラゲーですらないとかオワコンじゃねーかw
878名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 21:07:41.22 ID:ZMmJvV3Z0
連ザの家庭用は一面毎のロードに耐えられなかったな
これPS3だからHDDにインストールしたら快適になんの?
879名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 21:08:29.31 ID:Ih6II5te0
>>873
前作1st無茶苦茶多かったけどぶっちゃけガンダムとシャア専用ザクしか使われなかったのよ
そんで今作00超優遇でバンバン追加されてる
880名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/19(月) 21:08:56.33 ID:2Zq6Zmoi0
ガンダムお祭りゲーは好きじゃない
世界観が命だから一作品内の機体しか出ないやつの方がいいわ
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:10:34.08 ID:C+ZOVJuH0
>>875
キチガイプレーヤー多いよな
叫ぶやつ、台ぱんするやつらは全店舗に1人は必ずいる
おまけに勝率気にしてカード使わなかったり、あげく負けらたら暴言吐く池沼もいる
ゲーセンいっても敷居高すぎて初心者なんて近寄れない
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:10:50.51 ID:1JgclbW10
>>879
正直誰得機体ばかりだと思うだがな
ガンダムって今でも初代が1番人気で知名度もあるんだし
初代増やさないと買う人も減るぞ
第一スパロボだってガンダム枠が種だけなのは売れてないしね
883名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 21:10:55.36 ID:gFhvCcjd0
さて質問です
このゲームに出ていて
シリーズ主役ガンダムでありながら

MG化されていないダムはなんでしょう?
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:11:28.53 ID:HE5yxQOc0
連ジゲーセンでよくやってたが
たまに名前で煽ってくる奴とかいたなw
885名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 21:11:56.60 ID:Ih6II5te0
>>882
単純にスパロボはGBAやDSそんなに売れないだけだ
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:12:57.59 ID:yjoLH/oN0
>>722
作業
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:13:32.20 ID:CRiiJ2yv0
>>883
            /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / / 
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./ 
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./  
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:13:39.42 ID:1JgclbW10
OO枠が多くて初代枠が少ないのは
ジャンプのお祭りゲーで
トリコ枠が多くてドラゴンボール枠が少ないってのと一緒よ
889名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/19(月) 21:14:41.18 ID:qdlKnzrm0
この前試しにやってみたら初心者狩りされたわ
すげードヤ顔されたwww
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:15:26.39 ID:HE5yxQOc0
俺がジャンプのお祭りゲーなんて出したら悟空をぶっちぎり最強にしてしまう自信がある
そう思うと吉良様勃起ゲーに文句をいえない
891名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 21:16:15.51 ID:GLlNw3Tk0
VとX出るのか
買うわ
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 21:16:58.05 ID:je6tP7H00
>>886
おせーよ、もう買ってきたよ
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:17:50.52 ID:1JgclbW10
>>890
ゴクウはアムロにあたるんじゃないのか?
894名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 21:19:20.09 ID:gFhvCcjd0
>>887
VとVダッシュはMG出てるんだから許してくれよ

前期後期両方出ていない奴居るんだからw
895名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 21:21:57.02 ID:Ih6II5te0
ぶっちゃけゼロカスいりゃあTV版要らんからな・・・
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 21:21:57.59 ID:C+ZOVJuH0
>>894

                          _ ----- 、__
                      , '"´ , -─、/ヽ/⌒ヽ
                ___∠--‐ '´     !  |    ヽ     〃
                  `>=='´ ̄ /            `二二ノ
                /     /     ,ィ  ⌒l  ||   ``ヽ、
               / //// //   // /!   ト、 ||     \ ヽ
                //// /  // ∠.. // |  |`ヽ !!  ヽ    ヽヽ
             〃 //ィ' 〃   〃/_/`ヽ、 /  / _||八!  ヽ  ヽ ヽ!
             / /// // 八 |/ ̄ {:r刀ヾ / / 二リ__`ヽ  }l  |! |
              l/ /// /⌒Y|リ  ヽ辷ソ-//  仆-1!ゞ j|  ハ  |ヽ }
                 j/ |ハ 〈(l | U    //    、ヾニソ〃} /  ヽ | リ
               ′ l! rヘ | |     〃   ' /     j| !/    ||
                  {((l | |!        , ===、     ハ
                  | \l| || \   〈 ̄`ヽ/   ,イj|          作ったガンプラ、売るよ!!
                 /リ  \|\ ヽ、  `ニニ  /くj /
        , '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i    ヽ \ ヽ、 __, イ   |/|
      /⌒ヽ         ヽ    〉〉 〉    /厂}}  〃 |ト--- 、
    /    ヽ         \  // /    イ 〃|| / /       \
   /       ヽ           〈〈  〉   ノ ′ || /         ハ
   //       ヽ          | |  〈ヽ r}    〃         / ヽ
  /         |          } }  ヽ  /   ||         /   /   |
/           `、    |     | |    ∨   ||       /  /    ``ヽ
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:27:08.77 ID:wtzBKPiw0
PS2のエウティタとガンZのネット対戦は狂うくらいやったなあ
カプンコさんPS3で再販売してくれないかなマジで
898名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 21:28:16.54 ID:m4uWKQJOO
あんまスピード上げたら付いていけなくなるよ。
アーマードコアもアホみたいに展開速くなってるし。
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:29:57.24 ID:HE5yxQOc0
エウティタってそういやバーザムとかガルバルディ一回も使ってない気がする
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:32:10.86 ID:3JX2VNj80
>>897
宙域ステージがあったのってガンZまでだっけ
家庭用のストーリーモードみたいなやつも馬鹿っぽかったけど面白かったんだがな
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:34:02.69 ID:jOTYSGXH0
クロスボーンは宇宙世紀でやったらいかんでしょ
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 21:38:22.45 ID:HE5yxQOc0
エウティタ家庭版は確かあの年表モードみたいなのでカミーユがティターンズに入るルートとかあったな
新録ボイスがないから無理矢理だったけど
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:42:49.74 ID:wtzBKPiw0
>>900そう、宙域はガンZまでで連ザからは廃止になった
ネット対戦でも地上ステージランダムとかあって宙域は誰も遊んでなかたな
連ジDX、ガンZ、連ザ2をHD版スペシャルパックで再販してくれあああああああ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:46:27.28 ID:jOTYSGXH0
連ジ、エウティタ、連ザでもう飽きるほど遊んじゃったぜって人多いだろうな
俺ももうこんなにかっこいいPV見せられてもやる気にならん
905名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/19(月) 21:46:28.82 ID:33gygdF30
普通にオンラインでクエストとか作ればいいのに。
4人協力で、でかい敵倒すとか、
ビル倒壊させろとか。
906名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 21:49:05.86 ID:1JgclbW10
これ出すなら
連ジDX エウティタ ガン乙 連ザ2 の家庭用の
まとめたのを出した方が売れるんじゃないかと思っちゃうわ
俺もそっちの方が欲しいし
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 21:57:59.24 ID:zbB8G4uK0
>>905
4人協力とかいいな、それ
敵は3、4体出てくるのにこっちは常に2人だけとかだし
そういうモードあるなら買っちゃうかも
908名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 22:01:31.32 ID:gFhvCcjd0
>>905
ドリランドのキングモンスターみたいなもんか
サイコガンダムとかアルパあたりで代用出来るなw
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:01:59.78 ID:pNBHYAMp0
EXTREME VS. は、ガンゲー史上最も糞              。尤もこれのお蔭でゲーセンで無駄遣いしなくなったがw
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:02:42.13 ID:Zgsl/Iat0
ゲーセンのやつか
ちょっと興味あるんだけど俺のギャンは選べるの?
最近メッサーラが新規導入されたのは知ってる
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:04:27.25 ID:1JgclbW10
>>910
ギャンはいない
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:05:33.08 ID:Zgsl/Iat0
>>911
そっか
じゃあ追加されるまで待つわ
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:05:41.29 ID:RLzybp3n0
ネット対戦ついてるならエウティタぶりにやる
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 22:12:05.95 ID:+H5GHy950
>>902
カクリコンのセリフ使い回しとかよくネタになってたな
915名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:12:55.99 ID:RlAPfPEVO
このゲームバカにしてる奴の多くは
今作についてこれなかった今までのシリーズの経験者
ソースは元相方や元身内

一人でやることが多くなりすぎて個人のPSがすげー出る
リプレイあるから、何が悪かったか一発でわかるしね
元帥でも上位と下位は天と地の差
今までよりも間違いなく個々のPSが重要になった
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:14:45.65 ID:ZWmTtQMHP
>>1
ガンダムのダッシュが女々しくてワロタw

なんで片膝上げてナヨナヨしたダッシュしてんだよ
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:15:17.53 ID:1JgclbW10
>>915
個々のPSが重要なのは今までも同じだろ
ガンダムプレイヤーは勘違いのキチガイ勢が増えたな
918名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:22:39.53 ID:RlAPfPEVO
キチガイはnextから増えた、今作になって低年齢化がかなり進んだ印象
シャッフルがメインになって、客付きは間違いなくnextより上
過疎店の方がすくねーだろ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:23:44.96 ID:mMoXwZaK0
過疎っていうか置いてる店がNEXTまでと比べて格段に減ったよね
近所のゲーセンも結局入れてない。筐体糞高いらしいね
920名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/19(月) 22:27:33.48 ID:fGiAxo2B0
俺のX1がめちゃくちゃ格好よくてわろた
初心者お断りっぽいけどやってみたい
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:28:53.67 ID:1JgclbW10
>>918
単に稼働してるゲーセンが減ってるだけじゃね?
922名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:29:47.15 ID:RlAPfPEVO
>>919
最初の売り方酷かったよなニュータイプセットとか
まあnextが賑わってたゲーセンはだいたい入れてる
逆にCPUとかライン設定おかしかった店は駆逐されたな
派手なエフェクトで目が疲れるが新規はそれなりに増えたよ
923名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:32:18.01 ID:RKHE1IBxO
何でこういうゲームをボトムズで出してくれないの
アーマードコアみたいなカスタマイズ要素入れて出したら絶対受けるのに
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 22:32:55.60 ID:3JX2VNj80
連ジDX以降のやつってだいたいどこの店でも置いてあるイメージなんだよな
最近やってないしゲーセン自体に行ってないけど大して変わってないんじゃないの?

まあそもそもゲーセン自体があの頃からかなり減ってるからそういう意味では数自体は減ったんだろうなぁ
925名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:33:09.98 ID:RlAPfPEVO
>>920
初心者同士でやるなら楽しいと思うよ
アケは新規今からだとマジできついが、家庭用なら
初心者募集のオンラインでやれば楽しめると思う

階級別マッチングとかだったら買わないまである
926名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 22:36:41.97 ID:Ki7ihRGf0
>>920
かっこいいしそこそこ強いし最高だよ
ネット対戦でシャッフルモードってのがあったら、X1を使えばかなり安定する
927名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 22:37:04.34 ID:RlAPfPEVO
なんにせよオンライン対戦が快適に出来るのを切に望む
したらばや2ちゃんの口だけ元帥と対戦して早く駆逐したいわー
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:38:22.54 ID:WQkUP8FQ0
このゲーム何が面白いのマジで
適当にビュンビュン飛びながら撃ってるようにしか見えない
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 22:40:58.34 ID:qVNvAbGw0
もう宇宙世紀とその他で分けろよ
その方がお互いの為だろ
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 22:45:33.58 ID:AutT1UXI0
vsシリーズは種死が最高だったな あれを今の画質と速度で進化でよかったのに
二人でビーム掛け合い連携が楽しい 中コでも勝てる 役に立てる
3000ゲー覚醒ゲーつまんね 低コは邪魔しないように援護か援誤でちまちま
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:47:53.50 ID:kNskvOpp0
オラタンみたいな
射撃でけん制しつつ後の先で攻めるみたいなメリハリがないね
つねにダッシュだっしゅで
932名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 22:54:17.45 ID:VsLnJJUZ0
これで練習して地元の糞ガキを倒せると思うと興奮する
意外と女の子やってる多いから仲良くなってあんなことやこんなことになっちゃうかも
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 23:03:15.23 ID:kNskvOpp0
>>932
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:14:14.72 ID:N+DYU2k00
エウティタ中古で買って今プレイしてるんだが、宇宙戦のセオリーがいまいち分からん
基本ブースト無しで弾が来たらステップで避けて反撃、格闘は極力しない
これで変に安定しててやってて作業になってる
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 23:16:25.88 ID:C+ZOVJuH0
>>918
新参乙
キチガイは最初からいた
多くなったのは連座から

ってか修正できるのにあえて逃げフリとトールギスを修正しないこのゲームは糞げー
936名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/19(月) 23:25:07.52 ID:3J7z4FTY0
>>934
ある程度慣れたら接射にいくほうがまだ面白いよ
スリルは増すし、当ててる感じが出て結構楽しめる
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 23:28:31.41 ID:fF7Rml8Z0
>>935
ギスもストフリもガチ戦だとオワコンなのに何言ってんの?
938名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 23:30:00.22 ID:Gk0lDZlF0
>>929
939名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 23:38:30.69 ID:RlAPfPEVO
逃げフリに対処できないとかレベルが知れるな
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 23:43:11.40 ID:C+ZOVJuH0
>>939
はいはい
対処できるけどめんどくさいんだよ
逃げてる相手追い続けるとか一回戦やるだけでもう疲れる
あーでも脳内元帥様なら逃げフリなんてしゅんころですよね^^
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 23:46:46.35 ID:1SFJwpxj0
シャアの乗機のサザビーの動きがもっさりなのは絶対に許さない
942名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 23:49:28.63 ID:kNskvOpp0
ガンダムが機敏すぎる
943名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 23:50:00.31 ID:RlAPfPEVO
>>940
このゲームタイマンじゃないんすけど^^;
相方と一緒に敵相方なり端に詰めるなりして下さいね
944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 23:51:34.29 ID:C+ZOVJuH0
>>943
もういいよ分からないなら
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 23:53:33.83 ID:3JX2VNj80
>>941
異作品をまとめてるんだから仕方ないだろ
ガンダム好き・思い入れのあるやつがやるゲームじゃないのは確か
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 00:01:11.17 ID:rugYaxTs0
00勢だけどのやつだしてほしいな連ザみたいな感じで
売れなさそうだがw
947名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/20(火) 00:05:13.04 ID:xu+pbvgW0
これBGMに主題歌が流れるんだよな?
でもどうしてZガンやあともうひとつの作品には主題歌じゃなくて作中に使われた楽曲になってんの?
948名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 00:08:37.59 ID:NX7rN8/h0
78はもはやただの的だろ…
原始人が機関銃に挑むレベルだろ…
なんで最新機と張り合ってるんだよ…
いくらアムロでもフリーダムにカツ乗ってたら即落とされるだろ…
そういうバランスが欲しいです
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/20(火) 00:09:32.85 ID:v49RNrco0
昔から対戦ゲー好きだから別にボコられることには抵抗はないんだが、
自分と一緒になった相方に申し訳なさそうで未だにプレイできない
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/20(火) 00:10:12.79 ID:HqK2canw0
やっぱちゃんとした頭身のMSの方が楽しいよなぁ・・・
951名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/20(火) 00:11:05.30 ID:lioOtDJlP BE:2119977784-2BP(333)

僚機にガチャプレイの幼児が来た時の緊張感。
俺はこいつを守りきるッ
952名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 00:11:41.78 ID:WWILg1z20
>>948
ガンダムは核融合炉

フリーダムは核分裂炉

953名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 00:14:34.05 ID:Nt41ZuPI0
俺なんか攻めゴッド対処できない。
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 00:15:06.47 ID:n/AOtZ6K0
使用率高い機体ってみんなコスト高い機体だよな
前から思ってたけど低コスト機って何回も落とされていい利点があるけど、
落とされてから復帰するまで僚機は1対2になっちゃうじゃん
やっぱり高コスト機の方がいいのかな
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 00:18:12.16 ID:p7VWtlB90
一度ロックしたら
まず外れないから、結局よけて当てるだけの単調な作業
おもしろいか?
956名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 00:29:15.39 ID:+/DR1IDCO
>>954
何回も落とされていいのは利点じゃねえw
1000は機体性能低いが武装がとがってるのが利点
ザクも本当に強いのは極一部だし扱いは難しいよ
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/20(火) 00:39:50.40 ID:Nexq0Vwx0
>>952
効率が違うんじゃないかな・・・と思うぐらいには普通に基礎機動力に差が
常時飛べるフリーダムとバーニア切れたら落ちるガンダムの差があるし
ただ、装甲の厚さも違うだろうなあ、フリーダムなんかビームライフルの一射でも落ちそう

だが、外伝とかで表現される後半のア・バオア・クー宇宙戦闘時の機動力はちょっと異常なレベル
958名無しさん@涙目です。(兵庫県)
>>954
慣れないうちに高コスト機使うのは仕方が無い気がするわ
だけど、ゲームシステム上二回やられただけでゲームが終わっちゃうから
初心者が高コスト機で簡単に落とされるのは本気で地雷扱いされるんだよね
まずは死なないようにならなくちゃいけないという

ゲーセンだとこのジレンマが初心者を阻む壁になってると思う