千葉の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.......(千葉県)

AKB岩佐&中村、ラジオで千葉PR

 AKB48の岩佐美咲(16)、中村麻里子(17)が17日、東京・港区の赤坂サ
カス広場でTBSラジオ「秋だ!千葉だ!観光だ!もぎたてスペシャル」(19日
・後8時)の公開収録に臨んだ。2人とも千葉県出身で、同県の森田健作知事
(61)、お笑いコンビの「ロッチ」と落花生など千葉の名産品をPRした。

 「AKB48じゃんけん大会」の予行演習も行い、中村が「グー」で勝利。岩佐
は「(16強の)選抜入り前に負けてしまいました」と、苦笑いだった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110917-OHT1T00314.htm

依頼651
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:11:31.73 ID:K4GqRboq0
ない
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:11:41.00 ID:aYHEBIFY0
終わり
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:11:57.77 ID:/vOaxJn90
柏>松戸>我孫子>その他
5名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/18(日) 07:12:22.10 ID:ySqu/oZkO
他よりネズミがデカい
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 07:12:23.30 ID:NbAVqcZD0
関宿城だけ
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 07:12:40.82 ID:+vyBZr110
液状化ホットスポット
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:12:44.54 ID:hnLLqhSC0
セシウム県
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:12:47.56 ID:72Q/oG7y0
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 07:12:49.74 ID:nXUBEeJ6O
埼玉に勝ってる所
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:12:52.97 ID:9gN42UkX0
ホットスポット
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:13:30.22 ID:tAi82w2L0
落花生の塩ゆでうめーよな
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 07:13:33.32 ID:q826dKUe0
液状化アトラクションが楽しめる
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 07:13:37.22 ID:NIFHhN9A0
ネズミーランドはなんで東京ってついてるの?
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:13:55.70 ID:Xv9kJmj50
南房総のきょん!
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:14:49.96 ID:/kufWsLb0
万葉軒
17名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:14:53.63 ID:L7MFujDF0
若いオンナがやたらエロいな
まあ俺らには全く縁のない話だが
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:15:04.82 ID:RSyPvLwG0
自然が多いし海もきれい
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/18(日) 07:15:51.23 ID:R0iEOXGx0
若者が全員シンナー
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:16:15.31 ID:p0KtxMdj0
セシウム薪のお炊き上げ
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 07:16:31.25 ID:BvBl+8mu0
>>18
たぶん日本の1/3の県はその謳い文句使ってると思う
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:17:00.33 ID:CuUII5SG0
ニートだから毎日八柱霊園でぼんやりしてるわ
あそこは無職の天国だよ
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:17:12.29 ID:oG2hdfrm0
マツドシティー
24 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (iPhone):2011/09/18(日) 07:17:13.68 ID:ysCrgtMW0
例のコピペ↓
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 07:17:30.81 ID:5+NE3prKO
千葉城がコスプレスポットになってるとか新聞で読んだ
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 07:17:45.33 ID:3cV5Wbhf0
今日から俺はしか思い付かんわ
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 07:17:48.64 ID:c9Kvxq9+0
死ね
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:18:04.86 ID:kOXEKgZp0
幻の五郎津堰
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:18:06.24 ID:aUS+Qq5M0
やっぱジャガーさんですよね
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 07:18:22.87 ID:rF4hPUI10
在日キチガイの産地(千葉県)
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 07:18:23.27 ID:P1QxoW+b0
日本の首都流山があるところ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:18:48.62 ID:LgFjS/Mz0
東京に隣接してる市以外はいいところなんだけどな。
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 07:19:20.52 ID:4kdbbK7/0
千葉県松戸市?ん?
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 07:19:33.77 ID:aq5uL8na0
千葉県産米ふさおとめ食ってるけどおいしい
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:19:48.09 ID:pYV6EnBv0
民度も低いし長所なんて無い
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:19:53.60 ID:mDG5FXdZ0
習志野市大久保がある
37名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 07:19:55.50 ID:UcTu+ZxEP
ウンコナガレネーゼ
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:20:42.23 ID:OYVOsMx80
これだから千葉なんだよ('A`)
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 07:20:47.01 ID:tnYfMD0SP
JRに113系が走り続けてるところ・・・だっだのだけど
居なくなっちゃった
40名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:20:57.53 ID:/i1ZDqwU0
千葉繁
千葉麗子
千葉真一

ろくな奴いないなw
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:21:38.14 ID:wrwXdekD0
千葉生まれと流れて行き着いた奴は意識が違うな
なんかしらんけど郷土愛が強い
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 07:22:36.32 ID:F4lHMua00
金田にアウトレットモールができるっ・・・!
木更津万歳。
43名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:22:57.14 ID:L7MFujDF0
船橋駅地下のシャポーは行く価値あり
真夏でも南極だったな、地下は冷房効率がいいのよ。昼間涼みに行ったおかげで電気代安くついたわ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:24:29.19 ID:K4GqRboq0
>>12
なにそれ美味そう
自分で作るの?
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:24:33.85 ID:vb8mvpYz0
土曜の夜と日曜の朝方
16号で必ず天然モノの珍走団が見れるよ
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 07:26:11.64 ID:esqQXo/h0
魚は旨いんだろ? 今はちょっとアレかもだけど
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:26:23.58 ID:+9zSs5xN0
習志野市の政治経済、IT、学術機能が集中する国内有数のサイバーシティ「津田沼」。
昼間は大手企業のビジネスマンや名門理工系大学の学生、
将来を嘱望されるエリート予備校生らが街を足早に闊歩し、
「ここはニューヨークか」と見紛うほどの熱気に包まれている。

こんな街の顔も、夜には
冷酷なコンクリートジャングルへと一変する。
数々の修羅場を潜りぬけた荒くれ男どもが集い、
いつ強姦や殺人などの凶悪犯罪が起きてもおかしくない
「クライムシティー」としての表情を見せ始めるのだ。

「眠らない街」津田沼はどこに行くのか。
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:26:42.61 ID:fxJ+Sa630
千葉市を過ぎると糞田舎
正確には蘇我を過ぎると糞田舎
49名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:26:50.82 ID:L7MFujDF0
茹でピーナツなんかどこでも売ってるべ
最もあれは歯がワルい爺用だが
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:26:54.61 ID:XkfMLerP0
>>17 ブスが多いが、ドスケベが多い
一番スケベな女は千葉出身だった。
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:27:23.95 ID:K4GqRboq0
>>49
柔らかいピーナッツのこと?
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 07:28:24.20 ID:Rldjvg/XO
ディズニーリゾート、ゆうこりんの故郷、ピーナッツ
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:28:26.86 ID:tAi82w2L0
>>44
獲れたての落花生塩ゆでするだけ
落花生は収穫した落花生は日持ちしないからなかなか食えない
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 07:28:56.10 ID:HR0E9LLI0
コリン星
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 07:29:37.94 ID:HR0E9LLI0
落花生
ネズミー
こりん星
アクアブリッジ

いっぱいあるじゃん
56名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:30:12.25 ID:L7MFujDF0
>>51
そう、からのまま茹でて柔らかくなった中身に塩まぶしてあるやつ
別に千葉特産ってワケじゃない、千葉のピーナッツは贈答用の高級品だから普通は縁がない
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:30:29.55 ID:9JUvMJOv0
塩分
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:31:48.36 ID:wrwXdekD0
>>53
冷凍できるよ
ちょっと風味落ちるけど
59名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/18(日) 07:31:48.92 ID:mM/4Z5YE0
この前、終電逃したら
ホテルに連れてってくれたから
人が優しい
60名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:32:04.52 ID:sd7bb40Ii
ゆうこりん(笑)
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:33:01.05 ID:OYVOsMx80
コリン星辺りまで行くと、「ああ、イメージ通りの千葉だ」って感じはする
県面積広すぎて、北西部と安房と上総で同じ千葉って実感がわかない
62名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:33:23.03 ID:L7MFujDF0
>>50
90年代前半に色んな高校で校内セックスが問題になってたくらいだからね
いっそのこと学校がコンドーム配れって議論があったくらい、南葛地域での話だけどね
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:33:55.85 ID:ncJAnHEc0
もし東京が無かったら千葉ディズニーランドになるの?
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:34:56.47 ID:K4GqRboq0
>>53
とれたてがまずないんだけどさ
殻付きのピーナッツも買うことないけどそれ茹でてみようかな
>>56
塩まぶしてあるやつなんてあったかな?
ちょっと注意して見てみるわ
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 07:36:14.04 ID:TgBSUUeKO
死んだ千葉の婆ちゃんが作った干葉(大根葉を干したもの)を雑煮に入れると旨かったなぁ。
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 07:36:52.71 ID:2DJSlQ470
千葉の幕張メッセでやってるのに東京ゲームショウ
千葉の浦安でやってる東京ディズニーランド
まさに俺の県は東京の植民地
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:37:08.99 ID:zfbGMWfw0
船橋漁港の朝市が好き。
ホンビナス美味しいよホンビナス
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:37:20.27 ID:CVz6ePRV0
在日千葉のキチガイっぷり
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 07:37:57.49 ID:QlwqYvKc0
ウンコナガレネーゼは関係ないだろ
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/18(日) 07:38:13.29 ID:WHsjPZi9P
東京に隣接していながら北海道に次ぐ農業大国でもある
攻守最強とはこのことだ
71名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:39:54.84 ID:+GrHQMWx0
東京ドイツ村って
東京でもないしドイツでもないよね
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 07:42:40.48 ID:9QcXm+2c0
トンキンの肥溜め
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:42:57.78 ID:6MZa3adR0
>>42
酒々井にもアウトレットモールができるっ・・・!
中国人向けらしい
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 07:43:09.90 ID:1fJzjq/30
落花生
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:44:00.22 ID:5NJytK3Z0
何もない
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:44:05.19 ID:1gCh4AJ80
ディズニーランドがある
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:44:11.84 ID:8cP5QK7n0
地元 最高!
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:45:18.31 ID:d5cjcmur0
>>70
習志野市なんて>>47の通りサイバーシティなのに
ネギだか人参の生産量が日本一だったんだぜ。

やはり我が習志野市は最強すぎるな、幕張は習志野市固有の領土だったから
千葉市はさっさと返すべきだ。
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:45:32.17 ID:VBypNZ5j0
千葉北→都心へのアクセスの良さ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:46:50.10 ID:ibDO0ui90
結構頑張って考えたけど何も思いつかなかった
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:48:31.19 ID:ui19u7Wm0
精神がなんたらかんたらっていうキチガイ在日千葉
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:48:45.68 ID:d5cjcmur0
富津火力発電所は魅力に入れていいと思う
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:48:54.63 ID:LL53esfH0
誰?
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:49:14.18 ID:8cP5QK7n0
>>47
津田沼のくせに、津田塾がないんだぜ
85名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 07:49:25.47 ID:AFK+iC0Q0
ピーナッツ土人
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:50:23.60 ID:jAbBuq5Y0
埼玉死ね
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:50:26.56 ID:1iju4YI60
海岸を剣道着で走る知事
88名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/18(日) 07:50:35.03 ID:Zhem+WL+0
10年ぶりに養老渓谷でも行ってくるかな
89名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:51:17.72 ID:L7MFujDF0
>>78
大習志野市構想が60年前に流れた経緯知らんでしょ
今の習志野市が役場機能の面でいいとこどりしようとしすぎて、周辺自治体に呆れられたんだよ
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:51:22.37 ID:qHDrqSrm0
異臭がする千葉都市モノレール
91名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:51:58.33 ID:jB1LAgF7i
ないんだな
それが
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 07:51:59.51 ID:urJcwJre0
>>39
もう113系走ってないの?
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 07:52:27.95 ID:6HQdCoy60
関宿
 関宿
 醤油野田
  野田野田
  流山柏柏我孫子       佐原佐原
  流山レイソル沼南印西栄成田下総神崎佐原小見川東庄
  松戸松戸白井印西本埜成田大栄栗源山田干潟海上海上
  市川鎌ヶ谷白井印旛成田空港多古栗源山田干潟旭銚子醤油銚子
   市川船橋八千代印旛酒々井富里多古八日市場旭旭飯岡銚子
  市川競馬八千代千葉マラソン佐倉富里芝山八日市場旭旭
  市川船橋習志野千葉四街道八街山武芝山光野栄
 ネズミ      ロッテ千葉千葉ピーナッツ山武横芝光
          千葉千葉八街松尾松尾横芝
           千葉千葉東金成東蓮沼
           千葉千葉東金東金成東
          千葉千葉東金九十九里
          ジェフ千葉千葉大網白里
         市原市原市原茂原白子
         市原市原市原長柄長生
        袖ヶ浦長南陸沢陸沢一宮
アクアライン  袖ヶ浦市原大多喜夷隅岬岬
====木更津市原ワタナベ夷隅大原大原
    君津君津木更津大多喜勝浦御宿
    富津浜幸君津君津大多喜勝浦
    鋸南鋸南君津天津小湊勝浦
    富山富山鴨川シーワールド
   富浦三芳丸山和田
   館山三芳丸山
   エックス千倉
    白浜
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:52:34.08 ID:n8yqTulP0
>>47
これ元ネタはなんなの
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 07:52:48.83 ID:QOtYJ6XW0
センプラでお買い物♪
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:53:17.39 ID:lq+Sf3DI0
千葉真子スレじゃないのかよ
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 07:53:48.82 ID:T/EYRqgNi
>>65
ヒバを知ってる人がいて感動
千葉人でもあまり知らないんだよなぁ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:54:10.53 ID:ZEb2yhNw0
>>71
ましてや村でもない
千葉県の良いところは悪びれずに平気で「東京」つけて金儲け出来るところ。
元々、「千葉」という名称に愛着ないから、千葉県としての統一感もない。
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 07:54:19.07 ID:FUVFyvFk0
>>86
うるせぇ死ね
100名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/18(日) 07:54:19.24 ID:u3QNkEwm0
日本のノースダコタ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:54:34.22 ID:WgghNLSE0
千葉で引きこもってる俺がいることが魅力
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 07:55:29.81 ID:lhtJb4sM0
幕張までが東京の植民地
千葉を名乗ることは許されない
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:56:04.33 ID:y/Q5SYqK0
習志野市谷津が無事ならそれでいい
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:57:09.20 ID:Iaij1jGa0
津田沼住人だけど質問ある?
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 07:57:25.60 ID:xk7mRa3v0
日蓮大聖人様の御生誕の地
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:57:46.47 ID:GFKtmCWu0
>>4
市川なめてんの?
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 07:57:48.78 ID:EHsQhCoCO
千葉駅から歩いて7分のとこに住んでるけど便利で糞ワロタwwww
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 07:58:02.67 ID:8cP5QK7n0
>>104
津田沼のJKってどこで遊んでるの?
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 07:58:26.59 ID:tnYfMD0SP
素掘りの明治隧道が多い
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 07:58:29.10 ID:xNVahEpZ0
なのはな体操
111名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 07:58:33.84 ID:L7MFujDF0
松戸、柏、市川、浦安、船橋あたりが抜けたら茨城と同じなる
つまり千葉都民の存在が大きい
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:00:03.44 ID:VWB01Fw30
>>98
しかも、千葉の真ん中くらいで東京からめちゃ遠いのに東京と名乗る図々しさ
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:00:13.03 ID:ZEb2yhNw0
>>102
いやまあ、本来の千葉は千葉市中央区葛城、亥鼻、長洲周辺だけ。
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 08:00:44.17 ID:z8YFLU6R0
幕張はいいところだよね
115名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:02:38.11 ID:hBqet6gAO
八千代市大和田新田が無事ならそれでいい
そいやコーシン牛乳はセシウムさん大丈夫なんだろうな?
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:02:43.09 ID:5NJytK3Z0
びわがあった
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:03:24.76 ID:qs6wMaNg0
ちなみにドイツ村は千葉以外にもある
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 08:04:56.09 ID:leovS1Z/0
なんで千葉だけ出席簿が誕生日順なの(´・ω・`)?
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 08:05:08.88 ID:Quy8yPYT0
俺妹
キモヲタのおれは読了以後千葉を見る目が変わった
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:05:24.76 ID:ZEb2yhNw0
>>112
東京湾観音よりは近い。高速道路のお陰で袖ケ浦市も近くなったよ。
因みに袖ケ浦市の産物は「電力」。
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 08:05:40.28 ID:YjfEHwPa0
関東の二番手は神奈川らしいけど、三番手はどこなん?
千葉?埼玉?
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:06:20.32 ID:i8h3Hm6o0
そごう自体は死んでいるが千葉そごうは繁盛している
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:06:45.94 ID:fJn4fVSK0
なんでdionなんだよ
悔しいよ
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:07:49.51 ID:VgU7ztK+0
15年くらい前の市川はアホみたいに古着屋があったな。
アメリカまで買付けに行くセレクトショップみたいのもあって、
図体のでかい俺は重宝した。

今はどの店も跡形もない
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 08:07:59.04 ID:Quy8yPYT0
>>122
>千葉そごう
生で見たいね
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:08:20.29 ID:CgIQ4oJE0
ダイエーとかにある新星堂みたいな中途半端なCD屋で海外ヒップホップ、R&Bの新譜を
あさってる全身黄色ウインドブレイカ―に黄色バンダナみたいな少年達が未だにいるところかな
127名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:09:54.41 ID:L7MFujDF0
>>121
比べたら埼玉にワルい、千葉が発展したのは戦後江戸川、利根川、印旛沼の灌漑が進んでからの話
戦前は何もない湿地帯だったんだよ
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 08:09:54.96 ID:3dViQciN0
>>107
千葉市の図書館はデカくていいよなぁ。
柏市のはショボくてショボくて。
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:10:47.69 ID:Iaij1jGa0
>>108
ららぽーとあたりかな
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:11:09.63 ID:GKLlXKoHP
五世代前から東京暮らしだったけど千葉に引っ越してきて

こんな住みやすいものかと驚いた
気候も良いし開放的
都内に比べてごみごみしてないのがいいね
もう東京に戻る気はない
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:11:33.70 ID:8cP5QK7n0
>>129
あのへんくらいしかないよな。あとディズニー
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 08:11:48.52 ID:2fjqdFvm0
千葉県の方には予め謝っておきます
先週の話ですが、年越し旅行で余った18切符を消費すべく、すみやさんと房総一周の日帰り旅行に行ってきました。

……。

千葉って本当に観光するところ何もないね!!
分かってたけどさ!!
名産はピーナッツだし!!

結局、内房線と外房線でグルッと周っただけで帰ってきました。

旅行自体はくだらない雑談で満たされていたので楽しかったですが、観光っぽい感じは安房鴨川で食べた地魚の海鮮丼だけだったなぁ。


あ、千葉駅のデカさには驚きました。
あれは正直、千葉を舐めてたと認めざるを得ない感じ。

あと、木更津のシャッター街っぷりが半端じゃなかったです…。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:12:33.16 ID:NpmGjvLf0
>>107
祐光とかだったら笑ってやるおwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:13:19.39 ID:qs6wMaNg0
千葉駅くらいででかいとか、外出たことあんのか・・・
135名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/18(日) 08:13:41.12 ID:dB8D18f10
ピーターパン(パン屋)
136名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:13:55.06 ID:L7MFujDF0
>>130
北西部は日本のバングラデシュと呼ばれるくらい、ゴミゴミしてるわけだが
どこに越してきたのよ?まさか勝浦あたり
137名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:14:02.85 ID:M+jSixZY0
>>132
>>千葉駅ガデカイ
ダウト、他は概ね正解。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:14:11.55 ID:NpmGjvLf0
>>134
地方駅にしてはでかいと思うぞ
横に平らだし
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:14:23.77 ID:Xv9kJmj50
>>128
柏市あれだけ金持ってるのに文化施設ショボいな、何でだろう
郷土博物館だって旧沼南町の資料室しかないし、合併後そこに柏市域の展示もムリヤリ詰めてるし
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:16:09.78 ID:n8yqTulP0
ららぽーとのホテル潰れたんだってな。
またららぽーと大きくなるのかな。
141名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:17:31.70 ID:L7MFujDF0
千葉駅は操車場も離れてるし、ターミナル駅としては終わってるわ
そもそも周辺自治体がしょっぱ過ぎる、田舎と田舎結んでどうすんだと…
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:17:33.62 ID:ZEb2yhNw0
>>127
東葛から印旛あたりはそうだね。
千葉県には軍事基地(要塞地区)も多かったし、今も多い。
鉄道連隊、落下傘部隊、海軍航空隊、館山特攻基地、通信隊
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:18:27.59 ID:OUIudqJq0
千葉市は本気でゴミ、なにもない
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:20:12.58 ID:n8yqTulP0
習志野から千葉市までの間も比較的なにもない。
どっちつかずで不便なのだろうな。
145名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:20:14.08 ID:L7MFujDF0
>>142
基地が多かったのは今の沖縄と同じで、何の産業もなかった証拠でしょ
一等地に軍隊置くバカな政治家はさすがにいないよ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:20:47.83 ID:qs6wMaNg0
>>138
いや地方駅にしても普通だってw
出口2つだけだし

まあ今改装中で、それ終わったら本当にでかくなるけど
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:21:07.85 ID:ZEb2yhNw0
>>133
ちょっと、それはいくらなんでも…せめて弁天くらいで。
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:21:38.69 ID:oLtDgSS/O
千葉駅から先が本当の千葉だよ。住むなら勝浦がいいな。
149名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:21:50.25 ID:GKLlXKoHP
>>127
成田とか佐倉街道は参拝客で江戸時代から賑わってたし
軍郷が沢山あったおかげで戦前からそこそこ盛えてたけどな
大正以降は南房総あたりは避暑地として有名になってたし
確か海水浴客数が全国一位だったような

150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 08:22:29.59 ID:EZa1lLTC0
パンチョ千葉のせいでイメージが悪い
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:22:29.91 ID:8cP5QK7n0
栄町
152名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:22:53.72 ID:Sm3Cs9XX0
千葉には菜の花体操がある
それだけで飯が食える
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:23:45.34 ID:uWuNot/i0
>>139
柏なんてもとは単なるベッドタウンだしな
昔は急行列車も停まった我孫子の方が郷土文化は豊富そうだ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:24:14.39 ID:l34/RY4p0
流山とか東京にかなり近いのにものすごい田園地帯が広がっててびっくりした。
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:25:04.51 ID:GKLlXKoHP
>>136
その北西部に住んでるよ習志野
都内と比べたらマジ天国
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 08:25:22.16 ID:f+6sWEGE0
マッドシティ
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:25:56.60 ID:sMYGLr+b0
総武線、常磐線沿線だったらそれなりに栄えている。
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:26:45.36 ID:UrN2BqLO0
>>40
千葉千恵巳disってんのか??ぁ?!
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:26:57.38 ID:fwzRoSN1i
南と東は海で行き止まりだから
歴史的に見てイマイチなのはそれが一番でかいと思うわ
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:28:08.09 ID:ZEb2yhNw0
>>149
日本海水浴発祥の地「保田」は安房郡鋸南町にある。
安房郡と旧東葛郡、印旛郡は千葉県で括られてるだけで、文明的繋がりはないからね。元々別の国(安房と下総)だし。
161名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:28:16.86 ID:Dv1GG6bM0
長崎こないな
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:28:27.54 ID:wrwXdekD0
上野、浅草とか秋葉原が行きやすいし好きだわ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:29:39.52 ID:Xv9kJmj50
関東三大弁天
(1)浅草寺弁天堂:東京都台東区
(2)江島神社:神奈川県藤沢市
(3)布施弁天:千葉県柏市

なので、千葉が関東ナンバー3でいいや。俺が許す
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 08:31:30.69 ID:JUw9YbRs0
ガチで無い
埼玉よりはマシ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:32:05.89 ID:J4EKM62D0
>>142
新京成も昔は軍のやつだし松飛台飛行場とか八柱にも基地があったな
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 08:32:34.28 ID:yLu6dqcB0
落花生以外なんかあんの?
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:32:56.04 ID:ZEb2yhNw0
>>162
館山、鴨川、銚子、香取あたりからは遠いぞ。
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:33:03.82 ID:Sm3Cs9XX0
>>154
そんなのは山の手から少し外れれば、東京でも見られるだろ
職を求めて地方から都内に入ってきた連中は東京って所を理解してないよな
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:33:34.36 ID:qs6wMaNg0
>>168
23区外なら普通に秘境駅あるしな
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:33:39.46 ID:KHIphyKf0
市川市民の俺が来ました。引っ越してきたばっかだから千葉に何があるか全然分からん。おすすめスポットおしえろよ。
171名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/18(日) 08:33:46.94 ID:urJcwJre0
江戸川と利根川で分断されてるから
島だよね
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:33:59.45 ID:QWUEmU450
モノレールに池沼が野糞するわ
野良猫が一匹でモノレール乗り込んでくる

フリーダムな県です。
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:34:36.74 ID:cSQSikrn0
>>156
外ちょー暗かったんだけど、松戸って街灯ないの?
174名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:35:13.01 ID:anJDLe160
柏が一番栄えてるらしいが厚木辺りに毛が生えた程度しか栄えてなくて泣ける
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:35:19.49 ID:JVqBEcr00
>>106
柏>松戸>我孫子>その他<市川
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:35:27.37 ID:Xv9kJmj50
>>169
23区内にも「市場前駅」という秘境駅が…
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:35:30.13 ID:hBV/XGYk0
千葉は島
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:35:49.42 ID:uWuNot/i0
>>172
猫は懐かせて「ねこ車掌」とすれば増収に貢献w
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:36:22.12 ID:GKLlXKoHP
いすみ鉄道乗ったら猫がごろごろいる駅があってワロタ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:36:31.20 ID:uWuNot/i0
>>176
ああ、あそこソフトバンクの電波来ないよな
181名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:37:03.41 ID:M+jSixZY0
>>170
ふなばしアンデルセン公園
成田ゆめ牧場
マザー牧場
鋸山
には行っとけ、色々捗る。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:37:07.97 ID:QFHgCGv90
館山はいいところ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:37:25.16 ID:bVx0GXM80
銚子は良い所だ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:37:33.01 ID:l34/RY4p0
畑はよくあるけどたんぼはめったにないよ。
そしてあれだけ広大なのは東京はもちろん、埼玉や神奈川にもないと思う。
ちなみにおれは東京生まれなので千葉県民に東京を知らないとか言われてもw
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 08:37:36.74 ID:ZEUVq3Qj0
和洋国府台女子
成田国際
柏南
成田国際
鎌ヶ谷西
木更津

セーラー服の学校少ない
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:38:28.83 ID:qs6wMaNg0
>>176
ググッて驚いた。知らなかったw
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 08:38:48.19 ID:ZEUVq3Qj0
MAXコーヒーは、千葉から全国区へ広がった

家賃が安い

188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:39:44.00 ID:ZEb2yhNw0
>>184
本当は伊豆諸島か小笠原諸島住まいじゃないのか()
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/18(日) 08:39:58.44 ID:XROsiRMp0
>>185
成国の制服はガチ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:40:29.18 ID:7LceOJen0
鋸山面白杉
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:40:35.51 ID:kTiOte0W0
えろげ電鉄
192名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 08:40:39.96 ID:WOlTofIf0
【レス抽出】
対象スレ:千葉の魅力
キーワード:としまや弁当
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:41:11.15 ID:CADrun+r0
外房線、内房線の打たれ弱さ
台風接近時とか、沿線住みのやつらは真っ先に強制送還
正直羨ましかったけど
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 08:41:15.84 ID:BjCSfFkv0
南行徳駅周辺の放置自転車のハンパない数
今はどうなってんのか知らないけど
195名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:42:28.77 ID:GKLlXKoHP
>>184
多摩川付近にあんじゃん
杉並に前住んでたけど見たよ
世田谷、足立にはある
神奈川にも田んぼくらい沢山あるよ
海老名とか

田んぼの存在も知らぬとはエセ都民と言われても仕方ないぞ
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:42:30.71 ID:ZEb2yhNw0
>>194
そもそも行徳は素人が近づいて良いところではない。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:42:55.32 ID:2UfrpCuQ0
明治7年の府県総生産額の動向(明治7年「府県物産表」より)

      │千葉県│新治県│東京府│神奈川県│大阪府│全国(3府60県)
───┼───┼───┼───┼────┼───┼───────
合  計│9792千│6602千│4251千│  4325千│9565千│370787千(円)
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:43:13.31 ID:CuUII5SG0
京葉道路から下の湾岸部は完全にスラム街だな
199名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 08:43:32.02 ID:f3PzVdC30
>>53
落花生の塩ゆでは静岡名物、発祥も静岡だけどね
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 08:44:54.85 ID:6HQdCoy60
マックスコーヒー

これは茨城もだっけ。
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:45:04.82 ID:ZEb2yhNw0
>>197
新治県は分割されて千葉県と茨城県に併合された。
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 08:45:51.01 ID:WFSnvuFb0
ディズニーランドを東京とか偽るのはせこい
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:46:45.50 ID:2UfrpCuQ0
>>201
つまり新治県を引いた分の千葉県で大阪に匹敵してるとか
当時の千葉すごすぎワロタ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:47:31.31 ID:uWuNot/i0
>>202
但馬地区の牛を神戸牛と名乗るのもどうかと思うけどな
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:47:44.70 ID:wrwXdekD0
に…新治県
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:47:49.52 ID:cSQSikrn0
>>199
ピカナッツは食えねえよ
207名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:48:38.49 ID:CgIQ4oJE0
>>192
としまや弁当は働いてるおばちゃんの腕による
キムタクで有名なチャーシュー弁当はうまいけど高いし
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:49:37.93 ID:ZEb2yhNw0
>>205
木更津県と印旛県と新治県の一部が合併して千葉県が出来た。
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:50:07.78 ID:TDRK2gQFO
JKカフェでしょやっぱり
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:50:10.32 ID:pfw/ghYGO
長嶋
落花生
室伏は違ったかな
211名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 08:50:23.30 ID:Jgddt95uO
(千葉県)
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:51:56.19 ID:jAbBuq5Y0
>>189
緑のだっけ?
千葉の津田沼にいるJKは大抵エロいよな
可愛い子多いし
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 08:52:49.00 ID:KHIphyKf0
>>181
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 08:53:07.17 ID:ezBVMD1Y0
液状化
ウンコナガレネーゼ
ネズミーランド
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:53:11.03 ID:CXpQzAT90
>>4
なにそれ放射性物質の量の話
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:53:13.58 ID:Xv9kJmj50
>>203
当時の千葉県は、埼玉県東部と茨城県南西部も入ってましたので
217名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 08:53:17.05 ID:f3PzVdC30
>>206
はぁ??位置関係わかってんのか?
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:54:50.97 ID:ZEb2yhNw0
>>203
大阪府は摂津の半分を兵庫県に取られたからなあ。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 08:55:06.26 ID:2UfrpCuQ0
>>216
猿島・豊田・結城・岡田・相馬の5郡か(´・ω・`)
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:55:34.11 ID:VzGvbzNX0
千葉日報見ると笑える
こないだコンビニで買ったら1面が全部千葉関連の記事だった
野田が総理になったのも室伏が金メダル取ったのも(成田高校と書いてあった)
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 08:56:32.25 ID:xk7mRa3v0
>>218
神戸港のせい。
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 08:58:36.34 ID:ZEb2yhNw0
>>219
下総は結構削られて埼玉県と茨城県に取られた。利根川と江戸川を県境にされたのが大きいね。
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:59:48.61 ID:CRv5W5lh0
>>222
ピカ化した北葛飾郡はいらないから千葉で引き取ってくれよ
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 09:00:42.97 ID:/o5CkDxp0
千葉駅に高層マンションが建ったけどあれなんなの
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:00:43.62 ID:tHUiUnFM0
ないんだなこれが
226名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 09:03:14.50 ID:6zGh68zqO
>>170
大慶園
マブチモーター
マツキヨ本社
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:03:54.11 ID:4zb3/9b+0
  醤
   油              水郷
    味我孫子      小江戸水滸伝
    醂渋谷手賀沼千葉NT多古米煎餅電車
    油豚大仏北総印旛沼空港イロハ町名
    鼠市橋船橋梨佐倉スイカ芝鉄匝瑳
      津田沼東葉高速テリー伊藤九
        幕張落花生太平洋市十
         稲毛モノレール八鶴湖九
         千葉駅おじゃが池里
        工チバリーヒルズ大網浜
海ほたる 業千葉急行線こりん星
      地ドイツ村小湊線長生村
     帯キャッツアイ笠森観音一ノ宮
   岬タヌキ寺パー線大多喜太東崎
     ハマコー久留里城養老渓谷
     マザー牧場秘境月の沙漠
     鋸山嶺岡山地のりP
    大房岬鴨シー
   南パラ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:04:24.90 ID:WcI9EhEk0
×千葉県
○東葛飾
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:04:38.02 ID:ZEb2yhNw0
>>225
小湊鐵道はいいぞ。今時女性車掌の乗ったキハがのんびりと無人駅を通って行く。
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:04:56.16 ID:/hPvQlHr0
>>78
習志野といえばブラバンだろ
甲子園みたけどやばかったぞ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:05:14.02 ID:4zb3/9b+0
>>65
>>97
はばとは違うのか
1枚500円ぐらいするやつ
232名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 09:07:00.15 ID:6zGh68zqO
>>139
利根川方面の工事で財政がボロボロ。土建屋社長議員がいるから。16号バイパスの利根川沿いルートとか、本当に意味不明すぎ。
233名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 09:09:13.57 ID:anJDLe160
お前ら最近柏に引っ越してきた俺にもおすすめスポット教えてくれよ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:10:41.28 ID:iVFbUZj10
焼きはま弁当ととんかつ弁当
235名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 09:10:58.80 ID:P5QgAOiQi
茂原来いよ
辺境の地にあり始めて行く奴は必ず
遭難するアリランラーメン連れて行ってやるよ
>>93
大体あってるけど、やっぱり位置に違和感を感じるな
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:12:37.10 ID:JVqBEcr00
>>233
お前は厚木にでも住んでろ
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 09:12:54.21 ID:leovS1Z/0
>>233
柏自体がホットスポット
>>235
茂原って俺が工房の頃は、恐れふためく凶悪の犯罪街って感じしかしなかったんだけど今はどうなの?
240名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 09:14:00.33 ID:sQCVKaS70
今年もふさおとめ新米が出回りはじめたけどピカおとめとしか見えない
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:15:14.54 ID:ZEb2yhNw0
プチ遭難体験したいやつには房総丘陵はおすすめ。猪と猿とキョンと猟友会に注意。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:15:59.13 ID:uWuNot/i0
まったく千葉の米って下手すりゃ新潟よりレベル高いのにあんな事故が起きちゃったから…
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:16:18.29 ID:2UfrpCuQ0
244名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 09:17:49.10 ID:6zGh68zqO
>>14
手賀沼にディズニー構想とか無茶をさせないため
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:18:55.42 ID:7m+GdwiP0
落花生
わりとうまい
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:18:58.69 ID:ZEb2yhNw0
>>243
下総が結構削られてるでしょ。
後はね、大阪府に取られた飛び地もあるのよ。
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:19:29.44 ID:4zb3/9b+0
>>241
千葉の山って、標高が低い割に谷が深くて、際立って高い山がないから
目標が立てにくいし、それに登山道も30年前の若潮国体以来
ほとんど整備されていないから、なめてると遭難するんだよな。
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 09:20:26.58 ID:1X4q9D9O0
>>230
ブラバンなら市柏だろ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:20:55.74 ID:4zb3/9b+0
>>246
飛び地って鈴木貫太郎の出身地か
250名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 09:20:58.56 ID:GKLlXKoHP
>>230
柏と二大巨頭だな
吹奏楽の甲子園とされる普門館で毎年出場して金メダル獲ってる
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:21:17.91 ID:YJdO7MKx0
もし関東にデカイ地震来たら、千葉県は日本から分離して独立するから覚えとけ
252名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 09:22:17.10 ID:P5QgAOiQi
>>239
お前さんが高校生から何年経ってるかわからんがDQNと外国人は減ってきてる
でもまだ珍走はいるけどな
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:23:24.05 ID:d5cjcmur0
>>241
南部の方の米は安全だよ。
まあ出荷のときに北部の米と混ぜるから、千葉産の米を避けるのが正解なのは間違いないw
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:26:37.74 ID:ZEb2yhNw0
>>253
混ぜる前の物を現地直販ルートで買えば大丈夫。ふさおとめは大丈夫だよー。
255名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 09:29:02.89 ID:6pMxNucI0
ディズニー
落花生
九十九里浜


おれの千葉のイメージ
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 09:29:23.53 ID:e62cww/60
>>185
成田国際の制服はまんまラノベ
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 09:30:16.63 ID:No4yzM230
セシウムがたっぷり摂取出来る事かな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:31:39.44 ID:Xv9kJmj50
下総国といえば、
東京から葛飾区江戸川区墨田区江東区も返してもらっちゃおうぜ
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:37:28.09 ID:ZEb2yhNw0
>>258
いっそ、千葉県を再分割して、葛飾県と房総県にした方がすっきりする。千葉県と括るからイメージがバラバラ。
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:40:38.51 ID:qRfocaYV0
ないんだなそれが
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:41:04.53 ID:yUzTKikW0
(´・ω・`)
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:43:59.16 ID:RN2JLwp+0
>>170
笠森観音
真綿原高原
誕生寺
大多喜城
大山千枚田
梅ヶ瀬渓谷
三石観音
鯛の浦
地球の丸く見える丘
東京湾観音
高宕山自然動物園
さくらの山公園
亀山湖
香取神宮
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:44:49.15 ID:G9rtGogt0
ないんだなそれがスレ
264名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 09:46:40.05 ID:W1defIIi0
セシる前までは最強だったけど、
今はもうダメ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:46:48.74 ID:4zb3/9b+0
>>262
×真綿原高原
○麻綿原高原
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:47:25.72 ID:9UzDuCVD0
埼玉と千葉に住んだ俺からしたら、住みやすさは埼玉>千葉だな
なんと言っても、千葉は道がクソすぎる
北西部から千葉市に行くのに、高速がないってどういうことだよ
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:47:32.81 ID:xttJcbiL0
かつての大日本帝国の一部
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:48:17.00 ID:uWuNot/i0
>>254 >>241

ありがd
ふさおとめを千葉のお土産に買うわ
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:48:35.04 ID:Xv9kJmj50
麻綿原高原って何もなさすぎワロタ、ただの林道
あじさい咲いてないと存在意義ゼロだわ
そもそも高原でも何でもないし、見晴し良いところも皆無だし
270268(東京都):2011/09/18(日) 09:49:13.33 ID:uWuNot/i0
>>253 >>254だった スマソ
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:49:23.90 ID:xttJcbiL0
南部の米はOKって市内放送で言ってたわ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 09:51:13.34 ID:M2jal1uS0
マリオランドどうなった?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:51:13.63 ID:hMbZdWRG0
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 09:51:59.21 ID:gdivZua70
新京成線の安定感は異常
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:52:25.30 ID:l0k+jsQR0
恥部
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 09:53:25.03 ID:uAWm4IsV0
キチガイK-POOPER(千葉県)のおかげで

みんなうんざりしてるよ

魅力なんかなにもないよ
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 09:54:21.22 ID:JVqBEcr00
>>259
千葉県の名の下に関東を統一するくらいの気概を持てよ
278名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/18(日) 09:55:31.93 ID:EGcGSWDE0
被爆
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:55:32.17 ID:xttJcbiL0
>>276
某県民のキャプチャーと一緒にしないでほしいね
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 09:55:37.41 ID:RN2JLwp+0
>>269
清澄寺の旭が森からの朝日は絶景
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 09:56:44.41 ID:ZEb2yhNw0
>>273
彼奴ら東京の近場で田舎臭いとこ好きだよなあ。特に千葉県はお気楽に田舎気分が満喫出来る。埼玉県の田舎風景さがしていたら秩父までいかないと。
その点、千葉県は楽に田舎風景が使える。勿論三方に違う海があるのもロケ地としては良いところ。
282名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 09:57:34.33 ID:kAbiI+x80
千葉はねぇ、正直好きよ
海と低い山、ノコギリ山とか養老渓谷とか、九十九里とか、
実はかなりの観光地
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 09:58:36.95 ID:1yIgbcReO
千葉市最強や
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:00:15.65 ID:VWB01Fw30
千葉は観光がへた。
海あり、渓谷あるのに放置。
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:02:12.95 ID:eEKjtr7pP
チーバくんかわいいよチーバくん

http://www.youtube.com/watch?v=V02XPX7yaY8
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 10:03:01.77 ID:kAbiI+x80
>>284 そう考えると、神奈川はかなり最強だな
似たような地形で、港もあれば、鎌倉もあれば、湘南もある
すべてブランド化してる、だからこそ、マイナー千葉がいいんだけどなw
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 10:03:44.57 ID:j52s9/Bw0
>>274
カーブ多いせいで乗ってるとえらく揺れるけどな
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:07:58.32 ID:eEKjtr7pP
>>287
カーブが多いのは、旧軍が運転士の訓練用に敷設した線を払い下げで
手に入れたため、という話を千葉県民なら一度は聞いたことあるハズ
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:10:41.41 ID:ZEb2yhNw0
>>284
元々、観光で食って行くつもりはなかったから。南房総国定公園と水郷国定公園があるだけだし。
米作って、魚介とって、海苔植えて、果樹育てて、牛豚鶏飼って、野菜やら豆植えて、コンビナートがあって、電気ガス作って。軍事基地やら成田山と香取神宮と誕生寺があってさ、それで十分だったの。
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 10:12:12.70 ID:EmKyqh7o0
>>61
意外と県面積は広くないよ
周りの都道府県が狭いから広く見えるけど
291名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 10:14:51.63 ID:Zsh7R7AkP
【レス抽出】
対象スレ:千葉の魅力
キーワード:ジャガー
検索方法:マルチワード(OR)

29 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/09/18(日) 07:18:06.24 ID:aUS+Qq5M0
やっぱジャガーさんですよね

抽出レス数:1




お前らには心底失望したよ……
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:14:52.38 ID:rfTnNWVu0
今月25日にいよいよ越前高田の松燃やしだな
鬼女大惨敗ww
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:15:10.76 ID:y7J8HjCf0
無駄に山多いよな
九十九里平野最強伝説
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:16:58.32 ID:aVzZP1sP0
ながらみ(笑)  以下略
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:17:31.33 ID:QERbAWG+0
もっとでかくて高い山なら良いんだけど、低くて広いせいでゴルフ場専用地域と化してるのがいかん
296名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 10:18:48.78 ID:j52s9/Bw0
>>288
沿線民だから聞いたことあるけど、もう少し線形の改良できなかったのかな
曲がった部分を真っ直ぐにできたら京成津田沼⇔松戸の所要時間半分くらいになりそう
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:19:18.33 ID:ZEb2yhNw0
>>290
面積は大きくはないね。中堅どころかな。形があれで半島で交通手段がひんじゃくなので面積以上に広く感じる。
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:21:49.15 ID:Ju7WUJrL0
マジレスするとなんもない
滅びろカス県民
299名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 10:22:03.57 ID:EmKyqh7o0
>>297
なるほど、確かにそうか
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:22:52.85 ID:dc98UzKl0
この時期ほぼ毎日食卓に梨が出る
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:23:10.71 ID:ZEb2yhNw0
>>296
船橋から出てる東武鉄道がさあ、まあ色々と京成とはあってね。だからわざわざ新京成なんてつけて気を使ったの。
みんな東武鉄道のせいさ。
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 10:23:14.18 ID:ll33uSZg0
海沿いはどこの観光地行っても従業員の態度が悪い
やる気あるのかね?
303名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:23:56.10 ID:5bGzkgWe0
千葉県民はゴミしか居ない
全員死ね
304名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 10:25:00.03 ID:EmKyqh7o0
>>303
自殺かよw
305名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 10:25:23.69 ID:Zsh7R7AkP
精神加速みたいな真性のキチガイを多数輩出する土地
306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:26:19.93 ID:eEKjtr7pP
>>296
訓練用ではなく、実は単にコストの問題で谷合に沿って
敷設しただけ?、ってな説を上げてる人もいるね

ここ↓のベストアンサーの一つ下
http://okwave.jp/qa/q77364.html
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 10:26:40.51 ID:Xv9kJmj50
芝山鉄道
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 10:27:29.45 ID:2b3pxCil0
君たちは何も分かっちゃないな千葉の女はセックス大好きテクニックもAV女優クラス」千葉に住んでたときはかなりオイシイお楽しみできました。千葉の彼女達有難う
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:28:54.02 ID:ZEb2yhNw0
>>302
概ね無い。言葉の壁もある。房州弁(内房と外房で違うが)を理解するとわかるよ、もっとやる気無い事が。
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 10:30:48.43 ID:bHUEBNIl0
節分にピーナッツ投げるってまじ?
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/18(日) 10:32:15.61 ID:EppFosAO0
なめろうだけは評価する
312名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/18(日) 10:33:54.97 ID:lXl5rd4Z0
少しテッチャンぎみだからあえて
内房外房線をなにとぞ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 10:34:26.96 ID:Xv9kJmj50
外房のビジネス旅館(という名のサーファー旅館)は安くて、ひとり旅には捗る
2000円台で泊まれる
一昨年行った時に、ピー姐さんの放火された別荘も愛でてきた
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:34:34.60 ID:uy/Y1C8L0
>>308
俺は千葉にいるのにオイシイお楽しみできてないぞ
315名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/18(日) 10:36:02.32 ID:9dr1P08c0
↓ないんだな
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:38:11.15 ID:uqDG4GmW0
マンション探してるけど永住するってことを考えると県北はどこもピンとこない
いつか館山に戻りたい
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 10:40:01.34 ID:+Xyi8qsV0
落花生
千葉産のピーナッツ食ったことないけど
318名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:40:04.81 ID:RWQtQo8o0
>>223
具体的には運河〜三輪野江〜新三郷以南だよ。
野田と三郷を交換すればちょうど良い。

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/07032s.jpg
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273
319名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 10:40:11.90 ID:fE4bUbvI0
イオン木更津、まだですか
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:40:36.39 ID:ZEb2yhNw0
>>312
館山(内房線)と安房鴨川(外房線)を繋ぐ千倉線も宜しく。
安房鴨川駅には下りホームが無い。入ってくる列車は全てが下り、出て行く列車は全てが上り。
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:42:17.75 ID:UDKMPmZq0
びわ美味しいよ
びわ
322名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/18(日) 10:42:25.47 ID:3Riq/BSM0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 10:43:37.43 ID:hMbZdWRG0
習志野市大久保は今日も晴れだった
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 10:43:50.94 ID:dWZu+GLh0
基本的に土地も人間も田舎気質だよなぁ
ガラ悪いよ
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:47:09.61 ID:QERbAWG+0
イオン木更津計画なんてあったのか
木更津市民だが初めて知ったわ
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 10:51:21.06 ID:qHDrqSrm0
パチンコだらけの君津駅
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:55:06.54 ID:tU5nFbZT0
液状化といえば新浦安
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 10:56:33.80 ID:hiXJSg+N0
>>189
なんで宮城県民が俺の母校の制服知ってんだよきめぇ
秋葉であのグリーンのセーラー着たおっさんみたときは肝が抜けたよ
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:58:02.20 ID:ZEb2yhNw0
天然ガスが自噴している所もあるので気をつけようね。
330名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 11:00:37.63 ID:2w2GJNqYi
千葉のしたの方は千葉じゃない
グンマーレベル
自然豊かだけどな
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 11:06:14.95 ID:iXLA+yas0
ない
332名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 11:09:52.46 ID:VTfSueg6i
フナショク
333名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 11:15:49.18 ID:ebYy5OoN0
転勤で各都市に数年ずつ住んだけど千葉の品のなさは
群を抜いてたわ。
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:18:30.68 ID:wrwXdekD0
>>330
グンマーと暴走はシフとキャプテンホークくらい違う
335名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:19:15.57 ID:kurywxW90
ないんだな、それが
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:19:19.66 ID:xttJcbiL0
事実上の寿司半島
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 11:19:37.72 ID:rZng2v1BO
千葉は地震がヤバすぎるだろ。
1677年以降、千葉県東方沖はエネルギーをギュンギュンに貯め込んでるし
その東側の関東東方沖アウターライズも歪みを貯めまくってる可能性がある。
さらに、相模トラフでも将来的に巨大地震発生が確定事項だし。
次に巨大地震が起きたら地盤ドロドロに融解して都市機能全喪失だな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:22:04.84 ID:Xv9kJmj50
>>329
去年、警察官がトイレでこっそりタバコ吸おうとして爆発した事故があったな
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:22:54.35 ID:hMbZdWRG0
いわし博物館の思い出
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:24:34.82 ID:Xv9kJmj50
>>337
そうやってだんだん隆起して今の房総半島があるんや
まだまだ肥大化するで!!
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:25:53.65 ID:K0Idmsss0
ららぽとパルコ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:26:41.52 ID:K0Idmsss0
う〜ん 千葉〜♪
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:29:48.68 ID:hMbZdWRG0
セントラルプラザの思い出
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:30:35.75 ID:Xv9kJmj50
千葉の中高生は地理の時間で、
東経140度線は千葉のららぽーと上にあるって今でも教わってるの?
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:31:02.77 ID:GeWxtOx40
首都を守る防波堤
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:31:49.15 ID:aeMH9aAP0
よく船橋の名が挙がるけど船橋駅周辺ってなんもないよな
パチ屋と飯屋しかない。つかあんな沢山飯屋いらねえだろと。異常なくらい飯屋ばかり
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:31:52.74 ID:wrwXdekD0
早くバビロンプロジェクト実行して領土増やそうぜ
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:34:00.43 ID:aDYkXW4B0
熊はいない
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:36:21.19 ID:5bGzkgWe0
ジャガーとかヨシキとかオズマみたいなのばっかり・・・
何この変態県・・・
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:36:28.26 ID:xttJcbiL0
確かに熊がいるとは聞いたことがない
象の国ならある
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 11:37:54.16 ID:HbLKcVhf0
なにかと埼玉を煽ってくることかな
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:39:25.76 ID:VWB01Fw30
>>346
馬鹿野郎、名物の渋滞があるだろ。
船橋各地で体験できるアトラクションが。
船橋を横断するのに一日はかかる。
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:41:13.12 ID:ZEb2yhNw0
>>350
熊が利根川を渡れなかったのさ
まあ北総に香取海が広がっていたからだけど。
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:41:44.05 ID:3QvdK4y30
ここまでまとめると
千葉県が一番ってことだな
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:41:44.71 ID:fhjpxToM0
魅力がありすぎて、逆に千葉の魅力を語るのが難しいな
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:43:04.73 ID:ZEb2yhNw0
>>351
それはない。たかが武蔵半国程度は眼中にないから。
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:43:21.50 ID:5bGzkgWe0
>>351
それ多分埼玉の自演だろマジで眼中にないと思う
むしろ関西をライバル視してる節が有る
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:43:22.26 ID:K0Idmsss0
そして今日もNEXは人を轢く
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:43:24.59 ID:hMbZdWRG0
うむ。独立しても大丈夫。
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:44:09.08 ID:8GHdOlwC0
千葉県は関東の北海道
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:44:14.08 ID:mCZEJ56F0
片貝の海が好きだった
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:44:14.89 ID:kCwPBXy80
勝浦とか夏涼しくて冬暖かいんでしょ 
ええなぁ。退職したら住みたい
363名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 11:44:35.87 ID:TTlKMf1G0
小学生のころにはサァ 富津で潮干狩りだったっけ
君津の駅から電車で アサリをいっぱい持って帰ったよね
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:46:12.44 ID:UScxlclG0
千葉の魅力かぁ、同じベッドタウンでも埼玉より夏は暑くない 冬は寒くない
あとはどうでもいい
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:46:18.05 ID:edcSWvIk0
デッパ、竹やり、オバフェン、鬼キャン、サス2巻きカット、水中花のシフトノブ、フルスモ

千葉の魅力と聞かれればこんなところか?
366名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 11:47:32.75 ID:45TRW4KC0
何度か出張で行ったけど茂原より南側は沖縄の離島より酷いな
外房線の車内はタバコ臭くて吐き気がしたしペットボトルや空き缶、お菓子のゴミがいっぱい散らかってる
下水道はまったくないから水洗トイレは全部合併浄化槽
自治体にたいした図書館もスポーツ施設も無くこれでも関東地区か?と呆れた
そしてなによりも驚いたのはこんな僻地に住んでるのに自分たちを田舎者と思ってもいないこと
理由はいつでもすぐに東京に出られるかららしいw
367名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 11:47:35.41 ID:bYtXVGORO
キチガイの宝庫
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:47:53.42 ID:ZEb2yhNw0
>>362
海風が強いけど、鰹美味いよ。金目も鰤も美味しい。お酒も水も美味しい。
勝浦の朝市は婆ちゃんだらけでもない。
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 11:49:06.77 ID:j9acSMtr0 BE:468771252-PLT(19000)

千葉きゅんを返して
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 11:49:46.49 ID:8uUeT/+f0
そのうち自宅売って房総の方にでも引っ越そうかな
ハマは何でも高い、人車家大杉、里山滅亡の危機、カッペの移入・・・ 住みづらくなってきたわ
でも落花生呼ばわりされるのだけは困るな
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 11:50:08.82 ID:YXk9tI6U0
ドイツ村
372名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 11:50:26.98 ID:zpHnT5I6O
なぜ千葉が埼玉と競り合わにゃならんのだ

海に面してない山梨や長野をライバル視するのが筋だろうが
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:51:02.59 ID:hMbZdWRG0
小学生のころは船橋と谷津で潮干狩りしたな
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:52:03.31 ID:OaFyTqh40
・「なんだか、千葉県みたいな顔してるな」
・「こっちは落花生みたいな顔してるな」
・「杉並区と千葉は似てるよ。人が住んでるところが」
・「汚ねえジジイだねぇ〜。利根川の杭みたいな顔してるな」

毒蝮三太夫 発言集より
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:53:46.72 ID:40DoU7ka0
今の魅力は液状化とホットスポットだな
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:53:54.47 ID:iHiryBuZ0
ふなばしアンデルセン公園は子どもが喜ぶ
千葉東金道路は走ってて楽しい
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:55:00.11 ID:ZEb2yhNw0
>>340
違うよう、天然ガスが地下から湧き出てきて地盤を押し上げて広がったの。
だから、あまり急激に天然ガスをチュウチュウすると海底に沈んでしまう。
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:55:12.38 ID:rSMYuIkW0
コリン星がある
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 11:56:08.74 ID:5bGzkgWe0
まあ千葉には幕張メッセがあるからな
380名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 11:56:19.14 ID:PaNj+ALz0
Thousand Leaves
って言うとカッコイイ
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 11:57:47.84 ID:V6bxniwFO
海もあるし 山もあるし
独立帝国くらい築けそうな予想
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:57:53.62 ID:Xv9kJmj50
千葉外房道路や房総スカイラインは高速道路っぽいのにチャリで走れてしかも金も取られる
面白がってついつい走っちゃうじゃねえかコンチクショー
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 11:58:46.46 ID:trS/kseU0
千葉市憂愁
384名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 11:59:51.60 ID:5Gbyhya6i
成田国際のセーラーは毎日見てるせいか今ひとつ
むしろあの微妙な緑色をもっとシックな色に出来なかったもんかといつも思う
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:01:02.43 ID:luDEvqbF0
>>382
歩行者は通れるの?
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:04:04.52 ID:5bGzkgWe0
>>385
間違えて入り込んだ事が有る
その時は夜で見つからなかったからそのまま出れたけど多分怒られるぞ。入れることは入れる
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:05:21.54 ID:VWB01Fw30
>>380
One Hundred Hills
別名:チバリーヒルズ
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:11:16.90 ID:YBNVgrIQP
FIGHT FIGHT CHIBA
http://www.youtube.com/watch?v=rSg54yGcG1k

チーバくん×なのはな体操
http://www.youtube.com/watch?v=dC0eie-WQss

チュバチュバワンダーランド
http://www.youtube.com/watch?v=l0VfBNqsnW4
389名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 12:11:31.30 ID:M8RZPnTK0
千葉市長が俺妹の最新巻を作者サイン入りで貰ったとツイートしてたな。
キチンと読んで「黒猫派です」とか言わないかな…
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:16:07.02 ID:5M1LmT/n0
最近モンキー・パンチが佐倉市民だということを知った
昔住んでた
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:21:25.84 ID:RN2JLwp+0
>>390
車だん吉も
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:26:24.24 ID:UDKMPmZq0
トレンディー()女優の
浅野温子さんも住んでるって噂あったんですけど
本当なんですか?
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:36:29.38 ID:5bGzkgWe0
>>392
多分今も住んでると思う。前は間違いなく住んでた
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:37:19.75 ID:fbNMaPn90
ホットスポットは沢山あるよワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ・・・・\(^o^)/オワタorz
395名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 12:38:13.11 ID:fUtrN82wi
津田沼でゲームフラゲできる店ないんか?
396名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/18(日) 12:43:13.29 ID:pvzVPJTlO
野田市が神懸かってる。
周囲に比べてゲリラ豪雨も放射能もあり得ないくらい避けてた。
397名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 12:47:39.25 ID:L1bZyrvt0
千葉に魅力なんてない。
東京生まれの自分が千葉に住むとか絶対ありえない。
何でも東京ってつければいいと思って、千葉のくせに生意気。
398名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 12:52:51.04 ID:o051+9Dn0
液状化
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:56:23.08 ID:hMbZdWRG0
>>383
モノレールがもう少し錆びてくれるとサイバーパンクっぽくなるんだがな
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 12:58:13.62 ID:xttJcbiL0
中身が帝國
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 12:59:40.01 ID:Yv9hmCvo0
少年チャンピオン42号!新連載開始またしても舞台が「千葉」!少年チバピオンにする気きか?−「デザートトロース」という野球漫画
http://www.otanew.com/news_JMPDijmqo.html?right

ちなみに、連載作品は22作品である。千葉が舞台の漫画は以下のようになる。

・デザートローズ
・弱虫ペダル
・毎度!浦安鉄筋家族
・行徳魚屋浪漫スーパーバイトJ
・ハンザスカイ
・ANGEL VOICE

これで6作品だ。舞台設定が不明な漫画もあるが、明確に舞台設定されている漫画はほとんどが千葉である。
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:00:37.85 ID:KpN+0gwp0
養老渓谷は写真はすごいけど実際に行って見るとショボイんだよなあ。
あの写真をとったカメラマンはいい腕してるわ。
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 13:07:41.14 ID:xk21JebY0
千葉は南北の移動が不便過ぎる
浦安、柏、千葉で生活圏が分断されてるのなんとかして欲しいわ
404名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 13:10:07.12 ID:QcmUcIJH0
北総線の高さ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 13:13:20.69 ID:Xv9kJmj50
>>402
でも、高々標高100m程度であんなに山深い景色を見られる場所って日本にはそうそうないだろうし、
なんだかんだで得難い存在
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 13:30:42.10 ID:0SPfH3Ok0
>>47



407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 13:56:09.21 ID:tnYfMD0SP
田んぼからガスが噴出してる
家建てるときに通気を良くしておかないと
爆発する
408習志野No.(埼玉県):2011/09/18(日) 14:43:44.63 ID:H84f+tDt0
千葉だったらニッポン放送でやれよ
木更津に送信所あるんだから
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 15:00:27.95 ID:hMbZdWRG0
>>405
東山魁夷の「残照」って作品は房総の山がモチーフらしいな
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 15:08:39.04 ID:oZ6RN+iD0
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 15:10:19.43 ID:q4OM3/OvO
>>407
そのお陰でガス代がタダだったりする
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 15:11:27.26 ID:hMbZdWRG0
>>410
うは山岳地帯w
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 15:14:22.90 ID:JXWaulH00
とうかつ!

柏:センター。何故か他県人にも人気。
松戸:ライバル。柏さえいなければセンターも有りってポジション。
我孫子:コアな人気がある。基本的にオワコン。
野田:ダサさが際立って逆に注目を集める。
流山:目立たない上に不人気。
市川:立ち回りが上手く、油断ならない。
浦安:この集団で一括りにされるのが堪らない。
船橋:影のセンター。柏の下に居る位なら別集団を立ち上げようかと考え中。
習志野:船橋の後ろに控えているが、「津田沼」が有れば勝てると考えてる。
八千代:柏派か船橋派の優勢な方に付こうと日和見中。
鎌ヶ谷:野球で人気取ろうとしたけど無残な結果に終わる。
414名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/18(日) 15:16:25.62 ID:pEBA9e9VO
TX沿線どうすんだろ
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 15:28:41.58 ID:fdf9374P0
千葉は埼玉に勝ったからどうどうとしていいよ
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:38:39.72 ID:UDKMPmZq0
>>415
神奈川さん何言ってんすかwwww
東京さんがいないからって
調子に乗りすぎだっぺよ
417名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:44:51.72 ID:3P4+joEC0
千葉は圧倒的に街並みが汚い
418名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 15:46:41.99 ID:Or9VGsl2i
せっかく千葉宣伝するのに前田は来ないんだなw
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 15:47:29.31 ID:fdf9374P0
>>416
永遠に神奈川の下なんだから
口の聞き方は気をつけろよw
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 15:47:57.29 ID:j7YiJdeo0
滋賀、三重、奈良、岐阜、佐賀とお友達。
421名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 15:48:03.78 ID:Or9VGsl2i
>>407
中国かよw
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 15:49:08.80 ID:XxEIACMB0
同じ千葉でも、海のある千葉系と松戸系の千葉じゃ全然違うよね
内陸はキチガイ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 15:49:38.13 ID:MSFJrZPu0
ない
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:49:40.76 ID:JVqBEcr00
全力でかかって来いよ
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:50:03.81 ID:eiFGLixK0
ない
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:51:24.07 ID:dJl/ZtUp0
松戸市民だけどなんか質問ある?
油豚見たことあるよw
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:54:32.34 ID:sB7VVPnH0
津田沼〜錦糸町ぐらいまでの風景が最悪
ちっこい家と小規模ビルがギチギチあるだけロクに公園もない
道もせまい 千葉から除外したい
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:57:50.26 ID:eiFGLixK0
干潟なんてどうでもいいから
第二湾岸造ってくれ
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 15:58:18.01 ID:fe2dMg5K0
南端にクジラの地上絵があるんだよ
あれで地震の発生を封印しているっぽい
430名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 15:58:22.52 ID:bxO13eXjO
房総半島最高
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:00:40.34 ID:3P4+joEC0
>>422
船橋が一番キチガイだと思うが
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:01:09.37 ID:UDKMPmZq0
>>419
でも知名度だったら
東京>>>>>>>横浜>千葉>>>>>>>>>>>>>神奈川 だっぺ
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:02:49.44 ID:sB7VVPnH0
千葉は南に行けばいくほどボンヤリした自然があって
いいと思うけど従兄弟はダセーの一言で片付けた

他県民にはわからんらしい
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 16:05:01.56 ID:+USctkPo0
無いんだなこれが
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 16:08:44.53 ID:XxEIACMB0
>>431
言われてみたらそうだよね
半島の海がある地域と首都に近い海がある地域も別だもんな
千葉のキチガイ地域マップ発行したら売れそうだ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:09:40.54 ID:kYYp3sYE0
なぜ松戸は柏に負けているのか

多分都心に近すぎたんだろうな
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:12:28.74 ID:pfSnoBV70
千葉市だけど野球もサッカーも見れるし
海も近いし程良い田舎でいいぞ

都内勤務だったらちねると思うけど(´・ω・`)
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:13:25.31 ID:PiRpQnAr0
>>389
エロゲーやってる未成年が主人公のポルノありがたがるって・・・

やっぱり民度が低いな
439名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 16:14:58.93 ID:q79R+OEG0
来月から南行徳住みの俺登場
ストリートビューで見たけどきれいなトコじゃないね
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:18:09.86 ID:sB7VVPnH0
>>439
東西線は総武線沿線よりはるかにマシだ
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:24:17.77 ID:kYYp3sYE0
幕張や浦安っていいよな
なんか道広くて、電柱なくてカッコいいホテルやビルが林立してて
すぐ海で見晴らし良いし
442名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 16:26:40.54 ID:mWN/Fqf50
荒くて千葉の海は怖い
放射能抜きでもおっかない。千葉県民はよく泳ぐわw
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 16:30:18.39 ID:JPx9nh1K0
(千葉県)のスレ立て
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:30:47.94 ID:naew4oJj0
松戸はやばい
マッドシティは伊達じゃない
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:31:53.27 ID:cFMxf3s40
放射能かな
446名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 16:31:54.81 ID:q8Hg/YIX0
千葉市花見川区さえ無事ならそれでいい
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:33:23.49 ID:sB7VVPnH0
>>442
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/touring/specialspot/seaside/chiba/byobugaura/byobugaura.htm
ここで泳いだら間違いなく死ねる
通常の波で堤防が破壊されてる
東京湾なら安全だよ 防護服着ればだけどw
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 16:34:48.24 ID:xk21JebY0
稲毛区じゃないのに稲毛海岸とか何なの
449名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 16:49:31.90 ID:wrwXdekD0
>>442
あれはこっそり夕飯取ってる奴もいる
岩場だとサザエウニタコアワビとかが普通にいる
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 16:54:16.08 ID:ngwYeDGb0
チアガールがかわいい
451名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 17:00:45.93 ID:IBHlG82t0
いい加減埼玉に逆らうのやめれ
452名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 17:02:30.95 ID:QOtYJ6XW0
幕張のUFOでHした事ある人集まれ〜
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 17:06:00.63 ID:nJnt3ZOw0
千葉って茨城と兄弟なんだろ
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:08:40.13 ID:9tTPMBXP0
幕張くらいだな
あとは田舎くさい
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:32:09.77 ID:CADrun+r0
早慶明には体育会系枠(スポーツ枠)というのがあってだな、云々
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:32:34.94 ID:CADrun+r0
誤爆した
457名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 17:33:25.41 ID:j7/RTl7T0
>>413
鎌ケ谷大仏ストラップをケツにぶち込むぞ
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 17:36:59.10 ID:OO9i57hx0
ないんだなそれが
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:44:54.76 ID:scsw32HP0
つっぱり亭津田沼
460名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 17:57:46.26 ID:7dRNTgFU0
京成でなんかすごい事故起きた?今日
461名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 17:59:25.23 ID:aVzZP1sP0
>>460
bayfmで言ってたね今
462名無しさん@涙目です。(米):2011/09/18(日) 17:59:47.79 ID:2cv12jAc0

佐倉というところへ行ってあまりの田舎で驚いた記憶があります
463名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 18:06:13.57 ID:WI0n4m8J0
>>413
我孫子が一番住みやすい
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:08:30.10 ID:x2Pbfy1U0
一番住みやすいのは流山
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:13:10.91 ID:LmM4nBy/0
前田と秋元呼べや
466名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:15:04.61 ID:LmM4nBy/0
>>439
言っとくが南行徳は外国人が多くて治安悪いぞ
覚悟しとけ
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:16:43.55 ID:x2Pbfy1U0
南行徳はやっちゃったね・・・。
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 18:20:53.42 ID:XxC2CVnZ0
>>460
ばあちゃんがAT車のクローリング現象で踏切内にはいったところ電車が来た。
ばあちゃん即死。
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 18:30:32.18 ID:LZ4znIsHi
bayFM traffic report
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 18:33:31.18 ID:fWw0NBh80
>>464
流山は不便過ぎてだめ
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 18:36:20.72 ID:L9VWcGgw0
家賃の安さ
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 18:53:27.86 ID:CFrdjjYe0
手賀沼、印旛沼周辺の面白さは異常。
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:01:02.63 ID:Q3ChQPaU0
海で水浴びをする象、沼で漁師から魚をもらうペリカンがいる千葉
474名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:14:19.17 ID:7dRNTgFU0
>>468
うわっそれは大変だわ
クロールとクリープってどう違うんだろ
トルコンかそうで無いかの違いかな
>>462
あそこの時代祭りと桜の時期に城址公園行ったけど中々良かったよ
475名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 19:16:59.96 ID:Zsh7R7AkP
>>474
佐倉といい津田沼といい、JRと京成の駅の仲が悪くて困る
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:17:26.55 ID:2Gx6FKI20
うんこみたいなDQNがいっぱいいる
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:22:41.72 ID:XxC2CVnZ0
>>474
ハイハイ間違えましたよ
478名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 19:27:18.96 ID:7dRNTgFU0
>>477
いや、今自分もどう違うんだっけと思ってぐぐったらどっちも似たような事があがってて
聞いてみたんだよ教えてくれたのに気分悪くさせてスマソ
479名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:28:43.46 ID:XxC2CVnZ0
>>478
ラジコンで、クローリングというのがあって、岩場や荒れ地を走らせる競技があるので、
ついクローリングと出てしまった。
480名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:35:53.91 ID:kaYBKtfB0
千葉とかw
埼玉県に勝ってから言えや
コンビナートあぼんピカ糞田舎在日



ゴミクズ
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 19:37:05.54 ID:XxC2CVnZ0
海無し県など、最初から相手にしてないわ
482名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 19:39:26.15 ID:qwsiO0u10
このソースでこのスレタイとか終わってるわ
483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 19:58:43.55 ID:2Abu6wgMO
関東に存在する地味な島
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:58:56.91 ID:CF/teNcI0
ない
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 20:00:00.76 ID:nsFVlDXS0
>>4
船橋;;;
486名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 20:10:27.37 ID:aj3J4xkz0
北埼玉の北川辺っていう超絶B落地区から成田NTに引っ越した。

とにかく引っ越してよかった。成田はまともな人たちばかりだ。
もう二度と部落民とは関わりたくない。

487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:19:41.81 ID:Xv9kJmj50
>>486
あそこBだったのかよw
今じゃ埼玉一の穀倉地帯だけど、つい最近までは水害がひどすぎて米すら作れず、
桑畑が広がってて養蚕が盛んだったらしい
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 20:23:14.64 ID:aj3J4xkz0
>>487
・神社の境内に実ってる銀杏や栗をめぐって、住民らが殴り合って奪い合ってる
・無免許飲酒運転大杉
・リアル池沼大杉
・解体屋・鉄屑屋・産廃屋大杉
・偏差値23の超絶DQN高の北川辺高校への進学率が5割超
・学会員以外は村八分
・病院の新設すら拒む排他性

まさに関東を代表する部落だね。
489名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 20:26:19.39 ID:Zsh7R7AkP
>>488
ってか、何で川向こうで北川辺だけが埼玉なんだろう?
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 20:31:20.48 ID:Xv9kJmj50
>>489
今の利根川は人工的に掘削したもので、もともとは県境の方を流れてたの
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 20:32:35.62 ID:aj3J4xkz0
>>489
理由は良くわからん。
が、あまり埼玉県民という自覚は無かったな。
生活物資も娯楽も、古河に行かないと何も手に入らないから、
茨城県民という意識が高かったな。

ところが、古河の人たちは北川辺とは住民性が180度違って、すごく上品なんだ。
さすが古河公方の街って感じだったな。
492名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 20:34:36.69 ID:Zsh7R7AkP
>>490
勉強になった。thx
493名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/18(日) 20:39:46.25 ID:l8hCMzXH0
神聖かまってちゃん
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 20:45:20.83 ID:uZO48FxX0
稲中より浦安が面白いのー
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 20:58:04.75 ID:7dRNTgFU0
>>479
クローリング走行〜とかもあったけどそれか!
すっきりしたありがと!
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 21:23:05.09 ID:AB7zPx9J0
マッドシティ最高。住めば三矢小台。道はせめーわ。一通ばっかだわ。最高。超最高。
497名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 21:25:45.68 ID:8cP5QK7n0
>>450
まだ
498名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 21:25:50.70 ID:Zsh7R7AkP
三矢小台って聞き覚えがあるなあ?と思ったら矢切の渡しか
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 21:26:36.32 ID:q467JTAg0
千葉の町はどこもかしこもスラムっぽい。
この前神奈川に行ってきてそう思った。
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 21:40:50.02 ID:yo9p+D7O0
昔千葉に済んでたが
チバテレビにやたら可愛いアナが居た記憶がある
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 21:53:44.59 ID:AB7zPx9J0
>>499
神奈川はー、正直、土地が余ってるよ。横浜ですらそう。
神奈川県町田市民だったおれが言うんだから間違いない。
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 22:00:41.88 ID:DoG0Vd1C0
>>501
神奈川東部で土地が余ってるのは鶴見川流域が断トツだな
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:08:18.12 ID:AB7zPx9J0
>>502
神奈川県東部全体で余ってる。もちろん、中部や西部はただの山。
町田は山を造成して住宅街にしてるけどね。ワンセグが入るようじゃ田舎。
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 22:14:07.25 ID:UOdXZwFa0
戦国大名の里見義堯をもっとアピールしてやっても良いだろ
たぶん地元の人間すら知らないだろうけどw
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:16:01.97 ID:GFKtmCWu0
>>135
船橋にあるよね
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:16:30.07 ID:AB7zPx9J0
>>504
八犬伝ならみんな知ってるよ。名前だけはねー。
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:26:12.90 ID:UDKMPmZq0
>>504

里見八犬伝は知ってても里見義堯は知らない

名古屋は知ってても愛知は知らないみたいなもんか?
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 22:47:23.82 ID:+HffnMAQ0
浦安鉄筋家族
509名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 23:04:50.88 ID:HKUAat6X0
東金市に7年くらいいた
田舎具合ものっぺり感も良く似てる
サンピアとぐうラーメンはまだあるのか
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 23:10:24.22 ID:9gN42UkX0
>>496
学生んとき三矢小台に住んでたナツカシス
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 23:19:41.21 ID:YJdO7MKx0
醤油とホワイト餃子とやよい食堂くらいしか無いが野田は嫌いではない
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 23:28:25.89 ID:Xv9kJmj50
>>510
今R298の工事が進んでて、住宅地と丘と田園地帯が分断されてちょっとサイバーチックになってるよ
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 23:54:40.23 ID:HMl+PlAI0
神奈川県民だが、うちでは毎夏、外房に行ってる。
神奈川の海は、人が多く、そのほとんどはDQN
それに比べて外房は、素朴で好きなんだ。
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 23:57:43.92 ID:4hoBMsZU0
ちょっくらサイバーシティでも闊歩してくるべ
515名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 00:04:41.32 ID:GKLlXKoHP
サイバーシティの本屋の多さは異常
516名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/19(月) 00:09:20.78 ID:6BWiGbqU0
>>118
千葉だけなのか?
517名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 00:12:24.09 ID:0dVL/sMJ0
治安の悪さ
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 00:13:08.60 ID:dfA4Idph0
>>504
戦国好きしか知らないだろうね
第一次、第二次国府台合戦を妄想しつつ松戸から国府台の江戸川沿い
をチャリでぶらつくのが好きだw
519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 00:15:20.18 ID:KuaCOzdhO
千葉といえば埋め立て地のドロドロ地盤。
デカい地震が来たら、液状化による側方流動で石油コンビナートが大炎上予定
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 00:35:54.05 ID:uXDqTK330
>>519
無知乙 6000年前の関東 で画像検索をお勧めする。
521名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 00:43:49.17 ID:j9H9yfTS0
>>401
そういや無敵看板娘も千葉だったな
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 00:57:56.93 ID:fhkLozxa0
はーおいねーや
523名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/19(月) 01:26:32.07 ID:8dJg0NjP0
>>522
あじょにもかじょにもなんねーっぺよお
524名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 02:11:41.24 ID:faNjun+w0
また流山嫉妬スレですか
525名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 02:13:34.39 ID:dFtmUe/r0
他県の人の印象では
無愛想、言葉遣いが悪い、女はヤリマン

大体合ってるな
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 02:13:55.70 ID:0dVL/sMJ0
コールが数分間聞こえてきた
京葉道路で大名行列でもしてたのか
おまわりも舐められてもんだなw
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 02:14:02.46 ID:DyoPKq5K0
風強すぎ
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 02:15:14.91 ID:a8T1/lVF0
勝田台が攻守最強
529名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/19(月) 02:16:04.80 ID:Ri32yxhU0
バカチョン
キュッポ
キチガイ
ブサヨ
530名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/19(月) 02:16:47.79 ID:+v+w2Hg50
給食でみそピーってあったよね(´・ω・`)
531名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 02:17:42.77 ID:0dVL/sMJ0
ピーナツハニーな
532名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 02:18:47.99 ID:QsCtvQaL0
あこがれの地
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 02:23:31.23 ID:3+sstOrx0
>>413
改変してみた

さいたまっ!
池袋:センター。何故か他県人にも人気。
浦和:ライバル。池袋さえいなければセンターも有りってポジション。
春日部:コアな人気がある。基本的にオワコン。
熊谷:ダサさが際立って逆に注目を集める。
北本:目立たない上に不人気。
川口:立ち回りが上手く、油断ならない。
和光:この集団で一括りにされるのが堪らない。
川越:影のセンター。池袋の下に居る位なら別集団を立ち上げようかと考え中。
所沢:川越の後ろに控えているが、「西武ライオンズ」が有れば勝てると考えてる。
ふじみ野:さいたま派か川越派の優勢な方に付こうと日和見中。
大宮:サッカーで人気取ろうとしたけど無残な結果に終わる。
534名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 02:27:21.40 ID:O4VsbYqI0
>>390>>391
長嶋茂雄とバンプオブチキンのメンバー(全員)も

パっとしない千葉の中では、何気に有名人輩出地域だね、佐倉
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 02:29:18.12 ID:R8VEi5m50
>>533
池袋はまぁ入れてもいいけど、でも中国人だよね
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 02:34:48.96 ID:/5nobrOsO
茨城の奴が成田に遊びに来たら外国人の多さにびびってた
537名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/19(月) 02:36:42.28 ID:+VkVNVAV0
海が見える
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 02:36:53.21 ID:BxLAlaB80
老後は流山に住むのが一番いいだろ
539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 02:37:04.89 ID:GOtEZKXq0
ピ柏がシビれるぜ
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 02:39:05.16 ID:0sYDihNH0
千葉駅の近くの国道、広すぎだろ
神奈川や東京にはない光景だわ、名古屋に近いものがある
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/19(月) 02:39:10.45 ID:plhPoIkKO BE:1036017735-2BP(0)

千葉駅の近くにある鳥万の唐揚げがうまくてうまくて
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 03:09:35.38 ID:dmtzK5Jv0
>>540
あの地下にも道作ってるんだぜ
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 04:02:28.63 ID:uXDqTK330
>>533
池袋ワロタ じゃー千葉も対抗して東京都浦安市入れちゃオーかなー
544 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/19(月) 04:10:52.19 ID:g36f5pyB0
いつもの貼っとく

S 流山
-----------最強-----------
A 柏
-----------普通に暮らせるレベル-----------
B 千葉 浦安
-----------田舎-----------
C 船橋
D 松戸 習志野 市川
-----------住んでいるだけで恥ずかしい-----------
E 成田 我孫子 八千代 鎌ヶ谷
F 白井 印西 野田
-----------どこにあるかも定かでない-----------
G 木更津 市原 八街 四街道 佐倉
H 富里 袖ヶ浦 鴨川 東金
-----------あってないようなもの-----------
I 上記以外
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 04:21:58.01 ID:VYh22D660
>>1
ないんだなそれが。
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 04:31:29.80 ID:faNjun+w0
港区 → 流山 → 船橋と引っ越してきたが流山が最強

船橋はららぽーとしかまともなところがなくてすごい苦労する
近隣の習志野にはイオンやヨーカドーのスーパーしかない
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/19(月) 04:35:54.64 ID:ycFkL/paP
外房の海がきれい
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 05:34:04.56 ID:S2exGwuv0
うんこ
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 05:39:01.89 ID:2toIFiLg0
>>540
広いのはあそこだけだ
ボトルネックが両端にあって渋滞ひどい
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 05:51:03.37 ID:bwISeiqL0
>>544
千葉と流山が笑うトコ?
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 06:59:25.90 ID:q9YRY9o60
>>544
これって治安に関する考察が抜け落ちてるな。
松戸、市川なんて危なくて住めないだろ。
それともそれ以下はいうまでもないってレベルなの?
552名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/19(月) 07:02:39.56 ID:FfQkYIA/O
市川、松戸のどこが危ないんだ?
夜出歩かなければほぼ危ない目には遭わないだろ
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 07:07:05.51 ID:tpaWTsDy0
京成電鉄・リブレ京成がなくなると死ぬ
イオンは糞でマルエツは神
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 07:11:03.59 ID:WwzqEWoZO
松戸でビビる男の人って…
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:25:12.25 ID:vBw9t8Gt0
内房の個人商店の愛想の悪さは異常
一見さんを泥棒を見るような目で見てきやがる

外房は口は悪いが嫌な感じはしないな
観光客慣れしてるからかな
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 07:29:49.23 ID:VCnT1Cei0
>>554
松戸は噂のホットスポットがあるらしいので
ビビって当然
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 07:47:55.93 ID:vBw9t8Gt0
>>284
首長、議員選びがへた

が正しいんじゃない
ハマコー(笑)堂本暁子(笑)
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 08:02:37.11 ID:CeLHIMjo0
よくわからんけど埼玉と比較するとこうだろ
千葉=浦和
所沢=船橋
市川=川口
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 08:34:03.85 ID:bKOF4QRG0
>>104
有名な津田沼駅の階段のパンチラスポットよく行くの?
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 09:26:19.38 ID:FrGoRGBf0
野田さんは船橋のためになにかしてくれるんだろうか。
561名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 09:48:25.82 ID:VLnNA9vV0
>>559
kwsk
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:49:52.83 ID:qqrDtHrJ0
習志野市大久保は今日は曇り
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 09:51:53.12 ID:9BSlVsdC0
千葉なのに東京と名乗れる強さ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 09:53:56.23 ID:tfeGVUOv0
>>563
取手や稲敷あたりにあっても東京工場を名乗る関西中四国九州系企業あるだろw
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:15:01.24 ID:6y4K1L1X0
日本の3大宿のひとつ、御宿がまだ出ていないんだがどうよ。
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:17:26.75 ID:qqrDtHrJ0
>>565
八幡宿も出てないのに
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:17:58.19 ID:haABpHe40
>>563
東京情報大学
東京ドイツ村
新東京サーキット
新東京国際空港

568名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 10:21:58.11 ID:kUbhE30FP
>>566
つまり御宿・八幡宿・関宿か
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:24:06.91 ID:5gwo2HVl0
東京湾の穴子はマジで美味い
九十九里のイワシもマジ美味い
放射能なんて知ったことか食いまくる
570名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 10:24:45.49 ID:2+dKgdoxO
>>568
(沖縄県)なのになぜ関宿なんてマニアックな場所知ってんだよw
571名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 10:29:43.58 ID:VVz0Azo10
大久保はパンケだけあればいいよ
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 10:32:16.08 ID:njkI1x9LO
>>567
東京学館もだな
新潟の東京学館新潟のアナーキーさには負けるが
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:36:17.02 ID:M27KHETo0
>>534
にしおかすみこは汚点
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:37:45.46 ID:nWbqhVjL0
千葉生まれの俺が観光案内すると、
車があってそれなりに若いカップル→鴨川シーワールドとマザー牧場、ディズニー行け。宿はるるぶ使え
バイク乗り→南房総の山の中を走り回って海に出る。魚でも食っとけ
まだ全然歩ける元気な初老→香取の街並み見ながらぶらぶら歩いて鰻食え。佃煮と和菓子のお土産も買え
独身野郎→千葉の栄町行っとけ

落花生ばっかり言われるけど梨もあるからな。お土産に梨買えば喜ばれるから。食物は魚と果物食っとけば間違いない
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:39:31.10 ID:CeLHIMjo0
数年前までは野菜の生産量が北海道を抜いて全国1位だった野菜王国だったのに(´・ω・`)
にんじんだいこんほうれんそうetc....
鳥取が調子乗ってるけど日本なしの生産量は千葉が1位だし
埼玉の葱だって千葉が1位(´・ω・`)
すいかとかびわとかもあるし最強
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:42:08.57 ID:tfeGVUOv0
>>575
鳥取は二十世紀(松戸発祥だけど)以外ほとんど能なしだけと千葉は豊水幸水長十郎何でもありだろ
できないのは洋梨ぐらいで
577名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:46:20.60 ID:O4VsbYqI0
実際、ピーナッツ以外の名産無しみたいに言われてるけど

千葉って農作物・海産物ともに関東の台所なんだよな実は
梨を筆頭に、スイカもビワもあるし、しかも美味しいのに
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 10:49:21.61 ID:tfeGVUOv0
>>577
ていうか米のレベルが凄い高いんだよ
原発事故が起きてなければ誰にでも勧められるレベル
メジャーじゃないから新潟産みたいに高くないし
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:50:31.63 ID:FrGoRGBf0
農業大国千葉
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 10:51:08.70 ID:BqVIOVVk0
消費地がすぐ近くで何もしなくても売れるからな
他の地方のように必死でPRしないから地味
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:53:09.23 ID:45dpIzEa0
>>578
これ買うときちょっと恥ずかしい。でも、うちのおかんは普通に買ってる。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/b7/sigecchi2002/folder/326681/img_326681_34354576_1?1229737710
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/19(月) 10:53:32.69 ID:9LZDQUJT0
マジレスしよう
風が強い、半端なく強い、多分全国で一番強い
目にゴミが入ってうざい
変わりに天災が少ない多分全国で一番少ない、毎年台風や水害など天災のニュース
はどこ吹く風
台風は大抵それて千葉県直撃とかめったにない
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:35:45.30 ID:hUzcO/Kl0
>>546
流山住みやすいよな。
交通の便○(高速、TX)
適度に田舎。店多い。こんな住みやすい街ないわ。
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:42:30.55 ID:uXDqTK330
海沿いと埋め立て除いて自然災害には非常に強い。
地震被害も最小限に抑えられるし、洪水、台風、土砂崩れなどは
平地が多いからそれほど致命的な災害にはならない。

あ?放射線? あれは人災だから除外。
585名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:49:24.79 ID:9ObOwTYG0
>>582
風マジヤバイ、富里市に住んでるけど
周辺は風が強いと土ぼこりで前は見えないし遠くの地平線は茶色くかすむし
小学校のころとか風強い日に家に帰ると耳や鼻、髪の毛から
砂が出てくる出てくる…
家の中も閉めてるはずなのに窓際が土っぽい


でも結構地震は多いよ
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/09/19(月) 11:51:14.10 ID:Ug9iej1A0
松戸、柏、市川、船橋、浦安辺りの住民は千葉県民だという意識は薄いよな。
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:53:47.03 ID:NYODtRF30
話題に上ることが殆ど無い山武郡
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 11:56:14.89 ID:J3/RKcFs0
千葉の田舎住まいだが、良いところは高い建物が少ないところだな
空があいているっていうのはなかなかいいぞ
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 12:00:26.67 ID:3N7HzjDK0
>>587
郡名が「さんぶ」で自治体名が「さんむ」だっけ逆だっけ
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 12:16:33.59 ID:NYODtRF30
>>589
あってる
ちなみに昔は郡名が「さんむ」だった
591名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 12:24:48.95 ID:kUbhE30FP
フナショクパンってもうなくなったんだよね?
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 12:27:56.91 ID:BrxKok9Q0
流山はないわ
593名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 12:28:40.06 ID:0IZMrBqB0
しょうゆ
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 12:38:47.18 ID:vBw9t8Gt0
なめろうの旨さは異常

季節は限られるがトビウオをなめろうにするってえと、身がガチムチに
しまってるから、ネッチョリして旨い
鯵よりずっと旨い これ豆
595名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/19(月) 12:39:56.53 ID:26y1sHCU0
茹で落花生
釜揚げシラス
ぬれ煎餅鉄道
596名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 12:50:01.51 ID:pIO+hHKE0
千葉に引っ越して三年目になるが野菜と魚と米の旨さはガチ
(首都圏にしては)家賃安い、適度に田舎
アニメ豊富、秋葉原・ビッグサイトに近いのでオタにも優しい
妙な貧乏臭さを覗けばバランスいいよね
597名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 13:33:31.86 ID:loQ+PcGY0
総武線の最終電車がなんで津田沼止りじゃボケ!千葉までいけや!
598名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 13:38:06.71 ID:kUbhE30FP
>>597
幕張本郷に住んでた時は津田沼から更にタクシーに乗るのがうざかったなあ……('A`)
599名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 13:56:44.70 ID:loQ+PcGY0
>>598
俺も白タク利用
600名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/19(月) 14:16:58.45 ID:cBvbpxkp0
友達が市船に越してからキチガイになった。
おかしいあの町
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 14:17:47.46 ID:hUzcO/Kl0
船橋は住民の質が最悪だからな
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 14:20:24.37 ID:0dVL/sMJ0
>>598
幕張本郷のタクシーは
相変わらずヤクザばかりなんかな
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 14:53:26.64 ID:46WGGXl00
>>591
ぱんからは撤退したらしいね
パリパリしたピーナッツのパンがうまかった
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 14:59:42.75 ID:NtTzrWIi0
>>591
鎌ケ谷にコンテナが不法投棄されてるw
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 15:02:08.72 ID:qqrDtHrJ0
>>597
昔は総武線快速も津田沼終点だったんだよ
で津田沼〜千葉は茶色い電車が走ってた
606名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 15:04:59.39 ID:kJN33xY70
千葉市か習志野市ら辺でオススメのドライブスポット教えろ
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 15:09:50.59 ID:dmtzK5Jv0
>>606
ないんだなこれが
608名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/19(月) 15:10:28.69 ID:DPyu/Yhr0
スレタイで判別できるところ
609名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/19(月) 15:12:31.97 ID:kUbhE30FP
>>606
コストコ
610名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/19(月) 15:17:30.78 ID:KsdAwQgd0
>>600
>市船
どこだよ
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 15:34:28.97 ID:a8T1/lVF0
>>605
複々線化される前の話だな
612 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/09/19(月) 15:37:35.28 ID:lpc+oxvh0
落花生うまうま
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 16:28:30.28 ID:VLnNA9vV0
リンガーハット以外で
ちゃんぽん食える所ある?
駐車場ありの所で
614名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/19(月) 16:34:22.73 ID:reUUcVdv0
千葉のドンキにいったら友達になれそうな
やつが一杯いたよ。
615名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 16:59:48.26 ID:mrysycbr0
>>395
薬円台にある
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 17:02:52.14 ID:x1SahYaK0
船橋はラブホご多い
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:13:12.86 ID:E50UFZ5j0
船橋は人口増えすぎで道路が混んでる。
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 17:47:16.13 ID:yhFZRKKv0
市川からの千葉街道が慢性渋滞で糞すぎる
千葉の南北繋ぐ主要道路なのに1車線区間が長く矢印信号すらないとこもあるし
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 17:53:21.85 ID:E50UFZ5j0
外環ができたら渋滞は減るんだろうか、増えるんだろうか…
620 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/19(月) 18:16:25.71 ID:g36f5pyB0
俺は「松戸 ⇒ 市川 ⇒ 習志野 ⇒ 流山」と引っ越したが攻守ともに流山が最強だな

松戸 ⇒ ド田舎 駅前に仙人が住んでる 箱丘とヨーカドー以外何も無い チンピラ多し
市川 ⇒ 総武線と市川高校以外まともなところがない 松戸以下で治安も悪い
習志野 ⇒ 駅前のスーパーは充実 売りと思われるラーメン屋も質、数共に柏に劣る やたら車の交通量が多い
流山 ⇒ 子供や老人が育つ環境として非常にいい 都心へのアクセスもよく、柏も充実している しかし野田と隣接しているところ(理科大近辺)の治安はよくない
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:17:57.97 ID:WTOWETw+0
ここまで曽呂温泉の話題なし。
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:20:45.10 ID:q9YRY9o60
>>619
高速は快適になるけど、街中がひどくなるんじゃない?
14号の船橋当たりはオワタでしょ。
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/19(月) 18:22:05.37 ID:GX7sg2NU0
ぶっちゃけ埼玉が千葉に勝てる要素はないと思う・・
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:23:18.45 ID:mnEmbQ610
チーバくんは近年稀に見る会心のご当地キャラだと思う
引っ越してきたから千葉県の形だなんて気付かなかった
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:25:23.07 ID:3N7HzjDK0
>>624
大してかわいくない、というのは大いに問題だと思うの
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:26:05.31 ID:EHBS5zhW0
>>4
キチガイか
船橋>>>>>>∞>>>その他
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:26:19.55 ID:q9YRY9o60
628 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (山陽):2011/09/19(月) 18:26:41.23 ID:uQfTh/3kO
ノースダコタ
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 18:26:51.98 ID:5QWlfFfL0
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/19(月) 18:28:04.65 ID:Y/hdCNM00
お土産にもらった落花生まんじゅうが美味しかった
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:29:36.23 ID:PBXm/3uO0
東葉高速船橋市以東のラッシュ時乗車率が酷くなってきてる
北習志野で勝田台方面の東葉快速通過待ちしてたら
乗客殆ど降りないって・・・
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:30:02.41 ID:uXDqTK330
チーバくんの醤油さしが欲しい。
耳の辺り摘むと鼻から出てくるタイプ。
633名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/19(月) 18:30:37.53 ID:A/ydTtQUO
>>627
チンコ勃ってる件
634名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/19(月) 18:34:43.12 ID:lcAbZBLdO
ピーナッツランド
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:43:22.33 ID:fEqdaaaLP
チーバくんはかわいいよ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 18:56:18.73 ID:CeLHIMjo0
チーバくんの舌の部分に住んでる(´・ω・`)
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 18:57:31.79 ID:BP92QXTg0
>>620
仙人なら亡くなったよ
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:03:30.38 ID:UjmFzIkr0
県内最強は京成パンダだろ
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/19(月) 20:30:07.95 ID:X+yfpN4y0
食えない野菜ないんじゃねーのってくらい、千葉県産の野菜多いよな
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/19(月) 20:31:11.72 ID:dmtzK5Jv0
千葉ライダースレのマスコットキャラ
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
641名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/19(月) 20:32:41.39 ID:qLI2lXx10
>>12
セシウム落花生は美味いか?ゆうすけ
642名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/19(月) 20:33:55.84 ID:z8/hp7Qu0
キチガイ千葉たった一人のせいで
県民全体がキチガイに見られてる気の毒な県

つーか同県民として何とかしろよあのキチガイサヨク
643名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 20:36:32.57 ID:khrlwF7m0
ピーナッツ土人って言葉が流行ってるんですか?
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 20:39:47.37 ID:tfeGVUOv0
>>639
おかげで千葉の女は肉体的な意味で育ちがいいのが多い
千葉駅から出るローカル列車に乗るJKを見るとよくわかるわ
645名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 20:52:56.60 ID:V7leCUUy0
千葉県は役所名コロコロ変えるのやめてくれ
646名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/19(月) 20:57:00.36 ID:DSOkr6L40
>>587
旧山武町は声優の悠木碧の出身だよ
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:01:15.06 ID:hUzcO/Kl0
流山・浦安>>市川・千葉市・習志野>その他>>船橋

こんな感じ
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:03:39.67 ID:mRnPFUdo0
日本一小さな大仏があること、ぐらいかな
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:03:44.44 ID:BrxKok9Q0
>>647
>流山
ネタすぎw
650名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:03:53.88 ID:mRnPFUdo0
日本一小さな大仏があること、ぐらいかな
651名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:04:09.46 ID:mRnPFUdo0
日本一小さな大仏があること、ぐらいかな
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/19(月) 21:04:28.72 ID:L1VfmILp0
放射能ピーナッツか?
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:06:06.89 ID:hUzcO/Kl0
>>649
東京くんには千葉のことなんかわからないよ
それにしても、船橋〜市川の交通渋滞はくそすぎ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/19(月) 21:06:24.45 ID:epKXzQ/e0
行川アイランドは千葉最強のスポット
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:08:54.09 ID:zcxYDscT0
>>551
松戸は周辺自治体の犯罪件数を全部足しても勝つレベル
でもってそのリストは震災後一変した
野田を除く東葛地域は転出者が増加してる
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 21:09:16.89 ID:JK279M9D0
なぜチーバくんは緑色にはならなかったのか
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/19(月) 21:11:18.99 ID:TQ1TYpBk0
東京から千葉駅までは都会って感じ
千葉駅を越えると急激に田舎風景になってびっくりした
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:12:34.57 ID:fhkLozxa0
>>654
もう潰れてるから廃墟マニア向けってこと?
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:19:36.93 ID:uXDqTK330
人災の話はやめましよう。
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/19(月) 21:30:10.67 ID:dWe8imS1O
海沿いは倉庫団地と工業団地が多い。内地は農家の畑がやたら多い 田んぼが少ない
市川北部は梨園が多い こんな感じ
661名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/19(月) 21:32:18.90 ID:fmY1Hgmu0
>>413
白井は?
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 21:33:00.73 ID:uXDqTK330
>>661
白井は印旛地区だで。
663名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/19(月) 22:43:11.51 ID:lvRJeDmd0
有名な温泉が無いよな
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 22:48:09.34 ID:UjmFzIkr0
14号の鷺沼にラジウム温泉があるぞ
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 22:50:17.61 ID:oFsxiLeR0
県全体が1つの半島
666名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/19(月) 23:00:01.59 ID:R3rb6fyA0
>>664
’有名な’が読めないのですね
667名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/19(月) 23:14:44.45 ID:loQ+PcGY0
>>605
そうなの!?
津田沼より千葉方面は県庁所在地なのに差別されてるね
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 23:36:54.97 ID:fEqdaaaLP
鴨川に女体盛り出来る店あるよな
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 23:44:43.66 ID:vzFuo4YN0
新潟、横浜、江戸川区と住んだけど千葉市最強。

中途半端な都会っぷり、中途半端な田舎っぷりが、アウトドアインドア両方好きな俺には最適過ぎる。
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/19(月) 23:46:31.17 ID:2toIFiLg0
>>667
津田沼までは東京の植民地。千葉市は県庁所在地として泰然自若。

ただし、内房外房の特急が京葉線経由で千葉をスルーするのは明らかに嫌がらせw
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/19(月) 23:54:16.11 ID:5w+TxOzv0
千葉の魅力ねえ
無いんだなそれが!
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:01:37.32 ID:fEqdaaaLP
>>669
だよなぁ
俺も目黒→習志野→草加と一時期移り住んだけど
千葉が一番良かったよ
空気がのんびりしててさ
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:08:53.31 ID:UBwORyKf0
>>637
マジで!? いつごろ?

>>649
お前住んだことねぇだろ
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:09:56.20 ID:sghMpmcD0
ねーわな
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:23:10.48 ID:svbOUj3u0
>>673
今年の5月の終わり頃
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 00:34:31.86 ID:UBwORyKf0
>>675
死因って何なの?
あの人片目が真っ白だから見えてないと思うんだけど
677名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:40:45.37 ID:svbOUj3u0
>>676
詳しい死因とかはわからない
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 00:55:48.82 ID:marFSdK+0
治安が悪いってのがいまいちわかんね。別に強盗や通り魔がそこらじゅう闊歩してるわけじゃねぇだろ。
空き巣とかひったくりとかチンケな犯罪多いみたいだがそれで大騒ぎするのもなんかな
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 01:31:38.22 ID:YtXcMaq70
そのチンケな犯罪に身近なところで2人巻き込まれてるわ
おまわりは人の事ひったくりと間違える始末で役に立たんし
犯人見つけたら半殺しするわ
680名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/20(火) 01:37:44.97 ID:Byntiw5B0
わんわんお
681名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 01:49:06.64 ID:Hb/f57Sl0
房の駅の魅力
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:51:17.26 ID:6s+IYrXM0
>>681
あのキャラクターはダサい
683名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/20(火) 01:52:27.87 ID:4A+hoJnz0
関東で神奈川の次にクソバカがおおい
ν速だけの話ではある
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 01:53:10.55 ID:mlYInsQO0
>>67
ホンビナスって言うのかあれ
ホンビノスだと思ってたわ
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 01:58:12.13 ID:6s+IYrXM0
>>684
ホンビノス貝だな
安ハマグリ
686名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/20(火) 01:59:25.81 ID:9Iahi8xt0
こういうスレで東京に近いとか持ち出すのなしな
あくまで千葉単体の魅力で
687名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 02:03:05.54 ID:qpHWzZF30
たまにUFO見れる
688名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 02:08:10.99 ID:mlYInsQO0
>>685
外来種なのに在来種を駆逐しないらしいなあれ
優秀な貝
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 02:10:10.04 ID:6s+IYrXM0
>>688
それに比べサキグロタマツメタちゃんのアサリ食い意地の強いこと強いこと
海水温の低いこっちは助かったが、東北は・・・
690名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 02:13:26.48 ID:8q2PfJUb0
県知事に森田健作選んじゃう時点で千葉県民ダメダメだよね。
691名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 02:14:16.64 ID:mlYInsQO0
>>689
アサリは食っちゃいかんよな
酒蒸し最高にうまいのに

妙な外来種いないのはいいんだけど、三番瀬もあの津波で結構侵食されちゃったみたい
貝類と海苔が育たなくなるから困る
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 02:18:00.03 ID:zIIhOumP0
洲崎のあたりにほったて小屋作ってひっそりと暮らしたい。
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 02:18:27.49 ID:6s+IYrXM0
>>691
津波だけじゃなくて、海底の液状化で地盤沈下みたいな説もあるらしいね
>>690
選択肢が・・・・
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 02:23:25.89 ID:ylS/5ZXb0
幕張以外で東京と比較できる都市がない
695名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 02:23:54.69 ID:Bm/FCZ2D0
>>657
千葉の田舎臭さは異常
街並みも民度も大宮以下
柏の方が圧倒的にいい
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 03:15:32.36 ID:Hb/f57Sl0
>>682
あれたしか全部社員がモデルなんだよなwwwww
697名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/20(火) 03:23:38.20 ID:5oKh6+kG0
ない
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 03:25:45.99 ID:OVIl6/1w0
何だよこのスレの流山押しは
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 03:29:28.48 ID:whEy+FbS0
大宮につながってるから魅力的なんだよ
埼玉マンセー
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 03:30:04.56 ID:yCIiLKlB0
お笑いコンビの「ロッチ」

「ロッチ」ってロッテの蔑称だろ
701名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 03:30:29.87 ID:IXeP82/J0
既に無くなったが九十九里のイワシ博物館
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 03:32:32.17 ID:OVIl6/1w0
松戸から流山街道走っていくと恐ろしいぞ、田舎とか貧乏臭いってもんじゃない幽霊が出るタイプの恐ろしさだ
703名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 03:51:47.86 ID:O0yKyYcD0
>>695
柏は茨城民が大勢押し寄せてきて町全体が納豆臭い
704名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:06:41.49 ID:uKcre3FS0
>>620
習志野駅があるのは習志野市ではなく船橋市なんだが…
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 04:07:52.64 ID:nx5WnsSk0
マジで落花生ごリ押すのやめろ、あんなもん誰も好きじゃない
706名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/20(火) 04:08:18.17 ID:AD1hKYtP0
>>452
はい

まだあるのかな

Junはまだあるっぽい
707名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 04:18:28.56 ID:PGBgMzg8O
正義の味方キャプテンC
708名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/20(火) 04:51:03.85 ID:8iMxLpxLO
千葉県の産んだ最高のキチガイと言えば日蓮だろ
ウヨの方がイラついてる某千葉なんか鼻くそ以下。

鎌倉新仏教の創始者の中では珍しく庶民階級の漁民の子に産まれ
これも珍しく親子の愛情は後年に至るまで深く
しかも才能を見込まれ地元の寺から叡山に留学させてもらったのに
帰郷したら親から折伏にかかる過激坊主になってましたとさ。
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 05:11:28.60 ID:IXeP82/J0
>>708
ヤタラ喧嘩売って回る喧嘩好きの人ね
710名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 05:42:54.14 ID:HuN8vitii
二俣新町のアナーキーな感じ
711名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/20(火) 05:46:31.71 ID:3NHodX3j0
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 06:00:00.58 ID:PNMJZ6V40
>>711
おせーよ
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 06:10:32.05 ID:R6qxhu3p0
>>711
調べたら作者は新潟出身かよw
そっちのがよっぽどド僻地じゃねーかww
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 06:11:56.53 ID:gK88m9YR0
 
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 07:52:45.32 ID:IO7fwZ9J0
埼玉の人は埼玉のダサさを受け入れてる人が多いが
千葉の人は千葉をかっこいいと思ってる人が多い


気がする
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 07:58:31.24 ID:L95C/6TN0
>>715
気のせいだよ。いや、北西部住人はかっこいいと思ってるかも。
房総住人は根っからの田舎者を受け入れてます。
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 08:12:02.83 ID:FlwPtokF0
ないんだなそれが
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 09:19:15.18 ID:UWTKN10n0
>>686
地理的要因の一つなんだからありだろ
お前どこの僻地民よ?
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 10:31:47.06 ID:hMxy9F6k0
>>185
木更津はネクタイ(リボン)をしないから、セーラー服とは言いたくない。


720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:03:34.11 ID:X87aBDjy0
>>185
鎌ヶ谷西って蜂の校章と茶色いスカーフですごいインパクト
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:10:57.45 ID:j2QiDknd0
千葉はゴミ
722名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:10:59.51 ID:Byw+OoRL0
>707
キャプテンCも好きだけど、ダスターDのほうがもっと好きです^^
723名無しさん@涙目です。(空):2011/09/20(火) 11:12:49.50 ID:EBRK6HBR0
人身事故で京成遅れてんだけど、千葉土人って馬鹿じゃねの。
死ぬ時まで人に迷惑かけるなよ。
724名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 11:14:50.10 ID:SA6wYz5k0
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:29:07.02 ID:J433Ypo90
>>710
夜中にあの辺放り出されたら遭難する自信ある
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:29:28.91 ID:8OB3UKPD0
うんこちんちん
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:32:37.96 ID:AajDXZDK0
>>646
麻生久美子も
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:36:36.68 ID:j2QiDknd0
先日、千葉市ナンバーワンのラーメン屋と言われている長州ラーメンに行ってきたんだが
普通より少しうまいですよってレベルだったわ
柏のほうが美味い店いっぱいある
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 11:40:06.72 ID:OGk57C8v0
千葉で美味いラーメン屋ってあるの?一蘭、一風堂、なりたけ行ったけどまあまあだった
稲毛とかよく聞くけどどこなの?
730名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 11:51:38.40 ID:fZvEIeuS0
他の都道府県に比べて地元民の郷土愛が弱い気がするんだが気のせい?
731名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/20(火) 11:54:50.06 ID:yAV9eouHP
>>730
そのぶんジャガーさんがカバーしてるから問題ない
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 11:58:19.61 ID:clMPZIEQ0
>>711
B-29 スーパーフォートレスwwwww
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:00:35.01 ID:X87aBDjy0
船橋のらーめん亭だな
734名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 12:01:27.42 ID:JifiQQO/0
アレげな呼び方をされる地名の多さ。

きたならしいの(北習志野)
妖怪千葉(八日市場)
暴走半島(房総半島)
やっちまった(八街)

特に、北習志野の呼ばれ方の不遇さはダサイ玉の比じゃないです(´;ω;`)
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/20(火) 12:01:33.71 ID:8BKTG9rkO
>>729
稲毛もあんまりラーメン旨くないよ。
西千葉の北京亭で定食食ったほうが遥かに幸せになれる。
東千葉に杉田家ができたけど、あそこは旨い。
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:04:52.89 ID:J433Ypo90
>>728
柏でまあまあ美味しかったラーメン屋なんて、ぽーかろぅぐらいしか無かったわ(俺調べ)
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:07:13.60 ID:UBwORyKf0
>>704
市の話に決まってるだろ
駅の話なんかだれもしてねぇよゴミクズ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:13:58.64 ID:X87aBDjy0
>>737
京成大久保のことかな?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:15:55.37 ID:X87aBDjy0
おっと早漏
新習志野、京成津田沼、実籾の駅前にスーパーとかラーメン屋て充実してたっけ
740名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/20(火) 12:20:05.15 ID:LWi55FWL0
ちば(笑)
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:28:07.60 ID:Pk2dtgvN0
柏だけは認めざるをえない
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 12:34:20.31 ID:/WFi4XpC0
>>733
今って普通のラーメン以外もあるの?
昔はラーメンのみだったから座ると数十秒でラーメンが
勝手に出てくるシステムだったんだけど

俺がオススメするなら
逆井のちよだ
検見川のかぶとや
743名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/20(火) 12:40:37.72 ID:8JVMtxzM0
放射能、液状化、地震
千葉なんてオワコンでしょw
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 12:49:29.68 ID:OGk57C8v0
>>735
大学時代に北京亭よく行ってたわwwwwwあそこの定食よく食ったなー
東千葉か、あんまり行ったことないから今度行ってみようかな
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 12:52:33.58 ID:ia282eFr0
渋幕中→渋幕高→千葉敬愛大→山パン工場勤務の俺が来たぞ
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 12:53:51.77 ID:YPkXolO20
皇室叩きのキチガイサヨクがいる県というイメージ
747名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/20(火) 12:57:10.73 ID:/iPHAu7z0
木更津に国内最大の観覧車を作ってるんだよな
みなとみらいより大きいらしい。
748名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/20(火) 12:57:34.14 ID:Bm/FCZ2D0
千葉北西部に千葉、船橋、習志野を入れるな
栄えてるのは流山と柏である
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 13:23:34.75 ID:J433Ypo90
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 13:24:17.53 ID:kNkba90z0
信号は見切り発車
751名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 13:33:57.45 ID:6+UBisoT0
いまだに魔改造したセルシオを見られる
しかも女が運転しているケースが多い
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 13:37:10.77 ID:KH0LIRl90
千葉妙子、千葉繁好きだ
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 13:38:45.82 ID:fZvEIeuS0
>>736
王道家、誉は普通に美味いと思う
754名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/20(火) 14:01:16.25 ID:fP2AffuU0
>>745
どうしてそうなった?
755名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 14:25:12.37 ID:+sXz1If/0
千葉国体から県のマスコットに格上げされたチーバくんがめちゃ可愛いってだけで千葉は勝ち組
県の形もついでに覚えやすい

ちば犬なんていなかったんや!
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%A1%E3%81%B0%E7%8A%AC&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&biw=1107&bih=833
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/20(火) 14:27:17.27 ID:RELAsPeK0
内房線で俺の前に座ったJKがうんこ漏らして臭かった。
彼女は木更津で降りた
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/20(火) 14:28:03.91 ID:ljOW2ESK0
千葉県平和すぎワロタ
台風(笑)
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 14:54:26.98 ID:NuRMtDub0
>>695
柏が圧倒的にいいってないわw
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:10:34.97 ID:gc49mu0L0
やっぱ流山と言えば江戸屋の鰻だな
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 15:13:33.43 ID:sJz436n/0
>235 茂原市民だけどアリラン行けない
2,3年前に遭難したわ
簡単な行き方教えてくれ
761名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/20(火) 15:14:05.67 ID:9OpPBTsX0
>>662
あんな泥臭いとこと一括りにすんじゃねえよ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/20(火) 15:20:57.89 ID:PMz3aZwy0
>>25
稲毛海岸も多い
763名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/20(火) 15:52:44.40 ID:sko59lmgi
柏とかの方が可愛い女多いの?
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/20(火) 15:56:23.62 ID:Lgzj0pZZ0
千葉真子の魅力
765名無しさん@涙目です。(千葉県)
>>763
柏祭りの時だけな。あれは余所から来てるオナゴ達だ。