消費生活センターにスマホの相談急増 「メールデータが消えた」「交換してもらったが不具合治らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

 東京都消費生活総合センターは16日、同センターに寄せられたスマートフォンの相談事例をウェブサイト上で
紹介した。
 サイトでは、「購入直後から電源が落ちる不具合があり、新品と交換したが同じ不具合が起こる」
「スマートフォンに不具合があるが、水濡れと言われ修理代を請求された」「コネクタ充電したところ、
差込口が壊れ修理代を請求された」等の事例を紹介。いずれの事例も、故障・不具合に当事者は身に
覚えはないというもの。
 「原因不明の不具合が起こる」「修理しても不具合が直らない」などの相談が寄せられていることについて、
同センターでは「スマートフォンは自由にソフト(アプリ)をダウンロードできるため、不具合の原因が
特定されにくい面があります」と説明。また、「スマートフォンは精密機械ですので、水濡れや衝撃に
細心の注意を払い、慎重に取り扱いましょう」と呼びかけているほか、「SIMカード」「フリーズ」
「コネクタ充電」といった用語の説明も加えられている。
 2011年に入り、スマートフォンは急速に普及しているが、これまでの携帯電話と使い方・機能が大きく
異なるため、東京都消費生活総合センターとしては多く寄せられた相談事例を周知しスマートフォンの
扱い方を啓蒙することでトラブルを未然に防ぐ狙いだ。

http://response.jp/article/2011/09/17/162487.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:04:25.74 ID:OG16iN2rP
国産スマホのゴミっぷりは異常
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 01:04:34.33 ID:qq6WMBRD0
まだ早い
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 01:05:43.47 ID:sr6PncCN0
いくつかは自業自得の気がするんだが
ガラケーでもコネクタの抜き差しは乱暴に扱うとすぐ壊れる
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 01:06:36.64 ID:053hfCaJ0
スマホとか情弱のキワミアーッ!
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 01:06:48.11 ID:JM0yz8Ps0
あきらめろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:06:54.21 ID:5AiTGKQa0
パケットが高い
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:07:05.18 ID:suQalBff0
スマホ(笑)
ネットオタクしか使ってないだろ
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 01:08:06.75 ID:TBLI5/qV0
もしその不具合が起こる端末がIS04なら諦めろ
auを恨め
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 01:08:15.00 ID:W/hJ4wfwP
とりあえずスマホの資格とってから使え
おまえらには使えない
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:09:12.90 ID:YzkRwceA0
こういうのも消費者センターの役目なの?
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 01:09:55.29 ID:llcjuFOY0
>>9
カレンダー消えた時はもう呆れたよ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:09:55.44 ID:5NAfgdy80
>>4
大半がそうなんじゃねーの
ガラケーの頃はクレードル充電が普通だったから、
充電コネクタの扱いに慣れてない奴多そう
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 01:10:05.02 ID:b8AUH1gb0
昔から携帯は水どころか汗で壊れる可能性がある
炎天下で歩く機会が多い人は防水必須
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:11:15.34 ID:Q6sc+AKF0
マジでガラスマは不具合が多い
製品の質の高さ、完成度の高さで世界的に信頼されるようになったのが日本製品なのに
ガラスマにはそれらが感じられない
どうしちゃったんだ日本の技術者
全てデスマーチを言い訳にするわけにはいかないぞ
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 01:11:15.30 ID:sr6PncCN0
>>13
そうだよね、挿入はゆっくり丁寧に行わないとね///
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:11:23.98 ID:OG16iN2rP
防水スマホのくせにコネクタ差さないと充電できない端末っておかしいだろ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:12:14.27 ID:b1O85tgm0
>>17
水中で充電するわけじゃ無いから別によくね?
19名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:12:20.98 ID:ZH6Fl6S80
>>9
なにその台詞

IS04使いの俺に買い換えを決心させてくれたな
20\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.2 %】 (東京都):2011/09/18(日) 01:12:44.95 ID:s6RYfmX80
思わず笑ってしまった情弱バカの珍言・珍動 ★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315669735/
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/18(日) 01:14:38.61 ID:wJb4cfaq0
>>18
パッキンゆるゆるになっちゃう//

T-01CにはあるのにIS04には充電専用端子がないという
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 01:14:59.24 ID:ksSWr65k0
どうせシャープのガラパゴス端末だろ?
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 01:15:23.34 ID:h9VBRp+00
>>19
auショップでごねてみろ、もしかしたら違う端末に変えてくれるかもしれない
もしくは頻繁に修理依頼するとか
24名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/18(日) 01:17:46.08 ID:J8yte3070
>>15
今でも製品の品質としては悪くないと思うぞ、ダメなのはハードじゃなくソフト。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:18:37.07 ID:5NAfgdy80
>>16
童貞は焦って乱暴にするからなぁ
26名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 01:20:44.35 ID:SDL7UTdP0
DHDの安定性は異常
27 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/09/18(日) 01:20:53.66 ID:MBcN5psg0
「重い」
「バッテリーすぐ切れる」
「機能が少ない」
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:25:41.20 ID:OG16iN2rP
IS01が勝手に再起動するのにはもう慣れたが、EVOでさえ再起動するのには唖然としたな
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 01:27:08.90 ID:Q2yKlcp9P
このレベルで泣き付く奴にスマホは無理だな
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 01:31:13.60 ID:2R154D0a0
>>29
不良品を使う努力をする必要なんてないだろ
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:31:35.34 ID:Q6sc+AKF0
>>24
ソフトも含めて完成度だよ
ガラスマ3台買ったが全部不具合を抱えていた
これにはさすがに驚いたわ
ちなみに3種類はIS01、Tー01C、Nー04C
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:31:46.71 ID:GRzANLlP0
まずメーカーかキャリアに問い合わせろよ
33名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 01:32:46.02 ID:i8EVDet40
使い方分かんないのに買うなよw

知り合いからガラパゴス携帯からスマフォへ電話帳メモリの
移動の仕方聞かれたけど「諦めろ」と答えてやった。
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 01:33:32.41 ID:IBjBSSeh0
Googleカレンダーと同期しろよ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 01:33:44.42 ID:GALJxAwP0
【Android】ドコモspモード神アップデート。新機能はメール全削除
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295335673/

これか
36名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 01:36:01.55 ID:zt2b4jTp0
>>12
クラウド使えよ情弱w
37名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 01:36:28.20 ID:BgD99wo20
こりゃ困る
38名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/18(日) 01:36:39.10 ID:/d4exENH0
それより先ず、
何もせずにパケ代が天井まで行くことだろ
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 01:39:26.76 ID:Q6sc+AKF0
>>38
それも問題だよな
ユーザーが認識できない通信で料金がMAXに達してしまうって完全にボッタだろ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:40:12.61 ID:rY+JYjUU0
サムソンごときに良いようにやられちゃってる国産ガラスマは何なんだよ
もっとスペックにこだわった、長持ちするもの作れよ
ギャラクシーS2買っちゃったばっかりだけど
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 01:45:18.97 ID:OG16iN2rP
>>39
それはキャリアの天井が低すぎるだけだろ
たった数MBで上限4000円以上とか、キチガイじみてる

b-mobileが1GB3000円でできてるんだからキャリアのパケホがいかにボッタクリかわかる
42名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/18(日) 02:29:21.23 ID:4GfMmfzC0
使い方もわかんねーのに背伸びするなよ…
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 02:43:24.84 ID:iXFcDAih0
バカが流行ってると勘違いして買っちゃうんだろうな
携帯コーナーでババアとか触ってるけどやめとけ、何だかんだでガラケーは良く出来てる
44名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 02:43:37.84 ID:3DegtEFj0
多少妙なことが起きても自分で調べられるやつじゃないと厳しいな
パソコンやインターネットがが一般にも流行り出した時期みたいなもんだろ
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 02:45:18.80 ID:VjIEyIoO0
これはちょっとどうかと思うw
昔のwinなんかも、なんでだよ!!!って消費者センターに来てたんだろか?
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 02:47:28.77 ID:aUtZqsW70
女でスマホ持ちは残念な娘が多い
自己啓発本とか読んでそうな雰囲気
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 02:49:10.76 ID:aGJIVLoTO
WiFi対応ガラケー最強w
家と職場に無線LANあるから
パケット定額1000円にしてるけど越えないw
ネットしまくりで安くなって最高www
ガラケーはほんと文字打ちやすいw
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 02:52:03.75 ID:qnf4TwVp0
携帯の不具合っぷりはソニータイマーどころじゃねえよ
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 02:56:00.27 ID:H0ThnreM0
交換しても問題が改善しない

端末のせいだ

って考えられるやつの脳みそってどうなってんの?
結果的にそうなるとしてもまずは使い方とか別の可能性を探れないんだろうか…
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 03:01:41.36 ID:hTEhFKAL0
P-07C最強伝説
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 03:04:25.89 ID:ZiituwcU0
初代Xperia使っててアプリ200近く入れてるけど不具合一切なし

友の使ってるメディアスはヤバいらしい。
アプリ一切入れないでSD壊すし電話出れないし途中で切れるしメール打てないし
画面内に埃が入り込むし毎日勝手に再起動はするみたい。
交換対応で今3台目だって
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 03:04:57.87 ID:hTEhFKAL0
>>31
見事に地雷だけ踏んで行ってるな…
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 03:15:03.22 ID:YAZQULqV0
慣れろ
昔のスマホはもっとひどかった
今はかなりマシなレベル
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/18(日) 03:23:57.12 ID:Z3kNQJmM0
arc使ってるんだがちょっとした衝撃て再起動するからショップ持ってったら
水濡れですね!とかドヤ顔されたわ
このシール色変わってますよね!とか言われてもすげー気のせいレベル
余りにも必死なんでもういいよ言って帰った

はやくauからまともなWP7機だしてくれよさっさと解約したい
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 03:43:03.26 ID:FZxcCkCV0
(´・ω・`)機械音痴が無理して使うからでそ
らくらくホン、かんたん携帯でも使っておきなはれですの
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 04:14:34.72 ID:8MudQD4l0
>>54
消費者センターに相談しろよ
仲間がいっぱいいるみたいだぜw
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 04:19:28.36 ID:J9cP2iTB0
レグザフォン(笑)の悪口はヤメろ
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 05:32:16.98 ID:VOgVuOs60
アイフォーンがうれしそうだな
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/18(日) 05:33:45.64 ID:ISfO1aJ00
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 07:17:03.36 ID:WS+6BZtk0
コネクタって
実は同じ物でもメーカーやグレードによって耐久性が10倍違うからな
一般人は見た目ではわからない
たぶんその辺をケチってるんだろう
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 07:18:17.78 ID:F4lHMua00
携帯じゃなくてpcだから
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 07:34:16.34 ID:xk7mRa3v0
スマホってコネクタ充電しか出来ないの?毎日抜き刺ししてたら
あんなもんすぐぶっ壊れるぞ
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 08:04:57.83 ID:uXdmXiqd0
こういう馬鹿が増えると今まで受けられたサポートが対応厳しくなって受けられなくなるから困る
64名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/18(日) 08:06:25.86 ID:gm34Nq9z0
web割れみたいな他の役に立たない努力を強制させられるよね
特にandroid
そりゃオタクのおもちゃだわ
65名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 08:07:21.29 ID:lVljLywq0
スマホ厨
ざまぁぁあああ
メシウマ
66名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/18(日) 08:09:23.24 ID:dVXrUdHt0
ガラケーの俺大勝利wwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 08:10:40.14 ID:E+KoiU2v0
いずれガラケー再評価キャンペーンが始まると思う
PCもロク使えないような奴が流行りでスマホ買っても損するだけ
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 08:12:44.51 ID:njb6mrCs0
HT-03A最強伝説
69名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/18(日) 08:20:04.72 ID:NNUhym5G0
ガラケー最強
70名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:24:58.39 ID:lYWN/toV0
SPモード(笑)
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 08:27:26.03 ID:CJHNxtMZO
ありゃ携帯の知識よりパソコンの知識ないと使えないからな
機械音痴の日本人には、特に老害連中には使えない
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:28:52.68 ID:kORYX8fu0
>いずれの事例も、故障・不具合に当事者は身に覚えはないというもの。

本人だけが身に覚えが無いだけなんじゃねぇの?
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 08:31:17.43 ID:yYjJgCJe0
スマホはガラケーに比べるとかなり衝撃や乱暴な扱いに弱いからな
今までと同じ感覚で落としたり投げたりするとすぐ壊れる
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 08:31:48.63 ID:b0JqavPs0
使い方ろくに知らないジジババ連中だろどーせ
こんなもんただのクレーマーだわ
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 08:33:47.12 ID:8PbURKwfO
>>72
何もしてないのにPCが壊れた、って言う連中と一緒だろ
76名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/18(日) 08:34:05.98 ID:6eh/CbpPO
もうガラケーとは言えないな
ユーザーガラパゴス現象
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 08:38:50.38 ID:f0g5UXOK0
>>30
こう言っちゃなんだが、Win95とか使ってきた人にとったら、これくらい不具合でもなんでもないと感じてしまう。
いや、結構マジでw
78ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (秘境の地):2011/09/18(日) 08:41:16.83 ID:y5FSFjix0
見た目がしょぼい
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:42:34.99 ID:7CN+rflJ0
レグザフォンIS04はゴねれば最新機種に交換できる優良機種
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/18(日) 08:45:10.06 ID:MCw/tTk20
データマイクロSDにうつしとけばいいのに
洗濯機にいれてまわしたけど本体はダメで交換したがマイクロSDの中身は大丈夫だった。
さすが生活防水だな!!
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 08:45:17.21 ID:9wumZesd0
これ全部IS04の仕業だろw
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 08:46:54.44 ID:KH+gkUpG0
俺の薄型ガラケーは数年でSDカード認識しなくなった。一度刺して以後抜いてないのに
薄型でオサレ重視の機械ってみんなこんな感じだよねきっと
83名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:47:13.80 ID:XmQYkHYVi
バカは使うな
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 08:48:52.12 ID:f0g5UXOK0
>>33
知らないのに知ったかするなよ。
gmailのサイト経由したり、SDカードにエキスポートしたり、赤外で転送したり方法はあるぞ。
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 08:49:04.44 ID:Cf4ThwuV0
ソフトの不具合を、本体交換してなおると思うとか
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:50:58.30 ID:KH3x5fEz0
不具合はここで

iPhone 4 不具合総合 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308366550/l50
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 08:52:37.75 ID:bCyYZYaY0
初代xperia不具合まだあるよな

充電したあと、ケーブル抜いても
緑のランプがずっとつきっぱなし

フリーズとはいかないけど、たまに画面がおかしくなる

いずれも再起動しないといけない
88名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/18(日) 08:53:00.04 ID:3ec5iqEPO
WinMeちゃんとどっち酷いの?
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:55:04.26 ID:cx4aMrEai
iPhoneはホームボタンどうにかしろよ糞が。何回押しても反応しなかったり二連クリックとして認識したりと終わってる。

デコピンとか言ってるアホは一生指の爪でも削ってろ。
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 08:56:59.74 ID:HSmpBDFw0
レグザフォン最強が確定したようだな。
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 08:58:25.10 ID:Dv1GG6bM0
INFOBAR最強伝説
92名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/18(日) 09:02:04.76 ID:0lf6uqIg0
HT-03A最強
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 09:02:17.43 ID:NJZySgh60
ロクに使えもしない情弱が買ってしまった典型例
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 09:02:49.47 ID:aP45yV7KO
昭和の人はテレビを叩いてなおしてたんだろ
95名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 09:04:30.65 ID:+VN+fqhl0
俺のEVOも突然再起動が起こることが頻繁にあるから毎年交換修理に回してやるわw
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 09:06:31.15 ID:rWNcCQDvO
ガラケー、スマホ。また言葉遊びに騙されただけだろ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 09:10:36.54 ID:mVcPaBkH0
ネットでは送ったはずのメールの1割が消失するという
いったいどこへ消えているのか
98名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/18(日) 09:15:07.42 ID:kvHnxzBZ0
>>1
スマートフォンなんて濁した表現じゃなく
正しく「Android」というべき
こんなものを情弱に売りつける茸と庭は倫理観が抜けてる
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 09:28:52.87 ID:rpFfT2Di0
庭ならなんていう機種が不具合なく動作するの?
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 10:38:37.64 ID:T68R2Szj0
>>99
ねぇよそんなの
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 11:37:52.15 ID:ROLgXT2/0
>>99
IS01
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 11:39:22.01 ID:OnXkgkeq0
情弱は大人しくiPhoneでも買っとけばいいのに
情強気取ってAndroidなんかに手を出すからこういうことになる
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 11:40:36.71 ID:C2zyb6/y0
htc 001 最強伝説
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 11:45:13.40 ID:DNv6RhZq0
IS04の不具合ってなんなの?
家でほかの携帯は映るのにIS04のワンセグが映らない。
105名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/18(日) 11:52:53.58 ID:+Ugv4/f00
俺「情弱乙!ガチャッ・・・ツーッツーッ」
106名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/18(日) 11:54:15.58 ID:g6gpvJiDP
iPhone5はマイクロusbになるんだろうか
欧州の統一規格に準拠する約束をしたはずだが
相変わらず独自コネクタだったらただじゃ
すまさん
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:59:02.82 ID:nsT8k8bE0
勝手にリブートするのは交換すれば直る?
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 11:59:13.55 ID:J4MvArGY0

iPhoneとis04は不具合多発機種 だからやめれ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:22:57.20 ID:hdw4k59N0
キャリアの公式アプリがあのザマってのは消費生活センターから苦情入れてもらえんのかね
110名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 12:45:51.17 ID:HWKqZ93KP
>>108
IS04は予約しても一ヶ月待ちだとか言われたからMNPしてよかった。
……ん?
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 12:48:07.53 ID:6jZvDHux0
>>109
ドコモのSPモードのメールのこと?
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 12:49:35.01 ID:xGCES5zD0
mopitaも問題だろ
解約まで糞すぎる作業がひつようになるし
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 12:49:38.88 ID:wLj0L6Tn0
一般市場への投入が早すぎたんだよ
オタ客をデバグ奴隷にしてもう一年様子見れば良かったのに
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 12:53:08.94 ID:SRjl65C40
不具合があまり出ない当たりのIS04を持ってる俺、勝ち組www


嘘です、ゴネて最新機種に交換したかったです
115名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/18(日) 12:53:34.93 ID:w44BCx5a0
ガラケーでもひどいものはひどかったが
iPhone以外のスマートフォンって製品化しちゃいけないレベルのバグとらないままリリースするってイメージ
根本がもうだめなんだろうって思う
116 【4.6m】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 77.3 %】 (茸):2011/09/18(日) 12:58:55.76 ID:YV53GFZk0
>>1
Androidはカス、spモードもカス!
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:00:56.82 ID:J4MvArGY0
ぶっちゃけiPhoneは酷い

他のスマホは月300円で保障が付くのにiPhoneは落としたら最後で数万の出費

ホームボタンは必ずと言っていいほど不具合になるだろ?

iPhone 4 不具合総合 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308366550/l50

118名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 13:03:43.95 ID:+yWKwImY0
>>116
そういやdocomoはSPモードの問題もあるんだよな


docomoのAndroidでキャリアメール@docomo.ne.jpを
送受信するのに必須のspモードメール(アプリ)の評価。

ユーザーの生の声↓
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail

Wi-Fi時メールの送信ができません
by 輝– 2011/06/20
受信、送信したメールのデコメ絵文字が動きません...ワタシだけ??メール作成中は動いてるんやけど...
by 真理子– 2011/06/20
...
by まい– 2011/06/20
受信したメール開いたら強制終了します。いい加減迅速に対応していただきたい。何ヵ月待てばちゃんとしたメールアプリになんの?携帯以上がスマートフォンのコンセプトよな?こんなメールもまともに見れへんなら携帯以下やん。
送信時のもっさり感をどうにかしてほしい!強制終了しまくり!
by takumi– 2011/06/20
送信 受信の度々出てくるアイコン邪魔と思う 受信の際一回一回未受信マークがややこしぃ Xperia
by あゆた– 2011/06/20
デコメ以外の画像(jpegなど)を本文の下にでもいいので表示してもらいたい… ...
by 大輔– 2011/06/20
デコメ以外の画像(jpegなど)を本文の下にでもいいので表示してもらいたい… デコメ+写真など送ってもらったときに気付かなくて迷惑をかけました。よろしくお願いします。 更に左右フリックで受信メールを参照しながら返信できると便利
119名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 13:04:29.67 ID:SSThAwWr0
DHDの安心感
120名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/18(日) 13:04:55.58 ID:OwZUyTx/0
>>1
>原因不明の不具合
原因不明なのはお前らの頭だよ
121名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/18(日) 13:07:49.39 ID:TO/Ukmse0
SPモードメールがゴミすぎて辛い。
BSずっと押してたら止まらないってどういうことだよ
122名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:09:09.09 ID:SRjl65C40
>>118
それもアプリツクス製だっけか
さすが、JAVAのリーディングカンパニー()笑
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 13:11:15.26 ID:6jZvDHux0
ドコモはSPモードしかないのが終わってるな

あうは端末毎にメーカーの独自メーラーだったりまちまちだから地雷機種避ければいいだけ
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:14:39.99 ID:J4MvArGY0
iPhoneは送ったメールが着信しないで消えるって聞いたな

ソースは2chだが
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 13:17:43.49 ID:oPvUXZUJ0
流行りで買った情弱の末路
ダウンロード→インストールの流れすら知らないから困る
PCの基本知識も知らない奴は搾取されてろwwwww
126名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/18(日) 13:18:26.03 ID:UZJtBeNS0
IPHONE(笑)
127名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/18(日) 13:19:58.98 ID:dQBESbmJP
全く電話がかかってこないのとメールが来ないという不具合が起こってるんだけどどうしたらいいですか
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 13:25:12.27 ID:LvNRFK/n0
PCのトラブルと同じ様な事が起こってる訳かw
考えてみりゃアホみたいだな。
ゲーム機やPCの二番煎じの糞ゲーやるためにスマホ買って
おんなじ様にトラブッてるとかw
スマホメーカーは電話とかでサポート対応してないの?w
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:28:46.94 ID:iLHOygSO0
>>127
クレームだな
ショップ店員がいい人なら今後その不具合は無くなるかも
130名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 13:35:13.89 ID:+yWKwImY0
あと、Androidのホームアプリって、インストールした
アプリがどこにあるのか、スイーツには分からんだろ、あれ。

HTCSense特有の問題なのか? iPhoneみたいに
いちいちスクロールしてアイコンが現れるくらいに
しなきゃダメだろ。
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:39:53.98 ID:BPjJTDnH0
>>130
左下のメニューから出てくるだろ
ガラケーでは本のような説明書だったのが、
HTCのスマホでは折りたたんで財布に入るほどの紙切れだから
わかってる奴専用って感じはするけどな
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/18(日) 14:41:01.58 ID:aGJIVLoTO
WiFiガラケーで激速&パケ代激減になって
非の打ち所なくなったw
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 14:44:10.13 ID:HSmpBDFw0
2・3年前はネットブックでおなじこと言ってたよね
懲りねえ連中だなあ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 15:44:04.12 ID:kORYX8fu0
得意げにアップルの初期ロットを使ってる奴を見ると笑いがこみ上げてくる
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 15:46:27.22 ID:CzLZkfzx0
返品交渉スレ立ってるのIS04だけ
136名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 16:42:38.47 ID:LX4IHcIh0
>>130
てか、iPhoneのはWindowsで言うとインストールしたアプリがデスクトップ上に全て出てるようなものだからなぁ
一長一短あるわ
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 16:53:40.42 ID:BKvEfpwe0
あれじゃん
1年ごとに自動で壊してまた新しいのを買わせるっていううんこ商法
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 17:03:38.91 ID:WD98s9U20
>>1

売上王 Androidは裸の王様:
40%が返品されている

http://bit.ly/nUoa0n

139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 17:24:48.19 ID:4vvhQwbF0
不具合満載のIS04だけどwifiのみで月維持費550円でCB30000円貰ったから文句言えない
2年間使って13200円だから16800円AUから貰って維持してるような物
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 17:28:05.53 ID:O7nmZxZS0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l IS04 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ 
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/18(日) 17:29:21.06 ID:6vpqLQpD0
あいぽん買っておけばこんな事には・・・
142名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/18(日) 17:33:40.19 ID:OFKVk8Gt0
そもそも電波が入らない禿回線。。。
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 17:38:12.46 ID:+Pa7mmCf0
スマホはPCオタにしかお勧めできない
WINMEぐらいだめ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 17:38:20.32 ID:q1a78xyd0
電話向きじゃないな
誰からもかかってこない問題ないが
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 17:38:36.01 ID:51c+6IwY0
AndroidはGALAXY以外に選択肢ないからな
ネトウヨはプライドだけで日本製の不良品を頑張って使い続けてるんだろ?
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 17:40:31.66 ID:sQCVKaS70
>>145
htcだが?
てか、冬になれば富士通が最速ハイスペ出すだろ
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 17:40:39.36 ID:xkaz1Rl60
スマホなんて糞!
情強はガラケーさ!!

と、942Pを買ってしまった想い出。
148名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/18(日) 17:45:52.49 ID:tIxtrlJS0
>>140
やめてくれえええええええええええええ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:48:03.34 ID:5NAfgdy80
そもそも、スマホって結構敷居が高いガジェットだったよな
PCさえ使えない情弱機械オンチに使いこなせるはずないような
150名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/18(日) 17:49:29.89 ID:d6Sn1xyq0
ショップ店員だが
iPhoneの保証体制は正直改善してほしい
かなりの確率でクレームになる
151名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 17:49:31.70 ID:i8oxenz/0
修理代とかで儲けるためにどうせちょっと壊れやすくなってんでしょ?
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 17:52:01.82 ID:N4E9K8440
ガラスマ買ったやつはみんな公開してるな、
身内にIS03、Lynx3D、メディアス、T-01A買ったやついるけど、
全員後悔してるわ、不具合が半端ないらしい。

X10、ray、arc、acro、GS1、GS2買ったやつは満足してる。
153名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 17:53:11.17 ID:Svqc4QtK0
acro買って2週間で電源がつかなくなった
でもショップ持ってたら無償交換してもらったわ

これが神対応か
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 17:54:36.51 ID:CS5Kqd4O0
>>149
PCすら日常的に使わない知り合いがこのあいだスマホに買い換えたんだが
正直豚に真珠だわ
「ゆーちゅーぶの録画の仕方教えてー」とか言われて頭痛がしたわ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:54:53.22 ID:aHFYyKff0
メールが来ないのは機械の不都合のせいか
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:58:34.67 ID:i2S6opaa0
けつにスマホやアイホンいれてる女は画面がグショグショ

豆知識な
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 17:59:11.69 ID:MXRLHqw50
銀河のGPS がカス過ぎて話にならん。
158名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 18:15:04.70 ID:Uujg3lT00
>>118
なんの不具合もないぞ?
機種によるのかね
159名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/18(日) 18:18:12.32 ID:k6xI0m++O
>>150
SBはiphoneだけじゃなくて他のも不具合クレーム多くて大変だね
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/18(日) 18:22:47.41 ID:Uujg3lT00
同じ職場の四十代の人がスマホにしてたけど
パソコンも殆ど触らないのに何故スマホにしたのか

とにかく俺に色々聞くのやめれ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 18:25:53.21 ID:4Hr9NSsU0
「購入直後から電源が落ちる不具合があり、新品と交換したが同じ不具合が起こる」  <- docomo
「スマートフォンに不具合があるが、水濡れと言われ修理代を請求された」 <- softbank
「コネクタ充電したところ、 差込口が壊れ修理代を請求された」 <- au

あたりか?
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 18:26:33.82 ID:JoAvtRsm0
Androidの不具合っぷりは異常
163名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 18:29:56.33 ID:fQpmSs2n0
>>159
DHDは評判いいけどな
つうかそれしかソフトバンクで欲しいのがない(笑)
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/18(日) 18:30:04.25 ID:0nxcV4vn0
電話とメールくらいしかしない妹と親父がスマフォ買っててワロタ。
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 19:03:17.50 ID:f9Ha1ibZ0
>>161
3番目はソフバンな気がする
前にソフバンのシャープ製ガラケーで強度不足でコネクタが基盤から剥離する不具合あったし
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 19:04:17.95 ID:0jkuwoZ20
>購入直後から電源が落ちる不具合

Xperiaのことだすな
167名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/18(日) 19:07:08.64 ID:hYdczagy0
オバちゃんにもスマホ売りつけるショップ店員が最も糞
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/18(日) 19:07:13.14 ID:Tzklw5IrO
むかしTRON潰した売国ハゲのキャリアの皆さん、あなたがたは自己責任です。
169名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/18(日) 19:08:20.47 ID:iVbcaqvo0
スマホの会社がユーザーの位置情報を無断で取得してる問題はどうなった?
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 19:09:01.12 ID:Pp8lMimj0
PC扱えない奴がスマホ使っても駄目だな
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:09:48.16 ID:joeDYZyD0
飯がうまいw
172名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/18(日) 19:25:12.31 ID:wlZq4/vu0
>>152
T-01Aはガラスマじゃなくね?
173名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/18(日) 20:45:14.57 ID:MVX/WDqI0

au by KDDI IS04 返品交渉本部 第4会議室
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315787750/
174 【9.8m】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 79.3 %】 (catv?):2011/09/18(日) 21:14:00.51 ID:80zOCBnH0
>>118
こんだけ低評価が目立つのに、評価☆数が2.5のままって言うのが
ものすごく変なんだよね。
175名無しさん@涙目です。(空):2011/09/18(日) 21:18:11.69 ID:sAo7SN/20
無理やり売りすぎ
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 21:24:30.48 ID:CxplTmad0
よくわからないものを無理して使うからよ
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 21:25:21.96 ID:nMqVveZv0
>>139
isnetも外せるよ。
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 21:39:54.23 ID:YAZQULqV0
>>62
専用ホルダで充電可能
・T-01C
・N-06C
・F-12C

ワイヤレス充電可能
・SH-13C


選べ
179名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 21:48:42.64 ID:FR/gwklm0
>>162
だってあれまだ全然バージョンとか安定してないんだもの当然だよ。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 22:02:56.08 ID:g10Lr0HS0
有料でデバックしてるんだろw
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:06:13.72 ID:K9dBHPv50
修理に出したらまた別の部位が故障した
しかも保護シート剥がすときには絡入れるって言ってたのに無断で剥がしやがって
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/18(日) 22:08:19.84 ID:f9Ha1ibZ0
>>174
新着メールが勝手にゴミ箱行きになるバグが見つかった時は1.9まで落ちたのに
そこから2.5になるって不自然すぎるわな
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:10:04.70 ID:3mvDyGvj0
勿論相談件数第一位は行政指導ガン無視のこの会社じゃないか?

http://blog.beatemotion.org/2010/0811_2344.html
184名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/18(日) 22:10:53.14 ID:ZFpDxVEV0
>>176
スマフォを御さぬ限り、我々に未来は無い
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 22:11:29.91 ID:6vtz/0Lc0
IS03時々ものすごい電池が暑くなって、異常な時間で電池が切れるんだけど
これ欠陥品だろ
186名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:15:21.19 ID:3mvDyGvj0
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 22:17:11.56 ID:sQCVKaS70
>>185
その際のCPU負荷どのくらい?
やっぱりプロセス暴走なのかな
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 22:17:51.65 ID:iu56Ax7x0
不具合だらけで、ユーザーを使って少しずつスマートにしていってるだけだな
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 22:17:51.77 ID:ZQM5s+x30
アンドロイド端末限定の話じゃないの?
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 22:20:11.36 ID:6vtz/0Lc0
>>187
しらん
時々仕事ひと段落して触ったらなってる
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/18(日) 22:23:55.53 ID:LvNRFK/n0
パソコンろくに使えないのにスマホ買うやつってまるっきり携帯のつもりで買ってるの?
スマホならパソコンで出来なかった事が出来そうとか勘違いしてそうだなw
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:27:43.99 ID:3mvDyGvj0
>>189

つーかiPhone(笑)

iPhone 4 不具合総合 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308366550/l50
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:44:13.18 ID:Q/2hfGUv0
auで売ってるのに、メルアドもらえないスマホがあるらしい。
買うやつ情弱すきだろ
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 22:47:08.55 ID:3mvDyGvj0
>>193
メルアドって(笑)

母ちゃんの庭から「メルアド」っすか?(笑)
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/18(日) 23:08:00.87 ID:+Y+/3KUSP
>>178
車載で充電しながら固定出来るホルダがほしいわ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 23:20:45.22 ID:ofn450E50
処理が糞重くなる事が多すぎて使えない
ギャラクシーとか糞なの止めときゃよかった
197名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/18(日) 23:23:44.67 ID:bNEtzIiV0
情弱センター
198名無しさん@涙目です。(山梨県)
>>195
シガーソケットでUSB端子の付いてるやつあるからそれ買って
あと純正の充電台を車用に一つ買えばいい