京都観光 日帰り7割に困惑  京都ってどこ見にいけばいいんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(北海道)

 今年も本格的な秋の観光シーズンが近づいてきた。毎年多くの観光客でにぎわう京都市内だが、
実は7割が日帰りの観光客。泊まりでじっくり滞在してもらう仕掛け作りが京都観光の課題となっている。
 京都市の調査では昨年入洛した4955万人のうち、宿泊客は26・4%だった。地元旅行業者によると
京都は需要が集中する繁忙期に予約がとれず、価格もやや高め。特にアジアの団体客は割安な滋賀や
岐阜に宿をとる傾向があるという。

 宿泊する人を増やしてさらに観光産業を盛り上げたい京都商工会議所は昨秋、滞在型の京都観光を
目指す提言をまとめた。ホテルの空室状況の一元管理や多言語対応センターの設置などの提案の中で
重視したのが、新業態の宿泊施設を増やす必要性だ。
 祇園の繁華街、東山区梅本町に全7室と小規模ながら豪華なしつらえのデザインホテル「ムメ」が
2年前にオープンした。1室2万円台からで白川に面する部屋や海外で買い求めた調度品、老舗の唐紙を
ふんだんにあしらった内装が話題を呼び、海外を中心に連日多くの客が訪れる。大規模な外資高級
ホテルにはない家庭的で洗練された業態が新たな顧客を呼び込んだ形だ。
 海外のホテルでヒントを得たというオーナー柴田尚子さん(38)は「滑り出しは順調。2週間ほど
連泊する海外観光客もいてリピーターも多い。泊まりたくなる施設があれば京都の宿泊はもっと
増えるはず」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000022-kyt-l26

天下一品本店は行った