米Appleが新型iPhone/iPad/touch向けプロセッサ製造で台湾TSMCと正式契約へ 韓国Samsungは候補に入らず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

iPhoneやiPadに使われるプロセッサ製造に関して、Appleは半導体の受託製造企業である
台湾積体電路製造(TSMC)と正式に契約を締結したようだ。DIGITIMESが業界の情報筋から得た話として伝えた。
TSMCはすでに次期モバイルプロセッサ「A6」の試験生産を開始している模様であるが、
今回の契約では、iOSデバイス向けの28nmおよび20nmプロセスのCPUが製造されるとしている。
つまり、「A6」後継のプロセッサ製造も受託する可能性があるようである。
しかし、AppleとTSMCは、生産に関する最終段階の協議には至っていないとみられている。

これまでiOSデバイス向けプロセッサの製造を請け負ってきた韓国サムスン電子とAppleは、
多くのカテゴリで競合相手であり、また最近では特許をめぐって各国で訴訟沙汰にもなっている。

TSMCはAppleのiOSデバイスのプロセッサ製造のパートナーとなるが、正式な注文は2012年に入ってからだとみられる。
また、台湾SPIL(Siliconware Precision Industriesand)や
米国Amkor Technologyなどの半導体ファウンドリーにも受注の可能性が残っているようだと指摘されている。
http://hdt.jp/2011/09/16/apple-contract-tsmc-next-soc/
http://hdt.jp/wp-content/uploads/2011/09/a5-chip.jpg
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:18:49.83 ID:wE18Ducs0
このスレさっきみた
3名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 17:19:00.34 ID:X0WkSe1K0
当たり前だろ
あんなクソパクリメーカーに技術を渡せるはずがない
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/09/17(土) 17:19:11.91 ID:8cWl1hFo0
しらん
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:19:39.44 ID:c0+yFGqM0
寒損潰しが本格化してきたな
6名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 17:20:32.24 ID:ogSZJY/T0
まあサムスンの代わりなんていくらでもいますしおすし
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:20:36.23 ID:4xNhl1UB0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 17:22:12.32 ID:i9sgmQC30
TSMCってまともに作れるのけ
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:23:06.98 ID:jIqsO8JF0
>>1
>28nmおよび20nmプロセス

こりゃまた省電力だな
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:23:29.95 ID:fnLe1aAeO
そらそうだ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:25:29.81 ID:DZAU2C1r0
>>8
そもそもこの分野で大量生産出来る会社は世界でSamsunとここと後2社の4社しかない
価格競争させたらもちろん廉売上等なSamsunが取るからAppleもSamsunと契約してたし
12名無しさん@涙目です。(米):2011/09/17(土) 17:25:36.91 ID:7kRbno540
>>8

問題があれば日本さまが協力するのでようおます
13名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:26:14.32 ID:O3XeajU90
Apple最高
新型買います
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:26:48.58 ID:PFHPWB3c0
つまりサムソンって死んじゃうの?
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:27:05.78 ID:wE18Ducs0
>>8
一連の流れみたらTSMCがサムスンより上だろ
サムスンは45nでしか作れないのにTSMCは28nで試験生産すでにやってるわけで
16名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 17:27:31.47 ID:m0TNWZw40
そりゃ林檎に喧嘩売ってるからな
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:27:40.65 ID:4xNhl1UB0
>>8
代表的な顧客だけでもAMD、nVIDIA、Qualcomm、VIAがいる。
18名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 17:28:22.47 ID:VyBZG7mf0
このニュース何度目だよ
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/17(土) 17:29:03.48 ID:4jclibHe0
替りがいくらでもいるってのが製造業のつらいところ
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 17:29:17.88 ID:KolO6IF+0
日本がサムスンと完璧に手を切らない限り
サムスンはどんどん日本に擦り寄ってくるぞ
Appleや世界から嫌われたサムスンが狙う所は日本しかないしな
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 17:29:34.70 ID:hmrpjFLA0
申し訳ないがサムスンはLG
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:29:39.63 ID:Lm9fgpy50
・゚・< つ Д´ >・゚・ アイゴォォォオォオオオォォォオオォオォオォ
23名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:30:43.56 ID:4QA8mnsP0
一方ドコモはサムスンと提携だっけ。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:30:57.15 ID:ASK4zvvX0
モバイル製品は勿論、それ以外のMac用の部品もサムスンを全て排除するんだろうな
LGは切られないだろうけど
チョンと関わると良い事なんて全く無いんだから、LGも切っちまえば良いのに
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:31:11.58 ID:eNdlDOhi0
サムスンは今度でるプレイステーションVITAっていうゲーム機にパーツいっぱい提供してるから大丈夫だろ
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:34:33.29 ID:wE18Ducs0
これからドコモにより深く斬り込んでいくだろうな
気づいたら事実上チョンに乗っ取られてるかも
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:35:32.64 ID:4xNhl1UB0
>>24
iPhoneやiPadはシャープや東芝と契約して工場に大規模投資もしてるみたいだけど、
Mac向けをAUO辺りに切り替えられると完璧だね。
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:36:57.42 ID:KnAFoSNe0
>>15
日本の技術提供で45ナノまで出来る様になったが、日本からの技術提供の打ち切りで製造出来なくなった
元々日本からの製造機械の横取りで作れる様になっていただけの話

samsonなんて日本の子会社みたいな所、今後遅れていくだけみたい
今はチューニングでなんとかなってるけど、6ヶ月すると時代遅れになってしまうよね
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:39:10.23 ID:DZAU2C1r0
Samsunなんて所詮タダの巨大な下請けだね
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:40:41.04 ID:wE18Ducs0
>>28
中国に抜かれて埋没していく運命か
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:40:44.08 ID:uatiC5Mg0
ジョブズに楯突くから・・・
32名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:42:21.37 ID:Fuasm2Ii0
サムソンって独自OS開発だろ? 死ぬほど後悔すると思うわ
33名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:42:50.94 ID:wTfIUURN0
やっぱ切るの決めたうえで訴訟起こしたんだろうな。
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:44:20.55 ID:iwDDzjOi0
サムソンは下請けのクセにパクるから
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 17:48:11.57 ID:ti/oWQcK0
新型iPod touchいつ出るのさ?
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:48:43.65 ID:ZZAeQuY90
これからは台湾様の時代だな・・・・
バカチョンはオワコン
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:49:38.13 ID:maqp1ksb0
>>12
協力って、あの台湾に協力できるほどの技術力が日本にあるわけ?
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 17:51:19.36 ID:jaumtAj60
サムソンに作らせるとそのままパクるからな
速いとかぬかしてるけど朝鮮タブ買った奴ら電池持たなくて涙目じゃねえか
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:52:57.89 ID:Qv+TvTgu0
韓国と提携なんかしたら技術盗まれるだけだからな
あっちと組もうとしてる国内企業も気をつけた方がいいよ
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:53:49.01 ID:UDhf9vB/0
TSMCってそこまででかいのか?
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:53:50.57 ID:jcLwjpFPO
そりゃあんだけ喧嘩しといて
委託とかするようなマゾは日本くらいのもんだろ
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:53:53.10 ID:AeR6cvo10
これって日本のせいだろう…サムソンと韓国に謝罪と賠償しなきゃいけないな
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:54:27.20 ID:1Me7c4XL0
おい!いつものキチガイ東日本でてこいよ!
44名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/17(土) 17:55:00.43 ID:eWyXJ54c0
日本の半導体メーカーは何してんの?

NECとか日立・三菱とかどうした! 
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:55:47.63 ID:iwDDzjOi0
>>38
現時点で日本のスマホでデュアルコアってギャラ2しかないんだよな、売り文句にはなる
実際ヌルヌル動くし、オプション品の売り場もデカイからかなり売れてるんだろう
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:55:51.02 ID:AkoHEfVN0
TSMCはそんなにキャパあるのかよ
47名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:56:18.61 ID:LzLbiih20
次のiPhoneは買いのようだな
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:56:29.55 ID:UDhf9vB/0
>>41
片手で握手、片手で殴り合うのが普通じゃね?
Apple対グーグルはそんな感じがする
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:57:30.75 ID:jcLwjpFPO
一点豪華主義の韓国の国策企業サムスンが倒れる事はまずないだろう
それほどになるということは国も危ないという事になってしまうから
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:58:07.17 ID:iwDDzjOi0
>>322
コースばら売りかよwwwwwwwwww
51名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 18:01:21.28 ID:p9Amlvff0
>>46
ないからAMDとnVidiaが(´・ω・`)
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:08:50.11 ID:aCGlP32f0
次のAppleの発表会はまだかよ
53\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.6 %】 (東京都):2011/09/17(土) 18:17:26.39 ID:kK4Izgg20
>>8
産廃ばかり作る
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:18:04.14 ID:jIqsO8JF0
>>26
>これからドコモにより深く斬り込んでいくだろうな
>気づいたら事実上チョンに乗っ取られてるかも

まさに”ひさしを貸して母屋をとられる”だな

寒寸の目的通りに行くかな?
フジTVみたいに今後注目しとこうw
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:20:42.76 ID:jIqsO8JF0
>>31
>ジョブズに楯突くから・・・

お前さんが発注して下請けがその性能を上回るものを
すぐ後だししたら怒らないか?

商取引では守秘義務も含んでるはずだし。
やっちゃいけない事はやっちゃいけないんだよw
56名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:21:04.00 ID:GxUZ3vFs0
はやくワイヤレス同期使いたいです
57名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:33:08.22 ID:4ETf6Ki/0
で、iPhone5のSoCはサムスン製造なの?
TSMC製造なの?
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:43:09.59 ID:Ig13op9n0
>>52
今、iJobsの開発が終盤を迎えてるので暫しお待ちを。
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:44:53.47 ID:3obzMZSO0
>>57
分解レポートが出て45nmプロセスならサムスン、40nm以外ならTSMC。
60名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:45:20.96 ID:3obzMZSO0
>>59
×以外
○以下
61 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (関西・北陸):2011/09/17(土) 18:47:54.53 ID:I23J/tfdO
5早くしろうんこ
62名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 18:48:29.41 ID:F4DzM6qW0
メモリーは相変わらずサムスンだろ
63名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:49:30.06 ID:Gd+g5WRF0
そんな情報どうでもいいから早くiPhone5の発表をだな
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:51:02.42 ID:wE18Ducs0
あきらかに
TSMC>>>>>サムスン
だな これからサムスンが出すスマホも性能は一枚下になるのが必至の情勢
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:52:40.40 ID:3obzMZSO0
>>62
エルピーダも供給してるし、東芝もiPhone4向けメモリでもう儲かってると言ってた。
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:54:03.99 ID:xnYVY4nO0
GoogleはIntelと組むんだっけ
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:54:19.38 ID:41eM5BCr0
まあコストは上がっちゃうだろうな。
68名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/17(土) 18:55:42.24 ID:oGF6fR3JO
日本は候補にも上がらず とか? 悲しいもんだな
69名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:55:46.15 ID:oY4p0FMv0
Android向けのアーキテクチャ開発してるんだっけか
でもIntelかぁ、Armの方が一枚上手な気もするが
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 19:00:24.66 ID:roBSX8nnP
>>44
民生機器商売にはもう興味ありません (´・ω・`)
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:03:27.05 ID:hl5X+g9u0
安心してiPhoneかえ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:05:20.11 ID:qVKHwh5H0
確実にサムスン包囲網が出来てるなあ
さらに中国企業やインド他新興国も追い上げてくるとなると、本当にサムスンやばいんじゃないの?
しかもサムスンの失墜は、すなわち韓国の失墜なんだし
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:53:02.26 ID:5cunWcIC0
Apple△
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 19:53:55.39 ID:DSgIIPNn0
林檎のせいでNVIDIAとAMDの新作グラボの生産が縮小
年末年始に出たとしても少量だから争奪戦になるな
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:55:46.40 ID:EvFwI0JtP
愛国ハード:Apple iPhone5
売国ハード:ソニー Vita
76名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/17(土) 19:57:52.88 ID:LlGXw2Ln0
iPHone5はじまったな
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:59:44.62 ID:WvJOnl/Q0
つぎのi pod touchいつ出るの?
買いたいけどいま買ったら負けかなって思ってる
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 20:02:01.89 ID:CxdNh1fvP
日本だとロジックで微細化についていけてるのパナくらいじゃね?
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 20:11:34.60 ID:ZZAeQuY90
>>43
擁護できないんだろうなw
涙で枕ぬらして壁ドンしてんだろう。
80名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 20:20:22.91 ID:JJSAIAgHO
そりゃそうだろw
和解してもサムチョンメモリー&パネルは林檎に買い叩かれるだろう…
はい詰んだーサムチョン詰んだよー
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 20:26:05.70 ID:2+dCfuaE0
日本の企業が絡めないのが残念なところではある
設備投資面で台湾や韓国に追いつけないしなぁ

しかしDRAMとNANDは韓国勢がシェアでかすぎで
ぬか喜びしてるApple信者アホすぎるだろ・・・w
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 20:26:20.18 ID:rBAwVtAf0
フラッシュメモリは東芝で頼むわ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 20:31:15.78 ID:ODJaLmvr0
OMAP デュアル
SnapDragon デュアル
Apple A5
銀河2のCPU

どれが強いの?
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 20:34:32.66 ID:+V4vXBKm0
>>77
iPhoneとほぼ同時期の10月説が有力だけど、
まだ分からん。
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 20:35:17.36 ID:+HcuwaxD0
>>81
東芝「AppleにiPhone4向けメモリを買ってもらってるから調子良いわー」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313035523/

エルピーダ<6665.T> 1391 +28
逆行高。米調査会社アイサプライの調査で「iPhone4」の通信用DDRメモリに
同社製品が使われていることが判明したことが買い手がかりとなった。
29日はメリルリンチ日本証券が28日付で投資判断「買い」、目標株価3200円として
6日ぶりに急反発。同証券では2011年3月期第1四半期の連結営業損益を
過去最高益となる410億円の黒字見通しを打ち出している。
http://minkabu.jp/stock/6665/news/33740
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 20:42:40.84 ID:EvFwI0JtP
>>81
フラッシュに関してはサムスンと東芝はほぼ拮抗してるぞ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 20:43:44.49 ID:2+dCfuaE0
>>85
あのさぁ、供給元の多重化ぐらい製造業なら常識だぞ?
全量を一社「だけ」だから購入してるとでも本気で思ってるのか

例えば既存製品の部品にしても、NANDはSamsungと東芝
液晶ならLGと東芝モバイルディスプレイだったり併用してる
iFixit恒例の分解とかで誰でも知ってるぞこれくらい

製造台数が多いヒット製品であればあるほど、一社に依存することの
リスクが高まるから、供給先を分散させることが大切になる

救いようの無いバカ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 20:51:18.69 ID:ASK4zvvX0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;   
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;      
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       バ韓国
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 20:58:38.40 ID:k8Wd3he50
>>87
取り敢えず涙吹けよw
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 21:04:46.77 ID:2+dCfuaE0
>>89
なんで絡まれるのか分からんのだが
言ったらいけないことでも書いたのか俺?

よく分からんがAppleの判断が現実として
そうなんだから、八つ当たりされても困るわw
(分解レポート見れば誰でも分かる)

調達部門のトップにでも文句は言ってくれ
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 21:10:08.01 ID:41eM5BCr0
>>66
もともとAndroidは将来的にARM以外の
アーキテクチャでも動くように作ってたからな。
http://www.youtube.com/watch?v=IY3U2GXhz44&feature=player_detailpage#t=489s
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 21:14:16.36 ID:k8Wd3he50
>>90
東芝やエルピーダ、村田製作所に旭硝子その他諸々の日本企業が絡んで無いのは知らなかったもんね^^;
93名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 21:14:37.38 ID:k8Wd3he50
>>92
絡んでるだった
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 21:21:12.07 ID:2+dCfuaE0
>>92
いや、俺は>>87の時点で例として東芝の名前挙げてるだろ・・・?
マジで頭おかしいんじゃないのか、キチガイには付き合いきれんわ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 21:29:47.19 ID:ASK4zvvX0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 21:31:47.73 ID:9AJx3hYC0
A「日本は設備投資面で台湾や韓国に劣るからAppleの製造に絡めないwww」
B「普通に絡んでるよ、ほら>>81
A「供給元の多重化くらい製造業なら常識ファビョーン。
 マジで頭おかしいんじゃないか、キチガイには付き合いきれんわ」
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 21:43:54.17 ID:pbMumSHT0
これが韓国。

・ 国力は日本のわずか17%程度。
・ 世界中から借金まみれ。
・ カードローンはアメリカ以上。
・ 実質失業率は23%
・ 通貨安・高インフレ。スタグフレーションへ突入。
・ 震災から数日後に日本へ新規借金申し込み

韓国への貸し(日本分だけでも)

・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年 追加
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年 追加
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年 追加


韓 国 は 日 本 の 大 震 災 か ら 数 日 後 に ウ ォ ン の 通 貨 保 証 を し て く れ と 日 本 に 頼 み に 来 た。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これマジ話。
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 22:11:16.03 ID:WvJOnl/Q0
>>84
ありがとう
うーん、買いたい衝動に駆られてしまうw
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:17:31.15 ID:wifXG0re0
TSMCのチップってやたら電力食うイメージがあるんだけどな
100名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 22:17:58.14 ID:1HEN2yfGP
TSMCのキャパを林檎が食い潰すのか…
あそこの購買力やばいから、進出してくると荒れるんだよNANDとかGPUとかでそうだったし
101名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/17(土) 22:24:22.87 ID:16D6sLyd0
>>97
>韓国は日本の大震災から数日後にウォンの通貨保証をしてくれと日本に頼みに来た

ソースを見せてくれ。まさかどこかの怪しいブログがソースとか言わないよね?
できないのであれば、お前は人間として最低の嘘つき野郎だな。
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 22:27:17.58 ID:3/sc1pBo0
>>101
ネトウヨとウソは切っても切れない関係だし。
103名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 22:34:43.36 ID:vyMcswJd0
東日本発狂
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 22:37:06.99 ID:weYQ2tDX0
歩留まりが悪いイメージがあるんだが
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:55:41.10 ID:KKYcSRoj0
韓国で馴れてんだろw
106名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/17(土) 23:08:29.95 ID:LClkggZo0
>>45
でもS2ってぬるぬるが不自然じゃね?
スクロール時だけfps上げてヌルヌルに見せかけてる感じ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 23:56:15.00 ID:C/RPLtk30
>>99
今回TSMCは主に生産だけだよ。
一応、ナノ技術はA6から採用するけど。

>100
過去の例からも今回の契約は排他的契約になるから、まぁ文字通り食いつぶすだろうし、
そのつもりでTSMCも契約したんだろ。
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 00:23:59.11 ID:BfsVDNYh0
>>102
なんだ、ネトウヨ連呼厨がファビョってごねていただけか
109名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 01:03:54.10 ID:BkjkwaIr0
Appleもようやく学んだか
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 01:30:10.48 ID:+qGbH8jf0

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…リンゴ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
111名無しさん@涙目です。(茸)
ますます空気の読めないドコモ社長