SCE松本「VITAの有機EL製造元と生産国は公開できない」 ん?どうしてなのかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ブラウザに関してもう一つ気になるのは「Flashへの対応」だが、この点については「本日の段階ではノーコメントとさせてください」(松本氏)
と答えるにとどまった。できれば搭載をお願いしたいところだが、詳細は続報を待ちたい。
「高性能を生かしたアプリケーション」として、特にTGSフォーラム基調講演で公開されたのが、
Vitaのカメラとモーションセンサーを使った「AR(Augmented Reality)」技術だ。ARのマーカーが画面外に外れても追尾を続けて自然な映像を実現したり、
物体を認識して、マーカーを使わずARを実現したり、といった高度なデモが行なわれた。
そこで気になるのは、これがゲームに使われた場合、どのくらいの能力を必要とするのか、すなわち、ゲーム側にどのくらいの余力が残されるのか、
ということだ。この点については、まだ課題が残っているようだ。


松本:正直にいって、まだパフォーマンスとリソースがどこまで商用ベースで規定できるかは、見えていないです。今後開発を行なって、
パフォーマンスとリソースがどこまで余るか、という話にはなります。ARを使う場合のゲームというのは、ARのリソースがこのくらいで、
ゲームに使えるのがこのくらい、という形でデベロッパーさんに条件を提示して利用することにはなると思います。

なお、Vitaの大きな特徴に「美しい有機ELディスプレイ」があるのはご存じの通り。当然、
「ディスプレイパネルはどこのメーカーから供給を受けているのか」は気になるところだ。
だが残念ながら、SCE側の答えは「未公表」。生産メーカーも生産国も公表されない。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110916_477763.html

2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:11:55.27 ID:b55DeD/r0
VITA一文支払わない
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:12:08.95 ID:sgroc5PN0
俺はVita買うけどVitaの有機ELは間違い無くサムスン製
4名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 17:12:21.25 ID:iHS/LnvA0
どうせLGあたりだろ
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:13:12.56 ID:UOEJDtKu0
作れる所は限られるよね
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:13:22.81 ID:At2P2VIh0
3DS発売予定タイトルのCMまで流して必死すぎるwwwww
いつ出るソフトなんだよ、この詐欺メーカーwwwwwwwwwwww
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:13:34.62 ID:TjiqrDa+0
エチオピアの農家で手作り
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:13:54.27 ID:n3tnl9he0
言わない=サムスン
100%
9名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 17:13:58.28 ID:tTAZpv2Q0
ネトウヨに警戒してんのかね
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:14:05.67 ID:saJRXBcb0
え?なんで言えないの?
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:14:09.42 ID:FsGnhitE0
>>6
3DSはマジコンのCMしたほうが売れると思う
12名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 17:14:27.47 ID:dP5DBpRO0
みんなそんなにFlash見たいの?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:14:30.75 ID:U4DC5o6E0
つーか中身全部サムスン製じゃん
14名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 17:14:38.15 ID:FOCgC12B0
いや、今どきこれだけのサイズの有機ELっていったらサムスンしかないだろ
他にないものw
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:14:50.99 ID:KRHNCY7m0
どうせ韓国だろ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:14:54.36 ID:sgroc5PN0
たぶんサムスン9割自社1割とかなんだろうね
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:15:15.80 ID:VHiwyftZO
PSPのNANOHAを買う
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:15:17.30 ID:cylNKDBm0
ちなみにCPUはサムスン(45nm)

ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:15:22.01 ID:DZAU2C1r0
今日触ってきたけど確かにすごかったな
どの角度から見ても全然綺麗に見える
あとボタンがPSPと違ってちょっと小さくなってるからちょっと違和感あったわ
すぐに慣れたけど
アナログスティックの感度抜群だった
意味もなくぐりぐりして遊んでた
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:15:31.69 ID:Hp7/QKVF0
SONYと提携しているメーカーとは別のところから供給してて
ばれると提携解消になるからとか邪推してみるか。
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:15:39.69 ID:NIbf2Qyz0
PS3初期版に中国製と日本製が混在したみたいになるんだろ
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:15:40.98 ID:/N6GcpOa0
サムスンなら焼きつくぞ

3G版なんてどころの話しじゃねー
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:15:54.80 ID:a/kzhuuJ0
サムスンかLGだろ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:16:02.08 ID:Gkq+vCmZ0
俺は嫌韓だからチョン製は嫌だが
黄色い液晶は実害ありまくりだからもっと嫌だなぁ。
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:16:34.51 ID:rLyrXFucO
自社製の使わない方がローコストになるって意味が高卒だからわからない
26名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 17:16:36.33 ID:Tiasrc6y0
LGかサムチョンか
27名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 17:16:36.51 ID:j8/8g1zh0
買わなきゃサムソン!
28名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 17:16:42.06 ID:+pnvlxsg0
ソニーは自社ならドヤ顔でなんたらディスプレイとかわけのわからん名前付けて
自慢するはずなのにな
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:16:57.11 ID:Z/96fg9z0
チョン製ならいらねー
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:17:13.10 ID:ZYOubJdb0
調達先変えるからだろw
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:17:22.75 ID:Dk84QNM6i
全部チョン製ってマジなのか
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:17:25.76 ID:DZAU2C1r0
>>25
ソニーの有機ELのライン大したことないからじゃ?
LGにもバカにされてたろ確か
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:17:48.73 ID:bSZo9Lqv0
ネットでこんだけ嫌韓だから発表しないのかね
34名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 17:17:54.20 ID:X0WkSe1K0
チョン製の製品を買う売国奴にはなりたくない
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:18:04.73 ID:5nbdzh8S0
幾ら安いからってサムスンはな…
まぁいうほど悪くはないけど、目潰しモニターの可能性は否めない
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:18:04.93 ID:zwUlO3l40
絶対韓国だろ・・・

ネトウヨやニコニコユーザーに配慮したんだろうけど逆効果だな
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:18:07.20 ID:eNdlDOhi0
オモニたちが一生懸命作ったVITA
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 17:18:21.41 ID:Csfl6SKF0
まぁそういうことなんだろうな
自社製なら発表して問題ないし
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:18:22.45 ID:3o1bM0zU0
サムスンくらいしか作ってないだろ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:18:23.65 ID:a/kzhuuJ0
CPUとメモリがサムスンだろ液晶もサムスンなんてことになったら
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:18:32.45 ID:/cWKnqnF0
3DSはどこ製なの??
42名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/17(土) 17:18:35.05 ID:GQc1S9n70
言えない=韓国製
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 17:18:37.47 ID:gipwfqeR0
ネトウヨに警戒してるんじゃね
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:19:12.72 ID:GjA+AzbN0
galaxyと同じ発色だと嫌だな
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:19:22.72 ID:sgroc5PN0
>>41
液晶はたしかシャープだろ
尿だけど
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:19:27.63 ID:PMjfGhWD0
明るすぎると目が痛くなるんだけど調光できる?
寿命が来ると暗くなるの?画面焼けとかある?
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:19:36.98 ID:2A74q7Sh0
おい、ポテチ食った手で遊ぶなよ
Vita Vitaになるだろ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:19:39.03 ID:saJRXBcb0
チョン製にしてコスト下げたって事なのかね
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 17:19:40.89 ID:Fk/V+BnuO
まぁ日本製でも買いませんけどね
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:19:46.75 ID:NPNFhK+B0
多分一定してないからだろうけど公開しないってのはなぁ・・・
一定してませんってはっきり言ったほうが変な誤解招かないだろ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:20:01.17 ID:F/HqdT0I0
LGあたりだったら堂々といえるよな。どんな怪しいメーカーと組んでるんだか。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:20:03.50 ID:rrIs5Lle0
サムスン製って言ったら何か問題でもあるのか?
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:20:12.86 ID:Hp7/QKVF0
有機ELスマホの持ってるけど
太陽光の下ではまったく見えないという。

ま、外でゲームやらないからいいけど。
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:20:14.86 ID:BOyGH20g0
ニントンキンくんはやっと起きたのか
55名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:20:21.97 ID:O3XeajU90
言わないってことは低品質ですな
56名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/17(土) 17:20:19.43 ID:tvl+byyHP
サムスンとソニーが合同で液晶パネル作ってるの知らないやつ多すぎ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
ソニーとサムスン電子は合弁で液晶パネルを製造するS-LCDを
韓国の忠清南道牙山市、湯井地区に設立しており、第8世代パネルを生産する。
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:20:23.24 ID:cs+CQs1M0
俺たちのサムスン
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:20:46.66 ID:NIbf2Qyz0
一度生産国言うと
型番アップのたびに
どこ製なのどこ製なの
いう煩いのが沸くから非公開で良いよ
59名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/17(土) 17:20:58.43 ID:AD1QkGkm0
常識的に考えればLGだろ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:20:59.28 ID:sgroc5PN0
>>56
いつの話だよww
61名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:21:00.62 ID:4xNhl1UB0
>>1
一方、Appleは

米Appleが新型iPhone/iPad/touch向けプロセッサ製造で台湾TSMCと正式契約へ 韓国Samsungは候補に入らず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316247453/
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 17:21:05.87 ID:PMPMf+920
SONY自社製はカメラとHMDにしか使いません!
63名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 17:21:08.82 ID:4K4jDOoA0
やっぱモニターは国産に限るわ
国産3DS はグラも三割ましできれいに見える
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:21:11.82 ID:KRHNCY7m0
>>56
だから何?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:21:15.19 ID:bSIKRDlG0
お前らが朝鮮、朝鮮煽ったからソニーはマジでびびってるのか
ソニーは自分らがステマしてるからか、やけに敏感だよな
66名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:21:32.19 ID:ew9/4q5Y0
そもそも国内メーカでこんなサイズ作ってるところあったっけ?
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:21:33.66 ID:VV4uT6Rf0
つーか部品単位で生産国開示なんて
聞いたこともねーよ
ゲハのキチガイが暴れてるだけだろ?

サムスン製でもメイドインチャイナだったりするし
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:21:41.03 ID:NfP04uHS0
言えないってどういうことだよw
メーカーとしてあるまじき行動だな
69名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:21:47.95 ID:O3XeajU90
>>61
素晴らしい。さすがApple。TSMC最強。
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:22:08.45 ID:vjhTuPzg0



PSVITAを買って
サムスン応援しよう!




◇ ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用

ソース:http://www.semicon-news.co.jp/index.htm

参考
3DS=15000円
PS VITA(3G)=29800円

※別途、通信費が発生します。
http://gigazine.jp/img/2011/09/14/psvita_docomo_scej_press_conference_2011/P1080672.jpg


VITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:22:12.01 ID:UIdxogJm0
韓国製だとわかった途端に騒ぎだす人々が多いからな
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:22:20.90 ID:sgroc5PN0
>>68
複数の調達先がある場合普通公開しません
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:22:24.66 ID:9Lz5gDKv0
日本製じゃないからだろw
74名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/17(土) 17:22:28.72 ID:Ex6HDWps0
>>61
あんだけギャラクシーで嫌がらせ受けたんだから当たり前だろw
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:22:32.73 ID:DZAU2C1r0
>>69
まぁA4A5は全部Samsunだけどね
そもそもiPhone3と4はSamsunの塊だったし
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:22:42.62 ID:/cWKnqnF0
>>45
そうなんか
77 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/17(土) 17:22:42.36 ID:vejTtvJB0
>>56は出所したて
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:22:44.42 ID:U4DC5o6E0
>>52
不思議な話だね
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:22:48.52 ID:5nbdzh8S0
>>63
VITA買う予定だがSHARP製は羨ましいな
VITAもSHARPなら嬉しかったんだが
80名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 17:22:53.16 ID:dMYG7dcP0
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:23:18.71 ID:HDPvTJi40
プレステのアボジであるクダが健在ならこんな失態はなかった
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 17:23:31.80 ID:q5LbE4jE0
三星製確定だろ、言えないってのは
83名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 17:23:42.75 ID:LVU74SxE0
どうせサムスンだろ。
真のソニーファンはソニーの没落原因になった
サムスンと裏で援助してる韓国を絶対に許さない。そしてそいつ等による現ソニーもだ!
誰が買うか、こんなゴミ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:23:44.33 ID:xE7MCC6S0
メーカー関係無しに自社製じゃないからそんなもん一々発表した所で何も得しないからだろ
まあこの通りバカも大袈裟に騒ぐ事だし
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:23:50.51 ID:rtfye+sx0
有機ELでサムスンよりいいとこあんの?
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:24:02.94 ID:8S9DCxil0
サムスンじゃなくてどこなら満足なんだよ(´・_・`)
現状、コストのことも考えるとチョン製以外ありえなくね?(´・_・`)
87名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 17:24:13.20 ID:FbK+AL460
ディスプレイに拘るお前らなら実物を見れば製造元と生産国くらいわかるだろ
逆にわからないならグダグダ言う資格は無い
俺レベルともなると触って判断できる
88名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/17(土) 17:24:25.64 ID:DQU7Ekdd0
こんな事言ってる時点で絶対ネットを意識してるんだろうなSCEは
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:24:37.28 ID:sgroc5PN0
>>85
大型と超小型ならソニー内製あるけどね
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:24:39.53 ID:p780xmO/0
マジレスすると東浦のモバイルディスプレイ→ジャパンディスプレイの
供給力増強が間にあうかどうかが問題
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:24:41.54 ID:/iaVfuZM0 BE:3785235899-2BP(2222)

日本製なら確実にそう言うもんね(´・ω・`)
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:24:44.86 ID:5HwZ1oFJ0
出だしの有機ELより今PSPで使ってる液晶のほうがきれいだと思うんだがなあ
来年出る新型でかなりましになってそうだし
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:24:45.47 ID:SGEbXZD/0
寒村とLGのおみくじなんだろ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:25:04.55 ID:aEQynByx0
言えないような
恥ずかしい国で作ってるのか?
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 17:25:08.21 ID:LVU74SxE0
>>85
そもそも今の有機ELを使う事が商品として間違いなんだよ
96名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:25:21.96 ID:2G1Uqx590
SONYらしくない製品だし実は設計もサムスンなんじゃなかろうなw
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:25:39.50 ID:LAvJvAcIO
>>1 きちがい南朝鮮の
三つの星が〜・・・・・
自分が言えるのは
ここまでです
98名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:25:53.11 ID:2EsP0Jcg0
またお前ら、ソニーは生産国をきちんと表示しろ!とか、デモや不買運動するんだろ…
マジで気持ち悪いよ、お前ら…
99名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:26:08.32 ID:OGK237Zz0
サムスンだろどうせ

オラオラネトウヨは不買しろよ、大嫌いなチョン製品だぞ
100名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:26:10.48 ID:UybCQZXrO
有機ELどころかメモリまでサムスンだろ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:26:30.89 ID:i/vxXRG30
SONY「嫌なら買うな」
102名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 17:26:32.59 ID:tTAZpv2Q0
>>52
バカウヨが騒ぐから問題
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 17:26:33.98 ID:QgRD+QyK0
ブラジルのプランテーションで生産するんだろ
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:26:39.23 ID:sgroc5PN0
Wiiと3DSのメモリもサムスンですけど不買すんの?wwwwwwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:26:53.24 ID:m7Dxoleu0
ガチでビビりすぎだろ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:27:06.69 ID:QPC0w5fI0
>>104
捏造すんなカス
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:27:09.11 ID:i1pWOvVW0
サムソン以外ないだろ
日本製でサムソンの液晶に勝てるメーカー存在してないし
PCも家電もサムソンとLGのパネルばっかりだし
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 17:27:10.43 ID:NSi2wNGp0
来年、東芝と日立だっけ、ジャパンディスプレイで事業統合するから、今は別の調達先のことはいえないんじゃね?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:27:19.61 ID:2IMN1shY0
サムスンのoledは階調表現が酷い
発色を考慮してもまだ液晶のが綺麗
これでパンテイルとかだったら笑うわ
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:27:21.33 ID:hPX3j05J0
お前らが高い高い騒がなければソニー製になったよ
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/17(土) 17:27:28.17 ID:KIsjcHur0
言わなくても分かるからw
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:27:42.11 ID:m7Dxoleu0
>>104
頭沸いてるのか?w
113名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:27:58.46 ID:4LzN5rv6i
焼き付き確定じゃん
外で見づらいし
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:28:04.71 ID:eNdlDOhi0
>>86
液晶にしておけばオール韓国産は防げたかも知れないのになあ
115名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 17:28:07.74 ID:tTAZpv2Q0
>>106
Wiiのメモリはサムスンだよ
116名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:28:27.85 ID:wTfIUURN0
うーんマジでなんでだ?
いろんなとこから調達してるとか?
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:28:30.86 ID:rtfye+sx0
>>107
ソニーはサムスン比率高いってよく言われるけど東芝のほうがチョンパネ率は高いからなあ
合弁会社で巻き返してほしいわ
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:28:31.30 ID:dQs/6poL0
チョン製でしょ
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:28:47.22 ID:RVQTEnt20
サムスンは有機elの生産に余力が無いそうだから
psp向けは無理だろ
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:29:12.48 ID:ew9/4q5Y0
>>110
そもそもライン増設レベルのことしないと供給すらままならないような
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:29:13.07 ID:JpL1cUdH0
売国クソ漏洩企業のソニーさんですから
かの国でしょうな
122名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:29:17.29 ID:3DavYVvE0
フルキムチww
123名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/17(土) 17:29:18.81 ID:T0ZTDicHP
>>116
普通に考えるとそれだろうな
かなり発売を急いだ感があるし
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:29:19.49 ID:DZAU2C1r0
>>114
俺実物見たが液晶はさすがにないわ
有機ELってこれほどまでにすごいのかと実感した
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:29:23.13 ID:SGEbXZD/0
>>102
バカウヨとゴキブリは層丸かぶりなんだけどどう騒ぐんだろう
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:29:23.62 ID:sgroc5PN0
>>116
たぶん内製品の比率が低いんだろうね
あとでグダグダ言われたくないので非公開
127名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:29:36.16 ID:4LzN5rv6i
ヴィータの画面綺麗とか言ってたメクラはどう言い訳すんの?だんまりしちゃう?w
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:29:44.30 ID:/cWKnqnF0
もうチョンが入ってない製品ってないんじゃねーの?
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:30:01.64 ID:vIFxW4js0
ゴキブリ顔面キムチレッドwwwwwww
130名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:30:03.47 ID:UybCQZXrO
有機ELはソニー製は凄かったんだよなサムチョンパネルと違って
131名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/17(土) 17:30:05.60 ID:4jclibHe0
どうせ分解されてばれるんだから公開しろよ
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:30:15.95 ID:NdHkaB4N0
TGSで触ってきたけどサムスンじゃないよ
発色が全然違った

VITAは完全にソニー製有機ELの発色だったよ
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:30:17.10 ID:aN2R1/AX0
だめだコリア
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:30:18.21 ID:e79H9auj0
国内製か海外製かも言えない・・・海外製の可能性が高い

って公言してるようなもんだな
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:30:35.20 ID:wE18Ducs0
ネトウヨと鬼女を敵に回すのは得策でないと判断したな
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:30:39.96 ID:DltZyWbp0
全部サムスンなんだろ?知ってるよ
137名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:30:47.45 ID:OGK237Zz0
パチンコで朝鮮に金渡るの断固反対!
韓流反対!テレビで韓国タレントも歌も反対!

なら中身サムスンのこのゲーム機も不買ですね(´・ω・`)
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 17:30:51.20 ID:JP+KxFNl0
海外製だな
139名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:30:57.91 ID:O3XeajU90
国産だったら自慢気に言うだろうしなw
これは三星ですな
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:31:09.75 ID:Dt0YuHSh0
もしかして韓国製品が100%なのかVitaって
141名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:31:11.40 ID:yoTKQT/9P
なんで公表しねーんだよw
言ったら売り上げが落ちるような国って
宣伝してんのと同じじゃねーかw
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:31:13.11 ID:kT/yn/xV0
低コストだとやっぱチョン製になるんだよなぁ・・・
ELPIDAチップとか積んで欲しい
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:31:14.35 ID:RVQTEnt20
pspに必要な球数を一社で供給できる企業な無いと思うぞ
あちこちからかき集めてるはず
144名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/17(土) 17:31:26.97 ID:t3UluylYO
まぁ2chでは叩かれるだろうなぁ
145名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:31:37.13 ID:wE18Ducs0
>>56
浦島さん
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:31:51.24 ID:GIKammk20
>>56
典型的なバカ。中小型は別だ。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:31:52.25 ID:bSZo9Lqv0
それとこれとは別
とか言うんだろ?
嫌韓なのにチョンバンク使ってるぐらいだしな
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:32:05.44 ID:p780xmO/0
DSiの尿液晶は国内生産だもんね
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:32:07.27 ID:+HcuwaxD0
>>75
サムスン製造A5だとiPhoneに収まらない(デュアルコアだから)から、
iPhone5は発売日遅らせてTSMC製載せるという話もある。
メモリは東芝やエルピーダも担当してるしプロセッサから外されたらもうサムスンは完全に外れるだろうね。
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:32:17.19 ID:NdHkaB4N0
まぁおまえらも実物見ればわかるよ

チョンには無理なクオリティだった
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:32:30.92 ID:8IGc390H0
CPUはサムスンって、いつからARM Cortex-A9が韓国起源になった?
152名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/17(土) 17:32:35.17 ID:IWDSGU1wO
複数から仕入れるから言えないよな
当たり外れの話になるしな
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:32:42.79 ID:Vlq7FUSm0
シャープ
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:32:43.75 ID:wE18Ducs0
むしろキムチ以外の部品を探したほうが話が早い
155名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:32:43.57 ID:i7RFcpBH0
チョニーはサムスンのこじつけだろ?
チョンテンドーってのは何から来てるんだ?
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:32:45.03 ID:VV4uT6Rf0
3DSとかWii、とうぜんPS3も殆どのパーツの産地なんて未公表だけど
ゲハにかかると「びびってる」ってことになるの?
叩きたいだけで中身もソースもないレスばっかり
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:32:50.19 ID:5nbdzh8S0
ネトウヨはほしい物買えなくて大変だな
ま、俺は優雅にチョンパネで目潰し食らうことにするわw
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:32:57.24 ID:kT/yn/xV0
>>149
マジかよ
それなら即買いするわ
159名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:33:03.74 ID:aN2R1/AX0
キムチおいしいニダ
160名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:33:09.21 ID:OGK237Zz0
>>150
国産だったらなんで公表できないのかな、かな(´・ω・`)
いい宣伝になりますよねぇ
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:33:27.50 ID:wPrrm+4r0
VITAはパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww
キムチベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww

VITAの穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにょろ出てきそうで気持ち悪いですよねww

ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw
まさにワキガハードですwwさすが臭い人専用ハードww
ユーザーも臭い人しかいねーwww

VITAはユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無い
ていうかあれは日本人が

触  れ  る  も  の  で  は  な  い



さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )フルキムチでくっせーくっせー!!
      | ||    
      (___)__)キムチクセーチョンNIDAは吐き気がするほどくせくっせー!!
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:33:31.13 ID:NdHkaB4N0
>>156
3DSとWiiはフラッシュメモリーが寒村製だよ
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:33:32.92 ID:FoKeL0nx0
半導体事業撤退してARMすら作れないSONY
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 17:33:34.37 ID:umWoUQ/BO
松本「言ったらゲハでゴキチョンって叩かれるんだよ…」
165名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 17:33:35.93 ID:8Z8i4IA10
>>149
というか、むしろ特許戦争するために外したんだろ
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:33:40.79 ID:eNdlDOhi0
>>124
今は同じサムスンの有機EL使ってるギャラクシーS2使ってるがあまり期待しすぎない方がいいぞ
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:33:53.18 ID:VywfK32a0
これ買うとチョン喜ぶのか
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:34:09.52 ID:xalh+WEh0
まさか、FLASH見れねーの?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:34:17.60 ID:i1pWOvVW0
>>160
日本製は品質が低いから宣伝にならんよ
170名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:34:19.08 ID:KRHNCY7m0
>>103
プレイステーションだけにな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:34:24.43 ID:NdHkaB4N0
>>160
そんなのが良い宣伝になるなんて考えがおかしい
特に任天堂
あの会社は2chに毒されすぎだと思う
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 17:34:31.48 ID:ZhIwx3NyO
別に中国じゃなければいい
爆発されたら困るし
173名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:34:50.59 ID:T/DQ8rS70
iPhoneのRetinaディスプレイがどこ製とか一々言わないだろ
実際綺麗ならどうでもいいしそういう事だ
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:34:56.51 ID:BdTrGBzN0
>>166
ギャラ2微妙だよね…
くっきりなのはくっきりなんだけど…
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 17:35:05.99 ID:ML2c7bl40
隠す必要あんのか?
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:35:13.99 ID:H6Tg6qjT0
ネトウヨは3DS一択か
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:35:17.89 ID:reJJ3biX0
ロットによって違うメーカーのパネルを使ってるから言えないだけ
ソニーの液晶テレビも同じでサムスン、台湾チーメイ、シャープとか混在してるモデルがある
178 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/17(土) 17:35:28.33 ID:vejTtvJB0
>>56さん逃亡

逃げんなよカス ( ´,_ゝ`)プッ
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:35:43.76 ID:DZAU2C1r0
それと持って見た感じ俺のPSP1000より確実に軽かった
バッテリなしなのかどうかわからんけど、たとえバッテリありでもPSP1000より軽そう

180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:35:53.26 ID:EuTR6AxN0
そもそも有機ELって量産に難があるんだから
携帯ゲーム向けに必要な量産が可能な設備なんて限られるでしょw
俺は次の型で液晶になると思ってるけど
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:36:03.00 ID:NdHkaB4N0
ネガキャンしてる奴は実物見てぶったまげるだろうなぁ

これが3DSと同じ売り場に並ぶんだから胸が熱くなる
http://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110917025/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110917025/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/138/G013840/20110917025/SS/008.jpg
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:36:03.36 ID:XoYQjPvy0
任天堂も日本製じゃねーじゃん
というか今日も任豚のネガキャンすごいねw
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 17:36:09.55 ID:KolO6IF+0
開けたらビックリキムチ臭か
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:36:18.86 ID:Chx0+xB80
ネトウヨにamazonレビュー荒らされて、電凸されて、本社囲まれるからな
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:36:31.77 ID:M1NCg/V00
3DSは本当に詐欺まがいだよね
人気タイトル出る出る謳っていたのに出す前に値下げ
186名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:36:44.34 ID:4LzN5rv6i
ヴィータってなんだったんだろうな…
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:36:56.75 ID:n/pukGYq0
vitaは稲沢産です!(キリッ
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:36:57.27 ID:5nbdzh8S0
>>181
これ見た後でネガキャンする奴は相当頭おかしいなw
任豚涙目敗走w
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 17:36:59.20 ID:sEr64KqA0
>>181
爪切れよ
190名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 17:37:03.10 ID:tTAZpv2Q0
>>167
ネトウヨの理屈ではiPhone、Mac、ThinkPad、Vaio、Let'snoteを買うと韓国が喜ぶよ
191名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:37:18.77 ID:UybCQZXrO
>>171
日本じゃTVや家電は日本メーカーしか売れないよ
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:37:23.04 ID:VywfK32a0
公表出来ないってのは印象悪いよな
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:37:24.88 ID:v0JrcVVQ0
psp Nida
194名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:37:26.82 ID:OGK237Zz0
>>186
韓国の韓国による韓国のためのゲーム機だろ

金出す奴は売国奴ってはよう不買運動起こせよ
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:37:27.47 ID:U4DC5o6E0
>>157
ワラタ
196名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:37:46.67 ID:37wP3JptO
ネ糞ン
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 17:37:47.51 ID:q5LbE4jE0
>>177
有機ELはこのサイズだと三星が寡占状態だし
他のところってのも製造能力考えても難しいと思うが
198名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:37:49.20 ID:aN2R1/AX0
国産なら自信を持ってはっきり言えばいいのに
不思議ですねえ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:37:49.87 ID:RVQTEnt20
国産を望むのはわかるがドル70円台じゃ無理だら
少しは現実をわきまえた方がいい
200名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:38:00.57 ID:gGUhrdZZ0
間違いなくサムスンだな
まあ性能的には申し分ない
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:38:04.43 ID:Xo98Gnv6P
尿液晶決定
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:38:10.80 ID:saJRXBcb0
>>181
かんだガム
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:38:22.85 ID:9EFFu8XN0
どう考えても韓国産だろ
204名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:38:26.08 ID:eNdlDOhi0
>>177
その有機ELを大量に作れるメーカーなんてサムスンぐらいしかねえよ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:38:33.02 ID:Chx0+xB80
>>181
さすがサムスン
美しい
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:38:39.04 ID:6VkdFFnt0
生産国言ったらスクエニがDQ10を発表した時と同じことが起こるから言えません。
207名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 17:38:44.69 ID:KCIh7UYp0
サムスンなら喜んで発表するだろ
つまりもっと悪い
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:38:52.16 ID:zzmVNhZK0
フジテレビのデモ見れば公表しないのが得策だって誰もが思う
209名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:39:00.17 ID:Pq85Yr9uO
嫌韓デモが流行ってるしオールサムスンじゃデモ起こされてる可能性があるしな
広告費もテレビCMにかなり掛けてるし
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 17:39:01.01 ID:0ODUSBkq0
なにびびってんだよソニーw
別にデモなんかしないよー
211名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:39:05.84 ID:i1pWOvVW0
>>191
日本メーカーで使ってる部品は韓国製
ソニーのVitaと同じ事
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 17:39:15.71 ID:twn3Ag6e0
キムチだのサムスンだの言ってるやつらの携帯とか何かしら調べたら韓国製部品使ってるの出てくるだろw
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:39:21.14 ID:ASK4zvvX0
サムソニー製だから当たり前だろ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:39:25.68 ID:M1VEMRAh0
公表する必要もないと思うけどまあサムソンだわな
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:39:31.46 ID:wTfIUURN0
>>177
つまりヴィタちゃんにも当たりハズレがあるってことか
216名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 17:39:37.10 ID:tVPzo/6b0
今時日本製買うやつなんていない
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:39:38.32 ID:ZrSkD/GH0
>>25
高卒だけど、自社に設備がなければ設備のあるところで作ったほうがいいってことくらいは想像つくぞ
218名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:39:43.93 ID:4LzN5rv6i
>>181
Retinaの方が綺麗だな
そもそも解像度低い
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:39:49.67 ID:6jIss5PG0
3DSもVitaも両方買うけどさぁ…
カンファから一気に買う気が無くなっていくんだよねぇVita
ぼったメモカもUSBケーブルさえも独自らしいし、ロンチクソだし3Gプランも酷すぎるし
初期ロット買って寝かしとくか…
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:39:59.89 ID:NdHkaB4N0
>>191
iPhoneは?PCパーツは?外車は?洋楽聴かないの?ディズニーランド行かないの?
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:40:00.84 ID:EOsMOkV8P
サムスンじゃないだろう
発表しないのはなんでよそのメーカー使ったニダ!と
サムスンの機嫌を損ねないため
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:40:01.05 ID:EuTR6AxN0
有機ELって発展途上じゃなく
発展停滞状態だからな
正直な話あのサイズを量産して携帯ゲーム機にってのは狂気の沙汰
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:40:12.96 ID:p780xmO/0
TVや家電が日本メーカーしか売れないのはその通りだが
メーカーがソニー(SCE)であるわけだし、
部品調達先が国内に限らないという点でもTVや家電とまったく同じなんじゃないかね?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:40:19.93 ID:s3t2XRX40
一箇所からずっと供給されるなら発表してもいいだろうけど、そうじゃないならわざわざ発表する意味ないだろ
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:40:34.33 ID:aqVsBDhG0
公表しても緑黄色とかマジ勘弁
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:40:36.11 ID:eNdlDOhi0
docomo早くiPhone導入してくねえかな
もう偽物真っ黒ELは飽きた
227名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:40:46.03 ID:3fL13Reoi
>>181
PSPとの違いが分からねーwww
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:40:52.04 ID:X6RRTbta0
>>5
韓国、台湾、米くらい?
229名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/17(土) 17:40:58.00 ID:My0BvW4z0
つか現状有機ELディスプレイ生産してるの、サムスンだけってゆー
230名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:41:18.47 ID:sQBGOWtW0
もはや有機ELもチョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップだからな
ネトウヨさんが認めなくても現実なのよねこれ(´・ω・`)
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:41:24.23 ID:DZAU2C1r0
LGもじゃね?
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:41:27.13 ID:9EFFu8XN0
>>226
一生待つことになりそうですね
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:41:35.65 ID:OBTq/CDE0
つまり



Vita買う奴は反日売国奴ってことか
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:42:07.99 ID:U4DC5o6E0
これよりXperia PLAYのCPUクロック上げてくれないか
エミュ専用機として買うから
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:42:21.30 ID:s5JZKnIH0
面白いフラッシュゲーム一覧

・Strikers World online
簡単!あっさり!暇潰しには持って来いの格闘ゲーム でも奥が深い!
http://splax.net/game/kick.html

・The Last Stand
本当に無料で良いの?これがフラッシュゲーム?と思うほどのアメゲー
http://armorgames.com/play/12009/the-last-stand-union-city

・Eight Defender
フラッシャーなら誰もが知る国内フラッシュ王様ゲーム
http://www5f.biglobe.ne.jp/~pasting/game/EightDefenders_.html

・Arcuz
おいおい・・・これ無料ですか・・・てかフラッシュですか・・・今日も寝れない・・・
http://www.agame.com/game/Arcuz.html?home_new

・コーラムバイン(モンスター育成型無料オンラインゲーム
可愛らしいキャラクターを愛でるもよし、何気にハマるフラゲー
http://www.tansio.net/game/net/columbine/

フラッシュ対応しちゃったらこんなゲームが無料であるから困るんだよね?ソニーさん
236名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:42:24.35 ID:OGK237Zz0
画面は?→韓国ニダ!
中身は?→韓国ニダ!
売るのは?→日本ニダ!
えーっと…不買運動ものですよね?
237名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:42:37.46 ID:eNdlDOhi0
サムスン有機ELは詐欺解像度使うから嫌いなんだよ
普通に液晶にしてくれればいいのに
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:42:37.38 ID:sgroc5PN0
>>229
LGとソニーもほそぼそ作ってまっせ
239名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:42:44.40 ID:UybCQZXrO
>>211
だから日本製のイメージが大事なんだよ
サムスンやLGじゃ売れない
240名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:42:45.94 ID:RHH7agTa0
>>181
やっぱ有機ELすげーな。
俺の24インチ安物ベンQよりずっと捗りそう。
241名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:42:48.03 ID:fX/xBeOD0
サムスンみたいな割とすっと名前出てくるようなメーカーですら無いってことだな
サムスンとかLGなら嬉々として発表しそう
242名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 17:42:50.45 ID:tTAZpv2Q0
>>228
有機ELはサムスンでしか大量生産できない
243名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:42:57.73 ID:reJJ3biX0
>>197
今はそうでも今後も一社からしか供給受けないわけじゃない見通しで公表しないのかも
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:43:01.84 ID:VOdYi54s0
つーか有機ELの大型化はとっくに撤退してるわけだし
小型の物だってコストから考えて純国産でいくわけないよな
まあようするに韓国だな
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 17:43:08.06 ID:TM4s/WNX0
恐ろシナ
246名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 17:43:18.66 ID:fYUhQ5vm0
韓国産だからって馬鹿にしたり買わないとか言ってる奴は
身の回りの全ての物は中身まで全部韓国産の製品が入ってないものをもちろん使ってるんだよね
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:43:33.99 ID:XoYQjPvy0
>>233
任豚のネガキャンすごすぎだろw
何でそんなにソニーに敵意むき出しにしてんの?w
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:43:35.13 ID:X6RRTbta0
>>242
じゃサムスン確定かw
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:43:42.28 ID:D8s5GRcp0
ネトウヨ達は早くも、ソニー本社取り囲みデモするきマンマンだな
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:43:58.49 ID:sgroc5PN0
>>244
今世界で一番大きいELモニター市販してるのはソニー
業務用だけど
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:44:00.82 ID:saJRXBcb0
>>236
デモ起きたら笑うわ
252名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:44:22.41 ID:5nbdzh8S0
有機EL確かにすごいけど
目潰しどうにかしろや
特にチョンパネは目潰し半端ないので有名だし
253名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 17:44:24.01 ID:ApCg9j+r0
サムスンだと何か都合が悪いの?
どうせ国産物使っても高いとかで喚くんだろ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:44:40.38 ID:+vHm0ioq0
発表しないって回答が全てを語ってる
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:44:42.83 ID:zpu/Oa9r0
なんかもう買う理由を見つける方が難しくなってきた
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:44:52.26 ID:EuTR6AxN0
焼き付き問題が表面化するタイミングで液晶に切り替えるのに1億ジンバブエドル
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:44:54.75 ID:zzmVNhZK0
嫌韓が付加価値になるからな
それで同等スペックでも満足できずに買わなくなる客もいる
俺はそれを足しても値段に満足なんで買うけど
ネトウヨが売国奴認定してくるんだろうな
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:45:01.90 ID:44uhnmIF0
>>181
確かにキレイだけど
なんか発色がギラギラしてて目が疲れそう
こりゃ目潰しどーのこーのでブーメランあるな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:45:03.51 ID:X1/NWgjk0
無能な日本人のナショナリズムを刺激するからな
こういうところは慎重だ
260名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:45:21.57 ID:UybCQZXrO
>>220
韓国製以外なら大丈夫じゃないかw
261名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:45:24.54 ID:eNdlDOhi0
ホント数年使うようなゲーム機でサムスン有機ELってどんな判断なんだろう
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:45:44.84 ID:44uhnmIF0
>>182
任天堂はほぼ日本製で固めてるじゃん
VITAは全身サムスンw
263名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 17:45:56.36 ID:HqsVH42G0
>>181
めっちゃ綺麗だな
液晶がどんだけクソなのか思い知らされる
264名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:45:56.97 ID:9EFFu8XN0
>>255
ソニー好きをアピールするチャンスだぞ
265名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:46:05.39 ID:YvEzxq0/i
ビター不買いするわ
266名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 17:46:11.72 ID:q5LbE4jE0
>>243
まあありえなくはないけどこれだけのために設備増産するってのは夢物語だわな
それこそケータイにでも採用しない限り
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:46:19.47 ID:sgroc5PN0
>>261
じゃあなんでギャラクシー2買ったの?wwwwwww
268名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:46:29.22 ID:C8NxB6Z90
>>242
日本の技術力では無理なのか…
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 17:46:32.05 ID:iy+3ePSM0
任天堂はサムスン製もはっきり言うというのにこれが器の違いか
やはりソニーは任天堂に一生叶わないな
270名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/17(土) 17:46:51.27 ID:moNSG3ZW0
国産厨は3DSもVITAも買えないな
というかゲーム機全部買えないか
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:46:57.50 ID:DsD3ZmGa0
今日もネガキャンオンラインwww
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:46:58.53 ID:o3j2R+jJ0
別に韓国でもいいじゃないか。韓国パーツだからここまで安くできたんだぞ。
おまえらが高い高いって言うからがんばって安くした結果だろうが。
今のVitaは安物パーツの寄せ集めなのは確かだけど、ちゃんと動くんだからいいだろうが。
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:47:18.14 ID:NdHkaB4N0
>>252
お前触ったことないだろ?有機ELはギラギラして無くて目に優しいよ
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:47:29.46 ID:9+Y44CCk0
松本って苗字の奴はロクなのが居ない
275名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:47:30.61 ID:fX/xBeOD0
発売日に買って眠ってた3DSがようやく働いてくれそうだから
半年くらい様子見できそうだワ
276名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:47:39.51 ID:eNdlDOhi0
>>263
実際使うとわかるぜその綺麗な輝度じゃ目が疲れるから
そして目に優しい輝度にすると野外では全くみえねえ
277名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:47:45.61 ID:Rl4BFtbJ0
>>132
願望ワロタ
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:47:50.01 ID:QxkWALBS0
ソニーがサムチョンに吸収合併されれば隠す事無いのにな(^^)
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:47:52.18 ID:LNtmatF20
まあ、サムスンだろうな
サムスン以外にあのサイズの有機EL大量生産できるとこあるの?
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:47:58.68 ID:g/SpdAMg0
Wiiにサムスンメモリ載ってるのが確定した時
これはいい韓国とか言ってたのを忘れてはいけない
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:48:02.48 ID:XoYQjPvy0
>>262
任豚さん
いくらソニーが憎くても嘘はついちゃダメだw
俺の持ってるDSは中国製っすよw
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:48:04.26 ID:tiBae5Yk0
>>268
日本のww技術力wwww
すでに韓国の足元にも及ばねえよwwww
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 17:48:09.29 ID:R56Aeh9a0
3DSよりかは欲しいかなと思う
まだ買う予定はないけど
284名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/17(土) 17:48:11.60 ID:sDeqZrTsO
ゴキブリ「DS液晶は中国製!糞箱はチョンロクマル!

    …VITA液晶の製造元がサムスンだったら何が悪いの?」
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:48:13.76 ID:i1pWOvVW0
任天堂は日本製パーツばっかりだぜ!って言ってるけど
メイドインチャイナだから、ネトウヨは買えないだろ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:48:21.63 ID:44uhnmIF0
>>132
ソニー製有機ELだと値段倍以上だろ
妄想乙
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:48:25.15 ID:iwDDzjOi0
ELつったらサムソンだろうな・・・CPUもサムソンなんだろ?
288名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:48:31.91 ID:FHWqKy8W0
お前らが情弱すぎてつらい
あちこち混ざってたりロットによって変わるから非公開なんだよ
レグザだってパネルにシャープ製もあればあっちのもある
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 17:48:44.23 ID:F2AcRmD50
>>276
> そして目に優しい輝度にすると野外では全くみえねえ


お、おちつけ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:48:57.49 ID:NdHkaB4N0
>>276
疲れねえよ馬鹿
3DSやお前が愛用してるチョンパネと一緒にすんな
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 17:49:08.45 ID:HqsVH42G0
>>268
作る技術はあるけど人件費とか高すぎるし液晶みたいにすぐ値段落ちるんじゃ話にならない
日本じゃもう無理ですわ
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:49:14.67 ID:44uhnmIF0
>>281
部品の供給メーカーがって事ね
アホですか
293名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 17:49:17.58 ID:EKHSa5c9O
SONYて脱物作り宣言したし
かなりの技術を韓国に売ったらしい
294名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:49:21.58 ID:OGK237Zz0
オラオラ海は日本海で朝鮮不買貫くならもう買う意味ねーだろネトウヨども

何?言い訳しだすの?
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:49:26.13 ID:amrGD0M20
>>181
ディスガイアやりてえええええ
296名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:49:30.40 ID:dUvN/pQz0
オールサムスンだろwwwww
CPU、メモリ、液晶がサムスンwwwwwwwwwww
ガワは中国製wwwwwwwwww
297名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 17:49:33.42 ID:xzpi3UgA0
あれれー?
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:49:33.15 ID:acMXhLLZ0
こんなスレでも豚ガー任豚ガー言って発狂してるキチガイがいるんだなw
もう論理性も何もあったもんじゃないwまさに脊髄反射で行動する昆虫w
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:49:40.27 ID:eNdlDOhi0
>>290
同じサムスンパネルだろ
そうそう変わらねえよ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:49:43.19 ID:sgroc5PN0
>>288
実際はそうだと思うが9割サムスンだと思うは
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:49:44.81 ID:5cxdiI+G0
チョン製ハード
302名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:49:55.85 ID:Rl4BFtbJ0
>>281
頭悪過ぎワロタ
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:50:00.26 ID:NdHkaB4N0
>>286
PS3だって分解して試算したら材料費10万って言われてたけど?
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:50:20.57 ID:44uhnmIF0
ソニーヲタのくせにXEL1もしらん
情弱共がソニー製だと思い込みたいようだが
それは無理だ
ソニーヲタこそ知ってるだろうそれを
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:50:22.58 ID:M1VEMRAh0
庇を貸して母屋を取られる的なことになりそう。
サムスンソニー製PS4とかそのうち出かねん
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:50:30.78 ID:XoYQjPvy0
>>292
任豚さん
そこまでいうならソースくらい持ってこいよ
それとも脳内妄想っすか?w
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:50:33.38 ID:iwDDzjOi0
LGはキライだ、あそこ光度ばっか上げやがる
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:50:44.14 ID:NdHkaB4N0
>>299
願望乙
お前は実物見たらひっくり返って泡吹いて「任天堂万歳」叫んだ後に絶命するだろう
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 17:50:47.34 ID:8wIMVnmX0
発色があまり良くなければ
カラーフィルタ方式だから糞
310名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/17(土) 17:51:12.39 ID:moNSG3ZW0
多分そうだろうで語らなくても>>181の画像見れば大体わかるけどね
おまえら妄想というか適当に言いすぎだろw
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:52:00.02 ID:cYhpE/FT0
肝心のソフトが無いのがvita致命的だな
312名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 17:52:05.07 ID:8wIMVnmX0
ちなみにどんなことがあっても製造装置は日本製です
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茨城県):2011/09/17(土) 17:52:29.24 ID:gWrIBQ3n0
サムスンは日本の機械を100%使ってるからな
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 17:52:29.12 ID:4yB6kQkL0
>>284
妊娠「VITA液晶はサムスン製!糞箱はチョンロクマル!

    …DS液晶の製造元が中国だったら何が悪いの?」
315名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/17(土) 17:52:34.38 ID:IWDSGU1wO
そもそも純国産のハードなんて有るのか?
316名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:52:34.78 ID:vvFLgGfB0
チョンテンドウとかぬかしてたゴキブリお口チャックリンwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:52:36.67 ID:BnX6dlRh0
毒餃子か寄生虫キムチか…
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:52:39.59 ID:Rl4BFtbJ0
>>306
ソースも自分で拾ってこれない脳味噌ワロタ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:52:40.49 ID:NdHkaB4N0
>>304
XEL−1ね
名称を間違えないでね任天堂工作員さん
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:52:54.59 ID:44uhnmIF0
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-741.html

はいソース NGPと呼ばれてた時代から決定してた事です

サムスンモバイルディスプレー(SMD)はソニーのゲーム機と
オリンパスのデジタルカメラにAMOLEDの供給を開始したとのことです。

オリンパスはデジタルカメラ「XZ-1」に3インチの有機ELディスプレイを搭載しています。

ソニーはPSPの次世代機であるNGP(Next Generation Portable)に
5インチワイド有機ELディスプレイを採用することを発表しています。
321名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:53:37.22 ID:9EFFu8XN0
ゴキちゃん現実を見ようよ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:54:00.89 ID:4YfOy7Oe0
みんゴル6課金地獄ンゴwwwwwwwwww
http://mar.2chan.net/may/b/src/1316236076160.jpg
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:54:22.85 ID:44uhnmIF0
ゴキブリ自社製有機ELの夢が破れるwwwwwwwwwwwwwwwww
サムチョンELでがんばって〜wwwwww
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 17:54:40.32 ID:y++wIeVw0
例の合弁新企業だろ
ソニーはサムスン製パネル使用を非公表にしてないし
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:54:41.69 ID:sgroc5PN0
>>322
またイメージ画像で捏造の妊娠
326名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:54:45.14 ID:OGK237Zz0
Vitaを買って韓国経済に寄与しようぜー!

日本の金を韓国に流そうぜー!

ネトウヨどうすんの?
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:54:46.86 ID:o3j2R+jJ0
>>320
あらまあ。
328名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:54:53.93 ID:QxkWALBS0
こうなってくると、例のHMDがどこ製か気になるな
329名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 17:55:12.27 ID:UybCQZXrO
有機ELは外での視認性に難があるけど今の有機ELは大丈夫なん?
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:55:16.75 ID:sgroc5PN0
>>328
あれは自社製って公式に書いてあるぜ
331名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 17:55:21.49 ID:2EsP0Jcg0
なぁ、またお前ら馬鹿みたいにデモや不買運動するんだろ?
父ちゃん母ちゃん悲しむぞ?
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:55:24.20 ID:eNdlDOhi0
大体お前らがいう綺麗なパネルとやらは輝度あげたものだろうし
そんな輝度で長時間ゲームすると考えてみろよw
ギャラクシーとかスマホはsleepにするから電池が長持ちしてるのであって高負荷、長時間プレイする有機ELゲーム機なんて2時間も持たないんじゃねえの?
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 17:55:27.19 ID:i6soOARp0
あーあw
もうちょっとソース出さないで泳がせとけば面白いのにw
334名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:55:27.80 ID:npqmxOs00
Vitaの中身はほとんどが韓国製。
ウソじゃないで。
335名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:55:41.92 ID:5nbdzh8S0
>>329
直ちに影響はないニダ
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 17:55:59.54 ID:K/r0oRFK0
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:56:05.53 ID:vmFoGH1f0
俺の携帯が有機LEで太陽光の下だとなんにも見えなくなるんだけど
VITAは大丈夫なの?
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:56:11.90 ID:sQBGOWtW0
ネトウヨさんがパクリガーフジデモガーといちゃもんばっか付けてる間にも、チョンさんは必死で研究して一流の技術を手に入れたんだよ
驕れる者久しからずとはこの事だね(´;ω;`)
339名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 17:56:44.29 ID:QxkWALBS0
>>330
お、そうなのか!サンクス
小物は自社でもやってけるのかな?
340名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 17:56:48.81 ID:5nbdzh8S0
コントラストはいいけどブライトネス上げまくってんのはやめろ
いくらいいモニタでも目が潰れる
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:56:52.85 ID:1QMF9vGi0
他のパーツはサムスンが多い事を公開してるのに有機ELだけ非公開の理由はなんなんだろ
有機EL作ってるのサムスンとソニーくらいなんでしょ?
342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:57:00.04 ID:Eq59QZvsO
情弱なんでよくわからんのだがブラビアじゃ駄目だったのか?
スマホの展示会行ったら、なんだかんだでXperiaが圧倒的に綺麗なんだが
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:57:05.78 ID:44uhnmIF0
>>337
たぶん外で使うと大丈夫じゃない
だけど大丈夫
VITAはひきこもりのキモゴキが使うんで
家の中でしかみないから
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 17:57:17.54 ID:NdHkaB4N0
ホント任天堂には呆れるわ

連日こんなスレ立ててライバル機のネガキャンしてそんなに3DS勝たせたいのか
345名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:57:17.66 ID:+xtvBXO70
Vitaを買って韓国経済を支えよう!
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:57:22.31 ID:USFDDk+z0
アップル「うちの教訓いかさないソニー…、アホだろ」
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:57:29.38 ID:44uhnmIF0
>>339
カメラ用の流用らしいよ
348名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 17:57:37.05 ID:ILX4wQ+U0
NECが有機ELはTVには無理だなwと売りさばいたら
これモバイルで2年くらい持てばいいんじゃねwwwて量産開始
まあモバイル端末を2年以上同じやつ使うのは少ないしな
349名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 17:57:43.72 ID:Rl4BFtbJ0
>>338
大丈夫、日本以上に驕りだして勝手に自滅するから(´・ω・`)
350名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 17:58:04.06 ID:q2qHZ0F40
チョニー(笑)
351名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 17:58:05.22 ID:OGK237Zz0
韓国の製品を日本のブランドつけて情弱に売るなら不買運動起こさないとダメじゃないの?

お前らソウルマッコリとかもめっちゃ叩いてたよね?焼酎とかでいいって言ってたよねー?
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:58:15.40 ID:o3j2R+jJ0
ソニー信者で、かつ、ネトウヨの人が、
今もの凄く身もだえしてると思う。
さあどっちを取る。
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 17:58:16.89 ID:8wIMVnmX0
>>341
他にも作っている会社はあるけど利益が出ないからあまり作らない
354名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 17:58:20.61 ID:HqsVH42G0
>>313
そうなんだよね
俺もちょくちょく韓国行きたくねえのにサムスンに出張するし
大口顧客だわ、飯まずすぎ
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:58:22.24 ID:sgroc5PN0
>>339
ソニーは超小型と大型に強いのだぜ
5インチ程度の中型はサムスンとLGが多いの
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:58:24.44 ID:vmFoGH1f0
>>343
それって有機ELの仕様なんかね。バックライト強ければ解決するんだろか
357名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:58:56.73 ID:eNdlDOhi0
>>337
実体験で同じサムスンパネルでそこを注意してるのに
信者は聞く耳を持たねえんだからな
焼き付きもない高性能液晶で良かっただろうに
358名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/09/17(土) 17:59:02.83 ID:sDeqZrTsO
>>314
ブーメラン投げる時間入れ替えてどうするんだよ
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 17:59:05.32 ID:i1pWOvVW0
>>342
ブラビア、レグザとか家電テレビのパネルは殆どがサムソンかLGだよ
日本製パネル使ってるのは、シャープのアクオス、撤退した日立のWoo、パナソニックのヴィエラの一部くらい
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:59:14.18 ID:sgroc5PN0
>>356
ELはそもそもバックライトという概念はないのだぜ
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:59:19.71 ID:JjU1phd5P
有機ELって明るい場所で見にくいよな
次ロットからは液晶にしてほしい
362名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 17:59:25.92 ID:Vkc+kOV60
韓国だってわかってるからwww
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 17:59:44.64 ID:vmFoGH1f0
>>360
そなのか!じゃダメなんだなw
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 17:59:50.70 ID:l90OkLpX0
>>320
そのカキコに何らかの証拠能力があると本気で思ってるの?
基地外?
365名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:00:19.86 ID:9EFFu8XN0
ネトウヨゴキちゃん困惑wwww
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:00:20.73 ID:2G1Uqx590
>>325
ネタで言ってるかと思ったら真性かよワラタ
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:00:39.60 ID:aVew6ZW50
なんかユーザーバカにした対応ばっかりだな
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:00:49.58 ID:i6soOARp0
GK発狂してるw
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:01:22.88 ID:44uhnmIF0
>>356
有機ELはバックライトじゃなくて自分が光るからなw
だからこそ全く光らないことで正しい黒を表現できる
液晶は後ろから照らす都合上、正しい黒は表現できない
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:01:23.69 ID:G9NssYf90
有機ELはプラズマのように焼き付きがヤバイ
1年2年後にはVITA焼き付いたってスレが建つと予言しておこう
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:01:27.89 ID:tCwFBIQM0
プラズマもそうだけど自発光式のディスプレイは焼き付きやすいだろ
携帯とかゲームとは相性悪いんじゃないか?
朝の番組の左上の時刻表示の部分だけ焼き付いてるプラズマも腐るほどあるだろ
372名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/17(土) 18:01:27.99 ID:Mnses72cO
ソニーからチョニーへ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:01:33.42 ID:NdHkaB4N0
任天堂工作員さん、いい加減にしてくれませんかね

同じ日本企業じゃありませんか
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:01:39.87 ID:2G1Uqx590
>>344
Gatekeeperとかゲハブログの仕返しだろ
PSも普通に使う俺だけど正直ざまあだわw
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:01:51.97 ID:AzUQmzvB0
そもそも企画や設計自体もサムスンなんじゃねーの?

向こうさんも前からゲーム機やりたがってたし。
376名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:02:08.56 ID:+wxD8je20
言えないくらい恥ずかしい国で作ってるって事だろ
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:02:12.87 ID:sgroc5PN0
>>374
真性キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:02:15.44 ID:UWk2Jjku0
ネトウヨは早くデモしてこいよww
379名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 18:02:49.47 ID:gipwfqeR0
Vita-2000辺りで有機ELから液晶に変えるに100ウォン
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:02:49.74 ID:xiONNiU70
>>366
ネタじゃなかくて、それ1月にNGPとして発表した時の古いイメージ画像だよ
ちなみにみんゴルは前作の5からキャラ、コース共に課金ありで同じ
381名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:03:07.91 ID:sZ0Qh20D0
>>375
高性能にするならサムスンの力は絶対必要だろ
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:03:16.69 ID:G9NssYf90
>>379
俺もそう思うw
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:03:21.73 ID:VQEq224f0
>>369
正しい黒ってなんだよ、外部からの光を完全遮断できない限り
完全な黒じゃないだろ
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:03:21.53 ID:5jl3rP3p0
パーツ単位気にするのはマニアくらいだろ。
普通の消費者なんかは、気にしてもTVの裏の生産国しか気にしない。
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:03:30.33 ID:44uhnmIF0
>>364
はい?嘘だと思うならそのニュースサイトに抗議してくださーい
3つもの企業の名前が出てるので、嘘書いたら抗議認められるはずでーす
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:03:30.96 ID:vmFoGH1f0
>>369
なるほろ
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:03:33.01 ID:wkfobZI10
チョン製有機ElがついてるならPCのエミュまで待つか。
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:03:43.79 ID:bwgVNFEX0
んん〜??
VITAからキムチの臭いがするなあ〜〜〜
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:03:47.60 ID:NdHkaB4N0
「自分を相手より上に」の考えで競争するならいいんだけど
「相手を自分より下に」の考えのチョンテンドーは消えてほしいよね
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:03:48.56 ID:PxGK1O3y0
イッツアチョニー
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:03:50.27 ID:G9VAnFy40
CPUがサムチョン製なのを公開してるのを見ると
別にチョン製だから公開しないってわけでもないだろうし・・・
調達比率後から色々いじるつもりなのかな?
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:03:55.32 ID:44uhnmIF0
>>383
暗闇で見れば良い
393名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:04:00.65 ID:OGK237Zz0
>>381
テレビも質上げるなら韓国の力は必要ですよ^^
つまり認めるんですよね韓流
394名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/17(土) 18:04:03.81 ID:IWDSGU1wO
ネトウヨって任天堂信者なのか
任天堂は愛国企業とかやるのかねぇ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:04:08.47 ID:zzmVNhZK0
んでも日本の企業が頑張って作ってる3DSが売れないってのは市場が日本人使えねーって言ってるんだよな
任天堂もっと頑張れよ…
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:04:09.98 ID:dUvN/pQz0
ソニーってサムスンの子会社みたいなもんだろwwwwwwww
昔からズブズブのサムソニーwwwwwwwwwww
ソニー心の祖国韓国製を使うに決まってんだろwwwwwwwwwww
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:04:28.00 ID:KtIgiWik0
目つぶしパネルじゃなかったらそれでいい
398名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/17(土) 18:04:41.71 ID:1LP7Wtm50
昼のゲームスレはまだ平和だったのに
どうしてまたこんなにゲハのカスどもがきてるんだよ
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:04:57.01 ID:JdpRjthG0
>>396
散々チョニーって言われているしなぁ
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:05:28.95 ID:sgroc5PN0
>>391
たぶん最初はほとんどサムスンでジャパンディスプレイ()で
大量生産のめどが立ったらこっそり入れ替えていくんだと思う
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:05:47.17 ID:EG6v4gb+0
今更チョンパネルで発狂とかν速らしくないスレだな
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:05:54.15 ID:sZ0Qh20D0
>>393
韓流かどうかはしらんが今や技術力は韓国のほうが圧倒的上ってだけだな
403名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:06:02.43 ID:HqsVH42G0
>>398
スレ誘導してるんじゃね
暇人だしあいつら
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:06:06.24 ID:NdHkaB4N0
任天堂工作員がやってる工作がまさにチョンのやり方なんだよなぁ

どっちがチョンだよっていう。。。
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:06:06.36 ID:44uhnmIF0
あとこれは実際使い込んでみないとわからないことなんだが
有機ELの輝度低下は色ごとに違うらしい
と言うことは液晶の様にバックライトが劣化することによって単純に暗くなるのではなくて
徐々に変色していく感じで劣化していく事が考えられる
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:06:10.81 ID:0ODUSBkq0
韓国はやっぱり下請けが似合うな!
407名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:06:12.81 ID:ffvRV6F/0
なぜか妊豚が発狂しててワロタw
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:06:14.19 ID:sgroc5PN0
>>398
はちま通報()でまた妊豚ちゃん完全敗北したから
409名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:06:32.47 ID:LNtmatF20
>>375
それは流石に無い
410名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:06:33.51 ID:kzPzYe8d0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  は  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ち   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ま  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

411名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:06:45.93 ID:k7x1tDaY0
別に韓国でもいいじゃねえかww
そんなに売上に影響すんのか韓国はww
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:07:00.19 ID:olGVVHUX0
こりゃPSV不買運動しないとな
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:07:05.79 ID:5elVuyLQ0
というかなんでサムスンに有機EL作る技術あんのん?
特許の塊っしょアレ。
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:07:06.73 ID:NdHkaB4N0
>>405
使ったことない奴は哀れだね
ウィキペディア見て想像するしかないから
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 18:07:11.47 ID:bI4Sqel50
どこの製造じゃなくて

有機ELを使うのが問題だっつってんだよカス
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:07:13.19 ID:9Fznpso70
どうせサムソニーだろ
べったりだもんな
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:07:16.43 ID:V/10HXROO
>>393
誰と戦ってんの?
おまえが戦うのは鬼だろ
猿犬キジ連れて行ってこい
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:07:16.50 ID:zzmVNhZK0
>>411
影響するだろ、できる限り避けたいもん
419名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:07:35.76 ID:USFDDk+z0
KORTAみたいなコピー商品が出るんだろうな
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:07:39.10 ID:sgroc5PN0
>>413
NECちゃんがただでプレゼントした
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:08:04.31 ID:TIh9NpVw0
韓国韓国いうけど
今や韓国の恩恵うけてないところを探すほうが難しいんじゃないの
いい加減認めようぜ。いいものはいいんだ
VITAには期待してるよ
422名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:08:10.69 ID:a1jEMHo/0
有機ELだからキレイ(キリッ

で?モンハン出るの?(笑)
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:08:13.89 ID:G9VAnFy40
>>400
それが一番ありえそうかな
有機ELの量産では韓国勢が圧倒してるしねえ・・・
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:08:14.41 ID:44uhnmIF0
>>414
まあ、寿命の半分くらいまでは使い込んだ上で
新品と見比べてみないとわからないことだろうからな
425名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/17(土) 18:08:26.54 ID:Pw73ONKj0
韓流嫌いのネトウヨは手が出せないかあw
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:08:30.44 ID:G9NssYf90
>>400
>大量生産

これがどうしようもないから有機ELは停滞してるわけでw
効率の良い大量生産の技術が確立したらもっと色んなところが作るってw
サムスンだって技術じゃなく力押しで量産してるようなもんだし
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:08:31.70 ID:dfScxbhb0
ソニーよりサムソンの方が上になっちゃったからね
すんげー無能
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:08:33.30 ID:X/dxOh9A0
チョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:08:39.00 ID:o3j2R+jJ0
>>398
今日の昼間はソニー信者も任天堂信者も少なくて妙に平和だったな。
まあ今日は東京ゲームショーの一般公開日なので、そこへ遊びに
いっていた連中がそろそろ帰宅してきたんだと思うよ。
430名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:08:47.75 ID:cYhpE/FT0
なんで有機ELにしたんだろな
ぶっちゃけ有機ELはオワコンだと思うが
431名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:09:17.22 ID:RYgutLuI0 BE:3371832-PLT(12600)

「この有機EL液晶を作ったメーカーは何処だ!!」
「この尿液晶を作ったメーカーは何処だ!!」


確かに3DSもVITAも両方、問い詰めたくなるインパクトあるよなw
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:09:21.09 ID:HqsVH42G0
>>413
日本じゃ実用化とか利益確保が不可能だと認定されたので
赤字作る前に特許ごと売り払ったんじゃない?
433名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 18:09:28.40 ID:OBTq/CDE0
Vita



発売前から爆死につぐ爆死www
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:09:46.21 ID:zzmVNhZK0
>>421
韓国の良いとこってコストなんだよね、性能じゃない
つまり人件費が安い

純内国産で5万でよかったのに
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:09:48.40 ID:OMRa0Wsc0
別にどこ産とか全然気にならないけど気にしてる人はなんでだよ
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:09:50.53 ID:s6eah3DK0
調達先が複数かつ、価格交渉中だからだろ。
そりゃ言えるわけがない。
437名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/17(土) 18:09:54.47 ID:LVXRFoVd0
>>431
有機EL液晶(爆笑)
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:10:03.01 ID:VHiwyftZO
ソニーがサムソンを飼ってあげているというのに!
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:10:06.17 ID:TIh9NpVw0
>>422
むしろどうして出ないと思うの?
カプコンだよ?バイオの例をみても他をみてもださないはずがないじゃん
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:10:10.50 ID:QrXKlYVJ0
サムソン製なきゃ買わない。
441名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:10:12.45 ID:9EFFu8XN0
発売前から葬式状態のハードがあるらしい
442名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 18:10:27.42 ID:1jBCzCwx0
ネトウヨ右往左往
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:10:35.19 ID:OGK237Zz0
うひゃー韓国嫌い嫌いで連日スレ立つ板で韓国擁護始めてるよ

すごいねー信者ってwwww
444名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 18:10:46.16 ID:637J36cM0
じゃあせめてブラビアエンジン載せろよな、じゃないと3DSに太刀打ちできない
445名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:10:51.87 ID:qeNGxE6N0
今日も明日もネガキャンネガキャン
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:10:56.79 ID:o3j2R+jJ0
しかし、安くても品質はいい!とか認めだすと、本当に日本メーカーは
いらなくなっちゃうな。高いだけだし。
もう普通にサムスン>>>>>>>>>>>>ソニーな時代なんだな。
447名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:10:57.76 ID:wkfobZI10
サムチョンは携帯にしてもカタログスペックだけで実際使えなく欠陥だらけで糞っぷりが凄い
自国のユーザーにもギャラクチョンS2の欠陥が数十位あげられてるサイトがS2スレによく貼られてたな

ちなみにギャラクチョンの開発者は日本人でサムチョンに切られて今は台湾で派遣社員中ってのをNHKのドキュメント番組でしてたの
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:10:58.95 ID:44uhnmIF0
>>439
今回はもう出ないかもって思うよ
カプコンの社長の新聞記事とか読むと
449名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 18:11:00.09 ID:UybCQZXrO
有機ELはいい物だとわかるんだけど
auの携帯でサムスンパネルのハーフVGAなんていう半端な物を載せたからな
良いイメージがまったくない
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:10:59.72 ID:CSw05AY50
嫌韓かつGKの場合は
どっちの宗教優先するんだろ
451名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 18:11:02.19 ID:ooqUZvGy0
>>422
出ないと思うほうが不自然じゃね?トライ系は出ないかも知れないが
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:11:12.57 ID:NdHkaB4N0
>>424
教えてやるけど
変色してもソニーの自動調整が良すぎるから劣化はわからないんだよ
XEL−1購入者で毎日常用しても劣化を判別できたオーナーはいないから
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:11:17.26 ID:0ODUSBkq0
有機EL作るの難しいのか
チョンは慈善事業でもやってるのか
454名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:11:41.66 ID:RYgutLuI0 BE:30342896-PLT(12600)

>443
東日本さんとか、擁護する奴は擁護するってだけの話だと思うけど
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:11:43.56 ID:JjU1phd5P
液晶モデル希望
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:11:53.85 ID:GTM/j+9/0
日本と韓国では耐用年数の基準が云々
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:11:56.15 ID:zzmVNhZK0
>>450
俺はGK優先
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:11:59.28 ID:44uhnmIF0
>>452
それは新品と見比べた上で?
それならその自動調整技術って大したもんだな
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:12:26.99 ID:oYZKZWLA0
HMDの有機EL見るとサムチョンのgalaxyS/S2の有機ELがゴミに見えるんだよなぁ
XEL-1も凄かったし、有機ELはなんとかソニー内製でやって欲しいんだけど…
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:12:30.02 ID:0ODUSBkq0
>>448
まあ3DSのソフトが売れればだろ
余裕ぶっこいて売れなかったらVITAに移るわな
461名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 18:12:42.58 ID:s+5Zjl/90
何故か3Gを猛プッシュ
売る気ない
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:12:55.25 ID:nWkWuUGD0
AUOはがんばれよ
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:12:58.05 ID:G9NssYf90
>>453
技術を確立しちゃえば独占できるからな
ただ思いの他大型化+量産技術の確立が難しい
今のサムスンは独占を狙ってるけどやってる事は金に物を言わせた力押し
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:13:01.59 ID:updTAael0
不買運動しろよ、ほら
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:13:07.09 ID:TIh9NpVw0
ゲーマーなら単純に良いもので良いゲームを遊びたいと思うのは当然だよね
そこに任天堂だのソニーだの言う方がおかしいわけで。
どう考えてもVITA>3DSなんだから、VITAに肩入れするのは当然
韓国とかどうでもいい
466名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/17(土) 18:13:08.66 ID:ckTnh7iJ0
日本製なら売りポイントになるし隠すはずないよね
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:13:13.62 ID:44uhnmIF0
あのジョブズがなぜiPhoneやiPadに有機ELでなく液晶を採用したのかよく考えてみたまえw
468名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 18:13:18.17 ID:xzpi3UgA0
今まででここまで死産確定案件ってあったっけ…
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:13:20.38 ID:G9VAnFy40
>>453
量産ラインへの投資額の違い
サムチョンは物凄い資本投下して既に大量生産を始めてる
日本勢は試作ラインに毛が生えた程度の量産設備しか持ってない
先に大量生産開始したサムチョンのほうが量産に関するノウハウの蓄積が大きい
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:13:26.57 ID:NdHkaB4N0
>>458
実際大したもんなんだよソニーの技術は
XEL−1所有者のレビュー等調べてみればわかるよ
液晶みたいに使ってて劣化したなんて言う人は一人もいないから
471名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:13:27.36 ID:LNtmatF20
つーかゲハの連中って本当に頭弱いな
今時韓国製の部品を使ってない電化製品なんて殆ど無い
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:13:27.81 ID:VHiwyftZO
>>450
ソフトバンクのくせに嫌韓やっているやつはいくらでもいるぞw
この板でも
473名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:13:33.60 ID:HqsVH42G0
>>453
あっちは人件費安いからな
ちゃんと利益だせてる
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:13:47.00 ID:FTzmscN80
ゆわないとは何事ニダ!!!
チョン製が恥ずかしいニダか!!!!
差別ニダアアアアアアアアアアアアア
謝罪と賠償ニダアアアアアアアアアア
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:13:58.15 ID:jrPpyKOc0
有機ELと言えばサムスンだし
LGも今後力をいれてくる
この2社が独占してくる、今の液晶パネルみたいに
476名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 18:14:07.53 ID:ooqUZvGy0
>>467
アップルはコスト最優先
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:14:11.49 ID:Rwuk5p0S0
>>421
じゃあなんで隠すの?

478名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 18:14:15.27 ID:tTAZpv2Q0
>>467
量産体制と価格の問題だろ
479名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 18:14:42.61 ID:GjJ+nWd/0
今日のネトウヨスレ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:14:44.29 ID:AkoHEfVN0
数揃わなくて色々ごちゃまぜになってるんじゃねえの?
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:14:46.48 ID:o3j2R+jJ0
サムスンは安くて技術も凄い!

じゃあもうソニーみたいな日本の製造業いらないじゃない。
高いのに技術力は同じなんだから。
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:14:47.94 ID:44uhnmIF0
>>470
まあ問題はその優れた画質調整エンジンみたいなものが
VITAに載ってるかどうかなんだけどな
たぶん載ってないと予想w価格帯が違いすぎるしw
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:14:48.28 ID:I8oThfo2I
>>452
何を根拠にいないと断言するんだ?
お前は購入者の家を片っ端から訪ねて回ったのか?
ネットで悪口書き込んでる人がいないからみんな満足してると思ったの?
484名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:14:57.15 ID:acMXhLLZ0
>>379
同意w

つか、ELって焼き付きが起こるから、ゲームとの相性が良いとは一概には言えないんだよね。
ゲームって、同じ位置に枠とかステータスとか表示し続ける物が多いから・・・
残像がないのはいいんだけど。
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:15:01.20 ID:zzmVNhZK0
携帯ゲーム機に49800円でも純国産
携帯ゲーム機に29800円高いくせに韓国製

お前らどっち選ぶよ?
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:15:18.32 ID:iwDDzjOi0
アップルは下請けサムソンのパクられまくったんで台湾製造に切り替え中だよ
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:15:29.34 ID:OGK237Zz0
このスレと一緒にお台場デモのスレが並んでるねぇ

嫌韓がコンセンサスなら韓国製品のVitaちゃん買うのって当然売国奴扱いだよね?
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:15:34.54 ID:vp2CFLRH0
任天堂も生産国一切公表してないし、Vitaもどこぞやのサイトが分解するまでわからんだろ。
ま、Wiiと3DSは分解したらサムスンメモリー出てきたけど、
どのハードも絶対に一つはサムスンの部品ついてるからな。

たかがこの程度で騒いでたらどのゲーム機も買えないじゃん。
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:15:45.52 ID:sgroc5PN0
>>485
余裕で下だろ
何で2万も高いんだよ
490名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:15:54.85 ID:upoFBVLZ0
朝鮮外したんでスパイや妨害を防ぐためってことは・・・まあないよな
でも一番大事な部分にサムチョン使ってるって知れてるのに今更隠すかね
有機ELはソニーのものっていうイメージを崩したくないとか?
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:16:04.44 ID:44uhnmIF0
まあ、尿問題もブーメランと予想するね
色ごと退化で変なふうに変色してw
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 18:16:11.85 ID:PVPDuxIY0
TGSのは国産のいいやつ使って、実際に売るのはわけわからんやつだったりするの?
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:16:19.83 ID:HCme4c45O
まさかメーカーがばれたらライセンス持ってないまま作ってるのがバレるから?

494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:16:24.04 ID:6JLtn5qs0
ただでさえ売れなさそうなのにチョン製とは言えないだろ
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:16:40.01 ID:avylvwNw0
チョニーバロスwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:16:58.97 ID:NdHkaB4N0
>>482
そりゃ願望だな
これからのビジネス考えたら最善策をとるのが上策だろう
任天堂じゃあるまいしソニーはそんなけちな真似しねえよ
>>483
だったらお前が探してくればいいじゃねえか
いっこでも見つけたら俺の発言を覆せるんだから
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:17:06.61 ID:0BHraIYSP
まともに有機EL作ってるのってSONYとLGとSamsungしか無くね?
つまり・・・
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:17:13.72 ID:7clUDs4W0
初回出荷分はソニー製とかいうオチなんだろ?
499名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 18:17:20.14 ID:q5LbE4jE0
なんで有機EL採用を決めたんだろうな、こんな発展途上の糞デバイス積まなくてもいいのに
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:17:23.84 ID:oYZKZWLA0
>>487
韓国製品扱いする馬鹿はネトウヨとソニー嫌いだけだろ
501名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 18:17:44.94 ID:UybCQZXrO
TGSのVitaだけソニー製パネルを使ってるとかねえだろなw
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:17:46.83 ID:sgroc5PN0
>>492
まあありえる
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:18:08.21 ID:G9NssYf90
サムスンも当初は100万枚生産で根を上げたからな
IPHONEみたいに1000万台とか平気で売るような製品には向かない
てかVITAにしたってPSPに照らし合わせれば
1000万台単位のオーダーに成るはずなんだが
無茶してるな&いずれ液晶に切り替える腹積もりだろ?
ってのは容易に想像できる
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:18:09.81 ID:l36v7PG30
vitaよりもグラビティデイズ重力的目眩の方がゲーム業界に再び革命を与えてくれそうな気がするんだが
まあワンダと巨像ほどの後世に核爆発的な影響を与えるとは思わんが
一つの腐りきった海外でタケノコみてーに量産された箱庭ゲームの終着点になるかもしれん
505名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:18:11.00 ID:Y9T+X1KG0
むしろVITA押しするのがチョンとゴキブリだけなわけだが
506名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 18:18:14.28 ID:OBTq/CDE0
>>485
大事な事が抜けてるだろ

携帯ゲーム機に49800円でも純国産
携帯ゲーム機に29800円高いくせに韓国製
*共にモンハンはできません

507名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:18:19.85 ID:oYZKZWLA0
>>497
LGって製品ライン乗ってたっけ?
508名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/17(土) 18:18:23.50 ID:XEADE2pD0
スレタイ誘導ひどいな
「公表できない」ではなく「公表してない」だし松本の発言でもない
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:18:41.49 ID:CSw05AY50
>>457
>>472
そっか
まあただの部品だし、と割り切れば大丈夫だな
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:18:50.87 ID:Pp2QjvA+0
どうしてサムスンの有機ELなんだろう

自社の液晶でいいと思うんだけど
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:19:10.37 ID:9EFFu8XN0
クソハードスレage
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:19:12.94 ID:hzUvS60D0

It's a chony

513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:19:16.65 ID:TIh9NpVw0
モンハンモンハン言ってる奴はいずれ確実にブーメランくらうからやめたほうがいいよ
まず間違いなくでるから。それがいつものカプコンのやり方
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:19:25.43 ID:SLnvyFym0
いやLGだろw
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:19:26.65 ID:NDiWXFWb0
別に薄い訳じゃなさそうだし
EL採用のメリットは残像が少ないかもしれないってだけだな
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:19:30.92 ID:zzmVNhZK0
>>506
モンハンやった事ねぇんだごめん…(´・ω・`)
517名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:19:33.24 ID:Nru8EU3V0
なんで発表しないんだよ、韓国製って出ると売り上げが落ちると考えてるならそれこそシャベチュじゃないか
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:19:36.08 ID:OGK237Zz0
>>509
じゃあ花王やサントリーも割り切ってくださいよwwwwwwwww

あれはあれ、これはこれっすか信者すげえっすねえw
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:19:41.49 ID:sgroc5PN0
>>510
有機ELの方が液晶より圧倒的に動きに強い
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:19:51.52 ID:GOgLJFmY0
サムチョン製だからだろ

言わせんなよ恥ずかしい
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:19:55.02 ID:eHAk+0/s0
>>268
有機ELを開発してきた日米欧のメーカー、大学が開発意欲なくしちゃって
サムスンとLGに特許、利用権譲渡したんだよ。
技術は全部日米欧の物。
でも生産できるのは韓国のグループ。
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:20:01.17 ID:i97VSTz20
擬似解像度なんでしょ?
523名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:20:01.74 ID:3oZH142D0
発売されてからの分解記事待ちか。公表しないってことはまあつまりアレなんだろう
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:20:02.20 ID:44uhnmIF0
>>499
精細度ではiPhoneのRetinaには勝てない…
面白さでは3DSの裸眼立体視液晶に勝てない…
ピコーーン!そうだサムスン君に有機ELをもらおう!
525名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:20:09.59 ID:S1/+7d0e0
韓国企業のサムスン製造のPS Vitaとか誰が買うんでしょうか?
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:20:18.46 ID:9Fznpso70
ソニー製と韓国製は同じくらい買いたくないよね
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:20:33.02 ID:vp2CFLRH0
>>508
だってここスレタイ速報じゃん。
528名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:20:41.32 ID:oYZKZWLA0
>>518
ん?俺はスポンサーデモはアホだと思ってるけど
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:20:43.28 ID:NdHkaB4N0
まぁ俺自身がXEL−1オーナーなんでね
VITA発売日に両者を並べて写真撮って見せてやるよ
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 18:20:51.35 ID:JdpRjthG0
韓国って、人口は日本の4割で、経済規模は・・・日本の4割くらいあるのかと思いきや、
僅か「日本の1/6」しかない。

「韓国が何故か急に6倍を超える超経済成長を遂げて日本を追い抜く!」
という心配をすべきだろうか、どうだろうか?
531名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:21:03.36 ID:HqsVH42G0
>>508
だってここスレタイ速報ですし
532名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:21:06.21 ID:HqyIHHf/0
ニシ君真っ赤やで
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:21:20.70 ID:6IjNhv9A0
言えないって事は相当やましい企業に委託したって事だよな
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:21:26.42 ID:o3j2R+jJ0
このスレは、かつて「メイド・イン・ジャパン」の代名詞だったソニーの
先人達が必死に築いてきた「メイドインジャパンという名の競争力」を
その信者が軽んじ、辱めているとっても興味深いスレです。
535名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 18:21:30.22 ID:Tiasrc6y0
1年と3ヶ月くらいで40GモデルがYLODだして流石SONYだな〜と思った
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:21:59.36 ID:saJRXBcb0
>>485
純国産選ぶな〜
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:22:17.43 ID:vCgL1RXSP
ステルスマーケティングとかいってさ、自作自演の自商品マンセーとか、ライバルメーカーへの誹謗中傷とか
ほんとSONYってクズすなぁ

90年代前後のSONYはそんな他メーカーなんて意に介さず「ザ・SONY」な製品を黙々と
世に出してたのに。

結局、モノ作りを蔑ろにして、営業・マーケティングでどうにかなるって勘違いしたのがSONYの
没落の始まりだね。

売れないのは製品がライバルより劣ってるからだ。 

これを絶対に認めない。 ネトウヨの様に自省心を忘れきったその様。
 そういうSONYはまさに日本の没落の縮図。 
538名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:22:17.62 ID:OGK237Zz0
メイドイン韓国で国民的ゲーム機とか言われましても困りますわな

というわけで不買運動に勤しんでくださいよネットの右翼さんたち
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:22:20.84 ID:RHH7agTa0
なんか買う気なくなってきたな。
お前らのネガキャンは流石だわ。
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:22:51.94 ID:Y9T+X1KG0
ソニーは過去のことです。
いまはチョニー。在日企業です。
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:22:51.93 ID:mhf3REg60
朝鮮製の液晶かよwww
542名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:22:54.77 ID:Fjjwjh7z0
たかが液晶テレビでオーナーとかワロス
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:22:55.99 ID:zzmVNhZK0
>>530
後数年したら北朝鮮の難民受け入れでデフレ悪化
輸入がさらに安く入ると予想してる
日本メーカーマジやばいよ
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:23:04.09 ID:44uhnmIF0
これには久夛良木さんも苦笑い
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:23:39.65 ID:sgroc5PN0
有機ELを液晶だと思ってるおとこの人って・・・
546名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:23:50.66 ID:3oZH142D0
ギャラS2のELは色が異様に青いんだけど、VITAは流石にちゃんと調整してくるんだろうな。
547名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:23:52.45 ID:RYgutLuI0
>508
まあ公表しないってのは公表出来ないのと一緒でしょw

PSPのASV液晶発言もPSP発売後は完全に無かった事にされて、
単に基本スペックをちょろっと載せただけになったし、
基本的には汎用品の外部調達先は公言するものでもないんだと思う。

自社の有機EL製造部門と心中する気なら別だろうけど。
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:23:57.86 ID:GOgLJFmY0
やはり3DSしかないな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:24:13.78 ID:6j3eFtzk0
ひょっとしてソニーよりサムスンのほうが良いパネル作れるんじゃね?
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:24:35.70 ID:zzmVNhZK0
>>545
リア友にうちのテレビをプラズマ液晶って呼ばれて泣いた
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:25:03.22 ID:7clUDs4W0
有機ELを朝鮮液晶wwwwwって言ってる奴はスレそっ閉じした方がいいよwwwww
頭悪すぎだからwwwww
552名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:25:10.40 ID:Y9T+X1KG0
なんかすっげい勘違いしてるやつら多いけどサムスンの有機ELは日本の技術だぞ
553名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:25:14.99 ID:0ODUSBkq0
>>530
日本を弱体化すれば追い抜きやすくなんじゃないかな!
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:25:24.59 ID:cUKbzgzO0
まあゆくゆくはジャパンディスプレイ製に切り替わるだろ
555名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:25:28.72 ID:XEFsZkRdi
お前らチョン嫌いなんだよな?
これ買うの?


556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:25:36.89 ID:LgF/ttCz0
サムスン以外有機EL大量生産してるところないから100%サムスンだよ
557名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:25:44.58 ID:acMXhLLZ0
>>549
同じコストでって話なら、その可能性は十分あるなw
558名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:25:49.23 ID:j6o6JVoj0
セガのハードはまだかね?
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:25:53.61 ID:RHH7agTa0
3DSとマリカーとラブプラス買うか。
560名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:26:03.54 ID:HqsVH42G0
>>549
質だけならソニーが圧倒的に上だわ
ただそれを量産しろってなると話が難しくなる
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:26:06.94 ID:I8oThfo2I
>>496
それは俺がお前の発言の検証をしろって事?
ここで大好きなソニーを貶され過ぎて病んじゃったのか…
ネットは程々にしておけよ
562名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:26:11.43 ID:oYZKZWLA0
>>549
ないない
HMDでも見れば分かるよ
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:26:17.01 ID:GCPCn8VJO
Acerならゆるす
564名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:26:21.88 ID:/TZFYyQI0
チョン製かよ!( ゚д゚)、ペッ
565名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:26:23.03 ID:ZcgQdfVE0
情強ならサムスンは買わねーわな
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:26:23.11 ID:xAuewybI0
複数調達だからだろ
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:26:55.63 ID:Y+N3NaZp0
PSPの時シャープ製ですって言ってたっけ
568名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:27:02.56 ID:cUKbzgzO0
>>553
日本でやっても採算取れないから売り払った奴が居るんだよな
どこだっけ?
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:27:04.53 ID:44uhnmIF0
PSPみたいに普通にSHARPの液晶使ってりゃ良かったのに
570名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:27:19.87 ID:OGK237Zz0
>>552
作って金もらうのサムスンじゃないスかwwww
それ言うなら車だってフランスが開祖で技術持ちじゃが
571名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/17(土) 18:27:20.36 ID:up86ayfO0
やっぱ韓国だと言えないんかな?
まあうちの親父もネトウヨになるぐらい嫌韓は普通だからしかたないけどね。
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:27:30.97 ID:vCgL1RXSP
巨人と阪神でライバル心剥き出しでいがみ合ってたら、ぴろやきうが終わってたでござる。

これがもうすぐ任天堂とSONYのゲーム機戦争で始まるw

いや、もう始まってるか
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:27:34.07 ID:o3j2R+jJ0
戦後の日本は国家としての名前よりも「日本製(メイド・イン・ジャパン)」として、
世界に存在感を見せ付けてきた。

日本という国がどこにあって、いかなる歴史や文化を持つかは知らなくても、
「メイド・イン・ジャパン」という言葉とモノは世界に遍く知られていたからだ。

六〇年台初頭、所得倍増計画をブチ上げて登場した池田勇人首相は、ドゴール大統領から
「トランジスターラジオのセールスマン」と揶揄されたが、首相といえどもメイド・イン・ジャパンとしか
思われていなかったのである。

その「メイド・イン・ジャパン」の代名詞がソニーであり、創業者の一人盛田昭夫氏であった。

http://akabun.exblog.jp/11937723/

盛田さん、今頃あの世からこのスレ見て泣いてはるわ。
自らが代名詞と言われるまで築き上げたメイドインジャパンの価値を、
自分の全てを捧げて育てた会社の信者にさんざん馬鹿にされて。
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:27:40.74 ID:NdHkaB4N0
>>561
お前の妄想の検証な
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:27:41.01 ID:xAuewybI0
おそらくSONY、サムソン、東芝といろんなとこのパーツがあって
当たり外れ言われたくないから非公開なんだろう
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:27:41.71 ID:NDiWXFWb0
つーか焼き付きとか日中の見にくさとかデメリットのが多い気がする
577名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:27:48.95 ID:uvUNTWl0i
秘密ニダ
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:27:49.90 ID:etvuzsl60
SCEのことだから、あそこだろ確実に
テレ東経済ニュース見てりゃ察しが付くよ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:27:52.79 ID:EvFwI0JtP
というか、中身全部サムスンだろ
CPU、GPU、メモリ、パネルどれもこれも
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:27:57.46 ID:ctpcKmLN0
サムスンくらいしかなくね?
なぜ公表しない
581名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:28:10.56 ID:OGK237Zz0
チョン製品なんて見ない触れない買わないがニュー速のコンセンサスですよねー

そういうことで
582名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:28:10.57 ID:Fjjwjh7z0
>>565
恥ずかしい奴
583名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:28:29.91 ID:bnTqYunO0
SONYはCEO外人やしもはや日本の企業じゃない
584名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 18:28:50.28 ID:637J36cM0
しかし妊娠はいつからこんなに死人に鞭打つような存在になったんだ?それとも携帯機と関係ない痴漢があばれてるの?
585名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:28:53.89 ID:cUKbzgzO0
>>569
有機ELは高コントラスト・低消費電力・広い視野角・応答速度が速いとか
ゲームやる上で良いこといっぱいだぞ
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:28:55.30 ID:QM6tYb3l0
焼き付き怖い
587名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 18:28:56.01 ID:fE/7YTnD0
サムスンは日本から輸入して作ってんだから日本の利益になるんだから、売れれば売れるほど日本が美味しい
588名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:29:11.36 ID:9EFFu8XN0
お前らの好きだったソニーはもう無いんだよ
589名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:29:15.95 ID:DqI28NOp0
発売日の速報分解レビューで1発でバレるだろ
590名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:29:25.62 ID:S2TQAbABi
ソニーモバイルディスプレイ製の可能性は
ないの?
5インチは無理かな
591名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:29:28.13 ID:lQsxFlL20
まだまだ、確定するつもりがないのだろうな
592名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:29:30.47 ID:3oZH142D0
>>579
普通に全部サムスン製と考えるわな。VITAがバカ売れして、お約束のようにサムスンがバッタモンVITAを出す展開希望
593名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:29:35.05 ID:HqsVH42G0
>>584
痴漢は死んだ、もういない
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:29:44.61 ID:EvFwI0JtP
実質サムスンのゲーム機じゃん、ネトウヨ連呼厨はVita買うべきだろ
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:29:52.74 ID:xAuewybI0
>>583
というか、外国人持ち株比率が50%超だし
まあ、サムソンほどじゃないけどな
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:29:57.23 ID:cUKbzgzO0
>>580
ブラビアも同じだけど
時々で調達先を変える可能性があるから一々公表しない
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:30:03.01 ID:ImzY5lR50
サムチョンパネルなら買わない
598名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:30:03.35 ID:Y9T+X1KG0
vitaはどんどんチョン製売りにすればおk
599名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:30:07.26 ID:KJINNstK0
あちゃーキムチ箱連呼しまくりのネトウヨGK裏切られちゃったか
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:30:09.52 ID:vp2CFLRH0
まぁ、初期型買うが正解だな(´・ω・`)
初期型は確実ソニー内製だろうし、
初期型だけアホみたいに金かけるソニーだから発売日に買お。
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:30:11.65 ID:wnjmSxxg0
世界のソニー(笑)
602名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 18:30:29.91 ID:fE/7YTnD0
お前らのハードディスクどこ製?
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:30:35.00 ID:zzmVNhZK0
>>580
輸入元:韓国 サムスン
販売元:ソニー

パネルだけじゃなく中身もで、こういう事になるからな
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:30:38.89 ID:npgEFJsU0
一般人は部品のメーカーまで気にしないから問題ないだろ
と思ったけど、VITAを買う一般人がそもそもいなさそうだな
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:30:44.45 ID:9Fznpso70
CPUもサムスン
パネルもサムスン
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:30:59.47 ID:7clUDs4W0
>>600
分解レビューされても大丈夫だしな
607名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 18:31:02.07 ID:637J36cM0
有機ELは寿命がうんぬんって言うけど携帯機だし5年も使えれば十分な気がする、その頃になって尿液晶といい感じで勝負になるんじゃないの?
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:31:25.87 ID:EvFwI0JtP
>>592
Appleの脱サムスンした所をソニーが埋めたんだろ
そう考えると、全ての辻褄が合うんだよな
609名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/17(土) 18:31:27.07 ID:EgwIMIPK0
鵜飼の鵜ニッポン
610名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:31:27.38 ID:giL09H1N0
会社で取ってる業界新聞に、
サムスンがソニーにゲーム機用の有機ELパネルを供給
と載ってたから確定だよ。
擬似解像度かどうかは載ってなかった。
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:31:33.06 ID:xAuewybI0
初期型は分解対策でSONY製はありそうだw
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:32:10.71 ID:G9NssYf90
>>607
寿命以前の焼きつきが怖い
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:32:12.44 ID:cUKbzgzO0
ゲーム機として3DSが圧倒的にゴミなのがわかってるから
サムスンガーって叩くしかないのが妊娠だよな
614名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 18:32:32.56 ID:OBTq/CDE0
>>600
ROMが突然飛び出す仕様かもしれんぞ
615 【関電 83.6 %】 (京都府):2011/09/17(土) 18:32:35.36 ID:I19fWWbUP
SERECTボタンはありますか
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:32:50.44 ID:KRw7xuqT0
あの黒人が木の棒で作ってる画像改変してくれ
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:33:00.78 ID:RjAAL6gv0
日本の中小の精密部品を使ってサムスンがパネルを量産してるのと違うの?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:33:12.07 ID:NdHkaB4N0
ニンテンドー3DSを分解
http://eetimes.jp/ee/articles/1104/22/news124.html
>Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ
>Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ
>Samsung ElectronicsのNAND型フラッシュメモリ

Wiiもサムスン
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/f/7/f7cee271.bmp
>サムスン電子
>サムスン電子
>サムスン電子

Wiiも3DSもサムスンだけどどーすんの?
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:33:45.20 ID:xAuewybI0
CyberShotの有機ELってどっか分解レポート出した?
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:34:16.62 ID:amrGD0M20
>>618
bmpbmpbmp
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:34:22.90 ID:NdHkaB4N0
どーすんだ?3DSもサムスンのフラッシュメモリ積んでるってよ
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1104/22/sm_201104Teardown_3ds-2.png
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:34:28.70 ID:BgWslb8A0
ゲハでフルキムチハード呼ばわりされててワロタ
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:34:33.13 ID:CJbIdgqe0
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:34:33.41 ID:EvFwI0JtP
>>619
ソニー内製パネルはデジカメと例のHMDと業務用のみだろ
大画面の大量生産設備は無いからね
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:34:52.57 ID:VSUYBYuq0
サムスンってだけで騒ぐかわいそうなやつが多いからなあ
626名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:34:53.01 ID:HqsVH42G0
>>617
そうだよ
ここの人らは毛嫌いしてるけどサムスンなくなったら日本の中小は大ダメージ受ける
627名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:34:54.15 ID:OGK237Zz0
フルキムチハードwwwwwwwww

最高や!売れるのが間違いやったんや!
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:35:06.99 ID:BJVx/dPz0
価格抑えるならサムスンになるんだろうな
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:35:10.30 ID:EvFwI0JtP
>>622
現実問題、同等以上のスペックのGalaxyS3が出てもおかしくは無い
630 【関電 83.6 %】 (京都府):2011/09/17(土) 18:35:11.15 ID:I19fWWbUP
>>618
フラッシュメモリだけじゃん
631名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:35:20.08 ID:RYgutLuI0
>595
いや一時50%超えて話題になっただけだよw

ここ2-3年は中東の王子様に見放され売られたのもあってずーと40%台
632名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:35:51.56 ID:8TrO99vNO
>>11
それじゃ ソフトが売れないからソフトメーカーからピンハネ出来ないじゃん
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:35:56.80 ID:NdHkaB4N0
>>630
え?もう一度聞くよ?何だって?
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:36:07.20 ID:sgroc5PN0
>>630
フラッシュメモリならOKwwwwwwwwwwイミフwwwwwww
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:36:07.77 ID:j+GrpFj7P
>>603

「サムスンはソニーの下請け」ってことを世界に知らしめるいい機会だな
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:36:12.94 ID:klWIy92c0
タッチパネルなら本当にスマホのように使えるんじゃないか
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:36:25.43 ID:BQD5WMFw0
3DSとかどうでもいいんだよ
ソニーの製品がキムチまみれだってのが悲しいだけだ
638名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:36:29.52 ID:L5aKXeIN0
なんで言わないんだよw
言ったらなんか問題あんの?w
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:36:37.18 ID:xAuewybI0
>>624
2008年〜20009年あたりに数百億突っ込んでた工場はどうなったんだろう?
640名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:36:47.32 ID:OGK237Zz0
>>635
え?逆じゃねーの?
今度のこれもどう見たってソニーブランドの韓国製品ですけど?
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:36:47.98 ID:EvFwI0JtP
>>636
というか、来年の今頃にはGalaxyS3の劣化版と言われるだろうなw
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:36:50.46 ID:9Fznpso70
バッテリーだけはソニー製かもな
発火、爆発あるでw
643名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 18:37:02.40 ID:fYUhQ5vm0
>>618
ブーメランというか
都合の悪いことはごまかしたり言い訳するよなソニーを叩く奴って
644名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:37:04.60 ID:giMAEE4x0
日本で作れ売国企業が
645名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:37:08.51 ID:VHiwyftZO
3DSは純国産ではないんだろ
そんなに騒ぐことか?w
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:37:20.92 ID:BNTHrJc90
有機ELの品質は大丈夫なの?
ちょっと前までは初期不良結構あったみたいだけど
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:37:21.47 ID:NdHkaB4N0
>>637
任天堂はサムスン
ソニーは非公開

OK?
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:37:23.33 ID:y63JwioK0
>>630

ごめん、いま何て言った?もう一度教えて
649名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 18:37:35.16 ID:FWGrZRvn0
サムチョンてなんで発表しないんだよw
恥ずかしいから?
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:37:39.45 ID:ImzY5lR50
3DSのパネルは国産だから
パネルまでチョンに頼る糞企業と一緒にしないでくれる
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:37:44.75 ID:npgEFJsU0
そもそも自分で作れない任天堂とちがって、全部作れるはずのSonyがサムスンばっかってのが悲しいだけだよな
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:37:45.47 ID:EvFwI0JtP
>>639
それが愛知の片隅にある工場
業務用のパネルやデジカメやHMDはそれ

ソニーパネルは本当に綺麗なんだけど、大量生産が出来んからな・・・・
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:37:45.44 ID:+hvbsXwC0
サムスンxソニーなんて何年も前からあることなのに
今更どうでもいい
PSPのソフトをダウンロードコンテンツで提供してくれれば買う
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:37:55.42 ID:44uhnmIF0
>>618
見えないところのワンポイントと
全身サムスンコーディネートじゃ違うじゃん
常識で考えろよ
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:37:55.80 ID:xAuewybI0
>>640
ブランド持ってるほうがなんで下請け?
656名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:38:07.89 ID:Y9T+X1KG0
vitaは朝鮮スペックがウリなんだからかまわない
657名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:38:19.31 ID:RYgutLuI0
>>618
3DSのCPUってシャープが作ってるんだ。
知らなかった。
658名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:38:21.86 ID:cUKbzgzO0
>>637
有機EL採用するなら現時点でサムスン以外選択肢が無いし
内部部品ならどこもお前の言うキムチまみれな訳だが
今すぐPC窓から投げ捨てた方が良いんじゃないか
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:38:31.77 ID:7clUDs4W0
任豚「フラッシュメモリがサムスンかどうかなんて関係ない(キリッ」
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:38:37.91 ID:j+GrpFj7P
>>640
下請けの意味も分からない未就労児童はすっこんでろよw
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:38:41.64 ID:W/0FwY/c0
360は韓国産ハードとかやたら騒いでたのに色々ブーメラン突き刺さりすぎだろwwww
結局韓国で売れてるのもPS3だったっていう
662名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 18:38:46.93 ID:s+5Zjl/90
絶対この年末年始はVITAよりPSPの方が売れるぞ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:38:55.87 ID:NdHkaB4N0
>>654
お前常識ないじゃん
664名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:38:56.43 ID:Ac6ayoG50
>>643
ブーメランを投げたのはゴキブリだけどな
665名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:38:56.75 ID:3oZH142D0
SCEの初期ロットとオールサムスンパーツというコンボが怖すぎる。
666名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:39:00.09 ID:OGK237Zz0
何の根拠もなく嫌韓を言い放つ連中が韓国バッシングをゲーム機で受けて右往左往wwww

ほんとに馬鹿だな
667名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 18:39:00.35 ID:FWGrZRvn0
>>647
悲しいやつだな
668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 18:39:01.73 ID:tDF8RcpfO
出光興産→サムソン→ソニー
つまり突き詰めればメイドインジャパン
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:39:12.63 ID:o3j2R+jJ0
>>630
Vitaは心臓部ともいえるCPUはもちろん、ほぼすべてのパーツが
韓国製だっていう話だからな。
今回液晶まで韓国製ってことになったら、韓国製じゃない部分を
探すほうが難しくなっちゃうんじゃなかろうか。
逆にフラッシュメモリはPCなんかじゃ、もともとほとんどが
韓国とか台湾だからな。まあ3DSは普通。
670名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/17(土) 18:39:17.00 ID:GT23h4Yk0
もしかしてサムスン裏切ってLGだから発表できないとか?
どっちにしろチョン製なんだろ?
671名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:39:24.63 ID:1QmwWU+50
朝鮮製か・・・
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:39:31.21 ID:IzF0O6Bi0
有機ELの技術って
ソニーが「大画面にできないからイラネ」ってサムスンに売却したんじゃなかったっけ?
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:39:43.43 ID:EvFwI0JtP
>>657
ファミコンの頃からの伝統かね
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:39:43.95 ID:zzmVNhZK0
でも正直サムスン使わなきゃこの値段に抑えられないし
この値段でも市場冷えてるし…
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:40:11.35 ID:iwDDzjOi0
ELちゃんは韓国に売り飛ばされてかわいそう・・・ソニーも出光も最低や
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:40:34.13 ID:S1T+R49J0
>>654
ワロタ
すげーな信者って
677名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 18:40:51.45 ID:FWGrZRvn0
>>661
ほんと
チョンくせーとかいいながら一番チョン臭いのがSONY
でもゴキブリは誰も認めないw
678名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:40:57.41 ID:cUKbzgzO0
>>670
裏切るも何もそもそもソニーとサムスンの合弁って液晶テレビ売れないから
そろそろ解消されるかもって話もあったような
679名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:41:01.78 ID:RYgutLuI0
>673
松下、シャープ、任天堂て仲良いよねw
関西繋がりなのかな。
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:41:12.05 ID:auHuwSwe0
有機ELの大量生産なんかサムスンしか出来ないだろ
681名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:41:19.00 ID:LVU74SxE0
>>658
重要なのは偉大なるソニーを没落させたサムスンと韓国だけは許さないって事だけだ
ソニー製品に半島部品などと言う穢れを持ち込むなど許さない
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:41:22.62 ID:sgroc5PN0
フラッシュメモリでいきなり擁護が始まってワロタ
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:41:26.48 ID:EvFwI0JtP
>>669
フラッシュは東芝とサムスンはほぼ拮抗してる
問題はCPUとモバイルメモリとパネルだな、Appleの脱韓国計画もこの辺がキーになってる
684名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 18:41:40.61 ID:HsHhBF+e0
有機ELといえばソニーだったのにな
なんで自社生産じゃないんだろう
コスト重視でサムスンとかもうなんだかなぁ
685名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:41:41.74 ID:cUKbzgzO0
>>675
有機ELでの出遅れを取り戻す為に作ったのがジャパンディスプレイだろ
これからだよ
686名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 18:41:45.88 ID:UybCQZXrO
パーツはフルサムスンだと?初期不良は大丈夫か
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:42:01.18 ID:xAuewybI0
>>683
ただ、東芝フラッシュはアップルが大量買付けしてるんだよなぁ
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:42:21.49 ID:zzmVNhZK0
>>677
俺ゴキだけど認めてるよ
布教が思ったようにうまくいかないからキムチ臭くなってるのも

全て任豚が悪いんだよっ!!!
689\__________/(神奈川県):2011/09/17(土) 18:42:27.76 ID:XTc3/8290
       )ノ /妊_娠\
  彡痴漢ミ  |/-O-O-ヽ|
  さ-lニHニl  6| . : )'e'( : . |9
   \ヽ'e'/  / `‐-=-‐ '\
  / `ー'\〈(       )>
  ~'(─(   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   〉》 〉    \ `l   /
   !⊃⊃    C_C_)
         /(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
690名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:42:42.41 ID:E3WdoWdv0
ジンバブエ製だろ
691名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 18:42:44.02 ID:L1S1MHwa0
仮にサムスンかLGだったとして何か問題あるわけ?
チョンだからとかそんなアホな理由じゃないよな?
692名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:42:45.08 ID:HqsVH42G0
>>682
自分らの都合の悪いところははぐらかすからなw
マジでワロタ
693名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:42:53.42 ID:cUKbzgzO0
>>669
ほぼ全てのパーツって具体的に言ってみろよw
3DSの同パーツは何処製かも含めてな
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:42:56.96 ID:NdHkaB4N0
>>672
嘘ばっかこいてると通報しちゃうぞ
695名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 18:42:59.84 ID:CeMzh+jPO
価格はともかく部品を重量ごとに考えたら8割9割は韓国製なんでしょ?
だからこそ価格が下がってるわけだし

それでも高いけど
696名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/17(土) 18:43:16.85 ID:9WkthG8E0
チョンパネルでも隠してなかったから複数あるんだろうよ
当たり外れで騒がれると嫌だから公開しないんじゃね
697名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:43:30.68 ID:LVU74SxE0
>>653
これだからゲーム機から入ってきた屑は嫌なんだよ。
ソニーの偉大さを知らないゴミ屑、売国奴
世界のソニーの敵が
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:43:34.33 ID:ImzY5lR50
Vita1台でどれくらい金が韓国に流れるのかな
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:43:34.53 ID:EvFwI0JtP
>>687
そう、Apple優先供給で、自社製SSDの生産すらできない位だよ
シェアはサムスンとほぼ同じなのに、他社製品ではあまり見かけないという・・・

どんだけApple製品売れまくりなんだよと
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:43:44.50 ID:W/0FwY/c0
全方位に喧嘩売りすぎて帰ってきてるだけだよな
701名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:43:47.26 ID:2aHWJU6J0
どうせサムスンだろ
でゲハの面倒臭い煽りあいのエサになると
日本のゲーム業界じゃ情弱相手に上手い商売してるモバグリが一番賢い気がしてきた
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:43:50.64 ID:9Fznpso70
PCもキムチ製はメモリか液晶パネル位なもんだろ
ほとんどのパーツは台湾のほうが優秀だしな
フルキムチハードのVitaと一緒にしないでよね
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:43:56.26 ID:ODICmgo00
チョニーチョニー言われて悔しくてやっとこさ探してきたのがフラッシュメモリだけmってのが泣ける
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:44:20.88 ID:sgroc5PN0
>逆にフラッシュメモリはPCなんかじゃ、もともとほとんどが
>韓国とか台湾だからな。まあ3DSは普通。

これが成り立つなら5インチ有機ELもほとんどが韓国なんだから普通じゃねーかwwwwwwwwwwww
ほんとアンチソニーはアホダブスタだなwwwwwwwwww
705名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:44:21.52 ID:RYgutLuI0
706名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:44:25.99 ID:K2vmyukX0
>>696
あーそういうことか
基本チョンパネルな上に当たり外れね‥
707名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:44:46.56 ID:hgw4kxyv0
wiiと3DSはメモリが寒村だからな
Vitaは一切わかってないのにこのわけわからんネガキャン
708名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 18:44:55.90 ID:HsHhBF+e0
ソニーとサムスンって仲良しだよねぇ
仲良しっていうかソニーってサムスンの子会社みたいになってるしw
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:45:05.58 ID:NDiWXFWb0
半年後に同じ部品採用したGalaxy Playを出してくる展開希望
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:45:23.12 ID:NdHkaB4N0
任天堂はサムスン製 ←フルキムチ
ソニーは非公開 ←キムチ無関係
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 18:45:30.35 ID:a6Yzb8Vh0
有機EL23型位のまだー?
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 18:45:33.46 ID:fSpyU5r6O
TGSのパンフにバッテリー持続時間だけ書いてないのはなんなの?
発売直前にサプライズで3時間とか発表するの?
713名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:45:47.46 ID:gUx99gYp0
すげーな(東京都)
立てるスレほとんど完走してないか?
714 (catv?):2011/09/17(土) 18:45:47.64 ID:gw64zoiq0
>>705
85億円って安いな。
715名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:45:50.90 ID:lWEzVSzAP
もう世界中のハイテク機器は韓国無しでは成り立たなくなってしまったからなぁ。
日本は一部の部品だけを供給するだけの下請け国に成り下がってるw
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 18:45:52.20 ID:tDF8RcpfO
有機EL目当てで買おうと思ってたけど先に有機ELのHMDが出るから様子見
ちなみにHMDの方の有機ELはどこ製なの?
717名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:46:05.41 ID:2paskM2g0
現実的に考えてサムスンかソニーかLGしかないわけで
混在だとすると当たり外れあるなこれ
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:46:09.06 ID:o3j2R+jJ0
>>693
ちょっとめんどくさすぎて無理だな。2chでそこまでマジになれんわw
心臓部であるCPUが韓国製なのは確実だし、各部分については
良く貼られてるコピペとかもあるから自分で探してくれ。
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:46:18.09 ID:sgroc5PN0
>>716
ソニー内製
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:46:19.64 ID:oSVCRpss0
フルキムチの響きにワロタ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 18:46:20.82 ID:cUKbzgzO0
こうやって任豚が連日発狂してるの見るとPS3発売時を思い出すな
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:46:25.17 ID:7clUDs4W0
>>704
任豚はバカだから仕方ないよ
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:46:26.46 ID:LgF/ttCz0
724名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 18:46:34.62 ID:oYZKZWLA0
>>716
思いっきり内製宣伝しとるがな
725名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 18:46:45.18 ID:Ij/rPi5B0
ありゃー妊娠はネトウヨでGKはブサヨだったか
726名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 18:46:48.77 ID:diRYvD+k0
サムスンの有機ELって発色おかしくない?青味が強過ぎ
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:46:58.89 ID:xAuewybI0
>>712
すでに3〜5時間と言ってるぞ
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:47:16.89 ID:0ODUSBkq0
もうサムソンのロゴで出しても良いじゃないかな!
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:47:26.24 ID:EvFwI0JtP
>>716
HMDのはソニー純正
HMD、デジカメファインダー、業務用モニターの3つは自社製、逆に言えばそれ以外はサムスンだろ
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:48:00.05 ID:NdHkaB4N0
>>718
>心臓部であるCPUが韓国製なのは確実だし、

ライセンス生産してるだけなのにゲハ脳が多いな
まあわざとやってるんだろうけど

ARMが大元の開発・設計

ソニーがIPを買って設計改良

サムスンに製造委託(サムスンの工場で作るだけ)

こんな感じなのになw馬鹿なゲハ脳には分からんか
サムスン製といってもサムスンの技術や意図が入り込む余地はない
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 18:48:01.63 ID:41eM5BCr0
部品単位でああだこうだ言い出したらなんも買えねえよ。
日本で生産する加工食品の原材料だって輸入物あるし
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:48:06.29 ID:nl0CgWVIP
733名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 18:48:24.69 ID:aN2R1/AX0
有機キムチ
734名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:48:39.02 ID:LVU74SxE0
トーゴーの後継者はミニッツとか言われるし
日系部隊が活躍してたり
ソニーの精神はジョブズが引き継いだり
もうアメリカが日本なんじゃ

お前等は少しは日本人の魂を取り戻せよ
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:48:39.93 ID:esc2ZJN40
3DS買っちゃったから正直VITAにはこけてもらいたい
もちろん普及したら買うができれば見苦しくあがかないで失敗してもらいたい
736名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:48:53.93 ID:dMYG7dcP0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/
737名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 18:49:00.66 ID:gUx99gYp0
本体価格が安い分見えないところ削らなきゃいけないから仕方ないね
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:49:05.03 ID:4pXrP+j40
日本の恥だよな
有機ELに投じた開発資金はどうなった?
よく外部メーカーの受け入れができるな。プライドないのか?
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:49:06.39 ID:V1gBaH5O0
ウジTV・花王そしてソニーか胸熱だな
がんばれ愛国者
740名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 18:49:10.40 ID:8QGlbQrBO
PSkimu
741名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:49:10.73 ID:eM2rHYyd0
安定のサムスンパネル
742名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:49:12.84 ID:iwDDzjOi0
>>733
体に良さそうじゃないか
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:49:22.61 ID:NdHkaB4N0
VITAのCPUが韓国製だ?

てめえ任天堂のチョンだろ
起源主張してんじゃねえよ図々しい
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:49:25.80 ID:xAuewybI0
>>735
3DS買っちゃった人には、VITAよりも右スティック装備の真3DSのほうがアレなんじゃね?w
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:49:27.42 ID:PnQcamM30
愛国心溢れる人は国産しか使いたくない気持ちは分かるが
妥協も必要だ
746名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:49:41.54 ID:OGK237Zz0
Vitaちゃんなんでフルキムチなん・・・?
世界のソニーのゲーム機がフルキムチで日本人いいん・・・?

反省するまで不買で代替品で3DS買うのが本当の国民だよね、花王とかサントリーみたいにね!
747名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:49:57.08 ID:RYgutLuI0
いやでもPCとかだとメモリやストレージは何処のブランドでも気にしない人多いけど
CPUでAMD製かインテル製かってのは重要じゃん。

まあ、この場合はイスラエル工場かアメリカ国内で作られたかって程度の話かもしれないけど。
あとモニタのパネル製造元は…こっちも気にしないなw
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:50:03.02 ID:Iyy6j+Ke0




      またチョンクオリティか!



ソニータイマー来るよw
749名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:50:05.75 ID:3oZH142D0
>>726
おかしいけど、それをギャラS2買ったばっかのやつに悪気なしに言ったら発狂した。
750名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:50:17.65 ID:LVU74SxE0
腐った資本主義に魂が汚染されるなら失敗して地獄をみたソ連式共産主義しかないのかもしれない
地獄の中で穢れを払い日本人の魂の再生を
751名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 18:50:26.15 ID:Taw5Cc7n0
技術力のチョニー
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:50:39.96 ID:44uhnmIF0
フルキムチと
ワンポイントキムチじゃ違うだろ
たとえだけど
雑炊で考えてみろ
キムチの味しかしないキムチ雑炊と
隠し味的にキムチ味がする雑炊じゃぜんぜん違うだろ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:50:54.01 ID:EvFwI0JtP
>>749
有機ELについてはソニー製の画質は驚異的
だが・・・量産できないのだ・・・
754名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 18:51:00.23 ID:Y9T+X1KG0
VITAはフルチョン製だって堂々と販売すればいいだけの話
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:51:04.45 ID:NdHkaB4N0
チョンテンドー工作員にだまされるな!

PS VITA
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ 128MB


3DS  
メインメモリ 128MB(ゲームに使えるのは64MB)
ビデオメモリ 4MB


3DSの賞味期限はWiiより短い
756名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:51:11.77 ID:hgw4kxyv0
wiiと3DS←豚フルキムチ
Vita未公開←キムチ無関係
757名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 18:51:12.83 ID:b+JJOJElO
ひょっとしてサムスン製だから?
ソニー×サムスン?
758名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:51:13.84 ID:BArTpIsU0
同じ品質で低価格のモノを日本が作れないんだからしょうがない
性能と価格を追求したら朝鮮製になってしまう
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:51:23.10 ID:VQEq224f0
おまえらの目の前にある箱は純国産なのかと
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:51:25.65 ID:sgroc5PN0
>>752
結局キムチ味じゃねーかwwwww
761名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/17(土) 18:51:32.11 ID:rzdGeVIh0
>>276
明るさセンサーって知ってる?
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 18:51:36.77 ID:E66L2GYX0
まーた韓国製の目潰し液晶か…
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:51:38.77 ID:bb2kcCgr0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/

ゴキ憤死wwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 18:51:41.02 ID:aN2R1/AX0
キムチ鍋が食べたいニダ
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 18:51:42.80 ID:Mx51rD6X0
パネル1枚にも愛国心燃やしてネトウヨって大変だな
766名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:51:43.86 ID:9EFFu8XN0
パネルに韓国人のツバ付いてそうだよね
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:51:55.10 ID:EvFwI0JtP
>>752
その辺、Vitaって韓国素材100%のキムチ鍋ハードとも言えるよな
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:51:58.84 ID:0/zWO+Rk0
国産と韓国製のおみくじかな
769名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 18:52:01.58 ID:y3u4tsc00
内製したほうが安上がりなのになんでサムスンに頼むんだろ?
ソニーって有機ELの第一人者だよな?
770名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 18:52:16.33 ID:F4DzM6qW0
元々有機ELは複数社から仕入れるといってたから
それに液晶をどこから仕入れてるかなんていちいちメーカーは公表しない
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:52:17.90 ID:xAuewybI0
まあ、俺もまともなIPSが無いからLGパネルのNEC買ってしまったけどな
日立がちゃんと作ってれば・・・
772名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 18:52:19.89 ID:RYgutLuI0
>755
vitaもゲームに使えるのは256MBくらいなんじゃないかなw
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:52:25.72 ID:7clUDs4W0
>>755
マジかよ3DEATH捨ててきた
774名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:52:26.31 ID:HqsVH42G0
>>752
同じじゃねーかワロタ
775名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 18:52:31.07 ID:ooma8z1q0
>>726
あいつらのパネル系ってみんなおかしいんだよ
日本側で色補正やってマシになる
776名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:52:34.01 ID:OGK237Zz0
韓国を利するものはパチンコだろうがテレビだろうが赤ちゃん用品にすら噛み付いたねらーがVitaちゃん噛み付かない理由がないよね(´・ω・`)

仕方ないね
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:52:41.58 ID:VJq/5efB0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311932955/
◇ ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用

参考
3DS=15000円
PS VITA(3G)=29800円

3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC
フラッシュメモリは東芝orサムスン

VITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン


3dsフラッシュメモリのサムスン足しといたよ
778名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:52:44.80 ID:BArTpIsU0
>>769
ライン持ってないし投資するつもりもないんだろう
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:52:54.93 ID:44uhnmIF0
>>760
いや違うよ
ワンポイントキムチ雑炊は隠し味的に使われてるだけなんで
山岡とかじゃないとキムチには気がつかないレベル
フルキムチ雑炊は匂いで5メートル離れててもわかるレベル
780名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 18:53:09.66 ID:s+5Zjl/90
VITAはこのままだとこけるよ
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:53:14.02 ID:xAuewybI0
>>778
投資はするだろうジャパンディスプレイで
782名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:53:40.82 ID:Q74Z0Pf80
チョン製なのがばればれで突っ込まれるだけなのにな
iPhoneだってパネルはチョン製なんだから堂々と公開しとけよ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:53:44.78 ID:o3j2R+jJ0
>>758
日本の「モノ作り」企業の将来性の無さを実感しちゃうから
ほんと悲しいよね・・・。
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:53:45.81 ID:NdHkaB4N0
>>772
VITAはマルチタスクでゲームが最優先

ちなみにVITAのメインメモリの量はPS3の2倍
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:53:48.25 ID:PnQcamM30
身の回りの製品で純国産しか使わないなんて難しすぎるだろ
愛国心もほどほどにしとけよ
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:54:09.99 ID:44uhnmIF0
なんかマルチタスクって嫌な予感しかしねーなw
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:54:18.57 ID:EvFwI0JtP
>>775
専門誌のLG液晶TVのレビューで「画像設定全部切りが一番良い」と書かれていて、
まともに絵造りはやってないんだろうなと思った

まぁ、それでもデザインの方が重要という発想じゃし、実際欧米では売れるしな
788名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:54:28.75 ID:Q74Z0Pf80
789名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:54:51.64 ID:AVGbgiR/0
galaxy s2ユーザーだけどステータスバーとか焼き付いてるぞ
これゲームなんかに使ったらやべーだろ 焼き付き絶対気になるぞ
790名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:54:52.74 ID:OGK237Zz0
代替品で3DSもあるしね(´・ω・`)

愛国心溢れる人は心臓部が日本製の3DSにマリオ、マリカー、カプコン開発のモンハンで幸せになれるよ(´・ω・`)
791名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 18:55:01.82 ID:hgw4kxyv0
Vitaの有機ELが寒村製だというソースは?
因みにwiiと3DSの心臓部はフルキムチ
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:55:02.84 ID:vcCIXS0G0
実態は既にサムソニー
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:55:07.52 ID:miqCsXQmP
言えない=問題がある=韓国
794名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 18:55:17.39 ID:4pXrP+j40
有機ELで先手を打たれたイメージを自らライバル社に与えるのか?
アホだろ
795名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:55:48.13 ID:3oZH142D0
>>789
出て半年経ってないのにそれだろ?そりゃ不安にもなるわ。
いつのまにか、黙って液晶に切り替えてそう
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:55:48.78 ID:NdHkaB4N0
豚キムチにだまされるな!


PS VITA
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ 128MB
定価24980円


3DS  
メインメモリ 128MB(ゲームに使えるのは64MB)
ビデオメモリ 4MB
定価25000円 →売れないと見るや15000円に値下げしてネット工作三昧

797名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:55:52.63 ID:r1oKTXqQ0
TMD製だったらなぁ…
サムチョンは勘弁
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:55:52.97 ID:7clUDs4W0
>>791
マジかよWii壊してきた
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:55:58.65 ID:44uhnmIF0
>>794
まあ、液晶関連で売国呼ばわりされるようなメーカーだしなあ
800名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 18:55:59.56 ID:F4DzM6qW0
>>782
Appleは公開してない
分解したやつが調べてるだけ
801名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 18:56:04.99 ID:miCgYwnS0
>>695
今ウォン安円高だから、韓国製だとソニーは超おいしい思いができる
802名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 18:56:07.89 ID:oYRUtLOO0
>>2
二番煎じカコワルシ
803名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/17(土) 18:56:26.66 ID:6TCG7awU0
これ3DSもサムスン製品使っててブーメラン刺さってたんじゃなかったっけ?
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:56:29.28 ID:bb2kcCgr0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/

ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:56:29.55 ID:OGK237Zz0
テレビのCMも最後にサムチョニーって実は言ってたりしてね
日本人を実は馬鹿にしてるんだよ

不買運動が広がるね…
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 18:56:39.92 ID:r0TDbIYZ0
なんでネトウヨとアンチソニーはカブるのか
807名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 18:56:47.10 ID:tRr0uptU0
ギャラクシーの有機ELをドヤ顔で見せられた事ある。正直微妙だったが、一応驚いた振りしといた。
808名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 18:57:07.73 ID:aN2R1/AX0
>>777

(ノ∀`) アチャー
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:57:15.10 ID:sgroc5PN0
>>803
妊娠理論ではフラッシュメモリは韓国がスタンダードだからおkらしい
810名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 18:57:22.55 ID:HsHhBF+e0
ニュー速で韓国擁護する奴がいるとはなw
Vitaは朝鮮人に好かれてるね
811名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 18:57:44.36 ID:HqsVH42G0
>>803
刺さってるのに脂肪が厚くて気づいてない
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:57:52.59 ID:44uhnmIF0
チョニーw
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 18:57:55.92 ID:EvFwI0JtP
>>807
あれはソニー純正に比べれば正直微妙だが、大量に作れない以上仕方がない
814名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 18:57:56.66 ID:kXBWrL4/P
>>799
液晶の売国ってああシャープさんねw
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:58:03.90 ID:UMs0C0Yu0
vitaなんて買うくらいなら3ds買うわ
816名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:58:10.05 ID:dlEQUbDz0
朝鮮面に堕ちたか
817名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 18:58:30.48 ID:OGK237Zz0
ニュー速で韓国擁護するなんてもうそれはニュー速民じゃないよね…

韓国面に堕ちた企業の末路は不買と相場は決まってるのにね
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:58:47.45 ID:gClbglg90
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:58:51.91 ID:ytGak4Mn0
サムスンかLGしか作れるところないから
820名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 18:59:09.91 ID:UybCQZXrO
嫌韓ブームはすごいよね企業がイメージを恐れて隠すレベルになってきた
他の国のパーツは何も言われないのにねぇ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:59:17.05 ID:NdHkaB4N0
豚キムチにだまされるな!


PS VITA
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ 128MB
定価24980円


3DS  
メインメモリ 128MB(ゲームに使えるのは64MB)
ビデオメモリ 4MB
定価25000円 →売れないと見るや15000円に値下げしてネット工作三昧
822名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 18:59:35.74 ID:HsHhBF+e0
Vita起動したらサムスンのロゴが出てきそうな勢いだなw
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 18:59:41.17 ID:3I3gSFfC0
韓国かそうじゃないか

それだけでも公表しろよ
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 18:59:47.01 ID:bb2kcCgr0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/

825名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:00:07.81 ID:3oZH142D0
仕様とスペック発表されたときは、これを待っていたみたいな事言ってる奴が多かったけど、コスト考えたらこうなることはわかってただろ…
今更掌返してキムチキムチ言ってるやつの気が知れん
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:00:11.72 ID:9Fznpso70
CPUとパネルはコアとなるパーツだからね
そこがキムチかキムチでないかは重要だよね
827名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:00:16.54 ID:Y9T+X1KG0
vitaの有機ELなら大量につくる必要なかったな^^;
828名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 19:00:20.05 ID:u260NnLu0
>>44
あれなんであんなにギラギラしてんのかね
パチンコ屋のエクステリアとかにも通じる、いかにもな朝鮮風味
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:00:27.85 ID:EvFwI0JtP
>>820
韓流もそうだけど、奴らはどこでも国家や民族問題を持ち出すからな
そりゃ、警戒されて当たり前なんだよな

国家資本主義という独特の体制を確立したと言っていい
830名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:00:28.54 ID:tRr0uptU0
>>822
3G版ってドコモロゴでるの?だとすると絶対嫌だ。
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:00:40.11 ID:RVQTEnt20
サムスンさんにはソニーも頭が上がらないようだね
832名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:00:41.35 ID:PTefPxO70
絶対に買いません^^
833名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 19:00:42.84 ID:ZQ5LEVOY0
朝鮮と組まないとこの値段は無理
834名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 19:01:13.69 ID:OGK237Zz0
Vitaちゃんもこれきっと技術盗まれて韓国が携帯ゲーム機の起源はウリニダって言い出すよ><

とんでもない売国だねソニー、やっちゃったよね
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:01:34.09 ID:ufGCvbwu0
売国企業ソニー死ねよ
カプコンの英断は神
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:01:36.64 ID:gClbglg90
>>730
それはつまり韓国製ってことだろ
反論になってない
837名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 19:01:40.44 ID:FuKIHWaJ0
値下げ待ちだ
838名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:01:42.47 ID:Y9T+X1KG0
動いてるの見た感じ所詮朝鮮スペック
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:02:00.01 ID:4dyaScte0
別にサムスンでも出来が良ければいいじゃん
で、これは良い製品なのか?
840名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 19:02:04.46 ID:FDlpXnFp0
そいういや有機ELって熱劣化するみたいだけどVitaは排熱大丈夫なの?
841名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:02:18.65 ID:HsHhBF+e0
VITAが売れるたびに韓国が儲かっていく・・・
逆ざやのソニーは赤字なのにw
在日はお国のためにVITAが売れるように工作してるんだろうな
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:02:31.39 ID:JdpRjthG0
>>791
>>798

>>618 >>621 らしいよ
843名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:02:38.86 ID:oVX6rfx20
サムスンのCPUって45nmが限界なの?
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 19:02:44.73 ID:vp2CFLRH0
まぁ、PSPも生産地公開してない(まぁ普通しないんだけど)から、
ソニーとサムスンの液晶提携やらが重なって「PSPはサムスンパネルだ!サムスンパネルだ!」
って騒がれまくったけど、初期型も現行モデルもSharpパネルだったし、
ま、そこらへん期待してるよ。ソニーさん。
GalaxySの有機ELは汚いから出来れば内製でやってほしいね。
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:02:49.78 ID:o3j2R+jJ0
ソニーへの愛(GK)と、日本への愛(ネトウヨ)

いま君はどちらか一つだけを選択しなければならない・・・
846名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 19:02:53.06 ID:dMYG7dcP0
847名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:02:54.31 ID:bb2kcCgr0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/

ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:03:19.94 ID:GOgLJFmY0
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/16(金) 10:42:36.94 ID:3JZBMivx0
ttp://twitter.com/#!/daikai6/statuses/114204300401573888
PSV、遅いと思ったら体験する人をソフト関係なく1グループにまとめて
PSV本体のチュートリアルをやらせてから体験プレイなのか……アホか、そりゃ時間かかるわ


26 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/09/16(金) 10:49:56.06 ID:RQAu3f8V0
本体のチュートリアルってなに?
電源いれるの難しいの?


ワロタ
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:03:21.18 ID:ODICmgo00
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame042608.jpg
で、綺麗な綺麗な有機ELで遊ぶゲームがこれですかw
850名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:03:25.41 ID:F4DzM6qW0
サムスンと決まったわけでもないのに騒ぐ豚
公表してないのになぜサムスンと決めつけてるんだろう
851名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:03:27.13 ID:Y9T+X1KG0
つまり在日ゴキ最強
852名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 19:03:30.40 ID:qBZa52fc0
今サムスン以外でまともに有機EL大量生産できるとこあんの?
853名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 19:03:30.43 ID:kXBWrL4/P
>>836
じゃあ台湾にでも作らせれば満足なのか?
どうせチョンシナなんて大差ないのにw
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:03:33.40 ID:zzmVNhZK0
>>845
ごめんみんな俺は日本を捨ててソニーと心中するよ
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:03:41.96 ID:EvFwI0JtP
>>843
どう見てもお古だろ、今後はiPhone用のFabが空くから、そこで作るんじゃね
856名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 19:03:53.87 ID:r1oKTXqQ0
>>834
パネルの完成品を納めさせるだけで、何の情報が流出するんだよwww
もしそうなったら、もう朝鮮以前の問題だろ
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 19:03:56.20 ID:wSgyi+Jg0
>>839
サムスン制の有機ELは一年で変色する
ソニー制なら対策済みなので商品価値が大きく違ってくる
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:04:03.29 ID:JdpRjthG0
まさかのオールサムスン製と一部の部品がサムスン製どちらを選ぶって話だろう
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:04:04.86 ID:2s7+Sl0g0
docomoと手を組んだのもサムスンと癒着してるからだもんな!
860名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 19:04:10.57 ID:HqsVH42G0
>>843
設計はAMDだぞ
861名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:04:23.72 ID:Q74Z0Pf80
>>800
じゃあやってることは林檎と一緒なのか
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:04:28.79 ID:JdpRjthG0
>>857
ソースどこよ
863名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:04:39.41 ID:ogXonavF0
つーかあのカンファレンスみてVITAに期待できるやるなんかいるのか?相当ドMだろw
864名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:04:55.03 ID:Y9T+X1KG0
一年で変色だと!?チョニータイマー発動か
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:05:26.97 ID:4G6NtAzp0
ソニー倒産希望
866名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 19:05:41.04 ID:rLA7bqI+0
妊豚がかわいそうになってくる
867名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 19:05:42.17 ID:wSgyi+Jg0
>>862
ソースなんていくらでもあるからサムスン制の有機EL使ってる端末の情報好きなだけ漁ってこい
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:05:44.51 ID:4pXrP+j40
国家資本主義は日本のお家芸なんだけどね
にしても許せん。有機ELは日本メーカー復活の一要素だと思ってたのに…
869名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 19:05:48.08 ID:OGK237Zz0
あーなーたーはー、韓国とーその製品をー許しますかー?

YES/NO

日本人なら答えは決まってるよね(´・ω・`)
870名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:05:50.16 ID:o3j2R+jJ0
>>854
くっ!国を捨てるほどの覚悟かっ!!そこまでの覚悟あるならばもはやなにも言うまい!!
871名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/17(土) 19:06:03.65 ID:ehcWa1630
>>865
禿同
ゲーマーを敵に回したソニーに将来はない
872名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 19:06:05.62 ID:cMGolgmdO
普通言うだろ
地下帝国で造られてるんじゃねw?
873名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:06:14.56 ID:HsHhBF+e0
>>821
メモリだけみてもソニーのほうがサムスンに金貢いでるんだね
売国企業ソニーェ・・・
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:06:32.88 ID:4bBuh6s00
なんで言わないのよ
875名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 19:07:05.95 ID:hgw4kxyv0
>>867
で、Vitaとなんの関係があるの?
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:07:12.64 ID:GOq2aeTZ0
NECが昔サムソンと有機ELの合弁事業立ち上げたけど
結局業績不振でNECは撤退してサムソンにすべて売り渡してたよ
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:07:35.45 ID:EvFwI0JtP
>>868
日本は国家資本主義というか、あれは単なる癒着だったな
そもそも論として、戦後日本は国家が確立してないし

真の意味での国家資本主義を確立したのは韓国だと思うな
SFで散々言われてきた企業支配国家とも言えるが
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:07:44.21 ID:Y9T+X1KG0
ソニーは売国なんかじゃない在日だ
879名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/17(土) 19:08:12.63 ID:ehcWa1630
>>871
だな。もうソニーに今後期待することはない
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:08:52.84 ID:VJVe5AA90
>>849
こういう課金するってことはみんゴル自体は500円くらいで売るのかね?
881名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:08:54.41 ID:M+AdvLxG0
サムスン製だな。

海外ではサムスンに、ソニーの中身を作ってるのはサムスンだから
ソニーより技術があると宣伝されてるの知ってるのかね?
882名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:09:09.07 ID:vLVCh5CK0
>>268
携帯のディスプレイを国産有機ELにして発売すると本体価格余裕で10万円超えるぞ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 19:09:12.48 ID:0ODUSBkq0
>>876
まず合弁事業するのがおかしいよな
罠だったんだろうなぁ
884名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 19:09:25.04 ID:OGK237Zz0
ソニーが韓国面から脱出して反省したら不買を取り下げるで何も問題はないよね
それまでは代替品で遊べばいいわけで
885名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:09:39.17 ID:F4DzM6qW0
>>874
一般的にどこの部品採用してるか公表しない
どこの部品かわかると真似される可能性あるから
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:09:49.38 ID:EvFwI0JtP
>>881
既にあらゆる面でソニーはサムスンに負けてるだろ、言わずもがなだ
それはとっくの昔に「常識」だろう
887名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 19:10:06.83 ID:HqsVH42G0
>>880
これイメージ画像だよw
みんゴル5でも課金とかはあったけどね
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:10:28.14 ID:Cm/3oz+60
有機ELって寿命短いんでしょ?
イラネ
889名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:10:55.35 ID:F4DzM6qW0
発売されたら分解でわかることなのに憶測で騒ぐなよ豚
サムスンメモリ採用してる3DSちゃん
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:10:55.39 ID:bb2kcCgr0
【神課金】VITAみんゴル6、何とコース1個500円!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316238375/

Vitaのみんゴル6はWifi版だと劣化仕様らしい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316237202/

VITAの状況ってPS3よりかなり悪いよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316235938/

新たに発覚したVitaの仕様が酷い件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316145437/

ファミ通Vita特集最後も微妙でGK地獄の軍団www
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315965667/

そろそろVITA敗北の戦犯を決めようか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316177149/

常識的に考えてVITAなんか絶対に売れないよな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316071850/

VITA、開発中ソフト一覧の水増しが発覚wwwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315985752/

Vita独占ソフトのグラがやばい★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1315701194/

日本人なら3dsしかないな
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:11:31.74 ID:9Fznpso70
>>849
コースばら売り神課金ですねw
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:11:39.56 ID:o3j2R+jJ0
もはや、サムスン>>>>>>>>>ソニーか・・・・。
なんかこのスレでソニー信者の人たちが変な形でサムスン援護したせいで
ソニーのイメージダウンが取り返しのつかないことになったな・・・
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:11:48.72 ID:bSag1Wyl0
SCE松本「VITAの有機EL製造元と生産国は公開できない」 ん?どうしてなのかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316247086/

              ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./任_豚\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 言えないって事は相当やましい企業に委託したって事だよな
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65529324.html

ニンテンドー3DS、東芝のフラッシュメモリや富士通製チップ搭載…分解調査で明らかに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/04/news095.html

>任天堂はほかの家電メーカーと同様に、自社製品の部品の供給元を明らかにしていない。

        くるっ  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./任_豚\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  まあ別に明らかにする意味とかないし
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 19:11:49.84 ID:wSgyi+Jg0
>>888
ソニー製なら液晶程ではないがそれなりに長い
メーカーを公表しないから叩かれてる
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 19:12:10.62 ID:dP2qeP+J0
3DSも部品の製造元と生産国は一切公表しておりません
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:12:38.56 ID:gClbglg90
>>832
べつに買わない宣言しなくてもいい
買うのを強制してるわけでもないし
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:12:43.92 ID:jGTJkKIP0
ソニーとサムスンは仲いいからサムスン製ならソニーは誇りに思うはずってチカニシが言ってた

だからサムスン製じゃないんだろうね
898名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:12:54.36 ID:Cm/3oz+60
>>894
ソニー製のそれなりとか怖すぎ
イラネ
899名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 19:12:55.75 ID:3TLlow600
売国企業多すぎ
900名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:13:20.57 ID:HsHhBF+e0
VITAのメインパーツ全てがサムスン製なら値下げも早いかもね
901名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 19:13:32.20 ID:8QorqIWF0
Retina使おうぜ
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:13:35.32 ID:EvFwI0JtP
>>894
実際、あの20万円の小さな有機ELテレビは年単位の店頭デモに耐えていたからな
大したものだよ、量産さえできれば・・・まるでジオン軍MSかよ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:13:39.78 ID:7clUDs4W0
>>893
ブーメランワロタwww
任豚の脂肪に突き刺さってるなwwwww
904名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 19:14:00.36 ID:OGK237Zz0
これから子供が遊ぶものが韓国に支配されるなんて…そんな恐ろしいことが許されるのだろうか
それを推し進めるソニーという企業のモラルが問われているな
905名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 19:14:21.47 ID:RYgutLuI0
>887
5は1コース800円くらいしてたなw

DLCって金払うのは遊んでる人からすればそれほど苦にならないのかもしれないけど
後から何食わぬ顔で廉価版全部入りを出すのはどうなんだろw
906名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:14:39.17 ID:Y9T+X1KG0
値下げしたとこでソフトねーんだけどな
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:14:41.92 ID:EJZKBIIbP
S Samson
C Central
E Evenki
908名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:14:43.50 ID:F4DzM6qW0
>>901
ソニーも参加してるジャパンディスプレイにはRetinaディスプレイ作ってる東芝も参加してるからそのうちあるかもね
909名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 19:14:56.51 ID:dMYG7dcP0
>>893
任天堂はなんで明らかにしてないの?
910名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:14:56.87 ID:U9+gGDRK0
ウリたちが作ったバイタ
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:15:03.26 ID:jinIdGHI0
別に韓国産でもいいだろこれくらい
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 19:15:10.36 ID:/N6GcpOa0
阿鼻叫喚の焼き付き騒動終わってから買うわ
913名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 19:15:43.29 ID:tW37ZRce0
PS3 BD   20G
PS2 DVD 4G
Vita    3G
たった3GでPS3のクオリティを出せるのか?
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:16:26.84 ID:3wi5MYIP0
サムスンだろ
915名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:16:33.85 ID:vLVCh5CK0
サムスンて元々は下請けだったんだろ?

まるで我が国固有の技術って歌ってるからAppleに訴えられるんだよ。恥ずかしくないのかね?
916名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 19:16:34.88 ID:HqsVH42G0
>>905
アイマスェ・・・
917名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:16:47.34 ID:xBupfBaH0
韓国産もしくは韓国メーカー産以外に隠す理由がない
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 19:17:11.13 ID:mVcwXDHw0
製造元が複数あったりすんの?
当たり外れがあるかもしれんの?
919名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:17:12.09 ID:F4DzM6qW0
>>909
やましいことでもあるんじゃないですかね(棒
920名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:17:53.34 ID:HsHhBF+e0
VITAの背面液晶をこすったらキムチ汁がにじみでてきそう・・・
921名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 19:18:26.45 ID:OGK237Zz0
サムスン「Vitaは韓国の誇り!日本製品は遂に韓国に屈した!」ってそのうち言い出すに一票ニダ

ソニーの、すごい、売国
922名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:18:34.31 ID:F4DzM6qW0
>>918
ちなみにiPhone4の液晶は韓国LGと東芝が供給してる
MacもLG、サムスン、台湾のAUOと複数社から仕入れてる
923名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:18:36.68 ID:pLRud3cA0
デモされるから?
924名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 19:18:40.78 ID:jzHMVoWHO
ソニー信仰のあまり韓国すら好きになっちゃうやつらw
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:18:48.18 ID:DZAU2C1r0
>>913
みんゴルアンチャを4時間掛けて遊んだけどPS3版並みだったよ完全に
越えてるとは絶対に言えないけど少なくともPS2.4ぐらいはある
アンチャは変態過ぎてアンチャ1を完全に越えてると言っても過言ではない
作り込みによるね
926名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:19:16.30 ID:Y9T+X1KG0
フルチョンスペックはvitaのウリなんだから叩くなよ
927名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 19:19:55.81 ID:RRoowLXf0
ソニータイマーとチョン製が合わさって世界最強に見える
928名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 19:19:57.43 ID:RYgutLuI0
>921
チョンは既にiphone4の件で背中が地面に付くくらい仰け反ってホルホルしてるんじゃないかw
929名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:20:00.58 ID:HsHhBF+e0
任豚はVITAの有機ELがサムスン製と言ってるが違うニダ
LGニダ
930名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 19:20:55.31 ID:aHQRfkWj0
>>920
先にお前の液晶モニタでも擦ってみろw
931名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:21:25.90 ID:HsHhBF+e0
韓国でVITAそっくりのゲーム機がサムスンから発売されるに10ウォン
932名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 19:21:32.89 ID:JjU1phd5P
>>320
だからこれの元ソース出せっての
個人ブログの妄言がソースって阿呆か
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:21:51.76 ID:VJVe5AA90
チョンバイタかよ・・・
日本製になったら買うわ
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:22:02.21 ID:zzmVNhZK0
>>920
背面液晶って何?
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:23:01.44 ID:o3j2R+jJ0
>>924
逆に、国家的思想よりもゲーム機の思想なんかを優先しちゃうあたりが
いかにも今の日本人なのかもしれんよ。
だからマスコミにいいように誘導されるわけだけども。
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:23:05.35 ID:xAuewybI0
勝手にVITAを二画面にすんなw
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:23:44.72 ID:aqzRwjzr0
ソニーとチョンパネって相性良さそう
938名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 19:23:58.52 ID:HsHhBF+e0
>>934
背面タッチパネルだった
939名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:24:05.65 ID:7clUDs4W0
920 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) :2011/09/17(土) 19:17:53.34 ID:HsHhBF+e0
VITAの背面液晶をこすったらキムチ汁がにじみでてきそう・・・
940名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 19:24:09.06 ID:QXjeLye40
サムスンと思わせてLG
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:25:12.25 ID:govYIKJZ0
どこで製造されてようがVITAとかいう発売前から死んでるゴミを買う人なんていないよねw
942名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:25:14.59 ID:F4DzM6qW0
複数社から仕入れるといってるからソニー製も含まれてるよ
943名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 19:25:36.25 ID:N5d0EGX90
>>939
きがくるっとる
944名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:26:14.90 ID:F4DzM6qW0
>>941
まあ発売して世界中で爆死してる3DSよりは売れると思う
海外でのカジュアル層はiPhoneやAndroidに取られてる
945名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:26:27.25 ID:s1LIHjrv0
>>1
>だが残念ながら、SCE側の答えは「未公表」。生産メーカーも生産国も公表されない。

非公開にする意味ってなんなの?
花王とかみたいに韓国がらみで叩かれないように?
946名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 19:26:28.47 ID:VHiwyftZO
結局、3DSは純国産ではないのね
急に擁護へ動き出すとはw
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:26:29.40 ID:pD2REki20
間違い無くサムスン
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:26:29.79 ID:TnuF1HxA0
山口とかどこの土壁地だよw
949名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 19:27:08.13 ID:xzpi3UgA0
フルアーマーチョンコマシーンとかどんな事になるか見てみたいな
950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:27:10.37 ID:3Gy7s0Ac0
>>939
妊娠て病気だよね
精神科に通院したほうがいいと思う
951名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:27:25.59 ID:Y9T+X1KG0
世界でまったく相手にされてないPSPっていったい
952名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 19:27:37.77 ID:acv33K520
サムスンだとネガキャンされると思ってるのかwwww
そこまで怯えるなよ
953名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 19:27:43.16 ID:AtkvnO2U0
インドもひっそりと生産してるんだよな。


そのうちアフリカ産の有機ELパネルとか出てくるかも。
もしかしてすでにあるのか?
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:27:44.06 ID:XngUe9Ax0
馬鹿これから合併してサムソニーになるんだよ
955名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:27:45.22 ID:pD2REki20
キチガイソニー信者青森があばれてるのか
956名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 19:28:11.03 ID:dMYG7dcP0
957名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:28:47.59 ID:3Gy7s0Ac0
>>956
だっさwwwwww
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 19:28:51.08 ID:o3j2R+jJ0
ソニー信者にとってのソニーが、韓流ババア達にとってのヨン様なのだ・・・

こう考えると、もう韓流ババア達を馬鹿にできんだろ。
どっちも似たようなものなのだから。
959名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 19:29:15.69 ID:Q+hUzn2G0
VITA買うとかどこの修行僧だよw
960名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 19:29:21.80 ID:PMPMf+920
>>379
むしろ廉価版Vitaが液晶になりそう
961名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 19:29:27.71 ID:dbWWwtTl0
LGと言ってるアホがいるけど、現時点で有機ELを量産化できてるのはSamsung一社だけだぞ
LGが投資計画してんのは2013頃じゃなかった?
962名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:29:48.81 ID:F4DzM6qW0
>>951
>世界でまったく相手にされてないPSPっていったい

それより売れてなかった3DSさんをいじめるなよ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:29:54.06 ID:9Fznpso70
>>945
生産ロットによって日本製とか中国製があるんじゃね
PS3みたいに
964名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 19:30:09.42 ID:8p8vrF890
ソニーを朝鮮企業にしたい朝鮮人共ががんばってるなw
お前等がいくら頑張っても日本企業ですからw
965名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:31:05.93 ID:F4DzM6qW0
>>956
ニンテンドー信者いわく最高のデザインだそうだ
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:31:08.16 ID:X37YEIYFP
>>56
つ、つられないぞ!
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:31:14.35 ID:ODICmgo00
>>962
PSPよりいいペースで売れてますけど?
クリスマス商戦がスタートだったPSPよりよく売れてるから、3DS最初のクリスマス商戦がどうなるか楽しみだね^^
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:32:00.93 ID:gA67w+uF0
北朝鮮なんじゃね
969名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:32:18.66 ID:ozAVohCO0
キムチ臭いし直ぐにバレるだろww公表しとけよww
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:32:32.26 ID:jRfzohzt0
こんな糞どうでもいいことよりフラッシュ対応の方でスレ立てまくれよ
3DSも非対応だから争点にならないとかゲハの論理はいらないから
971名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 19:32:41.02 ID:gsHdUf4K0
ゲハネタって面白くてやってるの?
972名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:33:07.47 ID:F4DzM6qW0
>>967
値下げしてもゴミレベルでしか売れてないけど?
6年前のハードに値下げするまで負けてたゴミが年末になって売れると思ってるんだな
アメリカでは年末にiPhone5でるんで3DSみたいな産業廃棄物はだれも買わないよ^^
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:33:25.20 ID:gA67w+uF0
>>956
どうせなら64コンみたいな形状にすりゃいいのに
974名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 19:33:35.98 ID:7HT5zMDVO
ビタはすぐに買う必要も意味も全くない

19800になってソフトがそこそこ出たら買ってやるかなってレベル
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:33:36.05 ID:zzmVNhZK0
Vitaは競合相手をスマホに設定だろJK
3DSはおもちゃ枠で頑張ってろよ
976名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 19:33:36.99 ID:s8/6kEC30
>>967
据え置きと比較してホルホルって…
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:34:01.28 ID:XngUe9Ax0
>>954
ほら朝鮮人はこうやってすぐ嘘つく
978名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 19:34:55.74 ID:s1LIHjrv0
>>963
混ざってるのか〜
でもロットで産地違うと、色合いが違うとかトラブリそうだけど大丈夫か
979名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:35:03.38 ID:ogXonavF0
954 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:27:44.06 ID:XngUe9Ax0 [1/2]
馬鹿これから合併してサムソニーになるんだよ

977 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/09/17(土) 19:34:01.28 ID:XngUe9Ax0 [2/2]
>>954
ほら朝鮮人はこうやってすぐ嘘つく
980名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:35:33.16 ID:ZEUKoVSC0
ソニーも参加してるジャパンディスプレイを本当は使いたいんじゃないの?
でも出来たてで間に合うかってとこだろ
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:36:09.94 ID:zzmVNhZK0
>>979
今年上京してきた初心者なんだろ、勘弁してやれ
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 19:36:13.86 ID:+hJzOnCQ0

世界で嫌われる韓国ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:36:27.01 ID:xAuewybI0
>>978
尿とか言っててもいつのまにかおさまってるし、色味の違いくらいは大丈夫なんじゃね?
984名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:36:48.13 ID:ogXonavF0
>>962
海外ではPSPこんだけやすいのになんでNPDでは集計終了したの?
http://www.amazon.com/dp/B001KMRN0M/
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 19:37:17.11 ID:ODICmgo00
>>972
海外を語るなら、新世代ゲーム機が旧世代ゲーム機よりも週間販売台数で上回り続ける現象は稀って事は覚えておきましょうね
ソフトが揃いだす頃に初めて安定して売れ始めるんですよ北米市場は
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:37:29.86 ID:XngUe9Ax0
>>979
おや気に障ったかw
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 19:38:03.35 ID:cJ4Xc2EA0
120kが20時間で980円ってひどすぎるやろw
988名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 19:38:14.91 ID:1f8jMbUu0
天下のSONYがサムソンからパネルを供与してもらうなんて
情けないというほかないわ・・・
989名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 19:40:13.52 ID:s8/6kEC30
>>980
ソニーはあそこに有機EL技術を出す気はないよ
虎の子の技術だし
990名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 19:40:28.25 ID:dbWWwtTl0
在日さんのSamsung叩きLGプッシュは異常w
やっぱ欧米に利益を座れるのが気にくわないのか?w
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:40:43.49 ID:nPrr/4gh0
消費電力や作りやすさからよく考えて国産の良いパーツ(GPU、メモリ、液晶)使ってゲーム特化の3DSに比べると

スペックで上のものを安く寄せ集めて安易な差別化をはかり
結局バッテリーやネット回線で問題起こしてるVITAって安物ってイメージなんだよね

ソニー信者はスペック信仰してるけど完成度は低いでしょ・・・
スマホ用途なのかゲーム機なのか・・・何やらせたいハードなのかいまいちわからんよ

992名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 19:40:53.77 ID:ogXonavF0
集計すらしてもらえなくなったPSP
http://gs.inside-games.jp/news/297/29753.html


ハードウェアランキング
1. Xbox 360: 30万800台 (-13.7%)
2. 3DS: 23万5,000台
3. PlayStation 3: 21万8,000台 (-3.5%)
4. Wii: 19万台 (-22.2%)
5. DS: 16万5,000台 165K (-51.9%)
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:42:06.54 ID:zzmVNhZK0
>>991
その中途半端感が期待をさせるんじゃん
いつまで経っても何も実現しないけど
994名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 19:43:02.29 ID:7clUDs4W0
任豚「3DSは国産のいいパーツを使っているから高級感が漂っている(キリッ」
995名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 19:43:16.71 ID:dbWWwtTl0
>>980
ジャパンディスプレイは2000億の税金が目当てだよ。
工場を集積化して、規模を大きくしないのは災害対策のリスクマネジメント!
とキチガイみたいな詭弁してたからなw
996名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 19:43:22.39 ID:F4DzM6qW0
>>992
3Gも来年には集計されなくなりそうだな・・
997名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:43:57.50 ID:XngUe9Ax0
>>994
朝鮮パーツ最高笑
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:45:46.84 ID:pD2REki20
ID:F4DzM6qW0
青森の正体www


49 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/09/14(水) 01:03:02.68 ID:Z01WV0aK0
ゲハの痴漢ってこんなやつばかりなんだよねぇ

672 :名無しさん@涙目です。(青森県)[]:2011/09/14(水) 17:55:02.28 ID:Z01WV0aK0
Vitaがどうだからといって3DS売れると思ってるの?
値下げしても売れてないよね
モンハンは北米で売れないしハードが爆死してる以上マリオもそこまで売れない

596 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/09/14(水) 18:51:28.65 ID:Z01WV0aK0
>>554
VITAが失敗でもどうでもいいけど3DSが成功してるわけじゃないんだが
値下げしても爆死したままなのはどうするの?

986 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/09/14(水) 19:15:02.18 ID:Z01WV0aK0
>>971
昼間にニコニコに貼り付けるような奴らはニートのチカニシくらいでしょ
なんら影響力ない

244 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/09/14(水) 19:33:21.65 ID:Z01WV0aK0
>>232
VITAはまだ発売してないからこれから
3DSは世界で爆死してる
ただそれだけ事実
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 19:45:58.46 ID:aQRGW9Fr0
中国韓国混じってて選べない状態
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:46:18.29 ID:XngUe9Ax0
オワコン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。