ブライアン・イーノって Windows95 の起動音だけの一発屋だったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たまご ◆EGG.//.616 (dion軍)

ブライアン・イーノの新作EP『Panic of Looking』が11月2日にリリース!

英詩人リック・ホランドとのコラボレーションが絶賛されているブライアン・イーノ(Brian Eno)の最新アルバム『ドラムス・ビトウィーン・ザ・ベルズ』の
レコーディング・セッションから誕生した新作EP『Panic of Looking』(BRE-39 価格:TBA)が11月2日にリリースされることが発表されました。

本作は、イーノのエレクトニック・サウンドと断片的に挟まれる詩が融合した『ドラムス〜』の制作中、作詞・作曲プロセスの可能性を追求し続けることで
誕生した6曲(国内盤にはボーナス・トラックを1曲追加)を収録。なおアート・ワークはイーノ本人によるもの。

現在EPからタイトル・トラック「panic of looking」の試聴も実施中。前衛的な作品の片鱗をぜひ体験してみてください。
http://www.cdjournal.com/main/news/brian-eno/40509
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 10:24:14.06 ID:DKNs9kv+0
道楽
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:24:22.19 ID:sU2ZsJZ70
warm jet = 射精のこと

4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 10:24:30.10 ID:DIA5o/xcP
3.1が最高
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 10:26:15.33 ID:aAE0rpg10
Dの食卓も売れただろ
6名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 10:27:04.84 ID:7ReuRm5A0
超高速・安定の64bit CUI OSがほしい
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 10:27:27.70 ID:roBSX8nn0
飯野ブライアン
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 10:27:49.69 ID:X8k6mCd+0
空港シリーズの残念感
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 10:28:21.21 ID:GseVHBYG0
むしろアレがブライアン・イーノって今知った
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 10:29:26.81 ID:XwWn/AUK0
どっかアルバム落とせるサイトない?
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 10:29:48.72 ID:3UD97KhB0
サウンドなし
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:30:54.64 ID:nu6C45sn0
Nerve Netが好きです・・・
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 10:31:38.25 ID:9fkihqivO
ロバート・フリップはMACだっけ
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:32:13.20 ID:Hq958k070
スティーブジョブスをイケメンにしたらブライアンイーノ
15名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 10:32:23.49 ID:UAX7YNtN0
Music for Airportsがあろうが
16名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/17(土) 10:32:53.32 ID:roBSX8nnO
いいのいいの!ブライアン・イーノ!

というわけで時効警察スレな
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 10:32:58.81 ID:gA67w+uF0
持ってないけどマックの「ジャーン」が好きだ
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:33:08.02 ID:CfLHxziP0
2000の起動音が好きよ
19名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 10:33:25.34 ID:vAgBOehE0
プロは Thursday afternoon を好む
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:33:29.43 ID:/JXHTwjR0
ロキシー・ミュージックを追い出されてから、鳴かず飛ばずだよな
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:33:51.85 ID:s+lnSRw+0
Beck.asf
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:34:13.71 ID:CP2mxoIL0
あながち間違いでもないから困る
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 10:34:16.74 ID:rcLTE9j20
INO hidefumi
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:34:17.28 ID:bu5J/zlK0
べーぃびずおんふぁいあ〜
25名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 10:34:26.27 ID:XfilBep00
4分33秒の人ではない
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:34:30.94 ID:zT/UefgS0
じょん じょろじょろり〜ん てたとてたとてたと(F.O.)♪

みたいなやつだったっけ?
それともじゅわあああああああああああああああ♪ ってやつだっけ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:35:27.53 ID:nu6C45sn0
U2のプロデュースで結構当ててなかったっけ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:35:55.40 ID:nUUpiNix0
デビットバーンとの共作はオススメ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:35:58.95 ID:qdgG81cc0
飯野君のあだ名はブライアンだった
30名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 10:36:48.87 ID:GzTceYRV0
プロデューサーとして1流、ミュージシャンとしても1流、ハゲとしても1流
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:37:43.06 ID:+TcjHzb80
ちなみに坂本龍一はIE4.0の音を作ったんだが、不採用になった
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:37:54.10 ID:KiueNlpk0
アンビエント確立させただけで神だで
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/17(土) 10:38:06.30 ID:9PdkEfuF0
あの手のジャンルはブライアン・イーノとクラフトワークさえ押さえとけば、
あとは世代ごとに傑作とされてるアルバムを聞くだけで十分って、
知り合いに聞いたんだがマジなん?
34名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 10:38:21.89 ID:KVj//1OK0 BE:102649853-PLT(18001)

ソロ初期3作は歴史的名盤
35名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 10:38:21.86 ID:iq8P1LRW0
セクシーハゲ
36名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 10:38:33.04 ID:JJSAIAgHO
always returningを無限ループして息を引き取るように寝るのが至高
37名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 10:38:46.18 ID:vAgBOehE0
>>28
最後の曲が好き
38名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/17(土) 10:39:26.64 ID:aibFsrGB0
パパーン! 
…グゴゴ…ガリガリギギギ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:39:45.52 ID:b1I+xDBm0
>>8
えあれ大好きだけど。つうかあれしか聞いてないわ。涼しい冷たい空港の床っぽさがキュンキュンするわ
他のでオススメないのエアポート好きのこの俺に。
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:40:01.22 ID:Z9+KzHq10
Ambient 1: Music for Airportsを勉強するときのBGMにしてる
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 10:40:03.72 ID:dGYDh/kT0
>>36
それとan ending ascentの2曲ですぐに寝れるな
42名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 10:41:02.78 ID:lXpyGYjjP
思うんだけどさ、95のころってメモリ32M、HDD1Gとかで運用してたじゃん。
今なら全部メモリに乗るよね。
OSなんてのくらいの規模にしてオンメモリで動かすようにしたら劇早なんじゃない?
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 10:41:12.53 ID:xDgRVnP60
Windows系のエラーや告知音リミックスした着信音は厨臭い
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 10:41:24.69 ID:acoXJ3cW0
いいのいいの!ブライアン・イーノ!
45名無しさん@涙目です。(米):2011/09/17(土) 10:41:28.74 ID:7kRbno540

by this river/伊野ブライアン

http://www.youtube.com/watch?v=w2WURHY3D4A

高橋ユキヒロ
http://www.youtube.com/watch?v=r8fTrkABy_Q
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:42:50.90 ID:be0no+130
ハゲ
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:43:15.09 ID:MbrHj/fD0
いやいや、Dボウイの「Low」で大活躍してたじゃん。
あのアルバムは終始イーノの世界に引き込まれるわ。
なんか昔近藤マッチもカバーしててワロタ。
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 10:43:29.65 ID:J9TwXhe40
http://www.youtube.com/watch?v=MSm74LEhIKQ
ジャラーンぽーんぽーんか
49名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 10:43:54.79 ID:vAgBOehE0
Ambient 2 は
金魚の気分か日向ぼっこしてる猫の気分かで何度も揉めた
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 10:44:33.82 ID:g6lPQMWS0
スレタイ好きだ
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:44:41.00 ID:2WLKCtaS0
イーノさんって楽器ほとんど弾けないんだっけ?
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 10:44:44.97 ID:ypkkxHd80
U2にColdplayと大物をさらに大物にしたって言っていいんじゃないか
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:46:10.25 ID:yv1rQS2c0
まさかのアンビエント総合スレ
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 10:47:03.36 ID:MbrHj/fD0
そういや、NHK-BSの衛星映画劇場(今は変わった)の
オープニングでD・ボウイの曲使われてたな。
あの曲のサウンドもイーノがほとんど支配してるなー。
55名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/17(土) 10:47:51.15 ID:78WwjROxP
ロバートフリップはVistaの起動音の人だっけ
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 10:51:11.33 ID:rcLTE9j20
>>48
懐かしすぎる
つい最近95のPCを業者に引き取ってもらったわ
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:54:02.67 ID:8CdzINdi0
モーツァルトって髪型だけの一発屋だったよな
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 11:02:00.91 ID:NEVv8fuq0
>>33
まあアンビエントなんて結局ホワーんとした心地良い音鳴らしてるだけでいいしな
誰それのどの作品が特別優れているって訳でもないし
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:04:40.34 ID:kLbfnsZg0
起動音はセガサターンのが最強
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:07:26.98 ID:I9zWLfq60
サッドマックの悲しいアルペジオこそ至高
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 11:12:50.29 ID:GFSg+6WA0
ッタターン!!って2000だっけ?
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 11:16:28.65 ID:gN5ptzlui
いいスレタイ
ロキシー、ボウイ、アンビエント、ヘッズ、U2…何発屋だよ
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 11:16:42.27 ID:ooggVg5s0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄






    ; '     ;
        \,,(' ⌒`;;)
        (;; (´・:;⌒)/
       (;. (´⌒` ,;) ) ’
 (  ´・ω((´:,(’ ,; ;'),`
 ( ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄/__
     \/___/
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:17:34.72 ID:JIqcqsbc0
>>63
打ち込み系か
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 11:17:49.64 ID:PhNllf0R0
ジャジャーン
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:19:15.41 ID:7vxYGmgM0
オブスキュアシリーズ欲しい
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:20:46.74 ID:z7JJi3YX0
>>61
3.1の起動音だろ
以降のOSにも音は入ってるけど
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:22:00.34 ID:5NY1jw0Z0
>>48
こうやってみるとUI自体は今でもほとんど変わってないな
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 11:23:06.83 ID:TgNz7IMY0
中2のとき生まれて初めて買ったアルバムがAmbient 2だった
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 11:23:27.29 ID:apYtrmlT0
WindowsならWindows Welcome musicは良かったよな
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 11:24:02.94 ID:l+lYwgcb0
No New York
72名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 11:25:08.50 ID:aKDH+DP50
ロキシーミュージックのファーストだけはガチ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:25:47.03 ID:BO3n8+RE0
いーのいーの、ブライアン・イーノ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:28:19.72 ID:XczfQ/RQ0
スタンリー・ジョーダンは初代PowerMac起動音の一発屋ギタリストだったかも
本当に
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 11:30:20.40 ID:k2Mjo/Nj0
>>71
これはなんかようわからんかったわ

隠れたEnoの名盤はマンザネラのダイアモンドヘッドでいいな?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 11:31:33.73 ID:BO3n8+RE0
イーノはリミックスの仕事も結構いいのをやっている
808 State + Brian Eno - Lopez (A Metamorphic Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=BaE5V6L99mU
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 11:33:51.79 ID:RoIh2/fp0
イーノプロデュースの名盤といえば・・・・・

わからん
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:36:15.23 ID:OlPRhb5X0
カッコよすぎるだろ
そりゃBOWIEも憧れるわな
http://star.ap.teacup.com/clitorick/timg/middle_1247150193.jpg
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 11:40:00.84 ID:tcRQUVWt0
シャットダウンのチャチャーンしか知らない
80名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 11:40:08.42 ID:Bzo9mk3+0
ビートマニア1,2のアンビエント曲が好きで近いの探してたら
こいつにたどり着いたんだけど全然違った
なんだよ空港のためのBGMってそんなん聞きたくねえ
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 11:50:01.84 ID:XANLh81v0
tada.wav
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 12:00:22.96 ID:kJK63wum0
アンビエント1が名盤すぎる
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 12:01:26.57 ID:RxBxUPcb0
>>77
トーキングヘッズの顔赤いジャケのやつとか
デヴィッドボウイのLowとかじゃねーの?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 12:04:14.61 ID:BO3n8+RE0
85名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 12:05:14.12 ID:dDErorMz0
>>3
知らなかった。
here comes warm jet
って、出るって意味かww
86名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 12:07:31.90 ID:6txVHJVd0
>>6
LinuxとかBSDをXなしで使えばおk
87名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/17(土) 12:11:41.34 ID:aibFsrGB0
XPのオープニングテーマは名曲
インストール作業中の効果音もシンセっぽいサイバー感があってイイ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 12:16:50.67 ID:dGYDh/kT0
通はThursday afternoonを聴いて散歩
89名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 12:20:37.33 ID:C2u16DUX0
最近はWarpで活躍してるじゃん
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 12:20:56.79 ID:tJ7F2SFR0
>>87
チンポコン♪チョイピンピン♪
て口ずさんでまうな・・・

サウンドロゴって大事だわ・・・
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 12:22:32.89 ID:yv1rQS2c0
>>80
ビートマニアのアンビエントはゲーム音楽
イーノのアンビエントは文字どおり環境音
はい論破
92名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 12:26:08.38 ID:c4aF4gSX0
Apollo
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 12:29:49.46 ID:WH/4n63s0
http://www.youtube.com/watch?v=WmhFcXUlV2w
NTの起動音が一番カッコいいよね
94名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 12:32:24.28 ID:YfFTyNpk0
>>80
ミクトロニカをエレクトロニカと同一視するレベルの愚行
95名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 12:33:56.25 ID:NGyYYBNc0
クラスター&イーノは良いよ
96 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/09/17(土) 12:39:36.38 ID:+q6a6wjv0
soundcloudで早速聞いてみたけどやっぱり前作と同じで英語わかんないから散文詩みたいなの曲中に入れられてもわかんねーわ

金払ってまでいらねーな
97名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 12:50:26.35 ID:mE6K/M+X0
アンビエントシリーズなら3つ目のDay Of Radianceが一番いい

どうでもいいけど、coldplayのviva la vidaもEno関わってんだよな
海外の金の内訳はどうなのかわからんがこれでけっこう金入っただろうなぁ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 13:11:50.34 ID:J9TwXhe40
>>87
winXPツアーの
http://youtu.be/-U3sP-KbrGk?hd=1&t=5m18s
この曲が好きだ
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 13:12:24.63 ID:qK5b5TX20
アナザー・グリーン・ワールドとか801Liveがなかなか良い
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:12:49.67 ID:4TGRsUGU0
Windows7の起動音ってロバート・フリップなんだよねそういえば
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 13:20:34.09 ID:gaXy7FGM0
>>93
こんな効果音だったのか。
NT5.0βの音もかっこいいな。
http://www.youtube.com/watch?v=X0Ta7nLfguk
102月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都):2011/09/17(土) 13:21:43.75 ID:PLvqpYev0
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:21:58.92 ID:R75tfYXT0
テロリロロリ テロリロロリ
バババン♪

の人か
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 13:23:11.28 ID:Y9yEcZ+I0
パソコンの本体に内蔵されたしょぼいスピーカーに異常に合うよなあの起動音
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 13:23:27.60 ID:J9TwXhe40
>>101
NT系は終了音もなかなか
2k,Meのがお気に入りだけど
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 13:28:51.36 ID:VGlf8tFZP
砂の惑星…
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:28:53.11 ID:9uXfWZgl0
深みのあるふりをし続けなければならない不毛な人生
108名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 13:35:08.66 ID:Aq6Zkaha0
ミュージックフォルダに入ってるサンプル曲はBECK
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:35:42.10 ID:u82SnI/x0
ambient1が気に入りすぎて
bang on a canも買った。
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/17(土) 13:35:42.87 ID:fWG54Jrd0
セガサターンの機動音みたいなのはなんだっけ?
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 13:43:39.49 ID:0p/XuWtI0
>>110
>>101
5のベータ?
112名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
>>111
あー、そうだこれこれ