海江田元大臣「東京消防庁はもっと頑張ってもらいたかったという思いはある」←石原激怒
1 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
石原都知事が海江田元経済産業大臣を激しく批判しました。
東京都・石原慎太郎知事:「海江田元経済産業大臣のインタビュー記事、このなかで
とんでもないことを言っている」
石原知事が憤っているのは、新聞に掲載された海江田元大臣のインタビュー内容です。
海江田元大臣は当時、原発問題を担当していました。インタビューのなかで、事故直後の
現場での東京消防庁の対応を聞かれ、「もっと頑張ってもらいたかったという思いはある」
と答えています。
▽テレビ朝日 ※ソース先にニュース動画があります
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210916046.html 依頼421
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 02:18:58.67 ID:J9k8bY1s0
一回謝ったのに、まだそんなこと言ってんのか
海江田何様
4 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 02:19:31.94 ID:R/qPWXOf0
また泣くぞ
5 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【Dnews1312378505374308】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/09/17(土) 02:19:39.74 ID:T9/nlUXYP BE:2138788894-PLT(12003)
お前が頑張れ泣き虫
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:19:54.05 ID:OT6znOk70
これふざけてるよな
本来ならばイク必要のなかった危険な現場までいって放水してたんだろ?大した装備もなくて
死んで詫びろよな
7 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 02:20:27.84 ID:JDaYuw4q0
DQNネームだからしょうがない
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:20:34.91 ID:la49e5wq0
褒め称えてた石原涙目ww
海江田は年々滑舌が悪くなってくな
もう終わりだろ
10 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 02:20:50.75 ID:KQtehRT20
どっちもくだばればおk
11 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:20:56.24 ID:PDYMJgvW0
ありえねえwwww
あほう
13 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 02:21:42.96 ID:qL8pKGJw0
おまえが頑張れよ
14 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/17(土) 02:21:44.52 ID:nAj4Rfzd0
いま思えば、ただのポーズだったからな。
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:21:52.68 ID:UTtD/Zuk0
海江田のせいで東京都のポンプ者一台ぶっ壊れたんだよな
弁償しやがれ
こんなのが総理候補だったとはな
17 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 02:22:15.15 ID:2gLBppMr0
石原慎太郎は福島県ざまあああとよろこんだなのになぜ大臣を批判しているの?
18 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:22:33.96 ID:p780xmO/0
ちょうどこの時、原子炉内では爆発のおそれがあったからね
格納容器の外から水をかけて少しでも冷やそうとしたんだけど
そんな事情は伏せて「放水しろ」とだけ言ってやらせたからなぁ
19 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 02:22:54.69 ID:qgO891xV0
舌禍騒ぎもさ、もういい加減にしてほしいよ
ちったぁ考えてモノ喋れや
20 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:23:02.90 ID:eFWoLkh70
暴言が事実と確定だな、こりゃ
21 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 02:23:13.89 ID:7OUpqNdn0
所詮は民主党議員
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:23:18.04 ID:OT6znOk70
>>18 それでいてその発言。ホントクズの極みだわ
23 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 02:23:30.58 ID:IoeV3/cAO
で、海江田は何をしたんだよ?
どうせ、隅っこで体育座りでもして泣いてたんだろ
24 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:24:02.04 ID:dfScxbhb0
東京消防庁はパフォーマンスだけで実際には何の役にも立たなかった
これは事実
25 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:24:39.64 ID:PDYMJgvW0
>>24 好きこのんでパフォーマンスしたわけじゃねえだろ
バカか
26 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 02:24:43.46 ID:E8V84anS0
最悪な時に最悪な政権だった日本の不幸
27 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:25:03.16 ID:hL6gB+kd0
こいつ消防隊員がインターバルが必要だって言ってたのに無理やり動かさせ続けて放水車ぶっ壊したよね
何しに行ったんだよこの役立たず消防庁は
ヤマト魂見せて死んでこいよカスども
暴言吐きまくりでも現場の現業には愛されてるのはこういう理由か
30 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:25:38.29 ID:dfScxbhb0
>>25 狙ってのパフォーマンスにしか見えなかったがw
テレビでの報道が無くなったらすぐに帰ってしまったしw
この失言癖は海江田が民主党総理の器だったか
32 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 02:25:42.76 ID:IoeV3/cAO
>>24 じゃあ、無駄に隊員を危険な所に向かわせたって事か?
最悪じゃねぇ〜か
>>24 命がけで意味不明なパフォーマンスさせられた挙句
こんな事言われたら殺したくなるわなw
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:26:18.61 ID:UTtD/Zuk0
35 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:26:42.46 ID:dfScxbhb0
あんまいうとまた泣くぞ
こいつまだこんな事いってんのか
石原の支持率のために福島まで猿回ししに行ったんだろw
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:26:53.42 ID:Y9yEcZ+IP
恫喝野郎が何ふざけた事言ってるんだ。
お前が頑張れよ
40 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:26:57.99 ID:UTtD/Zuk0
無茶言うなや
現場どうなってんのかわからないの状況で專門の訓練・装備もないのに頑張れって鬼畜すぎんだろ
42 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 02:27:31.62 ID:yKfNvgvY0
指定現場に向かったら誰もいなくて待ちぼうけとか
給水のホース伸ばそうとしたら公表してないホットスポットで隠し通す為にホースを伸ばすな無理でも迂回させろとか
…だっけ?
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:27:34.35 ID:TYIgXRls0
「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、
線量計を置いて入った人がたくさんいる」
「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日本人が誇っていい」
44 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 02:27:44.00 ID:g8Wu3VsS0 BE:64118382-PLT(12245)
ホント、東京の奴等は使えないよな。
普段は無意味に早歩きのくせに。
45 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:27:58.99 ID:dfScxbhb0
>>40 さすが日本を放射能だらけにしたテロ組織東京人の言う事は恐ろしいw
今思えばあいつら何の役にも立たなかったな
ニュースでは美談みたいに語られてたけど
47 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:28:13.79 ID:hL6gB+kd0
消防の放水車は役に立ってただろ
役に立たなかったのは機動隊のだ
ホントひどかったね・・
エリートパニックっていうらしいねこういうの
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:28:19.91 ID:EdHR2ZUSP
東京消防庁は今回全然人を出さなかったからな
さすがにやばいと思って遅ればせながらパフォーマンスやって涙の会見をやった
見てた自衛隊全員「・・・なんだこいつら」
>>30 東京消防庁のたっての希望だったのか
んなわきゃねーだろバーカ
51 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 02:28:34.31 ID:/N6GcpOa0
情報小出しになんかしてるからあのやたら長いクレーンで放水できるってわからなかったんだろw
なんだよへりでバケツってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>24 たしかにあいつらはパフォーマンスだけ。
東電の下請け作業員のほうが遥かに被曝量多い。
東電がやれよ
これは怒っていい
都知事は全力で怒れ
俺の分も怒ってくれ
大体こいつはこの6ヶ月何してたよ?
いじめられて泣いてただけじゃねえか
そんな奴が言える権利ねえよ、石原はクズだが
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:30:08.37 ID:fHPiul9l0
石原嫌いだが流石にこれは怒っていい
石原はもっとオブラートに包めよ
指示するから…千葉だけど
58 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/17(土) 02:30:53.35 ID:0W4qLVo1O
何か放水がパフォーマンスってオチだったよね
爆発しなきゃパフォーマンスにならないし
ホントお手上げだったんだな
最初からクソ長い放水車を持って行けばいいだけだったんだよね
パフォーマンス集団、東京消防団
一日水捲いただけで東京帰って日本の英雄扱い
その後も引き続き作業してた作業員と公務員なんて国民は一顧だにしてない
でも東京消防庁を批判する声なんて奴らは上げなかった
>>47 ありゃ仙谷と菅の復讐劇だろ
あんな骨董品が役に立つわけねーわ
気の毒で仕方ない
>>27 でも次の日も同じ時間動かしてるんだよね。無理だったかどうかわからないね
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:31:42.94 ID:DOAM9VQR0
こんな人でも首相の目があったんだからね
ペーペーの国会議員と都知事では都知事のほうが上なのか
大臣では負けるだろうけど
作業を続けなければ処分するとか北朝鮮かよ
66 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:32:03.82 ID:PDYMJgvW0
>>52 2者を比較して消防庁を見下すのはバカとしか言えん
論旨として狂ってる
比較の土俵に晒されるべきなのは政府と東電の中核だから
>>61 いやそこで消防庁が批判される謂れはないだろw
68 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:32:12.24 ID:dfScxbhb0
震災の時に異常に東京消防庁が持ち上げられてたよな
何の役にも立ってないのにな
そして実際に復興の役に立ってる自衛隊の頑張りは無視
さすが朝鮮東京キーテレビ局の偏向力は恐ろしいw
69 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 02:32:27.91 ID:zrk37zFDO
石原はまた海江田を怒鳴りつけて泣かしちゃえよ
できればテレビカメラ連れて
70 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:33:14.60 ID:i/oJveYN0 BE:2708568858-PLT(12000)
この老害パフォーマンスだけは一流だよな
パチンコはいつ潰すんだよ?
東京消防庁が仕事したと思ってる奴は、
見事にパフォーマンスに騙されてるから、
自分は本質を見る目がない馬鹿だと思ったほうがいい。
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:34:08.63 ID:PDYMJgvW0
原発の目の前で作業してたもの同士で比較して、順列付けてるキチガイはどういう神経してるの?
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 02:34:21.71 ID:VaoPjFpI0
今度は泣き土下座
76 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:34:55.59 ID:dfScxbhb0
>>71 テロ組織東京人ですw
東京と韓国にしか興味が無い東京人ですがなにか?
東京と韓国の良いところしかテレビ流さない反日東京人wwww
77 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 02:35:07.80 ID:RCdCVDVa0
海江田の発言の是非はともかく
石原が今まで繰り返されてきた数々の暴言を考えると
おまえが言うなもしくはまーた始まったとしか思えんな
確かに東京消防庁は大した結果は残せなかったのかも知れない
だがなーんもしてない国、政府が言える事じゃないだろ
何もしないどころか無駄に現場を混乱しただけだったし
海江田さんに頑張って欲しかったこと
東電の国有化?
保安院の解体?
総裁選挙?
いいえ、とっととs
80 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 02:35:26.78 ID:E8V84anS0
パフォーマンスで被曝する馬鹿か何処にいるんだよ
パフォーマンス好印象得られるならクズ菅直人がやれば良かっただろ
81 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:36:23.29 ID:dfScxbhb0
>>72 オレはテロ組織東京人のレスに答えてるだけ
それだけ必死な東京人が多いという事ですよw
マンリってヒトラーと似てると思うの
>>73 何の成果も出ないような仕事命がけでさせられてたから同情されてんだぞ?
消防庁とかどーでもいいから^^
ゆとりはTV的演出からいい加減卒業しろカス
85 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:37:27.40 ID:R8Bc6lkS0
こいつクズ
正真正銘、人間のクズ
86 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 02:37:41.02 ID:HUdiolMa0
>78
だよな
上がバカだと下が苦労するの見本だわなwww
88 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 02:37:49.86 ID:jpdxuNm00
ヘリや消防車や高圧ポンプ車の放水が原子炉の冷却を目的と勘違いしてる奴って結構いるよね
>>18みたいに
89 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 02:38:18.33 ID:o6dUn8c0O
自衛隊も消防も便利屋さんじゃねぇんだよ
こいつ、急に泣き出すわ、手に忍なんて書きだしちゃうわ
頭いっちゃってんじゃねぇの?
90 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:38:22.04 ID:dfScxbhb0
>>78 国や政府が何もしてないってw
頭大丈夫か?
反日東京キーテレビ局の偏向力に見事に洗脳されてるなwww
そんな奴に限って韓流デモやったりしてるんだよな
東京の偏向には気付かないでなw
91 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 02:38:32.60 ID:t6wTd2gn0
92 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:39:00.07 ID:dfScxbhb0
制約が多かったってことだろう。
海江田、それはお前が現場の最前線に立って初めて言える言葉だぞ
お前は人の上に立つべき人間じゃない、さっさと政治家辞めろ
95 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 02:39:15.60 ID:jpdxuNm00
>>78 まあ原子力災害発生時の体制なんてなーんも決まってなかったからな
96 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:39:21.40 ID:fHPiul9l0
避難先の関西のホテルでみた東京消防庁の会見まじで涙でたからな。
海江田許すまじ
98 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:40:04.81 ID:NMfMpq2S0
こいつ何言ってるんだ?
いいかげん国に帰れよ糞が
99 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 02:40:06.31 ID:CWHoJpbI0
自称専門家の菅直人はヘリで上空から水をかけようと提案し実行させた
とてもしょぼかった
冷ませるはずもなかった
無能な首脳達の思い付きに付き合わされる現場が気の毒であった
ついでに、政府与党である民主党は震災から半年が経っても未だに復興計画の道筋を
示せずに居る
100 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 02:40:21.36 ID:FOCgC12B0
>>92 そうか。
俺は日本が大嫌いな日本人だ
国籍捨てたい
海江田さんが総理にならなくて本当によかったです。
>>92 あ、そう
気持ち悪いからおたくのNGしとくね
>>92さん。貴方が本当に日本大好きな日本人なら
81 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:36:23.29 ID:dfScxbhb0
>>72 オレはテロ組織東京人のレスに答えてるだけ
それだけ必死な東京人が多いという事ですよw
このレスを名前つきで拡散できますか?wwww^^
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:41:22.86 ID:+kSJXpdA0
海江田だけは二度と当選してほしくない
こんなやつ擁立した小沢にも呆れた
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:41:36.31 ID:DOAM9VQR0
投入部隊はどれも等しく尽力したけど、対外的にアピールできる組織の長が石原だった
ちょうど都知事選だったし
106 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:42:05.76 ID:dfScxbhb0
>>103 103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/17(土) 02:40:53.83 ID:UlQAJfbJ0
>>92さん。貴方が本当に日本大好きな日本人なら
81 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:36:23.29 ID:dfScxbhb0
>>72 オレはテロ組織東京人のレスに答えてるだけ
それだけ必死な東京人が多いという事ですよw
このレスを名前つきで拡散できますか?wwww^^
このレスを名前つきで拡散できますか?wwww^^
107 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:42:35.18 ID:X1/NWgjk0
石原は義捐金やボランティアにケチつける自称国士様に天罰が下ってほしかったんだろう
海江田は見てるだけだし
108 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:42:46.21 ID:dfScxbhb0
>>90で何をしたかを具体的に述べてない時点で底が見えている
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:44:52.88 ID:+3L+YvIY0
放射線は年間100mSvまで安全なのにあんなに涙する必要なかったろ
って御用学者に聞いた
114 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 02:45:12.73 ID:zrk37zFDO
今回民主の中で海江田ほど男を下げた奴もいないだろ
馬鹿なりに自分の信念押し通した菅以下だ
90 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:38:22.04 ID:dfScxbhb0
>>78 国や政府が何もしてないってw
頭大丈夫か?
反日東京キーテレビ局の偏向力に見事に洗脳されてるなwww
そんな奴に限って韓流デモやったりしてるんだよな
東京の偏向には気付かないでなw
ブサヨ君かな?
117 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 02:45:56.66 ID:RvFw2whF0
これはひどい
118 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 02:46:26.85 ID:jpdxuNm00
海江田もアレだが徹底的に政治利用しようって石原もアレだわ
こういう時にちゃんと身内を守る石原は立派だな
120 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:46:36.67 ID:dfScxbhb0
>>112 さっきから自衛隊が頑張ってるのにその頑張りは無視してるって何度も言ってますがw
東京キーテレビ局が無視してるから
おまえみたいな奴がその頑張りに気が付かないんだろうなと何度も言ってますがw
日本語の勉強しましょうねw
非常時に現場の人間にどう接するかで器や人柄がわかるわな
あの状況で有効な方法と適切な対処が見出せない中発狂したのが海江田菅仙谷最低限礼を尽くしたのが石原
石原「やっぱり天罰だと思う」
どっちもクズ。
都知事だから東京消防庁をかばってるだけ。
もしもお互いが逆の立場でも同じような事になってたと思う。
そんな民主党選んだ奴も石原選んだ奴もどっちも馬鹿。
124 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 02:48:24.81 ID:JtOf4YmDO
やっぱりカタルシスとして74式で壁ぶち抜くべきだった
125 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:48:39.64 ID:dfScxbhb0
>>122 なんか問題あんのか?東京消防庁石原が庇う事に
81 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:36:23.29 ID:dfScxbhb0
>>72 オレはテロ組織東京人のレスに答えてるだけ
>テロ組織東京人
>テロ組織東京人
>テロ組織東京人
>テロ組織東京人
これtwitterで拡散したらどうなると思う?^^
長屋ちゃん^^
128 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:50:03.88 ID:NqK4HDQo0
それより、放水してから放射能が大量に撒かれたのを、皆さん知らないようだ。
放水していなければ、今より一桁は少なく済んだはず。
もし、放水しても、放射線量の急増を知って、直ちに中止すれば災害は防げた。
海江田が無能なのは判っているが、石原も馬鹿だ。
ま〜でも東京消防庁は具体的に何をやったのか
そして何をやれなかったのかってのを
言える人間は少なくとも2chにはいないな。
海江田を擁護する奴も叩く奴も
全部結論有りきのイメージ論で語ってるだけ。
ひとつ言えるのは、天罰発言の石原は怒る資格すらないと言う事。
131 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:50:49.92 ID:dfScxbhb0
>>123 だから何度も言ってるじゃないかw
東京キー局が無視してるから
自衛隊が原発事故の対処に何も関わってないと思ってるおまえみたいな奴が存在するんだよw
実際には自衛隊は東京消防庁よりも放水してるし、その他にもいろいろな対処活動をしてるw
120 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:46:36.67 ID:dfScxbhb0
>>112 さっきから自衛隊が頑張ってるのにその頑張りは無視してるって何度も言ってますがw
東京キーテレビ局が無視してるから
おまえみたいな奴がその頑張りに気が付かないんだろうなと何度も言ってますがw
日本語の勉強しましょうねw
何言ってんのこの馬鹿。アンケート結果知らないんだろうな
つか、どの原発処理作業にあたっている人も
海江田より上だろ?
こいつより下なんて東電の清水くらいだ
総裁選も駄目だったのに議員も辞めずに
下らない発言してマスゴミに撒き餌して
あげく石原ごときに突っ込まれて
泣き出すほど弱いのに何で未だ生きてるんだ?
134 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:52:44.66 ID:dfScxbhb0
>>130 流石に現業に当たり散らす真似はしねーな
石原が国政側だとしても
数々の暴言が致命傷にならない理由ちょっとは考えれば?
>>131 そんなの誰でも知ってるが?
自分だけ真実知ったつもりの自称情強さん?
137 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 02:54:05.65 ID:t6wTd2gn0
>>133 実はかなりの狸かもしれない
全て演技で心の中では舌出してる
139 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:55:09.36 ID:dfScxbhb0
140 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:55:53.26 ID:dfScxbhb0
>>135 簡単だろ。裕次郎の威光とバックにいる右翼
この爺は過去に天皇陛下を侮辱するような発言もしてるしな
>>137 タヌキってのはな、石原みたいな奴を指すんだよ
民主党の議員は海江田に限らず威張り散らして現場の人間に総スカンくらうやつばっかだな
おれはけんりょくしゃなんだぞお!!!
>>134 問題じゃないと自分で思うんなら、名前晒してみれば?w
146 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 02:58:46.78 ID:jErJemUN0
海江田が総理にならなくて
ホント良かったわ
147 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 02:59:26.54 ID:dfScxbhb0
>>144 質問に答えないのはなぜなのかなぁw
逃げようと必死ですねwww
>>140 すごい働きをしたようなレスだったから、原発への直接対処作業もしたのかと
自衛隊には原発事故に対応できる技術部隊はなかったものと思っていたのでね
149 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:02:31.48 ID:dfScxbhb0
>>148 東京消防庁よりはすごい働きだよw
まだキミは国や政府がなにもしてないと思ってるのかなw
まあ怒るなら有事を全く想定せずに業界を腐らせた自民党に対して怒るべきだよな。
151 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 03:02:40.91 ID:9gIuZ2BS0
152 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:03:07.90 ID:NqK4HDQo0
放水は無駄だった、何もしないで放置していれば、今より放射線量は遥かに少ない。
ま、興石の緘口令が意味なかったってのも
いい気味だけどな
野田も足引っ張られ捲って可哀想な奴
154 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 03:04:53.04 ID:p780xmO/0
156 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/17(土) 03:05:41.00 ID:fm8wovLFO
きどうたいのほうすいしゃにはもっとがんばってほしかった
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:05:50.20 ID:NqK4HDQo0
最初の海水の注入も無駄、放水も無駄なら、その後の冷温停止もだ。全てが無駄。
>>149 じゃあ話を戻そうか
自衛隊は出動したが、放水が届かないとか挙句はヘリで放水とかギャグ紛いな指示を連発してたのが政府だよね
この点で指揮系統を担う政府がいかにクソで無能だったかは散々既出
まさか自衛隊すら出さない事を「何もしない」と想定していたのかね
160 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:07:30.55 ID:dfScxbhb0
>>158 おまえが最初に言ってきたことじゃないかw
まずおまえが答えろよ
おまえと同じ考えだw
161 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:08:47.01 ID:NqK4HDQo0
>>155 いつもそう、放水で大損害なのに、それに感動したというだけ。
自分が先頭に立てよ
俺じゃないと言ってたくせにお前が犯人だな
/三三三三三三三三三三\
/三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
:i|ニ三三三ニ ```ヾ三三三三∧
:|!三三三三" ` <三三ミ!
// ヾニ彡" ヾ三三〉
| Y ミ" |三/
{ ノ 、{ ..,,_ } /ニ/
_) ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
イ| { -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
__/:三| l:{ i __,... ノ } ミ=ァ~;' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| | ト、 └、 jト、 ノ ゚ + 。.
: 三三/三三| ∨| | | ヾ、、_ ̄" ノ) : '_ ゚ 。
三三/三ニニ∧ ∨.ヽ ヾ、. 二ア" /|三≧z:、 ゚ +
三三\/三∧ / ̄ヽ )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧ '. |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三! | \ / //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V Y レ三三三三三三ニ三ニ|
164 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 03:09:18.21 ID:/t2OO/TU0
依頼してまでスレ立てかよ…
ネトウヨマジ必死すぎるだろ…
165 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:10:06.07 ID:dfScxbhb0
>>159 まだ国や政府が何もしてないと思ってるのかと質問しているのだがw
自衛隊って民間の団体なの?
166 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 03:11:01.93 ID:Qq5Zaa0P0
このジジイは他の人の怒りにはスルーだからなw
167 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 03:11:04.94 ID:p780xmO/0
>>154の続き
総理大臣・官房長官・経済産業大臣・防衛大臣は格納容器内爆発しそうだという情報を知っていた
だから海江田はスーパーレスキューに無茶を言い、北澤は自衛隊トップに「命をかけろ」と言っている
168 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:12:53.67 ID:NqK4HDQo0
放射線量のグラフでは、放水が災いして放射線量が急増している。
>>165 ああ、最初から噛み合ってないんだな
クソな指示しか出さず現場を混乱させただけの「政府の人間」がこんな事をどの口で言うんだって話
自衛隊は確かに頑張って作業したよね、ただしそれを指揮する政府は「何もしなかった」
170 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/17(土) 03:14:34.08 ID:LYM2HtYL0
171 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:15:45.33 ID:dfScxbhb0
>>169 国や政府が指示しなければ自衛隊は動かないんだが・・・・・
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:15:48.43 ID:NqK4HDQo0
頑張って作業しても、結果が悪ければ無駄。放水は今回の事故でも最大の無駄。
>>167 そこでどう現場と接するかって話だな
こ
174 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 03:17:12.69 ID:Sr6IC+Dc0
ガレキの中に放射性物質があったのを知りつつ、
ホースを遠回りしろと暗に迫った人だっけ?
海江田発言を誤魔化したい奴らに良いように掻き回されてるな
176 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:23:26.93 ID:NqK4HDQo0
今回の事故は、何か処置すると事態は悪い方向にしか動かなかった。中でも放水が最悪。
その後の冷温停止も、膨大な金が掛かるのに、効果は何もなし。
>172
それは消防庁が無能なのではない。
作業内容の立案までさせたらそれなりのパフォーマンスは上げたと思う。
無駄骨折らせた無能な某大臣が批判されるべき。
もっと頑張って欲しかった
具体的に何を?って話しだよなぁ
もっと長期間放水作業しろ?
もっと近づいて放水しろ?
無策無補給無装備で無能が出して良い
命令じゃないな
179 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 03:24:49.79 ID:kbelT7Ee0
お前が頑張れよwww
>>171 動けとは言っても、それだけだろ?菅や政府内レベルの上の人間が細かな現場指示なんてするわけない
じゃあ敢えて言い直すと、政府は自衛隊を派遣するという判断をしたので何もしなかったわけではない
しかし政府の人間が出す指示は的外れなものが多く、現場に混乱を生む事もあった
で、その政府の人間が自分達の事は棚に上げて「他がもっと頑張って欲しかった」なんて言ったらムカツクだろ?
俺だって自衛隊の働きを無視してはいない(ていうかちゃんと報道もされてただろ)
おまえだって政府の指示も的確だったとは思ってないだろう
181 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:27:27.29 ID:NqK4HDQo0
空缶・海江田・枝野は、知っていて隠すか、知っていて敢て悪い方を選択した。
えっと、ここで叩き合ってる人達って、
東京消防庁も自衛隊も、海江田や菅のパフォーマンスに
利用されたって思わないんだろうか…
あんだけ情報がない(隠蔽された)中で現場行く人達って、
決死の覚悟じゃないと行けないよ。
って言うか行けって命令したのは誰か考えてみろよ
183 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:31:11.43 ID:dfScxbhb0
>>180 おまえレス遅すぎ
そろそろ寝ようと思ってたのに
逃げようとしてた東京電力を逃げないようにした政府の指示は異常に大きかったぞ
あの指示があるのと無いのとでは結果が大きく違っていたであろう
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:33:01.72 ID:NqK4HDQo0
>>177 石原は、放水して放射能が大量に撒かれた事こそ怒るべきだ。知らないのだろうか?
185 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 03:37:13.05 ID:Q15MOmS+0
今見たら隊長の涙の会見がギャグにしか見えなくて困る
>>183 あれも結局、東電全体としての意思じゃなかったんだろ?
現場は撤退するつもりではなかったし清水にも伝わっていなかった
これも上の人間である東電上層部の意思疎通がクソな結果だが、菅が撤退を阻止した!というわけじゃあるまい
188 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:43:01.56 ID:dfScxbhb0
>>186 清水が政府に撤退すると伝えたんだぞ
無知なおまえは黙ってろよ・・・・・w
189 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:43:57.58 ID:WwYA+HNy0
そりゃ怒るわ
>>188 へえ、俺の見たニュースソースとは違うな
じゃあ東電の撤退を防いだという功績を追加するとして、そもそもお前は当時の政府対応も評価してるという事なんだな
じゃあ俺とは分かり合えないわ
191 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:46:40.67 ID:dfScxbhb0
毎時10シーベルトの地帯がある事が分かってて
消火活動したんだろ それをもっと頑張って貰いたかっただと
ふざけんのもいい加減にしろ
ホント民主党だな〜
194 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:55:04.85 ID:NqK4HDQo0
>>190 現状から考えると、東電は撤退させた方が正解だった。
東電が事故後に行なった対策で、効果のあった処置は皆無。
おそらく、無人になって、放置されても今よりは益し。核燃料は溶けて地下に
潜るか、既に潜っている。地下に潜れば、少なくとも大気には拡散しなくなる。
地下水も、触れる前に高温で蒸発するから影響なし。
195 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 03:58:06.06 ID:ETLN/axaO
消防士さん出来る範囲の中で精一杯頑張ったと思うんだけどなあ
196 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:10:48.98 ID:NqK4HDQo0
消防士が頑張っても、「災害」を防ぐ効果は無かった、逆に拡散させただけ。
原子炉の温度は、放水で下がったのかもしれない。しかし、原子炉が放置されて
高温でも、拡散せず何も問題なかったのに、放水して拡散したのでは意味がない。
冷温停止も、温度は下がるが、汚染水が大量に出ては意味が無い。
何もせず放置しても、時間は掛かるが、その内に温度は自然と下がる。
海江田さんは消防士さん達に被爆するだけじゃなく
死んで欲しかったと言ってんだろ
自衛隊の後からようやく放水はじめ収束もしてないのにちゃっちゃとテレビ出て英雄気取りなのは呆れたわw
自衛隊の方がよっぽど立派だよ。
199 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 04:15:35.90 ID:+8RXmWcQO
あぁ.〜 . やっぱ海江田首相が面白かったかも
どうせ積んでる国だよ?
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:17:07.04 ID:ldtlX0fE0
この記者会見生で観たよ
冒頭で石原がこの件を一方的にしゃべり
フランスの事故について質問されると知らんと逃げて終わりw
石原の会見っていつもこんな感じだから言うこともまったく信用できない
海江田はできる技術も装置ももってるのにやらないから消防庁批判してんだろ。
当然だよ
202 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 04:24:38.55 ID:479cd6Nz0
ハイパーレスキュー隊が、荒川で訓練してたなう、とかキモかったなあ〜
203 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 04:25:47.81 ID:6bEawCTWO
政府から要請がくる前から原発への放水の訓練をしてたんだろ
すごくがんばったと思うけどな
たぶん海江田は東京消防庁の人間に死んでほしかったんだと思う
海江田万死
ヘリでバケツの水をかけてるのに密かに失笑したのは俺だけでないはず
そんなこと言える雰囲気じゃなかったが
海江田の基地がいっぷりが露呈
総理にならなくて良かった
207 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 04:29:14.43 ID:a6N4Ko2S0
今日のルース駐日大使の中日新聞単独インタビューであったけど
日本政府がアメリカの支援を断ったって話はまったくないと言ってたな
あの話はいったいどこから出てきたんだ?
それともルースが新聞社にブラフかましたか?
208 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 04:29:32.37 ID:bAY6OOFLO
死ねよキチガイ無能ミンス
晒し者になった機動隊がかわいそうでならない
210 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 04:33:25.19 ID:i5uJUQTsO
海江田はん…
>>207 震災で大変なのにデマの確認や対応に多くのリソースが裂かれてたと思うとやるせないね。
騒いだ連中つるし上げるべきじゃね?
212 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:33:40.89 ID:NqK4HDQo0
専門家も、核燃料を冷そうと必死だが、核燃料は高温でも、影響は少ない。
爆発してから、放水するまで、高温なはずだが重大事件は何も起きていない。
むしろ、冷そうとして放水したり、水を掛けたりするから問題が起きる。
崩壊した核燃料は、数十年もしくは数百年放置し、冷えるのを待つしかない。
自分が頑張らないヤツに限って、人に頑張れって言うよね
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 04:39:28.39 ID:fZIRZXde0
海江田のことだから意味不明な精神論の話だろ
具体的、実際的な話でないことだけは分かる
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:41:39.62 ID:NqK4HDQo0
>>200 フランスから事故について、内密に説明でもあるのだろうか。
216 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/09/17(土) 04:44:41.11 ID:ZU24o19z0
そりゃあ、2号機メルトダウン前の段階で、一次撤退せずに覚悟决めて放水してれば
被害は少なかっただろうね。でも、今だから言える話であってね。
ま、とりあえず…
海江田はしんどけ
でFA?
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:00:11.10 ID:NqK4HDQo0
>>216 メルトダウン前に、海水を一生懸命注入していたはず、効果は無かった。
覚悟を決めて、海水を注入したのに、無駄に終わったのです。
元々、今だから言える話しかできない。違いは、今後への先見性の有無だろう。
それで、全てが無駄に終わった、という経験は貴重です、如何でしょうか。
東電のスケジュールは、失敗に終わるか、成功しても効果はないと断定できる。
219 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 05:01:37.96 ID:eMlXwqCc0
テメェー!また泣かしたろか
221 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 05:05:27.29 ID:IqFDW+CbO
石原激怒でメシがウマい
もっと怒らせて良いよ。あんなカス
>>200 フランスの事故に東京の知事がなんて答えるんだよw
あほか
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:09:44.92 ID:ldtlX0fE0
>>215 フランスには原発ができるがあの方の原発推進の根拠なんだよ
その根本にかかわる事態にあの態度はない
いつも偉そうに好きなことだけ言い都合が悪くなると決まって逃げるから
信用ならんと言ってるわけ
224 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 05:10:00.56 ID:7ms2Cm3R0
石原って東京を自分の所有物か何かと勘違いしてる節があるよな
225 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 05:14:08.10 ID:fkm4LatJ0
おまえががんばらんかいクソ民主
海江田お前が頑張れって言いたい気持ちはわかるw
227 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/09/17(土) 05:15:18.79 ID:ZU24o19z0
228 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:26:48.19 ID:NqK4HDQo0
>>227 海水注入が、効果が在るような話だが、残念ながら効果は期待できない。
専門家の話は、百あれば一つが正しい程度。
二号機と三号機は、水素爆発ではなく、水蒸気爆発のはず。特に三号機は
大量の噴煙が上がったが、それは水蒸気のはず。その水蒸気は水素爆発
で供給できるか考えると、即座に不可能という結論になる。
今回の原発事故には、神話が沢山作られた、「勇敢な消防士」も神話の一つ、
そして全てが水素爆発も神話になった。
229 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 05:27:12.09 ID:7Ie3K21Z0
そういう意味で申し上げたのではない
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:28:53.01 ID:Nb2+mSZS0
馬鹿野郎が(怒
自衛隊の戦車があるのにガレキの撤去すらやらせなかったくせに
とことん日本の軍隊が嫌いなんだと
ばーーーか 消防庁は原発処理なんぞの訓練なんかしてないわ
頭にウヂのわいたクソ政権 こいつもとことんクズ 落選させて二度と議員なんかにさせたらいかんぞ こいつは
あれ以上何を頑張るんだ?www
装備もなにもなしでか?
海江田脳みそ腐ってんなーwww
司忍のファンだっけ
高線量地帯で注水作業やった勇者に対してそれはないわー。次の選挙で目にものみせてやるわ。
234 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:40:24.31 ID:NqK4HDQo0
>>223 原発関連設備の事故だけど重大事故でもない。都知事が説明する義務もない。
原発は、何れにせよ当面は必要。風力であれ太陽光であれ膨大な金が必要になる、
現状ではその余裕も無いのが実情だ。失業問題は、今までは避けて通れたが、
これからは本当の猛威を振るいだす、その深刻さが見えないから、暢気でいられる。
235 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:41:20.62 ID:Nb2+mSZS0
海江田って馬鹿野郎は落選して4年浪人してた
その間にさんざん色んなところに自分はできると吹き込んで下町の何もわからん老人どもを騙してやっと当選
こいつにとっては落ち目のタレント業よりは議員がよかった しかし思想は何もない ミンス全員がそうだがwww
んで争って自民の旧勢力とイメージ戦略して買った相手の与謝野は比例でなんなく当選
この嫉妬は猛烈だった、菅といい男の嫉妬政権という言い方もできるかもしれない
とことんクズ、ゴミ、政治を飯のタネとしか考えてないもんだから 勢力が強いところにはすぐにひれ伏してしまう
あの最後の改革派官僚と言われる人をとことん大多数の馬鹿官僚勢力の意向で干したのもこいつ
こういう人間ばかりだぞミンスはwwwwwwwwwww 人間ヤメロや
237 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:44:09.59 ID:u2Z+mWkK0
民主党は本当にこんなのしか居ないな
さっさと消滅しろ
238 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/09/17(土) 05:47:19.39 ID:ZU24o19z0
>>228 水蒸気爆発か水素爆発かは私的にはどうでもいいのだけど、
海水注水に効果がなかった理由は何?
239 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 05:47:28.89 ID:wTb9AjCY0
又吉イエスに腹を切って死ぬべきであるって言われてた人?
240 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 05:49:00.44 ID:uYXNOivc0
>>194 >東電が事故後に行なった対策で、効果のあった処置は皆無。
ベントもせず撤退はありえない。
241 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 05:49:45.76 ID:XNVsMAbBO
242 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 05:52:50.12 ID:JxrgwL3b0
>>230 戦車は地下に引いてるケーブルが切断される恐れがあるため使用できなかった
自衛隊のヘリの放水も本当に極小の微々たるもの、ガソリン代がもったいないレベル
輸送業務などはあったが、原発事故では自衛隊が一番が役に立ってない
もちろんそれ以外の津波災害に対しては役に立ったと注記はしておく
243 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 05:53:13.77 ID:y+3xFU2r0
【朝鮮猿】ヒトモドキ科 生息地:日本に寄生
鳴き声:「クロシールガー!シンセイギンコウガー!」
◎◎◎◎◎◎
◎ _ _◎
ii / \ ii キーキー!
| _ _\ /_ _ | クロシールガー!!!
/ l l \
\ __/ ● ● \__ / 、
| ▽ | ムキッ!シンセイギンコウガー!
\ /
/゙ " 猿 ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i
γ´ ^゙ヽ. l l γ´ ^ ゙ヽ
i i,__,,ノ ヽ_i, i
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ
こんなのを総理にしようとしてた小沢てホンマのクズやなw
ID:NqK4HDQo0
こいつ電波撒き散らしすぎだ
東京パフォーマンス消防マン
無知なだけだろ
ほっとけばやがて気付くよ
低脳じゃない限り
これ消防側は出動拒否れたんだぞw
実際某自治体は拒否っているwwww
海江田は来なかった自治体を叩かない罠
249 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 07:00:07.69 ID:Q74evWDD0
どん引きですわ
石原のプロモーションだったもんな
現場作業員は何が何でも称えるみたいな阿呆が多いな
252 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 07:06:21.19 ID:r2rfxMn20
今現在も東北の沿岸部で行方不明者捜索し続けてる海保の事も思い出してあげてください(>_<)
石原の人気取りの為だろ?www
右翼ジジイはすっこんでろ
254 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 07:24:30.19 ID:3NlSLk7j0
さすがマリちゃん
言うよね〜
石原閣下の言う通りだ。
いつも正しい事しか言ってないな閣下は。
おれはいつでも付いていく。
もう一回泣かせてやろうか。こいつ
257 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 07:31:55.33 ID:EyRKridz0
自分は骨折すらする覚悟もない奴に限って、他人に平気で死んでこいと言うよね
痛みを知らないから、想像力が欠如している
アメリカとかも、軍あがりの連中のが案外良識派だったり
258 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:32:02.94 ID:WvTwuQv20
海江田はマジでクズ
どうしようもないクズ
また泣かすぞ
ほれ泣け泣け
消防庁の奴、数時間放水して英雄扱いしてたよな。
原発で働いてる人は、毎日働いてるのに、何なの?マスゴミは。
正確な情報を俺達は知らないから、何も言えんだろ?
海江田って結局責任取らずに終わったな
265 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:42:00.50 ID:WvTwuQv20
海江田と東電はグル
石原さん、コイツらをとっとと懲らしめてやって下さい
まずは東電株の投げ売りで
>>262 あの時の作業員は免震棟に篭ってガクブルしてただけだよ。
三号炉の横は毎時1000msvだったの報道されてないでしょ。
誰か東京消防庁に活動記録開示請求してみ?
あんな説明と違う現場で働かせられたら泣きたくもなるわ。
家族がいるんだしさ。
268 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 07:50:04.83 ID:t7vN4eNk0
与謝野と海江田亡き今、次の衆院一区は・・・。
269 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 07:51:15.63 ID:6B5rPr2l0
バカか・・・
270 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:52:47.47 ID:sqAQhL8T0
トンキン電力の火災事故なんだから
トンキン消防庁が命かけて火消しするのは当然だろw
フグスマに部隊派遣したくないなら、
トンキンの発電所をフグスマに立てるんじゃねえよw
271 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 07:53:55.02 ID:O71UEUvn0
次の選挙諦めたんかw
>>248 消防は地方自治体の組織。
九段下の崩落事故だけじゃなくて、あの日は東京でも火災多数だったし、救助事案はめっちゃあったし、救急隊はフル出場という非常事態だった。
みんな自分の都市の活動で大変だった。
さらに、当日の夕方には総務省消防庁の判断で緊急消防援助隊として多数の部隊を東北に派遣している。
そんな中、総務省消防庁からではなく、いきなら経産省から原発行って水かけてこいってさ。。
273 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 07:55:40.83 ID:dUE2dZG00
詳しい説明サンクスこれなら閣下が怒るのも仕方ない気がする
>>270 別に火災の鎮火のために放水してたわけじゃなくね?
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 07:58:42.36 ID:ASK4zvvX0
責任を取って号泣しながら自殺しろよ
東京都は職員を被災地に派遣して役所業務の支援したりしてるんだけどなー
泣き虫クンにはわからんだろうなー
総理にならなくて良かったわw
278 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:00:57.94 ID:+DPBgrFf0
>>17 自分の部下を勝手に死地に追いやったヤツなんか許せるわけないだろ
思い込み前回のキチガイが集っててすごいな
また馬鹿の失言祭りか
さっさと議員辞職に追い込んでやろうぜ。こいつ
282 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 08:18:57.53 ID:wr4cq5bC0
パフォーマンスだろうがなんだろうが、海江田にだけは言われたくないだろさすがに
>>278 しかも下っ端消防団じゃなくて
自慢の超精鋭部隊だからな
284 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 08:23:15.98 ID:PCMDjFEQO
震災直後の公務員の戦いを取材した麻生幾の新作では、海江田がゴミクズみたいに描写されてたな。
反面、国交相の大畠は好意的に描かれてた。
>>27 自衛隊だってそうだよな、漠然と10万動員とかパフォーマンスもいいとこ
無駄に隊員やら補給を疲弊させ、何がしたかったのか
むしろ現場があんな無茶言われてよく壊れなかったなと思う
そんなに数出したいなら平時から定員や装備の増強をすべきだったのに
09年、10年度で出ていた定員増の要望は実現されなかったんだぜ
パフォーマンスだったことを現場で海江田は知ってるからこその発言だろ
287 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/17(土) 09:13:01.39 ID:geYzr4Vk0
海江田のチンカスが何様かと
ブサヨ責任取れよ
288 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 09:19:41.52 ID:EyRKridz0
>>284 えっ大畠もたいそうなクズじゃないか?世論に媚びてるだけじゃんあいつ
289 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 09:25:00.67 ID:bMHEidJa0
東京都の記者クラブ引き連れて海江田を泣かしにいくなら知事を支持するw
290 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:28:32.48 ID:bF8qK1T70
管が決めても反対の発言や調整してないなどで
こいつにはドン引きした。
東電臭がプンプンするので大臣から下して正解
291 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 09:35:00.39 ID:MP7Dcr7/0
記録映像で線量計がピーピー鳴って400mシーベルトですって時にゾッとした
292 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 09:37:35.62 ID:++5b+d3vP
>>285 予算のことしか頭になく、たまに働けば文句ばかり
ゴキブリ共いい加減にしろ。
その前に登場した警察の放水車について…
西部警察のサファリみたいのだったらと思ったが
消防車のような車だった。
294 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 09:53:07.27 ID:vCJ2P9id0
まぁ、総理になれなかったのがよくわかるコメントだわ
295 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 09:57:40.80 ID:EvFwI0JtP
東京都は真っ先に派遣したのに、必要無いと一度追い返して、恫喝事件だからな
この事件は余りに民主党指導部酷過ぎ
296 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 09:58:37.09 ID:EvFwI0JtP
東京都は真っ先に派遣したのに、必要無いと一度追い返して、恫喝事件だからな
この事件は余りに民主党指導部酷過ぎ
で、海江田は東京都にポンプ車を弁償したの?
海江田バカすぎだろww
都知事室で小一時間泣かされてこいよ
299 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 10:46:04.65 ID:xn2ClO6B0
共にお前が言うな
片や天罰、片や無脳
結論:どっちもどっち
302 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 11:28:19.85 ID:AlEmagn40
海江田はへんな言い訳だけで学者だから実務はダメダメだな
303 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:34:46.16 ID:BvQzXlom0
まだ状況がはっきりせず、決死隊として行かなければならなかったことを考えると
海江田は万理に値するな。
304 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 12:38:52.05 ID:E08QNZGa0
おめぇに捧げる命はねぇ!
頑張れるような万全の体制を整えてから言えよ。
いくら命を張る仕事だつっても、政治家のパフォーマンスのために死ぬとか冗談じゃないだろ。
305 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:51:56.16 ID:FfEzczr/0
とんでもないやつだな、こいつは。てめぇがホース持っていって来いや。
306 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 13:57:32.48 ID:kMFz4hFwO
それまで悲観ムードだったけど、
東京消防の突入から雰囲気変わった気がする
彼らは良くやった
海江田が手のひらに書いてる字は忍じゃなく死だろ
次の選挙は落選だなw
東京都民の程度が試されるな。