セガって 糞ゲー多いけど  一番ダメだったのはシェンムーだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(北海道)

『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』はセガが今冬に発売予定のリズムアクションアドベンチャーです。
インサイドでは本作のプロデューサーを務める中村俊氏にお話を聞きました。


―――まず本作の概要を聞かせてください

ジャンルはリズムアクションアドベンチャーと銘打っています。これまでの単純なリズムゲームとは異なってシナリオ、
もっと言えば人の感情…嬉しい、悲しい、といったものと音楽を融合させるようなゲームを目指しています。

―――それでは最後に読者の方に一言お願いします

最近は続編タイトルが多くなっていますが、『リズム怪盗R』はその中でもチャレンジをした、セガとしてもプッシュしている
タイトルの一つです。新しいもの好きな人も、リズムゲームが好きな人も、アニメが好きな人も、アドベンチャーが好きな人も、
色んな人のニーズに応えられるものになっていると思います。ぜひ一緒に盛り上げていただければと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110916-00000020-isd-game
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 21:25:22.12 ID:I0RZxDI50
PSUだろ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:26:12.54 ID:hXfUTxf90
サカつくユーロ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:26:34.93 ID:gD1+xrD80
獣王記
5名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 21:26:58.73 ID:aKe3Lx7C0
おそ松くん
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:27:54.55 ID:8ZLs5cio0
クロヒョウ2が楽しみすぎる
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:28:07.53 ID:xBxedEyE0
なんでコイツらムキになってハード作ってたんだろ
バカだろ勝てもしないくせに
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:29:02.26 ID:/D42/qgh0
後藤よしおキャンペーンとはなんだったのか?
9名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 21:29:37.10 ID:RvYwMGGm0
ファンタジーゾーン
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 21:31:06.74 ID:EMeo/b+y0
PSO2には期待してる、良い出来ならPSUの件も許す
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:31:24.98 ID:E09/m8d20
ドリームキャストのコントローラがもう少しまともだったら歴史は変わっていた


かも知れない
12名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/16(金) 21:31:36.89 ID:rtXUwng/i
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:31:53.39 ID:OqwfrytQ0
ファイターズメガミックスは短期間で作った割に面白かった
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:31:58.31 ID:Ovnc7CEa0
ゲーセンのいすが動くとか意味わかんなかったよな
中身は飛行機だの車だのの大味クソゲーだったし
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/16(金) 21:32:24.71 ID:W30FNejV0
シェンムーUは面白かったぞw
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:32:49.87 ID:oOxM8MUR0
スーファミ、PCエンジン、メガドライブ
この時代が一番、ゲームが面白かったんじゃないかと思う
17名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/16(金) 21:33:08.70 ID:goDJVSkw0
おいボーダーブレイクがサクラ大戦とコラボだって?
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:33:30.64 ID:xBxedEyE0
セガマーク3
メガドライブ
ゲームギア
セガサターン
ドリームキャスト

負けるのが趣味なのかよw
19名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 21:33:34.93 ID:tXKGFr9+0
サイバージェネレーション
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 21:33:44.43 ID:4cRmCiL70
シェンムーは毎日500円だったかお小遣い貰えるのが嬉しかった。
その金でゲーセン行って、
その後は女の子をストーキング。
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:34:19.96 ID:MURjuloK0
メガドラ時代も知らん小僧が吠えるな
22名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 21:34:22.20 ID:1KU62m260
ダイナマイト刑事マーダー
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 21:34:31.93 ID:Ytnaw+Gt0
バトルトードをクリアした奴を見たことがない
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 21:34:50.51 ID:jwzy1/QnO
シェンムーは当時にしてはかなり自由度が高かったな
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:35:17.24 ID:mRe3shb00
シェンムーちゃんを虐めるな
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 21:35:41.79 ID:6u+NPITn0
ヴァーチャ2にはいくらつぎ込んだかわからん
27名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:35:58.62 ID:obxsGi6b0
最近ではバンキッシュ
28名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:35:58.70 ID:ucTOe/uXP
シェンムーで無駄にした数十億をダイナマイト刑事につぎ込んでたら今頃SEGAが覇権取ってた
29名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 21:36:24.28 ID:EMeo/b+y0
愛すべき友を持て
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:36:42.59 ID:kiC/SBlV0
ナイツだろ。
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:36:50.25 ID:ETWlVmED0
耳からコーヒー飲むやつだろ?
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:37:16.09 ID:BcvnVnvq0
GTAの開発者がシェンムーに相当影響受けたとかホザイていたが
あんなもんシェンムーじゃねねぇし、ただの箱庭ゲーというジャンルが一緒なだけで
影響のえの字もねーから。
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:38:01.46 ID:8E/NhUbo0
>>11
クレタクで3個くらいぶっ壊したわw
34名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 21:38:19.06 ID:+BpzNtCf0
ブラックオニキスにははまった
35名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:38:50.44 ID:MOV1/Nz/0
分かってるんだよ

みんな「セガ」が好きなんだろ。


またハード出さないかな〜。


リメイクでいいからパンドラやりたいな〜

36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:39:34.96 ID:OqwfrytQ0
ダイナマイト刑事は最後のどっちかボディーガードになるかの殺し合いが面白いよねw
攻撃されないようにラインずらしてモップ回転させてハメるのがいい
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:39:50.21 ID:xBxedEyE0
>>32
影響ってのがどの程度のものかわかってるのか?
何から何までシェンムーっぽくしたら今度はお前はパクリとかホザくんだろ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:40:05.89 ID:Hs4LVoZ10
>>13
二ヶ月であれだけできれば上等だよな
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:40:12.77 ID:Dj56SF6z0
リグロードサーガシャイニングウィズダムのコンボは負けを感じさせる何かがあった
40名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 21:40:13.70 ID:buHVis5+0
シェンムーは神ゲーだろ…
41名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 21:40:42.28 ID:Ipir4dcN0
惑星ウッドストックだろ
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 21:40:53.51 ID:/jC+inZXO
最初に買ったドリキャスのコントローラから、メモリーが未だ抜けません

2穴とも
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 21:41:26.54 ID:rrJF+r4R0
シェンムーで初めてゲーム酔いを経験したわ
糞だわ糞
44名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:41:46.87 ID:Fpx9b9080
クレタク3を現行機種に移植しろよ
45名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/16(金) 21:41:56.45 ID:G35HQ8HQ0
桐生ちゃんと芭月君は同い年
これ豆な
46名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/16(金) 21:41:59.33 ID:vzJI85hb0
ムシキングとかラブベリって3DSに向いていたと思う
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:42:07.46 ID:oOxM8MUR0
>>39
処理落ち酷かったけど、リグロードは好きだった
あと、初期サターンで絶対に許されないのは
乳首が無かったスーチーパイ
隠しコマンドで乳首入れとけよ(´・ω・`)
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:42:12.46 ID:kiC/SBlV0
ファイターズメガミックスは値崩れさえなければ良かったんだけど、
発売日に買ったものとしてはムカつくゲーム
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:42:52.05 ID:R7avi/o70
デイトナ移植すんだっけ?
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:43:18.35 ID:V3q/UsZ+P
おそ松くん(メガドライブ発売二ヵ月後)
惑星ウッドストック(メガCD発売一週間後)
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:44:07.70 ID:OvXhRqEZ0
セガガガ・マーチ
作詞: 岡野哲 作曲: 金子剛

セガ セガ 東京都大田区
京急羽田空港線 大鳥居

創造は命 ゲームの殿堂
されど 勝利の日 いまだ遠し

つまづき 落ち込み でも立ち直り
セガ セガ おお 進め明日へ

セガ セガ そばに多摩川
首都高 羽田口おりて 環八へ

矢弾尽き果て 友も去りて
されど 心意気 なお高し

喜び 励まし 今立ち上がり
セガ セガ おお 進め明日へ

セガ セガ おお 進め明日へ!
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:44:33.59 ID:tqWOrqG10
バイトしても金貰っても帰るの遅くて何も出来ないのが地味にリアル
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:44:44.37 ID:+NtR2vBd0
ジェットセットラジオは神ゲー

>>47
スーチーパイremix
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:45:09.70 ID:+SBGDGRA0
昔営団地下鉄のイベントに参加した時に貰ったお土産がシェンムーのシャーペンだった
以前行われたシェンムースタンプラリーの余り物らしかったけどイベントで配るほど余ってたのかよw
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:45:34.61 ID:eyONoDaC0
パンツァードラグーン・ツヴァイとか最高だろうが。
56名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 21:45:41.03 ID:X5Dac4/MO BE:2486441849-2BP(0)

セガが日本を動かしてる
これ豆知識な
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:46:14.65 ID:oOxM8MUR0
知らんうちに、こんなのも出てた
ちょっと欲しい
ttp://www.espguitars.co.jp/sonic-the-hedgehog-guitar/
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:46:35.95 ID:V3q/UsZ+P
セガが珍しく正統派横STGを作るとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=B0K27Vz3vJY
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:46:37.82 ID:bYea/hXO0
>>17
どういうことだ
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:46:40.01 ID:U3O1paRv0
ナイツって飛ぶコース決まってるのになに自由に飛べますとか言ってんの?
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:47:58.71 ID:aSbqVgPy0
>>55
おいおいおい〜



ラギたんは俺のものだぞ?
62名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/16(金) 21:48:06.71 ID:ewSuEk+N0
何度でも言わせてもらうが、今じゃ完全にイロモノ扱いされてるMD版の「マイケルジャクソンズ ムーンウォーカー」は、当時普通に名作扱いだった。
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 21:48:08.72 ID:nP/PeAF30
シェンムーのクリア後の100人を倒すタイムアタックはまたやりてーよ
ドリカスなんてとっくに壊れたよ
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:48:25.85 ID:a/+Vhf2B0
屋上(ry
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:49:43.72 ID:5byRQxjJ0
マーク2だか3の頃の冬季オリンピックのゲームが良かった
ボブスレーがよくできていた
66名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 21:50:02.25 ID:s7BOPvIB0
セガで一番の糞ゲーはナイツ
時間制限なかったら神ゲー。なんで時間制限モードしかないんだよ

一番の神ゲーはメガドライブ版アドバンスド大戦略
CP側に時間制限がない神ゲー
終盤なんぞ翌朝までCPが考え込んでたんでそのまま学校にいった
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:50:26.26 ID:aSbqVgPy0
俺が今セガサターン2を開発してると言ったらお前らは融資してくれんのか?
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:50:32.35 ID:BZLgSnSn0
http://www.youtube.com/watch?v=K03fQKkN7VI
アメリカのセガのCMは対抗意識丸出しで面白い
69名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:51:14.48 ID:gS926H1M0
シェンムー糞じゃないだろ
音楽もかっこいいし
あれやって横須賀港やたら憧れるようになった
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:51:15.52 ID:DXMYVCip0
セガファンって言う奴はにわかゲーマー
あんなゴミカスゲーしか出せないのはありえない
71名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/16(金) 21:51:28.83 ID:G35HQ8HQ0
・ソニック父さん
 任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。
・サクラ母さん
 舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。
・シェンムー兄さん
 大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。
・シャイニング姉さん
 整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。
・ナイツ兄ちゃん
 11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
 龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。
・ラブベリちゃん
 ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ 。
 シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…
・龍クン
 無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
 何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?
・ペットのムシ
 元気なので放って置いたら死んでた
・ミク(new!)
 天使なので放っておいたら女神になってた
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:52:02.52 ID:/rhYgVGh0
>>11
当時のプレステは磐石だったし、出る前から負けてた。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:52:02.15 ID:V3q/UsZ+P
>>70
ゲーマーとかそういうことではない
宗教だ
74名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/16(金) 21:52:39.39 ID:goDJVSkw0
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:53:04.49 ID:coOhIkf/0
評価の高いレンタヒーローがもっさりすぎて合わなかった
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 21:53:41.61 ID:pqr2L3Wn0
いい加減シェンムー2の後半のファンタジー部分をなかった事にして完全版作れよ
77名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/16(金) 21:53:54.05 ID:CwtCCZtR0
JSRって売れなかったから続編が出ないんだと思ってたけど
開発が作るの飽きたらしくて作らないだけらしいな
作れよ馬鹿
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:53:54.07 ID:FiECVLvs0
いずれすべてのゲームメーカーに普及するモーションデータを
先取りするために70億もつぎ込む必要があったのかな。みたいな話?
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:54:20.03 ID:eyONoDaC0
>>66
AD大戦略は、とことんマニアックだし
COMPの思考時間の長さといい妥協して無かったな。

この系統のゲームこそCPUの速度向上の恩恵を受けるはずなのに、
今は全然出て無いという、、、なんでじゃ。
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:55:02.37 ID:aSbqVgPy0
そっか今はミクがあるんだな あれで金貯めてまた大馬鹿してくれればいいや
全力で突っ込む
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 21:55:04.73 ID:8KpF4QfC0
早く3を出せ
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:55:35.54 ID:Vcv74pTR0
正直、当時シェンムー体験出来なかった奴とは一生分かり合えない気がする

それくらい俺にとっては神ゲーだった

83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:56:03.12 ID:kiTGxGSt0
セガのゲームって見た目派手だけどそこそこしか面白くないものばっかりと思ってたけど
龍が如くで印象変わったわ。
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:56:28.47 ID:kiTGxGSt0
まあ龍が如くもめちゃくちゃ面白いってわけでもないんだけどさw
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:56:28.76 ID:QqmJEsQV0
ミニゲーム寄せ集めてナンチャッテ自由度を演出したが
GTAっていう真の自由体験ゲーを出されて、化けの皮がはがれちゃったからな
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:56:50.08 ID:/D42/qgh0
ドリカスのセガラリーにははまったよ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:57:09.18 ID:eyONoDaC0
>>80
スペースチャンネル5のうららは、あの濃さあってこそなのだが、
ミクでああいうゲーム作れないのかな。
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:57:14.74 ID:V3q/UsZ+P
はよう箱にスペースハリアー出してくれ
89名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/16(金) 21:57:47.55 ID:lcoINwjgO
セガ=宇宙大好き ってイメージ
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:57:49.82 ID:9VwXpKQ50
UFO戦士ようこちゃんはVIC東海だからセーフ。
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 21:58:14.44 ID:z8qzIwEE0
詰め込みすぎはかえって退屈だと初めて気付かせてくれたゲーム
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:58:33.83 ID:8ZLs5cio0
龍が如くスタジオのバイナリードメインが見た目が龍が如くすぎてスゲェ笑った
笑わせてくれたんで絶対買う
93名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 21:58:42.02 ID:r/w2c+yp0
>>71
ヴァルキュリアちゃんがいないぞ
94名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/16(金) 21:58:48.19 ID:p8y1ehvd0
制作費70億とは何だったのか
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:58:57.50 ID:kiTGxGSt0
>>82
シェンムーと比較できるくらいお気に入りのゲームって何?
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:59:04.81 ID:coOhIkf/0
ルーマニアはハードあってのあだ花て感じで移植しても振るわなかったよね
97名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:59:07.77 ID:fepCdrLU0
PSPo2iは神ゲーだった
あの路線でさらに進化したのをだしてくれ
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:59:11.90 ID:e4Wl6ZLC0
惑星デッドストック
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 21:59:34.03 ID:Hl9HUZeo0
シェンムは早すぎたゲーム。
でも今だしら普通のゲーム。

当時、あのゲーム性を創ったから神格化されてる。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:00:04.44 ID:5byRQxjJ0
空と陸マップ別れてる大戦略またやりてえな
何で捨てちゃったんだろ
空1個で陸4つ分とかでなかなかよくできていたな
将校も成長するしめちゃめちゃ面白かった
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:00:25.09 ID:eyONoDaC0
タントアールシリーズも地味だが面白い。
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:00:32.60 ID:PzNDpFKN0
シェンムーは神ゲーだろ
日本を代表していいレベル
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:00:33.88 ID:9cFs8oA3O
無駄が多いお使いゲームだったな
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:00:53.45 ID:aSbqVgPy0
>>87
うーーんスペチャンはやっぱうららとヒューズがいてこそなんだが作るのはできるだろうな
ゲスト出演ミクでスペチャン3にすれば新規も獲得できていいんじゃない?スペース初音ミク(本人)とか適当にして
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 22:00:54.97 ID:Btl0eMzP0
神ソニ
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:01:44.86 ID:nuLH9vS20
シェンムーはPV見るとめちゃくちゃ面白そうなんだけどな
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:02:04.16 ID:c/u+iFPH0
「時代を先取りしすぎたんや・・・」と思ってた
数年後にセカンドライフがプッシュされ始めた時「今こそシェンムーオンライン作れよ」って言ってたけど
まだ時代がSEGAに追いついてないらしいことがわかった
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:02:05.28 ID:226FIWMP0
>>80
既に赤字でミクライブやるという馬鹿やってるけどなw
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:03:55.10 ID:aSbqVgPy0
>>108
あほかwwwww じゃなくてツヴァイとアゼルのHDリメイクが先だろ!
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:04:56.03 ID:/jC+inZXO
>>100
千年帝国の興亡面白かったよな
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:05:03.10 ID:BZLgSnSn0
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:06:08.94 ID:aSbqVgPy0
>>111
しょっぱなからMr.ボーンズさんで吹いた
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 22:06:20.58 ID:4cRmCiL70
シャイニングフォースクロスだろが
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:06:23.74 ID:gD1+xrD80
ソードオブソダン
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 22:08:14.78 ID:8KpF4QfC0
早くシェンムー3でガチャガチャをやらせるんだ
116名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:10:10.92 ID:aSbqVgPy0
マークVだろうがメガドラだろうがサターンだろうがセガは青春なんだよ
ドリキャスは・・・まぁ・・・うんクレタクとかJSRとかね・・・うん
117名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 22:10:27.04 ID:lBsY+r000
>>66
時間制限なきゃゲームとして成り立たないだろ
まあ自由にフワフワ飛び回りたいというのは解かるけど
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:11:03.38 ID:zJq2u0XM0
スペハリ遊べるし
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:11:16.86 ID:e4Wl6ZLC0
>>99
>ゲーム性を創った

ゲーム性?なにが?w

>神格化

誰が?w
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:12:01.86 ID:T5jHL3AR0
90年代に今のゲームを遊べた革新的ゲームやないか。
通行人までボイス付きなんて今でもないが。
121名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 22:12:18.84 ID:nDM3fbZ8P
>>11
DCのキャンペーンガールに
東原がいなければ
歴史は変わっていたかもしれない…
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:12:26.72 ID:4lMc6LT90
ドリームキャストの先進性はあまりに異常だった
マルチプレイ、フルブラザ、DLC、レンタル等
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:12:29.53 ID:22YUe60N0
>>119
はいはい、PS3の精液臭いゲームで遊んでろw
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 22:12:43.39 ID:A4SP3od+0
>>1
しね
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:12:47.42 ID:aSbqVgPy0
>>121
マジで・・・
126名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 22:13:22.13 ID:iBOtQYd40
いやマジでシェンムー槍鯛んだけど
ドリキャス撤退してPS2にSEGAのソフトが出るようになったときにすげー期待していたんだけど
今からでも遅くないからPSPで出してよ
ストーリーだってあんだけ大風呂敷広げておいて、完結していないんだろ?
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:13:35.40 ID:eyONoDaC0
>>106
なんかこう、あか抜けてないというか、、、そういう印象があったね。
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:14:22.03 ID:fwE4CnRaO
VF5を忘れては困る 糞ゲー中の糞ゲー 恥ずかしくもなくよくやってるよなキモオタども
129名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 22:15:47.35 ID:TyEtvS3r0
初音ミクさんは神ゲーだろ、
こんな神ゲーに出会ったのは小学校の時にドラクエ3に
めぐり合った以来だわ。
130名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 22:16:05.85 ID:tXKGFr9+0
>>128
史上最大の糞であるVF5FSをやった後だと
VF5が遥かにマシだと思えてくる
131名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 22:16:08.43 ID:3689kHPNO
俺はセガにシェンムーの続編を作らせるために、
真面目に徳川埋蔵金を探した黒歴史を持つ男
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:17:11.99 ID:coOhIkf/0
>>126
PSPで今作ったら龍がシリーズより侍道みたくなる気がする
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:18:37.18 ID:aSbqVgPy0
>>131
俺はパンツァードラグーンを復活させるためにアバターを流行らせようと必死に広告を打った男
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:18:43.41 ID:qj4KnvUM0
シェンムー2はしこう
3がでたら20年語られるわ
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 22:19:25.94 ID:BLIwLvDC0
QTEみたいな糞システム使ってなきゃもう少し印象いいんだけどな
洋ゲーは今でもよく使ってるけど、何が面白いのあれ
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:19:41.15 ID:aSbqVgPy0
でもオラタンは宣伝費0で10年後でも十分のゲーム性を持ってると証明されたよね!
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:21:16.06 ID:TyIGBphs0
>>133
パンツァードラグーンのキャラデザの人は別のゲームを発表してなかった?
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:21:55.39 ID:qj4KnvUM0
きれいに見せたかったらムービーしかなく退屈だから
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:22:14.64 ID:aSbqVgPy0
>>137
キャラデザっていうかチームアンドロメダオリジナルスタッフだよ
版権はSEGAが所有したままだから正式な続編が出せない HD化しないんだったら開発チームに版権くれてやれよ・・・
140 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/16(金) 22:23:30.03 ID:pirnl1aL0
シェンムーを褒めてる人は、ワゴンで100円で買った人だけだ
俺みたいに発売日に定価で買った奴らはみんな恨んでる
買った人達を馬鹿にしてるゲームだわ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:24:15.23 ID:qj4KnvUM0
1は中国にいくはなしだからな
142名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 22:24:43.03 ID:3JTy8tly0
シェンムーやってクーロン城やたら憧れたわー、ビルの中が生活場になってんのな
143名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 22:25:22.48 ID:vLjM2DlA0
VF4だろ
何で退化するんだよ
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 22:25:24.59 ID:N7reE3R+0
エアーズアドベンチャーしかない
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 22:25:31.87 ID:/2btoRcG0
デイトナやりたい
146名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 22:26:29.67 ID:EMeo/b+y0
ワンチャイコネクションは?
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:27:16.02 ID:aSbqVgPy0
>>145
でもサターンの移植度は最悪だったと 今なら正直にいえるんだ
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:27:45.26 ID:A16R4az+0
ソニックってどこ行ったの?wwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 22:28:13.98 ID:dqJfq+fC0
小遣い貰ってゲーセン行って空き地で特訓して家に帰るゲームだろ?
150名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/16(金) 22:29:11.38 ID:G+trJDEZO
当時は買う気がまったく起きなかった
中華街?が舞台ってのが
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 22:29:43.63 ID:U84mJElU0
ニコニコのシェンムー2のプレイ動画は物凄く面白かったぞ。プレイした人が巧かったからかな?
自分でプレイしてたら格闘シーンで負けたりQTEミスったりするたびにイライラしそうだがw
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:31:56.63 ID:y5KxHgYO0
すごいなとは思ったけど
全然面白くはなかった
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:32:43.94 ID:o+HKXpv2P
セガはクソゲーつくってるイメージはないな
クソハード…じゃなくて売れないハード作ってるイメージが…
あとソフトだけつくれば充分立派な会社だと思うセガガガなんてあんなアホなゲーム普通つくろうと思わないわ
あれって予算ほとんどなくてみんな手弁当で参加みたいなレベルなのに
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:33:12.00 ID:qj4KnvUM0
トイレッツとかいい商品だよな
155名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:34:09.16 ID:aSbqVgPy0
>>153
というか飯おごる→じゃちょっと開発行こうか って感じ
それを和気藹々とやってる会社だから好きだよ
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 22:36:12.34 ID:U3O1paRv0
パソナルーム
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:36:25.29 ID:b2yF4Qtr0
多分スタホ3が大爆死するような気がする
ロケテ段階だけどどうすんのこれ?レベル
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:36:57.09 ID:vYRpQm0d0
シェンムーが糞ゲーだぁ?おそ松くんクリアしてから言えや
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:37:00.49 ID:XH/GC0aK0
売れなかったらクソゲーだもんなやってられないよな
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:37:41.53 ID:eyONoDaC0
>>159
ちょっと難しいからってクソゲーって言う奴も嫌いだ。
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:37:57.01 ID:Wkpt69UU0
隣のゲームはもうつまらないとかCMでやってたな。あの頃は威勢だけはよかったな。
162名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 22:39:52.38 ID:wAl+4Yd30
>>151
上手いのと次にどう進めばいいのかしっかり把握してるからだろうな
自分でプレイした時は街で迷子になった
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:39:59.26 ID:aSbqVgPy0
情強は売れるゲームやってればいい 俺はパンドラとプリクラと街とデイトナとガーヒーとTFXと銀銃とグランディアと添い遂げる
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:40:11.67 ID:jtiCHr/L0
でシェンムーっておもしろかったの?
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:41:07.15 ID:f8GX+pPa0
ビジュアルメモリに電池入ってないとゲームできねぇんだな
166名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 22:42:55.15 ID:3689kHPNO
セガが続編を出すべきタイトル

シェンムー
バーニングレンジャー
エターナルアルカディア
ファイターズメガミックス
ぐるぐる温泉
アレックスキッド
トージャム&アール
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:43:02.81 ID:Dwgul4bd0
ヴァーチャロンとぷよぷよの会社
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:43:14.34 ID:aSbqVgPy0
>トージャム&アール
むりだwwwwwwww
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:45:43.78 ID:34HX6t1pP
ドリキャスのサカつく凄い遊んだ
ドハマリしたわ
170名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/16(金) 22:46:59.64 ID:QL6lkNWFO
安めぐみがヒロインの声担当だっけ?
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:47:10.62 ID:Lv9te9Q/0
龍が如く2の登場人物の傷の治りの早さは異常
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:48:15.42 ID:eyONoDaC0
>>169
アレは良かったねえ。
173名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 22:48:49.15 ID:SHsCeccL0
>>147
家庭用のハードドライビンやバーチャレーシングから順にプレイすると
あの時点では許せる移植だったと思うけどな
まあサターンのレースゲームではセガラリーの出来が良すぎたから
それ基準で考えるとちょっと辛いけどね
174名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:49:39.93 ID:e4Wl6ZLC0
>>168
3まで出てるが?
http://www.tjande.com/tje3.html
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 22:50:27.32 ID:/dY4yfpM0
熱心なドリキャスユーザーだった奴にAKBオタはいないだろうな
秋元はセガにひどいことをしたよね
176名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 22:52:21.62 ID:s7BOPvIB0
>>79
実はPS2リメイクのアドバンスド大戦略が出てるんだが
思考時間が速すぎて逆にリアリティが無いんだよ

オリジナル版は「1日後に快晴から雨なんてありえねえよww」
とか思ってたらリアルに雨天とか体験してたからね
177 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/16(金) 22:54:41.74 ID:pirnl1aL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14661176
こんなのゲームじゃないわ
おつかい
178名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 22:56:49.23 ID:PsupAlhtO
リグロードサーガ2 オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=tuQEeleWbYE
179名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/16(金) 22:57:41.42 ID:mwpsfP/q0
シェンムーを挙げてる時点でまだセガのクソが喰い足りてねーようだな。
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:58:02.50 ID:T5jHL3AR0
今のセガってヴァルキュリアしか思いつかない・・・・・。
181名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:02:47.54 ID:g3pqSnvk0
スパイクアウトFEを移植してくれよ
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 23:02:52.03 ID:OqwfrytQ0
またゲーム機作って欲しいね
183名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 23:04:07.15 ID:be+h95Ow0
>>1
出たw
なんでも糞ゲー、とにかく糞ゲー認定w
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:08:39.82 ID:eyONoDaC0
>>176
PS2で出てたことすら知らんかった、、、
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:10:05.21 ID:hDMpIBwwi
>>71
あったなこんなの
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 23:10:38.93 ID:T5jHL3AR0
セガなんてダサイよなー
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 23:12:41.47 ID:IaNOxHIm0
セガのゲームはおしゃれな曲多い。ソニック、クレタク、スペチャン、JETラジオ。
188名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:12:56.32 ID:hDMpIBwwi
>>104
スペースマイケルが(´;ω;`)
189名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 23:14:31.46 ID:0/sIX0iN0
>>159
>売れなかったらクソゲーだもんなやってられないよな

あー、一つ聞きたいんだけど…
たけしの挑戦状は売上本数80万本なんだけど
80万本も売れた大ヒット作なのだから名作認定していいのかな?
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 23:14:45.08 ID:K131GCAX0
一番の良ゲーは初期に出たおそ松くん
191名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:15:01.56 ID:hDMpIBwwi
>>140
1も2も予約して買ったが後悔はしていない
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:17:07.96 ID:hDMpIBwwi
>>167
ぷよぷよはのーみそこねこねコンパイルだ
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 23:21:04.30 ID:aSbqVgPy0
>>188
スペースマイケル(幽霊)にしておけ それにしてもマイケルパートはすごかった・・・
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 23:26:29.06 ID:MBhOjlob0
はーい、もういっちょやってみようか(ハード開発)
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 23:27:00.05 ID:9wespHww0
龍が如くがシェンムーの続編じゃん
196名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/16(金) 23:34:01.60 ID:Go+FEMlx0
魔天の創滅ってクリアしたやついないだろ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:35:03.26 ID:D1MK4XVm0
エアーズアドベンチャ
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 23:44:40.99 ID:i31kT45H0
>>51
セガガガなんていう自虐ネタみたいなゲーム作ってるからドリキャス失敗すんだよ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:47:26.66 ID:WwFHWuyY0
>>189
構わん
思う存分名作扱いしたまえ
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:52:46.96 ID:ATarn/GN0
シェンムー2のディスク4はやっつけすぎだろ
HD機で1と2を出し直してくれ、そしていつか3を・・・
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 23:53:08.19 ID:/+KD25QE0
親父を殺した中国人探すからって言って、お手伝いの婆さんから毎日500円貰ってガチャガチャやったり、駄菓子買ったり、ジュース飲んだりするゲーム
俺は大好きだぞ
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 23:53:44.92 ID:FS+PQk/10
あのバイクパートのしょぼさよ
203名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 23:54:50.39 ID:5lQqbwCB0
バーチャロンと忍が入ってないぞ、コラ
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 23:59:21.31 ID:5zbFg8j/0
>>32
GTAって俯瞰画面だったじゃん
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 23:59:58.23 ID:o0Yh/WCE0
スペハリ
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 00:01:06.75 ID:27vPsNF20
シェンムー好きだったけど
207名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/17(土) 00:02:14.27 ID:cRMEA5b5O
まずタイトルからして売れない
シェンムーよシェンムー
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:08:55.40 ID:dfScxbhb0
誰得エネミーゼロ
209知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/09/17(土) 00:10:26.02 ID:8yc9Laf00
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿     アンサーアンサー いくら金を吸い取って行くんだよ!!
           ノヽ`   ノヽ      `   /        
          /   ,/ソ         \ /        
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
210名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 00:11:59.69 ID:zMTqtpl10
ドリキャス持ってるだけでオタク扱いされるそんな世の中じゃPOISON
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:12:47.33 ID:34zCQbrl0
先月出たサカつく7が面白すぎてやめられない。
もう200時間はプレーしてる。
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 00:23:53.22 ID:t+29kqL60
龍が如くみたいなdqnゲームじゃなくて
シェンムーがやりたいんだよ
213名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 00:24:58.50 ID:AZjntNOz0
>>204
初代とロンドンと2と3しか知らないけど
3からクソゲーだしな
214名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/17(土) 00:28:14.27 ID:qSvtgxdS0
GTA3主人公クロードの走り方はシェンムーの影響受けてるよね
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 00:32:20.80 ID:zWsimsJT0
GTAの開発者がシェンムーがなければGTA3はあのスタイルになってなかったって言ってたな
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:34:08.56 ID:6dxQmqhu0
シェンムーは名作だろうが!!
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:45:36.99 ID:CTk0qG2T0
ぶっちぎりでソニック格闘だろ
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 00:49:32.90 ID:857iSYF7O
PSUだろ、あんなクソゲーにしやがって
219名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 00:50:34.02 ID:YvpUuvhk0
220 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (大阪府):2011/09/17(土) 00:53:02.14 ID:xqB6Gvz70
シェンムーは楽しいよねー!?♪。
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 00:57:49.53 ID:857iSYF7O
シェンムーか…湯川専務今何やってんだろ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:59:15.90 ID:ZYOubJdb0
パソナルーム
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 01:02:49.68 ID:a9ZP95B80
セガ厨のキモさは異常
「まぁセガはマイナーだからw」みたいなそれでも俺達分かってるぜ!的な雰囲気がマジで気持ち悪い
あんなにセガBBS荒らしてやったのに次々セガ厨が出てきて虫酸が走るわ
224名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 01:04:01.77 ID:iwepFo1G0
セガだけ何故か音楽スタッフの名前あんま知られてないんだよな
川口、光吉、瀬川くらいかね、そこそこ知名度あるの
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 01:04:45.14 ID:sScdks7P0
シェンムーはマジでつまらんかったな〜
一部では人気あったけど
226名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 01:05:35.26 ID:SVOhpUnL0
いいからサクラ6早く出せよ
227名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 01:06:30.45 ID:u5AI1WQG0
>>198
シェンムーはゲーム史に残した物もあるけど、
ふざけただけのセガガガは本当の残り滓だったな
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 01:06:54.10 ID:/oRDGZQH0
セガなんてダセエよな〜
229名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 01:08:37.83 ID:vrQ8RfKW0
シャイニングアンドザダクネスとか
230名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 01:11:17.90 ID:pthQJWrn0
何年待たせんだよシェンムー3早くだせよ!
お願いします
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 01:19:01.64 ID:vIOR9TZK0
変わり者の俺にはセガは最高だった
最高だったんだ…
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 01:22:24.85 ID:Twr/W5vY0
釣りスレタイにシェンムー使うんじゃねえよカス
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 01:23:09.48 ID:B/Z/uq2c0
ドリキャスがDVD2層だったら
1作目の段階で2の途中までは出せてただろうし2のマップも少なくとも1並の作りこみになってただろうにな
234名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 01:29:43.05 ID:NX5j+CXP0
>>227
シェンムーは失敗プロジェクト扱いされすぎて、真面目にプレーしてない奴の方が多い気がする
投げ売りされてたから買ってみただけ、みたいな
235名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 01:49:12.37 ID:imq39iQz0
Shinobi3Dには期待してる
動画見る限り気持ちよさそう
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 01:54:32.35 ID:zWsimsJT0
ダイナマイト刑事系のアクションゲームやりたい
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 01:54:57.43 ID:t1aKy/tp0
あそこまで作ったのは素直にすごい
金あってもシェンムー作れる開発者は
今の時代じゃいなそうだけど
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 01:56:39.60 ID:LOo22DZy0
シェンムーはシェンムーで面白いと思うが
あんな金かけて作るもんなのかとは思った
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 01:58:18.63 ID:+gdCqluZ0
パッドが優れていて性能も高かったサターンがPSに負けたのって
拡張ラムカートリッジのせいだよね
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 02:06:48.78 ID:PRA+2QiS0
いつも時代が追いつく前に力尽きるセガが好き
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 02:11:16.26 ID:QZOiOUTg0
シェンムーの面白さが分からないやつとは仲良くなれない
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 02:13:58.21 ID:imq39iQz0
設定みたいなもんが下手糞というかわざと売れ線から外すからな
それで売れないとか泣き言言うから困る
まあそういうセガが好きだったけどさ
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 02:14:01.33 ID:iwepFo1G0
>>239
FF7だよ
244名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/17(土) 02:14:38.63 ID:86/E2647O
ジョジョのためだけにドリキャス買ったわ
245名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/09/17(土) 02:15:33.12 ID:TCaN0R2aO
記事の特集でしか読んだことないけど通行人一人一人に設定があるんだろ?
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:18:25.86 ID:LOo22DZy0
>>242
親父倒した相手を探しつつ
毎日ばっちゃから小遣い貰うみたいな
247名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 02:18:32.87 ID:oFGgpcOJO
バイナリードメインから漂うクァンタムセオリー臭
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 02:19:06.28 ID:UfBYqQp8O
セガは通ぶりたい奴が盲目的に持ち上げてるイメージ
実際悪くはないんだろうが…
249名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 02:27:26.70 ID:SmquAdES0
>>20
バイトしろよ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:27:30.35 ID:77Z3AM5BP
スペースハリアーとダーツの思い出
251名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 02:46:18.99 ID:NX5j+CXP0
>>248
3種類いるんだよ

・負けハードを敢えて持ち上げて快感を得る変態
・バーチャ○○とかが好きなアクションゲーマー
・サクラ大戦とかが好きなギャルゲーマー
252名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 02:55:31.99 ID:JZTKAge50
>>251
俺はただのハード好き
負けてるからじゃなく、チップや音源に惹かれた
でも腕はないからマニアックな難易度のゲームは困ってた
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 02:59:34.72 ID:mNsNQsPd0
>>251
それセガじゃなくてサターンだろ
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 03:00:23.78 ID:XKbO9RUn0
セガって大抵しょうもないゲームだけど、たまーにガッチリ客を掴むのを出すイメージ
255名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 03:10:45.89 ID:E45NztVj0
MD版AD大戦略は神ゲーだった

PS2で出てるAD大戦略の初期ロットは左上病に侵されてて回収騒ぎに
俺は、記念に持ってるけどな。

残念ながらクソゲーに変身してるよ、作る奴が違うと過去の名作も・・・
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:11:50.81 ID:gF5+kjGZ0
昔知り合いが言ってたわ
「セガのゲームは一見凄く面白そうだけど実際遊んでみるとそうでもない」とか
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 03:13:08.59 ID:dm3BDTAF0
最初からII出してりゃ良かったのにな
1章とかゲーム化する必要なかっただろ
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:21:56.62 ID:f7SuVNep0
3まだかよ
259名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/17(土) 03:26:43.86 ID:qZdAFddZO
ソーシャルゲーでも失敗してまたもや打ち切りになりそうなのに、
シェンムー3が出る訳ない
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 03:29:15.84 ID:zrz1YYSU0
アーケードゲームは、王道を貫いてるし洗練されてると思うわ
261名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 03:29:43.86 ID:gP01cgR80
シェンムーに影響されてフォークリフトの免許取ったわ
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 03:30:22.64 ID:v0aPoi+Z0
YU-NOがPLAYできて良かった
263ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (秘境の地):2011/09/17(土) 03:33:57.66 ID:Xi/kEM7b0
秋葉原にゲーセン立てまくったから嫌いになったわ
秋葉原だけで四店舗とかふざけてんだろ。
所詮ハードで失敗した敗者
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 03:34:15.11 ID:5UkZFrnJ0
シェンムーは糞じゃないだろ。費用はかかりすぎだけど。
265名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 03:43:38.99 ID:gmEtjChJ0
ペパルーチョさん舐めんなよ
266名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 03:56:19.71 ID:S6KGLe7v0
>>72
それって当時は確認されてなかっただけでGKが暗躍してたと言う事ですよね?
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 04:21:31.38 ID:7N+CmxKq0
>>236
ドリキャスで良いならゾンビリベンジ

>>248
・親が間違ってきたことで、セガ前期世代(マークVなど)
・16BITや洋ゲーにひかれた、セガ中期世代(メガドラなど)
・ゲーセン好きでいろいろ触れた、セガ末期世代(サターン、ドリキャス)

で、これらの世代の共通点が売り線だけじゃ物足りない変態感覚が養われていること
その理由はSEGAが一風変わったゲームでも面白いものに仕上げちゃうから
つまり通ぶってるわけじゃなくて変態感覚までついちゃってるわけ
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:22:08.56 ID:w2ELGsK70
DC版やきゅつくが最盛期だったな
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 04:41:21.16 ID:JBC5kzad0
PSUだな

最近ログインしてみようと思ったらパスワードか割ってやんの
しかも、変えたパスワード教えてよってのに情報足りなぇから出直してこいやって
二度言われてもう、二度とログインする気がない俺

クレカ払いだったから、継続で支払いだったら殺意沸くな
今月の請求書でチェックしとこか
270名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 04:51:11.70 ID:J/H7Db7x0
技の熟練度上げようとして実践で投げばっか使ってた
が、途中でゲーセン入り浸ってたら手がかり失ってBADEND

シ ェ ン ム ー は 神 ゲ ー
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 05:57:58.38 ID:ob+qZtXy0
シェンムーで、古い寺(?)の家を捜索してると、
田舎の祖父母の家を探検していた子供のころのような感覚が蘇って、ゲームしながら震えた経験がある。
ゲームに限らず、こんな感覚を経験した唯一の出来事だわ。
極めて個人的な経験だから人に勧める気は無いが、凄いゲームだったわ。
面白いというゲームではないだろうけど。

後に、名古屋にあるサツキとメイの家で、家の探索しても、こんな感じは抱かなかったな。
272名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 06:03:18.47 ID:stVBvqLD0
「世界中でソニックが大人気です」
「ふーん。サターンはソニック使わないよ」
「え?」
「ペパルーチョ作ったから。これが新しいセガのイメージ」
「ソニックは?」
「いらない。サターンはペパルーチョ」


この判断をしたセガの経営センスは神
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 07:31:22.55 ID:/gTrInGxP
>>247
クオンタムセオリーはクソゲーとまではいかないまでも
すごく微妙なゲームだったな
ギアーズオブウォーみたいなかんじだと思ったら…
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 07:40:42.72 ID:eXwV/00g0
99年〜01年のドリカスはまじで神ハードだった
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 07:52:37.92 ID:pv4CSxHh0
>>272
ソニックは
良い2匹目のドジョウだったけど
FFになれなかったという感じ
276名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 07:55:25.53 ID:n8OYQviu0
少女が花集めるゲーム
277名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 07:56:57.06 ID:Ag/he2YsP
>>9
は?どこが糞ゲーなんだよ
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 07:58:33.06 ID:pv4CSxHh0
>>277
たけし城の音楽丸パクリとか豪快すぎだろあれ
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 07:59:07.41 ID:Yc6X4Y4m0
シェンムーには夢があった
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 07:59:55.03 ID:nu6C45sn0
ダメっつーかせっかく当てたタイトルをことごとく潰してる感じ
タッチdeウノーをDS全盛の時になぜ出さなかったのか
281名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 08:00:39.74 ID:Ag/he2YsP
>>219
そういやバイオ4や5のあのアクションってシェンムーのパクりだったんだな
この動画見るまで思い出さなかったが
282名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/17(土) 08:00:45.51 ID:zxg3FCgZ0
ストーリー途中で放棄とか勘弁して欲しいんだけど
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:01:47.71 ID:BdPQbzYP0
>>11
ビジュアルメモリの音消すだけで歴史は変わる
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 08:02:19.18 ID:R6ApNtaR0
セガの保養所がもっと充実してさえいれば…
285名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 08:02:19.35 ID:Ag/he2YsP
>>278
初耳なんだが。どのステージのことだよ
286名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 08:04:04.92 ID:Ag/he2YsP
>>274
むしろハード部門撤退はかなりの英断だったと俺は思ってるけど
PCがだんだん安くなって、もう本格的にゲームハードなんて存在する意味がなくなってきた頃だったし
今もSteamでゲーム売ってたり、SEGAは日本企業で唯一正しい道進んでるよ
287名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 08:06:09.03 ID:napsMU130
いいからやきゅつくの据え置き新作出せや。PS3で。
オンラインやってるけど副垢ゲーで廃人有利だから
あの手のゲームはやっぱ据え置きでまったりやりたい。
288名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/17(土) 08:07:20.57 ID:zxg3FCgZ0
龍が如くなんか出さなくていいからさっさとシェンムーの続きだして潰れて欲しい
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 08:08:44.22 ID:HMP7og5o0
シェンムーは失敗が怖くて作れません
290名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 08:09:03.31 ID:U8/qNWZa0
サターン立ち上げ時にソニックを何故投入しない?
なんだよペパルーチョて。新しいセガの看板キャラだ!て扱いだったし。
291名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/17(土) 08:14:08.21 ID:Ag/he2YsP
ゲーマーもゲーム製作者も狂ったように沈み行く船、コンシューマにしがみ付いてる昨今
PSO2をPC専用タイトルとして打ち出したSEGAはやはり未来が見えてるよ
本当大きな会社じゃ唯一哲学持って動いてる会社だと思う
292名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 08:19:07.14 ID:lYfbcmwD0
シェンムーは開発に50億以上かかったのに数億も回収出来なかったのがなければいいゲームだった
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 08:22:13.44 ID:4G6NtAzp0
>>119
GK乙
294名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 08:22:53.45 ID:GseVHBYG0
シャイニング・ウィズダムだろ
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 08:26:53.89 ID:KsmO9i3b0
シェンムーは豪快な糞ゲー
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 08:27:48.99 ID:9qW+a2ll0
今だったらいくらで作れるだろう
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:29:15.70 ID:Gkq+vCmZ0
シェンムーがあったからこそ龍が如くができた。
決して無駄な開発ではなかった。

>>291
PSOみたいに狂ったようにコンシュマー移植しそうだけどなw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 08:29:16.90 ID:Dr4g/4z80
シェンムーはいいゲームだった。
とにかくあの時代にしては豪華だった。
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 08:33:07.17 ID:iIfYI4zK0
シャイニングウィズダムってなんだかんだ言って皆持ってるよな
300名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 08:34:46.33 ID:PCF1FRV40
ストーカーしたり無意味な散策したり、予め決められた枠をはみ出す部分にこそ面白さがあったのに
シェンムーは結構、枠が厳しいなあって印象はあった
ただ、GTAは逆にスカスカな印象で俺は好かない
あと龍がごとくは全然だめ
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 08:34:51.76 ID:9qW+a2ll0
>>299
なんでだろう、俺も持ってたわ
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 08:37:38.62 ID:/wVCvb3C0
>>299
なにそれ?聞いたことある
って思ったら持ってた。遊んだ記憶ないぞ、なんだこれ
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 08:39:24.20 ID:GseVHBYG0
>>299
100円だからな
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 08:39:53.93 ID:U6GQ/ofUP
>>224
佐々木朋子わすれんなよ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 08:40:07.77 ID:uSbTx99N0
スパイクアウトとスラッシュアウトの移植早くしてくれよ
いつまで待たせる気だ
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 08:40:40.27 ID:QCqPs5PU0
バーチャルハイドライドは神ゲー
307名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 08:43:17.95 ID:rGmFTKGh0
セガファンなら誰しもドラクエよりファンタシースターの方が好きだった時期がある
308名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/17(土) 08:44:49.40 ID:379EI1wN0
気持ち悪い魚が会話してくれる謎ゲーとかあったな
ミク好きの奴がセガのミクはセガっぽすぎるとか言ってた
セガは良くも悪くも未来に行ってる
309名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 08:44:57.17 ID:QIcV0etq0
父なる天
310名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:46:14.14 ID:b0xJ+VCu0
オラタン2を出してくれ
タイマン勝負限定の熱いやつをな
311名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 08:47:16.59 ID:Q7EaVp2+0
DCの時点でネトゲとか時代を先取りし過ぎてた
312名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 08:49:15.13 ID:rGmFTKGh0
DLCと言っていいのか、ゲーム図書館もあったな
PS2テキストアドベンチャーがやりたくて買ったわ
313名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 08:50:14.08 ID:XG8Ogynh0
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:50:17.43 ID:GMPc+Vmu0
ハロハロナリヤンス音頭の思い出
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 08:52:05.37 ID:rVEk6EQD0
シェンムー3いつでるのよ
駐車場で技の練習してる奴って厨二病だよな
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:59:32.03 ID:LOo22DZy0
自宅に道場あるのに
何故あんなところで練習なんだろうな
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 09:03:13.35 ID:9q8OOl1L0
シェンムーを叩くな・・・許さん
318名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 09:11:41.68 ID:XEsMcCLj0
明らかに奇行少年だったからな涼さんはw
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 09:19:32.13 ID:RkxHOv3W0
ヴァーチャルハイドライドってあれセガつくったん?
320名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 09:24:07.91 ID:3HpEdXm/0
シェンムーを永久保存するために、
シナからSD Loader買いました
321名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 09:27:49.28 ID:jp4b12BJ0
セガガガは神ゲー

322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:30:53.33 ID:fTfTo2XE0
俺はセガってそんなにクソゲーのイメージ無いんだけどな
ハード戦争に負けたってだけでさ
昔のバンダイのキャラゲーの方がよっぽど地雷置き場だったわ
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 09:32:28.37 ID:U7EyGb+R0
シャイニング何とかは当たり外れがでかい
というかフォース3が最後の当たり
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 09:35:01.72 ID:QCqPs5PU0
ウィズダムはやることもなく売り飛ばした
ホーリィアークは途中までやったけど
エンカウントがうざすぎて投げた
325名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 09:36:15.57 ID:Ie25RweK0
1番はバッケンローダー、クソすぎる
2番はバーニングレンジャー
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 09:36:56.35 ID:C+LqKDSB0
フォークリフトレース面白かったわ。
327名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 09:38:12.41 ID:Ie25RweK0
シェンムーは2はいいけど、1は酷かった
328名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/17(土) 09:38:30.85 ID:QaufEwtVO
頑張れば頑張る程こける会社
社員がサビして半分趣味で作ったゲームはよく売れるイメージ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 09:39:16.66 ID:EfSMChLV0
アドバンスド大戦略は最強にして最高だと思うの

コンピューターの思考時間さえ早ければ・・・
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 09:39:17.59 ID:vddvs8+m0
ドリキャスが煩すぎて、俺のだけ壊れてるのかと思ってた
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 09:48:48.30 ID:iIfYI4zK0
ゲームショウのセガブースライブ
http://www.ustream.tv/channel/sega-tgs2011
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 09:54:28.38 ID:wO77WcH00
いいからパワードリフトクライマックス出せ
ABCの筐体再利用でいいから
1PLAY \500でもいいから
333名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 09:56:37.31 ID:vUSvZv1m0
エイリアンシンドロームは名作
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 09:57:48.23 ID:cJ4Xc2EA0
シェンムー批判する奴はライトゲーマー
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 09:58:50.73 ID:TBbQusVDP
早くシェンムー3出してくれ
いつまで待たせるんだよ
1,2のリメイクも一緒に頼むわ
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 10:00:44.06 ID:1agMPigo0
ラストブロンクスの顛末はセガの、ひいては同世代ゲームクリエイターの
しょうもなくダメなところを象徴していた
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:02:56.14 ID:ZYOubJdb0
>>331
酷いな
338名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/17(土) 10:03:08.54 ID:QIlThsse0
すげえ待ってる3を早く出せ
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 10:05:07.28 ID:4T03XTMSO
>>328
あと社内で期待されてないゲームの方が大当たりするとかな
バーチャロンとかボーダーブレイクは絶対コケると思われてたらしいし
多分ミクゲーも
340名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 10:06:38.30 ID:ulMIkz0qO
ダイナマイト刑事
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 10:07:22.23 ID:Ie25RweK0
ミクは誰もが売れると確信してた
342名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/17(土) 10:10:12.03 ID:vOCQWLIp0
SS 初代バーチャスティック
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 10:11:23.06 ID:66cuaRKq0
シェンムーに期待してドリキャス買ったのにヽ(`Д´)ノ

もともと15章くらいまでの予定だったっけ?
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 10:11:52.61 ID:QlGp1B1x0
何かで貰ったシェンムーのフィギュアあるけど、これ売れるんかな
345名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 10:12:14.46 ID:cAP3isvI0
DCのソニックはホントに面白かったのになぁ
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 10:13:32.40 ID:wO77WcH00
セガレースTVとはなんだったのか
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 10:14:17.49 ID:rBJQCvaF0
戦ヴァルの1以降とサクラ大戦の4以降じゃね?
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 10:14:24.32 ID:66cuaRKq0
>>345
同意

パンツァードラグーンも個人的には好きだった
349名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 10:16:37.61 ID:y1phm3A80
おそ松くんだろ
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 10:17:30.38 ID:caz5HA+J0
>>12
メーガー
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:17:56.40 ID:9Sz+/otF0
DCのソニックは終盤で難度が異様に高くなって投げた
ていうか酔うからなあれ、クソ
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:19:33.57 ID:nu6C45sn0
>>348
パンツァードラグーンをドリームキャストで出さなかったのは、ソニック切ってペパルーチョと同じ思考なのかな
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 10:22:04.57 ID:VkyAHq+vP
>>198
セガガガ企画した岡野のことは
絶対に許さない。 
まあサンダーフォースシックs…いやブロークンサンダー2みたいな
フリゲ以下のカスゲーで王道復活とか○チガイのがマシだ。

まあSEGAに首きられたらしいけどww
354名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 10:23:17.65 ID:sFavWHdC0
>>269
何度も変更願いのメール来てただろ
継続支払いしてんのに何で確認してねえんだよ
355名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 10:31:41.22 ID:X3d714h6i
>>335
いまだったら脚本家の名前だけでも宣伝になるのにな
356名無しさん@涙目です。(愛媛県)
PS2の2000シリーズで、過去作を全部駄作リメイクしたのは絶対に許さない。
当たり無しのまさかの全作劣化という偉業。