Vitaのソフト群が凄すぎる件 かつてないほどだろこれ ソニー本気出しすぎ アンチャ神

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

国内最大のゲームイベントである東京ゲームショウが遂にスタートし、各種新作の発表やTGSトレーラーの公開が行われています。
本日は「Dead or Alive 5」のデビュートレーラーや、「Ninja Gaiden III」、「ドラゴンズドグマ」の映像など各種TGSトレーラーを中心に、
Bodycountの開発を手掛けたGuildford studio閉鎖のニュースなどをまとめてお届けします。

吹き替えのクオリティが素晴らしいPS Vita用アンチャーテッドタイトル「Uncharted: Golden Abyss」のTGSトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=XxANQeO6EU4&feature=player_embedded

マイケルの素晴らしい楽曲とPVが再現されるVita版「Michael Jackson: The Experience HD」のTGSトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=ndQhcOfSy60&feature=player_embedded

PS VitaでリリースされるStardustシリーズタイトル「Super Stardust Delta」のTGSトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=vBCkkVWKU20&feature=player_embedded

モダンなインターフェースでシーケンス機能が楽しめる音楽タイトル「Sound Shapes」のTGSトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=x45qXhYIWoE&feature=player_embedded



VitaのAR技術を利用した「Reality Fighters」TGSトレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=QP-eOqgaHfQ&feature=player_embedded

PS Vitaタイトル「Lumines: Electronic Symphony」の直撮りプレイ映像
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rhE90__WCXA
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:48:31.83 ID:A16R4az+0
うんこだな
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:48:35.33 ID:CGcrzZ9i0
最近は宣伝くさいスレタイを隠そうともしなくなったな
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 20:48:41.41 ID:E8/CzWtq0
明日いくから何時間並ぶのか試してくるわ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:48:45.25 ID:BNhkOWVR0
ステマを許すな!

‐ゲーム業界開放への戦火‐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15600022
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 20:49:04.09 ID:THhgC83+0
マジコンスレ立てろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:49:12.92 ID:tV1+62Lu0
アンチャーテッド以外疑問符
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 20:49:24.85 ID:wHWDXryQ0
PSP2が出たら教えてくれ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:49:30.18 ID:PA3ny5W50
で凄いソフトはどこにあるんだ?
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 20:49:45.40 ID:ZH3D3iTg0
CFWが動くようになってから買えばいいんだな?
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 20:50:00.95 ID:mhbNE2nV0
洋ゲーみたいなのは興味ないな
やっぱ和ゲーに限る
12名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:50:04.71 ID:1WSGhdbN0
びーたはグローバル路線でやってくってこと?
モンハンが3DSに流れたのもソニーにとっては規定次項だったのか
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:50:10.68 ID:0ti+eYFRI
FLASH未対応でエロ動画もみれないんでしょ??
一気に買う気失せた
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:50:21.63 ID:BuBr/KR70
最近アニメスレよりゲハスレのほうが目障りなんだが
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:50:39.14 ID:PLS+r0XL0
ここが戦場か・・・
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:50:47.42 ID:lBdLRV5w0
ゴキブリGK必死っすなぁ
3DSのラインナップ見たらそんなこと
口が避けても言え無いのになwww
だいたい、初期費用があんだけ掛かるのにどうして売れると思うの?
3DSは15kからであのラインナップを楽しめるのになwww
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:50:55.16 ID:NI9MnEIL0
モンハンDSでやりたくねえな
18名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 20:50:56.58 ID:lAp2/zBhO
プレイ時間二時間切るんだろ?
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 20:51:09.22 ID:8la7+5010
すげえな!
スマホ買うわ!
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:51:10.18 ID:lNSW8oEq0
アンチャはやりたいが他がクソすぎて買う気にならない
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:51:10.53 ID:hp4jfaRu0
>>1
こんなスレ立てんでいいから
3DSの割れスレ立ててくれ
拡散しようぜ!
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:51:21.90 ID:CGcrzZ9i0
はちま炎上中に通常営業で宣伝スレ立て続けるのはすごいわw
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:51:21.93 ID:lnNgcnXX0
ゴキブリ必死だなw
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:51:23.71 ID:gdnCKbgh0
バイオショックってまだPVすらないの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:51:43.28 ID:I3krfvcf0
>>12
スマフォの1ドルアプリに制圧されてる国際市場で
PSVが伸びるのは難しそうだけどなー
今までどおりガラパゴス路線のほうがいいんじゃないの
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:51:49.19 ID:ybTad2iO0
ファーストのが全部良さそう
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 20:52:06.85 ID:GSU6GAip0
割れた糞ハード3DEATHの話題なんてもうよせよ
神ハードVITAについて語ろうぜ!
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 20:52:15.61 ID:UP2KL7wv0
アンチャ1は銃撃戦にウンザリした
29名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:52:18.22 ID:hp4jfaRu0
>>16
確かにな
あのソフト群を割ればタダでできる3DS欲しい!!
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:52:24.08 ID:tfYVBnID0
VITAってwifi版25000円ってのが強調されてたから3G版が空気なのかと思ってたら
ソニー自身は3G版メインでやっていきたいみたいなんだなw
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 20:52:43.87 ID:7ehvMKNw0
マイコーの音ゲーいいな
32名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:53:00.51 ID:hp4jfaRu0
>>27
いや、割れた3DSはタダでマリオ、モンハンできるんだぜ?
VITA負けたわぁ
33名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 20:53:01.42 ID:D1ta4pjQO
3DS割れたから売れるってさっき聞いたぞ。
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:53:05.77 ID:xBxedEyE0
>>16
お前みたいなゲハが言うように
3DSが圧勝するとか
Vitaが圧勝するとか
そういうのないと思うけどね
それよりもさあ
クソゲー量産してる出会い系サイトをどいつもこいつも誉めそやしてクサレマンコがこぞって釣られて
ゲーム業界というものを昔からずっと支えてきた任天堂だのソニーだのサードだのが共倒れするかもしれないって
ソッチのほうに危機感持てよ
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 20:53:11.52 ID:ZH3D3iTg0
ビタの性能ならDSのエミュ出たりしないのかな
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 20:53:31.64 ID:h4lJtf0N0
叩くネタがなくなったもんだから今度は出るかどうかも分からないマジコンネタかw
もはや3DSアンチは精神病の領域だなw
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 20:53:32.82 ID:lBsY+r000
ロンチはいいけど2万切るまで買わね
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:53:54.01 ID:7C0Kv0XP0
>>32
ゲハスレで頑張ってる青森ってお前だけ?
39名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:53:56.83 ID:hp4jfaRu0
>>33
逆ザヤの3DS買いまくって任天堂にダメージ与えないか?
ソフトは割れば無料です
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:53:57.91 ID:xYS/pyJN0
>>1
う・・・、うん
41名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 20:54:00.12 ID:UP2KL7wv0
ノビタにはドラえもんがついてる
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:54:08.02 ID:e6dY1pxy0
3Gの方が産廃だからwifi1択という事で良いのか?
43名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 20:54:17.05 ID:7Fi7CX5t0
3DS割れてから息を吹き返したGKちゃん
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:54:37.91 ID:vSBt8ZAj0
任天堂みたく値下げしてくる可能性が高いんでみんなで不買いしようぜ
45名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/16(金) 20:54:38.44 ID:Txm56bv10
基本的に携帯機でゲームしないから買わないと思うけど
実機見たら買ってしまいそうな気もする
46名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:54:47.11 ID:hp4jfaRu0
3DS<ソフトは無料です
47名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 20:55:00.90 ID:GSU6GAip0
>>42
当たり前だろ
SIMロックされてるしアレ買う奴はアホ
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:55:46.84 ID:2/4IoZI50
もしテレビ出力できたならvita支持したのにな
ちっさい画面なら画質対してきにならんし
49名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 20:55:56.45 ID:YmWeaKoI0
3DS割れたのかまた任天堂はマジコン見て見ぬ振りするんだろうな
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:56:41.28 ID:qfGZLUQ40
いい加減 鬱陶しいから任豚

さっさと帰れよ 
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 20:56:43.85 ID:KzwcXYdC0
紳士向けのゲームないの?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:56:46.79 ID:EeSr4pXf0
ペルソナ4Gしかやりたいのがない
初期ロット買うだけ買って寝かしとくか…
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 20:56:50.61 ID:DinhHr460
あとあと外人がハックしてくるだろうしGPS付の3Gを買わないほうがアホだろww
54名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 20:57:01.25 ID:hp4jfaRu0
>>49
今回はそういかんよ
逆ザヤなんだからハードだけ売れても赤字やで
利益でてたDSの時と違う
55名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 20:57:22.78 ID:D1ta4pjQO
つか3G版の使い道がわからん。
どうせ家でやるのが圧倒的なのに。
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 20:57:35.08 ID:s8RHE3Yh0
最終兵器だろマジコンは
Vita潰し汚いな
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 20:57:36.54 ID:lBsY+r000
>>39
3DSはスレ違いみたいなゲームに要らないソフト開発も本体コストに含めているから
数でない内だけ逆鞘なだけで数売れれば1万5千円でも利益でるはず
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:57:54.94 ID:jO5UyRiCP
トゥームレイダーはやってて楽しいんだけどアンチャはなんかつまんない
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 20:57:56.61 ID:9eA1enxc0
PSPmangafxみたいなビューアー作ってよん
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:57:58.21 ID:mRFUeSDh0
グラビティデイズ、アンチャ、忍道2、真かまいたち、P4Gがある時点で購入は決定したようなもの
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:58:25.16 ID:u+BtzWq90
グラビティ出るまで様子見
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 20:58:25.78 ID:UP2KL7wv0
>>57
ふざけてんな
ホンマ騙す事しか考えてねえなww
赤字が聞いて呆れる
63名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 20:59:08.22 ID:z8qzIwEE0
ここまでvitaを褒め称えるレス無し
関心事は3DSばかり

GKェ…
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:59:18.11 ID:pJ+t/bNR0
>>62
Vitaもゲームに要らないソフトは色々入れてあるだろ。
そのへんも含めてハード開発コストだろ。
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:59:28.59 ID:OSt5/CkS0
普段やりもしない洋ゲーを嫌々涙目で購入して遊ぶ箱信者みたいだわ
末期は「だが買わぬ!」しかいなかったね
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:59:38.37 ID:hC2UcGsfP
タッチパネルが指で操作できるのか。これはいいな。
3DSはペン付属だもんな。正直DSの延長線感が否めない。

でもラブプラスが出るから3DS買った。
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 20:59:40.03 ID:3mcTuRZp0
10 :れお:2011/09/09(金) 22:36:35.12 ID:R7wABzMM0
ってかなんで3DSになるんだよ。もってねぇし金ねぇお かぷこん、どーにかしちまったか。。。??


11 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:41:53.35 ID:57xfcAciO
カプコンは今日も平常運転です。


12 :枯れた名無しの水平思考:2011/09/09(金) 22:58:56.22 ID:SErqMtNZ0
>>10
心配スンナ
4thはVitaだから
もっと金が要るぞ
68名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/16(金) 20:59:44.71 ID:/2fXgb2r0
FPS早く出せよ
69名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 21:00:27.05 ID:D1ta4pjQO
ν速民は3DSも持ってるかそのうち買うが多数派だからゲハ民は帰れ
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:00:44.02 ID:JV4RHZ1V0
GPSとか何に使うのよ
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 21:00:47.49 ID:ev/eSwcZ0
とりあえず中小はVITAで出した後にPS3に移植してくれ
DSはしょぼすぎるんだよ
72名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/16(金) 21:01:46.06 ID:14GPgkPO0
とうとうドリキャスも携帯できるようになったりしないかな
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:02:06.66 ID:6/+EbDDw0
VITA本体3万 通信費五千円 メモリーカード1万 ソフト五千円
しめて4万

3DS本体一万五千円 ソフト割れでタダ
しめて1万五千円


だれがVITA買うの??www
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:02:16.33 ID:BkegguXa0
アンチャみたいなのは正直据え置きでやりたい
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:02:34.03 ID:gd3SKj2L0
>>55
スマホ持ってない人がスマホっぽい使い方をする
まぁツイッターとかメールとかなんじゃね
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:02:51.18 ID:pJ+t/bNR0
重力だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=8on8bD1Khpk&feature=player_embedded
みんゴル
http://www.youtube.com/watch?v=o-Nmpv2IblA
マブカプ
http://www.youtube.com/watch?v=3_rBrIaSNeU&feature=player_embedded
LBP
http://www.youtube.com/watch?v=WExBJJIiJrk

↑このへんがやたらと気合入ってるのに、
テイルズとかイーストかブラウザ三国志とかP4とかはなんなの?
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 21:03:04.11 ID:qs+4eMgL0
なんか最近のν速はアレだな

妊娠は3DSの援護したんだけど、どこもいいとこないからSONY叩いてる感じがする
それで任天堂が浮かばれるはずがないのに
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 21:03:06.83 ID:4vQ9eeGy0
>>1のラインナップがどう見てもネガキャン過ぎる
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:03:12.87 ID:Wxda+Ug30
ソニーはVitaで本気だしてる
悪いのはドコモだ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:03:42.49 ID:0F3fmbOz0
そふとは面白そうだけど思うんだけど
VITA高いしからな・・・
81名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 21:03:45.41 ID:c1K1gir40
とりあえず重力ダゼと地獄の軍団とみんゴル6のプレビューを待つ
特にみんゴルはsixaxis使ったいらねえ動作をつかわずともちゃんと出来るかどうか
TGS行く奴はちゃんとVITAの質感を報告しろよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:04:06.72 ID:M94JSDC40
で、PS2はできるのか?
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 21:04:07.95 ID:ypekBLSW0
最近洋ゲー厨になってきたわ
こりゃ箱買っても楽しめたな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:04:11.39 ID:mDvy/pbf0
性能良いんだろうが活かせそうなのがアンチャしかないな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:04:30.23 ID:AjtFqBs80
アンチャ3に比べると目が死んでて怖い
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:04:44.15 ID:63hbXwP30
3DSは大量購入して部品を加工して転売できないのかな
87名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/16(金) 21:04:45.85 ID:14GPgkPO0
3DSは終わっちゃったけどVitaはどうなるか
既にオワコン臭がプンプンしてるが
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:05:13.54 ID:LuQhhOxF0
メタルギアの新作まで待つ
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:05:25.20 ID:fViQC+lk0
さすが。これなら期末1600万台の目標達成しそうだねww
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:05:36.19 ID:u+BtzWq90
>>86
何に加工する気だよ
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 21:06:39.97 ID:h7XfPSFj0
据え置きHD機の開発費高騰の波についていけない国内メーカーは
VITAでPS1とか2の時代のようなタイトルを出してほしい
据え置きは洋げーがあるのでもういいです
92名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 21:06:43.30 ID:7Fi7CX5t0
>>87
3DSもvitaも出てくるまでのみんなの期待が大きかったからその反動で落ちてきてるよね
vitaは実機のプレイ画面も綺麗で前評判と同じだったんだけどなんだろう
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:07:15.93 ID:YL/gx7Ms0
正直MHPシリーズは発表あると思てたわ・・

無いなら無いで仕方ない3DS買うよ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:07:33.38 ID:pJ+t/bNR0
>>86
それは馬鹿みたいに逆ざやだった頃のPS3とかじゃないと意味ないぞ。
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:07:50.09 ID:keo0MMzM0
Vitaは完全に負け組になった
3DSが嫌なら携帯ゲームは卒業するべきw
96名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 21:08:07.22 ID:D1ta4pjQO
Vitaがオワコンかどうかなんてわからんだろ。3G版はオワコンだけど。
ロンチは悪くないし発売までの3ヶ月で発売後の3ヶ月のラインナップをどれだけ出せるかだな。
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:08:08.57 ID:JV4RHZ1V0
>>71,74
結局これがネックになるんだよな。
Vita専用ですって言うとグラいいんだからPS3でも出せよって言われるし
Vita/PS3同時発売だと同じゲーム2本買うの抵抗あるしPS3版だけ買うわってなる
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:08:14.83 ID:u+BtzWq90
ロードオブアポカリプスが割と面白そうに見えて困る
前作クソゲーなのに
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:08:31.79 ID:8tCEF6ZdP
ドラゴンズドグマがネットワークプレイ対応してなさそうなのがなあ…
NPCの貸し借りだけじゃ意味無いし…
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:09:04.82 ID:gdnCKbgh0
俺が3DS買っても任天堂ソフトを少ししか買わないからなあ。
それも性能大して変わってないから、シリーズものでまた買う気になるソフトは限られるし。

結局俺が遊ぶようなソフトはVITAじゃないと買う気がしない。それはWiiで失敗したからわかる。
101名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 21:09:15.04 ID:wndJ5hYU0
アンチャやりたいなら、PS3買うだろ。
3GにGPS活かしたゲームでない限りはPoketwifiで良いだろ

買う理由全く無い
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:09:20.78 ID:UBwOY2gH0
地獄の軍団、タイトル聞いたときは笑ったが意外と面白そう
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:09:23.68 ID:natomHDB0
3DSがもう割れたって本当か?
任天堂的にはまた世界中で爆売れするから嬉しいじゃないか。

もう本体が売れるのは割れたもの勝ちだろ
104名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:10:11.61 ID:YyJ0tAR0P
バッテリーの問題でこのハードの存在価値無くなったと思うんだが。
持ち運んでやらないなら、PS3で十分って話だろ。
期待してた分、かなりがっかりしてるんだが。
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 21:10:31.51 ID:Rf5MSBHw0
定額パケット3Gが5000円だろ?光回線でもそんなしねーレベルなのになんなん?LANケーブルそのままぶっさしてオンできるようになったら買ってやるよ
106名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 21:10:33.42 ID:yINXop420
iPhoneでスパ4やSTGやってる程度で満足してる
グリーやモバゲーのようなのが流行るのもうなずけるが
ゲーム業界には頑張ってほしいなあ。できれば据え置き機で
107名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 21:10:45.94 ID:GSU6GAip0
FF10リマスター発表で外人が発狂してたけどそんなに海外で人気があったのかアレ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:10:45.78 ID:nSKlq9S00
>>5
これこそただのステマ動画じゃんw
109名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:10:58.86 ID:D7iNbso/0
PS2のリメイク?HDにする奴バンバン出して欲しい
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:11:06.54 ID:Bkp462+L0
勝利も負けもないね
たぶん3DSvitaが束になってかかってもDSの足元に及びもしない
ゲーム氷河期だろ
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 21:11:15.41 ID:FRxya5NY0
スマフォと同じジレンマに突入してる感じだな
高画質なのに小さい画面て
112名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 21:11:29.13 ID:h7XfPSFj0
>>109
PS2の名作をVITAでやれるだけで買いだな
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:11:59.73 ID:oLZnpqTm0
7時に幕張メッセ到着予定で、VITA試遊できるかな
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:12:33.28 ID:gd3SKj2L0
>>99
マジでCOOP期待してたのに
追加ディスクとかで出ないのかね
115名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 21:12:36.36 ID:GSU6GAip0
>>105
LANケーブルぶっささなくてもWIFI版で無線LAN使えばいいだろw
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:12:36.67 ID:63hbXwP30
Yahoo!ブログの記事検索結果

PSP 130,785件
3DS 10,161件
VITA 19,474件

みんな3DSにあまり興味がないようだ
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 21:12:39.44 ID:mhGk5LRp0
アンチャみたいなハイクオリティなゲームが次々でてくれるのか不安。
pspよりちょっと上ってぐらいのソフトで溢れかえりそう。
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:12:42.15 ID:6/+EbDDw0
3DSが割れて VITA完全いらない子になったわ
早めに割れてくれたら購入してやってもいい
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:13:39.47 ID:ybTad2iO0
>>76
5:09あたりで背面タッチで操作する事に気がついた所の反応がいいw
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:13:40.16 ID:nSKlq9S00
>>117
その路線だよ
中小大すべての企業が開発参入できるような敷居の低さ
121名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:13:57.46 ID:qAacN+kM0
アンチャって大画面とPS3で堪能すべきゲームだろ
アサクリはVitaから撤退してその要素を最新作に詰め込んだんだし、
アンチャもそうすべきだったんじゃないの
122名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/16(金) 21:14:07.99 ID:IRrBnbwW0
アンチャアンチャモンハ・・・アンチャアンチャ・・・
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 21:14:09.25 ID:rSQHVWJI0
超キラータイトルが1つあるだけでも印象は違った・・・
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:14:25.94 ID:JV4RHZ1V0
リマスターも画面比率違うから不安だわ
全部MGSリマスターみたいなクオリティ出てくるかどうか…
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:14:34.11 ID:PwJDFiY6P
なんでGE2はVitaじゃないの?
126名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/16(金) 21:14:40.20 ID:5bSNYyRi0
いつからか新製品にワクワクしなくなった
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:15:30.43 ID:A23BDyKb0
覇権だ何だはゲハのプロゲーマーに任せて俺は塊魂でもやるか
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:15:40.96 ID:JV4RHZ1V0
>>122
任天堂もマリオマリオだけど全部ジャンル違うもんな
129名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:15:47.26 ID:gdnCKbgh0
海外のソフトメーカーって、HDゲームをDSやPSPにも全機種マルチしてたようなやつばかりだからな。
VITAにもマルチはするだろうし、据え置きHDに出したソフトとの差別化のために専用ソフトも出したりしてほしいなあと。
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:15:54.58 ID:Bkp462+L0
>>107
7と同じかそれ以上に人気あるよ
だけどps3でも出るから携帯機買うかっつーと…
131月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都):2011/09/16(金) 21:16:04.02 ID:gRmo9tnH0
ドラクエは?GTシリーズは?チョコボは?

全く知らんゲームばかりじゃねぇか
132名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 21:16:07.50 ID:uv0qM7Z2P
>>125
現状じゃPSPの方が売れるからだろ
Vitaが普及するかは未知数だし
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 21:16:28.14 ID:DinhHr460
AV機器板はHMZ-T1とウォークマンでSONY無双だけどな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:17:20.17 ID:jKxNeHRs0
糞グラでゲーム遊びたく無いって言ってたから
当然Vitaなんか眼中無いですよねー
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:17:27.42 ID:u+BtzWq90
>>125
せっかくできつつある新規ブランドを未知数のハードに投入する博打を避けたんだろ
3かGE2Bが出るのなら3DSかVitaになるんじゃね
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 21:17:31.27 ID:h7XfPSFj0
>>131
GTシリーズなんか黙ってても出るだろ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:17:31.97 ID:Zfh4W3pF0
ワザワザ3万出してまで買いたいゲーム会無駄な
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:17:47.44 ID:qnmI5xcS0
海外は知らんが、日本国内じゃ始まる前から葬式イメージだな
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:18:21.41 ID:0iCyFOZ00
>>121
本当に大画面で楽しむべきなのはモンハンなんだけどな。
恐竜を倒すゲームなんだから。
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:18:35.86 ID:JOS5ip1M0
Vitaも3DSもメタルギアまで待つ。
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:18:54.41 ID:1PXGjgUG0
実機で見るとやっぱ良いな
早くほしい


GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
http://www.youtube.com/watch?v=8on8bD1Khpk
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
http://www.youtube.com/watch?v=DDTNZh9hrPo
地獄の軍団
http://www.youtube.com/watch?v=gP48LaDW1u0
墨鬼 SUMIONI
http://www.youtube.com/watch?v=2Lw804bz9DI
みんなのGOLF 6
http://www.youtube.com/watch?v=Tf1Tm7J1O9A
真・三國無双NEXT
http://www.youtube.com/watch?v=RJ2tEZvE57I
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 21:19:17.80 ID:YyJ0tAR0P
>>138
バッテリー時間には心底がっかりしたわ。あれでどうすんだと。
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:19:19.70 ID:f53G4uGY0
>>131
ドラクエとチョコボは3DSでお楽しみください

GTは5年後ぐらいにお楽しみください
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:19:19.48 ID:0kRKsgq10
>>121
アサクリが撤退したのは3DSな
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:20:06.20 ID:JV4RHZ1V0
>>140
小島の態度見る限り3DSのメタルギアは…
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 21:20:13.88 ID:FflKOEzG0
3DS持ってるけど、「ゼルダ」終わってからやるゲームまじ無い……。
マリオ、ポケモン、モンハン興味無いし。アビスはもうやったからやらんし。
バッテリーもそんな保たないよな、これも。
VITAは、Diabloタイプの「Ruin」を待望してる。
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:20:18.42 ID:qJ7YHyVU0
なんか出るまで麻格やっとくからいいわ
148名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:20:24.22 ID:qAacN+kM0
>>144
本当だ。勘違いしていた
149名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 21:20:24.29 ID:tBedmpCz0
これほどゲームの事で盛り上がらない新ハードもないな
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:20:27.44 ID:Bkp462+L0
>>138
ps3なんて葬式ってレベルじゃなかったけどなww
正気の沙汰かと思ったわ最低5万だぞ5万
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:20:45.12 ID:58AuhYi70
http://www.youtube.com/watch?v=x45qXhYIWoE
こういうのってシロウトさんでもそれなりに出来るようにしてあるんだけど
結局飽きるんだよねw
てかいつのスネアだよw
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:21:25.38 ID:2f7oKUov0
>>142
バッテリチャージャーがあるから無問題。
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:21:40.34 ID:0iCyFOZ00
>>138
有名サードのソフトしか売れない任天堂ハードの3DSの方が終わってると思うが。
Vitaなら無名の新作も売れるだろうからまだ終わってないと思う。
てか発売前に終わってる感が強いのはWiiU(うんこ)だな。
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:21:43.41 ID:JOS5ip1M0
>>106
同じく。
iPhoneとPSPで満足してしまっている。
新ハードは気長に待つさ。
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:22:15.64 ID:1PXGjgUG0
>>121
アサクリが開発中止になったのは3DSだな
海外の3DSは大手メーカーがやる気なくてほぼ壊滅状態
だから、日本でがんばってるのかもな
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:22:51.06 ID:gdnCKbgh0
VITAは大作路線になると思う
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:23:32.47 ID:nSKlq9S00
>>143
ドラクエとチョコボ出るの?
ソースくれ
158名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/16(金) 21:23:35.74 ID:GcF1uuMk0
PS3のドラゴンズドグマがやばすぎやりたい
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:24:00.96 ID:YJcy4/ry0
アンチャ厨だからvitaは買うわ
160名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/16(金) 21:24:03.16 ID:ZYbnpsbW0
そもそもソニーの初期ロットは・・・ねぇ
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 21:24:08.41 ID:yt9deNl00
vitaはP4が出るから買う

3DSはシレンシリーズが出るなら買う
出ないなら買わん
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:24:38.82 ID:lBdLRV5w0
>>153
ピクミンの続編がでるから終わってねーよ
しかもvitaなら無名の新作が売れるって・・・
ちょっと頭花畑すぎない?GKすゎんwww
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:24:43.16 ID:o+HKXpv2P
グラビティーなんとかってゲームがしたいそれだけのためにVITAかってもいい
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:24:44.65 ID:natomHDB0
もうそんなにホイホイ新しいハード買ってもな
結局ハードだけ色々買ってソフトはやらず
面白さを感じるのは他人のゲーム配信&動画とか・・・。

おっさんになってしまった。
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:25:01.96 ID:JOS5ip1M0
>>151
コンセプトというか企画としては面白いのだけど飽きるだろうな。
でも一部でライブで使う人が出てくると思う。
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 21:25:14.75 ID:/KU0yrXz0
散々洋ゲーに砂かけといてよく言うわ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:26:08.23 ID:mRFUeSDh0
>>76
LBPは本当にvitaをうまく使ってるな
見てるだけで楽しそうだわ
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:26:33.48 ID:f53G4uGY0
>>157
ドラクエはスラもりとDQM
チョコボはレーシングな
169名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/16(金) 21:26:47.18 ID:HBSD7dzi0
>>1
アンチャ()笑
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:27:06.59 ID:JOS5ip1M0
>>150
PS3発売当初にヤフオクでは1億円とか付いてたよな。嫌がらせなんだろうけど w
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:27:12.97 ID:6eUZQdeF0
今のところ確定はみんごると軍団だな
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:29:57.75 ID:dhhivEal0
アンチャーテッド面白く無かった
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 21:30:11.24 ID:yINXop420
そういえば、vitaってPSPのゲームできるの?
ジルオールのリメイクやりたいけどどうなんだろう
PS2かなんかで出たのは音楽がクソになってたから途中で諦めたんだよなあ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:31:16.46 ID:mRFUeSDh0
>>125
そこは残念だったよな今更PSPにだされてもっていう
まあDL版があればPSPのソフトでもある程度綺麗になるらしいから俺はそれで諦めるが
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:31:55.55 ID:Qb9IUA3w0
Vitaはエロゲーの移植だけでいい。
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:31:55.69 ID:qVa4P2Kn0
実機プレイやってるのみるとやっぱPSPより綺麗になってるのは魅力的だな
PS2あたりのリメイクがVITAぽこぽこ出てくるだろうな
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:32:58.41 ID:0kRKsgq10
>>162
http://www.youtube.com/watch?v=gP48LaDW1u0

vitaにもピクミンあるよ 
178名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 21:33:51.69 ID:mhGk5LRp0
>>120
それなら期待。
それでメモカとUMDとかpspと互換にしてくれたらwifi版迷わず買うのに
ソフトがpspと分散されそうでいやなんだよね。
ちなみに3G回線は何のためにあるの?
ビータは性能凄そうなのにめちゃ惜しい感じがする。
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:34:03.74 ID:mRFUeSDh0
>>140
リマスターなら今年中に・・・
新作も開発中とかいう話だけどいつでるかは言ってくれなかったな
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:34:09.21 ID:f53G4uGY0
>>177
任天堂でピクミンのテキスト(謎)をやってた人の地獄の軍団もあるしなw
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:36:36.63 ID:LW/9xeXg0
ピクミンみたいにライトには受けないだろw

182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:36:55.76 ID:1PXGjgUG0
>>177
まんま、ピクミンじゃねえかw
ピクミンのスタッフが任天堂止めて作ったゲームだっけ?
任天堂がまた訴えたりしてな
183名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/16(金) 21:39:17.22 ID:sOAHkXabO
久しぶりにクラッシュとか出ないかな
オメガブーストでもいい
184名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:40:18.42 ID:ib2ZydIxi
super stardust arita って奴だけは気になるな!
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:40:44.02 ID:8GESi0am0
>>177
もうちょっと女の子受けしそうなポップな絵柄でよかったんじゃねーの?
どうみてもピクミンと比較するとユニットとか見難いだろこれ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:43:53.75 ID:pJ+t/bNR0
なんか欲しいって人と葬式って人といて、両極端なハードだよな。
バッテリーと3Gのクソ仕様がそうさせたんだと思うが。
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:43:58.50 ID:qUSHGJxF0
>>177
有機ELいいなぁはめ込みみたい
188名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 21:46:34.66 ID:D1ta4pjQO
>>186
ただのネガキャンだろ。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:47:58.91 ID:gdnCKbgh0
魔王の軍団はもっと手下がアホっぽい方がいいと思う
たまにコケるとか喧嘩始めるとか
190名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 21:51:56.90 ID:7Fi7CX5t0
>>173
DL版なら確実だけどUMDは考え中
191名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 21:52:22.06 ID:lkfPeWvR0
さすがゲハの植民地
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 21:53:24.21 ID:qUSHGJxF0
>>189
確かにピクミンの観察や眺めて的なのは欲しい
193名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 21:53:42.85 ID:rU2+E/QX0
>>177
クソワロタwwww
どう見てもピクミンじゃねーかwwwwwww

いや俺ピクミン結構好きだからVITA買うついでに買うかもしれんわ

任天堂はいつになったらカービィのエアライドを出すのか…
シティトライアルをオン付きで出せばハード毎買うというのに…
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 22:00:41.16 ID:uO1+MW4/0
アンチャって確かに面白いけど数時間でクリアできちゃうから安くなってからしか買わんわ
ましてやハードごと買うまでもない
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:02:21.24 ID:ngZ3sBi6O
キルゾーン3のvitaでのリモートプレイの記事ないの?

さっきyoutubeで見たけど凄過ぎてよくわからないんだけど
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:03:49.82 ID:Hx/+IXc60
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:04:22.42 ID:mRFUeSDh0
>>177
やべえこれも面白そうだな
ピクミンのシナリオ書いてた人が参加してるんだっけ?
ロンチだけでも結構期待作があって金がやばいw
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 22:05:16.85 ID:FAa6w6JS0
重力のやつしかやりたいソフトが無い
これが発売するまで発売まで買わんわ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:07:54.31 ID:E/lQ978FP
>>76
LBP、ヨッシーの万有引力で見たような仕掛けが多そう・・・
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:11:19.81 ID:ybTad2iO0
>>196
> http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/477/719/07.jpg
これのはめ込み合成感が半端ない
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:13:37.85 ID:CnTzNhwqO
ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」
http://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted/

「ソニーまたヤラセ:PSP絶賛の偽「ファンサイト」で炎上」の後日譚。うやむやのままサイトを削除してなかったことにすると思われていたソニーが、偽ファンサイトであることを堂々と認めるコメントを発表しました。

問題のサイトalliwantforxmasisapsp.comに掲載された声明は以下の通り。無理にファンキー?な若者を装っていたこれまでとは打って変わったまともな綴りで、

ばれた。捕まった。やられた。皆さんの多くがすでにお気づきのように(喋りがちょっとファンキーフレッシュすぎたかも???)、 ヒップホップ通のピーターは実在の人物ではなく、このサイトはソニーが制作したものでした。
どうやら少々利口にやろうとしす ぎたようです。これからはクールな製品を作ることに専念して、このサイトはPSPについて本当のことだけを伝えるために使うこ とにします。

ソニー コンピュータエンタテインメント アメリカ

「これからは良い製品作りに専念」

これからは。


......ファンを装い潜在的購入者を騙していたことをもって「利口すぎた(too clever)」とする感覚は、ひたすら低頭平身で嵐が過ぎるのを待つ日本風謝罪文化からすれば想像を絶するものがありますが、
英米ゲーマー層の文化ではこの悪びれない態度が「クール」をアピールしてかえって好感につながる......わけもなくさらに火だるま状態となっています。
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:14:55.43 ID:UyTbT+bC0
塊魂だけ欲しいなぁ
203名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/16(金) 22:18:22.88 ID:G+trJDEZO
3G回線使うのに月額いらないなら買い
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:19:46.22 ID:MxEiBrYO0
アンチャーって11月にPS3出るんだろ?
PS3やってるわw
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:20:08.85 ID:hQRkpTvN0
>>201
うむ評価する。はよ本気が見たい
とりあえずVITAの設計をやり直すんだ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 22:21:12.05 ID:pOzeqmNe0
>>104
バッテリーに関しては3DSも糞だしなぁ
さらにイワッチメントつけたら携帯できないゴミになるし
3DSもvitaも携帯機とは名ばかりのお粗末さ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:21:55.22 ID:aodUITNP0
現実はGK
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:22:10.27 ID:BLIwLvDC0
PS3でやったほうがいいのでは・・・海外でPSPの売れなかった理由がなんとなくわかる
日本で売れたのは持ち寄って遊ぶモンハンが流行したからだな
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:23:38.09 ID:MxEiBrYO0
あれ今使ってるPSPのメモカってvita使えないのか?
まさかそんな事はないか
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:31:23.65 ID:z6LANw860
マイケルのiPadで出してくれ!w
頼む!w
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 22:38:50.44 ID:AsbuAePJ0
GKはアンチャ以外アピールできないのかよ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:39:15.36 ID:slH5qV4P0
売れねーよ。

だから10月15日に楽に予約できそうでよかった。
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 22:39:23.12 ID:fnmk6PjQ0
そういうソフトって、モンハンとかマリオとかポケモンとかFFとかの隙間産業だろ?
誰が隙間産業しかソフトがないハード買うんだよw
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:39:56.33 ID:pVaJQMgs0
>>177
オリマーさん・・・なぜこんな姿に
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 22:40:21.17 ID:CnTzNhwqO
※Vitaのアンチャーテッドの開発はノーティードッグではありません
216名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 22:40:31.36 ID:jnjcYYGv0
最初に買うソフトは評判を見てから決めるかなあ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:41:29.02 ID:XJnLW5Z60
今日わ平和ですね
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 22:41:31.25 ID:OFeOo+X20
あれ、TV出力は?
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 22:43:33.99 ID:rtdUbQVV0
3DSの有名ソフトだってマンネリゲーだろ
どっちも糞で結論でてんだよ さっさと終戦しろ
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:43:36.63 ID:uruEaRIs0
http://www.youtube.com/watch?v=kpokGUjcfdA
イノセンスR評判悪すぎだろ・・・
221 【1m】 (茸):2011/09/16(金) 22:43:46.66 ID:rc+cSYPC0
アンチャーってゴキがやるゲームないから持ち上げてるだけだろ
お前ら本当にアンチャ好きなの?
テイルズとかFFみたいなゲームが好みなんだろ?
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 22:45:09.27 ID:uIa6O4Du0
>>177
違う・・・これは違う・・・
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:46:30.50 ID:z6LANw860
>>220
初めてのネトゲオフ会w
224名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 22:46:38.75 ID:6ozU6az30
>>222
しかしピクミン作ってた人の最新作だから正統進化でもある
225名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/16(金) 22:47:59.97 ID:Pe6cUz5e0
たしかに3DSにくらべると高性能なんだけど
デビューの頃のPSPが突出してた程には
Vitaは抜けた性能でもないんだよな。
現時点でもスマホとそんなに差はない。
来年には並ばれる。
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 22:48:49.65 ID:LBb8z3os0
ゴキブリ1「アンチャアンチャ」
ゴキブリ2「デモンズデモンズ」
ゴキブリ1&2「アンチャデモンズアンチャデモンズ」
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 22:49:13.72 ID:PA4vcxEt0
かつてないほど何もわくわくしない…
なんで携帯電話のゲームをわざわざ売るん
228名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 22:50:22.19 ID:GY+bILjG0
これがキラータイトルなのか・・・
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:51:37.96 ID:uruEaRIs0
>>223
イノセンスRは

・グラ完全書き直し
・アニメ作り直し+追加
・新キャラ追加
・戦闘参戦人数4人(DS版は3人)
・ストーリー追加
・バトルに様々な改善

こんなに良い点があるのにGKは糞コンテンツ扱い
もっと喜べよ
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:51:45.31 ID:N8WCsZMJ0
アンチャは一周のボリュームが少ない割に
オンは糞だわ、リプレイ性がないわで
あまり褒められたもんじゃない
一周目は面白いんだけどな
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:52:10.98 ID:FflKOEzG0
>>225
スマホと比較すると俄然、バッテリーの保ちが優位性を持ってくるw
一時間ゲームするので精一杯。
あと画面の大きさ。
そして決定的なのが物理キー。
スマホと比べるもんじゃないと思う>携帯ゲーム機全般。
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:52:52.77 ID:DurOEUt80
イノセンスRはエターニアみたいな2Dに戻したらいいのに
233名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 22:53:05.44 ID:c1K1gir40
ロンチにもってき過ぎでどれもそんなに数出そうにないな
2週おきぐらいに分けて発売したほうが良かったんでないの
234名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 22:55:00.55 ID:D1ta4pjQO
任天堂信者てマジで任天ハードしか買わないのか?貧乏なの?
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:55:50.47 ID:lbTBJd2Q0
>>231
確かにバッテリーは酷いが、画質はスマホには勝ってるぞ
CPUとかも圧倒的だし
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:56:07.31 ID:MYMIArO40
ソニー倒産希望
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 22:56:29.98 ID:uruEaRIs0
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:56:30.90 ID:6+GdNlEG0
実際ゲームショー行ってやってきた奴の感想とか無いのかよ。
何か外野で煽りあってる奴らしかいない感じがする。
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:57:07.59 ID:XJnLW5Z60
>>238
一般人は明日からだし
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:57:19.15 ID:lbTBJd2Q0
>>232
2Dとかwww
どんだけVitaを叩かせたいんだお前www
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:58:54.53 ID:pJ+t/bNR0
スマホじゃ>>76みたいなゲームは出せないわ。特にAndroid。
そのうえC#での開発キットが一般にも公開されたら、この上ないおもちゃになるな。
242名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/16(金) 23:00:18.02 ID:2pnVG9nZ0
ライトにうけそうなソフトが全然ないな
PS4 みんゴル 三国 がややうけ位か
急いで買う理由ないな
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 23:01:05.62 ID:z6LANw860
>>237
戦闘とかシステムは評価するけどさw
ネトゲオフ会は変わらないわけじゃん?w
244名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 23:02:13.50 ID:kFPg7XxRi
3DSの実質的なロンチが11月のマリオ以降のラインナップなように
VITAも新しいものをとりあえず買っておきたいデジモノオタ以外には
半年後くらいから実質的にロンチと言えるようなソフトが出てくるだろ
VITAの今のラインナップでそれなりに訴求できそうなのみんゴルくらいしかないし
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:03:28.15 ID:XJnLW5Z60
Ruinちゃんが出たら本気だす
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 23:04:34.70 ID:FflKOEzG0
>>235
ん? 逆々。VITAの方が全ての面でスマホに勝ってるって言いたかったの。
247名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 23:05:47.04 ID:j+GZ2scn0
こんなんやってもうたら、もう3DSには戻れんやろ・・・
詰んだ、これは任天堂詰んだでぇ
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 23:06:33.23 ID:ap+CCpKE0
俺もRUIN欲しいな
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:08:54.05 ID:pJ+t/bNR0
ソニーもあまり急いで売ろうとしてないかもな。
PS3とPSPがようやく調子が良くなってきているらしいし、
Vitaだして潰すより、最低限ユーザー確保しておいて、徐々に移行させたほうが儲かるだろうし。
250名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 23:09:41.15 ID:D1ta4pjQO
>>247
大丈夫だろ。
PSPやってた後にDSやっても最初は汚ねって思ってもすぐ慣れたし。
251名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 23:09:48.31 ID:lcTyj+w70
FF11、PSO、GEあたりがきたら買うわ
252名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/16(金) 23:11:53.79 ID:c1K1gir40
>>249
PS2→PS3みたいに徐々にフェードアウトさせてくつもりなんじゃないの
技術力がないところもVITAならPS3に移行するよりは楽だろう
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 23:13:36.66 ID:CnTzNhwqO
ttp://www.cinemablend.com/games/Heavy-Iron-Studios-PS-Vita-Car-Wreck-34272.html
Heavy Iron Studios: PS Vita Is A Car Wreck

「人々が3DSに249ドル支払おうとしないのに、どうしてVitaに299ドル払うとおもう?」
「SonyとVitaには悪いが、あれは自動車事故だ。」
254名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/16(金) 23:18:25.34 ID:yINXop420
>>190
DL確定なのか
それなら考えるなあ
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/16(金) 23:19:31.54 ID:j+GZ2scn0
3DSはぶっちゃけ失敗作なんやから
早々に撤退させて次世代機に力入れるべきやろ
引っ張れば引っ張るほど戦況は悪化する
vitaには勝てん、ファミコンとプレステくらい戦力差を感じるわ
256名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/16(金) 23:21:47.46 ID:Txm56bv10
>>249
新ハードが出たときって大体そうじゃないの?
そんなに一気にハード切り替えないよね?
257名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/16(金) 23:22:38.55 ID:1wtnw6unO
サムライスピリッツアスラ三部作が新しく出るなら買う
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:24:17.59 ID:Qt3QEbB+0
マジかよ
3DSとかいうゴミ捨ててくる
259名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 23:25:25.83 ID:wZWMoKm20
VITAでロードランナーとかシティコネクション作ってみて欲しい
ドット配置はそのままで
260名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 23:26:16.51 ID:jjdzqOeg0
VITAのネガキャンしてるのいるけど終わってるのは明らかに3DS
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 23:26:35.78 ID:fnmk6PjQ0
>>256
その割には3DSは失敗って喚くやつがおおいな
262名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 23:27:40.36 ID:CnTzNhwqO
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  カプコン絶対に許さん・・・

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 23:28:47.75 ID:OFeOo+X20
俺は買うけど黒以外いい
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 23:29:10.86 ID:NkK++/X50
3DSは失敗だった
VITAはどうなるかな
VITA失敗したら日本のゲームはオワコン
265名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 23:29:12.31 ID:gd3SKj2L0
>>261
任天堂自身が認めてるからな
266名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 23:29:38.68 ID:D1ta4pjQO
>>263
俺も青か赤がいい
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 23:31:40.69 ID:Ve9d/Vno0
でも、モンハンでないんでしょ?
ぶつ森かポケモン出るなら買う。

他のゲームは据え置きでいい。
ゲームで携帯ハードじゃなきゃいやってゲームはこの三本ぐらい。
268名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 23:32:35.49 ID:fnmk6PjQ0
>>265
じゃあVitaが3DSより売れることをせいぜい願ってなよ
269名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/16(金) 23:33:06.10 ID:KswonyJF0
MADE IN SAMSNG
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:35:04.39 ID:BLIwLvDC0
>>265
販売の失敗をハード設計と混同する馬鹿が多いってことだな
実機で3Dみりゃそんな言葉は出ないわ
モンハンがVITAでどんな高画質ででてもそれは3Dの劣化版にすぎない
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:35:09.10 ID:H2OhDmId0
3DSとVitaではゲーム機としての寿命はVitaの方が長そうだから
最初は3DSが売れたとしても、結果的にVitaの売れてた数のほうが上回ることになると思うんだけど
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/16(金) 23:37:27.58 ID:ozZLR0rkO
グラビティってやつを動画でみたけど好きそうな雰囲気
これ出たら買うかも
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:37:52.60 ID:H2OhDmId0
ハード設計と営業方針の剥離の象徴が、右スティック・アタッチメントだろうよ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:39:57.93 ID:BLIwLvDC0
>>273
ガチで一体新型が出ると思ってるはちま産情弱ゴキブリか?
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 23:40:29.51 ID:gd3SKj2L0
>>268
?何で願わないといけないの?
276名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 23:40:44.37 ID:D1ta4pjQO
そういやスパロボZ後編て発売いつなの?
DL版でるなら前編のスペシャルBOXがゴミになっちゃうけど。
277名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 23:41:09.66 ID:vKh8ufpV0
>>271
vitaの無双モンハンと3dsの無双モンハンのどっち買うよって話だな
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 23:41:39.55 ID:pwLsY1sF0
アンチャが出るなら買うわ
279名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 23:42:07.26 ID:jjdzqOeg0
>>270
あの3Dこそ不評じゃねーかwww
280名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/16(金) 23:42:13.26 ID:0A5jQnYXP
もう3DSには勝てないだろ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:42:21.69 ID:lbTBJd2Q0
てか結局はモンハンで3DSが売れるか、ロンチでVitaが売れるかじゃね?
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:43:07.59 ID:BLIwLvDC0
>>279
お前の世界では不評なんだろうな
一生閉じこもってろ 「モンハンのないPSP」で
283名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 23:43:42.10 ID:9xJPkjXP0
コアユーザー(笑)ぐらいにしか相手にされないVitaw
いま信仰心が試されてる
284名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 23:44:02.48 ID:bslFe8800
ID:9pHOC0Ea0
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:45:36.34 ID:natomHDB0
ぶっちゃけ3Dは誰得のゴミ
ただあのスペックを一万五千円台と言う神価格にしたのが
恐ろしい事だよな。

ソニーとカプコンめちゃめちゃ仲悪くなってるし
ソニーのVITAはまじで凄いと思うし応援したいけど
任天堂みたくはいかないけど五千円は値下げしないと
厳しすぎるんじゃないか。
286名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 23:45:53.26 ID:jjdzqOeg0
>>282
ワロタw
287名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/16(金) 23:47:55.32 ID:2pnVG9nZ0
3DSは不満多いけど一万五千なら許せる
3D切って遊んでも一万五千なら、まあいいかなと
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:49:10.48 ID:6+GdNlEG0
3Dが不評って認められない奴とは正直議論にすらならんよな。
vitaで3Gが不評じゃないと主張するのと同レベル。
289名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/16(金) 23:49:31.88 ID:D7iNbso/0
>>282
お、おう
290名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/16(金) 23:50:06.34 ID:D1ta4pjQO
つか1ハードしか買ってはいけないみたいな発想が凄いよなwマジで宗教ww
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:53:34.65 ID:2f7oKUov0
>>285
一万円値下げは非常に有効だが
いかんせん現行機は右ステ無しだからなぁ…
これに任天堂の新型商法が相まって
現行機は買わない買えないの負のスパイラルに陥った。
情弱が騙されて買っても新型発売するんだから
任天堂に良い感情は抱かない。結局アンチを増やすだけ。
当初から右ステ付けときゃねぇ。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:53:59.77 ID:BLIwLvDC0
通信切ってヘッドホンつけないと3時間も持たないゲーム機でモンハンする気なのか
カタログスペック厨でもありえんわ
いや、ゲーム機と呼ぶのもばかばかしいな
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 23:54:58.61 ID:OpME+xOr0
>>292
3DSは2時間で切れるじゃんよ
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 23:55:04.85 ID:gd3SKj2L0
>>292
なんでそんなに攻撃的なんだよ
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:56:25.23 ID:mRFUeSDh0
>>292
VITAのネガキャンすると全部3DSに返ってくるのが凄いな
もうネガキャンしなきゃいいのに
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 23:56:48.86 ID:jjdzqOeg0
>>294
病気なんだろ そっとしといてやれ
297名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 23:58:14.49 ID:d0AcN44O0
これがSONYのメディア宣伝部隊2ちゃんねる班のたてたスレか、、、
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 00:00:53.98 ID:IvvUcsXK0
最近やっと異常までのネガキャンが収まって来たな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:01:24.11 ID:ug1EYaI30
宗教でハード買えない馬鹿はどっちだろうねぇ
4まで発表されてんのにその後VITAで作って発売されんのは今から何年後だろう
3GがPSPのP3から比べられんほど進化してるのは事実だから
おとなしく買ったほうがいいと思うぞ
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 00:02:23.98 ID:FbRw1fRf0
>>292
これがゲハ脳ってやつか……。
ゲーム機に魂ささげるって凄いな。
301名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 00:02:25.27 ID:F4DzM6qW0
3DSはいいなー!!
ゲームが無料なんでしょ?
グリーに対抗できるね^^/
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 00:03:27.82 ID:BNTHrJc90
ラインナップ見ると3DSとはあまり競合しないからVITA3DSどっちも爆売れするわ
303名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 00:03:33.58 ID:PfDcaf3tO
>>299
無理すんなよwVita買ってもいいんだよww
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:03:36.45 ID:ug1EYaI30
通信全開で3時間と通信切って3時間を一緒にする馬鹿はハード語らんほうがいい
そんな奴が自分を情報強者と思ってんだから救えないわ
305名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 00:04:00.98 ID:QHO7VukO0
>>34正論すぎる
306名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 00:04:52.53 ID:F4DzM6qW0
>>304
情報強者のあなたならタダでゲームし放題の3DS一択ですね!
307名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 00:05:23.67 ID:xa1WuLNK0
またステマスレか
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:05:51.13 ID:ug1EYaI30
VITAはモンハン5出たら買ってやるよ はやくて2014年位かね
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:06:07.12 ID:G9VAnFy40
>>292
3DSの批判にしか見えない
310名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 00:07:04.67 ID:KfqDE98i0
バッテリーは大丈夫だって エネループ電池つかった外部電源がすぐ出るって 多分
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 00:08:19.43 ID:+tg0csm80
まあとりあえず年末は3DSの圧勝だろうな
VITAはモンハン以外ミリオン狙えるソフトがないってのが痛い
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 00:10:27.64 ID:k3BTC9FC0
ゴッドイーターが目を輝かせてモンハン不在のVITAで無双するぞ
最初からモンハンの空白期間狙ってたし
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 00:11:22.16 ID:NhJ/g9EG0
つーかVITAはそんなに売れないと思うよ
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 00:11:24.96 ID:/JXHTwjR0
ロンチは欲しいソフトがいまひとつないなあ
と思ってたら地獄の軍団ってやつが面白そうだったから買ってみるつもり
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:11:25.23 ID:ug1EYaI30
バッテリーは改良型番である程度持ちよくなるから
今の状態を問題と思うひとは待った方がいいだろうな
316名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 00:11:26.82 ID:NTUM9nN10
>>312
あのかわいい子の絵柄にもどしてくれないと
同人誌ではお世話になったし
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:13:11.92 ID:+3L+YvIY0
どうせスマホでもでるんでしょ,CPUは同じARMなんだし
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 00:19:03.95 ID:p780xmO/0
今年の年末は明らかに3DSのターンだけど来年の年末は?
この半年の低迷で次のタマが仕込んでいない3DSと
ドラクエオンラインでもブースト出来ないWiiUのデビューか
319名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 00:22:58.95 ID:W7kTsJk70
もともとPSPが海外では売れてないから
PSP程度に人気が出たらソニーにとっては十分だろうしなあ
できたら海外で売りたいだろうね
320名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 00:23:12.22 ID:TNxRsJCx0
>>312
モンハンファンが多い3DSでやった方が良いと思うけどな
モンハンもあるしマリカもある
スマブラも出る予定だからマルチプレイするハードとして一番ユーザーが多い
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 00:26:03.29 ID:dpBwxet50
PSPも今年買ったし、ソフトが出そろわない限り買う気はしない。
322名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 00:26:08.76 ID:TNxRsJCx0
>>295
通信onにして最大輝度にして3Dオンして3時間だろ
バイタはヘッドフォンしたり消費電力抑えて普通のゲームで3時間だからな
最大でアンチャやったら一時間だろ
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 00:27:31.61 ID:NhJ/g9EG0
>>320
なんでモンハンファン多いって判定してるん?
324名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 00:29:28.79 ID:KfqDE98i0
ゲームを遊ぶなら今なら3DSだな びー太は弾(ゲーム)がないんだから仕方が無い
ただ最先端のマシンにさわってみたいんだよな 有機ディスプレイってのも見てみたい
インターネットぐらいはできるだろうから布団の中でインターネットする機械として買うよ
325名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 00:30:48.35 ID:TNxRsJCx0
>>323
え?
モンハン出るからだろ
何言ってるんだ?
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 00:31:25.10 ID:DTRx+iDk0
>>324
>布団の中でインターネット

この子ったらまたえっちなサイト見て・・・
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:31:58.55 ID:nexx5Ha+0
こういう逆ネガキャンスレいいよもう
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 00:33:07.08 ID:NhJ/g9EG0
>>325
モンハン発表されたの最近だろ
何言ってるの?
329名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 00:39:41.63 ID:TNxRsJCx0
>>328
GEの続編が出るのは何年後だ?
PSPの後だとしたら結構先の話だぞ?
本当に何言ってるの?
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 00:45:01.21 ID:gq1ba/Kc0
>>322
アンチャやったら1時間なの?
ソースくれくれ
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 00:45:43.67 ID:NhJ/g9EG0
>>329
モンハンのファンが多いって所を聞いてるのに
何でGEの話が出てくるの?
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 00:52:03.88 ID:pHdC2xxo0
アンチャはリメイクじゃなくて新作かよ
絶対VITA買うわ
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 00:54:53.25 ID:gNeRRhjk0
口を開けばマリオ、ポケモン、モンハンて、
有名じゃないソフトも買ってやらないとWiiみたいにぱっと売れてあっという間に廃れるぞ。
334名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 00:57:24.07 ID:PfDcaf3tO
>>333
既にいないだろ。
年末年始以降にどっかが売れれば来年の年末年始に中小が帰ってくればみたいな感じじゃね?
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 00:58:59.98 ID:UcAqmdBm0
まともなタイトルがアンチャしか無いな
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 00:59:30.67 ID:zpu/Oa9r0
凄いの…?
337名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/17(土) 01:01:13.57 ID:7NeBzaK3O
ワイプアウトは買った
ヘッドホンでやると神レースゲーになる
338名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 01:01:32.27 ID:4rnzLL070
アンチャが一番駄目な気がすんだけど・・・
339名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 01:04:34.49 ID:KL5py7XQ0
ゴキブリの工作がきもいな
ウンコに集るハエだ
340名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 01:06:05.71 ID:PfDcaf3tO
また貧乏自慢がわいてきたな
341名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 01:08:06.09 ID:TNxRsJCx0
>>331
本当に馬鹿だな
モンハン3Gが出て一年以上後でGE3が出るとしたらモンハンファンが何百人か買った後だろ
バイタと3DSどっちがモンハン多いかって聞かれたらアホでも3DSって答えるだろ
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 01:09:08.14 ID:UwckvJYP0
ぶっちゃけハードとかどうでもいいわ
萌え豚向けソフトが出ればなんだってよくね?
343名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 01:11:56.79 ID:sy2+3vHE0
Vitaってウインドウズの失敗OSVistaに似てるよね
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 01:25:14.24 ID:bgvIgmHx0
3DSとは比較にならないグラ、大画面、アナログスティック2つ。
今でてるソフトの他にも、ほっとけば出てくるだろうし、買って損ないわ。
345名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 01:33:28.00 ID:hgw4kxyv0
>>341
つまり予測な
大人しく養豚場に帰りなさい
346名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 01:34:34.79 ID:ez80VEhW0
てーか、MHP3まだ売れてるんじゃなかろうか?
347名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/17(土) 01:36:18.95 ID:TNxRsJCx0
>>345
jin豚が養豚所に帰れよwww
一年もしたらgoみたいになってるぞwww
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 01:36:56.52 ID:vMmTJMmW0
PSPでもモンハンしか売れてなかいくせに、あの態度はひどすぎるな。
反省の色なし。(PSP情報漏えいの件など)


「ソニー・ブランド」 米国で急降下★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308131576/

韓国企業を育てる「ソニーの革命家」クタラギ建国4年目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1312884273/

何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313259727/
349名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 01:38:43.86 ID:hgw4kxyv0
>>347
全然なに言ってるかわからん
ゲハでやれよキチガイ
350名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 01:39:03.29 ID:Qv+TvTgu0
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  カプコン絶対に許さん・・・

http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 01:40:47.77 ID:toiB/st90
VITAさんは洋ゲーマーに優しいねえ
352名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 01:40:58.26 ID:xJeTe2070
はちまがどうこうってスレから出てくんな
353名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 01:42:42.75 ID:PfDcaf3tO
そもそも3DSが売れちゃうのもVitaが死んじゃうのも予想だからな。
現時点では値下げもむなしく3DSは死んでるしサードは爆死してる。
354名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 01:48:03.78 ID:DTRx+iDk0
モンハンなんてksgなくてもいいわ
寧ろVITAでもモンハンに頼ってたらそれこそ終わり
355名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 01:48:15.07 ID:dEi52QHK0
ルミネスは代わり映えしねーな
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 01:59:20.09 ID:NHKyKqwR0
>>346
WiiでMH3が出た時、pspの方でもp2Gだったかのセット出して地味に便乗してたっけなw
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 02:22:09.43 ID:C+a0J/I90
アンチャが一番面白そうだが売り上げも酸っぱそうだ
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 02:26:09.84 ID:oFGgpcOJO
アンチャの神っぷりとやらはPS3で味わうので間に合ってますよ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:26:33.39 ID:bgvIgmHx0
重力はロンチにして欲しかったな。
新規タイトルで良ゲーのオーラが出てる。
360名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 02:45:35.95 ID:BtJ0z6zc0
テイルズが出たら買う
361名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 02:54:46.33 ID:E45NztVj0
値下げしないと、もう勝ち目無いだろうな

これって、本体(Wifi)とソフト2本、メモリーカード、保護フィルムとか
買ってたら、4万は軽く超えるだろ?
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 03:05:55.31 ID:zM7uBjQX0
割れる様になったら本体売れだすんだろな
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 03:30:06.23 ID:WH/4n63s0
PS、PS2、PS3の持ってるゲームをPS3経由で転送してVitaで出来るようになったりしないのかな
セーブデータの同期も取れて外でVita、続きは家で据え置きで
ってなればいいのに
364名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 03:31:56.37 ID:KfqDE98i0
>>363
できそうなもんだよな ん? まてよ それを専門的にやるのがウィーユーか
ふむ 悪くないかもしれんなウィーユー
365名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:33:53.82 ID:fG7eBva7i
ソニーはステマ予算をなぜまともな事に使わないのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313949962/

【ソニー】SonyGatekeeperのガイドライン【工作員】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103341841/l50

PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな★3
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1106021723/l50

何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1313259727/
366名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:34:44.71 ID:fG7eBva7i
PSバイタってかなり使えないゴミだね
あとソニー信者気持ち悪い

ソニーはカルト宗教そのもの
367名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:35:40.00 ID:fG7eBva7i
朝鮮犯罪ソニーは韓流ゴリ押し杉だろ

SPEJとSo-net、韓流コンテンツで番組の共同制作・ディストリビューション事業
http://ime.nu/itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110729/363053/

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)とソネットエンタテインメント(So-net)は2011年7月29日、
両社のリソースを活用した韓流コンテンツビジネスの共同企画として、番組の共同制作・ディストリビューション事業を開始すると発表した。
韓国・日本をはじめ、アジア全土、さらには世界マーケットを意識して事業を推進、
映像コンテンツビジネスの拡大を図る。
368名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:36:28.54 ID:fG7eBva7i
ソニーのステルスマーケティングは韓国式か

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
369名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:37:21.65 ID:fG7eBva7i
ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、
PSPを使って遊んでいる子どもたちの絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。
しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、
ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。
ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日本語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、
PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアートの評判を金で買う試みだとして、インターネット上で物笑いの種になっている。
http://2009.itainews.com/archives/cat40/archives/1410
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:37:33.64 ID:bgvIgmHx0
>>363
Ruinってゲームがその仕組みだね。

>>364
Wii Uはお外じゃ遊べないだろ。
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 03:38:13.55 ID:0XdYM7lj0
youtubeってすげぇな。
どのゲームのトレーラーも、もうYouTubeにUPしてるんだもんな。
372名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:38:27.44 ID:fG7eBva7i
4 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:40:34 0
ウォークマンの昔から、電車でウォークマンを聴いている人をサクラとして雇ったんだよな。
PSPの落書きも記憶に新しい。

企業体質なんだろ。


6 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:43:46 0
>>4
トランジスタラジオの頃からじゃなかったっけ?


7 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:44:20 0
>>4
一番古いのはラジオの頃じゃない?

電気屋に「ソニーのラジオありますか?」とサクラに聞きにいかせる

その後にソニーのセールスマン登場


ネタの様でマジでやってた話
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 03:39:15.39 ID:jiilArrS0
PS3とVitaでマルチのゲームって全部セーブデータの同期できるのかな
対応してる一部のゲームだけか?
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:39:58.14 ID:fG7eBva7i
【rootkit】ソニーウイルス事件まとめ

このCCCDをWindowsパソコンに入れてソフトウェア『XCP』のインストールに同意すると、
rootkitプログラムをインストールすることになり、更にXCPのアンインストールが不可能だという指摘がなされ、
世界中から批判を浴び訴訟問題へと発展した。
このソフトの問題が発覚した後にマイクロソフトはXCPを悪質なソフトウェアとして認定している。

これらのマルウェア群を総称したものは、その悪質な性質からソニーウイルスと呼ばれることもある。

「rootkit」問題の解決はソニーの崩壊から
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1166730191/l50
375名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:40:47.59 ID:fG7eBva7i
経済産業省のソニーの件でのリリース
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.pdf

・情報セキュリティに関する専門的な責任者がいない

・異常発生時における報告連絡体制に係る規程等の整備がされていない

・7,700万件もの個人情報を保持していながら、公知の脆弱性について自社で確認する体制が整えられていない

・SCEとSNEIとの間には、安全管理措置を遵守させるために必要な委託契約が締結されていない
376名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:42:02.27 ID:fG7eBva7i
  /SONY\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \  
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / トンスル飲み過ぎたのかな・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
377名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 03:42:38.72 ID:KfqDE98i0
ん? ウィーユーって外じゃ遊べないの? ひょっとして本体からエネルギーもらってるの?
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:42:54.24 ID:bgvIgmHx0
>>373
一部のソフトだけだと思うよ。
379名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/17(土) 03:43:36.67 ID:3uUP84XA0
アンチャはなんでこんなに持ち上げられてるのかが分からん。
GKのバイブルなのか。
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 03:44:13.07 ID:bgvIgmHx0
>>377
映像は本体から出力されて、無線でやり取りする。
だから、無線の範囲外だとプレイできないよ。
381名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 03:45:29.93 ID:YXUOqP9P0
VITAででるテイルズって元々はPSP用に作ってたんじゃないか?
グラがしょぼすぎるよ
382名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 03:48:06.12 ID:fG7eBva7i
モンハンないの?

あるの?

ないの?
383名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 03:49:36.17 ID:KfqDE98i0
>>380
なんかすごいことしてんだなー 
ってかそれじゃ意味ねーじゃん! いやないことはないか いやないわやっぱ
384名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/17(土) 03:50:01.49 ID:ivkGgt2mO
とりあえず忍道散華が失敗したらもうアクワイアは信用しない
どっかに吸収されたらいいんじゃ
385名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/17(土) 03:50:11.92 ID:2Zc/W3Ic0
昔糞ニーと言えばステマだったのに最近はステルスですらねぇな
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:52:00.58 ID:K2vmyukX0
>>383
お前のいう布団の中でインターネットくらいはできるんじゃないか
wiiにもインターネットブラウザは実装されていたからwiiUで出来ないってことはないだろう
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 03:53:00.43 ID:VeWvGrh30
>>382
最高傑作のP2GにP3もあるよ。DLしろ
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 04:02:53.62 ID:7d9tQkK60
VITAの敵は3DSじゃなくてPSPだと思うんだけど、SONYはそう思ってないのかもなあ
もっとPSPよりもここが面白いよ!!ってアピールしてくれ
良さが伝わって来ない
389名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:08:54.66 ID:fG7eBva7i
>>387
略語使うなよキモオタ
何言ってんのかわかるように書けカス
390名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 04:11:00.45 ID:KfqDE98i0
>>386
そういえば外でゲームって意外としないもんな 室内ポータブルってのも悪くないか
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 04:11:44.54 ID:ho23cT0c0
あのカンファ以降、
3G関連でのネガキャンばっかだな、
とりあえず知ってる言葉並べて叩いてる感じ。

Wifi版買えば済む話なのに。
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 04:12:51.99 ID:VeWvGrh30
>>389
モンスターハンターPortable2ndG、モンスターハンターPortable3rd
そんなに略してねーぞハゲ
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 04:13:35.45 ID:gNeRRhjk0
>>388
PSPと違う所は画面タッチとジャイロと本体裏のタッチパッドがあるじゃん。
それで面白くなるかは知らんが。
奇抜なゲーム機は任天堂がやってりゃ良いんだよ。 PSP系は普通にスペックアップしてってくれれば良い。
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 04:15:41.40 ID:IZ9+Ns+t0
PSPの売り上げにあれだけ貢献したのにソニーはカプコンに
高飛車だったから逃げられたんか。
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:16:06.72 ID:4ETf6Ki/0
ぷよぷよ通が出たら買う
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 04:17:19.61 ID:VeWvGrh30
>>394
4発表後にすぐ上方修正出したから、任天堂から現金入ったんじゃないの?
397名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:22:10.17 ID:fG7eBva7i
>>392
それリメイクだろデブ
http://www.g-renda.com/news_arcMlHqOyI.html

新作は?ねえ新作は?
398名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:23:12.18 ID:fG7eBva7i
これは3DS買うしかないな
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 04:24:26.37 ID:VeWvGrh30
>>397
いや、ただの互換。
400名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 04:24:43.67 ID:vqbE7KWB0
>>392
そいつもう相手しない方がいいぞ
どう見てもアンチ拗らせたただのキチ
401名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:26:01.62 ID:fG7eBva7i
ソニー信者って気が狂ってるよな
402名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 04:26:57.80 ID:VeWvGrh30
>>400
tks
3DSの数倍綺麗なのに、殊勝な趣味だこと
403名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:27:19.42 ID:fG7eBva7i
なんでソニー信者は気違いなの?
404名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:28:09.50 ID:fG7eBva7i
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 04:28:22.92 ID:gq1ba/Kc0
>>402
林檎キチガイになに言っても無駄
多分3DSも持ってない
406名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:28:58.54 ID:fG7eBva7i
ソニー製品って統一協会の壺のようなものだろ
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 04:29:11.44 ID:caIh2vOF0
http://www.famitsu.com/news/201109/15050147.html
PSV/PSPのゴッドイーター2
すごいだろ

408名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:29:52.59 ID:fG7eBva7i
ソニー狂信者って白痴丸出しで痛いよな
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 04:30:18.68 ID:ORcNTzsk0
ワンダープロジェクトJ3が出たら本気出す
410名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:30:39.68 ID:fG7eBva7i
ソニー信者は病気だから近寄らない方が吉
411名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:31:29.66 ID:fG7eBva7i
朝鮮+犯罪+宗教=SONY

ソニーは朝鮮犯罪宗教
412名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 04:32:19.19 ID:fG7eBva7i
ソニー製品って創価の仏壇みたいなものだろ
413.(米):2011/09/17(土) 04:33:42.73 ID:xALtVA7MP
リストはよ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:34:31.85 ID:+3L+YvIY0
ゼルダとマリオ、ポケモンがでたら教えてくれ
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 04:35:31.46 ID:4EzQYC8A0
>>407
ゴッドイーター2は3DSにも出そうな気がする
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 04:58:08.96 ID:IlZaTZrv0
あっVitaって朝の番組で出演者に手マンさせてた卑猥なゲーム機ね
裏パネルにマンコのカスタムシールを貼りたい
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 05:03:48.28 ID:gq1ba/Kc0
>>416
絶対貼れよ?見に行くからな!
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 05:10:47.77 ID:Tx146FBP0
>>407
プレイ動画もってこいやw
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 05:16:41.46 ID:tIvQt2KiO
ドリクラのキャプ誰かくれ
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 05:25:19.36 ID:jtfNnpTe0


  なんで任天堂は撤退したの?


421名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 05:33:29.30 ID:fG7eBva7i
>>420
任天堂撤退したの?ソースは?
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 06:05:57.49 ID:cKVY3E5j0
ID:fG7eBva7i
これが任チョン堂のステマ部隊のミストさんかw
423名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 07:03:29.92 ID:uX5ISH1Q0
リッジレーサーのためにVita買うのなんて俺ぐらいだろうな
3DS版と違って力入ってそうだ
424名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 07:32:39.90 ID:SKtcAKda0
モンハンなくなったからって代わりにアンチャ推してるGK見ると悲しくなるwww
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 07:47:21.55 ID:3UrPl0050
vita発売日に欲しいけど心配なのは、稼働時間とメモカの値段の高さが
(他社製なりバッテリーパックなりで)後で改善されそうな点
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 07:52:47.32 ID:TTe/JNvV0
初めに出してると割られた時のショックが大きいよね。
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 07:54:25.23 ID:iILf9WKY0
             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
428名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 08:17:19.38 ID:o/rQrWYyO
今から初アンチャーやるやつは2から始めろ
2が面白かったから1もやろうと思うな!後悔する ソースは俺
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:24:59.25 ID:Gkq+vCmZ0
>>425
バッテリに関してはチャージャー使えば倍になるから俺は気にしてない。
ただ、Wifi2.5万+ソフト0.5万+メモカ32G1万+バッテリだと
4万+バッテリで5万近い散財になるのがキツイ。

とりあえず初期型は不良品じゃなきゃ買うつもり。
□ボタンよりひどい問題が出たら待ちかな。
3DSは右ステ付き新型待ち。
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 08:47:50.35 ID:mr1wmTly0
>>428
2した後に1しても違和感なくできたから面白かったよ。基本操作も同じだしね。
1より2の方が節々でよくできてるのは認めるが後だしなんだから仕方ないだろう。
今ならベストあるし、やっても後悔はしない。ソースは俺。
431名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 08:50:36.55 ID:QxkWALBS0
日テレちゃん来るで〜
432名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 08:52:23.21 ID:tVugPaJ0O
>>423
俺はドリクラとマイコーの為に買う。
てかリッジはもうあれだな、ベンチマークってかリファレンスソフトだなw
433名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 08:54:43.82 ID:+/erovnd0
アンチャしかやりたいのが無ぇ。
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 08:55:03.19 ID:jiVGI4Db0
>>34
>>16
>お前みたいなゲハが言うように
>3DSが圧勝するとか
>Vitaが圧勝するとか
>そういうのないと思うけどね
>それよりもさあ
>クソゲー量産してる出会い系サイトをどいつもこいつも誉めそやしてクサレマンコがこぞって釣られて
>ゲーム業界というものを昔からずっと支えてきた任天堂だのソニーだのサードだのが共倒れするかもしれないって
>ソッチのほうに危機感持てよ
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 09:02:22.17 ID:9q8OOl1L0
Vita自体は魅力感じるのにローンチソフトに惹かれるもんがねえ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 09:03:19.02 ID:8apL35GS0
ディスガイア3買います
vitaが出るまでは4やり続ける
437名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 09:04:07.45 ID:ho23cT0c0
>>423
まさに俺だわ、
リッジのためだけに360買ったから勿論リッジの出るvitaは買うわ。

3DSのリッジは海外スタジオだったからスルーしたけどな。
海外スタジオの作ったリッジ(N64、DS、3DS)はクソゲーすぎ。
438名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/17(土) 09:07:47.24 ID:msYDrsHFO
前作やった奴しか買わないようなソフトばっかりじゃん
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 09:09:23.32 ID:tWFKYsh+0
リッジは今アンケートやってるらしいぞ
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 09:10:23.06 ID:1pxbHVr10
地獄の軍団は間違いなくOverlordの会社に訴えられる
システムも設定も何もかもパクリすぎだろ
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 09:10:26.24 ID:VMRCCrALP
100台ぐらいうれるの?
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 09:11:13.87 ID:gGTeo8150
そのアンチャーテッドもPS3のとどっちを買うよ?
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 09:12:07.70 ID:J1IecMdo0
>>438
なんだその難癖は?
今の日本のゲームはみんなそうだろ
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 09:16:36.50 ID:tWFKYsh+0
地獄の軍団はもっとポップな感じにしてほしんだよなあ
そのほうが絶対売れる
445名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 09:17:03.31 ID:+F/cWJAY0
ハード発売時のソフトなんてこんなもんじゃないの
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:21:43.67 ID:Gkq+vCmZ0
>>435
圧倒的に勝った@w荒なPS1PS2でもロンチはカスカス。

プレイステーションロンチ
・クライムクラッカーズ ・リッジレーサー ・A列車で行こう4 EVOLUTION
・麻雀ステーションMAZIN〜麻神〜 ・熱血親子 ・TAMA ・麻雀悟空 天竺
・極上パロディウスだ! DELUXE PACK (コナミ)

プレイステーション2ロンチ
・A列車で行こう6 ・エターナルリング ・決戦 -KESSEN-
・ステッピングセクション ・ストリートファイターEX3 ・drummania
・麻雀大会III ミレニアムリーグ ・森田将棋 ・リッジレーサーV
447名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 09:37:03.44 ID:DUb442cs0
>>446
A列車買ったわ
面白かった
448名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 09:43:36.05 ID:J1IecMdo0
そういやPS1の初期は、サターン陣営がバーチャファイターシリーズやアーケード作品の移植など
当時のビックタイトル連発してたのに比べ、
PSはナムコの猛アピール以外は中小企業の寂しいソフトばかりだったな
それでも当時は珍しかった3Dポリゴン重視のハードの魅力でセガに食いついていた
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 09:45:36.36 ID:sgroc5PN0
>>448
長期的に見ればまたWiivsPS3の状態になるんだし
とりあえず任天堂から金もらって3DSに出してからVitaに本気出すかっていうメーカー多いだろうな
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:45:43.91 ID:nPrr/4gh0
>>446
PS2って花火のゲームもロンチじゃなかったっけ

と思ったらロンチから五日後のソフトだった
451名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/17(土) 09:48:36.48 ID:LNyWD0pO0
俺はPSN復旧を日本だけ遅らせてた件を忘れないよ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:48:57.00 ID:sfJphN1X0
>>444
それだと本当にピクミンそのものになっちゃうからなあ

でもピクミンって見た目可愛いけどやってること残酷なゲームだし
地獄の軍団みたいなデザインもゲーム性には合ってるんじゃね
まあ売れるかっていうと微妙な感じはするけど
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 09:51:21.94 ID:caz5HA+J0
PS3持ってると必須になるんだろ

PSPよりは使い道ありそうだし
これはPS3ファンとしても買うかもしれない
454名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 10:00:59.83 ID:+F/cWJAY0
リモートプレイの機能を拡張して欲しい
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 10:11:27.59 ID:8BIT9JInO
456名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/17(土) 10:15:02.92 ID:rtiEz8Iw0
LANケーブル差し込めるようにしてほしいね これ大事
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:16:09.03 ID:M8rHvBTz0
>>34
いいじゃん その任天堂やソニーだって既存の娯楽をつぶしてきたんだからw
458名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 10:16:12.86 ID:PNrOaBm50
いまTGS会場の外にるがひとおおすぎ
雨降ってるし
MSKKのエロい奴歩いてたWWWW
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 10:16:44.57 ID:nW0ZIlg80
みんゴルがあるからvita買う
シムシティが3dsで出せば3ds買う。vitaで出してくれれば一番良いけどな
460名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 10:17:02.21 ID:tWFKYsh+0
単純に今3DSに豪華なソフトが出るのは3DSが爆発的に普及するであろう
という発売前の予測に基づいて製作された物だからだろ
ゲームソフトの開発は発売まで最低1年掛かるし
来年、再来年どうなってるかわからない
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 10:18:45.40 ID:hdghTJuD0
カンファレンスではオワタと思ったけど動画見てるとなかなかよくて欲しくなってきた
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 10:20:17.12 ID:ra8mDH9B0
>>455
スゲー
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 10:21:17.69 ID:2A74q7Sh0
俺が欲しいと思う端末はみんな売れてる
俺はVitaを欲しいと思う
よってVitaは売れる
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:21:41.88 ID:IhaLmdxa0
名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/09/14(水) 22:32:17.66 ID:Iou2uFCC0 [1回発言]
3DS? ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

格ゲー最高峰ブランド「真・三國無双」 、
デファクトスタンダード「みんなのGOLF 6」
変態の世界、「背面マルチタッチパッド」 
拳銃を持っていないアスプリージャ、「忍道2 散華」
リッジレーサー みーつ PS Vita。

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:25:11.06 ID:AEeeblWZ0
FPSないとかアホなの?
466名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 10:25:54.92 ID:PfDcaf3tO
まだゲハ民ネガキャンやってんのか。貧乏自慢してるとしか思えないんだけどw
普通の人はハード1つしか買えない縛りなんてないのになww
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 10:42:29.96 ID:imglUQqN0
もうゲームは懲り懲りな年頃だけど、忍道はやりたい
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:43:46.74 ID:acx6w7NI0
なんだかんだでこんだけロンチそろえたのは評価できる
PS3なんか悲惨すぎて小便も出ないレベルだった
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 10:45:04.51 ID:FFM0vzFb0
こんな皮肉屋みたいなスレたてて舐めてんのかカス
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:45:36.95 ID:k3BTC9FC0
アーカイブスやPSPのゲームだとどんな感じになるのか知りたいわ
PSPは解像度倍になったりせんかね
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 10:46:29.40 ID:1aQ5mX1V0
アンチャは開発会社も違うし、オン未対応だぞ
472名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 10:46:33.13 ID:+nYMRQU90
ガンダムEXVSをマブカプみたくvitaのロンチに用意してたら
仕事休んでも絶対に発売日に買った
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 10:47:53.03 ID:xAuewybI0
3DSの8本+出す出すパルテナに比べてかなり頑張っただろSONYは
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 10:50:07.86 ID:sgroc5PN0
>>471
そもそもオン中心のゲームじゃないだろ(´・ω・`)
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:50:58.82 ID:k3BTC9FC0
>>471
アンチャにオンは要らない
2も対戦はスルーしたわ
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 10:52:47.43 ID:RjAAL6gv0
Sound Shapesで本格的な作曲できるなら買う
絵を描くソフトもほしい
ゲームより何か作れるソフト充実させてくれ
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 10:55:44.02 ID:NJhhawvA0
アンチャやるなら普通に映画見ます
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 10:56:10.50 ID:tSkvk7ZM0
>>474-475
開発陣が力を入れたと言ってたオンをイラナイ子扱いとかヒドイ
479名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 11:00:58.76 ID:Y9T+X1KG0
ゴキチョンの支持を得たvitaはマジで強いな3DSなんか話にならん
480名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 11:07:20.04 ID:+nYMRQU90
>>477
携帯のカメラ使うなら普通にデジ一使うし
インスタントラーメン食べるなら普通にラーメン屋行くよなwww
481名無しさん@涙目です。(空):2011/09/17(土) 11:07:35.97 ID:PNrOaBm50
会場直後並べなくなって笑た
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 11:13:23.54 ID:02Sbs/Xl0
どっちも買えよ
お前ら貧乏なの?
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 11:13:45.98 ID:gq1ba/Kc0
>>481
泣いてもいいんだよ?
484名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 11:18:22.67 ID:xHszLgbS0
>>437
6は悩んでるうちに完全版の7出たから結局買ってないわ
同様の理由でリッジズ1、そして試遊でガッカリの3Dも買ってない
だけど今度のは、コンセプトイメージでプロメッサらしきマシンを見てから心踊ってるw
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 11:40:08.47 ID:caz5HA+J0
>>482
痴漢みたいな事言ってんじゃないよw

PS3も買うなら箱も買うだろ
箱は無い

その理屈で3DSも無いわ
486名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 11:48:38.12 ID:6n1YI4il0
どうでもいいけどTF6はPSPなのか?
487名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 12:16:21.63 ID:2+9HRO2m0
>>473
ゴミは何個あってもゴミです。
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 12:19:32.05 ID:sm0Nw3xT0
ロンチ同士で比較するとどんなものなの?
3DSのロンチってVITAより良かったか?スレ見た覚え無いぞ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 12:21:35.01 ID:Dr4g/4z80
糞ゲーだらけだなVITA
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 12:21:52.18 ID:bgvIgmHx0
3DSのはこれだな。
nintendogs + cats(任天堂)
Winning Eleven 3DSoccer(KONAMI)
Combat of Giants?: Dinosaurs 3D(ユービーアイソフト)
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION(カプコン)
戦国無双 Chronicle(コーエーテクモゲームス)
とびだす!パズルボブル 3D(スクウェア・エニックス)
リッジレーサー 3D(バンダイナムコゲームス)
レイトン教授と奇跡の仮面(レベルファイブ)

491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 12:21:54.09 ID:yjJHePxt0
マイケル面白そうじゃん
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 12:23:39.28 ID:xAuewybI0
>>490
パズルボブルってスクエニだったのか
493名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 12:24:43.18 ID:cKVY3E5j0
PS3と同じ値段ってのがすでに終わってる
3G版にいたってはPS3より高いw
494名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 12:26:08.24 ID:sm0Nw3xT0
>>490
ロンチなんてこんなものだろ。VITAも1年経てば盛り上がるんじゃないの
だからゲハ豚帰って
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 12:29:31.06 ID:+gOLrWFH0
ニコニコ動画がロンチならARゲームズもロンチ扱いでよくね?
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 12:34:40.74 ID:bgvIgmHx0
むしろVitaのウェルカムパークも含めて、そいつら全部ロンチ扱いしないほうがいいんじゃね。
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 12:34:52.70 ID:g8G0t+Vl0
>>492
タイトーはスクエニの子会社
498名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 12:40:33.45 ID:MA9QM/Qw0
パットでFPS(笑)がはやってる昨今
PS3や箱とSAVEデ−タのやり取りできるCODやBFでたら
アメあたりで爆発するかも
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:57:47.64 ID:b6hWIH330
>>495
ARゲームズって内蔵ソフトだろ?
ニコニコは後付けソフト。アプリか。
vitaにも内蔵ミニゲームあるみたいだがこっちもロンチ扱いされてない。
500名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 13:12:22.68 ID:KfqDE98i0
FPSってそんなにおもろいか? 確かにびっくりするほどリアルだけどさ、基本的に
戦争ゲームってバンバンやるだけだし、対人戦ではルールがいっぱいあって
よくわかんないよ おいらいつも怒られる 味方に撃たれるよ 
すっごくヘコむからやめてくれよ ルールがわかんないんだよ
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 13:13:28.57 ID:sZ0Qh20D0
アンチャが飛び抜けてすごいな
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:18:49.56 ID:+Bxzx1Dh0
アンチャはPS3で出して欲しかった
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:22:53.72 ID:3H66wGRL0
vitaで安く作ってツールでPS3にコンバートできるようになってるのか
手抜きっちゃあ手抜きだが開発がはかどるな
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 13:36:12.13 ID:yjJHePxt0
>>503
逆もいける
ps3で振るわなかった過去ソフトがvita用に生まれ変わって化ける可能性もある
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 13:38:44.96 ID:Esi3krnX0
動画で見てると有機ELがすごく美しいよな。
同じグラフィックで3DSとVitaマルチになっても、有機ELのおかげでVitaのほうが美しく見えると思う。
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:40:50.03 ID:5g6qQyRu0
>>1
アンチャだか知らんけど
外国のソフトにしか期待せざるを得ない現状をまず憂うべきじゃあないのか?
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 13:41:05.73 ID:2LEqHSAm0
アンチャもいいけどCoD、FOとか待ってる。
1年後くらいかな?GTAは間違いなく出るだろうけど
508名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 13:41:11.06 ID:VciRlmNo0
みんGOLかまいたち無双アンチャリッジこの辺りは余裕で10万越しそう
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 13:41:32.03 ID:5nbdzh8S0
>>500
FPSでルールって…
・味方攻撃するな
・勝利条件に沿った行動をしろ
必須なのはこれぐらいだろ
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 13:42:38.74 ID:+gOLrWFH0
>>505
同じグラフィックならそうだろうな
3DSに出すならやっぱりシェーダーを活用してくれないと
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:43:15.46 ID:Twr/W5vY0
もうちょっとソフトが安ければ絶対売れる
512名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 13:43:16.56 ID:KfqDE98i0
>>509
だよな するってえとおいらはなんも悪くないな うんうん
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:43:23.40 ID:+Bxzx1Dh0
FPSは味方を撃ってもダメージ与えないモードあるだろ
それで解決
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:43:46.77 ID:TlMijYgJ0
VITAのメモリが専用ということは動画や音楽なんかは
どうやってPCから取り込むんだ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:44:36.60 ID:bgvIgmHx0
>>514
USBじゃね。
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 13:45:14.12 ID:acx6w7NI0
>>509
他人のポジションが気に入らないとキレる奴が多い
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:47:02.77 ID:TlMijYgJ0
>>515 ほんとだった、調べたらすぐわかった。つーか
本体と一緒に同封してくれるよな。でなきゃ論外だ
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 13:47:18.24 ID:yjJHePxt0
>>512
アレだ お前を守らなきゃいけない場面なのにお前が最前線突っ込んだりしたんだろ
俺でも後ろから撃つわ
519名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 13:48:18.83 ID:5nbdzh8S0
>>517
その程度で論外なら実際買って触ったら確実に論外になるぞ
520名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 13:48:18.90 ID:yjJHePxt0
>>517
付属されるよ
充電器と本体をつなぐ役目も果たす
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 13:48:28.56 ID:32K8MTqW0
かまいたちは1のような実写背景にして欲しかったなあ
2以降のグラフィックはどうにも人形ハウス臭いんだよ
絶対買うけど
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:49:13.98 ID:SLhf50ae0
ネックは総合的な値段か
ニコ生とかで見たらとりあえず実際に触った人の評判はかなりいいVITA
523名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 13:49:57.75 ID:gffVbTWBi
初期VITAをかうかどうかが一番の問題だ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:50:17.49 ID:bgvIgmHx0
525名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:52:37.56 ID:Gkq+vCmZ0
>>523
この機会を逃したら2年後の新Verだからねぇ。
モンハン組はそれでいいんだろうけれど。

俺はグラビティとドラクラやりたいから仕方なく買う。
すげー不良が見つからんように祈るだけだわ。
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 13:52:43.33 ID:2LEqHSAm0
PS3初期型買うよりは敷居は低い
527名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 14:00:38.10 ID:NxMINmo10
アンチャつまんねーって
528名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 14:01:47.58 ID:NHKyKqwR0
>>524
保護フィルムのところの△□○×ボタンをガイドにして張り易くしたっての気になるな。

pspの時は2chスレ参考に、風呂入って裸待機しながら換気した後に貼ろうとしたけど、
角度が定まらないで苦労してるうちに埃が入ってしまってたw
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 14:09:36.93 ID:lrM6+Rkr0
>>528
ボタンの位置に穴のついた台紙とかなんじゃね
穴に入るようにかぶせると画面位置ぴったりになるような
530名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 14:11:04.82 ID:PfDcaf3tO
とりあえず俺は保護フィルムは2個買う。1個目失敗してまた買い行く時が最高にイラつくし。
531名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:11:12.31 ID:6KCKLMor0
無双のPV見たら裏面叩いて爆破起こしてるのとか見て欲しくなってしまった
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:12:06.92 ID:kI9q3mjY0
PSVITAのゲームって「それをわざわざ携帯ゲームでする必要あるの?」って感じのものばかりだな
533名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 14:16:28.95 ID:VciRlmNo0
>>532
わざわざ据え置きでする必要があるのか?
携帯機は楽
534名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 14:21:17.10 ID:KfqDE98i0
>>524
なんだ すでにポータブルチャージャーできてるじゃん バッテリーは問題ないな
てかUSBで充電できるなら、すでにいくらでも外部バッテリー出てないかな
手元にもエネループの電池を入れるケースで、外にUSBの穴があいてるやつあるぞ
これに挿し込めば充電できるじゃん
535名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 14:22:35.76 ID:MzG/K/Qu0
凄すぎるソフト群どこー?
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:24:27.61 ID:6KCKLMor0
イースはロンチじゃないからPSPレベルのアレをvitaレベルまで引き上げてくれると信じてる
537名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 14:25:05.87 ID:KfqDE98i0
>>525
ふんま グラビティおもろそうじゃん かわいい女の子に猫というのがツボ
だが地雷臭もただよう 3800円なら絶対買うが・・・ 5000円以上ならメモリーカード買う
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 14:28:29.63 ID:Jr9dHqIL0
>>524
USBケーブルに1300円だと・・・。goみたいに専用USBにして面積とるくらいなら汎用にした方が良いだろ。
コストダウンもできるしな。本体値段上げてでもUSB汎用にしろや。
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 14:29:51.24 ID:5tt0hq0AP
みんGOLすごい!
ゴルフ場の時間を自由に変えられる!
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 14:30:38.03 ID:lrM6+Rkr0
別に1本目は普通に付いてくるし、2本目以降買うような奴は値段なんか気にしないだろ
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:35:15.60 ID:6KCKLMor0
画面をタッチしてゲームに動きを与えるのとか本来ならDSでそういう流れに持っていった任天堂がやるべきだったのに
裸眼3Dは大受けするなんていう電通が捏造した流行に囚われて3DSではタッチパネルとかほんと取り合えず使っておくかレベル
542名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 14:36:47.26 ID:KfqDE98i0
カメラの解像度も十分だなー これで動画撮影できたらいいんだけど・・・
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:39:11.60 ID:sPFH/jQV0
544名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 14:39:40.93 ID:FilxRGVp0
つーかSONYはVITAをゲームの柱にしたら?
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:40:32.55 ID:bgvIgmHx0
>>543
有機elは液晶じゃないんだぜ。
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 14:41:15.74 ID:k3BTC9FC0
>>543
俺のモニタより綺麗でワロタ
547名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 14:41:51.03 ID:fBqXEjSqP
28nm版まで待つかな
548名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 14:42:58.35 ID:KfqDE98i0
>>543
うわうわうわうわ〜〜
てか3DSの液晶がちっちゃすぎるんだよ! 発売直後から言ってるよ!
DSアイよりちっちゃいんだぜ?! LLじゃないほうよ?
ほんとにすぐ出るよ3DSのマイナーチェンジ機
もし3Dグラフィックのために液晶が大きくできないなら3D切ってくるよ
ほんとに画面ちっちゃすぎ 吐き気がしてくる 
もうこんな画面でポケモンしたくない 
549名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 14:43:39.73 ID:gffVbTWBi
初期不良だけがこええ
それ以外は値段と機能のバランス取れてるし許せる
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:43:56.93 ID:xb8GKbwn0
別にViTAも3DSも買えばいいじゃん。
VITAは最初WIFI版買って、すぐに新機能付きとか改良版とか
出るだろうし、通信事情も変化してくるから、そのとき3G版また買えばいいじゃん。
551名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/17(土) 14:44:21.66 ID:ixCNYT0Q0
ロンチとしては数も多いし悪くはないと思うが、うーんやりたいのは無いな
たぶん一番売れるのはみんゴルじゃないかな〜
552名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 14:44:34.88 ID:r34vsszA0
なんでモンハンが逃げ出したかわかったような気がする
553名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 14:44:36.61 ID:KfqDE98i0
初期不良上等 くるならこい
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 14:44:36.95 ID:lrM6+Rkr0
>>543
すげーな
555名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 14:46:19.35 ID:BsXw5V2d0
>>543
さすがサムソン
556名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 14:50:28.14 ID:Hm/wXoFF0
>>196
F-ZEROの新作やっと出るのか!
557名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 14:50:32.31 ID:FilxRGVp0
据え置き機は機動がめんどくさくなってきた
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 14:51:19.01 ID:4G6NtAzp0
ソニー倒産希望
559名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:52:00.84 ID:yjJHePxt0
>>557
コントローラー持つのと携帯機持つのは大して変わらんだろ
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/17(土) 14:52:16.69 ID:hO6DRpDT0
ゲハで死ね
561名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:52:27.31 ID:2LEqHSAm0
>>543
綺麗だな、LED
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 14:53:01.05 ID:uX5ISH1Q0
>>552
Vita対応にすると化けの皮が剥がれるからってところか
FやP2Gみたいなドスベースはもちろん、トライだってSDのWiiベースだからこの有機ELだとショボくなりそう
あんだけ売れるのにカプはモンハンには投資したくないんだろう
箱やPS3に完全新作出なかったのもこのためか
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:54:00.07 ID:GDoxgiNo0
どうがんばろうと独自メモカの時点で終わってる
564名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 14:55:32.71 ID:54h4VKMYP
フラッシュ未対応らしいけど、バージョンアップで対応するんだろ?

PSPの再生可能な動画規格の向上っぷりは良かった
始めからやれよって話でもあるが
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 14:55:34.51 ID:6KCKLMor0
TGSでvitaの実機見たらもう3DSとか汚すぎて見れなくなった
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:58:33.11 ID:d0AnOP8u0
>>543
はめ込み画像を見てるみたいに綺麗だな
これが有機ELってやつか
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 14:59:28.37 ID:o3j2R+jJ0
正直、かつてないレベルで洋ゲーと和ゲーサードとのグラの差が浮き彫りになってるハード。
和ゲーサードがあまりにも手抜きソフトばかりなせいもあるが、このままだと洋ゲー凄いの声がまた高まる。
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 15:01:34.93 ID:5nbdzh8S0
>>543
すごいな有機EL
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 15:02:15.84 ID:aMFuXiDB0
有機ELって目が疲れるんだよな
モンハンとか長時間やるだろうから、焼き付きもひどいだろうし
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:02:37.55 ID:d0AnOP8u0
画像が綺麗すぎてはめ込みのように浮き出て見える錯覚がw
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:03:00.33 ID:2LEqHSAm0
アサクリはデルの?
572名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 15:03:09.73 ID:TdcELvbmP
これで後は課金地獄さえなければなー
http://mar.2chan.net/may/b/src/1316236076160.jpg
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 15:05:11.30 ID:sZ0Qh20D0
>>543
このゲーム何?JRPG臭がハンパない
DSでやれよ
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:05:31.33 ID:d0AnOP8u0
電子ブックにもPSstoreで対応したらいいな
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:06:24.29 ID:2LEqHSAm0
>>572
うわあああああああああああああ
576名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 15:07:41.52 ID:eWKeX+DD0
ホモ以外は帰ってくれないか
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 15:07:51.76 ID:ibg28YyI0
>>572
みんゴルが課金ゲーにバージョンアップ!!!!!!!!!!!!
578名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/17(土) 15:07:51.60 ID:XrNYDb0D0
>>572
高いなwwwww
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:09:11.40 ID:3H66wGRL0
コントラストが半端ないから目が疲れる要素はあるかもな
調整できらたいいが
580名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/17(土) 15:09:29.59 ID:KfqDE98i0
>>572
激しい怒りと憎しみを覚えた ゴルフコース1つに500円だせだと?!
Wiiのモンハンの月謝800円でも人が殺せそうなぐらいに殺気立ってるのによ!
みんごる知らんぞ 死んでも知らんぞ
581名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 15:09:52.49 ID:f2VwyVq/0
マイコーの音ゲーってほかでもでてたよな
何だったっけ
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 15:09:58.57 ID:ibg28YyI0
ってか課金高いな
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:11:48.65 ID:bgvIgmHx0
みんゴルで課金は前からだけどな。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:13:14.53 ID:3H66wGRL0
コスチュームやコースでバンバン金取る気か
10円くらいなら買う
500円とかふざけすぎ
585名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 15:14:15.68 ID:FOCgC12B0
>>555
ですよね
586名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 15:15:34.48 ID:lrM6+Rkr0
確かに高いな
DLC自体は別に否定しないけど
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 15:17:29.60 ID:iojX2Bxn0
ヘルピクミンはブースが出てたりしないの?人気が気になる
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:18:00.92 ID:YvpUuvhk0
>>572
おいおい・・・

ただでさえ高額な本体に高額な通信料
独自の高額メモリとか、高額なバッテリー交換とか
まともにゲームするのにいくらかかるんだよ・・・
589名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 15:18:58.53 ID:ToGR7Btp0
TGS行こうかな
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:19:04.54 ID:bgvIgmHx0
>>586
これ、NGP発表のときのDLCの説明で使われたやつだよ。
それを確定仕様のように妊娠が広めてるだけ。
591名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 15:19:20.14 ID:30ePmuWp0
クラギタさんが逝ってたプレイステーションネットワークの大海はついにこれで完成を見るんだろうな感涙
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 15:20:58.55 ID:iojX2Bxn0
>>555
有機ELの製造元って公表しないって明言してたじゃない
サムスンかどうかなんて分からないよ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 15:20:59.84 ID:o3j2R+jJ0
いずれはそうなるとしても、ロンチのみんゴルで課金地獄はやめといたほうがいいな。
イメージが最悪になる。>>590の言ってることが本当ならまだ引き返せる。
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 15:21:02.91 ID:oYRUtLOO0
この程度のタイトルで神呼ばわり
間違いなく>>1は妊娠
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 15:24:08.19 ID:twn3Ag6e0
>>1
下から2番目のボタン押したら電車が出てきて相手を引き飛ばす技笑った
596名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 15:25:48.77 ID:Ubo65ZYY0
VITAの盛り上がりが凄まじいらしいな
モンハンなんかお話にならないぐらいの盛況ぶりだとか
発売日どころかしばらくの間はとても本体が買える状況にならなそうな盛り上がりっぷりだし
お前ら遅れないようVITAの予約をするようにな
597名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:26:26.65 ID:YvpUuvhk0
有機ELって劣化しやすいけどモニター交換いくらするの?
598名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 15:26:31.06 ID:CiqWfHo0i
GKさん買ってあげなさいよ(^∇^)
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 15:26:34.11 ID:lrM6+Rkr0
ああ、ダミーなのか
ちゃんと中身があればDLC大賛成なんだけどなぁ
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 15:27:10.19 ID:iojX2Bxn0
>>596
どこをなによみすればいいの?
601名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 15:28:11.86 ID:sj/Ulm2s0
動画見たら欲しくなったから買う
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:28:17.22 ID:cKVY3E5j0
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110917006/

速報 幻想水滸伝新作PSP
603名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/17(土) 15:31:32.18 ID:sj/Ulm2s0
>>602
おぉ!任天堂から戻ってきたな
ティアクライスは面白かったんだが
いかんせんポリポリなところと歩くスピードがな…
604名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 15:33:20.78 ID:Ubo65ZYY0
>>602
これは良い判断
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 15:39:33.67 ID:rZKpR8AW0
ゴッドイーターなんでこんなキャラになってるんだ
PVだから実際とは違うのを祈る
606月 ◆DBRS6n/8u2 (東京都):2011/09/17(土) 15:40:24.17 ID:PLvqpYev0
>>582
課金で100円単位は相当なゲームじゃなければ払う価値がない
607名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/17(土) 15:41:08.24 ID:PfDcaf3tO
>>602
この前PSPの1&2買ってやったばかりだからマジで嬉しい
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 15:42:43.02 ID:qhFsfrqhO
手軽に外出先でも遊べるんでまたグランツーリスモ発売してくださいな。
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:43:06.12 ID:YvpUuvhk0
>>602
今更w
610名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 15:45:36.42 ID:VciRlmNo0
>>602
妥当だな
PS3かVITAでやりたいがオワコンすぎて厳しいだろうし
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 15:45:49.34 ID:xiONNiU70
>>572
前作のみんゴル5から課金キャラとコースはあって同じ
ちなみに5はコース800円だった
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:49:18.08 ID:YvpUuvhk0
ナンバリング入ってないからまた外伝か
613名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/17(土) 15:49:21.88 ID:ixCNYT0Q0
コナミってRPGのイメージあんまないなぁ幻想以外ぱっと思いつかない
後、でろでろスタイルのゴエモンがまたやりたいな
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 15:53:00.58 ID:twn3Ag6e0
TGSの動画見てたらVITA欲しくなってきた。絵きれいだとそれだけでも欲しくなるな
P2のソフトができれば完璧なんだろうけど無理なんだろうなぁ
3DSも今の値段のまま新型出せば即買うんだけど
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 15:55:20.65 ID:bGYezLhw0
ぼくなつシリーズをVITAでやりたい

たぶんぜったいおもろいわ
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 15:57:31.80 ID:0pxl5ci20
vitaいらないかなって思ってたけど
実機動画とか見たら欲しくなったわ
やっぱ画面がでかくて画質が綺麗なのは惹かれる
617名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 16:00:46.19 ID:ofOXz+f20
>>1
マイケルが生きてればきっと喜んだだろうね
618名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 16:06:38.04 ID:U0jcdt7a0
みんゴル買って飽きた頃にFF10買うわ
619名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 16:10:28.05 ID:Brp9EPOo0
アーカイブかまいたちを寝転んでプレイするのが好きだったから
かまいたちの続編がすげえ楽しみ
620名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/17(土) 16:11:41.67 ID:4K4jDOoA0
画質やべぇ
買うしかねーだろ
流行の最先端速報がこのビックウェーブに乗り遅れたとなれば末代までの恥だわ
まあ、末代は間違いなく俺らなんだが
621名無しさん@涙目です。(岡山県)
まいこーの音ゲームもまあまあおもしろそうだな