【乞食速報】SteamでPortalが無料!!!!!!!!!!!!!!
1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
うんこ
3 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 20:19:16.99 ID:lS6nBrk20
Portal面白いよ(ドヤッ
4 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:19:48.05 ID:brlIRxpe0
前の無料の時に落としたけど結局やってない
5 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 20:19:48.95 ID:2S8Vi2RD0
さっさとEDの曲貼れや
6 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 20:21:59.73 ID:wfLwmxW70
スターウォーズシリーズが全部半額なんだけどどれが一番いいの
7 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:22:04.61 ID:Zy5zpKPI0
フリーズで進めなくなったわ
9 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 20:22:56.78 ID:Da2fTzCE0
portal2はよ
グラドスの声優に萌えるゲームだろ
こないだセールで3.33$だったPUZZLE QUESTってのが結構面白かった
何時くらいまで?
minecraftもsteamで売れよ
portal2じゃないのかよ
あれはいくらなんでも高すぎ
1000回ダウンロードした
180kb/sとかふざけてんのか
17 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:31:32.87 ID:ynhpdNHL0
1で脱出した主人公はなんでまた、研究所に戻ってコールドスリーブしたんだ?
2の冒頭がわからない
18 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/16(金) 20:31:38.64 ID:Rzh1edGM0
ケーキになりそうになるあたりからの怒涛の展開にビビる
>>17 脱出したかと思いきや、グラドスに捕まった
これ期間限定とかってオチじゃないよな?
21 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 20:35:11.88 ID:wfLwmxW70
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:36:43.86 ID:QRY0Vopx0
23 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 20:41:12.32 ID:7R64MA7T0
Macでもできるのか
なんかよくわからんがやってみよう
24 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/16(金) 20:41:59.84 ID:AdNEpM5W0
速度100kb
残り時間3時間・・・
postalかと思った
30分くらいで終わるクソゲー
前回無料の時に落として一気にクリアしたけど
酔い過ぎて2日間くらい動けなくなった
28 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 20:47:24.47 ID:Pi1XUxYn0
TF2も無料化したしそろそろHL2も無料配布しそうだな
29 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 20:47:48.16 ID:Q6osk1Gd0
ポータル2やるための前座みたいなゲーム
Portalは前回無料だったときにもらったからいらない
$37.45でorange box買ったのにTF2もportalも無料化か
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 20:50:10.46 ID:MXrU11C90
EDから入ったけどよかった
33 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/16(金) 20:52:15.06 ID:IzqOaI200
歳のせいか2は途中から考えるのめんどくさくてしょうがなかった
ValveはportalなんかよりDota2を無料にすべきだと思う
発売前からLoLにユーザー取られてるような…
35 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 20:53:46.89 ID:9G7dkUiv0
賞味期限が異常に早いゲームで有名
クリアしたらもうやらない、というかやれない
てか無料化してなくないか?今見たら普通に19ドルだったんだが
おれも前回無料でもらった、正直面白い
39 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 20:57:00.58 ID:HUBcx79c0
ポスタルとポータルとホステルの区別がつかない
40 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:01:17.85 ID:PBknRoRH0
どうやって落とすんだよ
タレットを愛でるゲーム
42 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 21:06:07.83 ID:miPOtVdz0
スチームのデウスエクスって日本語化できる?
オブリだと有志の日本語MoD使うのにも苦労するから
今更すぎる
44 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:21:04.82 ID:/LBZBsoo0
Steam2年くらい起動してないんで起動の仕方忘れた
俺が帰るまでやってますように
ポータルやりたかったんだよ
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:23:18.36 ID:v5Rbo4Mf0
Portal2買ったはいいけど積んでるなあ
ヤル気が起こらない
47 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:24:26.57 ID:JdbMcCa+0
もう持ってるわ
早くPortal2セールしてよ
49 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 21:25:04.57 ID:xb/lYzB10
速攻落とした
2もはよこい
50 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:26:04.79 ID:M7d8oWw40
こないだCiv5が15ドルで衝動買いしたら連日寝不足
落としたけど結局やってない
おう
53 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 21:27:26.68 ID:hD0DQ8Le0
タイミングゲーだからν速民だと余裕すぎてつまらんよ
54 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/16(金) 21:27:57.48 ID:a0/NQJu70
EP3はよ
はやくPortal2安くしてちょ
56 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 21:28:18.09 ID:5M7YbiRn0
太っ腹やなー!
Portalを遊べるほどのスペックが無い
そしてSteamを起動するだけでPCが相当重くなるから困る
58 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:29:10.04 ID:Z4UPCp+20
これ週末限定とかじゃねーの?
まあ1日あればクリアできるけどさ
59 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 21:29:18.83 ID:MSspBTE10
Portal前回無料だったときに落としたけど
3D酔いが激しすぎてやめたわ
ただでさえ一人称視点なのに
高速でグルグル動きまくるからやばい
60 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/16(金) 21:29:23.50 ID:YMkWcvn40
速攻落とした
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:29:58.62 ID:+NcICs2B0
とりあえずリストに追加しとけばいつでも無料でダウンロードできるってことでいいのか?
62 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:30:14.08 ID:obxsGi6b0
なんだPCか。箱にしてよ。
(´・ω・)
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:31:02.85 ID:H8MmI3ub0
落とし方わからん
まだ始まってないのか?
64 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:31:21.31 ID:nDXYtLFG0
もともと無料じゃん
>>57 どんな化石だよ
ここにいるなら2600k GF580は鉄板だろ
66 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:33:30.87 ID:/LBZBsoo0
ダウンロードおっせぇぇぇぇぇぇ
67 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 21:34:02.69 ID:m++8umOqO
これのタイムアタック動画はマジで何やってるか解らん
68 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 21:35:46.77 ID:7RgV5oAF0
どれどれ無駄にログインしてみるか
設定で「現在のインターネット接続の速度」と
「ダウンロード地域」を変更すると早くなる
やったーとも思ったらもうライブラリにあったわ
71 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 21:38:35.14 ID:38zYfiXG0
おまえらが何を話してるのかわからなすぎてワロタ
Steamってなんだよ
72 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:39:30.32 ID:9Jbl5P7F0
ああ。Portalだ。なんつーの。「ゴリ押し」の先駆け。
バルブイデオロギーの中からしか手を出すことのできない追い風。
73 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/16(金) 21:40:04.83 ID:/sue8A5m0
クレカなくてもダウンロードってできるの?
75 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:41:08.92 ID:mj4I0U4L0
これってFPSじゃないよね?
76 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:42:37.50 ID:H8MmI3ub0
何だよ
普通にダウンロードできてワロタ
78 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:43:29.36 ID:mj4I0U4L0
>>65 そんなゴミスペックのやつニュー速にはいないだろ
最低Xeon E7-8870、Tesla C2070だろ
79 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 21:43:42.70 ID:V62kQWRo0
80 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:47:53.77 ID:/LBZBsoo0
ダウンロード終わったけどPortalとかデモ版で飽きたこと思い出したわ
81 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:48:50.25 ID:M46s4gxh0
スペックどんくらいでOK?
82 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 21:49:23.76 ID:B+Lovb6D0
購入だけしておいてあとでDLするってできる?
あさってくらいにPC新調するんでそのときにやりたい
>>81 最低要件: 1.7 GHz 以上のプロセッサ、512MB 以上の RAM、DirectXR 8.1 レベルのグラフィックカード(SSE のサポート必須)、
WindowsR 7(32/64bit)Vista/XP、マウス、キーボード、インターネット接続
推奨要件: Pentium 4 プロセッサ(3.0GHz 以上)、1GB 以上の RAM、DirectXR 9 レベルのグラフィックカード、
WindowsR 7(32/64bit)/Vista/XP、マウス、キーボード、インターネット接続
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:50:31.53 ID:H8MmI3ub0
SteamはEAのゲームがおま国なのがな
DRM… SecuROMとか取り除いてるゲームあるのに
85 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 21:51:17.77 ID:yuBzjrGMi
ラスボスはWHEATLY(序盤の相方)
>>82 できるよ
アカウント名とパスだけ控えとけばおk
87 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:53:34.19 ID:lSjIwDEl0
>>86 サンクス
HL2の3つめの話が出たときにまとめて買うつもりだったけど、
無料化するとは思わなかった
89 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:54:24.35 ID:M46s4gxh0
90 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/16(金) 21:54:46.97 ID:eMP53Tqa0
面白いがちょっと酔った
これ以上やったら死ぬるな
>>82 PCは何台でも買い替えおk、デスクトップとノートで日替わりで遊ぶのもおk
オフラインなら同時に何台でも遊べる、オンラインで同時起動だけはだめ
92 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 21:55:45.77 ID:7R64MA7T0
まじでー やってみようかな アカウント無いけど
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:00:36.41 ID:WqMbUYkv0
昔やったけどパズルが終わってからの方が楽しかった
値段かいてあるけど、Portalのページに移動するとインストールってなってるから、
カートにいれるとか支払い手続きとかいらないようだ
期間限定でもないっぽいね
96 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 22:03:02.78 ID:mj4I0U4L0
>>89 できなくはないというくらいでもしE8500程度ならかなりストレスだと思う
97 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:04:09.08 ID:sw2h3UeV0
何で無料になってるんだ?
98 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 22:05:20.19 ID:a9hLDQpP0
アカウント作成できないんだけどどうなってんの
99 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 22:05:27.89 ID:fJugTSr90
100 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:07:15.66 ID:8mkOC31J0
マジでタダだった
おい、俺が家に帰るまで終わるなよ
クソゲやん
104 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:15:07.02 ID:Q7kKtBuZ0
無料でDLしたゲームはまったくプレイしないことに気がついた
>>104 PCゲー向いてないよ
素直にPS3でも買った方がいい
107 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:18:51.71 ID:+NcICs2B0
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 22:20:04.96 ID:zvZUN/+T0
単品で無料じゃねーのかよ
110 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 22:20:33.50 ID:vu4iCTRI0
>>6 よしゲームからSWに嵌った俺が解説してやる
※Battlefront II
陣地取りゲーム
BFのスターウォーズ版
今はオンラインは人ほとんどいない
シングルでも楽しめるならOK
※Jedi Knight II: Jedi Outcast
SWゲーの名作。視点を自由に変更できるFPS/TPSで、
最初はブラスター使ってFPS、ライトセーバー手に入れてからはジェダイになりきってアクションできる
首絞めとか電撃とかのフォースも使える
主人公はカイル・カターンというオリジナルキャラでストーリーはEP6後
ルークもでてくるんだけど強すぎて笑う
シリーズ物だけどいきなりやってもあんまし問題ない
Jedi Knightシリーズの順番はDARK FORCES→DARK FORCES2(JEDI KNIGHTT)→JEDI KNIGHT外伝:Mysteries of the SITH→本作→Jedi Academy
本作以前のは古過ぎるんでストーリーにこだわりないならやらなくていいかも
※Jedi Knight: Jedi Academy
↑のJedi Outcastの続編なんだけど主人公は違ってオリジナルキャラを自分で作れてライトセーバーも好きな色選べる
途中でセーバーをパワーアップできて二刀流とかダースモールみたいなセーバーにすることもできる
システムはだいたいJedi Outcastと同じだけどストーリーメインの前作と違って
ミッションをこなしていく形式でストーリー性が薄い
面白さは前作よりちょっと落ちるくらい
後はやったことないやごめん
名作と有名なのはRepublic CommandoとForce Unleashedシリーズ、Knights of the Old Republic
ほとんどはFPSかアクションなんだけどKnights of the Old RepublicだけRPG
111 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 22:20:59.76 ID:5JCWOItJ0
またかよ
そういえば紫雨飯店のSTGがSteamで売るらしいから期待
垢また取り直すかな
112 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:22:20.23 ID:Q7kKtBuZ0
>>106 すまん、PC初心者なんだけど、なんで向いてないの?
設定を低くしまくれば遊べる程度?つーか、無理矢理起動しても負荷がかかってPCが壊れるとか?
113 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 22:24:21.37 ID:s133VFDb0
まるでDLできないSteamは死ねよ
>>112 ノートPCでPCゲーやること自体が論外
まぁ俺もノートしか持ってなかったときは無理やりインストールして設定落としまくってやってたこともあったけど序盤で秋田わ
>>112 質問とはずれるけどラスレムなんて超絶クソゲー買うのはやめとけ
買ってその日に売りに行ったゲームあれだけだわ
前の無料の時に貰ったけど、全然やってない
>>103 普通のFPSと同じWASD+マウスクリック
118 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 22:31:02.43 ID:Q7kKtBuZ0
>>114 マジかよ・・・YAMADAのにいちゃんに説明してもらったんだぞ
これならモンハンFも動くからたいていのものは遊べますよ。FF14は無理ですがねフヒヒ。って言われて検討中だったんだが
>>112 スペック的には問題ないけど
あなたにはPS3のほうが向いてると思う
121 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 22:40:44.69 ID:qKzeH7NI0
他にも無料ゲー無いの?どんどん教えろ
>>118 まぁ設定落とせばやれないこともないだろうけど
ファンがめちゃくちゃでかい音で回り続けてうるさいかもしれない
最近のノートPCはそんなことないかもしれんが
あと公式にもノートPCは動作対象外ですとあるように基本的にノートでゲームは無謀
デスクトップでもメーカー製だったら無謀
124 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 22:48:08.42 ID:vu4iCTRI0
そうなのか・・・・
ありがとう
フォースアンリーシュドとかいうゴミゲーは
欠損が無いからつまらなかったしな
127 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:50:50.52 ID:BleiuegL0
>>121 Team Fortress 2 やろうか
129 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 22:53:27.28 ID:vu4iCTRI0
あとJedi Knight II: Jedi Outcastはプリレンダムービーがあるんで
日本語化MOD入れてもムービーだけは日本語にできない
130 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 22:55:37.12 ID:joH8PZQm0
この前のセールでFO3買ったけど、研究所抜けてウロウロしてたら3分ごとにフリーズするようになって全然捗らなくて積んだわ。どうすりゃいいんだよ?
今の無料ゲーで一番質高いのはTF2だろうな
元々は有料ゲーだったし
Worms™ Ultimate Mayhem の絵見てると
カトちゃんケンちゃんとかが頭をよぎる
TMNFも捨てがたい
134 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 23:03:42.74 ID:VftnT2Jy0
9月20日まで無料みたいだね
>>130 違うセーブデータで遊ぶとか
逐一セーブするとか
俺も特定の建物付近でフリーズ連発してたからセーブしまくって乗り切った
日本語化してたら落ちまくるのは仕方ない
>>123 メーカー製PCと言えば市販のデスクトップPCにはメモリが1GBしか積んでないと聞いたが本当か?
OSで1GBは食うから起動しただけでメモリ使用率100%言ってブラウザ立ち上げるとカクカクになると思うんだが
137 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:07:25.27 ID:mNd5bIyg0
次の大型セールはいつだ
138 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 23:09:27.19 ID:5BGgsesn0
>>130 フリーズ少なくするMODとかたしかあっただろ
まぁさすがに3分毎のフリーズはゲームというより自分の環境のせいだろうけど
>>136 さすがにそれはVista時代までで最近PC売り場をみたときはどれもだいたい2GBはあった
140 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 23:10:33.41 ID:uA8BuBAH0
すげぇ酔いそうなゲームだな
紹介ムービーだけで無理だわ
141 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 23:10:46.35 ID:DKZ7Q/9r0
142 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 23:12:25.21 ID:mNd5bIyg0
143 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 23:15:19.02 ID:EoJAXBN10
ドルはどうやって用意するの?
>>145 クレカかペイパルで支払い
銀行振込はありません
147 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 23:20:48.72 ID:YSPwLITs0
148 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 23:27:24.83 ID:IIO4lxfn0
まじで酔った これまじで酔うw
149 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 23:27:38.98 ID:miPOtVdz0
これすげぇ酔うわwww
151 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 23:43:25.11 ID:BleiuegL0
>>146 クレカないと買い物できねえのか
困ったな・・・
Portal2ちょっとやったら
胃がひっくり返りそうになって、マジ無理だった
3D酔いとかした事ないんだけどな
153 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 23:53:33.59 ID:R9MweIIk0
前のセールのときウェブマネーをペイパルに換金してもらって買えたぞ
申請して10時間くらいで換金してくれた
怪しいから自己責任でやれ
154 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/16(金) 23:59:37.53 ID:eMP53Tqa0
155 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 00:00:16.38 ID:kgmp/3CO0
落とそうと思ったら既に持ってたw
156 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 00:08:29.37 ID:Z5SUp21N0
>>143 まじで?!じゃあこの円高のご時勢だし蒸気版でいいや
鼻毛サーバーで動く?
_
なんかめちゃくちゃ楽しいわこれ
酔うしビビるし忙しいしで大変だけどな
取り合えずクリアした
ラスボスがいるとは思わなかった
10秒の扉を2枚開けて玉通すとこで挫折した
パズルでタイミング難しいやつやるなよ・・・
TF2って無料だけど面白いの?
起動する度にsteamに接続しないといけないんだろ
コピー対策なんだろうけど
>>154 JNBのワンタイムデビッドは使えるという話だったけど試したこと無いなら
Steamをオフラインモードで起動すればオフラインでゲームできるんじゃね。
166 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 01:40:24.75 ID:kE9KQwHu0
>>157 良いグラボ積んでれば可能かも
デフォルトだときついと思う
これ、登録しないと落とせないの?
>>167 無料で釣ってsteamに登録してもらうのが目的ですから^^
今DLしとけばあとずっとやり放題ってこと?
はい
これはこれは 嬉しい限りでござるなぁ
172 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 02:15:26.51 ID:QtQHXjKg0
2やったけど1やってないからストーリーが分からない
誰か簡単に教えてください
173 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/17(土) 02:16:15.54 ID:J/oMjBIY0
これ他のゲーム買うにしろクレカで大丈夫だよな?
174 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 02:19:18.94 ID:0D+J0od30
176 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 02:23:28.99 ID:oFGgpcOJO
>>87 ここに入ってる連中ブロックしとけばいいんやな
ありがたいわ
portalダウソ速度19.6MB/sワロタ
179 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 02:29:45.61 ID:qpoo4wGT0
180 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/17(土) 02:29:53.84 ID:j6jvsruW0
2のED早く売り出せよ
181 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 02:31:08.10 ID:Y2uATLEy0
ED歌ってるのって誰?
幼女?
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 02:48:59.77 ID:gUx99gYp0
ありがたやありがたや
184 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 02:51:35.25 ID:SBohwv8I0
ゲームで初めて酔った
185 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 02:52:16.39 ID:9EXGbzDD0
全然酔わんけどミサイル撃ってくるところで詰んだ
1やってから2をやるのがおすすめ。
1のほうが相対的にアクション難度高いけど。
187 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:01:02.77 ID:WBQ/8lyE0
アカウント登録できないぞ
steamはオワコン
これからの時代はyuplay
189 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 03:04:06.29 ID:okKpM/ob0
>>119 なんか走りながら棒をめちゃくちゃに振り回してるだけなのがすげーワロタ
今2やってるが名作だわこれ
テイルズ()とかやってるキモヲタはこういうのを遊ぶべき
まぁFPSは酔う人いるからねぇ
>>190 なんでそうやって何か貶さなきゃ褒められないんだよw
194 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 03:11:43.90 ID:mB7jjmWz0
序盤の階段の所ですでに詰んだ
195 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:16:21.98 ID:7CcR2C/p0
高学歴だらけのν速民なら初見プレイ平均30分で終わらせられるゲーム
まぁこのゲームの魅力はパズル部分だけに留まらず
ただのパズルゲーと思わせておいて実はストーリーがあると気がつかせるまでの過程にもある
そしてそこにまたセンスを感じるわけで
196 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/17(土) 03:17:36.79 ID:BSenfsA90
マック向けのサービスを始めた時に無料でもらったけど詰んだ
酔って進められない
高学歴だらけのν速民なら初見プレイ平均30分で終わらせられるゲーム
まぁこのゲームの魅力はパズル部分だけに留まらず
ただのパズルゲーと思わせておいて実はストーリーがあると気がつかせるまでの過程にもある
そしてそこにまたセンスを感じるわけで
198 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 03:19:00.64 ID:okKpM/ob0
おい、やり込めるRPGでおもしれーの教えろ
つーかdungeon Siege IIIってこけた?
199 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/17(土) 03:19:36.42 ID:eWbYfm/O0
200 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:20:24.49 ID:IAluuTJf0
>>192 他のゲームは酔った事ないのにこれはすげー酔うわ
202 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 03:21:56.86 ID:7CcR2C/p0
>>199 テクスチャが明らかにのっぺりしてるし
ちょっと光の表現が弱い気がする
木とか見てるとちょっとつらいかも
全体的によくまとまってる感じには見えるけど
物理エンジン次第かな?
なんか発表されたときは衝撃的だけど
何年も開発でかかって、発売する頃にはごく普通の映像になってるってのを何度も経験してるから
最近は腹八分目で見てるよ
>>198 気軽にサクサクなハクスラがいいならTitanQuestかTorchlight
逆に濃いいアクション性自由度リアリティが高いのがいいならMount&Blade
ステージ19の後半なんなの…
こういうの苦手なんだが…
箱で随分前にやったっきりだから全然覚えとらんわ
207 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 03:43:42.18 ID:okKpM/ob0
割と操作がむずい、ってか慣れない
ハーフライフ2もそうだし古いソースエンジンのゲームはなんか酔う
新しいソースエンジンというのがあるのか
酔うってwそれで情強を名乗ってないだろうな?w
笑える
なんか釣り針デカイな
>>212 バージョン変わってるだろ
L4D辺りから
何が釣り針だよ無知カス
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 05:07:41.68 ID:/vifp8Qy0
床に二つポータル作ってうにょんうにょん行ったり来たりするのが楽しい
加速しないのが残念だ
そうなのかー。L4Dで酔う俺には関係ないな。
>>207 本スレみてこい
爆死
シリーズファンからは見向きもされてない
>>215 自分が知らなかっただけなのに謝りもしないんだな
最低だな
ポスタル2ってあれか。
焼き殺して死体におしっこするやつだな。
効果のないマイナーアップデートなど記憶にとどめる必要などない
Steamに登録できねーぞwどうなってんdな
221 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 05:24:37.74 ID:9Lz5gDKv0
一年前にダウンロードした俺は勝ち組!!
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 05:26:43.20 ID:DSfzTw7u0
224 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 06:13:08.87 ID:yHj5Nk/P0
>>162 面白いかどうかなんて個人の好みなんだから答えられるわけなんてないだろ
そもそも無料なのになんで自分でやってみないんだ?
これが有料で高価とかなら分からんでもないが、タダだぞ?
portal2は年末5ドルになったら買う
じゃあ無料なんだからダウンロードして数時間遊んで判断した方が合理的だな
だってゲームだよ?面白いものを探してるんだよね?時間を暇を潰せるものを探してるんだよね?
時は金なり?じゃあゲームに興味持つな。
数時間遊んで判断するより他人の評価を参考にする方が合理的だな。
何百万人が遊んでるんで、どうぞレビューをご参考になさって下さい。
調べる時間をかけるよりこのスレで直接聞いた方が合理的だな。
みなさんTF2、ポータルの様々な忌憚のないご意見ご批評、
レビューどしどしお待ちしてます!
宛先はこのスレでお願いします。
糞古いゲームや出たばかりのゲームのレビューを請うのはありかもしれんけど
最近、無料になったばっかで過疎ってないマルチゲーならプレイして確かめるのが一番効率良いだろうな
なんでこいつ一張羅変えたんだろうな
234 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 09:37:08.14 ID:0gZ0vTY00
$19.99って出てるけど。無料期間終わったの?
俺のPCに入ってるSteamって五年前位に前のPCからフォルダ毎コピーして来ただけの代物だが
起動したら勝手にアップデートしてくれる?
もうアカ名もパスもわからん
>>201 Prayおすすめ
上下が頻繁に入れ替わるんで、滅多に酔わない俺がプレイ動画見てるだけで酔った
マジで吐きそうになったのはいまのところあのゲームだけ
>>203 Titan安売りのとき逃したなあ
やりたいんだがまたセール来るだろうか
>>234 まだやってる
クリックしてみれば、インストールって文字が目に入るはず(未ログインでも見える)
カートに入れるとか出るなら終わり
>>235 クライアント起動したらたぶん「お久しぶりですね」みたいなこと言ってきてメアド入力させられる
メアドが生きてたらおそらく大丈夫かと
てか、受信メールにアカウント名あるだろ、探せ
そしたら”パスワード忘れたから教えてちょ”でいける
>>237 ハロウィンセールかクリスマスセールで来るさ
241 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 10:43:25.34 ID:u9Y56YuB0
なんか気持ち悪くなってきたぞ
これが3D酔いってやつか…
242 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/17(土) 10:45:44.33 ID:zWAzv89D0
パズルゲーだけどアクションよりだな
連続ポータルジャンプ難しかった
ポータルで自分のチンコしゃぶってみたい
HL系の3Dエンジンは死ぬほど酔う
BF系で作り直せ
ソースエンジンはマジで弱い人は5分で酔うからゲーマーには人気ないんだよな
246 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/17(土) 11:45:12.19 ID:6y0F7vO+0
クリアした面白かったようけど
世界観は映画の「cube」思い出した
247 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 11:59:58.37 ID:7rvSz5wL0
面白いな
説明無くとも段々理解できてくのが楽しい
>>247 俺はオチとかやり方はある程度知ってて始めたから特に不満はなかったけど
解説モードでやって見ると、最初の部屋からポータルで出るとき自分の姿を映してポータルをどういうものか理解させるって解説見て
よく出来てるなと思ったわ
249 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 13:02:36.51 ID:VPr1559v0
>>157 安いHD5670入れてるけど余裕で動くよ
CoD系とかも出来たよ
>>248 英語わからないから変な女が自分と同じ穴開ける装置を使って目の前から逃げるところとしか思わなかった
自分自身だと気づいたのはポータルを自分で開けるようになったからだなぁ
日本語字幕デフォで付いてるだろ
字幕設定みつかった、ありがとう!
ほとんど酔わないのに
hl2とかだけ気分が悪くなる
254 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 15:16:09.86 ID:Kkpq/j8P0
FPSはほとんど平気だが
これは序盤で少し酔いかけた
どう違うのか全然わかんね
255 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 15:17:49.81 ID:VPr1559v0
なめらかに動きすぎるせいで目がついていけないんじゃないの?
CoD4はなめらかさが無いというか、人間の目がついていけるゆっくりな景色の移動で酔いにくい気がする
リアル寄りの移動と言ってもいいかもしれない
動きだけ見れば、HLはQuakeとかUTと同じくスポーツ系FPSに分類されると思う
257 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/17(土) 15:21:55.41 ID:Kkpq/j8P0
なるほど、現実より速く首動かしてる状態なのか
258 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 15:22:19.03 ID:Qk+as81j0
tpbで最初から無料だし
さっきクリアした
映画のesみたいな感覚だったなぁ
裏側通る感じが
260 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 15:24:36.22 ID:otJPQvpO0
これプレイしてピャーってゲロ吐いたから
文字だけみても気持ち悪くなるようになった
>>156 多分日本語化は前作の方じゃないだろうか
HRはまだ無理っぽいぞ
262 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 15:26:45.67 ID:ROKLAqu50
クリアしたら切なくなった(´・ω・`)
263 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 15:27:26.67 ID:Vf5VDQ4V0
そういえば今のPCはDOOM3とハーフライフ2のために30万かけて組んだんだよ
それで二つとも個人的には微妙でそれからやりたいゲームもなく今に至るわ
次はバトルフィールドのために組むがこのゲームはハーフライフ2のスペックで動くの?
HL2やPortalは視野、視界、画角てのかな。それが他のゲームと違う。
酔いの原因は大抵FOVかカメラスウェイによるもの
>>257 首を動かさずに素早く動いてる感じ
走るときも上下運動無くスルーって走る
マウスによる視点移動と、目の運動が連動するようになれば酔いは軽減すると思うけど
慣れてないうちは、
あるターゲットに視線を固定したままマウスを動かす→自分の意図した通りの動きにならないので、ターゲットを探して目が動く
これの繰り返しで目はかなり動いてるはず
これが酔いに繋がるんだと思う
268 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 15:54:42.00 ID:n9gqiHS20
269 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 15:59:47.17 ID:1Fcu+kjO0
最後のほうでgladosにあなたの人生は全て間違いですみたいな事言われたけど
EDが良かったから許した
2のマルチプレイEDもなかなか面白かったw
日本語字幕出来ないままクリアしたからストーリー分からねえわ
272 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/17(土) 16:36:21.44 ID:9Pv8yEdf0
待ち時間3時間有るけどこんなもん?
それともノートPCだからか?
274 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 16:48:54.87 ID:/5ycZhqU0
ラストレムナントって糞ゲー糞ゲー言われてるから逆に一度やってみたいんだけど
安売りしないんだよな
安売り対象に最近はなってるよ。