スクエニのスマフォ向け新作ゲーム『拡散性ミリオンアーサー』のスタッフが本気すぎる 神ゲーの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(熊本県)

011年9月15日、東京ゲームショウ2011スクウェア・エニックスブースのメガシアターで行われた発表会で、
スクウェア・エニックスが国内 Android端末向けゲームポータルサイト“SQUARE ENIX MARKET”を開設し、Android市場に本格参入することを発表した。
マーケットのスタートは今冬を予定している。発表会の内容は別途お伝えするが、まずは本マーケットの内容をさきにお伝えする。
“SQUARE ENIX MARKET”は、国内3キャリア(NTTドコモ、KDDI、SoftBank)向けに展開。
ドラゴンクエストシリーズ初のスマートフォン向けタイトルとなる『ドラゴンクエストモンスターズWANTED!』をはじめ
『ファイナルファンタジー』シリーズ、『クロノ・トリガー』などスクウェア・エニックスが誇る不朽の名作、さらに『拡散性ミリオンアーサー』、『DEMONS’SCORE』といったオリジナルタイトルを順次配信していく予定。
なお、『拡散性ミリオンアーサー』は『ケイオスリングス』の安藤武博氏、『DEMONS’SCORE』は『ファイナルファンタジー レジェンズ』の時田貴司氏が手がける最新作。

http://www.famitsu.com/news/201109/15050190.html

拡散性ミリオンアーサー
http://www.youtube.com/watch?v=baxO6LysCts
イラスト:はいむらきよたかetc
原作:鎌池和馬
主題歌:ヒャダイン(作曲)
アニメーション制作:J.C.STAFF
ゲーム制作:スクエアエニックス
ハード:スマートフォン(iPhone・iPod touch・iPad・Android)

はいむらきよたか 田中雄一 左
竹岡美穂 凪良 文倉十
ヤスダスズヒト BUNBUN 原田たけひと
黒星紅白 駒都えーじ てぃんくる
VOFAN るろお ヤス
狐印 柴乃櫂人 高畑ゆき(FLIPFLOPs)
赤りんご モタ 森沢晴行
akka CHAN×CO toi8 nagimiso

他50名以上のイラストレーターが参加
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 01:05:09.34 ID:wwZzy2p70
そういう意味かよ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:05:13.01 ID:17OqItIU0
スクエニは見えてる地雷
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 01:06:31.71 ID:n69eSGyx0
>主題歌:ヒャダイン(作曲)
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 01:06:35.49 ID:t74Wgq+B0
もうここの商品は絶対に買わないと決め込んだ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 01:06:36.70 ID:AuO41VrX0
FF14以降スクエニはコスト1/100で100倍の数のゲームを出す戦略に出てきてるよな
7名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 01:07:19.69 ID:scvqZgCA0
潰れるまであと何年かかるかな
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 01:08:35.32 ID:/5QoeEiB0
早く潰れろよクソゲー会社
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 01:09:49.42 ID:vu4iCTRI0
>>4
本人が歌わないならいいだろ!
10名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/16(金) 01:10:07.58 ID:LXbNE5ypO
駒都と柴野のキャラだけくれ
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 01:10:23.13 ID:f53G4uGY0
誰一人聞いたこと無い件wwwwwwww
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/16(金) 01:10:43.12 ID:7CAySdeV0
>>1
どんなゲームなのかPVから全く読み取れんぞ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 01:11:42.13 ID:E8/CzWtq0
シナリオが超適当なかまちとか・・・
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 01:12:00.22 ID:MYMIArO40
スクエニ倒産希望
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 01:12:32.50 ID:LBBcf08L0
あふぃ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:12:34.11 ID:Llls6qHJ0
>>4
俺こいつの曲ひとつもいいと思ったことない
声もきめえし
ニコ動の奴ってこんなの喜んでバカじゃないの
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 01:12:38.56 ID:MhQwNKIb0
スクエニは許す。ソニーはオワコン
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 01:12:56.74 ID:zXiteGMH0
マジかよ糞箱捨ててくる
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 01:13:34.18 ID:J+GMZGLB0
スクエニというよりMWだろこれ
20名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 01:13:55.85 ID:FnGuVERt0
うわぁ
21名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/16(金) 01:14:23.51 ID:/0+tYdtLP
スクエニがこんなあからさまなオタク向けのゲーム作るとは
もう90年代のスクウェアとはぜんぜん違うんだな
22名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 01:14:27.85 ID:eGumZSvL0
アニメでもやるんかってスタッフだな
23名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 01:14:55.52 ID:zIows0cc0
イラスト:はいむらきよたかetc
原作:鎌池和馬
主題歌:ヒャダイン(作曲)

なんていうかさぁ
24名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 01:15:12.47 ID:JgjO4Mhr0
タイトルからほのかな中二臭

>>4
前半EDなんかは良曲だろ
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 01:15:38.25 ID:SmFMGM/O0
カードRPGか・・・地雷臭が半端無いな。
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 01:15:59.85 ID:5e92FU700
オンラインゲームでオウガバトルを復活させろよ。あれはフィットするぞ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:16:27.07 ID:lHV2cdYs0
ニワカ好みのスタッフでいいと思います
若い子にウケるんじゃないでしょうか
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:17:03.37 ID:lHV2cdYs0
アレンジだけならヒャダイン素晴らしいからなエウレカベイビー
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 01:17:33.78 ID:4i6VSl290
ミリオン!ミリオン!
30名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 01:17:51.93 ID:vu4iCTRI0
>>24
原作かまちーってあるしタイトルも決めてそうだわ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:19:02.81 ID:pQ6ZCirT0
スマホでカードゲームか
濃厚に阿漕な香りがするぜ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 01:19:03.53 ID:Da2fTzCE0
もしもしゲーwwwwwwww
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:19:36.28 ID:IJsTC7Z00
拡散性ミリオンヘアーだったら買う
粉が広範囲に散らばって振りムラによる仕上がりの濃淡がなくなるんだろ
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 01:20:28.97 ID:Z7HJSMFj0
スクエニはおわったなあ
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 01:21:30.17 ID:KRjTJh6W0
次世代携帯ゲーム機がどれも微妙だから逃げ場を探し始めたな
各社後追いしそうな予感
36名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 01:22:33.36 ID:ZMLBlk/s0
なんぞこれw
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:24:28.87 ID:lHV2cdYs0
スマホ向けで気になるタイトルあるから困る
普通に携帯ゲーム機で出してほしい
38名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 01:27:26.94 ID:R2Gv5r390
>>4
終わった
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 01:30:12.68 ID:iqa7WSi90
拡散希望
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 01:31:26.82 ID:j1HnZyBZ0
Pixiv閲覧するのとどっちがおもしろいですかね?
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 01:39:36.15 ID:Ogzfj9Q80
ニワカアニオタが選んだ感丸出しのキャストだな
これ案出したの和田だろ!!!!間違いなく和田か和田近くのイエスマン
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 01:41:49.00 ID:ahwAwoQ90
スクエニにヒャダインか
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 01:43:02.86 ID:1+mQYIY00
禁書の作者か!
これは期待できるでやんす!!!
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 01:48:15.16 ID:ANqOgZ2o0
android用に提供するってことは
SDカードに移せるようにするってことだろ?
そうすると簡単には割られちゃうんじゃないのか?
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 01:50:18.10 ID:Z2+GIITz0
気持ち悪いゲームだな。
オタクはこんなんで喜ぶのか?
キャラクター見ただけで吐き気するわ…
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 01:55:54.08 ID:dO0eKLrA0
あー…こういうの…
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 01:58:36.21 ID:PC/f9uX80
アニメでいいんじゃないかな
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 02:00:53.73 ID:HRq56cgk0
とあるもしもしのなんとかかんとか
49名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/16(金) 02:05:33.62 ID:6G5QJMHk0
>>1のPV寒過ぎワロタ
アニメでも作った方がお似合いだと思うよ
50名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/16(金) 02:19:07.38 ID:8u8Nubib0
カードで課金か
気づいたらソフト一本買うより課金で金払う馬鹿がいるんだろうな
51名無しさん@涙目です。(神奈川県)
スマホが儲かってるのはゲームが面白いんじゃなくて
マネタイズの演出が優れてるからなんだよね

そんでマネタイズにはしたたかさが必要だから
傲慢なスクエニには向かないと思う