インターネットでは、自分自身が足かせになって視野狭窄に陥っていくm9( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

インターネットでは、自分自身が足かせになって視野狭窄に陥っていく


●誰からも制限されないネットだからこそ、自分自身の心が足かせとなる
原則として、インターネットの閲覧や検索は個人の自由に委ねられていますし、
どのような意見に耳を傾ける/傾けないかも本人任せです。もしネット上で誰かに「お前は偏り過ぎている」と指摘されたとしても、
相手が全面的におかしいと決めつけ、二度とそのような意見を読まないという選択もその気になれば可能です。
最近は閲覧対象や閲覧範囲をコントロールしやすいネットツール*1が人気を博していることもあって、
“自分の賛同者しか視界に映らないインターネット”を実現するのが簡単な時代になりました。

この、“「視界に入れるか否か」「ダメ出しして耳を傾けないことにする」判断までが個人に委ねられている”っていうのが、
ネット利用のアキレス腱(のひとつ)じゃないかと思うんです。
情報収集やコミュニケーションが自由選択というのは確かにネットのいいところです。
けれども、それがために「ネットは自分自身の内面によって視野の広さが規定される」とも言えるんじゃないでしょうか。
これがオフラインの日常生活なら、他人や環境に由来した制限や圧力のほうが視野の広さを左右するのかもしれませんが、
一人でインターネットを閲覧している時にはそういったものはありません。すると、誰の制限からも自由なインターネットだからこそ、
自分自身の執着やコンプレックスがストレートに反映される、というわけです。誰にも邪魔されないぶん、
プレーンにその人自身の執着・心の足かせ・度量といったものが現れるとも言えます。

「ネットは自由だ」と多くの人は言います。しかしあくまで“他人の制限から自由”なのであって、
“自分自身からは全くと言って良いほど不自由”だったんです。見ていて気持ちの良いものだけを繰り返し眺めて、
気に入らない意見を片っ端からダメ出しやブロックで心から追い出してしまう人は、自分自身の心の足かせやコンプレックスがそのまま反映された、
狭い心象風景を毎日ネットブラウズすることになるわけです。考えようによってはそれはそれで幸せな白昼夢かもしれませんが……。

http://news.ameba.jp/20110915-337/
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:07:12.39 ID:x/R7D16H0
ええな
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:07:17.35 ID:yVTHdq8w0
●ネットで視野狭窄(きょうさく)に陥らないための工夫
自分自身の内面の足かせに囚われないネットライフを過ごすには、どうすればいいんでしょうか。
まず、“ネットに頼りすぎないこと”だと思います。
例えば新聞や雑誌や書籍といった既存のメディアは、インターネットに比べれば視界を自分自身ではコントロールできないぶん、
“自分の見たいものしか見えない”に陥るリスクが少ないと言えます。ネット以外のメディアにも目を通しておいたほうが、
インターネット上の意見やデマを相対化しやすいでしょう。

とはいえ、そういったメディア自体も個人的な選好を受けますから、できればメディアを介さない意見交換――
つまり face to face な意見交換――もあったほうがいいように思います。もちろん face to face なコミュニケーションには
特有の摩擦もありますが、自分とは異なった考え方を導入し尊重する経路の一つとして、あったほうが良さそうです。
そういう意味でも、日常の知己や交遊関係は大切です。

それと、“ネットで耳を傾ける範囲に、自分とは異なった価値観・信条・趣味の人間を含んでおく”のもいいかもしれません。
例えば『Twitter』で言うなら、自分の価値観や趣味がぴったり一致する人だけをfollowするのではなく、
部分的に価値観や趣味を共有している人・自分の価値観や趣味とは一致しない人を一定数混ぜておくわけです。
意見の異なる人が多すぎたり口汚い人が混じっていたりするとストレスになるので、一定の調節は不可欠ですが、
「見たいものしか見たくない」を回避する一助としては必要だと思います*2。

特に、
・価値観や意見の違いがあっても建設的な意見交換ができる人 ・「この人なら耳の痛い話でも聞ける」という人
・ある分野で見解の相違がはっきりしても、気持ち良く付き合える人
は、たぶん非常に重要で、見つけたら是非とも長いお付き合いをしていきたいところです。
こういう人物をどれだけ視界に入れ、自分と異なったいっぱしの意見として耳を傾けているかによって、
インターネットにおける視野の広さはかなり違ってくると思います。
そして、新しい興味や発見をもたらしてくれるのも、えてしてこういう人です。
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/15(木) 15:07:22.60 ID:Fgh9InjI0
そうなんだ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 15:07:47.24 ID:onCtHLuy0
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/15(木) 15:09:03.85 ID:cuXm8eKt0
>“自分の賛同者しか視界に映らないインターネット”

もうはっきり言っちゃえよ
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 15:10:31.02 ID:2tXXj0U90
はあ?俺なんか+と東亜と鬼女と芸+とゲハ見てるから。なんの問題もねえわ
8名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 15:10:50.43 ID:ky/gwM/G0
本人は良いこと書いたつもりなんだろうけど、
文章が長すぎてほとんどの人が全文読まないタイプの記事ですね。
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:11:49.20 ID:3R5kw4Kv0
情報強者(笑)
回線切ったら、ただの現実弱者
ネットの中だけでは強者の自分になれてよかったね
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 15:12:43.19 ID:Z411vVkX0
そっかー
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:13:19.38 ID:KfEfCTQG0
エーリッヒ・フロムの言った通りの事が起きてるよな
自由からの逃走
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:15:51.09 ID:VIBxb3IC0
全部読んだ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:21:14.03 ID:gEP3+0Xz0
実はテレビの方が怖い
誰も真剣に見てないから
無意識レベルで情報が一方的に入ってくるから
知らない間に洗脳される

その点ネットは自分で意識して能動的に
閲覧してるから
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 15:21:38.01 ID:EXWIa6OSP
違う

ネットは自由
容姿も所得も職業も学歴も関係なく正論を言えば通せる世界
それがネット
その自由と正義に慣れてしまったら社会での立場・制約や人間関係の矛盾に対応出来なくなり
ドロップアウトしてしまう。社会では道理が通らない事や矛盾がいっぱいある
それを如何に騙し騙しに自分を納得させて行くかと言うノウハウが必要
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:22:02.33 ID:ypzC15ks0
>こんな時代だからこそ、様々な意見が聞けるテレビが注目される。

おテレビwwww
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 15:22:13.75 ID:OxdgrUPt0
日本人はテレビ・ラジオ・新聞・雑誌・ネットの五大メディアに毎日平均6時間接触している
毎日6時間もメディア漬け、そのうち4時間はテレビに接触している
日本人はテレビ中毒
17名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 15:22:48.61 ID:0ZrGY9uS0
長い
18名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/15(木) 15:22:56.56 ID:G2dft9K50
Cookieのみならず
IPも変えないといけない
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:24:46.47 ID:csRHrdFT0
簡単にまとめるとニュー速見とけってことだね
20名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 15:25:27.53 ID:06uPRdFl0
テレビよりはマシだろw
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 15:27:15.02 ID:EXWIa6OSP
テレビと言うのは台本であったり番組の方向性と言うのがあるから
コメンテーターが複数出ていても同じ方向の事を言うようになってる
それを視聴者が色々な人が色々な意見を言ってるなと勘違いして見せられる
22名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/15(木) 15:30:24.03 ID:a482a2hJ0
もちろんこういう話は昔からお馴染みだけど、
20年くらい前に出たSFで「見たいものだけ見て視野狭窄する権利」が
法的権利として確立している社会が描かれていて、当時ネットで議論になった。
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 15:33:25.28 ID:96kAX64L0
正論すぎて反論の余地がない
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:34:43.66 ID:8yIypOuW0
>>1
観念の世界で悶えながら自己完結してるのは楽しいか?
25名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 15:35:25.40 ID:djCzCTNkP
「ネット上には全ての情報があって、いつでもそれを見ることが出来る」
「自分は情報選別して分析する程度の知能がある」
という勘違いが不幸の素。自分が間違ってるかも知れないと素直に考えられ
なくなった。
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 15:36:03.22 ID:aDTiR6HI0
素子ォwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/15(木) 15:40:44.91 ID:Nbt+MkrPO
>>14
正論っていうのは発言者の役職や社会的な立場も含めてだから
それがわからない人がネットの極端な"正論"に毒されたり
出所のわからないコピペにも騙される
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 15:41:07.13 ID:XLTUYBWR0
>見ていて気持ちの良いものだけを繰り返し眺めて、気に入らない意見を片っ端からダメ出しやブロックで心から追い出してしまう人
気持ちいとこばっか行くのはよくないな!気持ちよくないとこにも行こう
専門板いってズレた発言して知識人達にフルボッコされてみたりすると快感に目覚めるのでオススメ
29名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 15:41:17.54 ID:VsJlT7kz0
哲学を知らない日本人は正しい事を判断する能力が未熟だからな
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 15:42:35.70 ID:uHPW/zPX0
テレビこそ賛同者一色じゃねーか
東電にしろ韓流にしろ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 15:45:55.28 ID:vYGgb4c20
あ、はい
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:46:03.28 ID:KfEfCTQG0
>>28
何か判らない事があった場合、わざと間違ったことをさも真実であるかのように堂々と書き込むと
スレの住人が真っ赤になって本当の事を教えてくれるのが専門板
33名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 15:46:20.44 ID:hocDx+K40
ネットのせいで
ブルーカラーの土人どもをバカにするようになった


ええ私はニートですよ
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 15:47:03.48 ID:8x+dRsCP0
>>14
自由とわがままを履き違えてる典型
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 15:48:21.12 ID:djCzCTNkP
>>32
軍板で「核武装なんて簡単だろ」と書き込んで情報収集したのはいい思い出。
懇切丁寧に核武装ができない理由を教えてもらえたわ。
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 15:50:44.17 ID:OxdgrUPt0
ネットやりはじめて検索すれば答えにたどり着けるから、考える時間が減った
解らない事を考える時間が減った
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:51:36.71 ID:bp2a9r670
+の事か
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 15:52:39.30 ID:+r2/QVyd0
>>32
詳しく知りたい話題の時にもそういう事するよね
加減が難しいけど
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 15:53:30.87 ID:XLEn52N4O
島狭窄
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 15:54:23.83 ID:xiCBD6dL0
新聞も雑誌も自分の見たいものしか見ないと思うんだけど
新聞や雑誌をくまなく見るから視野狭窄に陥らないというのなら、ネットも同じですよね
41名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/15(木) 15:57:10.78 ID:MJzLW+GO0
ここでいつも大嫌いなブサヨの意見を聞いてるから問題ない
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:59:29.97 ID:JFTHlrrh0
信じたいものだけを信じることをやめたら風見鶏になりました
43名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/15(木) 16:00:32.46 ID:h5Sva2mu0
>>14
ネットがなくてもドロップアウトしてたろ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:01:50.28 ID:Sjikgbun0
ネットも終わりにしたほうがいいな
今の文明よりも高度な文明を見せてしまったし
45名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 16:03:45.31 ID:+ZB4GTvU0
二次愛好家と共通点多すぎるな・・
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:06:37.44 ID:ymATGUM00
>>14に釣られまくる視野狭窄のレスにワロタw
47名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/15(木) 16:09:56.95 ID:4WKyuR7FO
早い話、自分の情報源を一つにしぼるな
って事でしょ
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:11:07.06 ID:J0U6t+oU0
逆に批判を真に受けまくってメンタルがおかしくなってきてる俺はどうすれぱ…
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 16:13:24.52 ID:vc9gMoJC0
ネットでは自分がイヤなものは見なくていいし
イヤになったら回線切って逃げればいいからね

ネットだけで生きていると
自分の性格の悪い部分が、どんどん増幅されていくような気がする
50名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 16:14:57.81 ID:ZjhB/CrI0
>>14
実生活でネット漬けのヤツと話すと、屁理屈こねくりまわすから話しづらい。
突き詰めれば正論なんだろうが、話す過程が回りくどく感じる。
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 16:19:18.14 ID:wjylvgr20
人間が小さくなっていくのは実感できる
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:20:36.13 ID:5jn8YkAjP
お前視野狭窄言いたかっただけちゃうんかと
53名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/15(木) 16:20:45.26 ID:mMxMmyZW0
それテレビ見てる奴にも言えよ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:20:46.81 ID:EXWIa6OSP
とにかくネットは自由で正論が通せる世界
社会で学歴・職業・所得などの地位を固辞してる人間ほど
2chを嫌い2chなんかゴミ溜めあんなの書きこむ奴は社会のゴミと言う
何故なら自分の社会的なステイタスを利用して意見のゴリ押しが通じないから
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:21:35.56 ID:EXWIa6OSP
固辞=誇示
56名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/15(木) 16:21:59.88 ID:mMxMmyZW0
嫌なら見るな!
言い出したのはどこの誰だったっけ?
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:22:38.50 ID:ymATGUM00
誰が言ったかが重要
無職フリーターや学生、貧乏人が喚いた所で社会に影響力なんて皆無だもの
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:22:59.77 ID:l6WZ/f480
おまえらは「サイバーカスケード」でググレ
もう10年前から散々議論されてることだ




59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 16:23:50.08 ID:NUZvlV8E0
>>58
あざっす
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 16:25:01.22 ID:XNObxHKc0
まったく予期しない方向から突込みが入ったりするものネットだからだと思うけどな
リアルではそれなりに親しくないと突っ込んでさえくれない
61名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:25:16.47 ID:EXWIa6OSP
誰が言ったかは重要では無い
意見その物で人を納得させれるかどうかの問題
ちょっと前まであったのが横綱は心技体・品格・人格に優れると言う
マスコミのでっち上げ
そんなもの毎日男同士抱き合ってるだけでそんなもの身につくはずがない
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 16:26:50.57 ID:EXWIa6OSP
東大の教授だから正しい意見と言う事も無いし
何の肩書きも無く見えない相手の意見に対して同意出来るかどうか?
それが本題
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 16:27:37.90 ID:qA3qY5Et0
課長視野狭窄
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:29:09.15 ID:ymATGUM00
>>62
黙ってろよゆとりwww
65名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 16:29:51.10 ID:oKxpxf1E0
ネットで性悪な人間の本質に触れ続けたことで、建前の裏に隠された浅ましい感情が透けて見えるようになった。
どいつもこいつもクズばかり。
それが悪いことだとは思わないけど、やっぱり騙される幸せってのはあるんだな。
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 16:29:58.96 ID:SiSgkeu70
正しさの是非は置いとくにしても
一方通行じゃないだけ全然いいよね
あとは許容力の問題かな
実生活なら絶対こんな奴とは関わらなかったよなって人間と薄っぺらくとも関わってしまうのだからおもしろい
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:31:11.66 ID:QgRY4ZCIP
ネットに触れる前の時点で視野が広い人であればネットによってより視野が広くなるし
前の時点で視野が狭い人であればネットによってより視野が狭くなると思う
まぁよっぽど閉じた場所じゃないと所謂横槍的なものが必ず入ってくるから
相当偏った思想なり趣味趣向になるってのはあまりないと思うけどね





68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 16:31:41.68 ID:0u/kuGSF0
ネトウヨはまさにコレだね。
「日本中の誰もが韓国を嫌いに違いない!」みたいな、まさに視野狭窄状態。
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 16:32:09.90 ID:Q4Ix5wUJ0
ネトウヨ叩きスレ立ちすぎだろw
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 16:32:26.74 ID:ZjhB/CrI0
>>54
正論かどうかは誰が判断しているの?
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 16:33:01.88 ID:xU6g4mZk0
『視野の広い人間』なんてのがそもそも少数派なのが普通じゃないの
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 16:34:08.52 ID:AVD6uEjY0
ネットでも否定しかされない訳だが・・
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 16:34:59.27 ID:sxO7QUyh0
“自分の賛同者しか視界に映らないインターネット”


まさにネトウヨwwwww
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 16:37:48.63 ID:zOHjEMDN0
お前らは視野狭窄どころかソースも読めないメクラだけどな
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 16:38:31.49 ID:TTBqdNGl0
>>74
近頃スレタイも長すぎて読めない
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:39:15.67 ID:YtG038+/0
子供が一著前にネットに書き込んでるの見ると苦笑するな
ゆとりのくせに発言に説得力があると思っているのかと
77名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 16:39:44.47 ID:SiSgkeu70
>>71
「ネトウヨ」「ネトサヨ」「チョン」「ニート」etc...

「視野を狭める」行為も否めんな
こうやってガキにもわかるようにおおまかに記号化してやればすぐその団体を叩き出す
78名無しさん@涙目です。(空):2011/09/15(木) 16:40:44.96 ID:JAJnNOdJ0
興味持たない物見なくなるね

確かにその点はテレビのほうが優れてる。
79名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 16:42:12.64 ID:Bv+KL3vjO
視野は狭いけど色んな方向から見てるヤツがいるからいい
マスゴミは偏向してるからウザい
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 16:42:22.39 ID:SvdpmIA8P
相手が全面的におかしいと決めつけ
ネトウヨ連呼する奴らのことですね、、、分かります^^
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:44:20.17 ID:noA23aeRP
ネットも一般化して最近は実社会の付き合いの悪い面が
ネットの良くも悪くも無情な所に溶け込んで現れて来てる気がするわ
暇潰しでイライラが溜まるのも困る・・・
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 16:44:38.75 ID:jZal+4hZ0
テレビや新聞だって興味ないところは見ないだろ。
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:45:32.55 ID:YtG038+/0
興味のない本は見ないしテレビも番組表でつまんなそうなのははじく
新聞も見出し欄ではじく
何よりテレビと新聞はスポンサーびいきが多々だからことさら悪いわw

84名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/15(木) 16:45:41.14 ID:MBKpI2V60
>>1
その通りすぎて返す言葉もない
しかし最近は人とのコミュニケーションを避け続けてきたせいで
言葉を発しての議論が全くできなくなっちまった
耳で聞いた言葉を頭で整理する能力がなくなった
そのせいでよりネットにのめり込む。これも一つの視野狭窄かもしれん
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:57:19.12 ID:l6WZ/f480
小学校なり中学校でメディアリテラシーのことと併せて教えると良いんじゃね
ネットはよく考えると視野の広いというか八方美人なタイプが集いますよって場がないし
元々+な人には+作用をするけど0なり-には-作用で-がどんどん増えていく構造だから
どうのこうのいっても止められるような流れじゃない
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 17:11:24.56 ID:noA23aeRP
>>1
気に入らないのをNGするのは別に問題ないと思う・・・
それでいて自分が周りにNGしたいと思われるような言動をしないのが重要であって。
ていうかこれ現実で推奨される立ち振る舞いと変わらんな
匿名の場でくらいなら言いっぱなしくらい許されるべきだな
87名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 17:28:00.32 ID:5aKgl2Rn0
ブラックリストじゃなくてホワイトリストを使ってフィルタリングすればいいような気がする
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 17:35:26.72 ID:yV+QdDFZ0
アホか
自分の視野の狭さを痛感しつつも強がりながら学ぶ事こそインターネッツの正しい使い方
馬鹿共の使用方法をさも一般的なもののように言うとは
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 18:31:13.77 ID:B0oJor320
ネットは悪いネットは駄目と印象付けないと商売あがったりなところが必死なんですよ
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 18:50:11.02 ID:IAA0+ZDj0
>>89
マスコミの事っすか?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 19:02:38.42 ID:j4AcnM7P0
>>89
ネットが悪いというか、ネット上での立ち振る舞いの問題だろこれ

スレタイだけで記事の適否を判断してしまうのは視野狭窄のかなり危うい症状だな
自分の持ってる理屈に物事を記号化してあてはめることしかしてないじゃん
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 19:20:22.33 ID:13/DmZH60
なるほど勉強になった
93名無しさん@涙目です。(北海道)
ネットは真実