C言語覚えただけでは就職できない・・・ 15年前は大学学位も内定ももらえたのに。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(茨城県)

「人間様が気分よくプログラミングするための言語」Rubyは何を目指すのか

「気分やノリがソフトウェア開発には重要だ」と断言し、
そこに注目して自らRubyを開発してきたまつもとゆきひろ氏は、
どのようにしてプログラマに育ち、Rubyを生み出し、そして開発を続けてきたのでしょうか?

今や日本初のオープンソースソフトウェアとして100万人規模のユーザを持つRuby。
数々の賞を受け、なおも変化と成長を見据えるまつもと氏が
日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」にて、
自らの若かりし日々から長いRubyの開発の歴史とそこで培われたコンセプト、
そして未来への展望までを余すところなく披露してくれました。

「Ruby開発が教えてくれたこと」と題されたこの講演の全内容は以下から。

http://gigazine.jp/img/2011/09/15/ruby_development_cedec2011/top.jpg
http://gigazine.net/news/ruby_development_cedec2011/
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:16:33.03 ID:4XjFxrcS0
スレタイ速報
3名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 13:16:41.85 ID:CWv4YRvh0
"Hello C World"
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 13:16:45.59 ID:sIpdwhxx0
できるんじゃね?
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 13:16:49.26 ID:Vr8dmIVf0
どの言語が最強なのか素人の俺に教えてくれ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:17:59.31 ID:TO647aZD0
IT土方な時点で人生詰むのに
大学まで行ってやることじゃないのがなんでわからん?
7名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:18:04.71 ID:lT2Lwpw4P
rubyとかpythonとかすたれて、静的型の言語が流行ってほしい。
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:18:07.81 ID:PRKrrIHFP
日本のビルゲーツ(笑)ってなんだよw
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:18:22.19 ID:dd22rRXb0
昔学校でやったなー こんな感じだっけ
#include <studio.h>
void main(void) begin
$display("halo world");
endmodule
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:19:06.35 ID:ezV/byvA0
IT系のエンジニアのインターンバイト見てるが、
大学生対象で、実務経験無いとはいえ、週給5000円とか、
なめてるだろ。
それだったら、無賃だけどしっかりスキル指導しますくらい言えよ。
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 13:19:10.96 ID:ZnvpHQuP0
ないなんてことはない!探そうよ!
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 13:19:59.77 ID:BlW+zAIQ0
Cでフリーウェア作って窓の杜に載ってるレベルになったら就職できるだろ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:20:02.50 ID:CORb3z6D0
>>9
あらためてbegin endは見づらいということがわかるな
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:20:35.90 ID:h76yQaX10
IT土方になるには専門で十分だろ
大学行って情報(笑)なんて専攻してる奴は真性のアホ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:20:43.95 ID:ZjwHJNop0
現代の高卒ニートですら江戸時代くらいに行けば天才レベルだろ
時代が悪いわ。所詮先に生まれたもん勝ち
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 13:21:23.87 ID:xl3erCO40
プログラミング覚えようと思うんだけど
何から始めればいいんだ?
17名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:21:42.55 ID:lT2Lwpw4P
>>8
昔、長崎の佐世保の零細企業で働いてたけど、会社のオーナーのおばさんが
自分の息子くらいの人を社長にすえて「佐世保のビルゲイツ」とか人に紹介
してた。
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:21:44.70 ID:nGgVWygr0
vimいれたんだけど,これってコマンドプロンプトの代わりに使ったりできないのか?
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:21:58.71 ID:aN1CEOaP0
>>10
インターンだからだろ
普通のバイトなら時給1000円くらい出るぞ
IT土方はバイトが一番貰えるって言われるくらいだ
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 13:22:22.77 ID:BlW+zAIQ0
>>15
江戸時代なら餓死してるわ
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 13:22:53.51 ID:UT7EEJx1O
いつまで言語でプログラミングさせる気だよ
4Gどうなったんだよ
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 13:23:02.21 ID:NebeGUnS0
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS劣等・朝鮮モンキー

(2011年現在)            日本人 勧告猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:23:17.73 ID:oPT0/8Yi0
javaしかできないけどついに就職したぜ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:23:35.04 ID:cEUtOsmV0
>>10
現場にいて仕事に興味ありゃ誰でも出来るようになる仕事だ
受け身で高給だけ貰おうとする学生は求められてないだろうさ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:23:41.24 ID:8CvFuBY30
c言語ってのが何なのかわからない
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 13:23:58.69 ID:6dSSVXHI0
>>16
作りたいものを見つけろ
27名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 13:25:06.92 ID:T66Jg7tP0
今の高卒は江戸でいうとエタ非人だけどな
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:25:21.65 ID:UC3uxpDA0
「人間様が気分よくプログラミングするための言語」Ruby・・・x
「俺様が気分よくオナニーするための言語」Ruby・・・○
29名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:25:29.17 ID:fwDS1MQr0
プログラミングやってる人多いけど一体なにしてるのかわからない
そんなに計算したいものがあるのか
30名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 13:25:33.09 ID:hocDx+K40
phpってのやろうと思う
何の本買えばいいんだ
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:25:36.32 ID:esPT7SWY0
飽和状態の仕事なんざ今時ないわ。
変えが効く職種は終わってる。
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:25:39.92 ID:dBNzXQjE0
この国でIT系は無謀
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:26:12.97 ID:2b83aOE60
じゃあ何が出来ればいいの?
34名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 13:27:24.14 ID:Y7NqpX6l0
.NETとか古い企業だと開発に使わせてもらえない
未だにVB6が現役だったりする
35たまご ◆EGG.//.616 (dion軍):2011/09/15(木) 13:27:31.50 ID:G6PGCM+C0
Rails
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:28:08.30 ID:hF+lVqJC0
>>5
PROMELA

年収5,000万狙える
37ザリガニ料理人(iPhone):2011/09/15(木) 13:28:14.55 ID:6Lpc9tji0
TOEIC600、フォートランしかできませんが就職できますか?(´Д` )
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:28:31.19 ID:7Tcli//60
人生間違えた
39名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 13:28:38.23 ID:87d96KJcP
C言語が初心者向けの入門言語だと思ってる人は死ぬべき
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:28:38.30 ID:/J9UK0MUP
最近思うんだけど
言語多すぎじゃね?
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:29:08.87 ID:sdMfV+Dl0
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 13:29:35.57 ID:ARpG2TfG0
>>30
そういう本の選定の試行錯誤を自分でやるとだいぶ実力がつくよ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:29:41.37 ID:CjtgKSD30
C言語がキチンと出来るなら、就職先なんて腐るほどあるけどな。
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 13:29:49.81 ID:amE+HrH6P
誰かタグファイラ作ってくれ
45名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 13:30:23.49 ID:T66Jg7tP0
就活してたころ某企業の説明会行ったら担当者に「SEにならないか」って誘われた
文系だしプログラミングとか門外漢なんですけどって言ったら
「研修期間与えれば誰でも覚えられるから大丈夫」って言われた
プログラミングなんて微塵も興味ないしあんなの底辺がやるものだと思ってたから
無論断った
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:30:35.04 ID:a3H30hCe0
>>37
こんなのでよければ

未経験歓迎 → 未経験でも仕事回すから自分でなんとかしろ
勤務地は○○近郊 → 偽装請負・派遣です
自社開発がメインです →  お前が自社で働くとは言ってない
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:30:49.34 ID:XY8rSxXz0
>>24
そだね
教えられないと出来ない人には向いてない
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:30:50.42 ID:8CvFuBY30
parlなら知ってるぞ
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:30:59.56 ID:wJGpRKcT0
これから情報系を使う奴に必須な知識

プロセッサの構造
論理演算・論理回路
Linuxカーネルの深い理解
LinuxCUIベースで使いこなせるスキル
TCP/IPへの深い理解
HTTP通信を完全暗記
HTML・Javascript
WEBアプリケーションセキュリティへの深い理解
RDBから1種類(MySQL推奨)
KVSの知識と使うシーンの選定
hadoop等、大量クラスタによる分散処理への深い理解
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:31:12.27 ID:ho1v0avl0
これは就職出来るだろ
自作ゲームの内容がまずかったんじゃね
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 13:31:12.49 ID:lL5ydHui0
25年前はキーボード打てただけで就職できましたが何か?
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:31:40.27 ID:OttFDzRv0
20年ほど前、Cプラプラって響きはかっこ良かった
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:31:44.72 ID:cEUtOsmV0
いまだにおじいちゃんの中にまじって
COBOLを鉛筆書きする職場にあふれてるぞ
意外と
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:32:27.31 ID:JpIj1P3H0
C言語を使えれば就職できるぞ
派遣だけど
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:32:51.75 ID:HuxzM7dQ0
Cなんて誰でも出来るから飽和だろ
穴はCOBOL、新しい仕事はないがなくなることない
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 13:32:58.80 ID:6dSSVXHI0
いくらプログラミングが出来ても結局は学歴だからな
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:33:03.73 ID:RfWbxjeY0
15年ぐらい前は
ハケンでもプログラマーは時給3000円ぐらいもらえてた
SEは5000円以上

今求人見たらSE1500円とかでワロタw
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 13:33:03.46 ID:M7/0EMy90
なんだかんだ言ってもコボラー最強か
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:33:22.83 ID:CjtgKSD30
>>54
正社員でも余裕であるよ。
ぶっちゃけ、レベルによるけど、年齢も全く関係ない。
現にうちの会社だと50過ぎの新入社員が普通にいる。無論出来るレベルは
全然高いけど。
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:34:09.01 ID:yA9V27/w0
Cができるとかハッカーすぎるだろ
61名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:34:30.92 ID:lT2Lwpw4P
>>34
つい2年くらいまえVBのver2からver6に移植の仕事したわ。

古いシステム使って「これで十分だから」「なんのために新しくするの」とか
本当に使えなくなるギリギリまでねばって、使えなくなってからあわてるって
パターン、なんとかして欲しいわ。
計画的にリプレイスしたほうが絶対安い。現場も楽。
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/15(木) 13:34:41.34 ID:u9QO4vep0
Cが駄目なら自分で言語作ればいいだろ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:35:17.94 ID:iA9pu2XS0
>>49
経営の知識が抜けてる。

これがないと、それだけ知識持ってても年収400万なのが日本
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/09/15(木) 13:36:07.88 ID:k8/M05Fp0
>>5
就職で使うならJavaかPHP出来れば言語ではだいたい困らない
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:36:17.88 ID:of8wZ0Kp0
つうかね、クリエイター職なんて先が見えてんのよ
やっても20代までだな
66名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/15(木) 13:36:37.94 ID:djCzCTNkP
プログラムはあくまで道具に過ぎないからなあ。手段に
こだわってもしょうがない気がする。
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:37:26.34 ID:UC3uxpDA0
>>49
何そのスーパーマン
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:37:34.61 ID:RfWbxjeY0
>>61
外部デバイス使わないものだったらVB6でも良いだろうけど
Win7のXPMODEでVB6+外部デバイスが動くと思ってた会社があるからなぁ
以前いた会社なんだが…

早めに移行しろって忠告したのに3年間何もせずにXPの供給止まってどうするんだろう
69名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 13:37:40.84 ID:gPLZqFlv0
ITソルジャーなら何も出来ない奴の方が多い
PC渡したら開発環境のインストールまで自力でできれば即戦力
そんなレベルの人たちが銀行の決済システムなんかを弄ってます^^
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:37:50.34 ID:h9N3iPxs0
言語を憶えても、実務で使えるレベルになるには
最低半年〜1年はかかる
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 13:37:50.86 ID:sdMfV+Dl0
C言語はキチガイとしか言えようなコード書く奴見るとやる気無くす
逃げました
72名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 13:38:21.76 ID:rmfxDZuO0
>>66
何分かったようなレスしてるんだよカッペ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:38:51.86 ID:PcjnWMlm0
>>71
トリッキー系だと、
よくよく考えるとそのほうが正しかったりもする
のでなんとも。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:39:16.09 ID:qIZGZM/Z0
フォートランじゃダメなの?
75名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 13:39:41.25 ID:dGYpEAyp0
ゲームつくって一儲けしたいんだがァ???
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 13:39:50.52 ID:CWv4YRvh0
日本語口語的な言語ってないのかね?

ここから繰り返し{
  もし(a == 1)なら{
    b + 1;
  }じゃなかったら b + 100;


みたいな
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:39:52.38 ID:yA9V27/w0
>>69
下請けはマジでどこもひどそうだよな

バイト先でも10年プログラマやっててこのスキルはねーだろって社員ばっか
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:39:54.47 ID:CjtgKSD30
>>73
Perlでも結構変態コード書く奴が多いけどね。
なんせDVDのRippingコードは最初perlで書かれていたし。
79名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 13:39:54.73 ID:fDW9Fzy2P
昔はホント人生イージーモードだったんだろうな
羨ましい
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:40:14.81 ID:XY8rSxXz0
>>76
ぴゅうたの頃からあるだろ
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:40:25.21 ID:3SBlWoc+0
ITの仕事したいならアメリカに渡れ給料は3倍ほど良いぞ
サビ残もないし休暇も取れるし
英語は必須だけど今時英語くらい話せるだろ
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:40:28.29 ID:zUlJZ7bV0
>>76
その変な空白いるの?
83名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/15(木) 13:40:30.37 ID:mBOLC+0Z0
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:40:32.54 ID:CjtgKSD30
>>76
っていうか、後でバイトコード変換で置換しちまえばいいじゃん。
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:40:46.56 ID:kp/SBOmi0
void main(int ac,char *av[])
{
int pt,pay,nn,ic;
double bc[]={260.0,390.0,520.0,780.0,1040.0,1300.0,1560.0};

printf("電力使用料金の計算 H7.7〜\n");
if(ac==3){
pt=atoi(av[1]);
nn=atoi(av[2])/10;
ic=nn*10;
if(atoi(av[2])==15) ic=15;
if(atoi(av[2])==10){
nn=0;
ic=10;
}
}
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:41:08.00 ID:PcjnWMlm0
>>76
そんなの Define的な読み替えで作れるよ?
面倒なだけだと思うけどね。

あと日本語による記述を前提にした言語っていくつかあるけど流行らない。
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:41:21.74 ID:UC3uxpDA0
>>68
困ってから足元みて対価要求すればいいだけじゃないの?
自社システムだったらご愁傷様としかいえないが
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:41:45.38 ID:9RIoB1Wv0
組み込み人材が不足してるとか言われてたけど
就活でそういう話は聞かなかった
89名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:41:48.89 ID:lT2Lwpw4P
>>76
英語のloopとかifとか単語を使うのに比べて簡単になってるように見えない。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:42:08.49 ID:CjtgKSD30
>>88
そりゃ、そういうことをやってる会社に行かないとだめだろ。
91名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 13:42:20.10 ID:CWv4YRvh0
>>80
printf("mjd?")
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:42:23.62 ID:PcjnWMlm0
>>85
浮動小数ってよっぽど必要性ない限り使わないっていうのが
ボクの中にあります
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:42:35.24 ID:yxGWm3vg0

オープンソース(笑)
9485→(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:42:37.42 ID:kp/SBOmi0
else{
if(ac==2){
pt=atoi(av[1]);
printf("契約電流(A)?"); scanf("%d",&ic);
nn=ic/10;
if(ic==10) nn=0;
}
else{
printf("使用電力量(kWh)?"); scanf("%d",&pt);
printf("契約電流(A)?"); scanf("%d",&ic);
nn=ic/10;
if(ic==10) nn=0;
}
}

95名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:42:49.93 ID:of8wZ0Kp0
プログラムってちょっと見るだけでも拒絶反応でるわ
よくこんなのやろうと思ったな
96名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 13:42:56.44 ID:FMvGGI5J0
今はjavaをサーブレットとj2meとAndroidできてようやくってとこだろ
基礎のcにガベコレとスレッドとか追加するだけだから数週間で理論面はなんとかなる
技術は実際にやってみないと身につかないかもだが
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:43:01.93 ID:EkNNkSf+0
マンモスうれP
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:43:24.98 ID:UC3uxpDA0
>>86
日本語前提というか文字コード次第じゃないの?
C#だとクラス名とか変数名に日本語使えるしね
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:43:54.40 ID:CjtgKSD30
>>95
脳みその構造を若干作り替える感じになる。
なので、全く合わない奴は何年やっても全く実にならない。
逆にあってる奴は小学校ぐらいですでにプログラムをラクラク組めたりする。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:44:04.43 ID:iA9pu2XS0
>>88
人材不足してるからカモーン。

CPUとOSが作れるくらいのスキルがあればスタートラインに立てる。

HDLでMIPSもどきとか、C言語で俺用μITRON作って持ってけばすぐ入社できるよ。
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:44:17.51 ID:Aab5vgmU0
ビットコメット
DVD Decrypter
Handbrake
DVD Flick
を使いこなせるんですがダメですか?
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:44:33.89 ID:wJGpRKcT0
今主流になっているWEBアプリケーションを作るには、とにかくいろいろな知識が必要
敷居が相当高くなってる

バックエンドではKVSで大量クラスタで動かすようなのが4年後位には当然になってる。
分散処理に加えて、情報・数学に関する深い知識が必要だし
木構造などの習得はほぼ必須

余程好きじゃない限り、情報系に進んではいけないと思うよ
103名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 13:44:34.94 ID:2gc3A+fh0
>>89
初めは取っつきにくいんだよ
一々英単語出てくるとその意味から調べないと面倒だし
日本語から入れりゃ言語の構造理解も容易だし教育用にはもってこいだ
104名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 13:45:00.83 ID:CWv4YRvh0
>>101
DVD Fabがない
10点
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:45:03.91 ID:iA9pu2XS0
>>85
アルファベット2文字の変数名作んな。

社内の糞コード規約か?w
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 13:45:05.24 ID:PRpdr2ggi
Cでプログラム書くのは楽しかったけどWeb組み込むのが面倒でやめた
10794→(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:45:12.50 ID:kp/SBOmi0
if(pt<=120){
pay=(int)((bc[nn]+17.37*(double)pt)*1.03);
}
else{
if(pt<=250){
pay=(int)((2084.4+bc[nn]+23.85*(double)(pt-120)-0.43*(double)pt)*1.03);
}
else{
pay=(int)((5129.0+bc[nn]+26.32*(double)(pt-250)-0.43*(double)pt)*1.03);
}
}
printf("電力量--%dkWh (契約電流%dA) 料金***%d円\n",pt,ic,pay);
getch();
}
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 13:45:32.13 ID:294bZX/WO
いまやベーシック言語の時代だろ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:46:13.15 ID:ukQDD/fw0
いまだにC言語でビット演算とかしなきゃならんとは思わなかった
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:46:27.14 ID:CjtgKSD30
>>102
WebアプリならHTML5+CSS3、JavaScript、php+DBの知識があれば大概できるだろ。
っていうか、HTML5+CSS3はデザイナーの仕事だしね。
コンテンツメークまで考えると、それにFlashやら動画の知識もいるけど。
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:46:28.97 ID:wJGpRKcT0
>>107
C言語なのに、変数名の先頭に型種別を入れないようななのは作らないでください・・・
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 13:46:44.16 ID:v9MSxMiB0
unixのkernel driverは永久にcだから需要あるぞ
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:46:46.61 ID:XY8rSxXz0
ビット演算したいー
アセンブラいじりたいー
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:46:50.80 ID:D9hiCEWj0
#include<stdio.h>
void main.

printf("FUCK YOU!\n")
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:47:21.15 ID:5C4vgbsm0
>>42
高校の時参考書自分で選んで買ってたから
本屋ででパラパラ読むだけで良い本か悪い本かよくわかるわ

プログラミング学ぶ時、このスキルがすんげー役に立った
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 13:47:31.65 ID:DaaL/xnz0
おれも日曜アプリ開発者だがあれは趣味でやるもんで儲けとかは考えても無駄だな
メリットばただネットでちょこっと有名になれるくらい
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:47:35.34 ID:TIVYLwzN0
CとかIT系で働く気なら理解できて当たり前。でももう時代錯誤。
これから入るつもりならjavascriptをとりあえずやっておくといい。
だんだんキムチ臭くなってくるけどね。
118名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/15(木) 13:47:47.28 ID:mBOLC+0Z0
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:48:23.58 ID:wJGpRKcT0
>>110
何だそれ、ホームページ作成知識か。
今、それはWEBアプリケーションって呼ばないレベルになってるよ。

5年前にWEBアプリといえば、フロント側でHTML、DB/PHPとの組み合わせを指していたが
今は完全にREST踏襲したアプリを指してる。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 13:48:43.79 ID:9RIoB1Wv0
>>100
インドにオフショアすればw
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 13:48:46.35 ID:UC3uxpDA0
>>118
糞過ぎるwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:48:49.24 ID:a9abuO800
プログラミングできるやつはマジで天災だろ
毎回ハローワールド表示させた所で面倒になる
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:48:57.57 ID:PcjnWMlm0
>>111
今はそっちのほうが旧いらしいよ。
先頭pくらいはアリだけど。

理由:そもそも関数の大きさを可視範囲程度に収めるべき

ちょっとスクロールしたら定義部が見えるから名称に型つけない
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:48:58.21 ID:vi72cHxT0
ゲームプログラミングで効果音を同時再生したいときはどうしたらいいの?
PlaySoundだと一つしか再生されずに変な感じになる
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:49:04.85 ID:iA9pu2XS0
>>111
ハンガリアンいらねー。型チェックあるだろ。目視で型調べるより確実だろ。
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 13:49:30.23 ID:eWIqlh4z0
今時理系でIT系目指すのは馬鹿しか居ないから別に良いだろ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:49:48.82 ID:yxGWm3vg0
文字列処理はCが捗る
わけのわからんライブラリが勝手に確保したバッファとか怖くて使えない
128名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/15(木) 13:50:12.22 ID:VRGEQ7FX0
昔と違って誰でもわかりやすく理解できる資料がネットでただで見られる時代だからな
よほど精通してない限りはC言語だけで評価してもらおうってのは厳しいだろう
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:50:53.76 ID:5C4vgbsm0
>>118
流石に数式ぐらいは使えよ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:51:05.09 ID:D9hiCEWj0
プログラミング出来るやつは数学得意だったような気がした
俺はもちろんできなかった
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:51:19.36 ID:PcjnWMlm0
>>127
なんでもいいなら、文字列加算するだけで面倒なCでやる気にはならない
そりゃ出来るし内部効率は良いけど
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/15(木) 13:51:20.11 ID:muDLoxAbO
>>76
30年くらい前に、16ビットマシンのぴゅう太に日本語BASICがあった
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 13:51:43.08 ID:wJGpRKcT0
>>123
へーそうなのか
確かにそうだな

局所性を拡張しすぎて本末転倒な関数になってたからな。
オブジェクト指向が徹底された時代故か。
134名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:51:51.41 ID:lT2Lwpw4P
>>111
え?
135名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 13:52:33.44 ID:CWv4YRvh0
>>118
最後1行わからんなw
136名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:53:00.28 ID:lT2Lwpw4P
>>123
今はっていうか、もともとMSだけの文化だしな。
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:54:05.70 ID:yA9V27/w0
MSが昔はハンガリアン使えみたいなこと言ってたけど最近は使うなって言ってるのをどこかで見た
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:54:32.32 ID:bFnXtexe0
>>118
こんなのが何百何千行って並んでたら気が狂うなw
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 13:54:54.34 ID:v/ifId3FP
俺だな、応用情報取ってC書けてもブラックにしか行けないよ
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/09/15(木) 13:55:31.62 ID:spB7yck/0
結局何系が一番就職しやすいの?
組み込み?
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 13:55:39.22 ID:08gpBBi70
>>115
そういうの大事だよな
142名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 13:55:45.21 ID:Vp9njx5i0
>>43,46,54
C言語ならある程度使えるから俺雇ってくれ。
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:56:00.43 ID:CjtgKSD30
>>138
元々教材用の言語だから、これで何千行も書く馬鹿なんていないよ(笑)
144名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/15(木) 13:56:37.42 ID:G2dft9K50
文字処理MSが勝手に関数作ってるよね
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:56:48.95 ID:yA9V27/w0
>>139
応用情報とか1年はプログラムやってたら無勉で取れるもの
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 13:57:03.30 ID:ddffCb/M0
>>144
???
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:57:19.73 ID:PcjnWMlm0
>>143
でもHSPやらRPGツクールやらで想定外の規模や仕様のもの作って
「キミ本当は普通に組めるプロの人だよね」みたいのがたまにいるからな。
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 13:57:26.90 ID:+li8EDj20
Cの文法だけなら1〜3日あれば覚えられる
でも、文法だけ知っていても何も作れないのがC
149名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 13:58:28.10 ID:lT2Lwpw4P
>>144
あれ、規格なんじゃないの。
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 13:59:05.97 ID:zUlJZ7bV0
ノベルゲーレベルでいいんだが何覚えればいいんだ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 13:59:16.33 ID:AY2mvfFh0
複数の言語を広く浅く学ぶべきか
一つの言語を徹底的に深く学ぶべきか
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 13:59:39.66 ID:CjtgKSD30
>>148
そりゃ、文法だけわかっても、どういうモノを組むかによって多種多様な
知識がいるからなぁ。
153名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 14:00:00.96 ID:xW6oKNmE0
>>150
KAG
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 14:07:00.15 ID:XetUReeo0
参考書はちんぷんかんぷんでいいから雰囲気で一気に読めば十分w
あとはCで何作れるか聞いて、それ作るために何が必要か調べて作ってくだけでいいよ
155名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 14:07:03.62 ID:lT2Lwpw4P
>>151
言語をひとつしか知らない人は、だいたい、その言語も深くは知ってないね。
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:07:31.21 ID:CjtgKSD30
>>151
最初は一つの言語を深く。その後は多種多様な言語を浅く
でいいだろ。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:07:44.49 ID:ddffCb/M0
>>151
参考書見りゃ組める程度の基礎を知ってれば十分だよ
158名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:07:59.00 ID:nZZ12Fks0
>>151
言語単体なんてそれほど学ぶことは無いよ
言語に付随してくる機能やプラットフォーム依存について学ぶことが多いし
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:08:13.85 ID:bodFgVGM0
BASIC言語しか習ってないんですがどうすればいいですか?
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:08:30.64 ID:tSP+DOZB0
D言語が美しいと思った
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:10:21.94 ID:h9N3iPxs0
>>151
概要は知っといたほうがいいよ
そしたら、例えばこれはCでやるよりエクセルでいいやとか
アプリのマクロでいいやとか、見極めがつく
後は必要に応じて掘り下げることになる

その上で、業務的な話になるけど、
取り扱うシステムやOSを理解する方がメイン
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 14:10:29.42 ID:Efp4efhA0
>>13
手でアルゴリズムを記述する目的だったALGOLの名残りだからな。
PASCALとか、筆記体でコード描くとキレイはキレイなんだけど…
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:11:26.37 ID:xl3erCO40
今27で全く関係のない職やっててこれからITとかに未経験で移ることできる?
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 14:12:00.49 ID:sdMfV+Dl0
営業
165名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 14:12:08.63 ID:Efp4efhA0
>>39
でも、ええとこの学校なら一年の前期で教える科目だろ?
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 14:12:26.76 ID:zUlJZ7bV0
>>153
ホントに学ぶぞ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:12:31.17 ID:ue+pZfb70
長かったけど、面白かった。
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:12:42.69 ID:ddffCb/M0
>>163
人足に経験なんていらないよ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:13:34.28 ID:yA9V27/w0
OOわかってて静的、動的言語触ったことあればチートシート横において初見言語でも書ける
設計、ロジック考えることと実際に何かを作るときは使用言語の中核的ライブラリとか熟知してるとハッピー

>>166
吉里吉里とかいうのもよく見るぞ
170名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/15(木) 14:14:27.55 ID:mt8d2moz0
Javaが簡単だからJava覚えろよ。eclipseの使い方とセットでな。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:14:57.73 ID:h9N3iPxs0
>>163
10月から、ハロワの就業支援が強化されて、
職業訓練でITとか学びつつお金ももらえるらしいよ
お金に困ってるかどうかは別にして
そういうので勉強しとくのもいいのではないか
172名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 14:15:21.85 ID:QFVBzhw40
linuxをcui操作出来るだけで300万は貰えると思う
コミュ力ないならいらないけど
173名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:16:07.55 ID:wg5uAJkdP
数値計算やってたら段々面白くなってきた
ただ内定先は技術営業だから学んでも意味なさそうだ
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 14:16:25.01 ID:Efp4efhA0
>>49
「深い理解」のフリーサイズ感の所為で程度が分かりづらいが、
>RDBから1種類(MySQL推奨)
の浅はかさから測るに殆ど深くない想定だろ。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:16:30.64 ID:ddffCb/M0
>>166
吉里吉里/KAGかNScripterあたりで商用レベルのが作れるよっていうか商用でも使われてるし
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 14:17:24.51 ID:Efp4efhA0
>>55
COBOLの知識が身に付けられないワケが無いが、経験といわれるとなあ。
177名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 14:17:27.80 ID:Hi/m1rTn0
Cやった後にJavaやるのが攻守最強。
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:17:46.08 ID:P4v4JJbIP
俺も皇国の守護者みたいなノベルゲー作りたい
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:18:35.98 ID:L5vkSrUX0
COBOLって見た感じすごい簡単そうなんだけど
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 14:19:08.22 ID:wJGpRKcT0
>>174
ごめんね
181名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:19:13.47 ID:xl3erCO40
>>171
ちょうど失業するから考えてる。
給付金も出るしね。
182名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 14:19:16.81 ID:hocDx+K40
COBOLって未経験じゃ雇われないよね
ジジイどもが居座ってんだろ
183名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 14:19:23.99 ID:sEYEfrBo0
>>159
言語なんて人から教わるもんじゃないだろ
興味があるものは自分で本を読んで覚えて、後は人が作ったコードを読んで
勉強すれば言い
184名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 14:20:08.84 ID:VG8MHdxV0
ポインタ学習に最適な本を教えろ。
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:22:51.48 ID:/N8xH4AK0
>>15
色々な施設や設備ごと持っていければなぁ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:22:53.61 ID:yxGWm3vg0
今は言語ってより開発環境覚えるのがメインだよね
本末転倒な気がしなくもないが
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:22:57.02 ID:ddffCb/M0
>>184
簡単に確実に理解したいなら、最近流行のマイコンモノやってみるといいよ
雑誌のおまけとかにもよく付いてるし
188名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 14:23:23.95 ID:VJn4+ht70
ポインタは計算機のアーキテクチャ学んだほうが理解が早い気がする
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:23:42.60 ID:poOnh0A00
>>183
同意
大学などでも、プログラミングについては
あくまでも学生がテキストを見ながら自分で取り組む「実習」形式がメインだしな
基礎的な部分は独学でも十分に勉強できる
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:24:09.86 ID:zXuoqejI0
Cがちゃんと出来るんなら他の言語も簡単に覚えれるだろ
191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 14:24:12.64 ID:q283QWJ2O
シミュレーション、数値解析に適した言語はなんだぜい?
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:24:42.48 ID:/OzdIEGJ0
Windowsつかってて、普段から「ショートカット」作ってつかってるヤツが
ポインタの何がわからないのかわからん

多分Cのポインタの謎記法に騙されてるだけだと思う
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 14:24:48.72 ID:vb8+f/1N0
BASICじゃダメなんですか?
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:25:15.30 ID:ddffCb/M0
>>191
フォートランでもやってろ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:25:44.18 ID:yA9V27/w0
厨房のころにCのポインタで詰まったけどたぶんあれは宣言と間接参照がごっちゃになってたせい
196名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/15(木) 14:25:48.97 ID:xvTPTQz20
JavaなんてIT土方御用達言語だぞ。
基本、web系でJava系で飯食っている会社は避けるが吉。

日本は国際的な競争力のあるIT系の企業は絶無だし、まともなエンジニア目指すなら
アメリカの大学院行って博士取れ。 日本で修士取ってからだから(学士じゃどこも
入れん)学位取得は30位だけどな。 アメリカでも20代は下積みだ。

そういうのが嫌なら、国1で中央官庁池。今の日本で勝ち組はこれしかない。

>>49
こんなレベルじゃ、それこそ学部+αレベルだぞ。 アメリカの一流IT企業はトップジャーナルに
単著で論文載せて一人前。
197名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:27:27.52 ID:wg5uAJkdP
>>191
物理屋のうちの教授はCでやれって言われる
先生自身はCとfortran使ってる
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 14:28:08.01 ID:gmqxkMbl0
PHPってものがよく分からないんだけど、HTMLと違うのか?
199名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 14:28:11.27 ID:gPLZqFlv0
ポインタは本読むより自分で書いたコード走らせてデバッガで数字見ながら動かすのが一番分かりやすい
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 14:28:49.46 ID:3I44Klu20
今は、アセンブラだろ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:28:49.74 ID:h9N3iPxs0
>>191
MATLAB が有名
簡単なのはエクセルで十分
202名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:29:14.21 ID:LTQUAMvR0
大学でCやったけど仕事ではVBだったな
もう5年位前だけど
今って主流はJava?
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:29:32.64 ID:gdq7BECN0
いい加減Rubyでも仕事できるようにしろ
204名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 14:30:15.22 ID:wJGpRKcT0
>>202
C++だと思うわ
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:30:39.09 ID:zXuoqejI0
言語に左右される奴が使えない奴
206名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/15(木) 14:30:42.07 ID:oR3QDGfM0
俺のD言語はいつになったら流行りますか?
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:30:52.26 ID:ddffCb/M0
>>203
やりたきゃ自分でプロジェクトでっち上げろよ
208名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 14:31:13.39 ID:PUQAcB5V0
人間様が気持ちよくプログラミングするのに必要なのは、豊富なライブラリと
優れたフレームワークと使い勝手のいいIDEです。
言語仕様なんて二の次です。

RubyもRaisというフレームワークがなければとっくに消えてます。
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:31:22.23 ID:QIw4PmLz0
OSやプラットフォームに実装する方法とかの
言語以外のスキルの方が重要
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:31:49.59 ID:iA9pu2XS0
>>206
Alternativeな実装がないと恐くて無理

Digital Mars潰れたら終わりじゃん、と昔思った
211名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 14:32:45.64 ID:E8ETRK6f0
ポインタよりクラスの概念のほうが難しかった
212名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/15(木) 14:33:50.89 ID:fClJ56l70
プログラミングとか挫折して終わった経験しかないけどRuby覚えたい
おすすめのサイトか書籍くだしあ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:33:51.78 ID:yO6LM3cJ0
>>211
クラスなんてポインタみたいなもんだよ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:34:38.52 ID:FHYBUkbZ0
ポケコンでテトリスを作れるくらいの技術者じゃないと難しいな
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:35:35.30 ID:PvTO7UpA0
俺が中学生くらいのころはプログラマーは希少価値でめちゃくちゃ高給取りだったのに
いまは激務薄給の印象しかないな
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 14:36:48.18 ID:9L145an60
最近はマルチスレッドが使えない奴も、
環境によっては厳しい気がする。
217名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 14:37:28.94 ID:+0qvN7Da0
覚えた? 何が出来るくらい覚えてんだ?
TCPソケット使って、マルチスレッドな通信アプリ作れるとか?
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 14:38:41.06 ID:q283QWJ2O
C言語プログラミング能力検定の1級ってどれだけ威力のある資格なんですかい?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:38:47.77 ID:Iyt+HryY0
何ができれば働けるレベルと判断されるのかわかんね
220名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 14:39:00.57 ID:PUQAcB5V0
アホみたいにSIerが手を広げた結果がこのザマ。
昔みたいに大企業の基幹システムだけ作ってりゃよかった。

それぞれの企業にそこそこのシステムを作成できるレベルの
IT技術者がいるのが理想。
そういう人間を社内で育てたほうがTCOは絶対に安くなる。
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:41:05.19 ID:etb+4X4E0
微妙な曜日にたてやがって。まあ、ありがとうだわよ。 >>1
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:41:06.83 ID:JP6dx2/B0
プログラミング知識0から始めるオススメのゲーム作成の教科書的なの教えてくれ
出来れば2000円くらいので
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 14:41:31.02 ID:CWv4YRvh0
>>218
「月末までにな」って分厚い仕様書をドンッ!てデスクに置かれるレベル
224名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 14:42:14.73 ID:lT2Lwpw4P
>>215
50以上?
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:42:24.78 ID:etb+4X4E0
このスレの住人なら知っていますね、あの糞開発ツールのことを

・自分のプログラムのバグなのかコンパイラのバグなのかわからない
・他の仕事に応用できない糞開発ツールの独自世界を必死に学習している
・テキストエディタで書いたほうが効率的なのに糞UIツールを懸命に使っている
・糞開発ツールを批判すると「性格が悪いから糞ツールを批判するんだ」と言われる

糞だけど、政治的な理由で無理やり使わされているんですよね。
もう、あんな厨の作った糞ツールを我慢して使うのはやめましょう。

・糞開発ツールを部下に押し付ける上司の命令は無視しましょう。
 上司は糞開発ツールが使われる実績を作ることであの会社のごきげんをとっているのです。
・糞開発ツールを使わせる上司の下では働けません、と上司の上司に直訴しましょう。
・あの糞開発ツール提供会社には「おたくの糞開発ツールは話にならない」と突き放しましょう。
 バグレポートなどしてはいけません。改善要求などもってのほかです。
 あの会社はあなたたちのことをテスター/モルモットとしか思っていません。
・あの会議で「糞開発ツールを使ったら生産性がxx%アップしました」
 なんて話が出たら力強く机を叩き、会議室を出ましょう。
 あの人たちは糞開発ツールをマンセーすることで立場を確保しているのです。

糞な開発ツールを糞だと言える、そんな当たり前の環境をみんなの力で取り戻しましょう。
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:43:56.32 ID:PvTO7UpA0
>>224
26
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 14:45:01.41 ID:mZl+0+U6P
需要と供給ですなあ。
つまり、20年位前に就職した人が40歳代として、まだ定年じゃない。

出て行く人材が無いのに、人材がドンドン入ってくる。でOK?
だとしたら後20年は悪化の一途だな
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:45:11.85 ID:PcjnWMlm0
>>225
VSもEclipseもどっちもどっちだよ?
無いと困るけど
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:45:15.20 ID:npUxASyJ0
N88-BASIC(86)
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 14:45:37.55 ID:kEzheFhf0
rubyでスマフォ用のアプリとか作れるの?
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 14:46:35.93 ID:+r2/QVyd0
>>222
猫でも分かるプログラミングでも読めば
232名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 14:46:47.11 ID:lT2Lwpw4P
>>226
ぜんぜん希少価値じゃありませんでした。
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 14:47:26.43 ID:PcjnWMlm0
>>230
無理だよ
そういう手段(コンパイラとか)作れば出来るんだろうけど
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:47:49.40 ID:PvTO7UpA0
>>232
そうなのか
プログラマーは給料高いって言われてたぞ
資格持ちなんだろうけど
235 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (京都府):2011/09/15(木) 14:49:47.24 ID:nd+QDLSA0
もういやこんな社会
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 14:51:34.76 ID:PvTO7UpA0
日本の場合上流下流の階層が厚すぎるってのも問題なんだろうな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 14:52:21.57 ID:BJ2yaK8t0
逆にプログラマって学位とか関係ないだろ
昔だって高卒の人がスーパープログラマになってたんだし
238名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 14:53:04.27 ID:PUQAcB5V0
基本的なRDBMSの扱い
TCP/IPソケットプログラミング
Webアプリの作成技術

それぞれのレベルはともあれ、こんだけ知っとけばとりあえず
仕事にはなるよ。

でも、ここに何か一つ加わると急激に幅が広がる。
例えばスマホアプリ、例えば組み込み技術。
239名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:53:19.48 ID:t9jBU+wb0
>>236
産業構造の問題だよね
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 14:53:51.85 ID:t9jBU+wb0
>>237
求められることが違いすぎるけどねw
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 14:54:08.72 ID:sdMfV+Dl0
プログラマならパソコン使うしパソコン使うならインターネット使えるしでアピールはしやすかったね
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:55:15.92 ID:QDEPqqrE0
C忘れてMatlab一筋だったけど就職できた
配属後に使ってる言語はcobolだけどな…
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 14:55:55.46 ID:8RiSKsfR0
組み込みでゴリゴリCを書きまくってる
ポインタが大活躍
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 14:57:41.75 ID:NknaNSnf0
WindowsだとC意外に覚えること多くてハードル高くね?
245名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:58:18.53 ID:3dskZZKz0
N88 BASICが少しできます。
246名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 14:59:11.09 ID:FnQpWyao0
C知ってます、組めます
じゃ腐るほどいるから
Cでこんなプログラム作れます、これ作りました
だったら少しはアピールポイントになるんじゃねーの?

暇ならなんか実用的なプログラムでも組んでみろや
他とアイデアかぶっててもいいからさ
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 15:00:25.33 ID:HqGPLd1I0
>>1みたいな就職したいだけの奴が大量に来るんだぞ。
採用する側になってみろ。
248名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/15(木) 15:01:55.35 ID:Mj0SZS8I0
外資系金融とかに就職しようと思った時プログラミングできれば捗る?
249名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:02:17.40 ID:wJGpRKcT0
分散処理できる奴の数が圧倒的に足りないから、これから志す奴はそこらへん習得してきてほしい
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 15:03:46.93 ID:YoDWEs0K0
gnuplotとかいうので詰んだ
251名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:04:12.69 ID:wJGpRKcT0
>>248
求められるレベルが違いすぎるだろ…

0.1ms以下を追求する世界なのに、プログラミングできれば捗る?的なノリでは飾りにもならない。
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:04:27.62 ID:qm9Ojz1t0
>>244
おまけにもうあんま役に立たないからやらん方がいいぞ
windowsにc/c++は
253名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 15:06:36.84 ID:+r2/QVyd0
C++覚えて3Dゲーもどきを作ってたけど何の役にも立たなかったな
254名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/15(木) 15:07:21.41 ID:Mj0SZS8I0
>>251
ごめんね、プログラミングの知識皆無なの
変に手広げるのもよくないな
255名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 15:07:55.24 ID:lT2Lwpw4P
>>244
まあ、windows以外のOSでも憶えることは多いけど。
256名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 15:07:55.62 ID:PUQAcB5V0
どんな技術を覚えるべきかはよく吟味したほうがいいよ。
ただ過渡的な技術なのか、それとも普遍的に必要なものなのかは
きちんと見極める必要がある。

簡単なところでは
「あれ?これってPCの性能が上がったら要らなくなるんじゃね?」
と思えるような技術は今すぐ要るのでなければ習得する必要はない。
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 15:08:40.09 ID:qEVJdUkU0
新しい言語でも一週間もあれば使えるようになるわ
ただ最初は覚えてばかりだからストレス溜まる
258名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 15:09:07.81 ID:lT2Lwpw4P
>>256
なんかそれって「今は時期が悪い」的な感じじゃね?
259名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/15(木) 15:10:28.30 ID:NGz17b870
俺も来年からIT土方です
みんなよろしく
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 15:10:31.76 ID:l7ulZyhP0
「やさしいC言語」読んだけど難しいな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:11:22.45 ID:DbKAK9k70
つーか今の時代、言語はできる前提で高度な数学や物理学が要求されるだろ
車の追突シミュレーションつくったりとか、株の自動売買とか
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 15:13:22.25 ID:zUlJZ7bV0
>>260
ぜんぜんやさしくないよなあれ
263名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 15:13:28.14 ID:+r2/QVyd0
>>261
数学なんか普通のプログラミングじゃイランだろ
264名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 15:16:15.73 ID:8Cu+GXZU0
新卒で入って付け焼刃で覚えた奴のほうが多いだろ
265名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 15:17:33.87 ID:hocDx+K40
やさしいjavaは読んだけどあれは全く役に立たない
ただ文法を覚えるだけ
それすら説明不足で足りないことばかり
やさしいシリーズって読んでも何にも作れる気配がしない
266名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 15:17:44.56 ID:PUQAcB5V0
>>258
もちろん有り余るリソースがあれば何にでも手を出していいと思うよ。

RDBMS知らないのにKVSに手を出しちゃダメだし、HTTPもJavascriptも
よく知らないけどとりあえずSilverlightとか、そういうのはダメだよねって話。
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:20:56.12 ID:JAfxPyPW0
rubyのブロックキモいどうしても慣れない
5.times do |i|
print i
end


こういうヤツ

定義せずにいきなり変数が使えて型もないってのはどうにも慣れんな
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:21:34.01 ID:wJGpRKcT0
本気で情報系に突っ込むと、日本の大学における情報学部系の教育体系は素晴らしいということに気付く。
つまんねー論理演算の授業や、回路知識は本気で情報系をやるなら必須だ。
269名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 15:21:41.01 ID:2tXXj0U90
なんでもいいからAPIとかいうのを叩いとけばいいんだろ?
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 15:21:50.33 ID:Ki61HXfm0
小三の子供がゲーム作りたいと言いだして、困った。
とりあえず、Scratchっての一緒に勉強始めた。
これで良いのか?
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:23:06.05 ID:wJGpRKcT0
>>267
結局、WEBを意識してるからrubyもPHPもデータには柔軟なつくりになってる。
インタフェース定義がしっかりしてて、決まった型しかこない環境と真逆の環境に最適化されてるからなぁ
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 15:23:25.05 ID:OIdRiIEt0
let i=0;
while(i<100){
i++;
}
273名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 15:24:22.84 ID:PUQAcB5V0
IT技術の歴史は分散と集中を繰り返してるんだけど、究極的には中央集権化がゴールだと思う。
なので、時々出てくる分散的なアプローチは過渡的な技術だと思ってる。

今の時勢を見ると信じられないけど、ちょっと前までは、物理的に独立したひとつのサーバに
ひとつのサービスってのが推奨されたスタイルだった。
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:24:32.02 ID:JAfxPyPW0
>>271
PHPはまだ$iみたいにぱっと見てわかりやすいんだけど
|i|みたいな文化になかなか馴染めない
275名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/15(木) 15:25:58.03 ID:nsV2oQFz0
言語とか使うな
昔の人は16進法でプログラム作ってた
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 15:27:13.43 ID:1ZpjW++F0
>>270
ツクール系で満足する程度かどうか調べたか?
UDKとかもいいと思うけどなニコニコに講座系動画あるし
277名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 15:27:18.88 ID:PUQAcB5V0
>>270
Scratchはすばらしいね。プログラミングの勘所を視覚化して学ぶことができる。
子供の論理的な思考力を養うのにも適してると思う。
278名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:28:43.09 ID:CJfAQYCQ0
プログラミングに興味あるんだが何の言語から始めればいい?
279名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 15:29:00.55 ID:lT2Lwpw4P
>>271
rubyのデザインはwebとは関係ないし、webで使うからっていうのと
動的型だっていうのも関係ないよ。
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/15(木) 15:31:01.04 ID:+r2/QVyd0
>>278
VBA
281名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/15(木) 15:31:03.54 ID:wJGpRKcT0
>>279
どういう設計思想なの?
282名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:31:38.51 ID:Kr5g6GZKi
最近採用面接行って思うけど、現場の人間も知識浅いの多いよな
283名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 15:31:49.63 ID:Ek2Nz1ms0
strictじゃない、タイプセーフじゃないってつまるところ生産性を著しく下げてるだけじゃないのかなぁ
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 15:32:50.67 ID:24brL/wl0
|で囲むのはsmalltalkオマージュだろ
285名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:33:43.49 ID:PRpdr2ggi
>>196
そんなレベルでも日本だと大手SIerになれます
286名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 15:33:48.15 ID:lT2Lwpw4P
>>281
逆にrubyが動的型なのはwebを意識したからってソースがあったら見てみたいけど。
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 15:34:20.57 ID:t9jBU+wb0
>>278
C#
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 15:37:11.49 ID:EM2pS1820
>>5
ある意味cobol
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:48:57.46 ID:qNMNDw3s0
動的でも弱い型じゃなければどうでもいいや
ただしPHP、お前は駄目な
290名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 15:50:09.82 ID:Al2Qazv50
>>5
COBOL
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 15:52:55.51 ID:DfsX31Wo0
時代はクラウドじゃないの??
292名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 15:53:08.54 ID:KsnonGqB0
プログラミング全然出来ないけど、NOTESで適当にDB組み立てて金貰えるんで楽勝だわ。
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 15:53:28.64 ID:yxGWm3vg0
生産性下げてるのは開発環境がころころ変わることじゃないかなあ
効率悪いだろあれは

業務内容と開発環境で絞り込むのは人身売買する側にとっては便利だろうけど
優秀な人間なんてそんなにいないよ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 15:54:01.77 ID:qNMNDw3s0
>>291
それは営業の決めゼリフであってSEPGの言葉じゃない
295名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 15:56:46.83 ID:PUQAcB5V0
>>292
Notesってまだあんの? っていうかLotusってまだあんの?
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 16:01:14.18 ID:l7ulZyhP0
>>262>>265
尼の評価は高いのになあ・・・買ったあとで見たけど

上のほうにあった猫〜っていうの読んでみようかな
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 16:01:43.63 ID:PO1soxFx0
Cを覚えたい
どうすればいいんだ?
はじめてのC買えばいいんか
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 16:02:08.45 ID:qNMNDw3s0
猫は猫でAPIスレでは評判最悪
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 16:02:54.47 ID:6MDerDFB0
>>118
興味でたからぐぐってみたら鬼だった
#本体
#ここから

●動画取得(URLで)
 URLを「http:\/\/(\w+\.)?youtube\.com\/watch([??].+)」で正規表現マッチ
 もし、それが空ならば
  URLを「http:\/\/(www\.)youtube-nocookie\.com\/watch([??].+)」で正規表現マッチ
 もし、それが空ならば、「無効」で戻る
 抽出文字列[1]を「[??]v=([^&]+)」で正規表現マッチ
 VID値=抽出文字列[0]
 YOUTUBEURL=「http://www.youtube.com/watch?v=」&VID値
 クラビングをクラビングサイトスクリプトとして作成
 エラー監視
  テキスト=((YOUTUBEURLをHTTPデータ取得)を「utf8」から「sjis」へ文字コード変換)
 エラーならば
  「無効」で戻る
 テキストを「&(amp;)?fmt_stream_map=([^&]+)」で正規表現マッチ
 もし、それが空ならば
  URLを「&(amp;)?fmt_url_map=([^&]+)」で正規表現マッチ
 もし、それが空ならば、「無効」で戻る
 STRFMT=抽出文字列[1]をURLデコード
 ARRFMT=STRFMTを「,」で区切る
 ARRRESとは配列

以下延々と続く
http://nade.jp-pro.net/bbs/bbs2/
300名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 16:06:17.43 ID:LisE/OGY0
>>297
風俗行って来ればCは出来るよ。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 16:07:32.63 ID:jCCK41hi0
>>5
Cをちゃんと理解しておけば他の言語に乗り換えるのに苦労はしない。

新しい現場に行ったらライブラリのリファレンスと参考書一冊で
明日からコーディングに入れる。
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 16:10:19.62 ID:JAfxPyPW0
>>5
lisp
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:11:17.05 ID:XYmotjuu0
>>268
まあ、海外の有名な教授とか呼ぶと、講義を理解できた奴が1人ぐらいしかいなくて、
すげー笑ものになってるんだが。
304名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/15(木) 16:14:37.04 ID:sVpka8YQ0
>>5
だれも英語といわないとか
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 16:15:06.48 ID:qNMNDw3s0
DHTの最低3種類のアルゴリズムについて特徴と優位性と欠点を語って下さいよ持ち時間10分で
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 16:31:52.78 ID:uNiEYeI90
Javaならできるじゃね?

Javaむずかしいよ
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 16:33:01.12 ID:tSP+DOZB0
>>1
C覚えたら、とりあえずオブジェクト指向のC++とかJavaとかC#とかやっといて損はないと思う
308名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 16:33:10.93 ID:iKlzOn6Z0
C言語でWindowsカーネル直で呼び出すソース書くのは楽しいだろ
309名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 16:33:21.94 ID:zWnCHnjzi
英語のドキュメント読めないからrubyに逃げるんだろ。
真のν即民はpythonを選択する。
310名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 16:49:46.66 ID:tcFJ90im0
>>143
無理無理w
プログラム要素薄くなってるし
マネジメントとかで落とすわ
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:50:09.35 ID:XYmotjuu0
ぱーーいーーそーーん?
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:53:14.59 ID:0gmioP5H0
C++さえマスターすれば・・・・・
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:53:37.88 ID:0gmioP5H0
>>311
蛇なめんなよ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 16:59:51.02 ID:jxP8aLDW0
cのポインタで全くつまずかなかったんだが、俺の理解が足りてないのか?
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 17:06:25.15 ID:sdMfV+Dl0
ポインタのポインタのポインタ使って何かコード書いてみたらいいよ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 17:06:52.06 ID:JevoVZaE0
現実にはエクセルの関数全部覚えた方が実用性が高い
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 17:09:46.16 ID:k1ISBAEh0
出来るけど待遇が悲惨なんだろ

ただ昔でも年取ったら
出来ない仕事って言われて炊けどw
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 17:11:23.48 ID:HeG9LFH70
using System;
class nurupo{
static void Main(){
Console.WriteLine("Hello World.");
}}
319名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 17:12:02.68 ID:v9MSxMiB0
オープンソースて俺TUEEEできるのはCとC++ができるやつ
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/15(木) 17:14:09.92 ID:CXu+wj9w0
ソニー、PlayStation Suite SDKを11月提供。言語はC#、AndroidとVitaで動く仮想マシン
ttp://japanese.engadget.com/2011/09/14/playstation-suite-sdk-11-c-android-vita/
321名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 17:32:52.73 ID:BtI2tUXa0
Perlとか正規表現多すぎて読めません
読み解くコツとかあるの?
322名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/15(木) 17:34:16.13 ID:2sfTpEZn0
>>321
無い、Perlは書き捨て
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 17:47:20.61 ID:Ki61HXfm0
>>276
>>277
さんくす。ツクール系も色々あるのね、知らなかったわ。
自分が子供の頃、ベーシックでシコシコ作ってた時のイメージしかなかったわ(笑
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 17:47:50.79 ID:ocxJFit70
>>1
COBOLで大規模システムの保守要因。
WEB系よりは割がいい。
どっちもブラックであることにかわりないがな…
325名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/15(木) 17:53:49.47 ID:xvTPTQz20
>>1
仕事・スキルより会社名で選べ。新興系・ベンチャーは絶対避けること。
326名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 17:57:13.45 ID:bW+qY8gG0
今30手前のフリーターだけど就職に何が有利かって
あーだこーだ言える年代が羨ましいよ
やりたい事は早いうちに決めとくべきだわ
327名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/15(木) 18:00:55.64 ID:l63v6Eet0
そりゃITはブラックとか言って何もやらずνカスでだらだらしてるだけなんだからどこも就職できるわけねーよカスども
328名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/15(木) 18:17:24.14 ID:4n9yo5G+0
goto Hellowork
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 18:25:36.18 ID:Nu9EyfV30
ルビーもツイッターが使わなくなったから
なんか微妙
330名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/15(木) 18:35:26.77 ID:0J2MwEdh0
エロサイトサーフィンしつつセンズリしつつ、それでいてテトリスとかメモ帳のプログラムを
サクっと作れるようなレベルじゃないと採用されないってマジ?
331名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/15(木) 18:48:28.69 ID:nFPPnSY+0
開発行かなきゃいいんじゃないの
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 18:50:10.26 ID:qNMNDw3s0
テトリスにメモ帳なんて学校で済ませとけ
333名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/15(木) 19:43:11.37 ID:5ZyPeK3T0
組み込み系や制御系ならまだ需要あるだろ。
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 20:16:00.78 ID:poOnh0A00
>>328
#include <stdio.h>

int main(void)
{
printf("Hello, work!");
return 0;
}
335名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/15(木) 20:18:59.97 ID:gPLZqFlv0
/*
Hellowork();
*/
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 20:21:21.44 ID:2vEOOehH0
言語ができる奴なんて余ってるから。
そんなもんで勝負するんじゃない。
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 20:31:20.02 ID:tZ+zSspQ0

KYUUJIN helloWork(PERSON *person) {

 if(isEmpty(person->syokureki)) {
  return NOT_FOUND;
 }
  ・
  ・
  ・
 return FOUND;
}
338名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 20:42:15.32 ID:R3nQvZER0
Cでのソケット通信めんどくさすぎワロタ
339 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関東):2011/09/15(木) 20:45:17.31 ID:AGWXWRtAO
ぱーる
るびー
しー
しーぷらぷら
じゃば
ぶいびーえー
なら何とかなるけど
しーは老害な気がしてならなかった
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 20:49:02.68 ID:y+kNWkOv0
これの作者はgoogleから声がかかったらしい

【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6392515
341名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/15(木) 20:51:45.95 ID:b7gW/4sVO
日本はやっぱりハードウェアで生き残るのが最善なのか
342名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 20:56:56.62 ID:ycONkBbH0
本屋に参考書がうじゃうじゃある程度の技術身につけただけで就職出来た方が狂ってる
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 21:10:01.11 ID:sIyRWunw0
>>15
それはまあそうなんだよ
昔ならBASICからマシン語へと易から難へと手順を踏むことができた
ひらがなカタカナから始まって漢字へと進む
今のプログラミングはいきなり漢字を覚えさせられるようなもの
全体としてプログラミングでメシを喰う人間は増えてはいるが
最前線の人間には仕事のついでにフリーソフトをつくろう
なんていう気力も暇もとっくに消え失せている
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:10:36.82 ID:tZ+zSspQ0
>>342
別に狂ってないよ
新人を採用して教育して・・・というシステムがあったけれど
人件費圧縮、即戦力を言い始めてからそれが崩壊してしまった

企業も労働者もお互いに首を絞めてる状態
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 21:12:04.10 ID:Y4B0XPXQ0
なんで未だに情報学部に行くバカ高校生が多いんだろ
ニュース見てないのか?
それとも一生遊んで暮らせる身分なのか?
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 21:13:00.07 ID:sIyRWunw0
>>27
大学志望者全入時代にあっては
これからは高卒即就職で勝ち組の時代再びじゃないか
少子高齢社会で全ての需要が減退していくなら
大卒の需要も例外なく減少する
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 21:13:53.75 ID:xDj3J6/x0
人事は無難に学歴とか職歴見るんでしょ?
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 21:22:48.22 ID:sIyRWunw0
>>270
プログラミング幼稚園だろ
一緒に勉強するってのはいいんじゃね
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 21:28:12.54 ID:sIyRWunw0
>>273
中央集権化だなんて冗談じゃない。
WebがWebであるのは分散化だからこそ、だ。
クラウドコンピューティングだの、ヴァーチャル・プライベート・サーバーだのは
単にコストの問題でしかない。
我々のデータが地球の地表を離れられないのであれば、
別にデーターセンターが地震津波でやられなくても電気が止まれば一発終了。
データはやっぱり自分の手元で管理するのが安心確実なんだよ。
タンス預金と同じこと。
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:32:37.34 ID:tZ+zSspQ0
>>349
タンス預金が安全確実?
それはありえないわ
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 21:35:20.31 ID:9/+Orc+w0
>>299
下手に日本語になってる分デバッグするとき発狂しそう
352名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 21:35:42.88 ID:R3nQvZER0
陰鬱な行進曲が聞こえてきそうなスレだな
353名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/15(木) 21:39:07.01 ID:36Apvp65O
IT土方の皆さんこれからも頑張ってください
354名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 21:40:06.24 ID:XYK7Wq/+O
COBOLさえ覚えれば就職可能
ただしニッチだから先着少数名
355名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 21:41:09.03 ID:PUQAcB5V0
>>349
意味分からんのなら無理してレスせんでええよ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:43:36.60 ID:XUSlJuCl0
PHPとSQL文が得意です
1からLinuxサーバー立てれます
雇ってください
357名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 21:44:06.38 ID:I4i3j8eBi
今時C言語教えてる大学とかあるの?
基本はJavaだろ?
358名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 21:44:48.05 ID:I4i3j8eBi
>>356
年齢と年収と好きな寿司ネタ教えて
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 21:45:11.27 ID:7H4/CmXj0
初級者「C++難しい」
中級者「C++マスターしました」
上級者「C++難しい」
360名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/15(木) 21:45:47.09 ID:K1IsEC1E0
文句を言いながらもプログラムが好きなんだよな。他業種に転職とか考えた事もないよ。
361名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 21:46:39.01 ID:S+po9AHN0
昔の情報工学系って血迷ってて
フォートラン、コボル、パスカル、C言語、HTML、果てはLISPとか
覚えさせられた
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/15(木) 21:48:08.72 ID:rAUY1O/10
while(*d++ = *s++);
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 21:48:52.69 ID:WMh92rXV0
今でもまともな情報工学科ならFORTRANもパスカルもLISPもやらされるんじゃないか。いやまともじゃないか
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 21:50:26.15 ID:SL2fdFJD0
むかーしベーマガの記事で見かけました
日本語プログラミング言語 Mind
http://www.scripts-lab.co.jp/mind/whatsmind.html
365名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 21:52:02.44 ID:R3nQvZER0
東大ではRuby教えてるとかなんとか
366名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 21:56:43.04 ID:lT2Lwpw4P
>>342
日本の職業PG,SE 60万人のうち、6,7割はちょっとできる趣味プログラマに
負けてるレベル。
367名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 21:56:58.79 ID:Efp4efhA0
>>363
結局、FORTRANはやらなかったな。
本に載ってたコードFORTRANから他の言語に移すのに少し調べたけど…
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 21:57:51.83 ID:Efp4efhA0
>>365
rubyを教えるって、そもそもrubyの言語仕様って決まってるの?
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 22:01:17.28 ID:ltAbQ0Aq0
俺は情報工学系の学部で講義ではCとJavaくらいしかやらなかった
あとは研究室によってC++やらPerlやらJavaScriptやら色々
自分で勉強しとかないと講義では大したことやらないから大抵のやつは研究室行って苦労する
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:02:57.85 ID:YcrmsinG0
なんで今更Cなんだよ
Cやるぐらいならrubyの方がましだろ
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/15(木) 22:03:49.03 ID:RBQrQysW0
PHPで変数の型を意識しなくていいって言う奴は問答無用で素人扱いしてる
凝った事をすればするほど型を意識しないといけないのがPHP
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:04:45.07 ID:WMh92rXV0
JavaはともかくCで十分じゃないか情報工学科の研究なら
ああいうところは計算機の基礎から叩きこむところで、アプリケーション作るところじゃないし。いま違うのかな
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 22:05:25.23 ID:4EXh3jAn0
今wordpress使ってるけど就職できる?
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:07:24.27 ID:YcrmsinG0
>>372
逆にCの低レベルな書き方身についたらいまの新しい言語に馴染めなくなりそうじゃね?
375名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 22:09:30.90 ID:lT2Lwpw4P
>>370
俺の場合、N88BASIC->アセンブラ->C&Pascal みたいな順でやったから
「Cが基礎だ、最初にやれ」みたいなことを言ってるやつを見ると
えーって感じになるな。
Cの文法とプログラミングの学習を同時にやるのかって。
今なら最初にやるのはRubyやらPythonとかでいいな。
376名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/15(木) 22:11:19.70 ID:qO1ZFfiBO
>>373
無理
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 22:15:33.81 ID:o1XNDZlq0
>>375
デルファイからやろうぜ
378名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/15(木) 22:17:04.45 ID:R3nQvZER0
Cならプログラミングを単なる言葉遊びでなくアーキテクチャも意識しつつ学ぶことができる
大学の情報系は職業訓練所じゃないから
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 22:17:24.17 ID:WMh92rXV0
Javaとかはじめにやるとライブラリをバンバン使って、スクラッチで何も書けなくなりそう
RubyやPythonまともに触ったことないけど、システムコール使えんのかあれ。Perlなら使えたが
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 22:21:23.28 ID:F8B9DDLo0
組み込み系だと

「右辺のポインタをreinterpret_castしてレイプ同然に左辺に代入」
をするC++やCのような「低級言語」でないといかんのです
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 22:25:48.09 ID:ppJslnIf0
コンピュータ一式を置いた部屋で、端末で操作して利用する。

タイムシェアリングによって、集約されたホストに多くのユーザが接続して利用する。

ユーザ側のPCの性能が上がってきたので、ユーザのPCで各種処理がなされる

ネットワークが利用できるようになってきたので、サーバに機能が集約される

サーバ系OSやPC-UNIXのブームで各種サーバがユーザ側で多数構築される

クラウドによりサーバが集約される

ユーザ側は、PC以外にスマートフォンでもクラウドへアクセスするようになる

クラウドへのオープンなアクセスを提供するため、クラウドの抽象化が進む

次は、スマートフォンが各種サービスを提供したり、そのエージェントとなりはじめたり
するんじゃないかな
その次は、それらがまたクラウド的なものと統合され、集約される、と
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 22:26:26.95 ID:iKlzOn6Z0
Cってアセンブリを見やすくマクロ化しただけだろ
言語というかアセンブリの補助ツールて感じだろ
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/15(木) 22:27:12.37 ID:59XlqWv30
文法覚えたところで、使い物にならないんだよな。
結局、どう組むかだから、言語は何だっていい。
まあ、Cはハード寄りだから、応用は利きやすい、気がするw
384名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 22:29:05.46 ID:A/5vOfThO
東大では一年生(理系だけかも)にruby教えてる。ruby「を」というより、ruby「で」教えるって感じだが。
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 22:32:12.86 ID:5ZxYtBQv0
スクリプト系の安全な言語から入ってくる輩が、Cの世界にくるとメモリ破壊無双のプログラムを作る件について。

386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 22:32:14.87 ID:PcjnWMlm0
>>380
言語そのものより
「メモリ内でそのデータがどう表現されているか」ちゃんと理解できる人員のほうが重要w
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 22:35:29.49 ID:tOFnHyRU0
未だにプログラミングしないとソフトを作れないってのがな
プログラミング環境は進歩してるけど
やってることはあんまり変わってない
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 22:35:40.28 ID:XjWS1/8+0
>>385
freeわすれでsegmentation faultなのか、単なるぬるぽなのかどっちなんだという件
389名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 22:40:18.69 ID:PUQAcB5V0
そもそも、malloc+freeなんてこと自体、文明人のやることじゃないってことだね。
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 22:44:12.56 ID:5ZxYtBQv0
>>388
平気でバッファオーバーライトしてスタックとばすとか。
fortifyとかの静的解析ツールの警告を見て、きちんと対応してくれれば、まだましなんだけどねぇ。
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 22:44:46.63 ID:F8B9DDLo0
そうです、あらかじめメモリを人為的に確保しておいて
そこにオブジェクトをぶちこむ「placement new」などというのは
野蛮人のやることです。

言ってみればメモリ界の地上げ屋です
392名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/15(木) 22:47:15.48 ID:KkXfAAoe0 BE:44467586-2BP(336)

言語うんぬんよりスレッドハンドル、GDIハンドルなど各種ハンドルの解放忘れんなよ
393名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 22:47:24.21 ID:5ZxYtBQv0
>>389
OSのLV0-2層やドライバ屋を野蛮人扱いですかw
394名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 22:49:39.92 ID:+KLcGyBW0
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   RM1とRM2の2つのRMを使った分散トランザクションなんだけど
  |     |r┬-|     |    2PCのコミットフェーズでRM1のxa_commit要求はOKで
  \      `ー'´     /    次のRM2へのxa_commitが失敗、続いてxa_rollbackの処理が
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    返ってこなかったら、TMとしてはどう対処すべきなんだろう?
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
395名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/15(木) 22:54:22.48 ID:KkXfAAoe0 BE:7411542-2BP(336)

まず営業を呼びつけろ
396名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 22:56:05.03 ID:IW9XRtgy0
低級言語には低級言語の面白さがある
うろ覚えだけど工房時代にPC98のMASMで1000バイト行かないマウスポインタ常駐ソフト自作してたわ
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 22:56:43.92 ID:aTduyCIA0
デッドロックだろ
どう対処すべきというより
書きなおせ
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 22:59:07.47 ID:aTduyCIA0
>>390
IT業界てこんな奴ばっかだな
こうやって新人の芽をことごとく潰して老害が居座ってるし
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:00:27.05 ID:A3y2AFiR0
C言語とハードウェアと両方分かる人しか要らないとの、25年前の元来の状態に戻っただけじゃないですか?
400名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 23:00:56.20 ID:lT2Lwpw4P
>>385
CからJavaにやってきて、相変わらずCライクな書き方しかできない
おっさんとかもいるしなぁ。
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:02:35.41 ID:aTduyCIA0
>>349
津波で全部流されたら終わりだな
データセンタが電気止まったら一発終了とか
事実を言うんじゃない
非常電源に切り替わって安全に停止するだけだ
それ以前に電気が止まることはない
原発は安全安心未来のエネルギーだから止まることはありえない
402名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:03:23.90 ID:PUQAcB5V0
でもCでちゃんとモジュール化をやってれば、オブジェクト指向言語には
すんなり入れるはずなんだよね。
Cでオブジェクトハンドル持ち回りみたいなことやってるわけだからさ。
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:04:18.18 ID:aTduyCIA0
ハード屋はソフトウェアバカにしてるけど
ハードの性能を活かすも殺すもソフトウェア次第
日本のハード屋は老害のすくつ
404名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:05:53.38 ID:aTduyCIA0
>>402
javaはCというよりC++に近い
externで外部継承とか
javaでCみたいなコード書く奴はC++バカにしてたりすんじゃねの
405名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 23:06:54.15 ID:lT2Lwpw4P
>>402
Cでも自然にオブジェクト指向が身につくって話があるけど、
それはやっぱり勉強してる人でしょ。
勉強してないひとが自然にオブジェクト指向に開眼はしない。
406名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:07:32.11 ID:PUQAcB5V0
>>403
今の時代はハードつっても単なるモジュール間の配線だけだったりするからね。
アナログブラウン管テレビを作れるところはそう多くなかったけど、デジタル液晶テレビを
作れるところは山のようにある。それこそ発展途上国でも作れる。
407名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:11:31.14 ID:PUQAcB5V0
>>405
オブジェクト指向にはじめて触れても「あーはいはいそれがしたいのね」と
すぐに合点のいくパターンが多いってこと。

C++に限れば構造体とクラスは同じものだし。
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:13:12.30 ID:aTduyCIA0
>>406
たしかに中韓でも家電は作れるようになったが
燃えたり爆発したり市場を賑わせている
ハードを活かすも殺すもソフトウェア次第
日本の企業は高性能なハードを生かし切れなくなっている
楽することばかししてきた結果のツケが出てきている
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 23:13:33.04 ID:5ZxYtBQv0
>>370
Cが嫌ならPythonだね。
外人と仕事すると嫌でもPythonを覚える。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:13:34.15 ID:F8B9DDLo0
10年以上保守してきた制御系のソース
→もう限界だ。コンサルタント呼んでC++化して「オブジェクト指向」にしよう
→外見だけC++にしたはいいが、
 #define OFF 0
#define OFF 1

static const int OFF=0:
static const int ON=1;

enum{
OFF,
ON
};

などが色んなヘッダにことごとく独立に定義されまくっている

→オブジェクト指向うんぬん以前の問題です


うちの会社で実際に起きた恐怖体験
411名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/15(木) 23:14:24.41 ID:T5G6M5Yt0
さて、オブジェクト指向とは何でしょうか?
Javaが扱えたらオブジェクト指向は出来ているといえるのでしょうか?

初期設計者に先見の明があればいいのにね。
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:14:43.20 ID:F8B9DDLo0
#define ON 1

の誤り
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 23:15:02.69 ID:hCEzgetw0
>>5
コボラー最強
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 23:15:15.30 ID:ycONkBbH0
>>403
ソフトウェア技術世界最高クラスのアップルですらソフトなんてただ同然に配る物で
ハードを売るための付加機能に過ぎないって扱いなのに日本のハード屋がって言われてもな
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:16:14.90 ID:aTduyCIA0
>>410
そしてif構文とifdefの無限ループ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:16:18.48 ID:FVsCwxbv0
>>5
全て覚える
これ最強
417名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:17:40.96 ID:PUQAcB5V0
ハード屋とソフト屋をそのままSEとプログラマに置き換えてもいいわけで
どっちか片方の知識しかない人間はやっぱり使えないと思う。
特に昨今のハード屋なんかそれが顕著だろうね。
418名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 23:17:58.75 ID:PcjnWMlm0
>>410
ヘッダ1つでいいだろ、ってか。

直接は関係ないけど、C系のソースってプロジェクトがでかくなるとヘッダの読み込み順とか
このコード内でどの定義が有効になってる、とかの把握がすげぇ難しいから困る
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:18:14.26 ID:KqJIa0Hb0
最近プログラムのプの字も知らん文系の俺がJAVAを叩き込まれたわけだが、
入門書については確かに難しいな。いいなって思った市販の本は一冊も無かった。

プログラミングを0から1にする最大のコツはバカになる事だと思う。
別にプログラマーを否定するわけではないが、
少なくともプログラムの初歩なんてのは明らかにバカみたいな事なわけで、
いちいち疑問を持たない心、アホの子のように只管「うんうんそうなのかー」と納得していける心、
これさえあれば本は何使おうとサーブレットくらいまではいける
420名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/15(木) 23:18:33.73 ID:lT2Lwpw4P
>>410
オブジェクト指向のフレームワークで仕事しても、フレームワークの
クラスにメソッドをどんどん定義して、クラスの中で手続き型プログラミング
してる状態になるとかな。
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 23:18:48.57 ID:5ZxYtBQv0
>>410
うわぁぁぁぁ

svnとかのコミットを一度に行う馬鹿がいて、さんざんな目にあった。
せめて、修正内容ごとに細かくコミットしてくれよん。
一度にコミットされると、どれがどれの修正かさっぱりわからない。
デグレが発生したときに対処が困難になって、上の人が死にそうな顔して(笑)
422名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/15(木) 23:18:55.03 ID:rqvRndAi0
新しい事を覚えるのに疲れてきた。
潮時だな・・・・

潰しがきかない業界入らなきゃよかた
423名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:19:57.03 ID:PUQAcB5V0
よく「Linuxサーバなら建てれる」って言う人多いけど、あれほんとか?
どうもサーバを建てるって意味がよくわかってないんじゃないかと思う。

サーバ一つを運用する環境に合わせて建てるのって相当に難易度高いよ。
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:19:57.38 ID:FVsCwxbv0
>>49
量子論も必要だろ
PCの基板というか集積回路上の電子の振る舞いは量子論がわからないとわからない
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 23:20:23.41 ID:NkxmHP5f0
なんか、PCやモバイルを取り巻く環境が激変しすぎて、
技術者の能力が追いついていない気がする
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 23:20:28.64 ID:vHlr8NU10
大卒もC言語使える奴も今は捨てるほどいるしな
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:21:00.97 ID:aTduyCIA0
>>422
管理職目指すんだろ
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 23:21:21.32 ID:ycONkBbH0
>>408
例えばアンドロイド携帯電話で言うと、他社のとの差別化するのに重要な要素は
ハードウェアスペックとデザインとサービス
ソフトウェアでハードウェアを活かして差別化なんて物はただの幻想に過ぎないよ
ソフト屋は言われたとおりの機能を実装する作業をしてれば良いんだよ、作業員ごときが図に乗るなよ
429名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:23:34.63 ID:PUQAcB5V0
>>428
例えに挙げる例があまりにずるすぎるわw
430名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/15(木) 23:24:31.18 ID:T5G6M5Yt0

保守する側に立つとどちらがいい?


イベントに対する処理関数をテーブルに登録してfor分をぐるぐる回す。
スイッチ文で処理を振り分ける。
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:25:17.31 ID:aTduyCIA0
>>428
シャープがいい例だな
ハードが良くてもソフトがバカだから
調整が行き届かず結果的に客にゴミ扱いされる
シャープはソフトウェア部隊の増強が必要なのに
ハード屋ばかり買い漁ってる
アホの集まり
432名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/15(木) 23:26:20.81 ID:pX8zw0K00
好きにやらせてもらえる案件ならRubyなんだが、そうそうないよな?
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:26:59.08 ID:pkTaE2Ei0
>>299
逆に分かりにくい気がするw
434名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 23:27:33.88 ID:+KLcGyBW0
> クラスにメソッドをどんどん定義して、クラスの中で手続き型プログラミング
> してる状態になるとかな。

まあ、修正が、何度も繰り返されればそうなるもんだ。
そしたら、クラスの設計を見直す。
435名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/15(木) 23:28:25.01 ID:59XlqWv30
ハードの不具合をソフトで調整する身にもなってみろ!んっ!
436名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 23:28:46.74 ID:WOgJVnZQ0
SEになろうと思う
JavaとPHP覚えたら年収300万はあるんだろ?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:29:28.01 ID:pkTaE2Ei0
>>423
それは「Javaなら書ける」「Oracleなら使える」と同じレベルの言い回しかと
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 23:29:34.44 ID:ycONkBbH0
>>431
シャープと違ってソフトウェアが素晴らしくて、同等のハードで客に絶賛されている例があれば上げてくれw
439名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 23:29:56.96 ID:iKlzOn6Z0
Cだけでなくアセンブリもやれプログラムは要するに
CPUが割り込みによってメモリ空間内をジャンプしては戻ってくる作業の繰り返し
マクロ化された言語の構文ではこの動きをイメージするのは無理
440名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 23:30:06.06 ID:XGEPJXLe0
プログラム組むの好きでこの業界はいったんだけど
後悔してる
オフショアとかいってここ2年一度もプログラム組んでない
にもかかわらずソースレビューしろだってさ
アホかと
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/15(木) 23:30:45.59 ID:1lyU2qSX0
Cが完璧ならけっこうな価値だぞ
ハードウェアの理解も必要だし

ただ書けますじゃ要らないけどな
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 23:31:28.18 ID:Efp4efhA0
>>375
C言語なら要素少ないから教える時間短くて済むじゃん。
ウチのFランでは通期かけてたけど、良いとこの学校じゃあ半期で教えるらしいぞ。
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 23:31:52.18 ID:ppJslnIf0
プログラミング言語で遊んだり、作りたいものを作ったりしているような世界と、
ただの実現手段としてプログラミング言語を使ったりする世界は別なんだよね

共通しているのはプログラミング言語を使って何かを作っているというだけであって、
前者の世界の人間は後者のような世界での仕事をしているわけではないし、
後者の人間が努力したら全社のような世界へのキャリアパスができるってわけでもない
444名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 23:31:53.17 ID:5aKgl2Rn0
>>441
Cが完璧ってどの辺から?
445名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:31:55.26 ID:PUQAcB5V0
>>439
今時PICスレですら煙たがられるようなことを言わないでくれw
446名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 23:34:34.17 ID:nGMDwPkC0
大体ひとつ言語覚えたらほかの言語もできるよな
データ型さえ分かればAPI関数は似たり寄ったりだし
あとはググれば何とかなる
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/15(木) 23:34:51.61 ID:Efp4efhA0
>>387
程度によるんじゃね?
昔はFortranで組んでいたようなものでも、Excelで計算することはできるし
448名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/15(木) 23:35:02.33 ID:XGEPJXLe0
8年前にAGBでC言語使ってシコシコ組んだのはいい思い出
まじでプログラミングって楽しかった
変態的なコードもなんどか見てはスゲーwwって言ってたなあ


今じゃ・・・
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:35:06.17 ID:aTduyCIA0
>>438
読解力ないみたいだな
ハードの仕様を100%生かし切れない
ゴミソフトが蔓延してると言いたいのだ

>シャープと違ってソフトウェアが素晴らしくて、同等のハードで客に絶賛されている例があれば上げてくれw
ソニーのブルーレイレコーダだろう
糞熱いゴミMIPS使ってソフトでごまかし
最先端の技術のごとくふれてまわるソニーこそ詐欺師のあるべき姿
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/15(木) 23:35:55.33 ID:n3RcMKpY0
数学大好きでLISP、Ocaml、F#あたりがバッチシだが
就職に全然結びつかないことに気が付いた。
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:38:04.32 ID:aTduyCIA0
>>448
そろそろ次のステップに移る時期だろう
452名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/15(木) 23:38:39.44 ID:Nopb7gv90
pythonの実装系がcってどういうこと?
pythonからcに変換すんの?
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:39:34.32 ID:aTduyCIA0
>>450
そのまま院に進学してポスドクに居座ってしまえ
454名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/15(木) 23:39:57.05 ID:U+D8ypEP0
>>356
0から建てられないと。
455名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/15(木) 23:46:26.76 ID:33LuR39c0
package sample;
public class miley {
public static void main(String[] args) {
int []a = {10,20,30,40,50};
for (int i=0; i<5; i++){
System.out.println(a[ i ] );
}
for (int i=0; i<3; i++){
System.out.println("プンスコ早くしろ もう何時だと思ってるんだプンスコo(`ω´*)o");{
}
}
System.out.println("123\t4562");
System.out.println("abc\nabc");
System.out.println("゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚\nおやすみ━━(。・Д・。)b━━!!");
System.out.println("あなたは死なないわ");
}
}
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/15(木) 23:46:48.45 ID:ycONkBbH0
>>449
ソフト屋なんて小手先で機能を実装するだけで物理現象に疎く、ハードウェアの問題点とか理解できないんだから
ソフト屋の努力でハードを100%活かすとか無理だろwパソコン大先生の程度の知識しかない奴がPCの性能を
100%活かすとかいっても無理なオーバークロックでCPU燃やすのが関の山のようにね
無駄な自尊心を捨てて、だまってハード屋の支持を受けて作業員に徹するソフト屋は居るが
無駄な自尊心を引きずって陳腐な知識でハード屋に張り合おうとするクズソフト屋はどこもイラネーな
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 23:48:03.73 ID:8lfEjRhn0
いまだにC言語だけで食ってる
458名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:48:25.01 ID:aTduyCIA0
>>456
じゃぁ自分でコード書けばよかろう?
459名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/15(木) 23:49:59.67 ID:+KLcGyBW0
ハード会社が、てめえ作った部品のドライバすらまともに作れず
別会社のソフト屋が、リファレンスハードをもらって、ドライバ作るってのもある
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 23:52:03.07 ID:9aTOM5FU0
コードを書く人間は掃いて捨てるほど居る
重要なのはコミュ能力と仕様策定能力
461名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/15(木) 23:53:55.83 ID:nGMDwPkC0
エラッタをソフトでカバーするってのも普通にあるし
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:54:21.60 ID:i0NPp+4l0
上位のシステム設計をソフト屋にやらすか、ハード屋にやらすかが
会社によって違うんだよな。
だから、どっちが偉い論は永遠に終わらないw
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/15(木) 23:55:14.44 ID:rAvsjV880
>>450
http://jp.franz.com/base/careers.html
LISPプログラマ募集してるぞ
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:56:03.92 ID:aTduyCIA0
>>462
どっちが偉いんじゃなくてどっちも必要
日本のハード屋はソフトウェアを軽視しすぎている
465名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:56:57.66 ID:PUQAcB5V0
ソフト屋がオシロ眺めることはあっても、ハード屋がデバッグログを追うことなんて無いだろうね。
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 23:57:38.03 ID:9aTOM5FU0
>>464
ソフト屋なんてクズじゃんw
代わりは腐る程居るし
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/15(木) 23:57:40.94 ID:Jq/Wjugd0
結局次々に新しい技術が出てくるから、〜やっとけば捗るんだろ的発想の人は向いてない。
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/15(木) 23:58:22.26 ID:KrOxBAQZ0
ひたすらソースコード読めば上達するって言っても
本とかのサンプルソース見ても覚えることはできるが上達した気がしない
やっぱりオープンソース系のソフトのソフトのソース読みまくった方がいいの?
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/15(木) 23:58:56.40 ID:aTduyCIA0
>>465
最近トラ技読み始めたが
オシロのネタはアホみたいに出てくるが
デバッグログの解析みたいな記事は全くない
ハード屋はソフトは動けばいいんだろ程度の認識なんかな
470名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/15(木) 23:59:27.36 ID:PUQAcB5V0
そもそも今は電子回路すらプログラムで書くのが当たり前の時代だからね。
ソフトのわからないハード屋はどんどん居場所がなくなるよ。
471名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/16(金) 00:00:29.76 ID:PUQAcB5V0
>>469
あれは電子工作の雑誌。
そういうネタならインターフェイスを読めばいい。
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 00:00:37.95 ID:ZqceTIiF0
>>466
ソフト屋そんなにクズクズ言うなら自分でコード書けばいいやん

>>486
メジャーなソフトだけ読め
マイナーなのは読んでも時間の無駄
473名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/16(金) 00:00:40.33 ID:f6rm4gA90
100万人もユーザーいるんだ
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:01:26.68 ID:JTQeM4Dc0
ソフト屋とハード屋って大工と工具職人の関係だと思ってたんだけど
でユーザーが欲しいのは家
いい工具が作れたってそれを活かす場所がないとね
作業員だなんてとんでもない
そこを勘違いしてると共倒れしそう
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:01:32.01 ID:9aTOM5FU0
>>472
いいからさっさと納品しろやw
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 00:01:50.33 ID:ZqceTIiF0
>>471
インタフェースも読んでる
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 00:02:49.74 ID:jvkM04y/0
一流のプログラマがいい製品を作れるわけじゃないかなぁ
いくらプログラムのお勉強しても、駄目な奴は駄目だべ。とんでもないギークなら別だろうけど
478名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/16(金) 00:03:07.39 ID:Za2j5bDr0
>>476
だったら組み込みプログラミングの記事も出てくるでしょ。
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 00:04:48.00 ID:TQbYRwaw0
>>469
デバックログなんて、ログはき出してるマイコンがそう思ってるって言う情報だけで
動作がきちんと校正され保証されてるオシロと違って動作の証明にはなり得ないからな
物理現象と証明が命のハードの世界で、確定情報として証明になり得ないログが軽視されるのは当たり前
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 00:05:03.12 ID:ZqceTIiF0
>>475
よし
CPU炎上させてやる
481名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 00:06:02.22 ID:Fn0AfVez0
使えるソフト屋はハードも分かる
単なる土方はハードが分からない
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 00:06:26.02 ID:pZx3Q8f+0
>>118
英語ネイティブの人って、CとかJavaのコードがこういう風に見えてんのかな?
だとすると逆に見づらくね?
ノンネイティブの日本人でよかった
483名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/16(金) 00:07:31.21 ID:Za2j5bDr0
>>479
で、ハード屋さんはHDL書けるの?
484名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 00:08:20.45 ID:4POP0llYP
>>482
COBOLとか英語に近づけようとしてかえって読みにくくなったとかって話も
あるし、やっぱ単語を記号的につかってるほうがネイティブも読みやすいんだろうな。
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 00:08:54.94 ID:ZqceTIiF0
>>479
アセンブラやVHDLの存在価値がなくなるな
ソフトはハードの実装に沿って動いてるだけじゃないのか?
ソフト屋がバカなら自分でコーディングすればいいだろう?
486名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 00:09:17.08 ID:2sM1jsPT0
お前らって、なんで仲良くできないの?
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 00:13:01.98 ID:M/rl7Ze00
ちょっと前なら基本情報持ってれば即内定みたいな感じだったのに基本情報持っててもダメだもんな
488名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/16(金) 00:13:22.50 ID:Us4DbR9YO
>>410
便利そうじゃないか。
違和感無いけどなぁ俺は。
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:18:08.96 ID:G3065L9M0
>>487
俺の行ってた高校は商業で俺も底辺なんだが情報科のやつが基本とって卒業式に表彰されてたわw
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 00:22:56.97 ID:b04qZvf80
やっと、phpの基本的な文法一通り理解した。
関数とかすぐ忘れてしまう。
491名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 00:24:25.16 ID:opXBPZLv0
正直これからIT系の技術者って厳しくなるだろ
学校の先生とかと違って日本人を雇う必然性もないわけだし
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 00:26:33.16 ID:GwH4GDSH0
>>410
真ん中のはstaticついてるから問題ないんじゃない?
と思ったがヘッダにあるのか…
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:26:53.79 ID:pMUkW+ba0
>>491
国内はリストラだろうね
リーマン以降かなり削られたけど、これから本格化すると思う
494名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 00:27:29.51 ID:2sM1jsPT0
そんなもん、この業界は昔から終わってる
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 00:28:15.61 ID:nPLL2aA30
>>490
気持ち悪い関数がたくさんあって嫌になるよな
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 00:29:14.83 ID:isX9IDOn0
>>491
そうゆう考えで、中国やベトナムでオフショア開発して、
失敗した例をいくつか知っている。
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:30:13.17 ID:pMUkW+ba0
>>496
最近はそうでも無いよ
向こうの品質はかなり高い
498名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 00:30:26.41 ID:Wz5GuuQB0
>>410
その前にOFFとかONとか必要なのか?
boolあればいらないじゃん
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 00:31:47.93 ID:b04qZvf80
>>495
始めての言語なんで他の言語と比較できません
500名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/16(金) 00:32:59.05 ID:3tNEel1J0
C++とSQLを少し知っていればそれで十分だ。年収500万円を保証する。

たどし、ワードとエクセルで糞くだらねえ仕様書だの設計書だの延々と作らされる、それでもいいのなら。
全工数のうちコーディング時間が3%もないからそのつまりで。
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 00:33:10.31 ID:2YiFM9pnO
>>497
ソフトを使う業界による
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 00:33:16.46 ID:EofB832i0
コンプティアのネットワーク、サーバ、セキュリティ
CCNA
MCP
持ってるけどダメなもんはダメッ
世間は俺に死ねって言ってる
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 00:34:03.00 ID:yh7Q6Tpy0
悲しいけどIT技術者に必要なのは営業力だよ
人並みの半端な技術身につけても年収400万円台がせいぜい
504名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 00:34:37.78 ID:09OUDarP0
いまの主流言語ってか、職にありつける言語ってなに?
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:35:39.14 ID:J+GMZGLB0
触手によるけどJavaがやたら多い印象
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 00:36:44.31 ID:isX9IDOn0
>>410
これ本当に制御系?
intを素で使っている時点で、C++化する前の問題だと思うが。

>>497
での分野でレベルが高いのか知りたいな。
とりあえず、駄目だったのは、社内用WindowsアプリとuTRON制御系。
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 00:36:45.12 ID:r6JgJ9XWO
15年前ならホームページ作れたら食うに困らないレベルだろ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 00:37:21.45 ID:pIxMRFRy0
>>504
Javaとstrutsでメシ食うには困らないな
Cは仕事減りまくり

海外のソースで品質高いとか信じられん
509名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/16(金) 00:37:42.29 ID:guAEF8gG0
パソコンの大先生がなんとなく情報系の大学とかいくと大体先は見える。
そしてこいつらの言い訳が大体大学がやらなかったからできない。だから俺は悪くない。
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:37:58.38 ID:pMUkW+ba0
>>506
証券
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 00:39:11.20 ID:nPLL2aA30
>>499
そうか
まぁ完璧に覚えられなくてもある程度目を通しておいて必要な時に本見て参照すりゃいい
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 00:39:35.72 ID:OU/NajTN0
>>502
サーバ・ネットワーク方面ならLPICとか取れよ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 00:40:30.14 ID:isX9IDOn0
>>510
回答ありがとう。
全く知らない未知の分野で、想像すらできない。
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 00:40:43.56 ID:U8tE92SO0
>>22
お前いつもそれ貼ってるけどノルマでも課せられてるのか??どうしたいんだ
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:42:48.95 ID:K0f1ypM80
プログラマは最強だと思う
無から有を生み出すんだぜ!?
まさに錬金術師
516名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 00:42:49.01 ID:wurSaTnL0
アセンブラ職人やってたけど、年取ってくると管理職とかの話しが
出てきて会社辞めて今は農業やってる。
でも前の会社から前世紀の保守とかの仕事が入ってくる。
今となってはこういうスタイルも悪くないかも
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 00:43:06.05 ID:yh7Q6Tpy0
>>508
JavaやPHPのWebアプリ開発は仕事は多いけど人も余ってるから
安いし経験年数の条件が厳しいお。
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 00:43:41.49 ID:a2qlFSeL0
>>500
年収は300万円でいいからC++で設計とコーディングだけやる仕事がいいなぁ。
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 00:45:06.10 ID:pMUkW+ba0
>>516
実家?
520名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/16(金) 00:45:25.76 ID:O2SjtEjE0
数学や物理を疎かにしてコーディング技術だけ追求する輩のせいで
情報系が軽く見られているのは確か
521名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/16(金) 00:52:56.81 ID:yHOh9HsN0
>>500
3%もあればいいよ

一番おもしろいところをやらせてもらえないなんて
まじで意味ねえわ
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 00:53:51.97 ID:OD1rSpvW0
実際コーディングに数学物理なんかいらねーし
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 00:54:11.20 ID:ZqceTIiF0
>>521
コードばかり実装してる会社に転職すればいいだけだろう
既得利権にしがみつきたいから今の会社に居座ってるんだろ?
524名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/16(金) 01:12:49.88 ID:JvYwZx1B0
C++のコードに慣れてないからかコード見るとすごい気持ち悪い感じがする
Cぐらいしかろくにやってないからあれだけど
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 02:29:31.43 ID:D2YgY8RM0
CとJavaとPythonをやっても、C++の構文は気持ち悪すぎる。
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 02:57:23.65 ID:3AjP7ck80
>>520
どちらも高いレベルで持ってる人間が集まるとGoogleみたいなサービスが生まれるんだろ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 03:26:33.17 ID:BVTyr8e70
マヂレスすると、ハッカーと呼ばれる人達はそれほど数学が出来るわけではない。
大学院ではコンピュータ・サイエンスを専攻してるので専門的な数学のトレーニングを
受けていないから。

逆に、数学系の人達は、プログラミングが全然ダメな人が多い。基本的なことは知っていても
リナックスのカーネルハックやコンパイラ・ハックまではしないから。

Googleに関しては、情報系の優秀な博士持ちを多く雇っていると思う。彼らの中には
分散システムのエキスパートもいれば、数値計算や統計のエキスパートもいる。
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 03:37:53.06 ID:5wFr2b400
C/C++を10年位前にやっていた32のおっさんだけど
ブランクあるしおっさんだし求人はAndroid(Java)の
募集ばっかりだしでどうにもならんかな・・・

つーか今全く別の仕事とITの仕事とどっちに
人生ささげようか悩んでるんだけど
就職先見つかるまでの間食いつなぎつつついでにAndroid(Java)覚えらんないかと
Android開発のアルバイトとか応募してみようかと思ってるんだけど、
他言語経験あってもやっぱAndroid未経験&おさーんじゃ難しいかね?
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 04:01:09.50 ID:D2YgY8RM0
>>528
経歴次第かなぁ。

正直、Androidの開発なんて大して難しいモンじゃないんだよ。
IDE(Netbeans, Eclipse)でサクっと書いて、サクっとテストできるなら尚良いというだけで、
コーディング自体も規約に沿ってやれば良い。APIもサンプルコードを見ればだいたい解るし。やる気次第だよこの世界は
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/16(金) 05:35:45.53 ID:+ji7Qws20
せでやよそか
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 05:36:46.80 ID:2f7oKUov0
やっぱりコボルがなきゃな!
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 06:41:46.17 ID:3sK7wWSL0
>>320
これ、なんでC#なんだろ。
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 08:54:28.54 ID:vErgTU3K0
(´・ω・`)日本語だけでココまで来ましたの(キリッ
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 08:58:30.74 ID:YFpNZNC90
ショボイ知識と技術で大きく稼ぐ方法考えろ
プログラムみたいな終わりのない勉強は投資じゃなくコスト
535名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/16(金) 09:01:01.55 ID:aieJANic0
1個覚えたらあとは応用でなんとかなるとか言われたけどその1個目を全部忘れてて意味がなかった
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 09:10:46.30 ID:0XUaXEjE0
>>520
数学はともかく、物理なんて使うか?
物体のシミュレーションとか仕事にしてるならともかく大半は使わないだろう。
んで、そういうことを仕事にするのは物理屋だ。
537名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 09:15:23.09 ID:SvsjN3fG0
物理つうか、工学の方が重要だな。
538名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 09:16:04.38 ID:IGhhm6GH0
>>520
情報系なのにコーディングもまともにできないやつもいるけどな
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/16(金) 10:06:54.83 ID:lTbG/aJw0
>>49
おれは書籍よんだだけじゃ理解できないんだが。
実際にいじって理解に繋がる。
テキストよんで計算問題とくよーにアウトプットしなきゃならんか
その環境を用意したりするのが糞メンドクサイ。
だからITは好きじゃねーんだよ!
ま、おれIT土方なわけだが。
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 11:10:43.47 ID:fY3m0TjF0
>>520
ハード(電気)の知識無いのにソフト組んでる奴みたいなもんだろ
いっぱいいる
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 11:16:10.91 ID:xibF0SrP0
言語なんてただの道具だって言ってるだろ
どの言語で書いてもそんなに変わらん
生産性に大差はある、C言語はその点劣るが
生データ扱うようなものでは優位性をまだまだ示してる、通信、機器制御
やりたい操作内容で使う言語を代えろってこった

って池沼が言ってた^q^
542名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 11:17:15.67 ID:09xMqsh+0
>>540
ソフトの知識無しでハード組んで、
「あとはソフトで何とかしろ!」って
ハード屋は腐るほどいて、ここ最近は実際に腐り始めているけどな。
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 11:18:11.95 ID:7SF3FQQQ0
親戚に、小さい企業のシステム任されてて
年収1000万超の人がいるんだけど
どんな仕事してるのか文系のオレにはさっぱり

地震のときはデータ保持とかで大変だったといってたが
544名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 11:42:46.66 ID:n9ZU7phk0
>>542
>「あとはソフトで何とかしろ!」って
いるいる。

でも、制御ソフト屋が仕事を失わないのは、その手のハード屋
さんからの需要が絶えないからなのよ。

ソフトを覚えるのはほどほどにしておいて欲しいのが本音。

PS:

要求仕様が速度的に苦しく、生産数が多い時に、どのチップ
とOSを選択すべきか? あたりが一番難しい。

高クロックCPUに山盛りメモリ積んでiTronでも載せれば、そりゃ
ソフト屋は簡単だけど利益が出ない。その逆だとソフト屋が無く。

このバランスを取れる人材は職を失わない。
まるく言えばソフトで速度をカバーできちゃう人だったりするけどwwww
545名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 11:50:01.64 ID:n9ZU7phk0
>>520
>数学や物理を疎かにしてコーディング技術だけ追求する輩のせいで
数式を考えるのは大学の先生だったり、社内の研究室員だったりするんで、
ソフト屋はそこを知る必要は無く、ソフト屋としての知識が必要なんだ。

例えば、数学屋は精度と演算速度に頓着ないんで、ソフト屋はそこをカバーする
必要がでてくる。

例えば単精度でいいか、倍精度でも速度が大丈夫か? ここいらの判断が大事。
それも行列数の大きい行列演算の逆マトリクスを取るとなると至難の技になる。

っても、そこいらも何回程度のループで、どの程度の演算になるかをレポートして
数学屋にナンとかしてもらえばいい。自分で考えるのは知識が足りない。

あくまでもコミュニケーションが重要。

後、どうやって検証するか・・・これが難しい。
50×50の逆マトリクスが何度か出てくる行列演算の検算は電卓じゃ無理だものwww
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 11:56:01.12 ID:n9ZU7phk0
>>545 追記
>50×50の逆マトリクスが何度か出てくる行列演算の検算は電卓じゃ無理だものwww
この手の計算は、このデータだとこの結果になるって言う既存データがあって、
それに照合するかで判断するんだけど、間違ってる時にどこが間違ってるかを
判断するのが難しい。と、言うかまるきりわからない。

某有名な建築工学のセンセにバグのある演算結果を見せて泣きついてみた。

行列演算の中間結果を見ながら

センセ:「ここの行列演算の配列に乱れがある」

とか言う職人的ご意見でおかしい部分(モジュールのあたり)を見つけてくれたw
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 11:59:12.14 ID:g3Ld/Q1d0
void main()
{
label A;
printf("I'm neet !\n");
goto A;
}

こんなんだっけなー
548名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 13:03:25.90 ID:JA6j11ls0
言語とかライブラリは設計能力、製造能力のないプログラマを囲い込みための手段だからなるべく距離を置くべき
一度は機械語プログラミングしてソフトの世界のくだらない囲い込みから解き放たれよー
ISAでも囲い込まれないように複数の機械語やったり
549名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 13:09:29.99 ID:n9ZU7phk0
>>548
>一度は機械語プログラミングしてソフトの世界のくだらない囲い込みから解き放たれよー
つか、コンパイル結果の機械語見てる程度で実戦には充分だけどね。

実際、とりあえずCで組んで、翻訳結果を出力し、次にその機械語に
手を加えてチューニングする、なんて手を良く使う。手抜きだけどwwww

ワンチップマイコンなどの初期化処理なぞは機械語で組みことは多いけど、
こいつはロード命令とストア命令で9割りかたできちゃうんで、機械語の
習得ってほどには使わない。

カンと経験が必要なのは周辺機器のレジスタ設定とかじゃねーかな?
UARTだのDMAだのGPIOだのI2Cだの(車屋だと)CANだの・・・
550名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 13:11:36.05 ID:gsw8Fdt3O
15年前はメールが出来ますと言えば内定が出たw
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:12:13.85 ID:M8PNHevv0
Cはまだ需要あるよ
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 13:12:57.43 ID:zYWor8440
でもC以外のだけ覚えてるやつは幅が狭すぎて使い勝手悪い
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 13:13:56.58 ID:HiACEQ7H0
>>532
JAVAより後発だから利便性が高いし
言語仕様そのものが開放されてていちおうフリーだからね
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 13:14:35.79 ID:s7MRxEac0
知識や理論がゼロで、言語をちょっとかじった程度の先生ばかりだから、
ユニバーサルメルカトルみたいなネタをネタと見抜けなかったんだよ
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 13:16:24.15 ID:hkmYbFOM0
プログラミング知識皆無の僕でも大手SIer余裕でした
556名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 13:26:17.30 ID:4POP0llYP
>>555
大手SIerってむしろ、コーディングとかできるとかっこ悪いんだろ?
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 13:37:34.41 ID:llIm17aM0
>>162
pascalも begin〜end じゃなかった?
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 14:06:45.21 ID:NwzbNf7S0
氷河期世代→完全自己責任  
ゆとり世代→完全社会責任  

これが時代の趨勢だ。 
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。 
ゆとり世代であれば進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。  
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。  
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万)に対する対応  
「仕事などいくらでもあった、選んでるだろ、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」  

2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応  
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、社会が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ」  

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。  
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、  
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心の奴ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、 
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 14:48:18.21 ID:HyYcbjvy0
>>557
筆記体でbegin〜end書くと見映えがするって話じゃね?
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 15:08:52.62 ID:Wz5GuuQB0
rubyもdo〜endあるよね{}も使えるけど
do〜end派の方が多いんでしょ?
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 15:20:52.44 ID:EvzyYEnyP
C#はC言語のうちに入りますか
562名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 16:09:10.30 ID:vJ94VENd0
いくら読んでも特にならない文章ばかりのスレでした。
563名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:10:44.25 ID:87RqdDrA0
C出来ますっていうやつは何もCを理解してない
C++も然り
そこら辺を理解してるやつはパイソンやルビーに逃げる
564名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 16:46:03.45 ID:09xMqsh+0
等とカタカナで書く奴を俺は信用しないw
565名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:55:43.32 ID:aThgYkz7O
>>561
Javaファミリーです
566名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 17:33:52.18 ID:CAfRWyYn0
>>49
それ全部やるのとCCIE取得するのどっちが大変かね
っていうか
> LinuxCUIベースで使いこなせるスキル
なんか素人臭い文章っすね^^
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/16(金) 17:35:59.54 ID:6swDl9VpO
PL/I使い最強
568名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 17:36:30.74 ID:U+WUPxIH0
これからは組込みの時代だから
これらのプログラミングに良く使われるCおよびC++を覚えるのは、むしろ必須とおもわれる
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 17:38:48.57 ID:Lv1ufblb0
教えてください。UNICodeでどうして同じ文字が別コードで割り当てられているの?
“一”とか“人”とか
570名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 17:50:29.00 ID:aBDHVOxYO
いつも思ってたがプログラマーってハードみたいなのは勉強するのか?
フィリップフロップとかチャタリング防止の回路とかそんな感じのやつ
あとアルゴリズムもどのレベルで理解してるんだ?ガロアそのあたりの高等数学レベルまでやるのか?
571名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 17:52:29.10 ID:U+WUPxIH0
>>570
最近はボーダーレスに近くなっている(かどうかしらん)から、ハードもソフトもできないとだめだよ
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 17:57:48.09 ID:nPLL2aA30
大学行ってればエレクトロニクスとかもやったりするだろ
アルゴリズムも基本的なのと有名所は抑えとくんじゃね
573名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:00:57.77 ID:U+WUPxIH0
アルゴリズム。大学で微分方程式の解を得るオイラー法とかルンゲクッタ法とか、
コンピュータに適した方法が使われるね。
数学とは路線がずれる。
574名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 18:05:33.19 ID:aBDHVOxYO
プログラマーって賢いんだな
てっきりただ文章書いてるだけだと思った
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 18:07:12.67 ID:kYbWiyHe0
>>570
ハード系を勉強し過ぎたせいで
引き合いが組み込みばっかりになってしまった
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 18:09:37.13 ID:QoE8XPNJ0
Quake系エンジンでMOD作るには何覚えればいいのよ
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 18:10:19.81 ID:nDXYtLFG0
C++でテンプレート使えないくせにC++できますっていうやつ何なの?
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 18:12:16.18 ID:n9ZU7phk0
>>570
>フィリップフロップとかチャタリング防止の回路とかそんな感じのやつ
制御ソフト屋だけど、そげな知識はいらんと思うよ。

ただ、チャタリング防止(デバンス)と言う概念があって、あまり考えないで
DIを行うとおかしげな挙動となること、そしてそれをソフトでどうやって回避するか、
って点を知っておくといいだけだと思われ。

技術的にはタイマ割り込みを使って70m秒ほど入力の継続を確かめればいい。
案外長い時間なので、入力と出力までの反応要求がシビアな時にはハードに
任せるなどの工夫がいる。
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 18:15:22.55 ID:nDXYtLFG0
>>570
プログラマーはハードの勉強なんてしなくてok
なぜなら、仕様のとおりにただプログラムすりゃいいだけだから
プログラマーってのは言ってみりゃ土方。土方が建築の知識なくても務まるのと同じもんだ
その上にSEっていう頭の悪い現場監督みたいなのがいる
しかもSEは文系ばかり。プログラマーも文系多いが、まだ理系は少し多め。
本当にその土地を建築してるのは実際は、上流工程に携わる会社だけ。
こいつらは理系しかとらないから、ハードの勉強も勿論してる。
580名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:15:28.88 ID:Xm1VefKVi
>>275
それは、石器時代は〜とかいうのと一緒
581名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:17:35.90 ID:Xm1VefKVi
>>314
実際に組んでみて、一度もバグ出さないなら大丈夫だろう。
理論は全く難しくない。
使ってみたら、やっぱり少し難解。
それがポインタだと思う。
582名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:18:05.79 ID:U+WUPxIH0
>>578
組み込み用OS、たとえばITRONを使えば、

dly_tsk(70);

みたいな感じで、その70m秒間を他の処理に使える
583名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:18:55.39 ID:Xm1VefKVi
>>316
覚える必要なくね?
必要になったら、検索する方が効率いい。
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 18:20:14.31 ID:n9ZU7phk0
>>579
>なぜなら、仕様のとおりにただプログラムすりゃいいだけだから
組み込み制御屋だと、その仕様を作るのは自分だけどな。

自分:ハードによるデバンス処理は行わず、ソフトで吸収すること。
自分:はいはいわかりました、そう作ります。
自分:さーうまくできたかな?テストしよっと。オシロはどこかな?
    おっと、接点が小さすぎてプロープあてられないや、ハンダコテはどこだ?
自分:良しできたど、さーて納品書でも作るかな?

ぜーーーーんぶ自分だwwwww
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 18:20:43.83 ID:XiG902tQ0
使用頻度によるけどよく使うのなら1度しっかり勉強したほうがいいと思う
586名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:21:26.75 ID:Xm1VefKVi
>>300
つまんね、しね
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 18:26:33.72 ID:n9ZU7phk0
>>582
>組み込み用OS、たとえばITRONを使えば、
製品毎に100万〜調整額のギャランティがいるんで、iTronの採否は製品の
台数と価格しだい。後、ROMとメモリが結構いるんで外部メモリ必須かな?

ここいらの構成を客に提案できると一人前かもしれんね。

後、dly_tsk(70)で監視すると、中間で暴れた時に見逃すんで、10m秒毎に
7回連続とかじゃね? こまけーけどw

でも、iTron使えるとシステム作るのがえらい楽になる。大抵規模がでかい
んでプロジェクト人数が大きくなるのが気が重いけどさ。
588名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:29:08.21 ID:Xm1VefKVi
>>414
iPhone本体の売り上げと、AppStoreのソフトの充実具合は関係ないと?
589名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/16(金) 18:31:47.71 ID:53CCUzD80
上から下に流れるけど強力な言語無いの?オブジェクト指向とか使ってない言語
590名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/16(金) 18:35:59.52 ID:9lWfrPg40
>>589
関数型とかどう?
591名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:37:02.29 ID:0wiBJNfO0
>>589
オブジェクト指向の言語だって一つのクラスの中でメソッドを書いていけば
同じようなことできるだろう
592名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 18:40:49.99 ID:Xm1VefKVi
企業からこういうの作れ!って指示されるレベルから、
こんなシステム作れば、作業効率が格段に上がりますよ!ってレベルになれば、仕事あると思う。
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 18:41:07.49 ID:mBUQ+DeP0
C言語の次にやっといたら良い言語ってなあに?
594名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 18:42:01.16 ID:2sM1jsPT0
>>589
goto 使えばいいじゃん
595名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:44:02.57 ID:CAfRWyYn0
高級言語はCだけでいいでしょ
出来の悪いプログラマーホイホイのC++には極力近寄らないってLinuxの人も言ってたし
596名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 18:45:04.53 ID:2sM1jsPT0
あいつは、出来るやつだけど
基地外だろ
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 18:45:42.19 ID:HyYcbjvy0
>>595
Cは高級言語か?
598名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:46:55.89 ID:0wiBJNfO0
>>597
マシン語やアセンブラよりは・・・・
599名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 18:50:35.63 ID:CAfRWyYn0
C++には近寄らないってコナミのゲームエンジン作ってる人も言ってたよ
出来るプログラマが使いこなせない原発並に危険なものを素人が使えるわけがない
600名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/16(金) 20:02:12.78 ID:axZYds7Z0
>>599
極端な話、「+」が本当に「加算」を意味するのかは、
コードやライブラリの隅から隅まで検証しないといけないってシロモノだからな。
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:17:51.03 ID:OK4zYv0g0
C++並みに高速な言語ってあんの? Goが速いみたいだが砂漠状態で考えたくもない
602名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 20:20:27.14 ID:2sM1jsPT0
デルファイとか。今だと、デルファイで、iOSアプリ作れるぞ
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 20:25:04.04 ID:/rhYgVGh0
>>10
社員が1人が付きっ切りで指導すると、5000*8*5でざっと20万くらいかかるんだぜ。
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 20:31:54.67 ID:OK4zYv0g0
Delphi使ってる人見たこと無いけど、調べてみると悪くなさそうね
Linux用の開発環境が用意されてるのもありがたいな
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 20:38:19.57 ID:mnwi/BMo0
>>163
出来る。最初はブラックしか選択肢ないが。そこからどう這い上がるかは自分次第。
606名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/16(金) 20:46:50.53 ID:N+pfwN5zi
そういやぁpascalって言語もあったっけ。
607名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 21:03:14.71 ID:4ST3WK1W0
Google社内における使用言語

 基幹ウェアは全てC++
 ミドルウェアはPython
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 21:05:42.12 ID:+mHcsLFw0
web系の企業でいまだにjavaとか使ってるのは正気とは思えん
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:06:05.12 ID:/SJNHbra0
>>605
10年前は確かにそうだったが、IT不況の今でもそうなのか?
新卒か経験者しか募集してない気がするぞ
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:06:34.58 ID:HiACEQ7H0
>>608
サーブレットだろ、連携考えたら普通かと
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:06:56.62 ID:pMUkW+ba0
>>609
ベテランも仕事探すの大変らしい
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 21:17:50.43 ID:yh7Q6Tpy0
>>607
Googleって結構Java使ってるだろ
C++は開発に時間かかるし、Pythonは2→3系への移行が大変
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/16(金) 21:31:22.12 ID:/KhzrS+40
外人と仕事すると、ちょっとしたツールや検証なんかはpythonで組んでくる。
rubyはおもちゃで、覚えても金にならん。
614名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 21:32:22.69 ID:2sM1jsPT0
pythoなんか、整形ツールで修正したる!!
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:33:29.18 ID:HiACEQ7H0
WindowsPowerShellって面白い仕様なのに
使い道があんまり思いつかない。
Linuxに入ってたらなぁw
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 21:34:10.83 ID:eudz5Mvk0
>>76
>>118
なでしこやひまわりはキーワードを日本語の単語に置き換えただけのものだから非常に読みにくい
より日本語に近い文法で記述出来るMindこそが真の日本語プログラミング言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mind
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 21:35:17.13 ID:/SJNHbra0
>>616
Mindが読みやすいのか?
ていうか、もう終わった言語だろ
618名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 21:46:32.45 ID:I/A9dIsj0
>>604
kylixか。最近デルファイ関係触ってないけど今はどうなった?
cからdelphiは違和感なく入れる
逆にc++には何か反感を覚えてやらんカッタワ
変なプライドみたいなのが邪魔をするw
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:14:19.60 ID:gL9s20JL0
半年ほど暇ができたからAndroidのアプリとか作れる言語学びたい
何言語を学べばいいんだ

Cはハローワールドが限界
620名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/16(金) 22:22:19.39 ID:2sM1jsPT0
まずは、英語。マジで
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 22:26:05.72 ID:gL9s20JL0
…ひまわりかなでしこ言語なら英語覚えなくていい?
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 22:31:47.11 ID:5wFr2b400
>>608
なんでー?
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 22:55:01.46 ID:3sK7wWSL0
>>569
どうして言われてもな。
理由はあるが文字ごとに違う。
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 23:16:25.64 ID:fMEEanwX0
クラス無しで実用的なソフト書いてたら
引数を引数にまたそれを引数になんてカオスなことが起きてきて
クラスの必要性を理解した思い出
625名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 23:25:02.58 ID:n9ZU7phk0
>>620
>まずは、英語。マジで
話せる必要はまるで無く、書く必要も無く、ただ読めればいいんで、
敷居は低いけどね。
626名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/16(金) 23:30:46.95 ID:q6CTwLga0
フィリピンの技術者と仕事したときは、俺の英語力の無さが原因だが
四角と線で絵を描いて、なんとか通じたな...

その後、近くのゲーセンで格闘ゲームで闘りあったのは、いい思い出w
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 23:34:59.42 ID:HiACEQ7H0
>>619
Java
EclipseとかAndroidエミュレータとか一括で環境ダウンロードできるよ
628名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 23:36:17.89 ID:jYgOBTR00
C言語を苦労して極める労力の何分の一かを
(広い意味での)営業力とかプレゼン力の基本を身につける方向に振り向ければ
余裕で就職できると思うんだが
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/16(金) 23:42:05.44 ID:n9ZU7phk0
>>628
ソフト未経験の状態で営業力とかプレゼン力を磨くってのは難しくないか?

例えば車を売るためには車のことを、携帯を売るなら携帯のことに詳しく
なくては売れるものも売れない。プレゼンならなおのこと。

その下地があって、初めて話術だの資料作成力だのが問われる。
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/16(金) 23:47:59.56 ID:fq5dVcx50
ハードソフトと言うが
電気工学部あたり出てりゃ

普通どちらも勉強するだろ・・・
フォートランとか勉強した覚えあるわw
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 23:57:29.84 ID:ZAkbpZ6K0
COBOL言語を覚えただけでは
632名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:03:03.36 ID:BxbQ7QX80
Cはもちろん、アセンブリでMMXまでプログラムしたけど何も資格くれなかったよ
633名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:08:40.20 ID:VrJYfgjj0
15年前はクラサバ全盛期だったからCでよかったけどな
今はウェブアプリ全盛期だからjavaだわな
時代と共に主流言語は移り変わる
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:14:27.15 ID:gG+wU59d0
趣味でプログラミングやってて最近mysqlはじめたが面白すぎワロタ
これでwebサービス運営して夢の在宅経営への第一歩が踏み出せそうな気がした
635名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:14:59.16 ID:VrJYfgjj0
>>629
その開発未経験者が営業やってるのがこの業界
開発出の営業は変わり者扱いまでされる始末
636名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:17:18.52 ID:VrJYfgjj0
>>634
ちゃんと動くのは当たり前で
セキュリティ対策はどうするのか?とか、高負荷に耐えられるような構成は?とか
サービスにはそういうのが求められる
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 00:25:37.39 ID:2+PBkfwG0
>>635
でも、純粋営業さんは少なくなってきたよ。
大声で「いやあ部長!最近はどうですかあ」って人はホント絶滅種。

ちょっと前だと、接待で仲良くなれば水増しした請求書を通してくれたもんだけど、
今は見積もり重視でドライに決まっちゃう。

となれば接待の意味が薄れ、接待費の捻出がされなくなり、価格とか技術力、
(しわ寄せがあるが)納期を飲む力あたりが問われる。

ここいらは営業職でなくてもいい→純粋営業が衰退する。
実際は技術営業+純粋営業って言うペアがいい感じかもね。
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:26:31.83 ID:gRysmkVV0
とりあえずは母国語だ
日本語だ

日本語でいいから、まずは他人とちゃんと会話できるようになれ

ペアプログラミング、レビュー、コード共有、チームでのナレッジ共有、そんなものはみんな
他者とのコミュニケーションスキルくらいはあるというのが前提の手法だからな
様々な開発手法は、コミュニケーションスキルの欠陥を補うものではないのだからな

世の中は、コミュニケーションスキルの無い奴に、価値のある場を与えはしない
それが現実
639名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:28:03.64 ID:VrJYfgjj0
>>637
イケイケ(というか開発の苦労をまったく想像しない)営業は減りつつあるね
特に今は短期低予算だから無茶な受注は本当に自殺行為だし・・・
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:28:52.69 ID:ygZ47kRu0
>>636
まず企画だよ
企画が面白ければ人が集まって金も集まる
それからセキュリティや負荷対策で十分
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 00:29:09.43 ID:f4scPmPz0
英語の勉強した方がいいと思う
人間に指示出せるぞ
論理回路動かすだけの言葉とか死んでも覚えたくねえ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 00:31:05.78 ID:zOqNMVZO0
>>641
人間に指示出すより
堅実に動くコンピュータのほうが好きです・・・・
643名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 00:31:07.18 ID:2+PBkfwG0
>>638
実際にはプログラマから設計書を書くだけのSEに自動的に進化するんだが、、
そこまではコミュ力はさして不要だったのに、その次の段階のPL(プロジェク
トリーダー=本来のSE)に昇格した瞬間にリーダーとしての統率力と、コミュ力、
仲間を思いやり、指導し、叱咤激励する能力が問われるようになる。

この激変で鬱になる人がすごく多いのはうなずける話。

出足との差がすごすぎるねんw
644名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/17(土) 00:31:58.11 ID:imede6ig0
そういや昨日は統一選考日か・・・全国の高校生はヒィヒィなってるな
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 00:32:26.05 ID:qKpzpKge0
やっぱν速民は底辺プログラマが多いのか
646名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 00:32:46.97 ID:2+PBkfwG0
>>639
>特に今は短期低予算だから無茶な受注は本当に自殺行為だし・・・
ですね。

それに「えいや」な見積もりが通らない時代だったりもする。
647名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:34:10.78 ID:VrJYfgjj0
>>642
開発はチーム作業だからそういう人間は居場所ないよ
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:36:40.77 ID:VrJYfgjj0
>>640
学生?信頼性の重要さを理解せずに起業してもコケるだけだぞ
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 00:37:15.46 ID:gRysmkVV0
>>643
そんな出足が、もう全然ダメだわな

統率力はともかく、コミュ力だの仲間の思いやりだの、まずは人間として必要なスキルだな
650名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:42:36.02 ID:VrJYfgjj0
>>643
SEの段階で若手が下につくから新人教育の延長みたいなことしなきゃならんのよな
一緒に昼飯食ったり休憩室で愚痴聞いたり
連絡なしで休みやがったら繋がるまで延々電話したり翌日フォロー&説教したり

こういう後輩の扱いがあるから大卒が歓迎される傾向にある
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 00:44:56.98 ID:YMN+Ffnn0
>>648
そういう自分中心の狭い視点でしか物をみれないのは日本人の欠点だな
信頼性が高くてもつまらない物は売れず無駄にコストもかかり、資金供給が絶たれ結局死ぬ
バランスが大切、また民生用と企業向け商品では求められる要素は全く異なる
どんなときでも〜が最重要視されるべきなんて正解は無い
652名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 00:50:50.47 ID:VrJYfgjj0
>>651
そっすね
頻繁にシステムダウンやらメンテナンスやらで利用不可になるサービスを
文句一つ言わずに利用し続けてください
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 00:53:30.72 ID:rqEIUOAP0
日本人というかここニューカスだしな
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 00:54:51.12 ID:+BSx0Boo0
僕もファイル分割とかしてみたいです
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 00:59:09.82 ID:YMN+Ffnn0
>>653
ライン工は組み立て工程こそが最重要視されるべき項目で、資材調達や設計やマーケティングや営業販売
なんてどうでもいい要素だと真面目に思ってるらしい、日本人的きまじめさの裏返しなんだろうけど
底辺民の始点の狭さにはほんと驚かされるよね
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 01:03:12.02 ID:qMI122h30
今29歳
いろいろな仕事していたけどSE/PG経験はほとんどなくVBAしかない

応用情報技術者試験を取ったあと高度に進んでも意味ない?
何か実務経験はないけど知識はあるから・・・というので取ったら有利な資格ある?
657名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 01:04:04.32 ID:J5n8ciiD0
あんまケンカすんな。
人間のスキルの総量なんて決まってて、どこに出てるかだけの違いだ。
プログラムスキル重視ならコミュ力を、コミュ力重視なら多少のプログラム力の弱さは目をつぶれ。

高校のなんとかテストで興味は理系・能力は文系と真っ二つに別れた俺は両方無いけどなw
658名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 01:10:32.30 ID:i+g58Iqr0
>>655
ラインって部品製造もいるんだけど
まあ何を重視するかの違いじゃないのか?
組立てで検査とかミスると不良品流れて客に迷惑かけることになるし

>>657
真ん中取るの余裕でした

たぶん先生側にはやばい奴って通知行ってただろうなwww
そういう結果を期待して書いたのがテストにはばれてたと思う
659名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 01:12:36.53 ID:YMN+Ffnn0
>>652
一介のきまじめなプログラマ中心の視点で起業について語るのがどれだけ愚かしいか理解できないとは、これだから底辺民は恐ろしい
お前は作業員やライン工には向いているが、自分の仕事の延長上で起業を語る事に少しは疑問を持った方が良い
660名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 01:19:49.28 ID:i+g58Iqr0
一発当てたいなら俺も企画重視だと思う
セキュリティのしっかりしたオンラインN88BASICとか誰も使わないじゃん
まあ需要・市場調査も企画に入ってるけどね 
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 01:19:55.64 ID:XfekHXu00
Rubyのコーディングはおもったことが直感的にできるから楽しい
ただ、こればっか使ってるとCのコーディングなんかできなくなりそう
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 01:25:14.05 ID:hobc0tVU0
C#は.NETの呪縛を逃れることができれば
663名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 01:38:07.53 ID:VrJYfgjj0
>>656
申し訳ないけどVBAはこの業界ならコード書けて当たり前
開発やりたいならSJC-Pでもどう?これがあればjavaの勉強をした証明にはなる
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 01:41:23.62 ID:1Kd+zOpf0
45歳になるSE/PGの叔父がいるが、全然家に帰れないらしい
給料いいからなんとかやれてるらしいが、辛いだろうな
665名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 01:48:58.61 ID:J5n8ciiD0
>>658
>そういう結果を期待して書いたのがテストにはばれてたと思う
これ、658が?
適性テストでウソつく意味なくね?
666名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 01:52:03.43 ID:i+g58Iqr0
うん、俺のこと
嘘っつーか、偽り方を心得てるっつーか
667名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 01:55:42.51 ID:ZU24o19z0
機械系院生でグリーとDeNAのエンジニア職から内定貰ったんだけど行っておくべき?
ちなみにプログラミングはシミュレーションで使ったことあるぐらいで自信は全くなしなんだが…
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 01:59:33.11 ID:gRysmkVV0
>>667
他に内定がもらえなかったってことなら、そういう場しか与えられなかったってことだ

就浪したくないんなら、行くしかないんじゃねえの
669名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 02:07:16.80 ID:ZU24o19z0
>>668
他にはトヨタ、ソニー、キー局から貰ったけど、グリーとかのが面白そうなんだよね
まだどこも断ってないからギリギリまで考えるわ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 02:45:59.05 ID:vBr/sANh0
モバゲーとかすぐ死ぬぞ
大人しくヨタかソニー行っとけよ
671名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 03:00:31.56 ID:i+g58Iqr0
>>669
まともな機械屋ならそっち方面の研究開発行ったほうがいいと思う
技術いらねえ金だけ欲しいってんならありだけどさ
672名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 04:16:53.78 ID:148Kk92+0
ソニーかトヨタだな
673名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/17(土) 04:29:14.15 ID:J5n8ciiD0
トヨタ、ソニー、キー局、グリーとDeNA。
キー局は置いとくとして、トヨタ・ソニー・グリーとDeNAに共通する研究分野ってあるっけ?
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 04:30:59.40 ID:hFFX/Ga30
人から金を巻き上げる研究
675名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 04:31:53.25 ID:+FflGkUG0
ニュー速で内定あるっていっても証拠がねえからな
どうせ本当にもらってんのはグリーくらいで他は適当に目立った企業挙げて自分を飾ってるだけだろ
こんなところですら虚栄心丸出しでかわいそう
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 04:33:10.84 ID:JBC5kzad0
>>5
Web、システム
何やりたいのか書込まない時点でどうかと思うぞ
WebならPhpだし銀行系なら大手はまだCOBOLだろうし

なにしたいのよ君は
677名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 04:33:56.07 ID:SLnvyFym0
言語なんて何かをする道具であって

英語しゃべれます日本語しゃべれますと同じ
喋れて何ができるの?ってそっからだろ
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 04:36:52.40 ID:PUStG9VI0
ゲームサイトみたいにクリックしたりするといろいろ動くホームページ作りたい場合
何を勉強すればいいんですか?
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 04:38:49.68 ID:/VcsqjRr0
>>603←なにいってんだこの馬鹿
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/17(土) 04:41:13.96 ID:YTEIfHQMO
>>669
俺ならトヨタかソニー選ぶ
楽しそうとかで仕事選んで大丈夫か? そりゃ何が自分の幸せに繋がるかはわからんけど…
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 04:47:38.12 ID:SLnvyFym0
>>678
ずぶの素人ならHTML(XHTML)+CSSからのjavascript
レスポンスも変化付けたいならphpとかperl
さらに、DBとか連動させたて会員制サイトつくりたいならmysqlとか
FLASHサイトならactionscript

クライアント側ならjavascript、actionscript
鯖側ならperl、php、言語じゃないけどmysqlあたりじゃね?
682名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 06:29:57.99 ID:Ew6SOaDc0
C言語スレでまともにC言語が使えそうなやつを見たことがない。

だいたいどの言語が良いだのなんだのの話題にそれる
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 07:04:11.80 ID:X0WhWV1/0
C言語知ってると言って面接受けれたら
きちんとポインタも分かると言え。
高い確率でポインタ分かる?って聞かれるから。
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/17(土) 07:11:19.36 ID:HNe8sOTk0
おk
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 07:22:59.88 ID:5qnnMjeB0
>>683
ちゃんとした面接官は理解してるか一発で判断できるような質問してくるから口だけだとすぐバレるぞ
それもちょっと高度なこと質問してきやがるから深い理解が必要になってくる
まぁこれはポインタの話に限らずだが
686名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 07:31:55.41 ID:8CejDb8Pi
>>652
サービスが起動に乗ってから、セキュリティやらを考えても遅くないよ。
自分に知識なくても、ひつようになってから、出来る人間探せば良いから。
687名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 07:35:00.54 ID:8CejDb8Pi
>>667
トヨタいっとけ。
グリーやDNAは中途でもいくらでも入れる
688名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 08:34:07.62 ID:i+g58Iqr0
グリーとかは本人の能力じゃなくて宮廷か何かのコネか実績欲しいだけだと思う
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 08:46:14.72 ID:qMI122h30
>>663
ありがとう

JavaとJava Scriptって違うんだよね?
その資格を取得して過去の経歴偽ってJavaやってましたってことにすればどこかで雇ってくれるかな
690名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 08:58:59.91 ID:1K4QI3rb0
>>689
プログラミングがいくらできても実務ができなぎゃバレる
面接でそれなりの質問をすれば経歴を偽ってることなんてバレバレだし
経歴を偽っても雇ってくれるところはそれなりのところだと思うね
691sage(東日本):2011/09/17(土) 08:59:09.93 ID:6K6Ulc2o0
>>689
Java全く知らないってのはきつくないか?
簡単なアプリ作って持っていくとかどうよ?
Androidアプリつくるのでもいいし
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 09:00:58.22 ID:mrvNktmT0
「どうせまた大したスキルじゃないんだろう」
とふんぞり返ってる面接者が、途中から
居住まいを正して身を乗り出してくるのが快感
693名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/17(土) 09:02:24.32 ID:IOBqtskI0
assembler
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 09:02:52.12 ID:eIEd9wdx0
>>42
でもきちんと選定できるようななってる時にはだいたい入門レベル終わってるけどね
矛盾してるけど。
知識0だから本よみたいのに、知識0だとクソな本ばかり選んでしまう
いくつか言語かじっておけば別なんだろうけど
695sage(東日本):2011/09/17(土) 09:03:06.32 ID:6K6Ulc2o0
>>163
内装業のアルバイトしてた友人25才が、ハロワで見つけた偽装派遣に応募して通って、ITプログラマになった。
いまはその偽装派遣内で意気投合した仲間たちと一緒に会社作って楽しくやってるみたい。
ちなみに会社はいってから周りの人にも聞いてプログラム覚えたそうだ。必要は発明の母ってやつか?ちょっと違いますね。
696名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/17(土) 09:03:42.53 ID:eIEd9wdx0
>>45
>微塵も興味ないしあんなの底辺がやるもの
間違えてないが、そういう風に思ってるおまえには出来ない
底辺以下

697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 09:03:59.56 ID:ZEyIpAtRP
スペイン語、アッセンブリ言語、手話
これだけ覚えたのに就職じゃまったく役に立たないどころか
面接官に笑われた屈辱
698名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 09:04:46.96 ID:6K6Ulc2o0
>>602
すげえ昔のDelphi本あるわ。遊びのレシピって書名だったかな。iOSアプリ作りに応用できるかな?
699sage(東日本):2011/09/17(土) 09:05:55.87 ID:6K6Ulc2o0
>>697
スペイン人向けの萌えアプリなりゲームなりつくって、逆輸入みたいな形で話題になれば、
その面接官も悔しがるだろう。ワイプで手話も入れるとよりユニバーサルデザイン。
700名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/17(土) 09:05:59.34 ID:vyeB04vA0
C調言語
701名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/17(土) 09:11:49.70 ID:JA3w3N+uO
何か作れるようになってから威張れよ
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 09:12:18.77 ID:fFfZtViW0
>>695
> 内装業のアルバイトしてた友人25才が

若いとき働いてたブラック企業の2個くらい上の先輩が 元自販機補充のトラック運転手っつってたなー
それで自分が培ってきてた知識と私大の情報工学学士なんて無価値なんだなー
って少し悲しくなった
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 09:13:01.29 ID:NBFMbsAU0
>>57
プログラマの時給はかなり下がったな。
オイラは10年前は月給90万貰ってたのに、今は18万・・・

マジで・・・
704名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 09:16:08.30 ID:vEW26wWW0
日本人はコーディングのうまさばかりを追い求めて企画が下手(発想力がない)、技術は世界的に見ても高い

ってきくけど
705名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 09:17:52.36 ID:lXpyGYjjP
Delphiの名前がちらほら挙がってるけど、あれってガベコレ導入されたの?
されてないなら、いまさらガベコレのない言語を使うのもどうかって感じだけど。
(もしくはC++のスマートポインタみたいな仕組みがあるとか)
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 09:19:05.94 ID:jCxcfqi+0
組込なんでC以上の言語使いません。メモリ8Kでどうしろと?
707 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東北電 74.2 %】 (宮城県):2011/09/17(土) 09:20:13.58 ID:AL6eRwlx0
今思えばAIが止まらないって凄いな、サーティ作れる気がしねぇ
708名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 09:43:27.66 ID:i+g58Iqr0
>>697
アセンブラじゃなあ
Cも覚えて組み込みがいいとこじゃね
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 09:47:32.82 ID:qMI122h30
>>690-691
わかった
ありがとう
710sage(東日本):2011/09/17(土) 09:58:02.52 ID:6K6Ulc2o0
>>702
新しいものを創造するときに、その知識は役に立つだろう
木の組み方を知っているだけより、木の組成までわかってたほうが色々作れる
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 10:30:20.18 ID:xZMrUlxT0
>>140
組込みは仕事ない
機電院の新卒が組込み知っているのは別だが
保守やれ

>>184
C言語ポインタ完全制覇

>>424
不要
シュレーディンガー方程式覚えるより、FFTやその類、大学レベル以上の行列を覚える方がいい

>>504
日本語
712名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 10:35:16.23 ID:lXpyGYjjP
プログラミングの話題のスレで「**な言語はなにですか?」に
日本語とか英語とか自然言語を答えるヤツって、うまいこと言ってるつもりなのかね。

UFOのスレで「地球人も宇宙人」
幽霊のスレで「人間のほうが怖い」
プログラミングのスレで「日本語」「英語」
いうやつぜったいいる。
713名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 11:19:39.80 ID:i+g58Iqr0
>>49
肝心の数学が無いぞ
工学部だったけど、もし今から情報科学科でやり直せって言われても挫折するくらい数学多そうだった
オートマトンやら待ち行列やら群論やら
714名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 11:32:10.24 ID:kSliGH/80
情報でやる数学って一つ一つの定理に証明つけるところまでやらないから
数学科でみっちりこってり数学やるのとは密度が違うよね
知識として知ってます程度
715名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 11:41:02.02 ID:i+g58Iqr0
数学では語弊があるかもしらんけど、電機の算数に比べたらずっと数学じゃないか
自分で使える程度の操作と証明が求められる
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:14:24.66 ID:OyDQwLpO0
>>714
そりゃそうだ。
717名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/17(土) 12:32:43.82 ID:+o6VQ9rY0
>>704
> 日本人はコーディングのうまさばかりを追い求めて企画が下手(発想力がない)、技術は世界的に見ても高い
企画と製造だと職制が違うわな。
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 12:42:13.27 ID:OJi8CKuo0
DEC B
EX DE,HL
DEC B
RET P
DEC B
OR 05H
LD BC,0F06H
LD B,93H
RLCA
OR B
RLCA
RET M
RLCA
EI
RLCA
LD A,(HL)
EX AF,AF'
DJNZ C9E2H
INC E
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 12:42:57.70 ID:acO8tCdu0
プログラミングに興味はあったんだけど、言語の種類すら分からない・・・
全てはC言語が元になっていて派生的にB言語とかパールとかJavaがあるとばかり思ってた
10年以上前にパソ雑誌に付いてきたHSPで説明書通りにミニゲーム作って「俺もプログラミングできたw」ってウハウハしてたけど、今思うと恥ずかしい・・・

体系的にはどうなってるの?
C言語を習得しないと他の言語に手を出すのは難しいのか、それともプログラミングのプの字も知らない素人がいきなりパールとかJavaもできるのか
ものすごくやってはみたいんだけど根っからの文系じゃ無理??
720名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 12:58:27.01 ID:gRysmkVV0
>>719
プログラミングというのは、行き着く先は読解力とコミュ力だからな
文系であることは別にハンデではない、というかアドバンテージですらある、とも感じるね
理系云々というのは、思うに他に取り柄の無い理系が、既得権益を守っているだけであろう
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 13:10:52.93 ID:9CyzzELE0
>>719
別に体系的ってこたないが、最初にCで入っておいた方が
後々の理解はしやすいはず
下手にスクリプト系やオブジェクト指向系の言語から入ると、
メモリ管理の理解がしにくくなるから

おれも最初Cで入ったけど、その後あちこちの業務渡り歩く間に
必要に迫られてVBもJavaもPerlもRubyもPHPもC#も覚えた

で、今はiOSいじらなきゃならんからObjective-Cを勉強中

つかもしこの業界に入ったら、勉強からは一生逃れられないからな
どの言語さえ覚えておけば安泰!ってのはない
722名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/17(土) 13:11:27.66 ID:148Kk92+0
俺は文系と底辺理系が日本のプログラマという職業の価値を下げたと思ってる
723名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/17(土) 13:16:22.11 ID:i+g58Iqr0
>>719
そのHSPの全行の意味理解できるんならそう難しくはないよ
言語の違いなんて日本史と世界史とか物理と化学程度の違い
724名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 13:18:55.94 ID:acO8tCdu0
>>720
読解力とコミュ力ってことは、教科書通りの事しかこなせない能力じゃ無理なのか・・・
文系は文系でも、創作能力とは無縁の法学部だったから敷居は高そう
プログラミングって底が知れない世界だな

>>721
なるほど、やっぱりCはやっておくべきなのか
でも一つの言語を習得するのだって容易じゃないのに、そんな宇宙語が次から次へと出て来るんだもんね
10年前はラクダ本1冊買ってパール勉強すれば安泰!って言われてたのに
素人が下手にハマると大変なことになりそうだ
725名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/17(土) 13:22:52.26 ID:SuHlJFM10
初心者でいきなりCやってもOKなのは挫折しない精神の持ち主だけだろ
スクリプト言語とかでさらっと物作ってからのほうがいい気がする
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 13:23:09.24 ID:acO8tCdu0
>>723
いや、HSPもなでしこも初歩の初歩でつまずいた
中級者以上を相手にしてる雑誌だったから説明が粗すぎて第二回目の講座で脱落w
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 13:40:41.42 ID:EDVC6FlW0
就職するだけなら、JavaとDB覚えた方が絶対いいな。
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 13:42:30.59 ID:Twr/W5vY0
>>726
初心者なら普通は入門書から入るだろ
729名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 13:48:20.35 ID:PFDvOY1d0
まずはスクリプトで2chにhello wolrd書き込むプログラム作るとか
これを活用して次に人工無能を作るw

Cとかアセンブラはメモリの状態をイメージできるかどうかがセンスとして問われる
数GBの物理メモリの状態を完全に脳内に作れるなら神
理系じゃなきゃ作れないプログラムは沢山あるけどそうでないものもあるからね
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 14:11:54.33 ID:zC+qO9Nz0
就活の面ではもうJava様Sun様に足を向けて眠れない
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:15:09.87 ID:FWJOpoTq0
もっと厳しくなってもいい
そしたら学生もマジにスキル磨いてくるだろ
ゲーム会社ぐらいだわ、努力してるやつが入ってくるのって
732sage(東日本):2011/09/17(土) 14:25:47.33 ID:6K6Ulc2o0
>>731
大体の人が何らかのゲーム完成させてくるものなの?
733名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/17(土) 14:30:12.94 ID:vEW26wWW0
>>714
ある程度の考え方わかれば十分
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 14:30:35.76 ID:FWJOpoTq0
>>732
ゲームじゃなくても研究やらプログラム作品送って来るね、とにかくモチベーションが違うよ
絵、音楽、プログラムのどれかを学部関係なしに毎日勉強してきたやつが入る業界、全部できる変態もいるけどね
735sage(東日本):2011/09/17(土) 15:13:43.57 ID:6K6Ulc2o0
>>734
フリーゲームだと全部一人でやるわけだが、そういう人はやっぱり引く手数多な感じ?
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 15:14:54.31 ID:0Nz/5MPm0
>>735
どうだろうw
あたった作品の版権は欲しくてもその程度の技術者なら
すでに古参であまってるだろうしなw
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:17:25.26 ID:FWJOpoTq0
ああ、ごめん出来るって言うのはプロ並みかプロ一歩手前とかのレベル
それと同人系は全然入ってこない、あいつら駄サイクルに陥ってるからね
738名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 15:20:11.01 ID:0Nz/5MPm0
>プロ並みかプロ一歩手前とかのレベル
日本の古参メーカーに行っても無駄
古参に潰されるだけだよ
iPhoneなどの市場で挑戦すればいいだけ

コンシューマーゲーム市場は終わりを迎えてるのに
739sage(東日本):2011/09/17(土) 15:24:08.70 ID:6K6Ulc2o0
>>736
ずるいなw
フリーゲーム原作の市販ゲームはもうすでにあるけど、あれの開発者がゲーム会社に入ったって話は聞いたことがない
もしゲーム携えて入社しようと思ったら、古参を唸らせるものを作っていかないとだめってことか。
>>737
プロっていうか、即戦力になる人材でしょ?
そういう人はどこの会社も欲しいだろうなあ。
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 15:28:26.84 ID:FWJOpoTq0
21,2でそのレベルってのが凄いんだよ、おまえらその頃スキルはなに持ってた?
それとソマホ市場だけどゲーム会社ほとんど参入してますよ、古参も新規も
741名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 15:31:13.66 ID:0Nz/5MPm0
>もしゲーム携えて入社しようと思ったら、古参を唸らせるものを作っていかないとだめってことか。
この辺が頭が固い。頭の固い古参に媚びる必要はないだろ
特に日本のゲームメーカーで育った古参なんて

今の時代ゲームメーカーに入る必要は無いでしょ
メーカーに入らないと学べないってことはすでにないんだし

SCEや任天堂のプラットフォームしかない時代ならそりゃ
契約の関係で資本がしっかりした企業に入るしかなかったが
10万もしないMac買って挑戦できるiPhone/iPadのような市場もあるんだし

まず企業に入ってっていかにも日本的な安定志向というか
挑戦心がないよね。

保身でいっぱいの日本企業に入ったところで面白くともなんともないと思うし
生活優先で給与もらいながら・・・ってなにwって思うけどw
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 15:32:29.60 ID:AhtM0rsh0
>>12
そんなやつよりもJavaでもPHPでもフレームワーク理解してるやつの方が仕事ある
743sage(東日本):2011/09/17(土) 15:40:21.50 ID:6K6Ulc2o0
>>741
携帯アプリって良い物があっても、ブログなどで紹介されないと広まらないと思う。
個人と契約してそういう宣伝をしてくれる企業が出てくるかもしれないけど、現状では、携帯アプリで独り立ちっての難しいじゃないかな?
これはネットショップの運営にも言えることで、良い物作ってたり売ってたり、価格を他店より下げてたりしても、宣伝して目に触れさせなければずっと埋もれたままになる。
検索という入り口に並んでる競争相手が多すぎるんだよねえ。
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 15:45:01.16 ID:0Nz/5MPm0
>>743
まあそりゃ古参企業に行けば勝手にネームバリューが付いてくるけど
その古参企業だって作ったゲームが売れにくくなってるし
そんな物しか作れなくなった枯れた古参に評価されたところで
ダサイクルと同じだと思うよ

それに日本市場に限って言えば既存の大手ゲームメーカーは
広告費をかけて物流や小売りを騙して不良在庫を押し付けて
商売成功としてる節があるのでそれがいいかどうかだよね
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 15:47:07.58 ID:XAbLNxkc0
工学部でコンピュータ学んでる奴は死亡だな
746名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 16:37:42.92 ID:pu5ZG2Cm0
プログラムとか海外に勝てねえよ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 16:38:48.54 ID:MqJZjRxU0
日本の悲惨な環境で組むとか無理ゲーすぎる
748名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 16:46:49.61 ID:c89XmjEN0
ポインタなんてただのメモリアドレス入れとく変数だし
どこに分かりにくい要素があるんだ?
749名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 16:50:07.27 ID:EmbFNtOv0
>>748
そのアドレスという概念を隠匿した言語が代わりに使った概念が
ポインタだからね
アセンブラとか知ってればたいしたことはないんだが

あとCの書式の問題もあると思う
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 16:55:57.00 ID:EDVC6FlW0
関数ポインタの記法が糞だからだろう
751 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/17(土) 16:58:44.37 ID:9fbczMbu0
微分積分はロボットの制御くらいでないと使わないんだぜ
752名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 16:59:21.65 ID:5qnnMjeB0
ポインタを使う理由がよくわからないんだろ
そういうのを上手く表してる例で教えてやらないと
753名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/17(土) 17:05:59.36 ID:ObLam4aO0
おまえら知ったかしてるけど所詮ノースキルのニートなんだろ?
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 17:07:50.07 ID:NFgnH7EK0
昔は遺伝子読むだけで学位だった
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 17:11:35.49 ID:6szY9hkLO
パソコンはMOSエクセルぐらいしか持ってない
文系がSEになったらどうなるの?てかSEって定年退職までできるの?
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 17:18:05.70 ID:/0quREj80
ポインタの利点がわからないやつはプログラミングのセンスが無い
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:21:45.42 ID:EmbFNtOv0
まあスタックとか言われても何それ?って人も多いんだろうな
でもまあ今となってはそういう内部的な仕組みも隠匿するべきだとは思うが
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 17:22:24.85 ID:S+kgU06v0
ファビョーン!C言語は最高の言語だというのに!
759名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/17(土) 17:24:31.49 ID:9Atbl8Y1O
760名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 17:39:59.18 ID:lXpyGYjjP
>>759
10秒で閉じた。
761名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 17:42:16.77 ID:PfDNWxst0
>>718
Z80か
762名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/17(土) 17:45:58.73 ID:Ga5e0gOM0
画像処理で再帰使ったらスタックオーバーフローした思い出
連結リストでスタックつくって回避したわ
763名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/17(土) 17:48:57.12 ID:StjG19o60
>>5
英語できてりゃサルでもできる
764 【東電 78.6 %】 (神奈川県):2011/09/17(土) 18:07:17.28 ID:ee7WEgLj0
>>718
滅茶苦茶だな
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:15:48.85 ID:QwL0zhbd0
>>627
アリガトウ
DLしてくる
766名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:25:19.21 ID:kQWFrWx/0
プログラミングしてると切なくなるよな
根性さえあれば何でも作れるはずなのになんで俺はこんなに無能なんだろうって
数学だったら才能ないやつはいくらやっても無駄だから諦めつくけど
プログラミングは根性でなんとかなってしまうところが罪だよな
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 18:26:43.42 ID:S+kgU06v0
いやあどっちも形式を扱うもんだよ
お前の努力が足りないだけ甘えるな
768名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 18:28:48.24 ID:22xo1SwCP
C、C++、Java、COBOL、PHP、Perl

これぐらいできたら困らない
あえて言おう C#はカスであると
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/17(土) 18:33:13.55 ID:kQWFrWx/0
>>767
形式って何?
770 【東電 77.3 %】 (神奈川県):2011/09/17(土) 18:53:26.49 ID:ee7WEgLj0
>>768
米糞ソフト専用プログラマでいいならC#ありだろw
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 19:33:15.09 ID:DfivoX9n0
でもν速やたらとC#推してるよな
プログラミングはLinuxでやるのがデフォだと思ってたからびっくりしたわ
772名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 19:33:50.16 ID:vMEUVlnei
>>769
Syntax
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 19:57:28.62 ID:RCnSIWZG0
世の中には20年前30年前に書かれたプログラムで仕事してる会社もあります
自分が書くプログラムもそうなる可能性がないとは言えません
であるならばC#のような歴史の浅い言語を使うのは少々リスクが大きい
774名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 20:10:47.40 ID:n/mFibKB0
本屋に「やさしいPascal入門」ってのが置いてあった
最近出たらしい
LazarusとかいうフリーのDelphiみたいな環境があるのは初めて知った
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 20:15:30.87 ID:oXrzFGgB0
組み込み来るならアセンブラもやっとけよ。
リニューアルで昔のコード読まなきゃならんし、
ドキュメントなんてそもそもないし。
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/17(土) 20:17:35.02 ID:JmtvfmlsP
あの頃は良かったなあ
入社してからいろいろ学んだわ
777名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/17(土) 20:36:04.79 ID:2+PBkfwG0
>>775
よほど古いコードじゃなきゃCだけどね。
せいぜい初期化処理のレジスタ設定程度。
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 20:45:51.46 ID:ZYOubJdb0
>>771
Linuxでやると、プログラムの本質から外れた作業が増えるからな
779名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/17(土) 20:47:33.85 ID:fmv/rPcc0
>>590
>>591
>>594
cはわからんし
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 20:56:17.07 ID:mXcmQpr00
俺の大学はコボルだけだぞ
何なんだよ
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 20:58:40.90 ID:mXcmQpr00
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. HELLOWORLD.
DATE-WRITTEN. 02/05/96 21:04.
AUTHOR BRIAN COLLINS
PROCEDURE DIVISION.
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 21:02:00.43 ID:9CyzzELE0
>>768
C#はusingのオブジェクト解放がめちゃくちゃ便利

あれを知るとJavaなんてメモリ管理が面倒で使えんし
Windowsのちょっとしたアプリ作るだけならC#は最強
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 21:14:57.48 ID:1K4QI3rb0
>>782
え?Javaでメモリ管理?なにそれ?
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 21:18:08.87 ID:9CyzzELE0
>>783
「なにそれ」って言葉が出てくること自体が、Javaの限界を表してる

まぁメモリを意識しなくていいアプリ組む分には楽だけどな
オブジェクトの生存期間を厳密に管理しなくちゃいけない時には、
Javaの言語仕様が足かせになるんだよ
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 21:21:14.36 ID:1K4QI3rb0
>>784
>オブジェクトの生存期間を厳密に管理しなくちゃいけない時には、
Javaでこんなプログラムを設計するほうがクソだろ
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 21:23:02.14 ID:1K4QI3rb0
あとC#も同様
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 21:23:57.54 ID:fFfZtViW0
>>783
今のVMは知らんけどJavaってStringBufferの使いまわしでメモリリーク発生しなかったっけ?
「Gabage Colection」なんて宣伝文句鵜呑みにしたらあかんなーと思った記憶がある
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 21:26:37.77 ID:1K4QI3rb0
>>787
StringBufferの使いまわしはしたことないと思うから
たぶんそういう事例に出会ったことがない
789名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 21:36:53.09 ID:XXLN9AwO0
C丼は糞
最大シェアのOSにおいて、標準状態で動作しない。
糞みたいにバージョンが多く、糞.NETを入れろと出た段階でゴミ箱行き。
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 21:52:28.04 ID:imdYd47G0
Vista以降は標準で入ってるだろ アホか
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 21:56:48.17 ID:XXLN9AwO0
C丼は糞
最大シェアのOSにおいて、標準状態で動作しない。
Vistaなどもはやサポート打ち切りの超糞OS
792 【東電 74.2 %】 (神奈川県):2011/09/17(土) 22:01:29.08 ID:ee7WEgLj0
public static externにはビビったw
793名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/17(土) 22:06:00.81 ID:FMQ8laH50
プログラミングの勉強が目的ならCでもJavaでも何でも好きなのやったらいいけど
作りたいものがすでにあって、動くソフトウェアを作るのが目的ならC#
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 22:13:07.46 ID:XXLN9AwO0
C++をマスターすればOK
C++をちゃんと理解していれば、他の言語など簡単に理解できる。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 22:13:18.81 ID:9CyzzELE0
>>787
あぁ、するね
ガベージコレクションは基本的に、信用しちゃいけない
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:13:19.07 ID:1K4QI3rb0
>>784
>オブジェクトの生存期間を厳密に管理しなくちゃいけない時には、
こんな設計をしちゃうのは、たぶんC++上がりの人間だよね
JavaはC++より簡単とか言われて同じ設計をしたんだろうか
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:13:59.02 ID:gRysmkVV0
アセンブリはやっといて損はない

で、例えば文字列みたいなデータはどこへどうやって格納するのが捗るのかとか、
そのデータを変更しようとすると何をどうしなければならないか、といった事を
知っておくとよい

その上で、例えばJavaやPerlで好き勝手に文字列をいじくるとメモリ内では
何が起こりそうなのかとか、もうちょっと深く知ろうと思ったらJavaやPerlは
中で何をやっているのか、どういう後始末をしているのか、なんかを知ると
どう組むのが実行時の効率がよいのか、無駄が少なくなるのかという勘所が
分かってきて、そうなるとそれらの知識が一生役立つものとなる

ただしそれらを、Cのポインタを通じて知ろうとするのは、無駄が多い
Cのポインタ関連は、定義時と利用時とでの記法に非対象性のある、欠陥品だ
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:16:21.18 ID:yEwH9kme0
PL/SQL覚えたら就職できる?
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 22:16:54.54 ID:9CyzzELE0
>>796
しつけぇ奴だな
案件によっては、そういうシステムが後から必要になる場合だってあるんだよ
そういう時でも、元の設計がクソだからC++で1からやり直しますとか言うのか?
クライアントが納得するわけねぇだろ、そんなもん

Javaでやるのが非効率なのは百も承知なんだよ
それでも仕方なく、やるしかない時ってのはあるんだ
狭い見識だけで全てを見通したような気になってんじゃねーよ
800名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/17(土) 22:17:06.60 ID:AhtM0rsh0
>>798
無理
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:17:09.69 ID:/0quREj80
C#に手出すのは個人の自由だけど、間違っても
作ったアプリを公開しようなんて思わないようにねっ(ハート)
802名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 22:19:06.88 ID:lXpyGYjjP
>>796
へー、ファイルのクラスでクローズのタイミングがわからないとか、
ソケットのクラスで切断のタイミングがわからないとか、そういうのがJava流なのか。
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:20:03.84 ID:1K4QI3rb0
>>799
やっぱりクソの設計が大当たりだったか
Javaでやるから非効率なんじゃなくて、Javaの特性を理解せずに使うから非効率になるんだよ
たぶん、Javaの限界を表してる(笑)なんて言葉は、お前には100年早いわ
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/17(土) 22:21:46.37 ID:o929J0IO0
ソースを見ただけで動きそうもないプログラムは判る
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:22:13.71 ID:1K4QI3rb0
>>802
その2つにはJavaでも明示的にcloseがあるだろ
お前何言ってるの?
806名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/17(土) 22:26:46.60 ID:lXpyGYjjP
>>805
やっぱりわかってない。
usingどうこうってのは、そういうやつの呼び出しを自動化するってこと。
で、そういうのを意識するのを「C++あがり」って揶揄したわけでしょ。

って指摘しても、以後言い訳をぐたぐたしそうだな。
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:29:17.80 ID:uafeMNcU0
さすがにレイヤーの違うもん持ち出しての反論は意味がない
808名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/17(土) 22:30:14.29 ID:EfMMzmTsO
気違いが生息するスレはここでしか?
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/17(土) 22:32:19.32 ID:tjLIX3230
どこまで習得したら「○○言語使えます」って言えるんだよ
何年やっても知らないことだらけなんだが
810名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/17(土) 22:36:20.58 ID:PutJIyJc0
>>809
数学できますってのと一緒だろ。難関国立大学の理系の学生にしたって、上には上がいるのだからそういうこと考え出すときりがない
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:41:44.66 ID:G0iW0hOq0
俺の経験上、好きな言語はRubyってヤツには頭のおかしいやつしかいない
大した技術も対人スキルもないのにプライドだけはあるタイプ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/17(土) 22:43:16.62 ID:raQJdY160
Cはメモリ管理がめんどくさい
既存のマネージクラスとか使ってても不安になるし
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:44:25.35 ID:1K4QI3rb0
>>806
そもそもメモリ管理の話が途中でオブジェクト管理の話にすり替えられてるから
そりゃ、もうぐだぐだになってるな
メモリもオブジェクトのひとつだろとか言い出しそうだけど
814名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/17(土) 22:45:52.03 ID:A19dx+DY0
>>809
わかってるやつは「○○言語使えます」とは言わなくなるんじゃね
経験を事実としてノベルだけだろ
「○○言語を何年間やってました」とか組み込みで〜とかさ
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:45:56.79 ID:1K4QI3rb0
>>809
いちど実務(仕事)で使ったら、使えますってことにできるよw
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:48:41.61 ID:gRysmkVV0
Javaの問題(というか宣伝の問題だが)というのは、例えば有名どころのGarbage Collectionも、
本当はプログラマは何も考えなくてもよい、というわけではないのだよね

解放する対象をどう選んでいるか、解放するしないの判断の基準は何か、それらの判断は
どのタイミングでなされるか、といったVMの動作仕様があり、その動作仕様で謳っている
条件に基づいて解放することを保証するから、その動作仕様に合うようにオブジェクトを
始末せよ、そうすればその後は、プログラマは何も考えなくてよい、という意図なのだよね
まぁ、変な物も救う方向に倒して設計されているから、大抵は意図通りに動作しているように
見えるようになってるけどさ

そういう動作仕様や意図を知った上で、さてじゃあ今までGCに任せていたと思っていた事って
GCの何の仕様に基づきどのタイミングで処理されていたんだろう、という事を考えていくと、
オブジェクトひとつでも無駄なく作るコツ・消すコツがあるってことが見えてきたりする
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 22:53:44.33 ID:1K4QI3rb0
>>816
「富豪的プログラミング」という言葉を聞いたのは何年前の事だろうw
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 22:59:53.84 ID:HkPyF+4Q0
objectC なら単価35以上とれるな
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:03:34.34 ID:1K4QI3rb0
「ObjectiveCなんてマイナーな言語を仕事でやらされた」って人が10年前にいたけど
そのひとは今はひっぱりだこなのだろうか?
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/17(土) 23:08:54.78 ID:gG+wU59d0
そんなに詳しいわけじゃないけどSQL文ってめっちゃ素直でかわいいんだけど
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 23:11:36.53 ID:ov6zi8uF0
C++しか使えない俺でも就職先ありますか?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/17(土) 23:12:09.55 ID:z121FqAR0
AndroidでGCが走るとすべてのスレッドが停止・・・
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 23:19:59.22 ID:QwL0zhbd0
>>809
求人で「ワード・エクセル使える方」ってどこまでが使える範疇なんだよなぁ…
マクロも入れてか、それとも普通に文章と、表計算できればいいだけか
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/17(土) 23:37:30.81 ID:RCnSIWZG0
>>794
全世界でC++をマスターしてる人が一体何割いるというのか
あんな変態言語葬り去ってしまえ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/17(土) 23:53:43.42 ID:9ECkp+Pb0
C++マスターってどん位まで出来ればマスターなんだろうな。
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/17(土) 23:54:55.06 ID:ov6zi8uF0
最近出たストラウストラップの入門本ってどうなん?
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 00:11:49.16 ID:YX32O9VR0
>>823
普通にマクロが入るわけないだろが
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 00:30:20.18 ID:96yh4Wio0
>>826
人名まで覚えさせる入門書だよ。
学生向けだな。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 00:48:03.50 ID:5NAfgdy80
>>825
マスターってのは多分、変態的で建て増し違法建築みたいな言語仕様を
すべて把握して何でも使いこなせる奴のことなんじゃね

まぁおれにはそこまでは同頑張っても無理だが、マスターなんてしなくても
必要な部分さえ覚えてりゃ、とりあえず要求仕様に沿ったものは製造できるさ

今は大抵の場合、その業務に沿ったフレームワークに従って
フレームワークの規約通りにコーディングして行けば済むし、
マニアックな言語仕様とか機能とか、いちいち調べてる時間ない
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 03:08:47.87 ID:mGUKfFJ80
とりあえず「使えます」って言って潜り込んじゃう図々しさがお前らには足りない
831名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/18(日) 05:10:52.05 ID:qeKjZyLQ0
メーカーの研修はCとアセンブラかな
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 05:21:39.52 ID:lCabji7s0
>>830
昔は覚えたてでソフトハウスに潜り込み、鍛えられて大学生時代でプログラマとして
の基礎を固めていた学生が多かったそう。

インターンが重要なんだよな。悪いけどある程度の規模があるソフト企業の新卒って
素人ばっかりでしょ。入社3年目プログラマでも地頭でやっていてるだけで知識が乏しい。
こんなのに囲まれていたんじゃ技術力は上がらない。

かといって自分で組み込みやWebアプリを細々とやってても虚しい。だからある程度のレベルの仕事を
与えてくれる、つまり技術力をあげてくれるようなアルバイトが必要。

マイコン・ネットワーク黎明期の80年代はまさに日々技術の進歩を感じるようで、当時の
プログラマは楽しかったんじゃないかな。

漏れはアセンブリ出身CメインだからJavaびいきはしないが、今の世で「Javaは糞」だとかいってるやつ
は、じゃあおまいはメモリ触ってハードウェアをいじれるんかと問いたい。計算機もわからず、何となく
Cしかやってないやつが「Cを触っている」という理由で自分を比較優位に立たせるな。
漏れは最近オブジェクト指向に触れて楽しんでいる。新鮮さはあるがそれが楽しんじゃないか。
新しいことを新鮮に感じず受容せず、自分の既存の経験や知識にしがみつくやつは直ぐに脱落する。
そんなのが許されるのは地頭力最強のスーパープログラマぐらいだろ。

よく2chの板でありがちだが、言語の知識をひけらかしたり指摘したりして揚げ足を取るのは虚しい
だけだとおもうが。ある程度の基礎は必要だが取捨選択してその都度学習する意欲こそが重要。
言語だけじゃなく計算機、OS、ネットワーク(特にTCP/IP)はプログラマにとって必須の知識じゃないかな。
あと実践でやっていくならUMLなどのコミュニケーション方法とかも積極的に味見するのも重要かと。

・・・とパソコンを触って3ヶ月の初心者のたわごとだけどね。
833名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/18(日) 08:32:45.27 ID:GW7Wufyk0
>>823
関数使えれば大先生扱いだよ
834名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/18(日) 08:40:59.20 ID:EWzASRgI0
80年代はオズラさんですら8086マシン語でプログラミングしてた
何作ってたのか知らないけど
つまりお前らはオズラさん以下ってことです早くオズラさんにごめんなさいしろよ
835名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 08:44:56.20 ID:KVeG6R4p0
>>794
世界屈指のプログラマーになれるな
836名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 08:47:29.76 ID:M2jal1uS0
雑誌に書いてある記述と回路をコピーするくらい猫でもできる
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/18(日) 09:54:24.87 ID:ZvFJPcDE0
長寿スレだな
838名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/18(日) 10:04:01.05 ID:KVeG6R4p0
>>834
地毛だと思ってごめんなさい
839名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/18(日) 11:05:33.31 ID:M+zw5V+Z0
ポリモーフィズムの意味が理解出来ない
仮想ってなんだよバカ
840名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/18(日) 11:42:56.97 ID:Buuwjtg70
>>839
同じメソッド呼び出しで別々の型のメソッドが呼べて便利だねという話
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/18(日) 11:45:22.36 ID:z5SO0Cfb0
学年に田中が2人いても、1組と2組に分けていれておけばどっちの田中か一発でわかるから問題ないみたいな感じだっけ
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 11:49:42.64 ID:AG7CKSIR0
>>841
ちげーよ
同じ田中呼ぶときに、舎弟の田中には「田中ぁ、パン買って来い」で、女子の田中には「田中ぁ、エッチしてぇ」で、それぞれどっちを呼んでいるか分かるって事だよ。
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 11:51:17.35 ID:CfMyra/w0
Verilog
844名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/18(日) 11:57:42.00 ID:LcoNK6ftP
たとえばIStreamみたいな、インターフェースなり抽象型みたいのがあったら、

IStream file;
...
file.Write(・・・);

とかしても、fileの実態が、ファイルのFileStraemでも、メモリのMemoryStreamでも
ネットワークのNetStreamでも、同様に使えるってこと。
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 11:59:44.25 ID:l6hMoDsiP
今C言語勉強してるけどたのしいよ
846名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 12:25:13.14 ID:e5wyHZcJ0
>>669
なんだかんだでトヨタの鉄板じゃないの? トヨタは世界どこでも評価の高い日本を代表する企業。

テレビは基本ガラパゴス既得利権オワコンだし、日本のITベンチャーってアメと比較すると
オモチャ・レベル。 ソニーなんて今更行くか?ってレベル。
847名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 12:40:07.39 ID:2gCyQu0q0
>>834
> 80年代はオズラさんですら8086マシン語でプログラミングしてた
その時代から組み込みをやっるが、8086や80286でアセンブラ
ってのはあまり経験が無かったりする。

遠い記憶だが、初期化とドライバ以外はPL/Mって言う言語で
組んでたはず。

全部アセンブラは8080とかZ80の時代だね。つまり70年代。
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 12:43:47.32 ID:AG7CKSIR0
>>847
CP/Mか? OSだけどなそれ。
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/18(日) 12:49:44.05 ID:saNZYc750
>>848
850名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/18(日) 12:50:12.35 ID:FR/gwklm0
>>848
PL/Mってのは、PL/Iっていうプログラミング言語の
マクロ含むサブセットだったかと記憶してる。

ってか、小倉がテレビ番組の司会やってた時代はZ80だろうな。
851名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 12:51:55.25 ID:2gCyQu0q0
>>848
> CP/Mか? OSだけどなそれ。
ターゲットがボード上のROMなので、CPMとかiRMXなぞの
クロス環境でコンパイルして、それを焼いてフルICEでデバッグ。

なんてな流れだね。
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/18(日) 12:53:41.17 ID:e5wyHZcJ0
>>704
技術って言うか、最先端の研究(技術)は低いよ。科学技術全般に言えるけど、アメリカの1/10位。
分野によっては頑張っているけど、ほとんどの分野では世界(アメリカ)に通用しないって感じ。
層の厚さが違う。
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/18(日) 12:55:04.89 ID:AG7CKSIR0
VAX11ってメインフレーム上のASM68とか使ってコード組んだなぁ…OSはUnixだった。
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:22:25.04 ID:G3iPsTNl0
俺の会社、15年前ならACCESS VBA組めるだけで、即戦力だった。
公益法人の仕事で、帳票のレイアウトをちょっと変更するだけで10万とか。
(実質作業時間は30分程度)
奴らは予算消化が目的だから、こちらの言い値で払ってくれる。
855名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/18(日) 13:24:30.98 ID:2gCyQu0q0
>>854
その手の商売はいまだに多いよ。

コネだったり、古い付き合いが基本だったりの商売なので、
参入するのが大変だけどね。
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 13:28:08.62 ID:96yh4Wio0
>>832
最近はインターンっていうと、ただ働きのバイト君を指すんだぞ。
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
>>855
>コネだったり、古い付き合いが基本だったりの商売なので、
まさにその通りだったわ。
社長の姿を見かけるのは、2ヶ月に1回ぐらい。
平日は接待とか付き合いで、会社にいなかったわ。