中国でマンション2棟が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

 江蘇省泰州市で8日午前6時半ごろ、同一敷地内にあるマンション2棟の複数の世帯で爆発が発生し、
5人が負傷した。地下に敷設した都市ガスの管が破損して、漏れたガスが下水道をつたって建物内に入ったと分った。
爆発発生の約30分前に住民が通報したが、管理人はガス供給を止めるために必要な鍵を見つけられなかった。
現場に到着したガス会社の作業員も「合鍵」を持っていなかった。楊子晩報が報じた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0912&f=national_0912_175.shtml
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:47:01.45 ID:NCOnpLfo0
セシウムマンション
3名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 21:47:08.76 ID:q8cdDTHb0
ほ、放射能漏れは…?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 21:47:11.72 ID:S7oP7EMN0
こっちの爆発は安心する
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 21:47:17.37 ID:E2XpUI/S0
今日はフランスの方が熱いな
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 21:47:31.47 ID:xtAIRWK+0
世爆発が世界のトレンド
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 21:47:32.45 ID:N0Jwb0iAP
日常的爆発
8名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/12(月) 21:47:40.56 ID:j2IyBUPGO
安心の爆発クオリティ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 21:48:00.12 ID:l/SwjvFt0
中国の日常世界の非日常
10名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 21:48:02.50 ID:yNrp2lYYO
この安心はソフマップに通じるものがある
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 21:48:09.90 ID:JzbEMo1/0
原発が爆発した日本ではマンション程度の爆発は話題にもならない
12名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/12(月) 21:48:25.03 ID:ImfH+7XtO
もう中国さんは爆発だけじゃ気を引けないよ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 21:48:29.82 ID:h8eBgxMnP
如月隼人
14名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 21:48:36.64 ID:2b6HeJR+0
いい加減どうなってんだよあの国
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/12(月) 21:48:58.49 ID:VX6JoLTp0
連れション
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 21:48:59.42 ID:kTss4VDr0
中国は今日も安全運転
17中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/09/12(月) 21:49:16.56 ID:OXddmN0+0 BE:113525036-PLT(12500)

なんだガス爆発か
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/12(月) 21:49:20.58 ID:xewt0bS20
爆発しない物を挙げる方が難しい国か。
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 21:49:23.38 ID:H/29pZOu0
日常
20名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/12(月) 21:49:23.76 ID:sRUAGtNk0
毎日毎日手の込んだ爆発を
花火大会の出し物かよ
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 21:49:37.78 ID:zQrUB6Y70
爆破しない中国なんて

キ・ラ・イ! だぁ!
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:49:51.06 ID:uKLKBxgy0
爆発リストはよ
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/12(月) 21:50:03.86 ID:9T2ummCX0
うん、はい
24名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 21:50:04.41 ID:z5DENDrO0
また爆発オチかよ。
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 21:50:52.49 ID:E2XpUI/S0
>>11
実際、テレビでやってる衝撃映像の爆発シーンとか見ても何も感じなくなったよな……
もっと酷いのが起こっちゃったんだから。
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 21:51:55.61 ID:aiZtan5e0
80年代かよ
27名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/12(月) 21:52:25.74 ID:SfV/g6Ic0
こっちはどうでもいいや
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 21:52:42.25 ID:Qufhd3OS0
さっき結婚式が爆発する動画を見たが凄かった
どこにあるか分かんないけど
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 21:52:45.75 ID:CWeyE6X+0
やはり爆発するのは中国でないとな
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/12(月) 21:52:58.02 ID:p0DNe8jN0
ただちに影響はない
31名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 21:53:26.82 ID:AbmB4g2ki
いまやトレンドの最先端
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 21:54:12.14 ID:pQj8pyS30
なぜだろう、
なんかほっとするニュースですね。
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 21:56:18.81 ID:H6cQUc950
爆発は芸術だ!!
34名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 21:57:12.41 ID:rRthRuZY0
本当にヤバいものは爆発しない国
35名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/12(月) 21:57:34.00 ID:k+/dSihuO
安心の如月さん
安心の中国爆発スレ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 21:57:49.81 ID:8k/TxBBn0
伊藤マンション
37名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/12(月) 21:58:38.95 ID:2RQ3eJEb0
この程度の爆発には慣れてしまった
38名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/12(月) 21:59:24.17 ID:mry/ItfBO
日常ですな
39番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/12(月) 22:00:06.39 ID:axUGN1hB0
単発じゃ飽きられてきてるから最近は数で攻めてきてるなwww
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 22:00:34.10 ID:RHOzVAEe0
中国も早く原発建てろよ。期待してるんだから
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 22:01:18.16 ID:E0Jhv7ij0
鍵が見つからなかったのなら仕方ない。
どうみても天災。
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:02:44.31 ID:pQxh8/9U0
国全体がダンジョンなだけあるよな
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/12(月) 22:05:00.26 ID:z5DENDrO0
>>40
つ偏西風
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 22:05:50.73 ID:X0I5NZd8O
>>40
日本にも迷惑かかるだろ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/12(月) 22:35:00.69 ID:n9lyAXoj0
普通に爆発なんて中国らしくないな
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 22:56:06.64 ID:ZqrbESx10
中国は平常運転
47名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/12(月) 22:56:57.99 ID:5dtNxO2p0
フランスで爆発→大惨事
中国で爆発→いつもの日常
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 23:12:12.56 ID:ZqrbESx10
79 名無しさん@涙目です。(静岡県) sage 2011/09/12(月) 22:04:27.12 ID:PH5hk4S50
日本・・・フランス・・ケニア・・・
爆発の法則発見した

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews043862.jpg

いつもの中国さんは仲間はずれです
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:14:03.20 ID:wFKet35T0
出川と上島竜平は直ちに中国へ
いい場面に映れよw
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 23:15:44.35 ID:R58G+GLP0
爆発は中国の特許技術
日本もフランスも特許侵害している
51名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/12(月) 23:18:59.43 ID:aC+9Pp0mO
中国での爆発は生活の一部
52 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (千葉県):2011/09/12(月) 23:25:54.33 ID:XMlkDkJX0
最近、中国の爆発スレみると頭の中で再生されるようになった。
http://www.youtube.com/watch?v=HckWl6V0j7o
53名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 23:41:03.49 ID:dMAGlXZh0
増えすぎた人口を減らす為に共産党が事故にみせかけやってんだな毎日
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/13(火) 00:01:18.99 ID:DTCaeSRg0
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/13(火) 01:26:07.94 ID:FewdWeuC0
スイカ爆発って成長促進剤だっただろ? んで、爆発していないスイカを食った幼児とかにも変化でてるって聞いた
56 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/09/13(火) 03:25:22.47 ID:8ip6l2xi0
test
57名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/13(火) 08:31:47.82 ID:Bdb9Bj5q0
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/13(火) 08:32:12.66 ID:/xi/8kUy0
小さい小さい^^
59名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/13(火) 10:08:53.78 ID:TqYIb/oQ0
中国はコンスタントに爆発させてるよな
継続は力なりっていうし
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/13(火) 11:01:26.18 ID:75KY2/D+0
なんか中国らしくないな、マンションなんて日常的に爆発させてるだろうし
なんつーかこう…目薬とかバナナとかそういう意外なもんを爆発させてこそ中国だろ
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/13(火) 13:02:07.62 ID:W2PNWqSa0
なにが凄いってテロじゃなくて日常的爆発ってのが凄い
62名無しさん@涙目です。(catv?)
いすが爆発するくらいだから マンションくらい余裕だよな