秋葉原って昔は真空管ラジオ売ってたみたいなんだけど、そもそも真空管ラジオってなんだ?
1 :
.......(千葉県):
【街角モノがたり】AKBびっくり?大人のアキバは“深い”ゾ〜
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110910/dms1109101536002-n1.htm サブカルの聖地として若者に人気の東京・秋葉原はもともと、日本を代表する電気街。
太平洋戦争後、周囲の小川町などにあったラジオの部品を売る露店がGHQの指令を受け、秋葉原のガード下に集められたのが始まりだという。
JR秋葉原駅の電気街口を出てすぐの所にあるのが、現在解体中の「秋葉原ラジオ会館」。
戦後しばらくしたころ、真空管などを扱う店が木造2階の建物(当時)に続々入居してきたのがきっかけとなり、
以後拡張を続けて秋葉原のランドマークとなった。
近くにある新秋葉原ラジオ会館1号館の電子部品専門店「若松通商」は、今でも真空管ラジオを扱う。
「やっぱり年配の男性客が多いね」と店員さん。
駅前の「秋葉原案内所」でメイド姿の女性が「秋葉マップ」を配っていた。
店舗情報が詳しく書かれた地図を手に、街の顔ともいえる「中央通り」に繰り出す。
「ラジオセンター」「石丸電気」「アニメイト」の看板からは、ラジオ部品から家電、
そしてテレビゲーム機から派生したアニメも取り込み、進化してきた街の歴史が垣間見える。
路地に入れば、ロールプレーイングゲームで育った世代の心をくすぐる模擬刀剣「勇者の剣」「エクスカリバー」などをずらりと並べた
「武器屋」が。ほかにも鉄道模型、コスプレ衣装の専門店などホビー関係の店舗が充実しているのに驚く。
ドン・キホーテ秋葉原店8階の「AKB48劇場」は、立ち見が出るほどの人気ぶり。
AKBのメンバーが激しく踊ると観客もノリノリで体を揺らす。制服風からフリルのドレスまで、くるくる変わる衣装も目を楽しませてくれた。
2 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (山陽):2011/09/12(月) 09:16:59.95 ID:Ie+X2yn6O
鉱石ラジオ欲しいな
真空管で、検波とか増幅とかするラジオだよ
俺は小学生のころから知ってたけど
大人でも知らないのが大多数なんだろうな
鉱石ラジオが最強 電源要らずのまさに震災グッズ
5 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 09:19:09.33 ID:219226x30
6 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 09:23:37.83 ID:XPfiXLjr0
熱くなるから夏場は使えない
ググレカス
8 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 09:24:23.11 ID:ik9vw4pC0
昔はって、今も売ってるだろ?
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 09:24:51.46 ID:4Jhl1ox0P BE:2384689076-2BP(162)
いい加減にAMのステレオを安く作らせろよ
今時の若いのは真空管ラジオの温かみを知らない。
11 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/12(月) 09:26:08.53 ID:AyC2W1qC0
32型LEDテレビと同じくらいの消費電力じゃないか。
12 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 09:26:37.29 ID:RN5YWyJa0
落としたら壊れる
13 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 09:26:59.09 ID:/7bzZKuY0
捨ててあるテレビ開けると真空管がたくさん取れて
道路に投げてぶつけるとパンッといい音がする
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 09:27:42.26 ID:L9sMWXu20
ゲルマニウムラジオ最強
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 09:28:09.19 ID:EWOF4LvU0
ゲルマニウムラジオでしょ
トランジスタの先祖
17 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 09:29:08.97 ID:KwrqU0HS0
つべラジオだよ
18 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 09:29:29.12 ID:RWToWSUb0
真紅う真紅ぅ?
19 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/12(月) 09:37:25.25 ID:MaaES8hC0
>>9 左にニッポン放送に合わせたラジオ、右に文化放送にあわせたラジオを置いて野球中継聴取すればいいよ!
20 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 09:37:30.35 ID:v2ebJG4C0
四石スーパーとか懐いわ
21 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 09:38:28.80 ID:UPfh6PXBi
22 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 09:40:32.26 ID:EEEtb5HYi
>>9 どっかのメーカーが特許を持ってるからICを
作れないんだよな
しかも売れなかったから作ってたメーカーも
全て製造中止にしたし
トランジスタとか真空管売ってる店汚らしいからなくなってほしい。
ああいう店がアキバの発展を妨げてる
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 09:44:23.89 ID:udaKmVOz0
学生の頃三栄無線の菅球アンプをつくったな
>>22 日本の奴ならモトローラーのICが有名だけどもう作っていないから入手困難。
26 :
名無しさん@涙目です。(米):2011/09/12(月) 09:46:56.71 ID:UicdtWmg0
27 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 09:47:13.89 ID:WtlZZNI/0
鉱石ラジオは面白そう
どんなもんか聴いてみたい
28 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 09:48:42.59 ID:ik9vw4pC0
>>23 秋葉で清潔な店なんて家電屋とパチンコくらいしかねーよ
29 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/12(月) 09:48:52.58 ID:rVB+wUMd0
おれが中学生の頃は、ちょっと賢いやつなら3球ラジオくらい作ったもんだ
凝るやつは5球スーパー
おまえらオタク気取ってるくせに増幅とか検波とか何にも知らないよな
30 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/12(月) 09:49:29.52 ID:j2T0ekFB0
高齢者向けの操作簡単なラジオ教えてよ
31 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 09:51:10.85 ID:7Xr2WFhz0
真空管を頭にぶっ刺すと、天才になるんだろ
32 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/12(月) 09:53:58.16 ID:+909oaZZ0
5球スーパーヘテロダイン方式の思い出。
真空管は今でもギターアンプに使われてるみたい
34 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 09:54:37.24 ID:8P4/vMQy0
ゆとりのオマエラがゲルマニウムラジオ見たらションベンちびるんだろうなw
36 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 09:57:22.60 ID:6RHVkNty0
流れを無視しちゃうけど
真空管ならマーシャルのアンプだな。
温まるまでいい音でねえとか何とか言ってたな
関係ないがニキシー管が好きだあれかっこいい
ハンバーガーの自販機で調理完了の残り時間の表示があれでよく眺めてたもんだ。
37 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 09:58:19.28 ID:LUilrOwb0
38 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 09:58:38.32 ID:r4gbMdSz0
39 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 09:58:42.76 ID:EEEtb5HYi
>>30 何年か前ならソニーの高齢者向けの良いのが
あったけど、もう流通在庫しかないかな
親に買ってやったら便利に使ってる
40 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/12(月) 09:59:34.31 ID:pnxvPsCMO
今も売ってる
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 09:59:59.03 ID:4AlvrAJN0
ハチソン効果と言ってだな
42 :
名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/12(月) 10:00:46.09 ID:bINTDh7H0
YAHAアンプ作ってみたい。でもハンダゴテ中学生以来握ってないし中学生の頃もまともに扱えなかった。。
完成品を輸入するか。。。
>>23 死ね
>>39 あんがと。
今施設に入ってるボケかけてる婆ちゃん用に探してるんだよね。
地デジは操作出来ないから無理だから簡単なラジオ聞かせてあげたいんだ。
44 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 10:02:05.98 ID:/ZfPnxGl0
ワロタ
www.vintagesound.jp/
46 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 10:09:34.35 ID:EEEtb5HYi
>>43 調べたら CFM-A50 っていうのだったよ
47 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/12(月) 10:13:36.69 ID:tIbtix4I0
真空管の構造と性質はよく知らないんだけど、あれどういうものなの?
最近まだまだ製造されてるよね?
あんまり関係ないけどニキシー管時計欲しい
50 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/12(月) 10:24:56.15 ID:7bojO81b0
専門のスレには親切な人が多いから好きだぜ。
にわかと専門家の両方の意見が聞ける貴重な場
51 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 10:29:58.39 ID:KwrqU0HS0
>>48 どうって基本的にトランジスタと同じ
構造はフィラメントと電極が並んでるだけ
52 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 10:35:17.61 ID:K88OoxP70
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 10:36:02.54 ID:d1sqVlSb0
東京ラジオデパートさえ無事ならそれでいい
真空管アンプはやっぱ違う
ウォーム感(笑)とか言ってバカにしてスマンかった
ギターアンプで使われてるのは高出力に耐えられて、良い感じに歪むからでしょ
並3ラジオ→並4ラジオ→5球スーパー
58 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 10:49:28.88 ID:EEEtb5HYi
>>53 この前行ったら、左隣の通路から入っていった
とこにあった真空管売ってた店がアニメキャラの
カードを売ってる店になってた
>>23 あなたはどういうのがアキバの発展だと思うんですか?
60 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/12(月) 11:18:44.78 ID:hqjGWdro0
ダイバージェンスメーターだっけ?欲しいけど60,000円もするんだよね
真空管の回路はトランジスタより信号電圧高いからS/N比を大きくできる、かな?
目には見えないけど真空管の電極の間の空間を電子が飛んでると思うと不思議
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 11:45:07.13 ID:d1sqVlSb0
巧妙なシュタゲスレ
65 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 11:51:14.99 ID:v2ebJG4C0
>>61 高熱だから真空管自体が熱雑音を出すし、振動を拾ってノイズ
に成る(マイクロフォニック・ノイズ)ので、S/N的には半導体素子
よりも不利
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 12:24:51.72 ID:35HQqjlt0
ブラウン管もFPDになったし、いまだにはびこる真空管は電球だけになった
電球って中真空なの?不活性ガスが入っているんじゃなくて?
>>13 おまえなぁ、、、
その真空管を使ってラジオやアンプを作る事を考えて欲しい
同じ道民として情けない・・・
真空管つったらやっぱ6CA7だな
71 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 12:46:53.53 ID:udaKmVOz0
>>52 真空管アンプが温かみとか言ってるのは素人
現代的な設計でかっつり作った菅球アンプは鋭くて小気味のいい音
普通のトランジスタアンプより質のいいデジタルアンプに近い音がするよ
と言うよりデジアンが菅球みたいな音なんだけど
72 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 12:47:52.41 ID:3fjUmp7F0
真空管アンプ電気喰わね?
デジタルアンプだわもう
なんでオーディオ関係には真空管がいいのかわかりやすく教えてくれ
音が丸くー とかそういうのじゃなくて、なぜ真空管が使われているのか
74 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 12:52:28.85 ID:udaKmVOz0
>>73 5極管はともかく3極管はトランジスタなどと歪み特性が違ってて
それが音質の違いになってたと思う。
偶数次高調波と奇数次高調波の違いとかなんとか
76 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 12:58:28.45 ID:udaKmVOz0
>>75 大きいのは出力用トランス
出力トランスは低周波域のスピーカーのダンピング特性がいいから大きな音でも自然に鳴る(自然にって感覚は人によるけど)
だから低周波域のダンピング特性がいいデジアンと似た傾向の音になるんだよ
>>73 アンプなんかだと、回路構造がシンプルに成る故の利点とか
特有の歪特性辺りじゃなかったかな
78 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 12:59:55.12 ID:ik9vw4pC0
>>73 味覚とかと一緒で好みの問題だからなぁ。
真空管の音が好き!って人間が比率として多いんだろ。
79 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 13:01:17.51 ID:pH2rGg+70
音よりも見た目だと思うぞw
80 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 13:03:40.91 ID:07UesTlP0
>>74 ヒーターの明かりがいいんだよ、夏は暑苦しいから使わないけどね。
どういうわけか電池や電源がなくても聴けるラジオ
暇だしニキシー菅で時計でも作るか
83 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 13:05:42.56 ID:9ELxLo9lO
マーシャルとかVOXの真空管ギターアンプがあるじゃん
音がいいとか、どうのこうのっていうけどさ
工業製品たるもの、時が経つにつれ形が小さくなったり
同じ値段で品質がよくなったり、品質が変わらないなら安くなったり
するはずなのに、なぜ未だに高い?
ヴィトンやロレックスと同じでブランドイメージで安売りしないだけか?
84 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/12(月) 13:05:52.77 ID:5Ya7Mdks0
>>23 これがショッピングモールで飼い慣らされたゆとりか
86 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/12(月) 13:08:35.50 ID:R5CKCExT0
>>83 需要が少ないから、供給量が少ない
大量生産していたころの設備はもうない
日本で作っていないので、輸送コストがかかる
>>83 随分安くなったイメージがあるんだが・・・
>>83 ディジタルと違ってアナログ回路はほとんど成熟し切ったテクノロジー
なんで、画期的な新素子でも出て来ない限りはコストも性能も変わら
ないだろうなって気がする
アナログ回路のエンジニアも、全盛期に比べれば激減しているし。。
89 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/12(月) 13:12:51.98 ID:1iUNpCee0
真空管に銅線巻きつけて布でこするとラジオ聞けるんだよ
最近のゆとりはそんなことも知らんのか(´・ω・`)
91 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 13:33:49.77 ID:9ELxLo9lO
>>86-88 そういうもんなのか
今は真空管てほとんど需要無いし、下がるわけがないか
92 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 13:39:02.95 ID:d1sqVlSb0
今はほとんど中国製なのかな
オクを眺めてると昔の銘球は高価で取引されてるみたいだし、
テレフンケンとかRCA、東芝の普及品もいい値段だわ
真空管もいいけど、ゲルマ・トランジスタの在庫そろえろよ!
今のアキバにはクソみたいなのしか残ってねえぞ
日本製集めろよ ったく
JJはスロバキアだった
96 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 13:49:44.83 ID:07UesTlP0
チェコスロバキアとか旧ソ連圏で作っているのかな。
98 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 13:51:43.19 ID:qOh3CFXV0
いざとなれば狐穴ラジオ
錆びたカミソリの刃と銅線とクリスタルイヤホンだけあればとりあえず近くのラジオだけは聞ける
99 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/12(月) 13:54:56.58 ID:07UesTlP0
>>98 横井さんだか小野田さんが作って聴いてたらしいね。
101 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 13:57:54.95 ID:2EWAXRZg0
秋葉でニキシー管って現在でも入手できんの?
102 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 14:00:03.16 ID:EEEtb5HYi
>>98 いざという時にクリスタルイヤホンを
手に入れるのが簡単じゃないのが難点だな
長期間クリスタルイヤホンを放置すると
湿気でロッシェル塩がやられるって話も聞く
サがつくよ
105 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 14:34:59.29 ID:2EWAXRZg0
>>104 ありがとう
できれば、現物を見たかったんだ
106 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/12(月) 14:38:50.40 ID:4VlQyrGk0
WEの300Bは馬力がある(笑)
中国球と交換したらマジだったでござる
107 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 14:41:20.04 ID:RyP8tE8G0
>>5良いなこれ
なんとも厨二臭くメカメカしいのがたまんない、でも糞高いんだろ
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 14:42:48.31 ID:eR9j9ZQp0
緊急地震速報を受けてからスイッチ入れても音が出るまでには
地震が終わってるラジオ
じいさんが遺した大量の真空管ここで売ってきたわ。
あんなものに一体いくらつぎ込んだのやら…
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:31:53.36 ID:d1sqVlSb0
>>24 俺も三栄で一番安いキット買って作ったことある
双三極管2本ぽっちの
>>109 おまいが気に入ってる物も他人からみればあんな物程度だよな
112 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 15:59:20.60 ID:eHVt11SP0
113 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/12(月) 16:01:53.28 ID:dzDV8Wtw0
ゲルマニウムラジオを黙々と作ってると、
「トランジスタって、すげえなあー」って思うよな。
ロシアから真空管輸入したら、データシートがロシア語で、足の番号しか分からない
>>115 俺もニキシー管クロック作りたいけど今輸入しかないんだろ
クレカ作らないとだめだし当分買えやしない
ギターアンプは真空管に限る
118 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/12(月) 18:05:53.44 ID:R9Bj5oPV0
>>113 それを言うなら半導体だろ。
最近じゃショットキーで十分に感度のいいの作れるんだぜ。
>>37 真空管だと飽和して音が歪むときのサウンドがエレキギターにぴったりなんだな
トランジスタだとある一点を超すといきなり耳障りな歪みを生み出すから楽器に向いてない
ここ10年くらいはLINE6みたいなLSI使って真空管のサウンドをシミュレートするようなタイプのアンプも流行だな
日本の家庭だと100Wの真空管アンプを爆音で鳴らすことは難しいからこういうのが売れてる。
実際にLINE6のPOD3 PRO使ってるが真空管アンプなんて月に1度くらいしか火を入れないわw
>>70 6C33Cに1票
みためがゴツくて実装には難があるかも試練けど2回路入りは頼もしい
123 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/12(月) 19:00:23.51 ID:dZjuz81a0
僕は6L6ちゃん
メタル菅可愛らしい外観
出来れば5結でがっつり鳴らしたい
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 19:24:55.31 ID:d1sqVlSb0
EL84のPPが好きだな
>>73 真空管は増幅特性がリニアなんだよ。しかも、入力インピーダンスが極めて高い。
まぁ、今の技術じゃどうでもいいことなんだけど。
エレキットの6L6のアンプを組み立てて使ってる。聴きやすくていいね。ただ今の耳だとスピーカーにある程度の能力を求められるのかも。でも好きだな
間違えた。6CA7だった。EL34を買って差し替えたりしてる。