石田三成って戦国武将としてはイマイチだよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

 天才子役と名高い芦田愛菜が、狂言師・野村萬斎主演の戦国エンターテインメント超大作『のぼうの城』で、
農家の娘を演じていることがわかった。公開された劇中写真にはあふれんばかりの笑顔を見せる芦田の姿が
あり、愛らしさが印象的だ。

 『のぼうの城』は、和田竜のベストセラー同名小説を原作に、映画『ゼロの焦点』の犬童一心監督と『隠し砦の
三悪人 THE LAST PRINCESS』の樋口真嗣監督がタッグを組み映画化した戦国エンターテインメント超大作。
天下統一目前の豊臣秀吉が唯一落とせなかった忍城(おしじょう)にスポットを当て、石田三成率いる2万の大
軍とわずか500人の忍城軍の戦いを、史実に基づいたスケール大の映像でつづる物語だ。

 本作の主人公で“のぼう様”と領民から呼ばれ親しまれている忍城(おしじょう)の城代・成田長親役に狂言師
の野村萬斎が抜てきされ、豊臣秀吉を市村正親、石田三成を上地雄輔が演じている。そのほかの豊臣軍に山
田孝之、平岳大。一方、忍城軍の侍大将役として成宮寛貴、山口智充、佐藤浩市が出演している。また、時代
劇初挑戦となる榮倉奈々がのぼう様に思いを寄せる甲斐姫にふんし、2000年公開の『いちげんさん』以来の映
画出演を果たした鈴木保奈美が甲斐姫の母・珠を演じている。

 そんな本作に、映画だけでなくテレビドラマやCMにもひっぱりだこの人気子役・芦田愛菜が、のぼう様を見守
る「下忍村」の農家の娘役で出演。極度の軍勢差から圧倒的劣勢といわれる中、農民たちと一致団結して戦い
に挑む忍城軍を元気づける娘・ちどりを好演している。公開された劇中写真からもその一端が見て取れ、癒や
し系の笑顔満点! 愛らしい農民姿を芦田は披露している。人を引きつけてやまない彼女の演技にも注目した
い。また、芦田ふんするちどりの祖父に前田吟、父に中尾明慶、母に尾野真千子がふんし、温かな農民一家を
体現。豪華キャストとスタッフが織り成す歴史スペクタクルに公開が待ちきれない人も多いのでは!?

映画『のぼうの城』は2012年秋全国公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0035252
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/52/N0035252_l.jpg
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 12:27:31.92 ID:yZPF9tKz0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 12:27:49.37 ID:2pyRd5Gz0
ちんこ
4チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/09/11(日) 12:29:02.92 ID:rCw1RdMyP
野武士に犯されるシーンはないの?
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 12:29:25.16 ID:vJCBvpQ40 BE:2944072297-2BP(2222)

干し柿は体に悪くないのにね(´・ω・`)
6名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 12:29:27.79 ID:xuc2KXbpO
来年公開とかどこまで延期する気だよ
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 12:29:28.19 ID:6cCCcL+C0
>>4
三成が?
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 12:30:39.19 ID:lguehMMZ0
石田光成と明智光秀がたまにごっちゃになる
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 12:31:06.61 ID:eSNtqKaR0
忍城水攻めは秀吉がやれって言っただけで
三成は反対してただろ
10名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/11(日) 12:31:15.70 ID:7wgu6AX90
武将っていうより政治家って感じ
11チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/09/11(日) 12:31:26.66 ID:rCw1RdMyP
軍団の任務として
武田を攻略しろって言われたから
信玄のほう攻めてたら
越前当たりのわけわからん武田のほうだったらしい
家紋も結構紛らわしいかたちしてるし
12名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 12:31:34.80 ID:yRtphQDU0
イマイチというかまるっきり凡将だったおそれも
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 12:32:21.68 ID:eSNtqKaR0
なんでブンシャカが三成役なんだよ

何も考えてない馬鹿が冷徹な天才演じるのか
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 12:32:30.45 ID:L1Sl7EE10
ぶっちゃけ、武将じゃなく文官だろ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 12:32:53.13 ID:WD0BgpZh0
明後日から戦国IXAの新大殿だぜ!
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 12:33:10.48 ID:wyyqTl3P0
そもそも武将だったのか

官僚とか参謀とかそういうイメージ
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 12:33:33.39 ID:xuc2KXbpO
>>12
賤ヶ岳では活躍してる
18名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/11(日) 12:33:58.44 ID:zd/tGFxc0
このスレ何回目
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 12:34:09.83 ID:sOR4wpIh0
身全穴にて茶を喫みほさん!
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 12:34:10.12 ID:bNrLu8K80
領土を治めるのはうまかったんだぜ
ソースは司馬
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 12:35:04.57 ID:FXxltxf/0
美味しんぼの人が描いた漫画版じゃ
大谷と石田三成がやけに美形で最後まで余裕のある武将として描かれていたけど
原作もそうなの?
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 12:35:35.31 ID:VYgc95b90
この人、明智光秀としゃべったことある
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 12:35:41.81 ID:aRW5deTg0
>>16
うん、官僚って感じがするな
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 12:36:13.11 ID:Vz/P+FrG0
トップに立つ器は無かったよね
参謀ならまあいいけど
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 12:36:23.35 ID:42FDZA8J0
文官としてはかなり優秀な感じがする。
26名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/11(日) 12:36:39.70 ID:J9L64WhBP
何故かイケメン扱いになっててワロタ
ブサイクだったんだろ?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 12:37:46.34 ID:10dthTJ50
実際に会ってみたら柴田勝家みたいな豪将かもしれんだろ
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 12:38:42.13 ID:62UNIOr90
上に立つ器じゃなかった
最近は過大評価しすぎ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 12:40:52.57 ID:ZweMSsfP0
戦国「武将」というより戦国「官僚」と呼んだほうがしっくりくる。
他の大名からの嫌われっぷりとエピソードの数々を読むと直のこと。

>>11
あっちが本家筋の武田氏だよ。
30名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/11(日) 12:41:04.12 ID:HmLvSgfc0
現代のエリート官僚も武将だったったらイマイチだろ
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 12:41:41.49 ID:PFNzlejc0
秀吉が水攻めしろって言ったから水攻めしただけで三成はそこまで軍事音痴じゃないぞ。
石田隊は何だかんだで西軍で最も奮戦した部隊(島津は撤退戦だけ)。
激戦区で倍以上の戦力を何度も撤退させてる。
キレ者だったから兵站管理に回されただけで前線に配置されてたらそれなりの戦績があったはず。

秀吉の親戚ってだけで出世して猛将扱いされてる福島正則の戦績なんて酷いもんだぞ。
関ヶ原じゃ宇喜多に壊滅寸前まで追い込まれてるし。
32名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/11(日) 12:43:46.35 ID:IAUMWvZX0
島左近とか強い部下がいるから大丈夫だ
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 12:46:55.50 ID:K6QDs3zU0
でも小早川が東軍についた理由をつくったのもこいつだよね
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 12:49:14.84 ID:MiD+eHjJ0
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 12:49:58.99 ID:Mmj017Pc0
いよいよ今日の大河ドラマ江は関が原の合戦かぁ。
このあと、大阪冬夏の陣もあるし楽しみだなぁ。
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 12:50:55.08 ID:z+eTLuUP0
三成は文官タイプ
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 12:50:55.58 ID:L3U7fgMp0
今で言えば事務次官的な立場の人間が現場の最前線に出てきて大失敗やらかした感じか
38名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 12:53:16.35 ID:PFNzlejc0
>>35
信長スタンドで真田を蹴散らす上田城攻防戦とか
初が前線で無双する大津籠城戦とか
淀がバリバリ指揮振るう大坂の陣とか
楽しみだよね。
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 12:54:10.73 ID:6cCCcL+C0
>>35
江で関が原やる必要なくね何すんの?
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 12:54:50.81 ID:14oCGdWw0
最盛期の家康に、5分の戦まで持ち込んだだけでも、
充分凄い武将だと思うけどな。
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/11(日) 12:57:02.64 ID:pCiC9ZU90
三成は戦争にまともに勝ったことないでしょ
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 13:06:18.58 ID:fVFsUSmDO
名前が弱そう
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 13:08:51.25 ID:kgUeHeNJO
所詮お役人
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 13:18:00.67 ID:ym88LLrSP
シビリアンコントロールに失敗した人
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:18:33.28 ID:0bvai3uM0
江って、家康の北大路欣也以外、みんな配役が微妙だよね
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:23:41.55 ID:Fz+CwXWo0
大谷吉継ついていっちゃった
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 13:27:06.69 ID:s+dRovt70
>>35
どうせ
映像は葵徳川の使い回し
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 13:27:07.52 ID:gxlzJZVl0
>>1
でも、あれ以降、家康と曲がりなりに五分に戦えたのは三成だけなんだよね
布陣も完璧だったし
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/11(日) 13:28:57.04 ID:jzx3Vx9b0
人質取って無理やり戦わせるような事するから、尚更人が離れていった
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:29:10.22 ID:jwOxTNha0
もう少し前の世代が戦国武将ってイメージがある
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 13:31:30.41 ID:OzWaMGG+0
性格が清廉過ぎて時代に合わなかった。
52名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 13:31:48.69 ID:dBbYZUTCO
石田三成って性格悪いイメージあるけど三献茶や大谷刑部のエピソードでは気が利く良い奴だよね
なんでそんな人が武断派と折り合い悪かったのか不思議
53名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/11(日) 13:36:58.54 ID:9pXPFnoA0
>石田三成を上地雄輔が演じている。
この時点で観る気なくすわ
こいつすげー演技下手糞だろ
お間抜けな感じのコメディー映画か?
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/11(日) 13:38:08.72 ID:jzx3Vx9b0
あれ、この映画って震災で中止になった奴?
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/11(日) 13:42:16.98 ID:vqowfyvW0
>>53
人望のなさがよくわかる良いキャスティングじゃないか
どう考えても北大路欣也の味方につきたいだろ?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 13:42:29.98 ID:hsqnhhF90
江ってもう終盤差し掛かってるのにまだ関が原かよ・・・
一番見たいのは春日との確執をどう描くかだったのに
57名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/11(日) 13:43:27.18 ID:mY5F6c340
上地が三成とか世も末だな
ブンシャカ教の○ホとか三成が気の毒
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:47:07.38 ID:a7xfK4N90
三成に過ぎたるものが二つあり

島の左近と佐和山の城

武威に関しては島左近がいたから舐められることはなかったけどな
59名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 13:50:11.77 ID:yUX0d8blP
性格の良し悪し関係なく
能力高くて偉い人のお気に入りで しかも忠誠心高いとか
そんな奴そら嫌われるだろ 他の連中からしたら邪魔やし
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/11(日) 13:51:57.80 ID:/mNrLjMq0
信長の野望覇王伝武将ファイルでの石田三成評

散々コキ下ろすだけコキ下ろしておいて最後の文章が
「限りなく正しく限りなく下らない。全くツマラナイ男もいたものである」 の言葉で〆られてる

武将ファイル評おまけ
黒田官兵衛→切れすぎた二流の人(後世に切れすぎたと評されるのが二流だそうで)
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 13:52:34.51 ID:+P3hTVhB0
北斗の左近
62名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/11(日) 13:53:21.12 ID:G9VrXF3P0
自分の給料の半分で島左近をスカウトするとか
けっこう凄い奴だと思うけどなぁ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 13:53:53.54 ID:UKDo7LKM0
石田三成は、現代で言うと石原慎太郎タイプ。
言葉が過激で敵も多いが味方も多い。
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 14:02:58.62 ID:L3U7fgMp0
三成はトップに立てるタイプじゃないからねぇ
秀吉が優秀な後継者に恵まれていたら豊臣政権の礎を作った名宰相と後世呼ばれてたろうけど
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 14:35:37.82 ID:s1id2B8t0
というかこれ水攻めを配慮して延期したとか言ってるけど
今年の冬か来年の春でもよかったんでは・・・
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 14:35:50.19 ID:hsqnhhF90
男色全盛の時代に男趣味のない秀吉に気に入られたのだからそれなりなのか
逆に男受けよくないから他の武将に嫌われたのか・・・
67名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/11(日) 14:36:26.00 ID:yxMzOctq0
最近へうげものの
血の気のないゾンビみたいな怖い石田三成が
癖になりつつあるんだが……

あのアスペっぷりがたまらん
68名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/11(日) 14:53:55.49 ID:OnBuhXTt0
>>67
茶器の良さがわからないことを苦悶しながら兄に
独白するするシーンにぐっときた。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 14:55:03.16 ID:FXxltxf/0
>>67
最近その役が柳生宗矩に持って行かれたけどな
70名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 16:23:53.47 ID:zAAWu3Lq0
>>21
大谷は顔グロだろ
71名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 16:27:34.91 ID:zAAWu3Lq0
>>27
女顔で鼻筋は通ってたけど、歯が極度の反りっ歯だったんだろ
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 17:17:35.13 ID:o/CndwqX0
しかし小栗旬って 大河で二度も石田三成の役なんだな
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 17:23:33.07 ID:o/CndwqX0
死期直前の秀吉に子だねがあるはずもなく、秀頼は三成と淀の子だという説
大谷刑部は 秀吉の落胤で毒を盛られて顔が崩れたという説。
お市は信長の妹ではなく愛人で 淀はお市と信長の娘という説。
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:25:39.66 ID:ZweMSsfP0
>>40
60歳近い還暦の家康が最盛期なん?

>>52
不自然な話は後から作られたシロモノだからでは?
人が人に嫌われるのにはワケがある。
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 17:37:40.97 ID:asdYh5BAO
まあ徳川の敵だったわけだし、良い評価のものはほとんど残らないわな
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 17:39:42.70 ID:bpz1gN8/0
三成は飲んだ!!
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 17:40:29.22 ID:6cCCcL+C0
>>74
大将としては最盛期じゃね
家康並みの大軍の指揮経験豊富な奴なんてほとんど居ないし
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 17:43:29.42 ID:bpz1gN8/0
島左近も、大谷胤継も、
三成に人望がないと言っているが、
彼らは最後まで裏切らなかったんだよな。
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 17:48:41.35 ID:L9mkjwsc0
人望も声望もなかったら日本国の半分が味方になったりしない
80名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 17:50:10.87 ID:PFNzlejc0
10万規模の軍隊の総指揮経験があるのなんて朝鮮出兵総大将の宇喜多秀家くらいだろ。
家康だって小牧長久手の35000(織田信雄含む)あたりがMAX
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 17:50:31.75 ID:fOs5TW+d0
石頭でKYなイメージ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 17:50:48.23 ID:w2e7t7eo0
>>78
あれだろ


ベイスにわざわざ入団したり
ファンやってるみたいなもんだろ
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 17:51:05.00 ID:7buYM9jM0
なんで前田利家さん亡くなってもうたん?
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 17:51:45.76 ID:4UfR7pTC0
三献の茶で秀吉に拾われたって逸話も
実際は幼馴染が秀穂氏の側女になってたから
その娘に頼み込んで売り込んでもらったってのが現実らしいな
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 17:51:50.35 ID:FKVuNydu0
武将じゃない。どう考えても能吏。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 17:55:49.29 ID:ZweMSsfP0
>>77
大将としての最盛期は小牧・長久手の辺りだと思う。
勢力が上回る全盛期の秀吉と互角以上の戦いをやってのけたのは家康ぐらい。
他の大名とは違い、朝鮮に出兵しなかったせいで主従共に実戦の感が鈍ってたし(約8年実戦なし)。

>>78
明らかにダメな主君あるいは同盟者でも裏切らなかった大谷と島左近が律義者なだけで
裏切られなかった(?)三成が凄いわけじゃないからね。
87名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/11(日) 17:57:14.65 ID:SQS9wQp00
三成に過ぎたるものが二つあり
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 17:57:39.04 ID:4UfR7pTC0
でも島左近や大谷刑部みたいに命がけで死んでくれる親友がいただけ人格はよかったんじゃないか
遺児も親友の津軽為信に大事に匿われて息子は藩の家老に、娘は次期藩主の正室にって超厚遇されてたんだから
友情は大事にする奴だったんだろう
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 17:58:23.59 ID:YoEnoVl+O
大一大万大吉
90名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 18:01:15.48 ID:2VZTIBfvO
官僚みたいなもんだからな
91名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/11(日) 18:01:24.22 ID:O2JpXTaUO
火鉢
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 18:02:59.29 ID:asdYh5BAO
関ヶ原で勝ってれば福島らの三成襲撃も
徳川の伊賀越え並にかっこよくなってたはず
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 18:04:02.91 ID:ev4NSimG0
私腹を肥やすようなタイプでもなかったというし、
そういう部分に惹かれたってのあるのかもね。

実務能力は高いし頭の切れる人間だったのだろうけど、
融通きかない頑固モノというのが嫌われる要因。
人身掌握とか、そういうのは計算で出来るタイプでもなかったのでは。
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 18:07:02.41 ID:fm+Pfs3oP
関ヶ原で、三成グッズたくさん買ってきたw
大一大万大吉の小皿とか。

売店のおばちゃんに聞いたら、やっぱ東軍グッズは
ほとんど売れないそうな。
西軍でも三成、大谷善継、島左近あたりが人気らしい。
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 18:07:18.99 ID:aRW5deTg0
人の上に立ってはいけない人だったんだな
組織を支える側にいればよかったのに
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 18:09:00.68 ID:o/CndwqX0
しまさこにゃん
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 18:10:25.28 ID:o/CndwqX0
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 18:18:29.45 ID:Ve/wSDgd0
まあ、本来ならば徳川家康と名前を並べて歴史に名を残すほどの身分じゃなかったわけだが。
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 18:24:53.78 ID:L9mkjwsc0
三成は義士として名を残したが
家康は悪名を残した
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 18:25:40.31 ID:BfLaGxZz0
武人じゃないから腹を切らなかった
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 18:27:00.52 ID:o/CndwqX0
柿がどうとか
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 18:33:18.98 ID:XuEJujqZ0
一応は西側総大将になったのにロクに働かなかった毛利、そして尻尾巻いて逃げた島津に比べれば
単なる官僚武将の三成がここまでやったのは表彰モノというか尊敬に値するけどな
103名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/11(日) 18:35:42.89 ID:O6sl8vRX0
>>102
島津の退き口はかっこいいだろ
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 18:36:34.54 ID:rq4SbQa0O
>>103
逃げる戦いでカッコイイから凄いよな。
意地のために部下死にまくったけど。
105名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/11(日) 18:38:05.70 ID:AQTB5G+A0
>>78
左近は石田家の人間で臣下だからまず裏切るのがあり得ない
刑部は関ヶ原で殿軍の捨て鉢まがいの死に方してるから俗説にある友情的なものはあったのかもしれんが
戦前の動向が伏見の徳川方なのを見ると治部本人から誘われなかったら普通に東軍に参加してたと思う
どの大名もみんなお家が大事だから有利な方に付くのは当たり前だしね
構成的にも連合軍で代表者決めてるだけの対等な関係だから人望はあまり関係ない
関ヶ原において内応約束した武将が日和ってる→流れが決まったら一斉に西軍攻撃っての見れば納得するはず
結果論じゃなく当時の人にも平和な時代が見えてるからどこの家も勝ち馬に乗ろうと必死なわけだよ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 18:39:45.30 ID:XuEJujqZ0
>>103
ってか、島津はロクに戦ってないし。だから毛利・島津は本気出して戦ってないくせして禄高減らされて文句垂れる資格ナシ。
それに、幕末まで怨恨を持ち続ける資格なし。
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 18:40:30.33 ID:6cCCcL+C0
>>86
小牧長久手だと最終的に包囲網崩させてる秀吉の勝ちだし
戦でも秀次の別働隊叩きのめした以外土塁気付きまくって我慢比べしてたって印象しかない
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 18:45:56.60 ID:enoFNdXCO
文治政治の時代なら凄い活躍しただろうが戦国時代じゃなきゃ出世できなかったというジレンマ
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/11(日) 18:47:51.68 ID:e9Yj6ALd0
妖怪全裸抹茶坊主
110名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/11(日) 18:48:01.34 ID:XZZTozf20
島左近が忠義を尽くすほどの男
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 18:50:19.02 ID:6cCCcL+C0
加藤清正と福島正則は本当に徳川が天下とっても豊臣を大事にしてくれると思ったのかな
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 18:53:46.30 ID:XuEJujqZ0
>>111
三成憎しで、そこまでの洞察力がなかったかと。
正則は後になって、ようやく事の重大さに気づいて後悔したとかいう噂があったような。
113名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 18:54:48.19 ID:pmMn6mci0
死んだ後も徳川が必死にネガキャンしたぐらいだから
相当な人物だったんだろうとは想像できる
114名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 18:56:10.02 ID:z6Tx89Pr0
お茶入れうめえじゃん
115名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/11(日) 18:56:56.65 ID:O6sl8vRX0
>>106
島津はそもそも三成に付く気なかった上に少数だし、三成自身関ヶ原が始まるまで戦力として見てなかったのに一方的に非難するのは頂けないな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 19:19:15.14 ID:azLm9RU60
水攻めは秀吉の指示ってレスがあるけどのぼうの城の中では三成が水攻めにこだわったってことになってる。
実際はどうだったんだろ。
117名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 19:49:04.08 ID:DMFwrKCW0
>>78
普通に生きてて 自分のために死んでくれる友達なんてそうそう出来んわな
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 19:52:57.37 ID:4Hm/liZU0
魅力的な人物ではあるが判官贔屓されすぎてる面もある
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 19:56:31.95 ID:OoJbZVUx0
>>111
そうは思ってないだろう
ただ、西軍は三成三成言われてるが、総大将は毛利
西軍が勝ったとしても三成でなく毛利が仕切るようになるのは明白
徳川と毛利を比した時、
仮にも徳川は婚姻で豊臣とかなり繋がってるしマシなんじゃね?くらいは思ってたんじゃない?
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 20:14:11.16 ID:o/CndwqX0
この頃の能吏といえば本多正信とか松平信綱とか
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 20:39:22.12 ID:PFNzlejc0
>>116
ワンマン社長が直接GOサイン出したプロジェクトって失敗するってわかってても
やらなきゃいけなくなる状況ってあるだろ?
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 20:41:28.12 ID:oHVpUx/x0
日本の「いしだ」ベスト3

1位 石田純一
2位 いしだあゆみ
3位 石立鉄男
4位 いしだ壱成
5位 石田三成
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 20:43:29.41 ID:7VCQVFXp0
>>122
海外に石田っているのん
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 20:44:39.04 ID:OAlCXc9b0
武断派ってDQNの集まりみたいなもんだし
お前ら的には好みの人材じゃないの?
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 20:45:14.84 ID:2Wcf0wq10
江の関ヶ原の戦闘シーン、また葵徳川三代の使い回しなんじゃ・・・・?
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 20:47:08.90 ID:BgHJ6yhj0
へうげものの石田が俺のイメージにぴったり
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 20:47:32.04 ID:Aj7pAqrU0
三成「ども!関ヶ原で大敗北しちゃった三成だっよ〜ん☆」
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 20:47:42.06 ID:uRvxUHg/0
三成も掘られてたの?
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 20:52:19.70 ID:D4Z7Pppd0
島左近とか直江兼続は武人の鏡で忠君扱いされてるのに、なんで三成は糞野郎な風潮なの?
130名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 20:53:59.85 ID:PFNzlejc0
>>129
評価は分かれるけど黄門様あたりは絶賛してたはず。
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 21:01:26.56 ID:0Uf0/qEG0
マジレスするとうちの家系は石田三成の次男の石田重成の末裔
実家の蔵にはお宝がゴロゴロしてるよ
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 21:04:29.28 ID:iyG9Z33Q0
元々六角家の石田が仇敵浅井の娘の淀の方と仲が良いわけないだろ…
133名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/11(日) 21:16:25.04 ID:dBFQCXl90
実際三成に人望あったらどうなってたのっと
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:21:47.56 ID:ZncJjESs0
官吏の仕事がもらえず活躍できない
で四国あたりに半端な領地貰って終わる
135名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 21:26:38.63 ID:moMirtju0
>>132
七本槍と同じねねの釜飯派だしそもそも恨まれる様になったのは朝鮮出兵以降だからな
茶々がねねに無礼な事した際、側室の分際でねね様に失礼だろ!と叱責してた

ただし細川三斎さんとは昔からのとんでもない犬猿の仲だったそうだが
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 21:28:08.05 ID:5gzviXbl0
武将としてはともかく、内政担当の官僚としては、この人以上のを見つける方が難しい。
それがわざわざ天下分け目の戦いを指導しなきゃいけない辺りに、豊臣家の人材難がうかがわれる。
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 21:30:21.66 ID:E2aJmTIS0
>>21
当時の価値基準だと美男子だったらしいという伝承があるだけ
ただ大谷は病気で顔が崩れて・・・
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 21:30:57.88 ID:w2e7t7eo0
七将襲撃の時に切腹してたら
結果的に豊臣は勝ってた
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 21:31:06.01 ID:+LXFtQNq0
お前ら直江兼続の時も同じこと言ってたよな
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:31:34.71 ID:ev4NSimG0
>>136
だって子供が居ないから、、
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:32:57.02 ID:QE1bO1/8P
>129
江戸時代で敵の実質的な大将だった石田三成を賛辞しちゃうと書いた
人が幕府的な意味でゴニョゴニョされかねなかったから。

だから、江戸時代には敵形でも取り上げても問題が無い
真田幸村とかにスポットが当たったらしい。

そのイメージが現代にまで定着しちゃったんだろうねぇ。
142名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 21:36:23.12 ID:moMirtju0
>>141
ちなみに三成を忠臣であると最初に言い出したのは
家康の孫の光圀公だから皮肉だ
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 21:42:12.82 ID:asdYh5BAO
このレスの少なさを見ても、三成の人望のなさが伺えるわ!
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 21:42:46.42 ID:DMM4t6b90
治部死ね
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 21:45:48.57 ID:E2aJmTIS0
>>143
機能しなかったり裏切ったやつがいたとはいえ
あれだけの戦力を集めて布陣を含めた戦術的には東軍に勝利
してたんだから人望が無いってわけじゃ無いだろう。
政治的に敗北してたが・・・・
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 21:49:11.41 ID:eFseqVwU0
甲斐姫役は誰がやるの?
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 21:50:24.33 ID:hhqvPe/00
へうげものの三成って無表情に見えて色んな顔して面白い
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 21:54:02.10 ID:QE1bO1/8P
司馬遼太郎の関ヶ原は良かった。

のぼうの城は敵として格好良く描かれてたな。
面白い小説だったがブンチャカが三成役って見る意味無いな・・・
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 21:55:29.43 ID:eFseqVwU0
>>146自己レス
榮倉奈々か
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 22:00:56.72 ID:d3Bjflbb0
さすがに政治は高いけど戦闘がカス
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 22:02:18.00 ID:8RkvjXUpP
甲斐姫が無双する話じゃないのね
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 22:02:30.04 ID:w2e7t7eo0
今からBSで利休やるな
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 22:03:02.99 ID:Lf/LzKOF0
典型的な腰ぎんちゃくのおべっか使い
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 22:04:26.05 ID:Lf/LzKOF0
三成もそうだけどその部下の左近も過大評価
右近と大差ない
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 22:09:20.07 ID:QE1bO1/8P
>153
腰ぎんちゃくでおべっか使いだったら朝鮮出兵くらいのタイミングで弱ってきた
秀吉に見切りをつけて徳川になびくと思うけどね。

そういう事をした五奉行の他の面々のが方がよっぽどひどいと思うがね。
まあ、結末も大体ひどいけど。
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 22:12:37.23 ID:BbrnzhRZ0
へうげものの三成は良いよね
眉毛無しの能面ヅラの癖して表情筋凄いし
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 22:16:01.58 ID:bEp4B4zJ0
義の男では無いことは確かだ
チクリ野郎はどこでも嫌われて同然だわ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 22:19:43.19 ID:ev4NSimG0
>>157
不正は許さんって感じの潔癖症だったのかも。
159名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 22:34:03.58 ID:moMirtju0
>>158
のぼうの後エピソードで秀吉から停戦して来た所を皆殺しにしろって命令がきた際
一度停戦を約束した相手を騙して殺す卑怯な行いは禍根を残すと諫言し立場を悪くしても約束を守る気概を持つ反面

更に後に成田氏長と対面した際
「後少しすれば内応させてお前の城の奴等皆殺しに出来たんだ運が良かったなばーか、糞、ハゲ」と小物臭のするエピソードがあるから

とってもブレる
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 23:49:53.32 ID:+iyshvi+0
>>153
古い歴史本とかの印象だけで語ってるように見える。
161名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 23:50:42.87 ID:qMFUPUHI0
裏手に回って頑張ってた人か
162名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/11(日) 23:51:16.98 ID:Hlc+rNEQ0
戦闘は低かったけど政治が高かった
163名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 23:52:32.45 ID:DMFwrKCW0
頭はめちゃくちゃ良さそう
どっちかつーと周りの連中が三成のすごさを理解出来なかったのもあるんじゃね
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 23:52:51.36 ID:OPh8E+zh0
戦国武将と言うより豊臣時代の人って感じ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 23:53:26.90 ID:axpsN7TH0
一般的なイメージは関ヶ原で負けた人ってだけだもんな・・・
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 23:55:15.42 ID:+iyshvi+0
嫌われ者というより好き嫌いがハッキリ分かれるタイプなんだよな、
三成本人の他人への評価や他人が見た三成の両方とも。
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 23:57:16.17 ID:CgQZM1D50
徳川政権でも後に官僚系と武闘系の内部争いがあるんだよねぇ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 23:58:45.51 ID:+iyshvi+0
>>167
あの面倒臭い人たちと上手くいく頭脳労働系の人っておるんか?w
169名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 23:58:52.67 ID:DMFwrKCW0
>>165
あの天下人家康相手に あそこまでの戦いにもってたってのがとんでもないことなのに
まるで傲慢な悪者に描かれてるものが多いのがなんともいえんわ
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/12(月) 00:54:08.78 ID:3z+linb50
石田三成は大組織の幹部として極めて優秀。

秀吉は成り上がりなので腹心がおらずその部下はかっての上司や同輩、敵ばかり
必然その組織の取りまとめ極めて難しい。

独立傾向の強い部下を「秀吉の盟友」ではなく「豊臣政権の手足」として御していくことが絶対必要だった。
そのために世間や諸将の不審、不興を買いながらも「悪役」として大活躍したのがこの男。

もう少し秀吉が長生きすれば天下の宰相として力を奮ったはず
民主党には一人もいないのがこのタイプ
171名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/12(月) 00:59:42.97 ID:JUwJp7wF0
映画『利休』ひさしぶりに見たけど
劇中では三成ただの悪党だな
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/12(月) 06:00:17.14 ID:6VDlnhUcO
江守徹の三成は最高にかっこいいわ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/12(月) 06:13:28.06 ID:T6cxUIRQ0
>>170
自民党にはいるのかよ・・・というか日本にいないだろ
174名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/12(月) 06:18:00.07 ID:9y4+JaZPO
迷信とかを極端に嫌ったらしい
合理主義的なひとだったんだろ
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/12(月) 06:20:19.81 ID:weh/xylg0
あの時期、家康と五分に戦える戦力を動かせたのは三成だけなんだよな。
人望がないとこれだけの戦力を集められない。
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 07:23:02.61 ID:kft4Byz80
>>172
加藤剛の三成の方がかっこよかったぞ
177名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 07:25:55.53 ID:OSA/ojAdO
>>167
本多や榊原は意外と不遇だよね
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 07:30:00.65 ID:oHVXHAuS0
全ての元凶は秀吉なのにその無理難題を黙って忠実に実行したからああなっただけにも関わらず、秀吉の死後スケープゴートにされてるからな
結果として大謀反人徳川家康の天下簒奪助けた7将と他の豊臣恩顧の大名は莫迦
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/12(月) 07:30:57.14 ID:OSA/ojAdO
>>171
秀長が長生きしてたらどうなったんだかねぇ
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/12(月) 07:39:38.37 ID:oHVXHAuS0
>>179
秀長は病だからどうしようもない気はする、秀次は秀頼生まれてトチ狂った秀吉が難癖つけて殺したから生きてたらそれこそどうなったか
181名無しさん@涙目です。(空):2011/09/12(月) 07:46:38.16 ID:F1Lg+X830
腐女子は白髪のイケメン剣士だと思ってる。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 08:19:26.54 ID:A0Dv+qgi0
なんで豊臣家臣と仲悪かったんだろう
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 10:10:12.96 ID:0MwuIam00
>>175
×三成だけ
◯毛利だけ

だから石田というか反徳川主戦派の主要メンバーが毛利を強引に大将に据えて
毛利が戦わざるをえない状況に持っていったの

それで毛利が最大の脅威なのは家康だって十分承知していたから
毛利と両川の分断工作を予めつけといて関ヶ原の西軍主戦派だけ狙い撃ちして勝った
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/12(月) 10:19:56.13 ID:0VGZtfP90
世間の評判はアレだけど
地元では凄く敬われてるんだろこの人
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/12(月) 11:04:00.71 ID:bYaxpqFM0
三成が悪く評価されるのは徳川史観だかなんだかのせいとは言うが
真田とかは江戸時代からずっと大人気なのは何故だ?
徳川史観なんて本当にあるのか?
西軍の総大将は毛利なのに三成だけがアホみたいになってるのは何故?
何もしなかったのに兵を無駄死にさせてるだけの島津のほうがよっぽどクズだろ
明治政府は徳川を潰して秀吉を持ち上げたけど三成はスルーしたままだろ?
何だよこれ?
186名無しさん@涙目です。(東京都)
何度も出て来ている話だけど、光成は秀吉が戦陣を駆け巡っていた頃の武将
ではなく、天下を取ってからの文官タイプだからね。