【試される日本】 戦車揚陸艦3隻や原潜も? ロシア海軍艦24隻、日本襲来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



露艦艇、宗谷海峡通過「24隻に」過去最大規模 2011.9.11 01:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110911/plc11091101370004-n1.htm

ロシアの海軍艦艇20隻が北海道の北にある宗谷海峡を
新たに通過したことが10日、分かった。
9日午後4時ごろに4隻、8〜10時に20隻が通過後、
オホーツク海を北東に進んだ。

24隻の露艦艇が宗谷海峡を通過したのは
過去最大規模で、
日本に対する露骨な挑発行為だ。

巡洋艦や駆逐艦のほか、潜水艦救難艦も加わっており、
潜水艦も近海に展開しているのは確実。

ロシアはカムチャツカ半島東側など3カ所に訓練海域を設定し、
大規模演習を行う予定で、
3隻の戦車揚陸艦も含まれているため、
海兵隊の上陸訓練も実施するとみられる。




依頼679
2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/11(日) 05:57:07.96 ID:SQS9wQp00
ぐんくつの足音が聞こえてくるな
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 05:57:20.64 ID:eAvoWJBr0
日本は原潜ないのか
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 05:57:26.46 ID:lJIjoGdv0
北海道あげるから命だけは許して
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 05:57:36.96 ID:rnAi+M460
試しに一発撃ったらどうなるの?っと
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/11(日) 05:58:08.08 ID:ZB8CZEkh0
北海道安全神話とはなんだったのか
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 05:58:17.81 ID:cCCASwtL0
バルチック艦隊が来たぞー
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 05:58:40.87 ID:kpZyCScRO


ア来襲
9名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 05:58:43.84 ID:4+Tt78OEO
ロシア海軍は空母を一隻しか持ってないことをチャン絡みのニュースで
知って、おれの中では既にオワコン
10名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/11(日) 05:58:57.55 ID:Jjkmk8so0
堪忍袋
11.(米):2011/09/11(日) 05:59:04.68 ID:Eyzy2Q3XP
googleマップ見たけど
カムチャッカ半島にも人住んでるんだね
アパート沢山あってビビった
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:00:01.26 ID:YsEVP7bI0
血も涙も無いな
13名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/11(日) 06:00:57.59 ID:QTxo6MWhO
ロシアって核なければただの雑魚だろ?
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 06:00:59.24 ID:khRF9N1X0
来いよ
15名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 06:01:02.71 ID:ydNja81CO
早く遺憾の意を発動させろ
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 06:01:46.27 ID:+MNasLUT0
ウラー!
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 06:02:43.04 ID:5GaPLD5m0
早く潜水服を北海道に集約しろ。
あとは爆雷と竿だ。
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 06:02:50.80 ID:w6PTqlq10
時代は完全に航空戦力だろ・・・
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:04:04.59 ID:fvkW1PYB0 BE:893439353-PLT(18073)

9条(笑)
20名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 06:04:48.05 ID:4+Tt78OEO
>>17
伏竜隊か 回天といい日本海軍はマジキチ
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:05:14.31 ID:9919otZt0
早くせめて日本を滅ぼしてくれ
リア充実を道連れに
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 06:05:36.45 ID:gW6Q/6py0
挑発というより力を誇示することで
これ以上北方領土についてガタガタ政治的発言するんじゃねえよという脅迫

領土問題においては本当はどっちの領土でどっちの言い分が正しいかなんて無意味で
結局は実効支配をする覚悟があるかどうかが全てだから日本の立場が弱いのは当然だし仕方ないよね
この脅迫はスルーして以降政治的発言もしないようにして事を収めるしかないね
戦争できない国の悲劇だね
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 06:05:39.24 ID:cieTj+nJ0
九条さんが人間の盾をするってさ。
日本にだけどw
24名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:06:51.03 ID:eD/Dsdqg0
日本国として機能してねーw
25名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/11(日) 06:07:01.12 ID:2JaZP+tV0
おしっこちびるしかない民主党に対する威嚇

つまりおまえらの大切な一票の成果
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 06:07:29.49 ID:ycB9AquQO
よし!竹槍作っておくわ。
原潜とか竹槍で沈めてやるっ!
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 06:07:30.25 ID:ROQnixEf0
お前ら早く国守りに行けよw
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 06:08:24.70 ID:LpLZpPDc0
どーせ前原が口先だけ鼻息荒いこと言い出して話面倒にするんだろ
面倒にするだけしたらへたれて自分だけフェードアウトすんだろ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:09:18.30 ID:fvkW1PYB0 BE:1429502764-PLT(18073)

完全に舐められてるわ
政権交代の度にこういう挑発行為をしてくるけど
いきなりこの規模は完全に舐められてる
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/11(日) 06:09:25.48 ID:+HLkqVUi0
試される大地は一回ロシアに犯してもらえよw
男は強制収容所、女は全身刺青売春婦だろ試されて来い
適度に育ったロシアンハーフを本土で収穫してやるからw
おう、早くしろよ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 06:09:27.31 ID:0b3AGJzIP
これ日本というよりアメリカの出方を探ってるような
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 06:10:54.77 ID:z0gutGkU0
もうロシアは堂々と東京で軍事演習やれよ
33名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/11(日) 06:11:40.59 ID:Zns+DytG0
アメリカが動かなきゃ北方領土はますます厳しくなるな
34名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/11(日) 06:11:56.21 ID:2JaZP+tV0
>>27
左翼って日本軍バカにする割にばんざい突撃しろってよくいうよね
むしろ左翼が日本滅ぼしたんじゃね?
35名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/11(日) 06:12:27.73 ID:5RRTFMTx0
おいプーチン止めろよ何やってんだよやめあら
36名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/11(日) 06:12:29.88 ID:31+/dIKoO
>>25
お前が投票した党なら700年ぶりに題目唱えて神風呼んでくれるんだよな
37名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/11(日) 06:12:38.99 ID:eTBeCa8pO
中国も尖閣に襲来しろ

大丈夫、野田政権(民主党)は何もしないからw
38名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/11(日) 06:12:48.40 ID:RCkSKTPh0
               /|
            k  .// / ̄ ̄`ヽ、
            l ヽ_l_V_ _ /ヽヽ
          r====-'"    ` ====ヽ
           ',l/    /     ヽ  ',≫
           〉/// / /l l ', ', 、 ヽ i /∧
          /////l l ll l', i l l ll << ∧
            l/ll l l__l // l l', l l l ll /ヾ .∧
         レ゙ lk l',l ',/l! ヽl',l∨レl /ヽ l ', _ ヽ、
      r‐' ̄lハ //l " ̄     ̄ヽレハ/ k// /7≧
     i l l l /-'、_l/人   ヽ     /__ヽ二l k' ///
     ヽ》-'   ` ー ≧、 ̄_ -< ヽ`ー'"   <_
     ,'//         ` ー 、_    l ヽ   r‐‐‐'
.     /// やっぱり        `ー、 ヽ  ノ \
  ,.-‐///       9条なんて.    ./  l   ヽ  ヽ_
 <ヽ///  いらなかったね.     /l   l    ヽ ニ¨ヾ
 rヽ.//                  / l  rl    l ノ
 `゙//_               / .l lヽ-L>‐──'"l》
  ll   ` ー 、_          /  l l l lヾ -‐‐'"´ll
  ll     l l ` ;ー- 、 _   ./   l l l l ヽ    ll
  r     l l  l    `ー、/    l l .l. l  ',   lL
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 06:13:20.77 ID:i1R9fEcr0
>>30
ロシアは20超えたあたりから女でもヒゲが生えてくるぞ
40名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/11(日) 06:13:25.59 ID:2JaZP+tV0
>>36
神風なんて呼ばなくても経済で対抗するぞただではやらせんぞっていっときゃいいんだよ
ほんっとキムチらってアホだよな。感心するよ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 06:13:36.95 ID:6T1L8NgP0
実際大した戦力じゃないような気もするんだが
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/11(日) 06:14:11.09 ID:DQTHEbhF0
ちょっと冗談で鉛弾ぶち込んでみたらどうなるかな
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 06:14:27.09 ID:Vfq5nshM0
ロシアさんがせっかく援護してくれてるんだから
年金削って軍需に回せよ
今ならジジイも左翼も黙らせられる
特にソ連の脅威を覚えてるジジイ
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/11(日) 06:14:43.07 ID:RCkSKTPh0
ロシア海軍ってもうまともな空母ねーんじゃねえの
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:15:10.51 ID:aTHWq/2o0
>海兵隊の上陸訓練

どこに上陸するつもりだよ
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/11(日) 06:15:49.13 ID:aiacm0SO0
また事態を注視してんのか
47名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 06:15:52.54 ID:BtNasz0b0
>>34
なんで急に左翼が〜とかレスしちゃうの?
1bit脳なの?
48名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 06:15:53.95 ID:+MNasLUT0
もし量産型プーチンが完成してたら失禁しながら命乞いする
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 06:16:43.48 ID:LpLZpPDc0
>>41
揚陸艦が択捉あたりに常駐とかなったら面倒だなぁ
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 06:17:27.68 ID:cieTj+nJ0
ぶっちゃけ、潜水艦と攻撃機の餌食だけどな。
位置バレバレだし。
51名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:17:54.38 ID:46Mlk6sj0
>>34
お前まだ宮崎なんかにいていいのか
お前が行くべき場所はもっとずっと北だぞ早くしろ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:18:20.31 ID:Dx/OM/2i0

【社会】中国漁船の領海侵犯、急増…昨年0から今年は14件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284119951/

【国防】領空接近 ロシア機1・5倍、中国は2倍 自衛隊苦しい二正面作戦
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302282519/

民主党なめられすぎワロタ
53名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/11(日) 06:18:27.50 ID:GzTFse+b0
北方四島だけじゃなくカムチャカ欲しいなぁ
54 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:19:03.23 ID:kRqTgcuKP
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 06:19:06.92 ID:gecd09ON0
こんなときに限ってF2は波で流されてるからな
56名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 06:19:20.45 ID:YeQKCF2G0
むしろ日本を占領して早く日本国民を助けてっ!><
このままでは放射能食品で日本政府にみんな殺されちゃう!!
57 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:20:23.89 ID:kRqTgcuKP

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

58名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/11(日) 06:20:24.14 ID:DZoNhS5g0
ていうか、マジで野田政権の対応を試してるんだろ?
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 06:20:52.08 ID:/AHYBron0
原発でまた爆発あったってブラフ流せばさっさと帰っていくよ
60名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 06:20:56.70 ID:4+Tt78OEO
なんで日本は終戦時に言われてもないのに千島列島や
南樺太の領有権を放棄したんだアホ過ぎ
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 06:21:17.62 ID:V0qpPU070
>>53
さすがにとりすぎだろw
千島列島全部で我慢しとけw
62名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/11(日) 06:21:53.64 ID:hvPmIeIR0
ロシア軍事費で国家破綻
63名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:22:48.14 ID:hM6ZhHLb0
やっと90式戦車の出番が来たか
64名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/11(日) 06:22:48.45 ID:7lnNYa+g0
どうでもいい話だけど、>>1の書き込み(コピペ)改行バランスが好み
あとなんだろ、使われている漢字や漢字数も良い感じなのかな
暫く数分眺めてしまった
65 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:23:18.50 ID:kRqTgcuKP

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

66名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:24:07.25 ID:wsot57fg0
今こそ9条フィールドを全開にすべき
敵艦隊に対し第一種戦闘体制を敷く必要はない
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 06:24:20.08 ID:0b3AGJzIP
マジレスすると、朝鮮半島を縦断させる天然ガスのパイプライン計画で
万が一北(中国)がちょっかい出した場合を想定したデモンストレーションと見た
68 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:24:34.32 ID:kRqTgcuKP

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 06:24:49.15 ID:VbWMotVO0
内閣総勢乃木司令部状態
70名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/11(日) 06:25:38.41 ID:uKtE0TbY0
秘境の地黙ってろ
71 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:25:56.25 ID:kRqTgcuKP
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/11(日) 06:26:14.03 ID:cieTj+nJ0
>>57
マジエルフ。
ところでこの人捕まったんだっけ?
73名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 06:26:14.41 ID:4+Tt78OEO
>>65
エリツィンの頃はルーブルなんて紙屑だったのになー
天然資源うらやましす
74 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:28:21.36 ID:kRqTgcuKP

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 06:28:32.14 ID:8cqltU+90
銃撃しろ!!!!
ミサイル打ち込め!
76名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/11(日) 06:29:05.29 ID:aZzBJXMP0
こういうのって相手国に気軽に聞いたりできないの?
「ねぇねえ、なにしてんのっと。」って。
77 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:29:07.92 ID:kRqTgcuKP

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:30:19.85 ID:J8PMixoF0
防衛大臣が素人だからな
そりゃ付け込まれもする
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:30:21.25 ID:qIRfhte70
今のうちに宗谷海峡に機雷をばらまいて帰れなくしてやろうぜ
80 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:30:23.47 ID:kRqTgcuKP

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488
81 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/11(日) 06:31:31.95 ID:kRqTgcuKP

メドベージェフ大統領夫人、被災者招き交流
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110718/erp11071818060005-n1.htm

ロシア大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html

復興祈り奏で続ける
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110718/tky11071821130010-n1.htm

ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

日本の、若田、秋山両氏にロシアがメダル、宇宙開発の貢献で
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011080200737
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:31:47.77 ID:hMARbt3p0
20数隻・・・
訓練みたいなもんなんかね

じたばたして騒いだら、それこそ、相手にいろいろ教えることになりそうな感じだ

ああ、福一なら上陸して掃除して帰ってくれないかな
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:32:28.39 ID:TsnHAhA/0
津軽海峡なら戦争だ!
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 06:33:16.46 ID:4JwidxCb0
ID:kRqTgcuKP
こいつゾルゲかよww
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 06:33:29.97 ID:HCnj70WR0
>>39
マジレスすると日本の女も剃らなければ結構な割合でヒゲ生えるぞ(産毛じゃなくな)
86名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/11(日) 06:34:42.94 ID:bx/OYpOF0
>>83
国際海峡なんだからロシア軍艦が通過しても別に問題ないのでは?
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:36:26.79 ID:XuEJujqZ0
真面目な話、何の狙いがあるのか。日本の内閣なんか相手にしてないだろうし。アメリカへの何かの意思表示か?
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 06:37:47.53 ID:hLQZ1viH0
>>71
>天才柔道家プーチン首相
これはダウト
強いのは認めるけどなw
89.(米):2011/09/11(日) 06:39:17.53 ID:Eyzy2Q3XP
ID:kRqTgcuKP

軍事板に帰れ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 06:39:46.54 ID:5GaPLD5m0
>>84
工作という程でもないだろう。工作員ならもっと洗練された方法で攻めてくる。
ソ連好きの過激派の書き込みだ。取るに足らぬ。
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 06:40:01.40 ID:gvqzKEBE0
早く北千島守備隊を編成するんだ
92名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 06:44:23.33 ID:EXMH6V3l0
>87
太平洋でアメリカと合同軍事演習するって言ってなかったか?
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 06:44:37.45 ID:+MNasLUT0
俺用まとめ
>>88:真の天才柔道家
>>89:米軍関係者
>>90:ガチ工作員
やだワクワクが止まらない
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:45:08.92 ID:U7AVSvVP0
経済

日本>ロシア


知能

日本>ロシア

サッカー

日本>ロシア

95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:45:28.51 ID:hMARbt3p0
ふと思った。

戦争になって勝ったら、どっちが欲しいか。
1:ロシアの国土
2:十代のロシア美人(オプションでコスプレ希望受付あり)

俺なら、2だな。土地とか、防衛がめんどくさい。
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 06:47:06.89 ID:TjkKaLaU0
実際問題として、こんな感じで船で来たら日本の変態対艦ミサイルの餌食にできないの?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:47:28.31 ID:E9HP00rc0
相手が素人だと威嚇してもムダじゃね?
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 06:48:04.58 ID:AQEqitm/O
ロシアは他の国にこういうのよくやってるの?
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:49:01.32 ID:U7AVSvVP0
日本が震災で大変な時にこれするって最低だぞ
100名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/11(日) 06:49:28.61 ID:SQS9wQp00
ロシアとか俺の腹パンで一発だろw
道民は安心しろやww
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/11(日) 06:49:36.73 ID:+tkUpB460
でもロシア美人は20過ぎたらヒゲが生えるぞ
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 06:50:54.21 ID:bzOQTvIdi
なんか
舐められてるというか

試されてる気がする
お前ら大丈夫かよ と
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 06:51:17.82 ID:EXMH6V3l0
>98
北極艦隊・黒海艦隊華やかなりしころはそりゃあもうww

それよりタイフーン級やあアクラ級がどこでどうなってるのかのほうが気になるし怖いぞ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:52:08.13 ID:U7AVSvVP0
アジア人に戦争で初めて負けた白人がロシア猿
ゴキブリのくせに生意気なんだよ
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:53:02.18 ID:Ypmd6lqs0
ヨーロッパの方が平和になり過ぎちゃって、アジアに力入れ始めただけだろ
106名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 06:53:02.86 ID:vt+aU78Q0
>>30
あ?餃子の具にするぞ宇都宮土人
107名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 06:53:13.81 ID:MCcCyVH40
メドベージェフ遊びすぎ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 06:53:34.53 ID:hMARbt3p0
ヒゲか

新たな萌え要素にならんかな

ん? ということは、毛の処理はお手の物?

109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 06:56:01.25 ID:IHD3XNo40
昨日釣りしてるとき見えたわ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 07:01:23.92 ID:uT+4LYCz0
スクリュウ音データベースが厚くなるな
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 07:03:17.32 ID:OgKlqKUjP
なんでチョンは火病らんの ?
ロスケが東海に圧力掛けてるよ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 07:15:30.62 ID:+3yzRdN50
機雷敷設訓練でもやればよかったわな
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 07:17:10.26 ID:SVLuLwPa0
露助「放射能漏れ原潜の捨て場はここかー?」
114名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 07:21:56.35 ID:LWcN184r0
極東ロシア軍の増強が著しいな…
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 07:22:14.12 ID:fVFsUSmD0
だまってやり過ごすより道がないな
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 07:23:41.26 ID:VChRMSz30
遅ロシア
117名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 07:24:58.88 ID:LWcN184r0
P-3Cで対潜ぶち込みまくるです〜
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 07:29:08.02 ID:+3yzRdN50
>>115
断固たる監視
無慈悲な追跡
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 07:31:37.30 ID:hrF6MvlI0
お前らにも試される気分がわかったか
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 07:36:00.05 ID:eLXoGimq0
>>119
いいえ。
121名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/11(日) 07:39:12.14 ID:0MGaR4+30
ロシアの海軍はうんこ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 07:41:58.47 ID:kMKlPhiD0
>>119
ロシア艦隊よりヒグマのほうが怖いです
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 07:43:30.33 ID:Fe+J/7Ba0
原子力潜水空母かよ
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 07:43:51.73 ID:YBxL2McW0
プーチンかっこいい!
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 07:50:31.00 ID:BJKZErJb0
ロシア語ピロシキしか知らねえなどうすっかな
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 07:53:11.22 ID:eaIreN1Z0
宗谷海峡はロシアの領海だし、領海侵犯すらしてないのに

な ん で 馬 鹿 キ ム チ の 竹 島 不 法 占 拠 は 報 道 し な い の ?
127名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 08:09:36.14 ID:LWcN184r0
>>125
スパシーバ連呼してろ
128名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/11(日) 08:15:16.62 ID:ldg6Tl510
朝鮮半島有事で北支援を形だけでもしなきゃならない時に
自国の艦船があったら使わなきゃいけなくなるだろ
沈められるに決まってんだから今のうちに避難させとくんだよ
129名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/11(日) 08:47:55.33 ID:T4ZXjSs4i
日本も原潜10隻くらい作るべきだな
130名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/11(日) 08:50:47.94 ID:+GMrHKS+0
ロシア 日米と と合同軍事演習へ 日米露の安全保障の枠組みも検討
http://teiiku73narabayoshi.blog3.fc2.com/blog-entry-2026.html


ロシア、日米と連続演習 中国の軍拡けん制

ロシア太平洋艦隊が9月上旬から日本、米国と連続して合同演習する。
ミサイル巡洋艦ワリャークを投入し、海上自衛隊と日本海で海難救助演習を実施。
京都府舞鶴に寄港した後、米軍との演習の舞台であるグアムに向かう。ロシアは
台頭する中国をにらみ、安全保障面で日米との関係強化を狙う。



軍事演習らしいぞ
しかも日米露
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 09:02:41.17 ID:7+gduKQF0
「演習する」って言ってるじゃない?
多国籍軍のリビア=カダフィ追い落し作戦にロシア軍が牽制してるんだろ
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 09:03:43.24 ID:MCOY0VUb0
北海道の演習場で共同演習しようぜ
133名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/11(日) 09:07:07.70 ID:T0R8cBHM0
おーいネトウヨ、出番だぞwww
はよ行ってこいやwwww
134名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 09:08:10.32 ID:P6OVrU9x0
日本の政府が間抜け揃いなのに加えてアメリカがグダグダだからねえ
ロシアも中国もここぞとばかりに日本に於けるアメリカの立場に
なり変わろうとしているんじゃないかな
だとするとロシアだけは嫌だな
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 09:10:36.73 ID:jj9opTFc0
団体視察旅行だろ
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 09:12:48.12 ID:zOjI7wN50
防衛大臣が素人なんて言ったらおちょくりにくるで
アホやろ
137名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/11(日) 09:13:26.84 ID:grVT2uin0
>>41
小艦隊だよ
138名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/11(日) 09:13:43.44 ID:fzkAfHVMO
戦車揚陸艦ってすごいな
しかも3隻。これは日本ピンチだな
原発の件でもうそうだけど
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 09:23:43.46 ID:lnlSB0LVP
イギリスが本気出したマルビーナス戦争の時は
徴用船を含めて100隻近くだったから、20隻ってのは相当多いな
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 09:29:30.89 ID:VcsDnZW90
ロシアとはいわないがそろそろちょっとしたことで
でかい戦争が起きそうな雰囲気になってきたな
141名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/11(日) 09:36:30.16 ID:oHfYM/Y60
防衛大臣がズブの素人だから舐められてるんだろう
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 09:38:02.95 ID:bFcZrQ7F0
防衛大臣にとって良い訓練の機会を与えてくれているロシアに感謝?
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 09:39:24.21 ID:bMJ1tURu0
放射性物質漏れまくりの日本近辺で訓練させられるロシア兵がある意味不憫だな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 09:45:39.71 ID:+3yzRdN50
ロシアの特殊戦部隊にフクシマの除染でもやらせればいいんでないか
145名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/11(日) 09:46:20.79 ID:yRtphQDU0
海峡の出口に潜水艦いくつか行かせとけば済むだろ
146名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 09:48:01.55 ID:cGAwoEwy0
宗谷海峡かあ  近いな
ロシア領になって、ロシア娘とお近づきになるのもありだな
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 09:50:02.02 ID:ZBHagiIk0
被爆して帰れw
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 09:50:46.02 ID:ZM3GIxTE0
バカウヨ竹槍義勇軍がなんとかしてくれるだろJK
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 09:50:57.68 ID:gkvqKtui0
バカサヨはこういう軍の行使に何も言わないの?
150名無しさん@涙目です。(米):2011/09/11(日) 09:55:14.71 ID:/wq8jlQR0

韓国がハネたら米軍や共産軍の前にロシアが〆るというパフォーマンスですね
日本をぐるりと一周して示威行動も済ませましたしね
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 09:59:15.46 ID:CuJkEBdN0
瑞穂たんが9条唱えて追い払ってくれるよ
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/11(日) 09:59:22.53 ID:r2J2PRHWO
60年前に叶わなかった日露独伊四国同盟がいよいよ現実となるのか
153名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/11(日) 10:06:05.40 ID:D63eeEnPO
もしかしてフクイチにコンクリートを打ちに来たんじゃ…
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 10:10:10.32 ID:tI/qH5+D0
ロシアも右翼が騒いで大変なんだよ、あっちの週刊誌で日本がロシアに戦争を仕掛けようとしてるなんて記事載ったりしてるからな
155名無しさん@涙目です。(島根県):2011/09/11(日) 10:12:10.39 ID:YVl4G2NZ0
>>77
>「かなり危険なことでは?」との記者の質問にも、
>「生きることそのものが危険なのだよ」と切り返していた。

濡れた
156名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/11(日) 10:35:28.93 ID:jZk5Mbff0
バラエティ番組ちょっとやめろや。
ふざけやがって。ちょん猿芸人は徴兵されとけ。
国のこと真剣に見つめろ。
157名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/11(日) 11:14:09.35 ID:T0R8cBHM0
おーいネトウヨ早く行って来いよwwwww
出番だぞwww
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 11:33:25.15 ID:PsWECWjv0
昨日から、ずっと似たようなスレが立っていて、
ずっと「露助ゆるせねえ!」的なレスばかりなんで、いちいち事実を指摘するのも、もう疲れてきたお・・・:(;゙゚'ω゚')

ただ、ν速在住のロシアヲタはみんな同じように疲れたらしく、このスレでは煽りが放置されているんで、
やっぱりちょと書いておくね・・・(´;ω;`)
ええとね、「過去最大規模」、「露骨な挑発行為」とサンケイさんが煽っている、
宗谷海峡を通ったロシア艦隊は、
日 米 と の 合 同 演 習 の た め に 集 結 し て い ま す

ちなみに軍ヲタの人によれば、冷戦時代、モロに敵国だったソ連海軍は、
こんな感じで日本のまわりで大演習を何度もやっており、
http://twitpic.com/6itg02
宗谷海峡を通過する数も、主力艦数も、ずっと多かったりするお:(;゙゚'ω゚'):
http://blog.livedoor.jp/ma2221/archives/51275305.html

それにしても昨日から、軍ヲタの人の情報収集能力はすごいと思ったお(∪^ω^)
意外にもサンケイ新聞って、軍事知識、よわいのかな?
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 12:10:51.33 ID:FHKq+sS30
全国紙で軍事関連に一番強いのは何故か朝日という
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 12:18:25.35 ID:vjvzm7Eh0
海上閉鎖してキューバ危機みたいにしてやれよ
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 12:19:42.22 ID:/J5VB9sD0
>>152
日本とロシアとドイツとイタリアと四国が同盟結ぶのか。四国すげえ
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 12:26:01.59 ID:AHJL5Xe50
日本舐められすぎだろ
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 12:29:12.88 ID:7LmkMBiX0
>>161
俺も志願しようかな、メシが美味そうだw
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 13:17:44.72 ID:lnlSB0LVP
>>159
朝日は戦うために敵を知るが、産経は自分が気持ちよければいいだけ。
165名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 13:25:49.20 ID:XyCHrwDmO
>>159
赤旗も、末端の調査部門だけは凄い

米軍の航空機や艦船の型級を、籍番などで一発で見抜く。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 13:28:27.67 ID:cQ9SX0fP0
左翼連中にとっては敵艦なんだろうからなw
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 13:28:34.93 ID:oyreIOBH0
>>158
意外も何も産経は軍事関係の記事は酷いレベルで素人並みだったりして軍板でしょっちゅう笑われてる
朝日の方が(まぁ反対する為ってのも大きいだろうが)全然軍事記事はしっかりしてる
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 13:29:22.63 ID:5fIoCLUB0
>>139
なんで一般的なフォークランド紛争って名称を使わないの?
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 13:29:54.02 ID:NsBED27mO
早く徴兵制を復活させて俺を使えよ
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 13:31:32.86 ID:lnlSB0LVP
>>168
紛争という言葉が誤りだから。あとアルゼンチン支持だからマルビーナス
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:32:33.72 ID:hDNmFdcZ0
逆に音紋を採るチャンスでないのか?
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 13:32:36.41 ID:T4fm5tvO0
>>158
マジなのこれ。いや俺も知ってたよ日米露で合同演習すんのは。一日中2ch見てんだから。

まさかそれをあげつらって記事にするとは思わんがなこっちは。
173 【東電 74.4 %】 (神奈川県):2011/09/11(日) 13:33:08.42 ID:l1YkTuV40
>>146
稚内にお住まいで?
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 13:37:58.72 ID:5fIoCLUB0
>>170
いわゆる判官びいきね
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 13:42:51.86 ID:C5ZR1t1J0
北海道だけで勘弁してもらおうぜ
フォックスとかジェンヌは殺してもいいから
176名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 13:49:49.15 ID:iSSWo14L0
>>47
(長屋)
177名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 13:53:52.65 ID:iSSWo14L0
>>158
だから冷戦時と比べるのはナンセンスだっつってんだろが

露から日本外務省や自衛隊に、きちんと事前に連絡入ってて
すり合わせも完璧だったってソースがあるなら、それ持って来てから喋れカス

すり合わせが無かったのであれば、それ自体が問題だし、舐められてる事に変わりは無い
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 13:56:12.13 ID:WYiFOZOIP
「新総理就任と大震災半年に係る表敬&追悼航行お疲れ様でした(゚∀゚)」とかお礼電報打って脱力させてやろうか
179名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/11(日) 14:06:26.06 ID:pQ1AaKfvO
科学くんの沈没船が原因か
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 14:07:13.01 ID:T8RJFJ2/0
うっかり機雷でも置いとけ
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 14:10:55.76 ID:vgTA+mDs0
領土問題は日本に限らず、ロシアとその周りの
小さい国でもやってるんだよな。

国際法の講義だかでやってたけど、国際化が
進んで国際結婚が増えて互いに戦争しづらくなってるとかで。

でも、中国やロシアみたいな国があるからな。
なかなか崩壊しないし。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 14:18:55.53 ID:PsWECWjv0
>>177
冷戦時と違い、一緒に演習をする相手だからこそ、
「ソ連の脅威!」的な煽りをする方が、よっぽどナンセンスだと思うよ?(´・ω・`)
また、
あえて冷戦時と同じく脅威として見るなら、冷戦時と比較するのは別におかしくないと思うんだけど・・・

・・・あと、ソースを要求されてびっくりした(゚ω゚ノ)ノ
宗谷海峡は公海域なのに、どうして連絡からすり合わせまで完璧にしなくちゃいけないの?
国の体面、というのは外交上たしかに重要だけど、
公海域の通過をめぐって、今回、日本の体面が問題になったとは、とても思えないお(´・ω・`)
そもそもロシアの方が、
ふだんから、「ターク、ターク(ま〜、細かいこというなって)」ってノリで生きてるお(∪^ω^)
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 14:22:45.05 ID:jjc+k4uZ0
普通に艦隊じゃん
何がおきるんです?
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 14:26:26.97 ID:8ET/Ab+q0
>>182
そもそもロシアは日米と合同演習するのではなく別々に合同演習するからな?
日本とやるのは海難救助演習だから明らかにこの艦隊ではない

ロシアは今オホーツク海で独自の軍事演習を行ってるからその艦隊だぞ
185名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 14:31:25.06 ID:iSSWo14L0
>>182
冷戦時に20隻通る事は通常あっても
冷戦終結後に20隻通るのは普通じゃ無いっていう
ごく当たり前の事しか言ってないんだが?

3海里外の公海上を通ってるから、事前に
日本に話通さなくても
日本の体面は傷つかないと露は考えたのだろう、なんて本気で思ってるんであれば
お花畑もいいとこだろw

どっちみち舐められてる事に変わりねーだろw
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 14:40:42.48 ID:PsWECWjv0
>>184
ええと、軍事には詳しくないんで間違えていたら申し訳ないんですが、
今の演習の主力艦は、ミサイル巡洋艦『ワリャーグ』ですよね?

で、『ワリャーグ』を中心とした艦隊は、自衛隊との合同演習で日本に来るみたいですし、
その後、
アメリカ軍との合同演習で、グアムに寄港するみたいです
http://www.redstar.ru/2011/09/10_09/3_01.html

『ワリャーグ』、カッコいいんで、個人的になんとか見に行きたいですお(∪^ω^)
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 15:28:45.53 ID:8ET/Ab+q0
>>186
ワリヤーグはオホーツク海の演習に参加する
というかオホーツク海演習は85隻も参加する大演習なんだから
太平洋艦隊の旗艦ワリヤーグが参加しない訳ない

太平洋艦隊の報道官は北海道通るかもしれないよーって発言してたしな
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 16:36:15.99 ID:AQSa+VgoP
>>117
対艦番長F−2で殴りこみかけるですぅ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 16:38:44.28 ID:ShQ1alXj0
ネトウヨは抗議デモしないの???
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 16:56:58.91 ID:Rra+/3Bu0
セシウム撒いとけ
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 16:57:10.76 ID:PbJpm5Xb0
ワリヤーグかっこいいか?ジャンプ台の時点で、ちょっと…
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 16:58:56.22 ID:O3DbDfs+0
アメポチを○してください
193名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/11(日) 17:03:13.70 ID:lLghVEf/0
軽トラにロケット砲でいけるだろ。軽トラの機動力は異常。
194名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/11(日) 17:24:19.19 ID:fHlYEQ6q0
911事実上日露同盟締結
http://www.youtube.com/watch?v=-IcgbhNVO9c
195名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 17:34:42.20 ID:HV4dCtvl0
さっさと占領しろ。リセットしようぜ。
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 18:31:06.96 ID:l7TNZKvB0

    ミンス党があと2年間、順調に日本弱体国家解体工作して、

仮に数年後に中ロどちらでも有事の事態が生じた場合は、
      国内で三国人が蜂起して、暴動・破壊・テロ活動することは明白だ。

過去の教訓に学べば、敵性外国人の割合の多いところからは、

         事前に引っ越しておくのが、個人で出来る危機管理だとおもう。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1426289464

SAPIOの連載によると、つまり朝鮮人と社会主義者=アカが結託してクーデターを起そうと準備していた。

そこに関東大震災が起き、混乱に乗じて朝鮮人が暴動・放火・強姦行為をやった。
 特に横浜方面から品川にかけてのエリアで物凄い人数で襲い掛かってきた。
   横浜方面だけでなく、深川、墨田他のエリアでどうみても火災が起きるはずの無いエリアで爆発や火災が発生した。
その情報が警察とかに上がって丸の内とか外国の要人が居るので朝鮮人の暴動に備えて厳戒態勢で備えていた。

これが大筋の事実です。朝鮮人の暴動から自衛の為に戦ったという事が歴史の真実です。
tp://ameblo.jp/sinesayoku/entry-10263667714.html
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 19:12:08.45 ID:8ET/Ab+q0
>>191
そのワリヤーグじゃねえw
スラバ級ミサイル巡洋艦の方だw

まあ、今中国にある方のワリヤーグが就役しない事になったので
赤いウクライナから改名した艦だから関連性はあるけどw
198名無しさん@涙目です。(徳島県)
>>197
2002年東京湾で泊まってた奴の姿は壮観だったね
あの旧海軍の重雷装艦のごとき装備
ミサイルで弾幕貼ると言う発想は実に旧ソ連らしいわ

>>158>>182
気にすんなここの連中では無理な話
だからJSF氏や所沢氏の様な大手の人は向こうでしか居ないんだから
あと防衛庁時代で冷戦期変わらず平成でも海峡通行してる映像は公開もされてたよな