まさかVITAの初期ロット買う情弱はν速にはいないよな?まさかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ユービーアイ、PS Vita用ソフト4作品の発売を決定 「マイケル・ジャクソン」、「LUMINES」シリーズ最新作など

ユービーアイソフト株式会社は、PlayStation Vita用ソフト4作品を発売すると発表した。
発売が発表された作品は、「マイケル・ジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(仮称)」、
「ダーククエスト(仮称)」、「Rayman Origins(仮称)」、「LUMINES Electronic Symphony(仮称)」の4本となっている。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_475969.html
2名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 22:20:04.31 ID:L609kQdu0
ちんぽ
3名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:20:08.01 ID:u7llrWNR0
試作機が欲しい
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:20:09.46 ID:7hizV/Zi0
いるわけねえ
5名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 22:20:09.71 ID:/SiB4WCEP
結局PS3も60G最強だっただろ
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 22:20:48.11 ID:4GDgt23L0
金があれば欲しいよ
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 22:20:59.74 ID:zgDMXKd40
俺イノベーターだから買うわ
おまえらレイトマジョリティどもは3DSでもカット家
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:21:00.45 ID:7hizV/Zi0
>>1
初動を減らすための妊娠による工作
流されるなよ
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:21:06.26 ID:QsQSPtku0
割れソフト動くの?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:21:08.07 ID:HPx919El0
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:21:12.20 ID:uXlhB3pM0
sonyの初期ロットは神バージョンだろ
座して待つべき
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:21:33.17 ID:LW5lIgYd0
どう考えても初期ロット買うだろ
13名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:21:35.53 ID:HH/8V+IW0
PSは初期ロットが美味しいけどお前らはうるさいから買わなくていい
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:21:35.08 ID:p3kBdci30
セキュリティホールがあるだろ
買いだ
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:21:35.90 ID:Rb/5/j0N0
なんかいまいちどういう物なのかわからん
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:21:48.33 ID:Gwnw4G+i0
CFW入れられるのは初期ロットだけ!
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:21:55.87 ID:4srTVsQS0
マイケルのゲームはセガが出さないと駄目だろ
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:21:58.61 ID:SYY3eQSL0
>>10
何でこんな気持ち悪い事しちゃってんのソニー
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:21:59.08 ID:zG6C5cxt0
むしろソニー製品は初期ロット狙いだろ
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/10(土) 22:22:15.59 ID:7pGp/N000
いや普通買うだろ
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:22:22.04 ID:FDJUmzd70
いや買うだろ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:22:24.47 ID:NFwZM7RG0

PSVITAを買って
サムスン応援しよう!




◇ ソニー・PSP後継機、CPU製造はサムスン、45nmプロセス採用

ソース:http://www.semicon-news.co.jp/index.htm

参考
3DS=15000円
PS VITA(3G)=29800円


VITA
パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:22:26.23 ID:QsQSPtku0
>>15
俺も
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:22:26.15 ID:ex3yi2lG0
初期ロットだからこそ買うの間違いだろwww
25名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 22:22:36.26 ID:RW94hJ560
>>10
何度見ても気持ち悪いな
26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:23:07.51 ID:pE3mupJW0
3DSを発売日に買っちゃって後悔したから
こっちは様子見だな
欲しいのもペルソナ4ぐらいしかないし
27名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/10(土) 22:23:09.34 ID:Xcb3y8ZT0
ゲーマーじゃない俺でもソニーの初期ロットは買いだとおもた
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:23:14.52 ID:NHsoQtDO0
むしろ解った上で買うだろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:23:18.28 ID:tgPZbGcE0
>>11
>>13
PSとPS2の初期ロットって何か良い点あった?
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:23:28.53 ID:qaML/BiG0
情弱とは言わんがかなりのギャンブラーだと思う
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:23:30.75 ID:Xdo1p/al0
金に困っていないから
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:23:57.53 ID:EX6JEeva0
発売日に買ったpsp1000がまだ現役で使えてるし
vitaも普通に発売日に買うわ
33名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:24:02.18 ID:nIM08UD60
>>29
初期PSはコピーが動いた
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:24:04.48 ID:BVejFILA0
ソニーの初期ハードは転売でめちゃくちゃ儲かるから特攻するつもり
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:24:09.40 ID:/GO0vhtn0
サムスンパーツの初期ロット・・・w
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:24:25.01 ID:kNLJh4DU0
いやむしろソニー製品は末か初期ロット買わないと話にならないから
37名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 22:24:25.41 ID:eE3SkY3q0
むしろニュー速民なら買うべきだが
でもその時期は他のゲームが忙しいから厳しいかもしれん
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:24:28.98 ID:zG6C5cxt0
>>29
PS2はリージョンフリーなんじゃなかったっけ?
39名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:24:42.16 ID:Utk9+ib20
>>10
何でボタンのマークにしちゃったんだろうね
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:24:48.39 ID:ULnfEh1B0
売女とか買うなら3DS買うは・・・ww
41帰ってきたレニーさん(iPhone):2011/09/10(土) 22:24:59.92 ID:vHuOWVxv0
Vitaに限らず初期ロットに手出す奴は情弱の極み
殺してくださいと頼んでるようなもん
42名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 22:25:02.71 ID:8bLHaNqO0
>>29
PS2は本体の後ろにPCカードスロットついてたわ
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:25:05.76 ID:jpeJrHX/0
アンチャのために買う予定だけど、あれロンチだっけ?
44名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 22:25:09.74 ID:mfGxoFC70
ボタンとか確実にブチ壊れて、修理費6000円とかだろ。
誰が買うかよ
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:25:18.47 ID:fu+3jSMt0
どうせしばらく値下げしないだろうから
初期ロットを3つくらい買って、その内2つは割れ待ちでアップデートせずに新品保管
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:25:21.14 ID:z9qCTaXW0
すげー
任天堂スレはぐっちゃぐちゃに任天堂叩かれんのに、
ソニースレだとソニー持ち上げる空気が凄い
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:25:29.23 ID:NrDDz1XP0
vitaも3Dヘッドマウントディスプレイも速攻で買います
48名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:25:32.01 ID:HH/8V+IW0
>>29
PSは黄金軸があった
PS2はソフト10本も買ってないから知らね
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:25:34.76 ID:M7LVPmGx0
だが誰かが買わねば次のロットが出ないのも事実
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:25:37.07 ID:FYcg5Q5l0
PSPみたいにVITA-2000が買い時だろ。VITA-3000でもいいけど
51名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:25:46.01 ID:nIM08UD60
>>39
タッチパネルだからボタンにもなるよって言う意思表示らしい
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:25:47.02 ID:LtnM+W1I0
>>8
この>>1いつもGKスレ立てまくってるけど
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:26:06.05 ID:kivtdnlG0
>>10
背面カバーとか発売されそうだな
54名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:26:07.02 ID:pK4pz4Kqi
プレステは基本的に初期型と新型の2機種やろ
PSP-3000とか買う奴らは馬鹿wwe
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:26:10.59 ID:B3bNn47x0
いや普通に発売日買いアリだろvita
>>1は妊娠の方なのか
56名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/10(土) 22:26:23.53 ID:BrmrIS6SO
発売日いつ?

PSPのときみたく割れ狙いで初期ロット買うのもありかもしれんが、PSP以外でそういう穴あったの?
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:26:34.29 ID:G8BkiD6S0
一年後にバッテリー長持ちバージョンとか出そうだしなぁ・・・・
3DSはなんとなく任天堂ソフトばっかりになりそうだしvitaはモンハン出たら買うかな
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:26:35.70 ID:kNLJh4DU0
>>39
そんなことよりカメラが気に食わない
せっかくのデザインが台無しだろ
59名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 22:26:42.80 ID:AgoCe8eZ0
でものちのち面白くなるかもしれないのも初期ロットだろ?
60名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 22:26:43.29 ID:qdtIR++I0
>>46
ほんとにな
61名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 22:26:43.98 ID:Ye/MHfAeP
ドリームクラブと一緒に買うけど
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:26:49.01 ID:SyRG8O9j0
>>46
ここがGK速報だ
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:26:54.60 ID:2zaM22KJ0
PS2もPSPもPS3もなんだかんだ初期型にメリットあったのに
なんで未だにこんなこと言われてんの
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:27:02.35 ID:xBV3Fs8Z0
余裕で買う
お前らは買うな
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:27:08.20 ID:DqLp95CV0
CFW狙いで初期ロットを買うだろう
常識的に考えて・・・
66名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 22:27:11.99 ID:qBYFQA9i0
発売日に買わないでいつ買うんだよ
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:27:20.50 ID:hhTHunKE0
>>46
そういうことだよ
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:27:22.07 ID:RDY4F//v0
実機触ってみないと分かんないわ
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:27:26.06 ID:NHsoQtDO0
>>57
ロンチにHD出そうだけど
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:27:28.99 ID:1L+bHGtX0
>>39
入力装置ってことを強調したかったのだろう。
東京ゲームショーで発売日発表するのかね。
背面タッチパッド、否定的な意見が多いようだけど俺はすっごく期待している。
人差し指はLRボタンだけなのは今のゲームの操作には役不足。
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:27:30.50 ID:xsPtSaxH0
DSLを持っているがDSが欲しいし、PSP-3000を持っているがPSP-1000欲しいわ。
初期バージョンの頑丈さはありがたい。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:27:31.09 ID:ZbgwDc7kP
PSPもDSも常に当日初機買ってるわ
73名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:27:39.98 ID:QsQSPtku0
これってPSP2みたいのもんなの?
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:27:43.83 ID:FkDSbVPc0
>>52
DIONと間違ってね
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 22:27:46.76 ID:pWqa+9YbP
買うに決まってるじゃん
床オナ専用機にしてやっからいい画像ビューワーつけとけよ
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:27:52.45 ID:CPbegO4b0
>>63
PS2にはなにがあったの?
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:27:59.25 ID:IeICfEMU0
ペルソナ4が出たら買わざるを得ないんだが
ちきしょー
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:28:04.27 ID:B3bNn47x0
>>46
そりゃ最近任天堂がやったことといえば3D…
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:28:05.31 ID:WMzRYqNu0
ネガキャンもやることが細かくなってきたなぁw
つーかこの手のハードって初日は転売厨のせいで売り切れたりして
買いにくいのでは?
80名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:28:08.02 ID:dHKCIYl30
>>1
いつまで待てばいいんだよ
1ヶ月は待ってもいい
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:28:09.15 ID:4axyrmN10
まーたニントンキンか
82名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 22:28:16.33 ID:3FB5BmPh0
PS3もPSPも世話になってるんで期待買い
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:28:17.20 ID:c0N1SPQr0
PSPが発売された当初はすごかったな。
UMDが飛び出すんだっけ?あとボタンが何かと干渉してどうたらこうたら
84名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/10(土) 22:28:22.72 ID:P4zMwFDo0
色々といいこともあるしな。
後でもう一台買うという前提で買うわ。
3万くらいなら問題ないやん。
PSPもまったく使ってないけど1000ごとに
1台ずつある。

85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:28:24.54 ID:xBV3Fs8Z0
>>76
リージョンフリー
86名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:28:26.66 ID:rh+irg550
つーか3DSが値下げ新型まで最速ぽいのに初物いくんもなぁ
どうせあっちも値段とかグダグダだよ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:28:29.92 ID:9Btg11Xc0
で、ソフト何買うの?
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:28:32.71 ID:SyRG8O9j0
ゴッドイーター2出たら買うからはやくしろ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:28:37.53 ID:zNpznV6z0
待って待って、後期ロット買う方がばかばかしい
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 22:28:39.22 ID:/SiB4WCEP
PSP1000、2000、3000、Go

全て買った
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:28:39.51 ID:KKpM8r5d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
92名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:28:54.10 ID:pK4pz4Kqi
PS3の互換厨とか息出来ないやろ
家にPS2とか恥ずかしくてかなわんわww
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:28:53.99 ID:i9J2Hjp50
買うっつーの
早く予約させろ
94名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/10(土) 22:28:57.05 ID:aHFBb4jE0
PSPの□ボタンの件を許すつもりはない
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:29:15.05 ID:sty30rjG0
>>66
フラゲするに決まってんだろ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:29:18.65 ID:NrDDz1XP0
妊娠って任天堂が何で叩かれてるかわかってないんだなw
空気が凄い(笑)
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:29:21.90 ID:xBV3Fs8Z0
>>83
フライングUMDは捏造でボタンは本当
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:29:21.99 ID:QvwIhVL10
初期ロットだから買うんだよ
後汎用部品が多いし光ディスクを使ってないから
不具合もPSPより少なそうだけど
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:29:27.69 ID:KN8tgZ2T0
初期型のほうが改造しやすいんじゃないの?
俺はしないけど転売用に10台ほど買っとくわ
100名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/10(土) 22:29:35.33 ID:Xcb3y8ZT0
>>87
ゲームハードここ5年はノータッチだった・・・
101名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/10(土) 22:29:36.81 ID:V2Jw9IfUO
>>46
任天堂が酷すぎるだけだろ
wii Uの残念さといい後付けアナログスティックといい
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:29:36.19 ID:mvY+T4y40
魅力的なソフトが出るまで買わない
ロンチにはないからおそらく初期ロットを買うことはない
103名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/10(土) 22:29:37.39 ID:0GEuszdO0
>>46
健康器具売ってる花札会社には興味ないってことだよ言わせんな恥ずかしい
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:29:38.05 ID:sp0W2K8q0
CFWの動作を確認してからでも遅くないよな
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:29:40.39 ID:UwUNDktP0
そもそもいつ発売なのよ。<VITA
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:29:44.36 ID:zmkyYyd90
台数十分に用意しろよ
PS3の時みたいに初回出荷10万台以下なんて品薄商法やらんでいいから
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:29:47.52 ID:+yGJntet0
ああ29800円だったか
25000円と勘違いしてた
ブラウザが良ければかーちゃんのネット用に買おうと思ってた
108名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/10(土) 22:29:47.79 ID:nReK+7Kz0
ソニーの初期ロットはアリだろ?
ごにょごにょ的な意味で
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:29:48.26 ID:WzD1NZg20
3DSみたいな爆下げはないだろうけど最初の値下げで買うわ
ベータテストよろしくな
110名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:29:48.47 ID:B3bNn47x0
>>58
カメラは仕方ない
vita見たく横幅広いハードだと端っこに置かれても嫌だし
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:29:49.49 ID:Qz9zC20y0
初期ロットに不具合が発覚→ネットで騒がれる→ソニーが補償

ウマー
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:29:52.75 ID:4o2np7We0
別に初期ロット買って変だったこと一度もないし買うよ
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:29:55.93 ID:Z7OuEtT50
昔っからゲーム機は発売日に買うことに決めてるんだ
マイナーチェンジで色々改善されたらまた買う
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:29:57.03 ID:G8BkiD6S0
>>69
まじか、はえーなw
まあ、出るなら買うしかないな
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:30:10.85 ID:rbQX35Ec0
CFWが動くかが決め手だな
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:30:10.71 ID:5RFSnexD0
>>29
PS1:CD-Rに焼いたコピーがそのまま動いた。
PS2:リージョンフリー、DVDのコピーガード外せた。
PS3:上位互換、メディアスロット、SACD、USB*4、
    PS2のゲームに関しては、デジタルオーディオ端子から出力を禁止されているゲームの音を、
    デジタルオーディオ端子から出せる。ようするに音楽を無劣化でコピー出来る。
PSP:署名されてないバイナリでも動いた。自作アプリ作り放題。
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:30:11.40 ID:NLFyBK2v0
で、その初期ロッドとやらはいつ発売なのかね(・∞・)?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:30:13.66 ID:hWoFJ5hI0
>>39
間違いなく裏面用のオタ絵ステッカーが発売されると思う
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 22:30:22.13 ID:qdtIR++I0
>>96
GKって何で嫌われてるのか分かってないんだな
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:30:25.55 ID:bBttKiYT0
>>97
本体傾けるとUMD落ちるから
あながち捏造でもなかったけどなw
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:30:32.68 ID:/xW6bhyw0
今日のゴキブリホイホイスレはここですか
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:30:41.82 ID:wkH+SoDw0
>>46
つーかさ、任天堂が商売しているのはライト層という一般人なわけで
2chなんかみない、当然こういう所ではPSユーザーの方が多いわけで
必然的にソニー贔屓になるんだよ、家電はしらんが
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:30:43.95 ID:SyRG8O9j0
TV出力欲しいなあ
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:30:50.57 ID:bPM+nNQR0
余裕で買うは
ソニー製品買う気の人間で24800を惜しむ奴いないだろ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:30:51.83 ID:aXRqXBhb0
どうせマイナーチェンジで有機ELから液晶に変わるだろうからそれまで待つ
有機ELなんてすぐに焼き付きそうで怖くてゲームできんわ
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:30:52.11 ID:BVejFILA0
ヤフオクで3万以上で確実に売れるだろうな
3DSスルーしたプロ転売屋がみんな目をつけてるから予約しないとまず買えない
127名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 22:30:52.51 ID:ql42dsGh0
>>10
耳なし芳一かよw
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:30:57.61 ID:4DjDXD0w0
>>106
あの時はその後すぐ余ってたんだからいいだろw
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:31:05.41 ID:sjaoWrq20
>>85
中東とかからPS2買いに来る団体がいっぱいいたな
一説によればカダフィも来たとか
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:31:10.03 ID:b/N5Bk8n0
むしろGKのすくつであるν即にしかいない
131名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 22:31:23.84 ID:1/CH9P6R0
sonyの初期ロットは買うに決まっとるだろ
何かしらの穴や初期にしかない装備もあるし
映像出力ついたら買い替えを考えるレベル
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:31:27.04 ID:AWjxGRL90
友人のソニー信者を人柱にするから買うわけねえじゃんか
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:31:35.25 ID:oYODVnDX0
PSPの初期型って不具合あったのに仕様とか言って押し切ったよね
VITAもスルー決定だわ
134名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 22:31:47.91 ID:aDo7TmsFO
ゲーム機もCPUみたいにエラッタってあるのか
どうやって直すんだろうか
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:31:52.93 ID:32t2+/az0
むしろ買わないやつが情弱だろ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:31:56.20 ID:REGNFOAN0
ペルソナ4のときに買うわ
137名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:31:56.70 ID:4DjDXD0w0
ロンチの揃い具合にもよるな。
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:31:58.88 ID:B3bNn47x0
>>70
俺も今は新しい操作が生まれるのかと期待することにした
前はそんなもん付けずに素直にL2R2つけろよって思ったけど
139名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:32:02.33 ID:pK4pz4Kqi
>>46
京都の奴らって島田紳助と一緒でヘタレが
多いからちょっとでも煽られると
過剰反応するな
キンタマ小さい盆地やと苦労するのうwww
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:32:10.11 ID:BKXxvSO00
PSP2000的な奴が出るまで買わない 初期不良で壊れたらやだし
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 22:32:10.22 ID:n6pyQd130
買うわけねーだろ
142名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/10(土) 22:32:12.50 ID:pG6FIZeS0
ダメなら海に捨てればイイだろ
143名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:32:15.80 ID:23UlVE0Y0
VITAのスペックなら64とかPS2のエミュがぬるぬる動くんだよな?
動かないならゴミ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:32:27.01 ID:jrU3t0sK0
ソニーの初期ロットはむしろ買いだろこれだから情弱は
145名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:32:33.83 ID:rh+irg550
つーか無駄だよ
ソフト出せソフト、結局今はソフトの時代、PSPですらモンハン3で息吹き返すしDSならポケモンだ
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:32:34.51 ID:8hPjrmvx0
むしろ初期ロットのが得だろ
いろいろ削られないし
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:32:39.09 ID:moCh3bDe0
>>120
頭が悪いのにも程がある
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:32:40.51 ID:1L+bHGtX0
>>114
P3のHD版だからPSPやりこんでるとやることないぞw
P4Gが出るまで待つかな。
ついでにP3Fも移植してくれんかね。
P3Pはイロイロ削りすぎだ。
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:32:54.84 ID:VwqWUoyW0
必死チェッカーでゲハの書き込み数上位IDを見てるとそれだけで結構な暇つぶしになるよね
150名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:33:11.57 ID:fxw/ZoSu0
ソニーの初期の中の初期だけは神ロットだろ
やばいのが2〜4回目にでまわるやつ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:33:27.35 ID:fGFIC8i00
とりあえずクリティカルなエラーが無いことを確認したら買う。
で、4−5年後のVer3まで凌ぐ。
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:33:31.21 ID:QjAtbhdI0
むしろソニー製は初期ロット勝っとくべきだろ
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:33:37.09 ID:jyM4kuhT0
>>10
じーっと見てるとキモイな
154名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 22:33:49.73 ID:pqUjDgNO0
そろそろ中古の3000買うか
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:33:54.55 ID:xBV3Fs8Z0
>>149
所謂基地外ウォッチングか
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:33:56.79 ID:YvuM2neB0
SONYモノって初期型の方がいろんな制限が少なくていいんじゃないの?
157名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 22:34:02.90 ID:JtHns59vO
絶対初期は買わない
PS3で学んだ
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:34:10.55 ID:kZlUWDgr0
>>120
まだこんなこと言ってる人いるんだ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:34:15.58 ID:YXsJ1uQF0
むしろ発売日に入手出来なかったら号泣する
こんな良い物は一日も早く入手しなくては!

3DSはいりませんw
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:34:20.45 ID:WMzRYqNu0
>>138
マウスホイールと一緒で
スクロール制御のためだけでも有りでしょ
WEBやメール見るときは当然として、
RPGのアイテム欄とかSLGのユニット一覧スクロールできたら嬉しい
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:34:38.46 ID:7O7iBIUL0
やりたいソフトが出たら買えばいいだろ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:34:38.51 ID:XnV2EMPT0
赤色出たら買う
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:34:43.40 ID:FYcg5Q5l0
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:34:47.63 ID:YBQsYvdj0
>>157
何も学んでないな
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:34:49.51 ID:REGNFOAN0
3DSは初期ロットとか関係なく買えるな
PSはCFWが入るか入らないか
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:34:49.97 ID:moCh3bDe0
>>46
てめーらクソ信者が3DS&Wiiを買い支えていれば

こんな事にはなってねーよ

167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:34:51.86 ID:tyTnsvX20
こんなのに力入れないでタブレット作れよ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:34:53.12 ID:bNweQQtp0
【レス抽出】
対象スレ: まさかVITAの初期ロット買う情弱はν速にはいないよな?まさかな?
キーワード:改造
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[本文]


99 東京都 sage 2011年09月10日(土) 22時29分27秒69 ID:KN8tgZ2T0
初期型のほうが改造しやすいんじゃないの?
俺はしないけど転売用に10台ほど買っとくわ


抽出レス数:1
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:34:53.05 ID:iIK0pVnR0
韓国行ったら格安の海賊版が買えるんじゃね
170名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/10(土) 22:34:59.64 ID:5qvOYssG0
PSPは買ってないけどvitaは普通にほしいから買う
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:35:05.42 ID:SyRG8O9j0
PS3の初期型がPS2互換付きの当たりだったから
今回も買うかも
172名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 22:35:12.07 ID:/SiB4WCEP
来週水曜のSCEカンファで発売日発表されると思っていいのか?
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:35:14.64 ID:L+jkneKW0
肝心の有機ELがソニー製かサムスン製かで一気に勝敗が決まるな
小型の有機ELってサムスン製しか出てないんだっけ?
174名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 22:35:17.58 ID:mfGxoFC70
絶対に発売日周辺にはソフトもないし買わない。
型番変更前までに問題無ければ考えるという条件付き

175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:35:18.27 ID:+yGJntet0
PSPの開発画面かなんかで土手に止まってる車に卑猥な言葉書いてある画像あったよな
なんて書いてあったんだっけ
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:35:18.28 ID:QJm0F2zu0
まあ当たり前だけれどVitaは45nmだから必ずシュリンクされるし、それ買ったほうが良いが
やりたいソフトが出たら買うのが一番かな
ファンタシースターが出てくれればその時買おうと思うからその頃には2〜3世代ぐらいになってるだろう
177名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:35:18.51 ID:FYKMRg0k0
みなさん50レスくらいまでをよくご覧ください、なんと賞賛レスの多いことでしょう
そして霞のように消えていく
まさにゴキブリですね
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:35:22.75 ID:gF/aCyvC0
いつも通り人柱待ちで
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:35:23.54 ID:kNLJh4DU0
>>162
ヴィータちゃんカラーか
熱くなるな
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:35:33.54 ID:FZ4jGqoW0
むしろ初期ロット買えなかった奴は負け犬
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:35:37.15 ID:4o2np7We0
>>158
友人のPSPはちょっと本体捻ったらUMDのとこ開いたよ
その後交換してもらってたけど
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:35:37.24 ID:zmkyYyd90
PS2初期ロットはひどかったろ
同梱メモカ不良品だったしDVD視聴専用のデータ入れたメモカでないとDVD見れなかったし
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:35:39.00 ID:2qmRQRdy0
色って黒しかないの?
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:35:42.31 ID:HPx919El0
>>163
これどうやってタッチしてるんだろうな
185名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/10(土) 22:35:45.72 ID:nReK+7Kz0
今回は売れるだろ
PSP興味なかった俺でもちんこビンビンだもの
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:35:48.04 ID:ak5qdzoj0
>>139
地域表示無い奴が地域ネタで煽らない方がいいよ
恥ずかしいから
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:35:50.54 ID:jopvojFD0
そんな初期不良の代名詞みたいなモノ買うわけ無いでしょ
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:35:54.30 ID:PCt99snK0
マイナーチェンジは部品を廉価品に変えていくからな。
ソニー製品は初期モデル買うだろ。
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:36:06.79 ID:1AGZHIxV0
いくら?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:36:16.02 ID:YXsJ1uQF0
Wii買ったバカは今頃何してんだろうなw

今やる物が何もないのに「ドラクエが出るから勝ちなんだよ!」って2chで泣き叫んでそうw
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:36:26.84 ID:bPM+nNQR0
>>173
たぶんサムスン製
いきなり内製でこれだけの数用意できるはずない
192名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:36:40.25 ID:XvCxJVjt0
いや買うよ
楽しみで仕方ねーわ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:36:48.55 ID:G8BkiD6S0
>>148
ただHDになるだけって感じなのか
んじゃ、もうちょい待てるな
PSPでまだ闘える
194名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 22:36:58.16 ID:MJEDgaY30
VAIOみたいに裏に変な字でVITAって入れてほしかった
195名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:37:02.80 ID:tyTnsvX20
ネットにつなげて、高画質ならps3でええやん
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:37:07.69 ID:QsQSPtku0
背面のタッチパネルってどうやって何に使うようになるの?
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:37:15.84 ID:kX8/BGRg0
ところでいくらなの?
ゲームやらんけど買ってみようかなと思う
198名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:37:17.58 ID:FkDSbVPc0
発売日発表とともに予約開始かな?
3DSのときは予約ラス1で一緒に行った友達が予約できなかったから早く予約したい
まぁ3DSは予約譲っておきゃよかったけど
199名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 22:37:19.57 ID:o0t/VSh10
ソニーって初期型にプレミア付くイメージがある
新しくなるごとに機能がだんだん劣化していくし
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:37:20.15 ID:j4bho6Pk0
>>194
どう考えてもそれダサいだろ
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:37:27.20 ID:5RFSnexD0
>>138
L2 R2変わりになりそうだから俺結構期待してるけど。
もし変わりに使えたらゲームアーカイブで捗るし。
202名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/10(土) 22:37:28.91 ID:BarLmaSg0
初期ロットは流石に避けるな
割れ厨には人気あるのかも知らんが、フライングディスクとかハード的な不具合はどうしようもない
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:37:33.08 ID:REGNFOAN0
>>184
クリエイターは使いやすいって言ってるんだけど
この画像に限ってはすぐ落としそう
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:37:43.62 ID:fHYRwGbF0
チョン製ゲーム機
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:37:44.12 ID:32t2+/az0
>>196

情弱
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:37:44.09 ID:Ri4LYoUs0
http://www.youtube.com/watch?v=C6l-JJprV_E
買います!買わせていただきます!
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:37:44.59 ID:yTY2wOFV0
sonyはなぜか初期ロットが得するんだよね
ここら辺は任天堂と正反対だ
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:37:55.26 ID:/GO0vhtn0
Vitaのラインナップ魅力的過ぎ、金が足りねぇ

『真かまいたちの夜 11人目の訪問者』(チュンソフト) 
『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』(アークシステムワークス) 
『極限脱出ADV 善人シボウデス』(チュンソフト) 3DSとのマルチ
『王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語』(コナミ) 
『麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版』(コナミ)
『アスファルト:インジェクション』(コナミ)
『AR COMBAT DiGiQ』(ダウンロード専売/コナミ)
『ラグナロク オデッセイ』(ガンホー/開発ゲームアーツ)
『墨鬼 SUMIONI(仮題)』(アクワイア)
『ドリームクラブZERO ポータブル』(D3パブリッシャー)  
『マイケルジャクソン ザ・エクスペリエンスHD(仮題)』(UBI)
『ダーククエスト(仮題)』(UBI)
『ルミネス エレクトロニック・シンフォニー(仮題)』(UBI)
『レイマン オリジン(仮題)』(UBI)
『レッツトライバスフィッシング』(角川)
『萌え萌え大戦争☆げんだいばーん++(仮題)』(システムアルファ/6090円)
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:37:59.49 ID:kNLJh4DU0
>>191
そもそも国内メーカーは有機ELの投資が少ない
設けられんから二の足踏んでるね
210名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 22:38:01.81 ID:rJKoGG2kP
本当に3DS派の人って3DSやってるの?なんか全然イメージできないんだが。
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:38:09.28 ID:YXsJ1uQF0
まじでVita初期ロット争奪戦に敗れたら今年メチャクチャだわ
何の意味もない
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:38:09.35 ID:CuEiZiSn0
間違いなく予約して買うな
PS2、PSP初期が未だに壊れないし
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:38:20.99 ID:7O7iBIUL0
どうせ二年くらいは値下げしてこないだろうし
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:38:25.19 ID:jrU3t0sK0
>>202
フライングディスクはデマや・・・
215名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:38:28.10 ID:4DjDXD0w0
>>208
もっと色々あったろ
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:38:34.36 ID:U7idOAva0
シルバーが出たら買うわ
頼むぞSONY
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:38:34.41 ID:l4FbwhjI0
3DSの転売ヤーの悲鳴がトラウマで怖いわ
218名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:38:38.32 ID:QsQSPtku0
>>205
何に使うか早く教えろカス
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:38:44.50 ID:VDBntUsB0
転売厨が買い占めそうだから予約する
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:38:46.21 ID:kZlUWDgr0
>>181
普通のPSPなら結構強い力加えて捻っても開くか分からんよ
交換してもらえたってことはそのPSP自体がおかしかったんだろうけど
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:38:47.45 ID:p8A/ptbp0
>>22
ソニーは韓国の会社じゃないよ
起源主張やめてくれますか在日さん?
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:38:57.84 ID:6hR4er9F0
sonyは初期ロットだろjk
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:39:06.75 ID:j4bho6Pk0
>>199
そうか?ソニーのゲーム機でプレミア付いたのPSP-2000の対策前基盤だけじゃね
224名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 22:39:11.45 ID:MJEDgaY30
>>200
ぎっしり○□×△よりマシだろ
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:39:28.73 ID:7O7iBIUL0
>>214
少しひねりを加えたら飛ぶよ
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 22:39:34.29 ID:3rGF1J490

転売屋が買占めまくってCFWが発表された時点で超高値で売り出すんじゃないの?

227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:39:35.09 ID:zmkyYyd90
>>208
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん も3DSとマルチになったぞ
修正しとけ
228名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 22:39:35.72 ID:/SiB4WCEP
黒と白って同時発売?
出来れば白欲しいんだけどなあ
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:39:39.83 ID:nPwP6VIH0
外部出力付けろよ
あとDL版ソフトの購入もっと簡単にならんのか
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:39:43.98 ID:L+jkneKW0
>>191
やっぱりサムスン製になってしまうのか
GalaxyS2の有機EL見てると目が疲れそうだ
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:39:50.49 ID:a9arU9+G0
予想してたほど高くなかったから買うかもな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:39:53.47 ID:YXsJ1uQF0
入手出来たら発売日から有機ELいろんなコンテンツを楽しむんだ

ローンチソフト、PSアーカイブス、サッカー、PV、
ブラウザ、スカイプ、フェイスブック、ツイッター

年末年始、死ぬほど活躍しそうw
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:39:55.38 ID:nA4TdThX0
これ出たらようやく今までやりたいと思ってたPSPソフトまとめ買いして遊べるわ
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:39:56.79 ID:h+UZLoKq0
>>1
改造するにしても初期ロットだろ
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:40:08.71 ID:7O7iBIUL0
TV出力は付いてるだろそりゃ
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:40:09.09 ID:jrU3t0sK0
>>208
今朝もそれはってあったけどそのリストなんだよ
アンチャもグラビデも忍道もねえじゃねえか纏めるならもっとちゃんとまとめろ
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:40:10.36 ID:OI75x+OF0
早く出てくれ
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:40:19.66 ID:moCh3bDe0
>>177
こう書くお前みたいな奴はちゃんとどんなスタンスて居るのか書いてほしいな


※ともかく3DSを買いましょう


とか文末に書くべきだろ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:40:25.87 ID:HPx919El0
>>233
残念ながら互換はありません
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:40:29.43 ID:9a1uvJaT0
たかが25000円程度のもの
新型が出たら買い足せばいいだけだろ?
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:40:30.27 ID:YBQsYvdj0
>>225
下向けて思い切りねじれば、そりゃ飛び出るように見えるわな
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:40:35.33 ID:e4cZubSN0
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
サムスン製の有機EL使うってwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:40:37.25 ID:bOzR4Nri0
ソニーはまじでポポロクロイス出さないつもりなのか!
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 22:40:39.74 ID:3rGF1J490
コード一本でHDMIでテレビに出力できる機能は期待できる?
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:40:43.71 ID:2zaM22KJ0
>>229
何が難しいんだ
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:40:52.41 ID:jrU3t0sK0
>>225
飛ばねえよw
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:40:54.10 ID:yzc/4Kl/O
>>46
そりゃここは情弱ゴキブリの集まりだからなw
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:40:57.50 ID:t8Y8swWjP
情強なら初期と初期不良改善版とどっちも買うだろ
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:40:58.51 ID:1L+bHGtX0
>>242
大阪が言うと滑稽だなw
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:40:58.36 ID:4o2np7We0
>>220
だから初期不良だったんだろ
あそこまですっ飛びはしないけどなw

本体捻ったらUMDが開くって報告は当時の2chでも結構あったぞ
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:41:02.73 ID:PRivi9zJ0
欲しいソフトがまるで無い・・・
爆死するだろうな
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:41:03.30 ID:Bu0OVTuKO
買うわ

で、PSP2000相当の物が出たらまた買う
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:41:07.06 ID:kX8/BGRg0
>>240
やっといくらかわかった
ありがとう
254名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:41:07.54 ID:S4A/71cx0
結局リモートプレイとかゆうのでPS3 できるん?
居間にPS3 置いてあるんでずっとしてると母ちゃんがうるさいんだ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:41:10.98 ID:DqLp95CV0
>>221
中身は韓国製だろう
泣けよネトウヨw
256名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:41:11.02 ID:+9sii3C80
>>29
家にある赤白黄色の線が使えた
次から専用の線を買わないといけなくなった
257名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 22:41:18.96 ID:LA2XiBGpO
不安があるのは確か
PS1は裏返さないと使えなくなったし、PS2はイジェクトボタンが死んでDVD帰ってこなくなったw
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:41:19.23 ID:BVejFILA0
>>191
同時期に発売のHMDの有機ELがソニー製なんだけど・・
Vitaもソニー製の可能性が高い
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:41:22.75 ID:e4cZubSN0
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:41:43.31 ID:FYcg5Q5l0
>>202
不具合は□ボタンね
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:41:50.40 ID:VwqWUoyW0
ポポロクロイスとワイルドアームズの新作をロンチで出してくれたら即予約するんだけどな
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:41:50.76 ID:YXsJ1uQF0
PS Vitaが出たら俺はもうiPhoneもウォークマンもいらないな
全部まかなえる

PS Vitaとケータイとカメラだけ持って出かければ完璧w
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 22:41:51.42 ID:3rGF1J490
CFWで昔のISOも動くようになったりすんじゃないの?
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:41:52.49 ID:BZQCB2az0
>>196
アーカイブスでL2,R2の替わりとか、iPhone的なタッチスクロールとか
FPSの標準操作(指が邪魔に習い)とか
LBP見たいにキャラをパッド操作しつつ背景オブジェクトを裏で操作したり

視線移動しなくていい&視界を遮らないだけで意味があるでしょ
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:41:55.29 ID:HgKWG06l0
でも売れる
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:42:00.88 ID:FkDSbVPc0
>>250
なんで捻るんだよw
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:42:01.30 ID:p8A/ptbp0
>>255
は?
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:42:02.39 ID:2zaM22KJ0
>>258
サイズに差がありすぎだろ氏ね
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:42:08.74 ID:WzD1NZg20
>>196
PSPでどきどき魔女神判!みたいなゲームが出る
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:42:26.79 ID:SyRG8O9j0
>>239
DL版ならいけるだろ
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:42:29.20 ID:e4cZubSN0
>>267
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
サ ム ス ン 製 の 有 機 E L wwwwwwwwwwwww
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:42:31.76 ID:Rkgc5itiP
>>242

『サムスンはソニーの下請け』っていうことを広く知らしめるいい機会だな!!
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:42:40.36 ID:q8GLPX+e0
早く料金設定と発売日発表しろよ
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:42:53.10 ID:4DjDXD0w0
>>250
どの動画も相当の力でひねってただろ
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:42:54.24 ID:nA4TdThX0
>>239
えっ・・・
発表されてから「こりゃPSP買う必要ねーな、PSV出るまで待つか!」と我慢していた俺は一体・・・
276名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 22:43:06.74 ID:R9W2C2Ro0
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:43:13.80 ID:SYY3eQSL0
>>271
おい使い回すんじゃねーよ
もっと拡大していけカス
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:43:15.17 ID:ccYW5zeF0
>>1の立てたスレ一覧です
2時半から8時半まで寝て起きてる間はずっとゲハスレ立ててます
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=126544
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:43:16.33 ID:sK/5kjFcO
チョニー製品買う奴って在日以外にいるの?
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:43:22.70 ID:G8BkiD6S0
>>210
DSで一般層をアピールしすぎたよね
親DS買ってたけど一ヶ月で放置だもん
281 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (茸):2011/09/10(土) 22:43:26.18 ID:/zssalBD0
月額結局いくらなん
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:43:27.24 ID:4o2np7We0
>>266
ゲームに集中してたらそりゃ自然に力入るだろ
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:43:37.66 ID:IB63h5sx0
pspは1000と初期の2000にしか価値がなかったよな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:43:38.54 ID:YXsJ1uQF0
PS Vitaを買ったらまず最初にPSアーカイブスのFF7をやると思う
有機ELで旧作をやってみたい

あとトルネに撮り貯めたちぃ散歩でも見ようかな
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:43:39.75 ID:wcA16xiM0
初期ロット買うに決まってんじゃん
PSPでも1000が重宝しただろ?
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:43:40.24 ID:bPM+nNQR0
>>275
ダウソ板買えば普通に動くよ
287名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:43:46.86 ID:spZ5TzOl0
初期ロットは割れ厨仕様でオクで売れるんだろ?
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:43:59.60 ID:YFWja8GZ0
>>269
電車の中で手をウニウニさせてんのか・・・気持ち悪いなぁ
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:44:02.62 ID:WzD1NZg20
>>275
PSポイントでアーカイブスまとめ買いしとけ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:44:04.72 ID:YBQsYvdj0
>>275
本来君のような人を情報弱者と言います
与えられた情報を咀嚼出来ないからです
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:44:05.53 ID:4o2np7We0
>>274
いや
ちょっとで開いたわあれは
292名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:44:11.68 ID:bd3bc4KP0
>>46
価格設定考えろ
俺たちはわがままなんだ
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 22:44:13.78 ID:PsXZxB9O0
vitaが売れると困る、負け組ハードの信者さんですか

いまどんな気持ち? ねえどんな気持ち?^^
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:44:14.62 ID:p8A/ptbp0
ソニーを韓国のものにしたい在日が沸いてるな
295名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 22:44:18.78 ID:sghbzxhi0
買うよ。
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:44:19.83 ID:OI75x+OF0
ここはゲハ
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:44:35.83 ID:yzc/4Kl/O
モンハンが3DSになった今25000もするゲーム機買うかっつーの
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:44:37.91 ID:1L+bHGtX0
>>275
ばーやばーやwww
storeで配信されてるソフトだけでも買えばいいと言いたいけど、中古を買った方が安いだろうしな。
PSPのソフトをやりたければ素直にPSPを買うのがヨロシ。
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:44:38.42 ID:Wmji4fuP0
VITAって外部映像出力はあるよな
今度出るグラストロン新型との併用で結構楽しいことできそうな気がするんだが
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:44:42.24 ID:hWoFJ5hI0
>>245
俺は何も難しいとは思わん前置きで
最初にアカウントを取ってチケットのコードを入力してってのがわずらわしく
先に進めない人種も多いようだ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:44:50.70 ID:YXsJ1uQF0
以後、発狂した任豚のコピペが始まります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
302名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 22:44:51.09 ID:8z3uSgfc0
PS3は事前の情報で初期型が凄いの分かってたから発売日に買ったけど
VITAはまだ情報が足りない
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:44:52.25 ID:j4bho6Pk0
>>285
いや2000だろ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:44:52.50 ID:bPM+nNQR0
有機ELでドラクエやりたいからPS4とか7とかPS2アーカイブとか始めてくれ
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:44:52.52 ID:FYcg5Q5l0
>>275
UMDが使えないってことね
VitaにUMDドライブがついていない
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:44:53.71 ID:DqLp95CV0
>>279
ネトウヨさんは買わなければいいだろう
まさかソニー本社前でデモとかしないよなw
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:45:01.93 ID:p8A/ptbp0
>>279
在日死ね
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:45:18.58 ID:Bb/861Hp0
パンドラバッテリー登場とともに
PSP2000を買うのが一般人だったよね
それ以外はクソバカ情弱
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:45:23.45 ID:SyRG8O9j0
>>299
外部出力はありません、残念ながら・・・
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:45:29.06 ID:VDBntUsB0
PS3もPSPも初期型が一番かっこいい
薄型廉価版は見た目がチープで困る
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:45:33.86 ID:HPx919El0
>>286
中古のほうが安いだろ
また転売厨が惨殺される所が見れると思うと
発売日が楽しみ
313名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:45:36.97 ID:+9sii3C80
つか
おまえらそろそろゲーム卒業しろよ・・
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:45:49.73 ID:7R84eTS10
一番最初が一番セキュリティーがあまい。
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:45:51.29 ID:arOAgrhh0
ν速なら初期ロットのバグ探しのために複数台かうよな?
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:45:54.79 ID:2qmRQRdy0
ソフトよりブラウザとか動画とかソッチの方が楽しみだわ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:45:56.55 ID:HPx919El0
>>299
外部出力もありません
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:45:57.08 ID:OI75x+OF0
一応買うつもりだけど初期ロットかどうかはまだ考えてない
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:46:07.64 ID:sK/5kjFcO
普通の愛国的日本人ならチョニー製品なんて買わないよな?
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:46:14.87 ID:hngDjRFz0
早く買わないと対策される
321名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:46:21.45 ID:kZlUWDgr0
まさか今更フライングUMDで煽るような情弱が現れるなんてGKもビックリだよね
322名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:46:22.62 ID:mQuRfK4R0
3DS買うよ!
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:46:38.73 ID:REGNFOAN0
今のところペルソナ4とアンチャぐらいかな
あと重力のやつ
バイオショックは作ると言いながら全然情報が無いのがうんこ
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:46:39.33 ID:F6WMKrAr0
>>10
これ最初画像で見たときやっちまったなって思ったが動画で見ると案外気にならなかった
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:46:38.96 ID:mJICpvxP0
で、いつ割られるの?
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:46:40.47 ID:nx994CbR0
リッジは用意しないのか?バンナム。
ロンチしか売れないんだから空気読めよ。
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:46:42.35 ID:YFWja8GZ0
>>308
パンドラバッテリーの時点でかなり情弱なんじゃないのでしょうか?
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:46:43.20 ID:YXsJ1uQF0
>>315
PS Vitaくらいの神ハードだと黒白両方揃えてもいいな
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:46:48.44 ID:bTfh9pB70
は?割れる可能性が一番高いのが初期ロットなんですけど?
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:46:48.45 ID:Xv5mpKS/0
金あるから細かいアップグレードごとに買うよ。
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:46:49.16 ID:Wmji4fuP0
>>309
ぐふ;
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:46:51.18 ID:yzc/4Kl/O
てか常勝ν即民なら3DS一択だろ
絶対VITA売れねえし
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:46:55.60 ID:p8A/ptbp0
>>319
在日死ねよ
ソニーは韓国企業じゃないって言ってんだろ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:46:56.83 ID:NFwZM7RG0
>>221
サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……
http://www.asyura2.com/0505/it08/msg/126.html

(NHKニュース)
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業
>と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定できないとして、
>プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。
335名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:47:06.32 ID:4DjDXD0w0
>>291
友人なんて言われたら何も言いようがないが
動画はどれもやたら捻ってたわ

まああんだけ捻ってた動画見て騒いでたやつはおかしいと思うだろ?
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:47:08.57 ID:e4cZubSN0
>>277
サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

サムスン製CPUにサムスン製有機ELwwwwwwwwwwwww
有機ELはソニーの分野じゃなかったの?wwwwwあ、チョニーかwwwwwwwwwwwww

337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:47:09.06 ID:9uKYgUFu0
お前らの代わりに生贄になってきてやるよ
338名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:47:24.29 ID:qDSwhQH10
で、結論としては、今回のSONYの初期ロットは買いなのか、スルー推奨なのか
339名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:47:29.20 ID:WQOmNHNN0
待てば薄型化するだろ?それまで待つわ
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:47:33.22 ID:wq4HGmjJ0
PSP、PS2、PS3
全部初期ロットが大当たりだろ
Vitaも全力で行くわ
341名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:47:41.19 ID:bd3bc4KP0
>>313
ゴルフ、酒、マージャン
いちいち列挙してくのが面倒くさいが
そいつらにも同じ事いってやれ
どっかいけ
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:47:47.67 ID:bPM+nNQR0
余裕で買うわ
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:47:48.05 ID:/GO0vhtn0
やっぱり結局はソフトだろ
なんだかんだで3DSもマリカ7で買う予定だしな
VitaはもちろんモンハンP3Gな。いつになるやらw
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:47:50.36 ID:ok6xE+Sd0
キャリアは決まったの?
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:47:50.35 ID:SYY3eQSL0
>>336
今ひとつだな…
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:47:50.83 ID:YBbJ/pug0
普通のメーカーは初期型買う奴は情弱なのは確定だが
ソニーに限っては色々穴があって得する初期型を買わないヤツの方が情弱
347名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:47:54.58 ID:FkDSbVPc0
お前らは食いつくなよ俺が発売日に買えないと困るだろ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:47:56.21 ID:BZQCB2az0
つーか今までで一番初期型買って痛い目を見たハードって3DSじゃ……w
アナログ出ちゃってまた新型とか言われてるし、いつ買えば良いか全く分からない
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:48:02.54 ID:bTfh9pB70
>>324
は?裏面動画で見ると気にならないってどうよ
350名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:48:05.68 ID:C5Ytv6Ys0
>>233
ダウンロード版だけだぞ
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:48:06.26 ID:p8A/ptbp0
大阪府の在日キチガイ死ね
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:48:06.35 ID:sK/5kjFcO
>>333
韓国企業つうか在日企業な
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:48:07.54 ID:vLtAed/w0
vitaに外付けコントローラーつけてシューティングやりたい
遅延皆無でシューティング遊べるとか感動すぎる
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:48:32.03 ID:SyRG8O9j0
>>338
欲しいソフトが出たら買え、が正解
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:48:34.45 ID:hngDjRFz0
どうせすぐPSPのISO読み込めるようになるでしょ
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:48:44.15 ID:zmkyYyd90
>>310
PS3はともかくPSPは2000以降のほうが実用性高いな
1000は重すぎて長時間プレイきついしメモリ少ないからいちいち読み込むし
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:48:47.86 ID:6QimcQpi0
割れ目的で買うやつがいる多すぎ
貧乏人かよ
358みんなとコミュニケーション取りたい ◆z58IPCxSi. (庭):2011/09/10(土) 22:48:51.25 ID:abLUOhlJ0
>>242
お前無知そうだから教えてやるけど
そのサムソンの有機EL作る機械は日本製なんだよね
359名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 22:48:50.34 ID:Bly150dGO
初期版は当たりかもしれないが初期ロットは絶対に買わない
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:48:55.51 ID:YBQsYvdj0
>>313
幼稚園上がる前よりゲームウォッチを与えられ今もゲームは続けているのだ
卒業という概念がない
361名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:48:58.17 ID:p8A/ptbp0
>>352
死ねよキチガイ
どっかいけよ気持ち悪い
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:48:58.22 ID:spZ5TzOl0
え?外部出力ないのかよ
なんかVITAからPS3に映像飛ばして大画面で出来るとかいう話なかったっけ?
PS3のゲームのコントローラーになるだけだったか?
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:48:59.00 ID:kZlUWDgr0
>>351
頭おかしい人達に何言っても無駄だよ
自分達が崇めてる某低性能2画面ハードにもサムスン製の部品が使われてるの知らないんだろうし
364名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 22:49:03.02 ID:fY8/LId20
買う
365 【3.5m】 (北海道):2011/09/10(土) 22:49:07.58 ID:tJfzd+Ic0
>>275
( ^^)人(^^ )
今VITAでやりたいゲームがあるわけでもないからPSP買ったほうがいいのか
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:49:10.09 ID:uSDgDVmw0
結構グラヴィティデイズが注目されてるよな
期待大だ
367名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:49:10.39 ID:ZIaAd+OR0
>>214
俺のモンハンG何回も飛んだのはなんだったんだ…
カエルみたいにジャンプしてたぞ
368名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:49:18.02 ID:yzc/4Kl/O
>>338
やりたいソフトが無いならスルーだわな
PSPとの互換もないのに買ってもやることないっしょ
369名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:49:19.14 ID:bd3bc4KP0
>>349
裏側だし別に気にならないだろ
ていうかどうせ柄つき保護シートとか出るよ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:49:20.34 ID:YXsJ1uQF0
ソニーの悪評を流す任天堂の火病豚w


ID:NFwZM7RG0
ID:e4cZubSN0
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:49:21.70 ID:EAVB4GdL0
モンハンしばらくは来ないんだし、それ以外のタイトルはチャンスと思って頑張ってくれや
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:49:22.14 ID:jrU3t0sK0
ID:e4cZubSN0
勢いが足りないな
そんなんじゃ第二のヨウ素になれないぞ
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:49:22.49 ID:ut8V5Gj60
いつも通り
ガジェットオタなら初期ロットは買い
ただのゲーマーならロンチのソフトをすぐ遊びたいわけじゃなければ
本体の評判を聞いてからでいいって感じだろ
374 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (福岡県):2011/09/10(土) 22:49:31.51 ID:I8SfYDBr0
>>11
言いたいことがすでに書かれてた

初期ロットはガチでくるから買い
時間が経つごとにコストダウンしてチープになっていく
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:49:35.27 ID:Rb/5/j0N0
黒しかないのか
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:49:37.26 ID:1HZfLLD+0
新型で外部出力とか追加されてもPSPじゃ全く使わなかったし発売日に買う
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:49:40.64 ID:HyLoOjio0
買うけど開封しないでCFWが実現するの待って売るわ
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:49:42.44 ID:WzD1NZg20
>>340
俺PS2のハズレ引いたんだけど・・・
ディスクトレイ完全に閉まらないわ、メモリーカードスロット1が認識しないわ酷かったな
スターオーシャン3もまともにプレイ出来なかったし
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:49:42.65 ID:j4bho6Pk0
>>338
ガチで初期が良かったのはPS3くらい
その代わり価格も高かったけどな
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:49:54.17 ID:YFWja8GZ0
てかさ、一般的にはどっちも買うんじゃねーの?
両方買っても5万円いかないんだし

そんなにゲハの奴らって貧乏なの?
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:49:55.74 ID:4DjDXD0w0
いい加減もっとロンチの情報出せよ
382名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:49:57.96 ID:+9sii3C80
おれはもう卒魚して実用的なエロゲしかしてないぞ
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:49:59.73 ID:e4cZubSN0
>>370
サムスンの有機ELで一生オナってろよw
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:50:05.20 ID:REGNFOAN0
say moveとかソレ系の動画サイトは動くんだろうか
もし動くなら初期でも良いかって思えてきた
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:50:13.80 ID:Nu8+iakL0
386名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:50:16.61 ID:bd3bc4KP0
>>376
そもそもPSPでやるソフトとかあるのか?
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:50:17.90 ID:q8GLPX+e0
何でゲハスレにまで韓国だの反日だののワードが散見されるんだよ・・・・・
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県):2011/09/10(土) 22:50:20.31 ID:SYY3eQSL0
ID:e4cZubSN0
はさっさと忍者カンストさせて出直して来いカス
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:50:26.51 ID:YCRANX6D0
とりあえず現時点のロンチを見る限りは様子見かな
ゲーム機である以上一般への普及はタイトル(モンハン)しだいだろうけど
3DSとのシェア争いの為に12年内には新作持ってくるだろうからその時買うと思う
390 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (岡山県):2011/09/10(土) 22:50:27.48 ID:WqOBKJXy0
初期不良のほうが多そう
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:50:35.97 ID:p8A/ptbp0
>>383
消えろよゴミクズ
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:50:43.11 ID:sK/5kjFcO
>>358
その機械を動かす電気は中東産の原油だから、結局有機ELは中東製ってことか
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:50:44.80 ID:LDc32ZoC0
後々新しいモデルが出て3Gモデルは絶対に復活しません
とかありそうだな
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 22:50:45.65 ID:VwqWUoyW0
>>380
ゲハの人間はゲームやらないよ
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:50:45.94 ID:BZQCB2az0
>>367
UMDが飛び出すなんてバネでも入れてないと無理だろ
どこから運動エネルギーを捻出したんだよ
念か?
396名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 22:50:46.24 ID:XQwllTM10
3DS発売直後に買って痛い目見たし
いっぺん本体がモデルチェンジした後ならタイトルも充実しているだろうしそこが買い時だな
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:50:51.13 ID:BVejFILA0
>>332
常勝ニュー速ってのは皮肉でみんな使ってるのに褒め言葉とか思ってるわけ?w
3DSで勝ち宣言しちゃうようじゃピッタリの言葉だけどな
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:50:52.25 ID:3CGiJ4jG0
発売いつだよ?
399名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 22:50:52.51 ID:BU4eMyHX0
>>378
ただの初期不良なんだから交換してもらえよ
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:50:56.47 ID:hdZhVEno0
>>375
同発かはわからないけど、
白もある
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:51:00.23 ID:jrU3t0sK0
>>385
なにこれ?
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:51:02.67 ID:OI75x+OF0
>>380
なんべんでも言うけど
ゲハ論争は確かにあほらしいが
両方買う奴はもっとアホ
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:51:09.09 ID:3UuFK/BL0
何ヶ月後に次のバージョン出るのかな
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:51:15.33 ID:YXsJ1uQF0
>>383
任天堂の朝鮮豚死ね
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:51:20.80 ID:Z8cSYoI70
5000値下げとかなんとかここで見たけどまじ?
はやく予約したいから発売日はよ発表しろソニー
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:51:39.42 ID:sK/5kjFcO
どうやらチョニーが在日企業だと知られると都合が悪いみたいだなw
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:51:39.92 ID:VDBntUsB0
白が同時発売なら白買うよ
最近なんでもかんでも黒ばっかりで飽きてきた
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:51:43.04 ID:p8A/ptbp0
>>398
12月
ソースは社内
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:51:46.74 ID:8eusXu3l0
もう出てからスレ立てろ
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:51:49.73 ID:d70ET04y0
今回ばっかりはgoちゃん待ち
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:51:50.00 ID:JlqaNBQ80
CFWが出るまで待つ
412名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 22:51:50.52 ID:OczLjsJ30
別に割れとかしないから初期ロットは興味ないわ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:51:53.66 ID:fShNWC6Y0
ゲハでやれ
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:51:54.11 ID:YFWja8GZ0
>>402
なんで?
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:51:54.12 ID:Zr9ywyJ/0
今年は、ソニーのタブレットPCのS1とVitaとHMDってやつを買う。
HMDはもっと軽量化されたものが出てからでもいいが、欲しい物は欲しい。
アタイGK。
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:51:54.28 ID:REGNFOAN0
>>385
これ信用していいのかな
3DSもこうやって発表してたのにいくつか消えてったし
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:51:59.54 ID:VzaXqml80
でも製品に穴ありそうなのが初期ロットっぽいから仕方なく買っておく気がする。
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:51:59.98 ID:e4cZubSN0
>>345
サムソンの有機EL使っちゃうサムソニーwwwwwwww

サムソンの有機EL使っちゃうサムソニーwwwwwwww

サムソンの有機EL使っちゃうサムソニーwwwwwwww

サムソンの有機EL使っちゃうサムソニーwwwwwwww
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:52:03.74 ID:/GO0vhtn0
新ハードを発売日に買うと損 ってイメージを
任天堂に植え付けられたからVita売れないだろうなw
やっぱ任天堂は商売うまいわ
420名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:52:04.07 ID:Nu8+iakL0
>>401
vitaのサードソフツ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:52:08.43 ID:YXsJ1uQF0
このスレ見ればわかるけど任天堂は朝鮮企業だよ
422名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:52:09.84 ID:teD+kX1n0
いや買う、外れでも何でもいい。これだけはいち早く触ってみたい
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:52:15.50 ID:15luf4rg0

VITAで動画落としまくるぜ!!!!!
424名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 22:52:26.58 ID:kZlUWDgr0
きちんと動作すれば部品なんていちいち気にすることなんて無いのにねぇ
そもそも部品を作ってる機械がどこ製かも分からないし
よっぽど自分の国籍か何かにコンプレックスでも持ってるんだろうね
425名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 22:52:31.03 ID:aLpV1hzz0
PSP持ってないからVITA買おうと思ってるんだけど零式できるのかな?
ディシディアとかPSPのソフトしたいんだけど
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:52:31.45 ID:jnD5psHt0
欲しいソフトが3DS以上にないという
人柱さんがんばって><
427名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:52:38.70 ID:SYY3eQSL0
>>418
もういい
休めw
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:52:41.92 ID:p8A/ptbp0
>>406
ネトウヨか統合失調症かわからんが、お前社会復帰無理だわ
429名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:52:46.58 ID:qmHmu94Z0
単純にデバイスとして面白そうだから買う
430名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:52:49.08 ID:bd3bc4KP0
>>380
ソニーが撤退したら
任天堂の独壇場になる
それがどういうことかわかるな?
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:52:49.03 ID:iXhEFgT+0
任豚京は自分の立てたスレにレスしまくるから気持ち悪い
432名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:52:49.53 ID:Xwjx8xbO0
一旦様子見して3Gがどれだけ活用されるのか見ようと思う
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:52:51.38 ID:2zaM22KJ0
>>425
できません
434名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 22:52:51.62 ID:v48TKk5Y0
ソニーの初期ロットだけは信用してないから
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:52:56.08 ID:e4cZubSN0
SONY製らしいPlayStaitionVITAの中身

パネル サムスン
CPU サムスン
メモリ サムスン


ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:52:58.18 ID:HyLoOjio0
ソニーの製品は新型になるほど機能が削減されて行くから買い時が難しいよね
437名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:52:59.76 ID:jTAtzYyS0
初めて初日に買うゲーム機になりそうだ
3Gの方は一括安売りしてたら手出すかも
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 22:53:15.60 ID:Bly150dGO
>>395
フライングディスクを信じられないとか初期PSP買ってないだろ
普通に飛んでたぞ
439名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 22:53:16.62 ID:4DjDXD0w0
バイオショックみたいに動画が出てるやつは出るだろうな
あとCoDみたいな昔から全機種マルチしてるやつは心配しなくても出すだろう。クオリティは知らんが
440名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:53:18.74 ID:Nu8+iakL0
>>426
3DSのゴミロンチよりよっぽどいいね
441名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 22:53:20.99 ID:2K06PBrM0
第一世代はどのハードでも買わないよ
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:53:30.09 ID:jrU3t0sK0
>>420
ソースある?
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:53:33.90 ID:C7XZ6vMA0
(大阪府)はサムスンに親でも殺されたのか?そんなん別に気にしないんだけど
ただ外部出力無いってのは痛い。新型のHMDでやりたかった
ただ初期ロットが美味しいってのも事実だしもう少し情報でたらって感じ
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/09/10(土) 22:53:36.72 ID:e4cZubSN0
>>388
黙れカス
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:53:39.48 ID:Zr9ywyJ/0
COD最新作はVitaでも出るだろうよ。
ただ、なんやかんやでマルチになるだろうが。
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:53:45.40 ID:sK/5kjFcO
間をとってチョン天堂もチョニーも朝鮮企業ってことでいいだろ
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:53:49.50 ID:ZGefhgi70
VITAってデュアルコアだっけ?
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:53:49.33 ID:YXsJ1uQF0
PS Vitaの為にニコニコ・プレミアム会員になりました!
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:53:50.52 ID:ut8V5Gj60
>>425
DL版出るんなら出来る
ISOのみなら出来ない
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:53:57.20 ID:P5j12a+s0
おい発売日まで毎日立てる気かよゲハでやれ
451名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:54:00.81 ID:SYY3eQSL0
>>444
お前縁起の悪い安価ふんでんじゃねーよカス
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:54:06.17 ID:3CGiJ4jG0
発売日いつ?
453名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:54:07.02 ID:sGFGPNED0
外部出力ないって…
いまどきデジカメにでも付いてるのに
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:54:07.95 ID:gm3v+pvX0
初期のほうが逆ザヤでいい部品使ってるんじゃないかね
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 22:54:10.19 ID:9xsUj18l0
>>1
誰かが・・・道を切り開かなきゃいけないだろ・・・
456名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:54:13.68 ID:hdZhVEno0
>>438
いや、ねーから
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:54:15.04 ID:WzD1NZg20
VITAのメモリーカードスロットって何入るかまだ決まってないの?
Goちゃんのために買ったDuoマイクロ16GBが無駄にならなければいいのだが・・・
458名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 22:54:15.89 ID:bd3bc4KP0
>>436
でも地味に性能上がっていくんだよな
薄型PS2は下がったけど
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:54:35.04 ID:BZQCB2az0
>>438
下向きに堕ちた動画なら見たけど、飛んだのは見たこと無い、貼ってくれよ

で、もう一回聞くけど運動エネルギーはどこから出るの?
超能力で飛ばしたの?
460名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 22:54:35.54 ID:BU4eMyHX0
>>447
4core
461名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:54:36.87 ID:Nu8+iakL0
>>442
4game見ろ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:54:39.30 ID:93y9ZSLj0
>>39
実は擬装じゃない?
実際は違うデザインだったりして
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:54:44.30 ID:Nnu+9k0e0
いまだにPSPでも満足してる。携帯ゲーム機として既に満足してる。
ちょっとハイクオリティすぎる。スマホのおかげなのか。
GBASPの時もこれは名機と思ってたが、人間の欲は怖い。
464名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 22:54:50.28 ID:Me4C8G+L0
3DSとVITAも買うって邪道なの?
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 22:54:51.23 ID:uMW/No930
初期ロットはいいチップを使う
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:54:51.45 ID:qDSwhQH10
>>354,368,379
じゃあ俺はスルーかな
PS3は当時テンションあがって初期型60GB買ったから、今回も美味しい機能付きかと期待してたんだが
467名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:55:24.57 ID:/DT0jGB70
CFW入れて割りまくる為に買う
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 22:55:29.21 ID:EAVB4GdL0
>>442
たしか最初にNGP発表した時にこういうラインナップが用意されてますって壇上のスクリーンで紹介されたと思うけど
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:55:32.44 ID:1L+bHGtX0
>>435
おまえの頭の中

韓国
南朝鮮
サムスン
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:55:38.70 ID:F6WMKrAr0
>>349
http://www.youtube.com/watch?v=xWuLEAIAnWY
実機が台の上でくるくる回ってる奴のほうがわかりやすいけど遠目だとあんまきにならなくない?
471名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 22:55:42.10 ID:aLpV1hzz0
できないのかよ。今更PSP買いたくないんだけど
472名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:55:59.59 ID:uSDgDVmw0
フライングディスクはデマだっていうけど、俺のも一回だけ飛んだ
一回だけだけどな
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:56:05.06 ID:YXsJ1uQF0
こんな良い物、一刻も早く手に入れて使った方がイイジャン

二次ロット待つとかアホのすること!
474名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 22:56:12.82 ID:BU4eMyHX0
>>436
機能ってか入出力端子な
PS2じゃLANも新型で搭載なったし
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:56:15.49 ID:BR/Dfxlx0
ヴィータちゃん可愛いよ
476名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 22:56:27.31 ID:/DT0jGB70
>>442
ありますよ
ちょっと待ってくださいね
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:56:39.45 ID:/GO0vhtn0
Vitaは59800円でいいパーツ使ってたら買ったわ
安い理由がそのまま部品に露骨に出てるのが買う気なくす
シェア取るための情弱騙しとはいえねw
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:56:47.17 ID:fGFIC8i00
3DSは右ステ付いた新型待ちで来年以降。
Wii、PS3、360、PSP、DSは枯れた市場。
今更買う必要性はない。
据え置き新型も発売はまだまだ先。
故に今はVita一択。コレ買って新型3DS
もしくは次世代据え置きを待つのが賢いやり方。
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:56:47.07 ID:e4cZubSN0
俺に向かって黙れとかいってるやつってさ、

CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CPUメモリだけじゃなく有機ELまでサムスン製な事についてどう思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:56:47.53 ID:Nu8+iakL0
赤色が出たらなのは厨歓喜するな
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:56:53.25 ID:Sw/XSkWg0
まさか値下げ前の3DS買った馬鹿はニュー速にいないよな?
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 22:56:59.66 ID:4o2np7We0
>>472
つーかいつの間にデマってことになってんだ?
483名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:57:00.00 ID:hdZhVEno0
>>471
DL版買えば出来るが、
おそらく零式はDL版が出ない
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:57:07.34 ID:Zr9ywyJ/0
一番気になるのは、CPUのクロック数でもUMDをどうするかでもなく、新型ROMの発表だ。
メモリースティックタイプじゃなくなったっぽいのは残念だが。
485名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 22:57:09.99 ID:InRfjAjv0

ゲームとか興味そこまでないけど
これって単体でひま動落とせる?
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:57:11.31 ID:82YdCURK0
>>10
もっとまっさらにしてほしい・・・なんか気持ち悪いな
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 22:57:19.85 ID:jnD5psHt0
>>457
使えないよ
また新機軸のメモカ出るんだってどんまい
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:57:20.55 ID:A1yRAbcP0
VITAでやりたいソフトあるの?
ソフトが出たら買うわ
489名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 22:57:28.94 ID:of6UJT5n0
やりたいソフトがあるときに買うのが普通だろ。ガジェオタじゃないんだし
俺はガーディアンヒーローズみたいな奴が気になってるからそれが出る時に買う
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:57:34.04 ID:uSDgDVmw0
>>479
特にどうも思ってないが黙れ
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:57:38.06 ID:p8A/ptbp0
ソニーを韓国企業と勘違いして空回りしてるネトウヨがいるらしい
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:57:43.61 ID:LDc32ZoC0
たぶん初期モデルは後々割れ需要が急上昇するはず
大量に買いだめとけよ
493名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 22:57:45.49 ID:BU4eMyHX0
>>472
どこをどうやると、上へ飛ぶ力がかかるんだ?
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:57:46.02 ID:yzc/4Kl/O
だいたいVITAって何のソフト出るんだよ
任天堂と違ってファーストがろくなゲーム作らないからサードに頼るしかないわけだけど
モンハンやMGSは3DSに出るみたいだしな
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:57:49.86 ID:YXsJ1uQF0
>>478
3DSは有機EL搭載するまで待った方がいい

けちけち尿液晶に金払うなんてアホのすることだよ!
496名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:58:10.87 ID:d70ET04y0
グラビティデイズは欲しい
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:58:10.90 ID:/GO0vhtn0
>>457
また新規格のメモリースティックになった
乱発商法ワロタ
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:58:16.25 ID:SyRG8O9j0
PSP-1000 2004年発売
PSP-2000 2007年発売
PSP-3000 2008年発売

つまり3年待てば新型が来る
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 22:58:21.12 ID:e4cZubSN0
プレイステーチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ソニープレイステーチョンビータ


メイドバイ…


サムスンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:58:22.96 ID:SYY3eQSL0
>>479
もっと頑張れよ
その役は479の時点で40回は書き込むモンだ
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:58:32.44 ID:p8A/ptbp0
>>479
消えろゴミクズ
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 22:58:36.35 ID:WzD1NZg20
>>487
それはROMだろ?
俺が聴いてるのはメモリーカードスロットだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Playstation_Vita_japanese_layout.svg
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:58:45.92 ID:VDBntUsB0
今PSPにソフト出してるサードはそのままVitaに来ると思ってる
504名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 22:58:46.86 ID:rQk57kcc0
PSP買うならどれ?
俺芋でもやりたいんだけど
505名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 22:58:51.74 ID:Nu8+iakL0
>>494
MGS3は完全版がvitaででるで・・・
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:58:53.60 ID:YXsJ1uQF0
>>494
モンハンもちゃんとしたのがPS Vitaで出るから
トライ準拠のゴミなんかスルーした方が良いよ
507名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:58:55.47 ID:BVejFILA0
ID:e4cZubSN0
こう言うマジ基地がいるから任天堂のイメージが下がるんだよ
任天堂ハードにもサムスン製いっぱい使われてるのにな
508名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:59:01.92 ID:g52BvU7V0
>>1
そもそも買わないし
509名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 22:59:09.15 ID:BU4eMyHX0
>>498
三年も掛かるなら、初期に買って買い換えで良いな
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 22:59:24.38 ID:bTfh9pB70
wifi版は空のSIMスロットついてるのかな?
あればイオンの980円のやついれるのに
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:59:29.59 ID:tDTWmLb60
初期ロットのみ互換ありとかそういうの?
なら買うけど
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 22:59:32.10 ID:GxMt3T2w0
>>498
もうちょっと待てば更に新型が来るじゃん
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 22:59:39.77 ID:hdZhVEno0
>>502
メモカも新規格っぽい
TGSを待て
514名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:59:40.58 ID:wcA16xiM0
ロンチ一覧と予定タイトル一覧誰か貼ってくれ
ロンチはどうせクソだろうけど
515名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 22:59:46.12 ID:sK/5kjFcO
チョニーが日本企業っていう奴は何か根拠でもあんの?
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 22:59:47.45 ID:YXsJ1uQF0
ID:e4cZubSN0

みんな気づいてると思うけどこいつが朝鮮人なんだよな
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 22:59:49.65 ID:SYY3eQSL0
>>511
物理的にドライブがないから互換は無理だろう
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 22:59:58.25 ID:Zr9ywyJ/0
カプコンに踊らされすぎだ。
魔界村やスト2を思いだせ。
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 22:59:58.80 ID:uSDgDVmw0
>>493
上に飛ぶっていうより水平に飛んでいった
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:00:04.79 ID:4XRFiQBY0
まだ判断できるほど情報出てないし
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:00:04.95 ID:BZQCB2az0
>>504
普通に3000が良いよ
軽いし、スピーカーがマシだし、他のはどうせ売ってない
522名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:00:09.99 ID:BU4eMyHX0
>>510
削るよ
それこそ、搭載なら値段変わらんだろ
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:00:12.97 ID:8XyZk/gj0
□ボタンの悪夢が・・・バッテリーと在庫次第で買うかな。
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:00:17.34 ID:NN73JSmJ0
>>471
UMD2枚組みはDL版は難しいとか何とか
525名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 23:00:22.78 ID:Nu8+iakL0
>>514
正式に発表されてないんじゃねーの
tgs待ち
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:00:34.61 ID:GxMt3T2w0
>>511
今回は無理な互換してないからそれは無いだろう
意表をついてEEGS搭載してPS2エミュとかしない限り
っつーかそれでPS2アーカイブスやったら神だが
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:00:36.84 ID:bTfh9pB70
>>395
中古のPSP1000触ったけど蓋開きやすすぎ
あれは欠陥品
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:00:40.37 ID:YXsJ1uQF0
このスレの朝鮮人@任天堂

ID:e4cZubSN0
ID:sK/5kjFcO
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:00:40.77 ID:4KKP/vlV0
PSPの時、おまえら射出型UMDとか騒いでたじゃねーかw
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:00:49.44 ID:bJjp0VPB0
寧ろ初期は必須だろ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:00:49.64 ID:REGNFOAN0
そろそろ新ハードなのにいまさらPSPを買うの恥ずかしくないか
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:00:53.73 ID:jrU3t0sK0
>>468
マジか
もともと買うつもりだったけどますます楽しみになってきたわ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:00:54.37 ID:p8A/ptbp0
今日、新宿のヨドバシとビックいったら、3DSの塗装剥げててアナログは黄ばんでて、ゆがんでたぞ
534名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:00:54.98 ID:EAVB4GdL0
TGSでの評判が楽しみだ
日本のユーザーがどんな反応示すのか
535名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/10(土) 23:01:00.47 ID:5qvOYssG0
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:01:16.87 ID:QtQ1Od7R0
VIAに見えた

A7V600は予約して買った
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:01:19.80 ID:UkniY4Wf0
>>515
本社が日本にあるから日本企業だろ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:01:23.98 ID:yhF7xHmp0
>>507
なぜ任天堂の話になるの

あとVITAは有機EL、CPU、メモリ他がサムスン製
3DSやWiiはフラッシュメモリだけがサムスン製な
539名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:01:31.97 ID:/OYUDA1Y0
>>139
iPhoneさんが言うことじゃないよね
540名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:01:50.84 ID:H1V7zzaoO
もちろん買い
ネットと動画を大画面でできる
ソフトなんて買わんでも、本体で遊べる
PS2のDLだってあるわけだし
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:02:01.05 ID:YXsJ1uQF0
PS Vitaくらい実物見て衝撃を受けるハードはないだろうな

欲しくて欲しくてたまらなくなる
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:02:04.03 ID:Ti2Ifg6N0
発売日に買って改造が安定したらゲーム買う
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:02:05.76 ID:ZD5uvoRo0
どうせしばらく買えないと思ったけど、3DSも売ってたし意外に買えるのかな
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:02:06.17 ID:FjhNyH9L0
>>29
初期ロットは中古で新品より1万高かったな
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:02:10.41 ID:ej+4ATDO0
3DSも値下げ以降のロットから各所がサムスン製になってるよ
546名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 23:02:39.89 ID:bBiv1NVI0
さっさと外部出力を付けろ、話はそれからだ
547名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:02:42.48 ID:SYY3eQSL0
>>540
ネットに関してはメモリが多いからずいぶんタブブラウザが楽になるだろうな
PSPのメモリ不足エラー画面は見飽きた
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:02:44.95 ID:sdu2RZVtP
>>538
CPU以外はソースないから
549名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 23:02:44.86 ID:n62+LmGz0
ソニーの初期ロットは毎回お楽しみ機能入ってるしガジェットオタなら未開封で積もうが確保しとくべき
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:02:48.82 ID:sK/5kjFcO
>>537
じゃあパチンコ店も日本企業?
551名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:03:02.22 ID:BU4eMyHX0
有機ELがサムチョン製は確定したの?
552名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 23:03:02.68 ID:qqeBZfBt0
任天堂豚キムチは露骨な工作やめとけよw
みっともねーよw
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:03:16.74 ID:wcA16xiM0
>>525
あぁ、そうなんだ
今んとこペルソナ4Gしかやりたいのねーんだよなあ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:03:16.88 ID:YXsJ1uQF0
年末3DSとPS Vitaが同じ売り場に並ぶのが楽しみだ

3DS買う奴はいなくなる
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:03:27.11 ID:Zr9ywyJ/0
値下がっている内にソニーの株買っておいた方がいいかもね。
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:03:32.44 ID:BVejFILA0
>>538
Vitaの有機ELとメモリがサムスン製って言うソースくれ
ソースは2ちゃんねるとかやめろよw
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:03:43.25 ID:bTfh9pB70
>>513
メモリスティックマイクロも捨てるのか
何考えてんだか
558名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 23:03:50.24 ID:Nu8+iakL0
>>551
有機ELは寒チョンが独占してる
559名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:04:11.01 ID:sK/5kjFcO
チョン天堂が朝鮮企業だってことは認めるが俺はチョン天堂信者じゃないよ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:04:20.55 ID:GxMt3T2w0
3DSは右スライドパッドが付いた完全版が出てからが本番だろ
今までのは有料ベータ
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:04:27.69 ID:yhF7xHmp0
>>545
ソース


VITAはおそらくAndroidベースのOSだから改造できるようになってから買う
ロンチソフトは3DS並だしPS3でまかなえるマルチだらけのクソだから買わん
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:04:39.56 ID:HCSmZ4HZ0
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:04:47.08 ID:e4cZubSN0
みんなコイツの書きもみ見てくれよ・・・
ID:p8A/ptbp0

俺よりも書き込みが多い上にプレイステーチョンについてどうかと聞いても
「消えろ」「ゴミ」「クズ」
しか言えない思考停止wwww

まさに真の思考停wwwwwwww
なんつってwwwwwww
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:05:02.75 ID:yzc/4Kl/O
>>506
そうなのか?携帯機でわざわざユーザーが分散するようなことするかね
それに3DSのモンハンもVITAと同じ年末発売だからなー、今後注力するハードのスタートを邪魔するようなことはしないと思うんだけど
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:05:02.95 ID:bTfh9pB70
サムソンは日本企業みんなの下請企業
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:05:03.58 ID:Pog8LgLh0
SONYで初期型買わないとか情弱すぎる
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:05:16.09 ID:/GO0vhtn0
アンチャVitaはオンライン非対応
http://www.jp.playstation.com/scej/title/uncharted/psvita/

GK「オンラインはPS3で充分」
おれ「アンチャもPS3で充分じゃね?」
GK「ぐぬぬ」
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:05:20.98 ID:NN73JSmJ0
TGSで様子みるべ
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:05:31.09 ID:UkniY4Wf0
>>558
有機ELってソニーが発明したのにサムスンが独占してんのか・・・
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:05:36.25 ID:cT/WguOs0
みんゴルって地味にハードの性能が楽しめるゲームだからvita出たら一緒に買ってしまうかもしれん
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:05:42.83 ID:p8A/ptbp0
>>563
ゴミクズ気持ち悪い本格的に
572名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:06:04.72 ID:sdu2RZVtP
>>558
今度出るソニーのHMDはソニーモバイルディスプレイ製だぞ?
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:06:14.79 ID:1L+bHGtX0
>>540
PS2のソフトをPSのアーカイブスみたいに簡単にDL販売できるの?
スペック的に無理なんじゃないの?
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:06:15.17 ID:jyC8WD1g0
>>569
韓国人が発明したんだろ?なにいってんの?w
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:06:20.26 ID:GxMt3T2w0
VITAは買うか買わないかよりも「買えるのか?」が問題
同時発売できるほど弾数無いし、国内も潤沢とは言えないかも

転売からは買うなよ?
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:06:25.99 ID:yhF7xHmp0
>>556
ごめん予測だけどな
PS3はサムスン製メモリ採用してるし
ソニー製テレビのディスプレイがサムスンパネルだったりするからな


てか最近のゲームスレはマジでうざい
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:06:27.91 ID:REGNFOAN0
>>567
アンチャはPS3でも新作でるよ
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:06:28.89 ID:tIf6UEsX0
大阪がんばってるな
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 23:06:39.19 ID:ut8V5Gj60
>>564
ユーザーの分散はさせてないよ
MHPシリーズはPSP系列、元祖MHシリーズは任天堂系列にちゃんと分けてるじゃない
580名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:07:03.18 ID:SYY3eQSL0
>>575
ソニーのことだから初期流動少なそうだもんなぁ
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:07:13.52 ID:bTfh9pB70
>>575
転売屋は3DSでみんな死んだよ
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:07:15.23 ID:4XRFiQBY0
モンハンP3Gは間違いなくVITAだろ。
3DSの画像見たか?P3HD出したあとに3DSでP3Gできるわけないだろw
まあそもそも乱発するなって話だが
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:07:18.02 ID:GxMt3T2w0
>>569
発明はアメリカのどっかの会社だぞ
コダックとかそのあたり
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:07:27.75 ID:wsVGFSNb0
>>494
リトバスが高画質でできるんだぜ 買うしかないだろ
585名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:07:29.33 ID:iQXt/1Lz0
>>116
PS3初期のってSACD再生できるのか
今のじゃできないの?
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:07:31.97 ID:Z8cSYoI70
>>564
カプコンは過去の行為から察するに3DSのモンハンが売れなければvitaで出すだろ
587名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 23:07:32.18 ID:PsXZxB9O0
この性能にプラスして、PS2アーカイブスもあれば最強だったのになあ
さすがに難しいようで残念

メーカーごとソフトごとで移植がんばってもらうしかないのか
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:07:41.28 ID:P0XLY8bR0
ルミネス出るのか
pspロンチの良心がvitaでも登場か
とりあえず退屈はしないで大丈夫そうだ
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:07:46.43 ID:p8A/ptbp0
初回出荷は激少ないぞ
覚悟しろ
590名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:07:50.54 ID:964Jm0ya0
普通に買うけど
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:07:55.39 ID:2zaM22KJ0
>>585
できません
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:08:03.09 ID:FjhNyH9L0
>>575
同時発売のソフトが少ないから
はじめは信者だけしか買わないんじゃないの?
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:08:15.56 ID:e4cZubSN0
別に煽るつもりとか無かったんだけどさ

ソニーの癖して有機ELがサムスン製ってやばくないか?
負け認めたようなものジャン
真のGKなら買わないのが筋ってもんだろ

厳しさも必要なんだぜ
それがソニーと消費者の間であっても
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:08:16.34 ID:w49Y0uht0
初期ロットじゃなくても買わないだろ
なんのゲームやんだよ
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:08:20.08 ID:NFwZM7RG0

ソニーのソフトウェア部部長に金延經(キム・ユンギュン)氏就任
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏が抜擢された。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
ソニーの重役に韓国人安京洙(アン・キョンス)氏を抜擢次世代核心事業の責任者に
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188274735/
SVP(セールス&マーケティング コミュニケーション) 金(キム)  勲(フーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
596名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:08:22.51 ID:L+jkneKW0
いくら日本製の道具を使ってるからって
それでいいもの作れるとは限らないからなぁ

GALAXYのどぎつい発色の有機ELは何とかならんのか、XEL-1の有機ELはそんなにどぎついとは感じなかったのに
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:08:52.59 ID:8kHeMt2/0
>>573
スペックは余裕だけど
ちゃんとしたエミュレーションを作る腕があるかどうかは未知数だな
個別対応していけば行けるだろうけど、コスト上がると意味ないしね
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:08:59.29 ID:0v3Z9e1c0
プレステ初代って最初のやつだけS端子ついてたんだっけ
最初の買ってよかった
599名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:09:02.77 ID:sK/5kjFcO
>>595
完全にチョン企業だな…
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:09:12.45 ID:YXsJ1uQF0
>>564
べつに3DSでモンハントライGが出ようとPS Vitaの邪魔にはならないから
PS VitaにはPS3と連動するMHP4が出るよ
601名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:09:38.82 ID:BU4eMyHX0
>>596
半導体なんかは道具を自前でチューニングするのが普通だからな
それやって日本は高コストで死んだけど
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:09:54.41 ID:/GO0vhtn0
今んところVitaで本命はスターストライクHD新作
これは本当に面白い。あとpixelモンスターズ新作が来てくれたら
文句ないわ
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:10:02.20 ID:ZGefhgi70
たかがゲーム機ごときでよくここまで熱くなれるな
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:10:04.52 ID:YXsJ1uQF0
ファミ通見たけど3DSのボケボケトライGワラタ
あんなの絶対売れないw
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:10:16.32 ID:qj4v4ZtD0
買えなくなるから予約出来るようになったらすぐ予約した方がいいよな
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:10:16.96 ID:jk2nksSt0
心配しなくても買うよ
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:10:43.15 ID:uSDgDVmw0
>>593
欲しいから買う。何か間違っているか?
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:10:47.25 ID:FjhNyH9L0
俺はVistaのCoDに期待だな。
609名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:10:55.56 ID:GxMt3T2w0
>>592
あの価格のPS3ですら、モノ売ってるってレベルじゃなくなるのに?
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:11:06.71 ID:yhF7xHmp0
今回は海外を後回しにした位流通少ないぞ

あと
ID:YXsJ1uQF0
こいつひたすらキモイな
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:11:26.62 ID:YXsJ1uQF0
まぁPS Vita初期ロットが手に入るなら任豚なんてどうでもいいよ
好きなだけネガキャンしてくれ

良い物はどうせ売れるから
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:11:46.39 ID:bPM+nNQR0
>>610
もっとキモいのはスルーなのにか?wwwwwwwww
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:11:49.53 ID:7O7iBIUL0
>>594
普通やりたいのが出てからだよね
614名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 23:12:01.18 ID:RMeGgAXv0
むしろ初期を持っておくべきだろ
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:12:02.72 ID:iXhEFgT+0
買わないとか言って油断させるのやめろ
予約開始後どこも瞬殺するのは目に見えてる
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:12:07.44 ID:YXsJ1uQF0
ID:yhF7xHmp0

みんな気づいてるけど、こいつも朝鮮人
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:12:14.31 ID:Jf66VBaE0
買うよ超買うよ
携帯ゲーム機も最新ガジェットも好きだから買うよ
初回ロット特有の不具合も初回ロット特有のセキュリティホールとの交換だと思えば可愛いもんだよ
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:12:25.55 ID:HCSmZ4HZ0
初期ロットをかって改良版が出たらそれも買うだけだろ
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:12:26.36 ID:RftFgLQk0
>>608
マウスとキーボードがつなげられるならやりたいかもしれん
家の外で携帯ゲーム機にマウスキーボード…ゴクリ
620名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:12:33.76 ID:2/YFsHzY0
買わない理由がないレベル
後は外付けUMDドライブ出してくれれば問題ないんだがなー
621名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 23:12:36.05 ID:Xwjx8xbO0
ソニーに小型有機ELを量産する設備あるの?
あるならソニエリ端末に有機EL載せてそうなものだが
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:12:47.15 ID:yhF7xHmp0
>>612
一発NGID行きだわ
623名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 23:12:50.45 ID:PsXZxB9O0
>>613
あんまり3DSの悪口いうなよ、かわいそうだろ…
624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:13:10.70 ID:az4ddvwX0
どうせまた初期穴があるんだろ
625名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:13:14.09 ID:uSDgDVmw0
>>619
Bluetoothでキーボード使えるかもしれんな
626名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 23:13:23.55 ID:MNO4z0Z+0
むしろ初期ロットを買う方が正解の場合もある
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:13:34.96 ID:wkaTKm220
貧乏人と一般人は初期ロット避けたほうがいいわな
まあ中身が韓国製だろうが物がいいなら買えばいい
いちいちそんなもの気にするからネトウヨやらキモオタやら言われるだろ
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:14:16.68 ID:ucWZbHXh0
買うとしたら初期ロット以外ありえない
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:14:23.76 ID:SYY3eQSL0
>>625
3G対応バージョンも出すほどオンラインを意識しているから
ドッキングタイプのキーボードを純正で出したりしてな
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:14:31.27 ID:Pq6hyuLd0
どっちも買えよw
2,3万だろうが
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:14:33.86 ID:P0XLY8bR0
>>615
だよな
せっかく金貯めて待ってるのに予約&購入出来ないとか辛すぎる
作るの時間かかりそうだし最初は確実に品薄になりそうだわ
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:14:44.83 ID:A1yRAbcP0
ちょっと疑問なんだけどゲームやるのに>>479こんなの気にしてるやついるの?
おらへんやろ
633名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/10(土) 23:14:55.88 ID:pU9bMFn60
初期PSPは自作ソフトがそのまま動かせたからな
2chブラウザのうんことか神だった
あとISO化とか色々髪だったな
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:15:04.94 ID:MCXmWp660
UMDに関しては有効な対策を打ち出してくるかもな
むしろそれが出来なかったらヤバイ
635名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:15:14.59 ID:BU4eMyHX0
初期ロット買って、次に薄型出た3年後に買い換え
セキュリティーホールあれば、買った時より高く売れるし
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:15:30.49 ID:8kHeMt2/0
VistaはRuinとGravityDAZEでいける
あとはアンチャとかペルソナとかかまいたちとか普通のソフトもあるしで
あんまり心配してないな

XBOXとのマルチは悩むケースがあったけど、3DSとのマルチで3DS選ぶ理由は無いよ
637名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/10(土) 23:15:37.18 ID:qeTndaspO
>>612
いや、マジキモイなお前
中学生か?
638名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 23:16:00.16 ID:MJEDgaY30
有機ELの寿命ってどうなの?触ったことないんだけど
639名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 23:16:06.75 ID:of6UJT5n0
月額によってはwifiモデルばっかりが品薄になりそうな気がしないでもない
というか3G回線で格ゲーの通信対戦とかできるもんなの?
640名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:16:24.98 ID:bPM+nNQR0
>>637
出張お疲れ様です「社会人さん」
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:16:39.68 ID:PoE0Zfd80
初期PSPはワイヤレススイッチが壊れやすかったな
642名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:16:45.35 ID:R3jnI/tu0
3DSの初期ロット買った馬鹿こそ哀れ
初期ロットの恩恵なんて皆無の上に1万安売りされて更に右スライドパッド無し不具合の欠陥改善版が出るなんて馬鹿すぎるwwwwwww
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:16:46.67 ID:Njv2qK0s0 BE:3317803586-PLT(12013)

買いたいけど忙しいから無理そう
644名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/10(土) 23:16:49.98 ID:Xwm7JpbF0
3DSが作りすぎでコケたの見てるから相当数をしぼってきそう
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:17:00.08 ID:RXp9DRpv0
面白いソフトがでるのはどっちだ!
そっちを買うぞ!
646名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:17:02.07 ID:BU4eMyHX0
>>639
wimaxですら厳しいから、無理だと思うな
速度よりも性質と言うか
647名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 23:17:02.51 ID:6Yg4qPd60
vitaでPS2アーカイブス!
って事は無いですか?
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:17:06.83 ID:i9J2Hjp50
ポケモンが出たら買うわw
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:17:09.37 ID:X6Q0YyMj0
初期をやたら避ける奴ほど結局後になってハズレつかむ印象
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:17:12.54 ID:K+igL11Q0
>>107
3G使えるのが29800
ついてないのが、24980円>>58
>>107
651名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 23:17:14.97 ID:29GEpNKG0
>>636
不評な3D取ったら画質じゃ1世代くらい差があるしな
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:17:21.76 ID:yhF7xHmp0
年末は楽しみだ
やっと3DSのソフトが揃うみたいだし、VITAもあるからなあ
買うのWiFi版だが
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:17:25.31 ID:zm6Sp/F+0
チョニーがサムチョンと協力して出す売国ゲーム機買うやついるの?
在チョンだけだろ?フジのときみたいのいこのチョン専用はハード売女を不買運動しようず
654名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:17:26.64 ID:H1V7zzaoO
たかだか3万くらいなんだし、
壊れるのも怖くねえしw
655名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:17:37.03 ID:BU4eMyHX0
>>647
GOWのアイコンあって話題なったが…
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:17:38.48 ID:IcN3hy3A0
いるわけない
しかも25000円とかニュー速民には手が出せないから
657名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/10(土) 23:17:39.92 ID:vdbWMP0L0
迷走珍天豚は早くゲハという小屋に戻れよ
お前らは現実の中では生きられない家畜なんだから
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:18:06.43 ID:sdu2RZVtP
Vita公式で森永卓郎がUMD使えたらなーって言ってたし、
全く対策練ってないのならこんなこと公式に載っけない気がする
659 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/09/10(土) 23:18:19.90 ID:XTJ5kH4x0
結局値段いくらになるのよ
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:18:22.34 ID:pdbiJMOU0
白色と、もう2〜3本のやりたいソフト待ち(`・ω・´)
661名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/10(土) 23:18:31.71 ID:pU9bMFn60
尿液晶とかDSと3DSとiPodタッチで慣れてる
残像も初代ゲームボーイ、ゲームギア、ワンダースワン、PSPで慣れてる

どんな液晶でも俺は許す

早くしろ
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:18:41.77 ID:yJZ6tM5u0
ソニーが有機ELやってるって言ってるのは、
基礎研究やってるってことなんだろ。

つまり、本気ではやってないということ。
663名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:19:02.61 ID:8C1qS5yX0
ネット関連が不安なんだが(ソニーだから)、3Gだと問題ないのか?
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:19:08.05 ID:zmkyYyd90
>>661
液晶じゃないし
665名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:19:22.37 ID:tRZvzLLy0
様子みてからに決まってんだろ
サムスン部品多すぎるあぶないあぶない
666名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 23:19:22.53 ID:jTmFydYn0
PS2もアーカイブスで配信してくれるようになって、それがvitaでも出来るなら買う
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:19:24.20 ID:RAkt3OGY0
ルミネスとグラビティなんちゃら欲しい
668名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:19:25.39 ID:IJZyVTeQ0
ロボタンとかあったよね
669名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 23:19:26.37 ID:AQtSu06S0
妊娠がニュー速にいってもそうでもないだろうけど
ソニー信者がゲハいったらぼこぼこに正論で論破されて凹むぜ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:19:43.37 ID:yhF7xHmp0
SCEがGREEと提携するとかしないとか
もしかしてお前らやるの?wwwwwwwwwwww
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:19:55.94 ID:6jAYF/an0
発売日買いの初期型60GBが現役の俺は余裕で初期型買い
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:20:09.78 ID:FY4zb1E10
PSPもいまだに初期型使ってるわ
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:20:14.79 ID:WScatN2i0
4コアCPUとGPUで現状のガジェットとして最高性能
しかも2万5千円として激安
しかし、将来的にはスマホに追い抜かれる

だからむしろ、ハードとしては初期ロットが一番の旬
ソフト?知らんがな、出てるゲーム買うわ

こういう奴、ここに結構いるだろw
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:20:16.31 ID:GxMt3T2w0
あのダイノバイザーみたいなのにSONY製有機ELのっけてきたし
あんがいSMDのELかもよ
675名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:20:44.19 ID:BVejFILA0
>>653
そういうキモいことやると逆効果
フジのデモが2ちゃんの多数派の意見とか思ってるんだな
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:20:49.82 ID:L12bPoKq0
>>661
滅点
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:20:50.14 ID:bPM+nNQR0
ゲハに行ったらwwwwwwwww正論wwwwwwwwwwwwwwww
精神病棟に行ったら正論みたいなもんだろwwwwwwwwww
冗談はよせwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:21:00.06 ID:sdu2RZVtP
>>662
11月にソニーの有機EL製品が出る
まあ0.7型だけど
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:20:59.99 ID:xZIehd8K0
>>592
Vitaのロンチは過去最大の11本以上ときっぱり言われてるよ
3DSは8本な
680 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (東京都):2011/09/10(土) 23:21:01.51 ID:XTJ5kH4x0
さすがに3万はいかないよな・・・?
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:21:12.95 ID:8kHeMt2/0
>>651
絵だけならまだいいけど

3DSとのマルチの場合CPU、メモリがしょぼすぎるから、
キャラクタ同時表示数が減ったり、もっさりしたり、マップや音声が減ったり
とゲーム本編に関わる可能性がデカいからあり得ないわ

絵が多少悪くても良いけど、ゲームの質が落ちるのは耐えられんでしょ
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:21:13.67 ID:mz/XVIr40
>>118
そんなことしたら認識しなくなるんじゃ?
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:21:18.48 ID:xAk7Brs00
初期ロットには大当たりもあるんだよ?
夜間撮影カメラにスケスケ機能がついてたりPSはDVDのリージョンフリー機能がついてたり
684名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:21:21.60 ID:u1N0w/B6O
買うかどうかなんてロンチソフト次第だろ
685名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 23:21:31.91 ID:zgY4fsUn0
今さらだけどさ
vitaってなんて発音すればいいんだよ
686名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:21:33.08 ID:BU4eMyHX0
>>673
スマホにクアッド乗せるかなあ
タブレットならtegra3搭載出るけど、スマホは未定だったし
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:21:37.29 ID:+QZvL/HQ0
金あるし一番最初に買うに決まってんだろ
駄目だったまた買えばいいんだし
情強とか片腹痛いわ
金無いだけだろ貧乏人ども
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:21:45.71 ID:lMBLvtgI0
いやー、昨日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、第三ロッターのメガネが俺の食券見た後、前二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、ロット乱しにして恥かかしてやらない?w』
こんな会話してたんだろうな・・・
いつも大を相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。
陰険なやり方だよ。正々堂々と二郎で勝負しろよ。
正直ロットタイムは心臓バクバクだった。
でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
ロット乱して店主に恥かかせるわけにはいかないし、一応ここの常連の看板背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応ヤサイは少な目コール。
三人もさすがよく来てるだけって(あえて常連とは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは二分近くはあったと思う。
今俺がすべきことは二郎を味わうことや、ロットリズムを楽しむことではない。
『いかに早くこのブツを胃袋にぶち込むか』これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。
あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』と店主に軽く会釈
その時、店主と目があった。
店主の目は少し笑っているようにも見えた。俺もついに店主に認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。
しかし一言だけ言わせてもらう。

『勝負する時は相手を選べ』

以上レポっす。チラシの裏すんません。
689名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:21:46.39 ID:i9J2Hjp50
>>657
現実ってこれ?
1.Wii ニュースーパーマリオブラザーズWii 423.7万本
2.Wii Wiiスポーツ 369.0万本
3.Wii WiiFit 356.2万本
4.Wii マリオカートWii 324.0万本
5.Wii はじめてのWii 278.5万本
6.Wii WiiFit+ 232.4万本
7.Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 203.2万本
8.Wii Wiiスポーツ リゾート 191.5万本
9.Wii Wii Party 191.1万本
10.PS3 ファイナルファンタジー13 190.5万本
11.Wii マリオパーティ8 141.8万本
12.Wii 街へいこうよ どうぶつの森 122.1万本
13.Wii モンスターハンター3 104.1万本
14.Wii スーパーマリオギャラクシー 99.5万本
15.Wii スーパーマリオギャラクシー2 95.6万本
16.Wii スーパーマリオコレクション スペシャルパック 89.9万本
17.Wii ドンキーコング リターンズ 91.7万本
18.PS3 メタルギア ソリッド4 70.6万本
19.Wii 太鼓の達人Wii 64.8万本
20.Wii おどるメイドインワリオ 64.7万本
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:21:55.09 ID:JhioYLif0
有機ELは実物みてみたいな 正直ゲームはどうでもいい tagは3G必須かな 気になるのは複数アカウントを同時に使えるか
米アカで買ったものを日本アカでできればいいんだけどな
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:21:55.71 ID:yhF7xHmp0
>>677
おまえゲハ住人だろ
早く糞アフィかゲハに帰れカス
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:21:55.53 ID:J3FdNv400
3.11以来欲しいものはすぐ買う事にしてるから買うわ
明日大震災で死ぬかもしれないし
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:22:05.73 ID:zm6Sp/F+0
>>685
売女。チョニー幹部が売春婦からあやかってつけたらしいぞ
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:22:28.91 ID:1L+bHGtX0
>>675
違う違う。
そういうデモとかする奴をキモイと思わせるのが>>653みたいな奴の仕事。
街宣右翼と構造は全く一緒。
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:22:40.18 ID:bPM+nNQR0
>>691
NGIDにするんじゃwwwwwwwwwwなかったんですかぁwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:22:44.87 ID:GxMt3T2w0
というか、迷うような高価な品じゃない
アンドロイドタブレットなんて最安でもこのくらいするし
697名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/10(土) 23:22:52.17 ID:1eMfGAlX0
>>687
はい
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:23:00.27 ID:5HVd80ND0
俺が人柱になるからみんな買うんじゃないぞ
発売日に絶対ゲットする為にみんな買うなよ
俺が人柱になる
699名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:23:02.40 ID:auvQL49M0
しかし初期ロットは割れ対応早いという
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:23:10.42 ID:fyyewHJS0
なぜ3DSは失敗したのか
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:23:15.67 ID:7ZtI6KOWP
PSPのソフト動かした場合
液晶みたいにボケボケになんの?
702名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 23:23:48.31 ID:vbYBOht50
マイケルジャクソンムーンウォーカーのリメイクなら買ったのに
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:23:49.23 ID:u8RIcV2f0
>>673
えっ!?4コアなんか?
無駄にすごいなw
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:23:53.27 ID:mMC52SLPP
2台かえばいいじゃん
貧乏人かよ
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:23:56.18 ID:HyLoOjio0
>>692
それ有るよな
貯めてばっかりだったのが今は使いまくってるわ
だからたぶんこれも買う事は買うんだろう
706名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:23:58.49 ID:aMNS4nwcO
ソニーの初期型って壊れやすい代わりになんらかの恩恵が大概あるじゃん
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:23:58.95 ID:xZIehd8K0
3Gの料金次第では本体3万+ソフト5本で5万ぐらい掛かっちゃうな
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:24:00.74 ID:yhF7xHmp0
>>695
お前はしてねーよ
有機ELとか騒いでる奴はした
709名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:24:07.31 ID:0yyZP0tzi
>>653
フジテレビと提携してる任天堂の悪口はそこまでだ
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:24:15.11 ID:yJZ6tM5u0
>>665
特許権侵害で、途中で販売差し止めとかあるかもね
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:24:16.09 ID:GxMt3T2w0
>>701
確か4倍解像度ぴったりだったはずだからボケないと思うよ
DL版しかできないけど
712名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:24:23.94 ID:sdu2RZVtP
>>701
PSPと解像度合わせてるからたぶん大丈夫だ
713 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/10(土) 23:24:29.12 ID:tzqpi0Km0
正直ほしい


・・・がロンチで買うソフトはない
セガのPSO2がPCとVita、両方から出来たらなぁ
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:24:37.05 ID:Of4ruJ/H0
はよP4
あれはもう一周やりたい
715名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 23:24:38.10 ID:BkJa7LRS0
>>682
認識するようなのを出すんじゃね
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:25:05.57 ID:8kHeMt2/0
>>701
丁度倍だから綺麗だよ
オンオフできるアプコン付きで有機ELだし、どうやっても綺麗
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:25:10.94 ID:y7bYWELH0
>>682
タブレットの保護シートのような素材なら多分大丈夫だろう
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:25:17.23 ID:e4cZubSN0
いやぁー驚いたね

まさか天下のソニーが自社製品で自分たちが開発した有機EL載せるってのに、
まさかサムスン製とはね・・・w
719名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:25:18.96 ID:BU4eMyHX0
>>710
頭大丈夫?
それならiPhoneも既存のゲーム機も全部ダメになるな
720名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:25:28.13 ID:9ZrSUV5/0
むしろ初期ロット以外を買う意味がわからん
ゲームは発売日に買ってこそだろ
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:25:32.64 ID:GxMt3T2w0
>>682
スマートフォンの保護シート見てれば、一枚樹脂が間にあっても余裕だと思うぞ
722名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:26:01.81 ID:Mk4uXlYI0
>>695
きもちわるいなお前。神奈川+大量の草=キチガイ
ほんと学生じゃなかったら人生見つめ直した方がいい。学生なら許してやる
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:26:14.53 ID:IcN3hy3A0
>>720
ソフトならそうとも言われるけどハードは別に・・・
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:26:18.47 ID:i9J2Hjp50
>>700
マジレスすると値段だろ
携帯機で2万5000は高すぎ
だからVITAも失敗する、てか成功すると思う奴は何を根拠に言ってるのか教えてほしい
725名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:26:30.45 ID:eClpR40Di
ロンチでどうしても欲しいソフトがあるならともかく
ソニーの初期型にはいいイメージがないから無理
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:27:00.73 ID:EIySL7/D0
vitaってPSP互換あるん?
UMDが使えないのは知っているが
727名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/10(土) 23:27:03.48 ID:Kgzo5rF+0
初期ロットじゃないとCFWが入らないとか、またそんなパターンだと思う
故障率でスルーするか、コピーソフトが動くかの2択
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:27:07.60 ID:oHoKg/my0
なんでこんなアンチだの信者だのケンカすんのかが一番分らん。
仲良く両方買えばいいじゃない
729名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:27:08.26 ID:GxMt3T2w0
>>719
特許侵害は、製品のどの段階にでも訴訟起こせるらしいんだ
俺も詳しいわけじゃないけど。
だからアンドロイドの侵害でgoogleじゃなくHTCに訴訟できたりする
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:27:30.54 ID:AmUC36pq0
結局、今まで集めたUMDは使えんのかよ
731名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 23:27:31.11 ID:9W18RKAj0
今もPSP初期型現役やで
友人が軽いの買って羨ましかったけど次世代機まで乗り切ったわ
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:27:43.88 ID:yhF7xHmp0
>>700
ロンチが弱い
DSの後継機にしては値段高い
地震
733名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 23:27:46.10 ID:Y4IZ1P//0
欲しいソフトないし、しばらくはpspで十分
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:27:50.02 ID:oN9SevQh0
色によるな
白か銀あったら絶対買う
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:28:05.90 ID:uSDgDVmw0
>>724
まぁ、確かに高いがソニーが本気を出してるからな
期待するなというほうが無理な話だ
最終的にはソフト次第だが、グラヴィティデイズとか結構注目されてるのも
あるし、売れるんじゃ無いかな
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:28:09.51 ID:xZIehd8K0
>>724
3DSが失敗したのは値段だけじゃないだろ
ソフトが無いんだよソフトが
任天堂のHPで発売済みのソフト見てみればわかるだろ
任天堂ソフト、マーセ、DOA、ST4意外はウンコみたいのばっかでしかも本数もない
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:29:01.41 ID:HyLoOjio0
>>726
ダウンロード版が用意されているものなら出来る
Goちゃんの遺産だな
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:29:06.83 ID:MCXmWp660
>>724
発売前は盲目になるもんだよ


48 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日)22:49:35 ID:y5Du3OoL0
150万の半分は1週目で消えるんちゃうか

83 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:08:33 ID:D2VEU67V0 [5/6]
犬以外にもハーフ越えの常連レイトンいますが!?
それに犬はDS爆発前だったからな。
森みたく初週30万本〜40万本、累計200万本超えも今ならありえるよ。

99 名前:´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We22011/01/09(日) 23:13:56 ID:N4dd5pp30
とりあえず初週に100万台は出荷して欲しいな
俺が買えるように

107 名前:名無しさん必死だ2011/01/09(日) 23:16:03 ID:HSeSWzG2P
>>82
1台も無いと思う
GBAの初動611,504 1月累計1,367,434が最高記録だと思う
ただ、個人的にはGBAを抜ける気がするんだよな何となくだけど

109 名前:名無しさん必死だな2011/01/09(日) 23:16:31 ID:zqR9x49vP
>>99
初週50万で、後は毎週25万くらいじゃないかなーと見てる
予約できればしたいけど、初週50万くらいだと予約は難しいかなぁ?
やっぱ並ぶ事になるかも

739名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:29:07.66 ID:IJZyVTeQ0
最も心配なのは有機ELの焼き付きなんだよね
これはすぐには報告が上がらない
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:29:27.59 ID:EAVB4GdL0
>>730
PSPでやればいいじゃん
741名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:29:31.37 ID:3KGx8hgf0
>>22
あれ?VITAって25000じゃなかったっけ?
俺の勘違い?
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:29:33.13 ID:E32zyaH6P
キラーソフトが出るまで様子見だな
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:29:51.73 ID:xZIehd8K0
今もそうだけど本体はすごく売れてるのにソフトは箱○ソフトの売り上げ以下だぜ?
あのPS2にも負けてる箱○以下
744名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:29:58.37 ID:6dVf2l+10
お世辞抜きでマジでお前らキチガイじゃないのか・・・

社員でも無いニート達が社の命運を賭けて戦ってるんだろ・・・?一体なんの為に・・・
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:30:21.53 ID:uSDgDVmw0
>>741
なんで今まで100回位出て来た話を今更聞く様な奴がいるのかなぁ
746名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:30:22.57 ID:sdu2RZVtP
>>741
wifi版が25000
3G版が29800
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 23:30:24.96 ID:S0Tixrnz0
PS3と抱き合わせ販売をしてください
748名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 23:30:41.19 ID:pZ25xKIY0
よく初期ロットとかいうけどどこまでの期間が初期ロットなんだよ
749名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:30:52.12 ID:phBTEHl30
2万円以下になるまで様子見

その頃にはソフトも揃ってるだろ
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:30:53.81 ID:HxlUzb6I0
3Gモデルをガラケーと2台持ちするつもりだけど
携帯会社がどこになるのか
ドコモかauにして欲しい
751名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:30:56.56 ID:xEERdVC90
スマホみたいに自作アプリが動かない時点でスマホに勝てるとは思えない
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:31:04.42 ID:VDBntUsB0
ていかゲーム機じゃなかったら倍以上する製品だからな
買わない方が馬鹿だわ
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:31:06.03 ID:GxMt3T2w0
>>741
3G版の値段をわざと書いてるコピペ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:31:09.98 ID:7ZtI6KOWP
>>711
>>712
>>716

まじかよ、買わない理由がないな
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:31:16.03 ID:xZIehd8K0
>>748
型番が変わるまで
PSPなら1000と2000
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:31:22.22 ID:uSDgDVmw0
>>748
期間?なにいってるの?
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:31:27.18 ID:WScatN2i0
>>741
3G版が29980円、Wi-Fi版は24980円
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:31:49.99 ID:HyLoOjio0
>>746
間違った情報を流すなよ訴えられるぞ
24980な20円も違うってのに
759名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:32:47.81 ID:WScatN2i0
>>750
ほぼdocomoに決まりじゃね
AUと禿は今のところありそうにない
760名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 23:33:20.15 ID:oc7bZmpp0
>>392
その原油を取る機械はどこの国なんdなろうな
761名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/10(土) 23:33:21.80 ID:bf2vEIcQ0
マイケル思ったよりしょぼいな
3DSに合わせたせいか?
762名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 23:33:28.11 ID:9VQ6Wd5g0
俺が発売日に買ったハードは全部勝ちハードになったけど
これは発売日には買わない
763 【7.2m】 (北海道):2011/09/10(土) 23:33:31.65 ID:tJfzd+Ic0
>>718
ソニーはこういう生産ラインを手放そうとして
外部委託する動きじゃなかったっけ

有機ELを量産できる設備もってるとこって他にあるんだろか?
764名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 23:33:40.48 ID:JdC+PvLPO
買ってもいいけど使い道が見当たらない
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:33:42.36 ID:tPg2ecPc0
20円あったらうまい棒が2本買えるな
766名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:33:42.88 ID:RV/FDVumi
>>755
ちげーだろ禿
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:33:56.52 ID:yhF7xHmp0
>>750
ドコモらしい
WiFi版の販売もドコモでするとか、もちろん普通の店でも売るらしいが

正直ガジェット好きでハードだけ買うのは俺だけじゃないハズ
iPod touchも3DSも発売日に買ったしな
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:34:06.62 ID:bTfh9pB70
2chブラウザとかようつべブラウザがない携帯機はゴミだと思う
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:34:11.71 ID:Mfdj9Ff40
3DSの初期ロットうんぬんの間違いだろ
下手すりゃ来週には新型が投入されるかもしれんのに
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:34:16.20 ID:P0XLY8bR0
誰も爆発的に売れるなんて思ってないでしょ
ただ3DSが勝手に自爆したから前よりも早くPSPに近い立ち位置に行ける可能性がある
それもこれも全てはこれから発売されるソフトにかかってるけどな
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:34:16.88 ID:FXt8JyaQ0
ソニーの初期型は絶対買わない
絶対にだ
772 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/10(土) 23:34:36.68 ID:tzqpi0Km0
3G版で3DSが二台買えるんだよ


773名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:34:42.96 ID:jrU3t0sK0
>>758
あの・・・24800円です・・・
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:34:43.08 ID:GxMt3T2w0
>>759
SONYタブもドコモだし決定だろうね
というか、ドコモくらいしか安定してまんべんなく回線提供できない

>763
LGとかエプソンとかが持ってるはず
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:35:01.69 ID:yJZ6tM5u0
>>767
2年契約で実質0円販売とかやんのかな
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:35:01.79 ID:70GY0JFu0
>>768
なんか時代の流れを感じるわその発言
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:35:07.14 ID:xZIehd8K0
ソニータブレット3G版がドコモなのでVitaもドコモだろう
全国をカバーするために最善の選択
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:35:16.39 ID:WScatN2i0
>>767
docomoショップで売られるの?
なら強い援軍だな
779名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 23:35:17.14 ID:NqomJJjZ0
ニートならしかたないけど貧乏くさいこと言わずに買えよ
あれこれ言ってハード初期ロットの祭り気分楽しむのは人生の内で数回しかないんだぞ
780名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:35:23.21 ID:xEERdVC90
2chブラウザどころかyoutube系のアプリすらない時点でスマホ以下
いくら性能が高くてもipod touchひすら劣る
781名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:35:25.09 ID:4KNXsIjF0
脆弱性というオマケがつきものだからなあ
782名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 23:35:38.96 ID:QsQSPtku0
サムスンブース入口。朝鮮半島はあっても日本列島はない世界地図が印象的
http://av.wat ch.impress.co.jp/img/avw/docs/419/539/html/dgm17.jpg.html

PS VITAのCPU製造はサムスンに決定!!GK逝ったああああああああ
http://blog.esute ru.com/archives/4165945.html

久夛良木氏「私の遠い祖先は韓国出身、これからは韓国企業を育てる」
http://jin 115.com/archives/51792942.html
783名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 23:35:46.78 ID:6Yg4qPd60
何かPSPかvitaでこれから出すソフトは全てDL版もあるって聞いたけど本当?いつから?
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:35:52.76 ID:yhF7xHmp0
>>775
たぶんやるだろ
そうでもしないと3G版は多分売れんぞ
785名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:36:16.97 ID:oquik/kU0
やっぱり初期不良が怖いよなぁ
多分買っちゃうんだろうけど
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:36:26.06 ID:i9J2Hjp50
>>735
いやまあ面白いソフトが出れば買う奴はいるだろうけどさ、やっぱドラクエやモンハンみたいなブランドが無いと一部のゲーマーにしか売れないんじゃないかなと>>736

>>736
新ハードの初期っていつもそんな感じじゃね?とりあえず移植みたいなソフト出して様子見
それはVITAも同じだと思うんだよね、それに3DSはファーストである任天堂がほっといてもソフト出すけどSCEって何かあるの?ないでしょ?
787名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:36:27.02 ID:rUgS5oKG0
ネガキャン乙
半年待てば1万円値下げする3DSとは違う
788名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 23:36:40.91 ID:qmHmu94Z0
状況が違いすぎるし参考にはならんけど、PSPの出荷台数
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html
789名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:36:46.04 ID:xZIehd8K0
そういや公式で欲しいノンゲームアプリアンケートやったら案の定つべやニコニコ、2ちゃんが上位に来てワロタ
俺はグーグルツール群に投票したけど
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:36:51.41 ID:8kHeMt2/0
>>783
Vitaからだよ
PSPはそんな予定無いよ
Vita出たらベスト版としてDLも売るだろうけど
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:36:58.75 ID:FjhNyH9L0
>>679
確かにな…しかし質が

Uncharted NGP
Little Deviants
Call of Duty
Lumines NGP
Sonic Generations
Mortal Kombat
Lego Harry Potter (5-7 years)
Pro Evolution Soccer 2012
Super Street Fighter IV: Arcade Edition
F1 2011
Hot Shot Golf Next(みんなのGOLF NEXT)
FIFA 12
Wipeout

モンハンは仕方なしとしてもGEはだして欲しかった
洋ゲ狂いの俺はCoDとWipeoutでwktkできるけど
日本向けの目玉がアンチャだけとはな・・・
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:37:12.33 ID:GxMt3T2w0
ああ、あと有機ELメーカーは東芝モバイルディスプレイがあるわ
大日本とかコニミノとかもやってたはず
793名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:37:16.79 ID:phBTEHl30
現時点で欲しいソフトが1本も無いからな

あわてて買う気はない
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:37:31.36 ID:Mfdj9Ff40
スマホ以下って言ってる奴がいるが、
スマホなんて無料で配ってるんだし、それもらってwifiで使えば
いいから、Vitaに2chやyoutubeのアプリなんかいらんわな
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 23:37:50.02 ID:SaLTeXfy0
ソニーのゲーム機の初期型に関しては当たりが多いよ
いろんな意味で制限のない特別な仕様だったりする
796名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 23:38:03.13 ID:QoC4lBQGi
ソフト差込口付いてから買うわ
DL販売のみは無い
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:38:07.47 ID:4Omwtt2q0
セルフフェラに目覚めた。
人生が変わった。
自分が愛しくて堪らない。
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:38:14.99 ID:3CGiJ4jG0
>>793
欲しいソフトでた時って大概本体買えないケース多くない?
799名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:38:29.97 ID:t/8YLyBN0
しかし最近のドコモは夜間が遅すぎる、出ても400kbpsだ
spモードはping170〜200くらいだけど、これで格ゲーとか可能なのかね
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:38:34.05 ID:bPM+nNQR0
>>796
えっ
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:38:44.35 ID:GxMt3T2w0
>>796
最初っから付いてるよ
VITAシリコンメディアだ
802名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:38:47.65 ID:4GDgt23L0
DiabloみたいなRuinはロンチじゃないのか?
あれがよさそうなら買いたいんだけど
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:38:51.11 ID:Jf66VBaE0
なんか音の元?みたいなのを集めて音楽作っていく音ゲーが同時に出るでしょ
あれやってみたいわ
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:39:09.23 ID:CxvAdz540
どうせ薄くなって値下げするからソフトだけは確保しておく
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:39:36.11 ID:6jAYF/an0
てか、買わない理由が見つかんない
806名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:39:49.32 ID:MlMEzc9X0
>>736
スト4だって格ゲーマーからしたらパッドしかないし
全く興味示されてないけどなw
PS3、360ならAEが最高の環境で出来るし

3DSは見切り発車過ぎるんだよ
未だにソフトはしょうもないのしか出てないし(任天堂のゼルダ、スタフォも64のリメイクだし)
値段だけが売れない要因だと思ってたら脳内お花畑だわw
807名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 23:40:04.09 ID:NqomJJjZ0
久々の新ハードだからなマジで楽しみ
808名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:40:04.81 ID:zmkyYyd90
>>804
アホだなその頃にはbest版出てるだろうに
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:40:11.02 ID:CxvAdz540
>>798
逆に本体買ったときにはほしいソフトが入手不可で中古高騰してることもあったり。STGとか電GOとか
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:40:14.07 ID:yJZ6tM5u0
>>799
LTE移行への布石でしょ
不便さを味あわせておいて月額料の高いサービスへの移行を促す
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:40:22.46 ID:4f0eViXRO
vitagoが出るまで待つ
812名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:40:42.59 ID:8C1qS5yX0
少なくとも3Gの使い方が判明するまでは買わないな
判明というか、使い物になりそうなら3G、ならなさそうならWiFi
813名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:40:43.20 ID:4GDgt23L0
>>799
3G回線ではソーシャルゲームとかじゃないの
まともにMOとかは出来る気がしない
814名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 23:40:49.70 ID:0JsYZZTN0
むしろ、ソニーは初期ロット以外買ったら駄目だろw
初期ロット特典が(゚д゚)ウマーなのにw
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:40:57.95 ID:2jQo0GCY0
物売るっていうレベルじゃねぇぞ!!!
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:41:06.96 ID:CxvAdz540
>>808
限定版や出荷少なくて入手不可になるからね。アンチャやみんゴルはベスト出たら買うけど
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:41:21.39 ID:WFyVBUPd0
>>10
このデザイン実は結構好き
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:41:39.64 ID:VLwNLaS40
チカ君は宗教上の理由で買えないからな
かわいそうに・・・
819名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:41:52.77 ID:t7F6py430
初物に手を出せるのは金持ちの証
820 【14.8m】 (北海道):2011/09/10(土) 23:41:54.49 ID:tJfzd+Ic0
>>792
ああそうか東芝があるか
東芝とは仲良いはずなのになぁ
もしかして有機ELは商売にならないって思ってるのかなぁ
結構好きなのに

821名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:42:03.71 ID:yJZ6tM5u0
VITAってLTE対応してるの?
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:42:04.34 ID:TbI274Tk0
>>791
むしろロンチ買うのはマニアだしそんだけあれば凄いだろ、PSPのロンチなんて……w
後は普及させながら、定期的にソフトが出るのが一番良いわ

Wiiや3DSみたいに、Wii Sports出たっきりビタッと止まる、みたいな展開が一番怖い
PSみたいにサードが楽に色々試せるのを期待してる

823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:42:06.45 ID:CxvAdz540
そういやPS3はPS2互換で叩かれてたな
824名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:42:19.63 ID:4GDgt23L0
>>812
3Gは2chその他って感じで考えてるわ
普通のゲームではかなり無理じゃないかなあ
825名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/10(土) 23:43:01.34 ID:SHiGcSIV0
家に最上位ブラビアとブルーレイレコーダー、PS3、PSPがあり、東芝のレグザとDVDレコーダーとWiiもある
東芝とか任天堂は一般的なレベルの層に使いやすいように出来てるが、SONYはコアな層じゃないと使い勝手が悪い
でも俺はそんな冒険心のあるSONYが大好きだけどね
PSVは久々に本気を見せてくれる気がする
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:43:01.75 ID:CxvAdz540
>>822
ロンチは開発に不慣れでクソゲー多いしな。
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:43:19.77 ID:97IIhEWH0
VITA貯金してたけど値下げの悪寒がするので値下げしたPS3買うことにしたの
ViTAは来年買う それまでPS3を遊びたおすわ
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:43:33.76 ID:CxvAdz540
>>825
SCEはセガみたいになるのかね
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:43:47.90 ID:GxMt3T2w0
>>820
実際サムソンに決まったわけじゃないし
ギャラクシーで手一杯じゃないかという話もあるんだよな
訴訟で余裕できるかもしれんがw

初期ロットはSONYや東芝で、後期はサムソン、LGになって値下げという可能性もあるし
すぐ分解されるから楽しみではある
830名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:44:21.81 ID:8lQlRBif0

279 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:43:16.33 ID:sK/5kjFcO [1/10]
チョニー製品買う奴って在日以外にいるの?

319 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:46:07.64 ID:sK/5kjFcO [2/10]
普通の愛国的日本人ならチョニー製品なんて買わないよな?

352 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:48:06.35 ID:sK/5kjFcO [3/10]
>>333
韓国企業つうか在日企業な

392 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:50:43.11 ID:sK/5kjFcO [4/10]
>>358
その機械を動かす電気は中東産の原油だから、結局有機ELは中東製ってことか

406 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:51:39.42 ID:sK/5kjFcO [5/10]
どうやらチョニーが在日企業だと知られると都合が悪いみたいだなw

446 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:53:45.40 ID:sK/5kjFcO [6/10]
間をとってチョン天堂もチョニーも朝鮮企業ってことでいいだろ

515 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:59:46.12 ID:sK/5kjFcO [7/10]
チョニーが日本企業っていう奴は何か根拠でもあんの?

550 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 23:02:48.82 ID:sK/5kjFcO [8/10]
>>537
じゃあパチンコ店も日本企業?

559 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/10(土) 23:04:11.01 ID:sK/5kjFcO [9/10]
チョン天堂が朝鮮企業だってことは認めるが俺はチョン天堂信者じゃないよ
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:44:32.02 ID:yhF7xHmp0
ただ売り上げに関して言うと大して売れる商品では無いと思うぞ
ニュー速でageられたモノは売れんし
出だしはPSPと同じでマルチメディア需要が多そうだからな

まあここにいる奴らは売り上げなんでどうでもいいだろ
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:44:34.14 ID:CxvAdz540
PSP1000ってオクで高かったりする?
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:44:51.21 ID:FjhNyH9L0
>>822
その心配はしなくて良いんじゃね?
PSPよりも安くすむみたいし

ttp://gigazine.net/news/20110817_psvita_dev_cost/

いい気になってファルコムあたりがベタ移植しまくったら
俺はきれるけど
834名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:45:12.48 ID:QHoqzdzY0
これ外部出力できねえのかよ
ちっさい画面なんかでゲームするきならんわ
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:45:25.42 ID:CxvAdz540
ワンセグあるの?
836名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:45:58.89 ID:Mfdj9Ff40
リモートプレイでPS3のゲームが遊べたりしたら最強だけどな
それこそVita用のソフトがいらなくなる
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:46:13.01 ID:VLwNLaS40
きもちわるいキムチBOXユーザーは見ないでね触れないでね買わないでね
838名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:46:49.32 ID:T1w6rhe70 BE:288533489-PLT(12245)

初期には穴があるから、マニアになる程買うんだよ、初心者が。
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:47:00.60 ID:7ZtI6KOWP
>>834
バージョンアップで
PS3使って出力させるとか聞いたことあるけど
ただのネタだったのかな
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:47:10.37 ID:TbI274Tk0
>>833
開発が楽なのは良いね
そりゃゴミも増えるけど、
DEPTHだとか頑張れ森川君みたいな奴は開発コスト高いと出せないし
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:47:11.41 ID:xZIehd8K0
3DSは初期の開発が難しかった
結果ソフト不足に陥った
VitaはIF日本一ファルコムみたいなウンコメーカーでもソフトができあがりそうな開発のしやすさ
大作が来るまでにソフト供給が続けば3DSの用に躓くこともないだろう
リメイクでも何でも良いからばんばんソフトだして、裏で本気のを作りゃいい
842名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 23:47:26.69 ID:BU4eMyHX0
>>832
CFWに制限あったころは、それ入るのは高騰してたな
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:47:40.38 ID:+SjxyMyb0
割れるなら初期型買うかな
その辺どうなんVITAは
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:48:10.76 ID:4vxzFqe/0
psp初期型の□ボタンの恨みは忘れねえ
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:48:50.57 ID:1kWIByb80
3DSは新型が発表されるまで完全に手が出せなくなったからな
まあ最初から3DSなんて眼中にないけど
外部出力があれば完璧だったがVita一択だろ
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:49:09.36 ID:yhF7xHmp0
>>843
改造は期待してもいいぞ
このあいだ流出したドコモのページからするとAndroidベースっぽいから
たぶん一ヶ月もすれば割れる
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:49:14.63 ID:hEoDxAxA0
>>1
アホすぎ
ソニーの初期ロットは捗る
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:49:26.94 ID:OycvcteT0
とりあえず初期型を買って新型が出たらそれの予算に当てる
これの繰り返しです
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:49:32.30 ID:zBX26P5d0
まぁ初期型は買わんわな
850名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:50:07.45 ID:XH5hvE3b0
すぐ買わない→安くなってから買うが正解 3DSと同じ。
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:51:02.16 ID:hEoDxAxA0
ソニー初期ロットは金に糸目をつけずに高価な部品使ってるのも吉
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:51:11.32 ID:UlpwGc3a0
初期ロットが一番良い部品使ってる豪華仕様なのにね。
ロットが進むほどコストダウンで部品が安物になるってのに。
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:51:22.46 ID:yJZ6tM5u0
>>846
割れたら夢の端末だよな

このスペックでAndroidが動いて3万なら
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:51:28.94 ID:Ufj68fpK0
まともなロンチはなにがあるんだ
アンチャもPS3でできるんだからVITAでやろうとおもわん
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:51:46.60 ID:c5Q1PD3r0
おもちゃ売ってる任天堂とソニーは違うからな
初期ロットしかありえない
856名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:51:51.27 ID:Mfdj9Ff40
PS3、PSPを見てると、割れたぞという情報が流れてから数日以内なら
余裕でゲットできるからな。対策するにしてもFWだから店舗分のが入れ替わるまで
結構時間がかかるしな
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:51:58.55 ID:1kWIByb80
>>818
PSPは360の兄弟機
ドリクラが出る以上VitaももちろんMS陣営だよw
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:52:02.26 ID:a4fxmAH60
>>1
妊娠必死だなwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:52:32.63 ID:i9J2Hjp50
互換があるならすぐに買ってもいいんだけどなぁ
UMD使えないのは痛い
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 23:52:40.37 ID:zG6C5cxt0
>>846
あれ釣り画像だろ?
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:52:47.85 ID:w01rr6yq0
ゲームハードをロンチで買うのは阿呆
3DSとかソフト無いのに1万円も高く買った人はご愁傷様でしたとしか言えない
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:52:48.06 ID:b5guCiId0
戦ヴァルくるまで我慢しようかな
863名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:53:37.90 ID:hEoDxAxA0
頼むから初期だけ割れハードにしてくれ
エミュレータだけでいいから
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:53:39.06 ID:yhF7xHmp0
>>860
そうなのか?
それなら完璧に釣られたわorz
865名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:53:39.10 ID:6jAYF/an0
>>859
なんで?PSP売っぱらうの?
866名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 23:53:45.90 ID:S2ePdfiD0
初めて初期ロット狙うわ
867名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 23:53:47.48 ID:phBTEHl30
まあ、いつかは買うよ
いつかは
868名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 23:53:55.13 ID:mZqXglLMO
やりたいソフト出るまで買わないだろ普通
869名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 23:54:02.20 ID:ut8V5Gj60
>>846
あの画像は釣りだよ
よく見ると真ん中の方にツリートって書いてある
870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 23:54:06.30 ID:zmkyYyd90
>>851
あほか
今回からはそれやめてサムスン製やらの汎用部品の寄せ集めにしただろ
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:54:56.04 ID:UlpwGc3a0
>>861
もう一万円分以上楽しんでるだろ。
時間は貴重だぞ。
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:55:03.36 ID:nnsWlIBr0
PSPの初期ロットを忘れたか?
初期ロット以外にCFW入れるのにかなり長い期間があったな
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:55:10.21 ID:+sjlmrql0
>>870
汎用部品でもちょっと高めのパーツ使うんだよ
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:55:23.81 ID:6jAYF/an0
>>870
サムスン製は高い部類に入るんだけど・・・
875名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:55:31.26 ID:Rg6wHmEV0
3DSの格ゲー
http://www.youtube.com/watch?v=OkgeH0EniOs

VITAの格ゲー
http://www.youtube.com/watch?v=boprnNfF2qY


3DSクソすぎワロタwwwwwwww
876名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:55:46.06 ID:E0yj4ONu0
情報戦がはじまったか
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:56:00.64 ID:i9J2Hjp50
>>865
だって互換あったら欲しいソフトなくてもとりあえずハードだけ確保しておこうってなるじゃん
878名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 23:56:19.79 ID:S8iobMa7O
てか3DSとVITA両方とも売れないんじゃね?
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:56:23.20 ID:Jf66VBaE0
UMD捨てたのは偉いと思うよ
ただUMDの中身まで捨てちゃうのはね
何とかして全ゲームDL販売可能にしてくれんかね
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:56:56.47 ID:keK/MpuE0
どうせ価格改定来るんだろ
その頃にはソフトも潤沢になってるんだから買えばいい

むしろ今はPS3
881名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 23:57:18.55 ID:T0KeaIE50
初期ロットこそ高騰するというのに何を言ってんだこいつ
882名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 23:57:19.83 ID:PCt99snK0
Wi-Fi版ってモバイルルーター屋が抱き合わせで値引きしねーかなー
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:57:20.91 ID:yJZ6tM5u0
>>878
なにを今更

いまやGREEモバゲーが躍進してる時代ですよ
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:57:22.61 ID:VLwNLaS40
>>857
そういうことにしとかないと買えないなんて哀れなXBOXユーザー・・・
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 23:57:27.92 ID:GxMt3T2w0
>>879
SONYだけの問題じゃなくなるからなぁ
売れ売るかどうかわからん(実質売れない)ソフトのホスティング料なんて払いたくないだろうし
全ソフトは無理だろう
886名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 23:57:28.09 ID:hEoDxAxA0
>>871
ゼルダしかやってないぞ
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 23:57:38.19 ID:UlpwGc3a0
>>870
わかってないな。
初期ロットはマージンたっぷりなんだよ。
ロットが進むとマージン削ってスペックギリギリになってくんだよ。
遊びが無くなるの。
そもそも汎用品って意味わかってるかい?
汎用品にも高品質な物とそうでないものがあるんだぞい。
888名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 23:57:40.05 ID:Tsf0z1350
情強は初期ロットにしか興味ないだろ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 23:57:52.79 ID:+sjlmrql0
>>875
タッチで技だせるのこれ?
ゆとり仕様にもほどがあるな
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 23:58:25.40 ID:kVJ6U/nI0
なんかサムソン製の部品が多いみたいだけど耐久性とか大丈夫なんだろうか?
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:58:39.83 ID:yhF7xHmp0
>>878
スマホもあるしな
VITAがスマホもどきになったのもそれが原因

3DSはもしこけても最悪GCみたいにファーストだけで食いつなぐだろ
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:58:40.70 ID:IrqJjAfvP
>>653
任天堂もサムソンのチップ使ってるけど
893名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:58:46.95 ID:keK/MpuE0
>>873
おいらの初期型のPS3は三年でお亡くなりになりました
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 23:58:55.76 ID:6jAYF/an0
>>877
発売してソフト出揃う数ヶ月のためにUMD付けろって事?
無駄じゃね?
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 23:59:03.21 ID:i9J2Hjp50
>>886
正直アンバサダー羨ましいわ
特にGBAのソフトできるってのが
896名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 23:59:10.69 ID:8FZgxYYu0
>>879
もう相当年数経ってんだから捨てていいだろ
まぁPSP売れてる現状を鑑みれば微妙ではあるが
897名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 23:59:53.48 ID:Mfdj9Ff40
>>895
FCとGBAならPSPでも動くだろw
898名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 00:00:11.83 ID:wUk6xRBK0
>>879
新耳袋とかほしいな
あとエースコンバットX1も何故か出ない
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:00:11.76 ID:T3EirQH10
ttp://www.youtube.com/watch?v=3UmFtVppKDA&feature=related
Resistance Burning Skies | Gameplay PS Vita HD

これはいいな
900名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 00:00:12.06 ID:OycvcteT0
>>875
vitaの格ゲー本命はSTREET FIGHTER X 鉄拳だろ
901名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 00:00:36.18 ID:GRIwQPE+0
VITAって韓国製だったのかよwイラネw
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 00:00:41.60 ID:GxMt3T2w0
ってか、ANUBISでるんだろ?
903名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/11(日) 00:01:09.98 ID:tuccUPtg0
韓国に貢献するために買う
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 00:01:11.57 ID:uPXAy5CN0
>>51
新しい記号一つを付ければよかったのに…
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 00:01:16.03 ID:AWuYk5L50
割れるまで本気出さない
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:01:26.59 ID:rir4WFNt0
SONYxサムソンの初期ロットとか怖すぎて流石にソニー儲の俺も手を出せないレベル
907名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 00:01:50.28 ID:5z2sFGoO0
>>894
いやその数カ月以外もやるけどさ〜やっぱり互換は欲しいですよ
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 00:01:51.56 ID:U7bZgubz0
クソ液晶と操作性悪いから買わん
タダでエミュ使うだけ合法やからなw
909名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 00:01:55.37 ID:wUk6xRBK0
>>895
コントローラー糞すぎてマリオもまともに出来ない
910 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (広島県):2011/09/11(日) 00:02:07.11 ID:G4F47pRK0
最近PSPでおもろいゲームねーの?
もう1年は起動してないぞ
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:02:29.02 ID:PR4UsVCv0
>>891
WiiUと二正面作戦で任天堂にはそんな余裕すらなさそうだけどw
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:02:57.39 ID:MAT/QcPH0
まてまて、なぜサムスンが入ると地雷なんだ?
バカチョンは憎いがソレとコレは違うぞ?
あれ?ゲハ?
913名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/11(日) 00:03:08.73 ID:3y917XCl0
それよりPSP値下げしねえかなあ
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 00:03:28.19 ID:BVejFILA0
>>899
携帯ゲーム機でこれはすげーな
日本のゲームメーカーじゃ作れる気がしないけど
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:03:38.27 ID:AooWD6d40
>>909
マリオ余裕でクリアしたぞ
操作性もそこそこ良かったし
もっともマリオ以外してないが
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 00:03:54.88 ID:N4Io3DjgP
うんこ
917名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 00:03:57.30 ID:KsFdQFaNO
>>910

シュタインズゲード
918名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 00:04:04.67 ID:x13RgzpA0
PSP-1000 2004年12月12日
PSP-2000 2007年9月20日
PSP-3000 2008年10月16日
真のvitaが手に入れたければ4年待て
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:04:48.16 ID:CDSvBN6o0
とりあえずサムソン製のソースがないことには^^;
920名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 00:04:59.89 ID:wUk6xRBK0
>>918
薄型まで何気に三年もかかってたのな
DSLは一年くらいで出て涙目だった記憶
921名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:05:04.35 ID:lyHao8xM0
初期不良のないソニー製品は売れない
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 00:05:05.45 ID:E/Vbbf6S0
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:06:06.46 ID:rir4WFNt0
>>912
合わせ技で確変入ってるだろ
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 00:06:43.71 ID:GxMt3T2w0
>>922
未だにNGP表記なのが気になるが待ち遠しい

プレミアついてるビジュアルワークスも再販してくれ小島
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 00:07:29.59 ID:/45YOjeE0
>>918
新型Vitaが出るまでほしいゲーム出なさそう
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 00:08:25.04 ID:BMdBWU/c0
サムスンほど日本に貢献してる企業ないのにな
サムスンブランドで世界で儲けて下請けの日本の素材や部品メーカーに貢いでる
信越化学とか東京エレクトロンはサムスンが潰れた倒産するだろ
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:08:38.41 ID:AooWD6d40
ちなみにPSPの最強ロットは2000初期型
改造できる上にメモリが1000の二倍で3000と同じ
928名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/11(日) 00:09:32.17 ID:wUk6xRBK0
>>927
結局GOまで全部CFW可能になったんじゃなかったっけ
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:09:34.11 ID:Ag7AAo750
割とマジで発売日に買おうか悩んでるんだが。
もし買うのなら予約は必須だしなー
うーん・・・
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 00:10:45.68 ID:g1iHuZFq0
>>927
液晶部のカバーが歪んでて、保護シートが浮いちゃうのが玉にキズw
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:11:09.04 ID:AooWD6d40
>>928
ユーザーモードと完全なflash0へのアクセスは2000中期型までだったはず
まあどっちしろ署名ソフトが出た今となってはどうでもいい
932 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (秘境の地):2011/09/11(日) 00:13:00.66 ID:GlfrwQ8G0
VITAってJRPGにとっちゃ神ハードになりそう
来週発表くるかな
933名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 00:15:44.53 ID:utQ/SWgj0
DSもPSPもこれぞっていうゲームがないんだよなあ・・・
どっちを買うか、そもそもどっちもいらない?と思う今日この頃。




934名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 00:16:05.67 ID:4FozXcf10
次スレ立てろ
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 00:17:13.81 ID:8sBfNzmdI
CPU開発を担当させてもらって朝鮮人が歓喜してるスレか
世界のソニーはもはや自前で作れなくなったわけだ
これは喜ぶのも無理はない
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:18:11.25 ID:wvDW+2d50
>>935
開発じゃなくて生産だバーカ豚w
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:18:16.12 ID:K47LVJ+Q0
>>932
ファルコム、アトラス、イメエポみたいな中堅は喜んでるだろうな
安いならなおさら
938 【16.9m】 (北海道):2011/09/11(日) 00:19:51.61 ID:zctrPAyk0
>>935
CPU開発っていうのが何指してるのかわかんないけど
設計はソニーの子会社がやってるよ
以前は生産も自前でやってたけどここ数年委託するようになってきてる
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:20:33.67 ID:p+jJPQKQ0
3G版って通信料は無料なの?
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 00:22:46.79 ID:W5eHWuHL0
>>939
んなわけあるか
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:22:53.78 ID:K47LVJ+Q0
>>939
3G無料なんて世界中探してもKindleぐらいしか無いよ
数十万台売れるコンシューマーで無料とかありえん
942名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/11(日) 00:22:59.83 ID:FDAf+gs/0
なんでゲハスレ気持ち悪いん?
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:23:22.83 ID:6kNxyWhR0
21万のVITA用の開発機材買って2chブラウザ作ってくれ
んでハード割れたと同時にリリースしてくれ
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:23:25.72 ID:p+jJPQKQ0
>>940
いくら?
好きなISP選べるの?
945名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 00:24:17.62 ID:CemQj0Sj0
iPhoneで良いや
946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 00:25:08.00 ID:FaVFG/xf0
初期ロット不具合祭りに参加しないν速民なんていないだろ
947名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/11(日) 00:32:17.66 ID:4EioTLVD0
どうせ初期とかソフトラインナップショボいだろうしな
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:37:29.22 ID:tb9V2a4G0
VITAなんかどうでもいいな
それよりHDMIサラウンドヘッドホンと3DHMDの方が気になる
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 00:38:28.09 ID:CC3O6cE20
>>944
SonyTabletがドコモだからVITAもそうなる可能性が高い
詳細は今週のTGSで発表されるんじゃね
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:38:29.28 ID:HRF4w2I/0
初期型のバグ取りは任せた!
951名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 00:42:40.96 ID:mseFBMg20
>>939
情強のν速民なら、touchで使用しているwifiルータがあるだろ。
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/11(日) 00:44:57.18 ID:BI+N8Snx0
3Gって別に使わなければ契約しなくてもいいんだろ?
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 00:46:19.49 ID:BO0VDHdc0
>>952
というか契約しないと3G版手に入らないんじゃないのか
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/11(日) 00:49:08.77 ID:JTMtsOXL0
欲しいゲームと一緒に買う時は
手に入らない可能性があるし
VITAは発売日に買っとくわ
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 00:50:28.64 ID:RjqWyDZ10
初期ロットにかできないことがあるかもしれないじゃないか!
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:51:11.94 ID:w/SyFZVd0
モンハンを3DSに取られてしまった今、売れる要素あるの?
957名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/11(日) 00:51:14.67 ID:8rncsB++0
任天堂やMSは初期ロットに不具合バリバリあるけど、Sonyは良い意味でおかしいからなw

スレタイ見て何言ってんだ?ってレベル
958名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/11(日) 00:51:26.62 ID:dZa7YbQ40
>>910
個人情報漏れた時にもらった勇者のくせになまいきだ2は
未だに時々起動してる
959名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 00:51:33.81 ID:Ux3o2gXW0
レス読んでると割れ厨がチラホラ
960名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 00:52:39.81 ID:JLj4XfZmO
2000年 一般市民成りすましの上、任天堂系ゲーム製品のファンサイトを暴言攻撃
 http://mimizun.com/2chlog/sony/mentai.2ch.net/sony/kako/966/966659489.html
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂の初代DSを不便、欠陥有りと主張
 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き
 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2006年 一般市民成り済ましの上、動画サイトYoutube上で熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開。この直後、米国ではステルスマーケティングが非倫理的として禁止される
 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2008年 2ちゃんねるニュース速報板でXBOX360新型への買い控え煽り発生、直後同板専用の画像アップローダーがアクセスログ1年分を開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:53:52.88 ID:wvDW+2d50
モンハンだけで売れるのなんて最大でも250万台かそこらだし、
Vitaでもモンハンは出ますから。

ショボイ3DSにいつまでも留まるわけないでしょ、DQじゃあるまいし。
962名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/11(日) 00:55:42.04 ID:kkIVARCXO
また妊娠の発狂が始まったか
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:55:54.51 ID:eUcACrxv0
割れるの?
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 00:55:57.95 ID:w/SyFZVd0
一番売れるモンハンで250万台か・・・。
他のソフトで稼げないヴィータどーすんのw
965名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 00:57:27.66 ID:mseFBMg20
>>963
いい加減、オンライン機能を利用してアクチや認証、セーブデータのクラウド化をやれって思うけどな。
966名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/11(日) 00:57:39.21 ID:RLqJChdM0
初期ロットに特典とか言ってるのが割れ厨
がっついてるように見えるのが転売厨
関係ないゲーム機晒してるのがゲハ厨
そして勝ち組につくのがν即民
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 00:58:40.44 ID:2GF0Xb1e0
3DSのモンハン解像度低くてボケボケでワラタ
Wiiのトライの流れを汲んで黒歴史になりそう
968名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 00:59:41.89 ID:Ss/qTV110
>>943
割れで出さずともソニーが認めたら普通に売れそうだ
誰か作って200円で販売してくれ
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 01:00:18.32 ID:396w+F//0
ヴィータちゃんのフィギュア買うか
970名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/11(日) 01:00:27.50 ID:kkIVARCXO
>>964
3DSのモンハントライGは心配しなくても50万程度売れればいいほうだから安心しろw
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 01:00:49.10 ID:oYjEG0ZL0
割れるのはいつだって初期ロットから
買うに決まってる
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/11(日) 01:00:49.77 ID:w/SyFZVd0
やだモンハン、公式サイト行ったらキレイ過ぎワロタw
ファミ通のボケボケって詐欺レベルの画像だってさ!
有名な話だったか。
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 01:01:08.57 ID:eUcACrxv0
>>968
ブラビアじゃ認めてないから多分無理かと
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 01:01:09.79 ID:k0ZAH6NjP
俺はとりあえず3DSのモンハン発売日買いしてみる

これでなんかやらかしてたらもうしらん
975名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 01:03:16.61 ID:T0YQGR/N0
3DSのモンハンで大喜びしてる連中は
本体のメモリのことを忘れてるとしか思えない

あのハードで3D機能の負荷付きで4人同時参加にして
さらにWii版を超えるバージョンアップ版だっけ?
まともにゲームが動くかどうか考えてみたら分かりそうなもんなんだが
976名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 01:03:52.26 ID:Ss/qTV110
>>973
そうなのか
残念
977名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 01:07:06.04 ID:SQB8oJLv0
工業製品の初期生産ロットのリスクが高いのはなんとなくわかるけど
SONY製品って生産ロットや型番が進めば進む程、作りがチープになっていくから
SONYに関しては後に値下げされる事を気にしないのなら最初に買うのが正解な気がする
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 01:08:37.48 ID:eUcACrxv0
>>977
普通にそれがいいと思うんだけどな
979名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 01:08:56.10 ID:up5HHx+OO
ブラビア 2ちゃんでググったら、
有志がアプリを作ってくれているみたい

VITAでもやってくれ
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 01:11:00.15 ID:cfVLGSVT0
PS3買ったはいいがやるゲームがないな…
PSソフトのアプコン機能があるから起動はしてるけど
981名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/11(日) 01:11:25.59 ID:fIdrRYPf0
どこに売れる要素があるんだよこんなキモオタ専用ガジェット
だまってスマホ買えよ
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 01:12:35.00 ID:Ux3o2gXW0
>>979
使いやすい専ブラなら1000円ぐらいまで出すわー
983名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/11(日) 01:12:47.75 ID:YO4pqCF20
ソニーの初期型は何か魔力がある。
984名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 01:14:07.90 ID:JLj4XfZmO
ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」
ttp://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted/

ソニー、映画評ねつ造で150万ドルの賠償金
ttp://eiga.com/news/20050809/14/
985名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 01:16:35.61 ID:BMdBWU/c0
>>984
ソニー関連スレに同じコピペばかり繰り返す(関東・甲信越)
仕事なんだろうけどいくら貰ってるの?
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 01:16:42.22 ID:r78lSHNV0
>>981
ガジェットオタには売れる!

かもねw
987名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/11(日) 01:16:42.71 ID:Ux3o2gXW0
アンチソニーはちょっと異常だな・・・
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/11(日) 01:18:23.16 ID:qtUol4uPP
 まさかVITAの初期ロット買わない情弱はν速にはいないよな?まさかな?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315667947/
989名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/11(日) 01:20:29.87 ID:32cTdf8W0
>>10
ごめん。
これだけは無理だわ。
990名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/11(日) 01:20:33.45 ID:y0W0H0q+O
転売ヤーは間違いなく買うだろ
991名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/11(日) 01:22:55.99 ID:JLj4XfZmO
作家・吉川浩満「韓国製スマホを嫌うネトウヨがスマホ板を荒らしている」←確認したら本当に荒らしてた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315664254/343


343 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/11(日) 00:40:56.45 ID:BMdBWU/c0
サムスンはニュー速の公認企業だろ
下請けに日本企業ばかり選んでくれる親日派


421 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/09/11(日) 01:02:11.36 ID:BMdBWU/c0
韓国嫌いな奴ほど韓国事情に詳しいのは笑える
嫌韓が行き過ぎて中身まで韓国人になってるネトウヨが多数
992名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/11(日) 01:23:40.78 ID:B0sSyT+U0
>>10
ペンギンみたいでかわいい
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/11(日) 01:24:06.38 ID:1XMjQyHj0
ネトウヨはVITAで遊べないから可哀想
PSPの初期型はボタンがダメだったよな
995名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/11(日) 01:27:27.36 ID:g54ukamH0
黒以外は後からかいなー
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/11(日) 01:28:08.18 ID:Ct1neuX+0
モンハンが出たら買えば良い
997名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/11(日) 01:28:28.43 ID:BMdBWU/c0
>>991
コピペしかできないとか可哀想
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/11(日) 01:29:50.69 ID:tb9V2a4G0
四角なつい
問題ないとか言いつつ後の基板から対策してたな
展示品見た時はアナログの方が壊れやすくて問題だと思ったけど
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 01:30:45.85 ID:E/Vbbf6S0
999ならVITAちゃん大勝利!
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/11(日) 01:31:09.13 ID:aQetH+QW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。