エジプト、3000人の市民がイスラエル大使館を襲撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

エジプトで9日、イスラエル大使館が入居するビルの周辺に設置された防護壁をデモ隊が破壊し、大使館内に侵入した。
イスラエル外務省によると、約3000人が破壊行動に加わったという。デモ隊は侵入後、
大使館の窓から通りに向かって文書をばらまいた。
幸い、大使館は週末で休みだったため中には誰もいなかった。

ビルの外では、警察がデモ隊に向けて催涙ガスを打ち込み、空に向けて発砲した。
デモ隊が壁を破壊した際、警察や軍はデモ隊に一切手を出さなかったが、裏通りではデモ隊と警察が衝突し219人が負傷した。
またデモ隊の1人が抗議行動の後、心臓発作で死亡したという。

デモ隊は破壊行動に喝采を送り、大声でイスラエル大使の更迭を求めた。
9日には数千人が街頭に繰り出し、その一部がデモ隊に加わった。
またカイロ中心部のタハリール広場にも多くの人が集まり、改革を求めて抗議行動を行った。
エジプトの国営テレビによると、数百人が内務省への襲撃を試み、デモ隊の群衆がテレビ局の建物の前に集まったという。

2月にムバラク大統領が辞任して以来、多くのエジプト国民がイスラエルとの国交断絶を求めていた。
また8月には、イスラエル軍がイスラエルとエジプトの国境付近で民間人を襲撃した武装勢力を追跡中にエジプト人警官を誤射し、死亡させる事件が発生。
この事件がエジプト国民のイスラエルに対する反発を強めた。

http://www.cnn.co.jp/world/30003938.html
2名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/10(土) 11:34:05.98 ID:lOW8zEWF0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
3名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 11:34:20.02 ID:RySL43BM0
第2次出エジプト記きたこれ
4名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 11:34:54.89 ID:+cmR5n6G0
ヒャッハー湯だー!
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 11:35:00.95 ID:u4J5XJHn0
フジへのデモより少ないな
6名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 11:35:15.26 ID:Wm/EQQoD0
中東のバランサーだったエジプトは終了しました
今後の中東情勢にご期待下さい
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:35:30.28 ID:ko+/GrL40
依頼521
8名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/10(土) 11:35:39.27 ID:Iph+gkSk0
ちょwww 火薬庫が大暴走しとるなwww
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 11:35:39.98 ID:vNicjEre0
出エジプト記でも嫌われ
今も嫌われてるユダヤ土人って何なん?
10名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 11:36:04.75 ID:DB3yN4yK0
旧約聖書の時代から進歩してなくてワロタ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/10(土) 11:36:22.19 ID:n0+onh6x0
そろそろ戦争だな
12名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/10(土) 11:36:22.75 ID:C/xzaypm0
これでシリアも倒れたら四面楚歌じゃんイスラエル
13名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 11:36:24.11 ID:VFgiWp7c0
うわー
元気ねぇ
俺、外出るのも面倒くせーw
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 11:36:44.87 ID:l7IT0yM90
結局は土人か
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:37:13.73 ID:qxI6ljS+0
これは、パレスチナと中東とアルカイダと北朝鮮とリビアといろいろが
アメリカに抵抗しだすね。
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 11:38:34.64 ID:8lH7LUn80
アレクサンドロス93世くらいになんとかしてもらえば解決
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 11:38:40.90 ID:kndtdLKqP
日本でもシナチョンの大使館破壊したらええねん
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 11:39:13.10 ID:uCrMycrg0
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/10(土) 11:40:35.32 ID:pKRce17Y0
庶民の生活はちっともよくなってないんだから
国内に不満を向ける対象がなくなれば外へ向かうのは当然の流れだ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:40:41.25 ID:frfKgihC0
いいぞもっとやれ
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 11:41:22.29 ID:SbAhCxhi0
ナポレオンがいれば
22名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 11:41:46.29 ID:NEU8HUReO
3000年変わらぬ気質 安心のエジプトブランド
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:42:21.98 ID:qxI6ljS+0
>>17 ← プッ!弱虫w
24名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 11:42:22.32 ID:qPnbfcSb0
よくやった
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:42:49.57 ID:lTBJJ0E20
大使館なんてあったんだ。ちょっとビックリ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:47:13.52 ID:30Y7iEwt0
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ  
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 11:49:54.90 ID:0I0YapRz0
大丈夫、ふぇいすぶっくやそーしゃるねっとわーくが何とかしてくれるさ
28名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 11:53:21.77 ID:qWOQB8wW0
あーあ
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:54:27.10 ID:MI68GGWJP
デモの3000人でこの破壊力か
胸熱と言うかウジ圧w
30名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 11:55:59.01 ID:GD+yw7iZ0
やはりアラブ人は民度が低いな
これじゃ何年掛かってもイスラエルに勝てっこないわw
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:01:49.91 ID:B/WdP9Cm0
第五次中東戦争か
エジプト人はまた首都まで攻められたいのか?
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:03:01.98 ID:5CFTJP350
戦の備えできてんのか?
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:07:41.55 ID:zXstnLzQ0
今こそラクダ騎兵の出番だ
ラクダ頑張れ 
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 12:08:54.55 ID:yYqroBM10
ざまあみろ
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:12:07.30 ID:xfTshfq+0
中東は熱いねえ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:13:21.25 ID:IDeKnDFF0
>>33
同じこと思ったw
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 12:14:23.22 ID:zXstnLzQ0
>>36
仲間やーw
38名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 12:14:58.46 ID:1IT8WnXE0
日本人もガッツ見せろ
39名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/10(土) 12:16:53.70 ID:Agd8J+4w0
なんか何故かうらやましい
40名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/10(土) 12:19:53.74 ID:qT4qKo+SO
そういや中国の日本大使館もそうだったな。昔
しかし、イスラエルか
アラブと対消滅する気はありそうだな。いよいよとなったら
41名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 12:20:39.14 ID:d4etKd4d0
まじで汚物を消毒展開希望
好き勝手やり過ぎ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 12:21:11.75 ID:45ruIyt00
一方ジャップはテレビ局の番組が気にくわないと大集合して喚き散らしていましたとさ
43名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/10(土) 12:23:52.16 ID:bMGtCz4b0
世界の嫌われ者 イスラエル いい加減にしろ

ホイコーロで根絶やしにしとけばよかったのに
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:25:09.74 ID:JOT00icW0
核爆弾で海を割るぞー
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 12:25:24.68 ID:LuyviLAvO
GJ!としか言い様がない
46!tohokuden(宮城県):2011/09/10(土) 12:29:02.72 ID:q51ELA0SI
へえ
47名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/10(土) 12:35:48.05 ID:ISSvxQZo0
イランあたりもアメリカにあぼんされる前に
最後っ屁かましてくんねーかな
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:45:02.01 ID:qcofzZ1Z0
対戦相手いないのに心臓発作で一人死亡とかもう負けてるぞw
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:50:48.85 ID:ih+5VVNQ0
ユダヤと本格的に対立すんのかね
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 12:59:36.07 ID:7tCAwQtK0
独裁者がいなくなったら国がよくなるどころかどんどん酷くなっているでござる
元々イスラム教徒というのは大体イスラエルに反感を抱いているんだよね
中東戦争で何度も痛い目にあったエジプトならなおさらだ
ムバラクは親米だったので当然イスラエルとも事を構えずにやってきた
ところが「市民革命」でムバラクが倒れ、政治に直接「イスラエルを許すな!」という
「民意」が流れ込むようになってしまった
かといって反イスラエルは反米に繋がりかねない話だし、そもそも軍は親米だし
エジプトはどうにもならない所にまで来てしまっている
アラブの春(笑)
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/10(土) 13:05:48.77 ID:lK4ZAeYi0
さっさと核爆弾作ってイスラエルに落とせ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 13:08:59.27 ID:J/vmcrCA0
パレスチナも独立国家になる見通しだし、これはまた本格的に戦争始まるな
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 13:09:30.69 ID:WEvvaIuk0
ピラトが説得しようとしたのに聞き入れずに「キリストを殺せ」と叫んだ人達・・・みたいな話だな。人間は進歩しないもんだな・・・。
54名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 13:09:56.28 ID:3EKlCcAF0
周辺諸国では数少ない親イスラエルの国だったのに。
55名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/10(土) 13:10:07.05 ID:4FvaBsLQ0
イスラエルとエジプトはまあまあ仲良いんじゃなかったのかよ。
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 13:10:09.28 ID:OB51ZH+RP
ユダチョンザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/10(土) 13:11:21.34 ID:RB/0A8fW0
これが日本の平和団体が喜んだ民主デモの結果だ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 13:11:51.61 ID:6wCnWi520
わらた。
これはまずいだろ。
このあとどうする気なんだよ。
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 13:12:05.87 ID:6ij9AORv0
イスラエルと国交切ったらエジプトの影響力だだ下がりだろ
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 13:12:22.51 ID:OB51ZH+RP
ユダ豚を完全に燃やしつくせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 13:15:03.78 ID:Z+F4npY+0
誰が主人だったか教えに来たのかw
62名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 13:15:19.69 ID:RP0rcVz/0
エジプトのイスラエル大使館って、すげー汚いビルの中にあるんだよな
ギザ動物園のすぐそば
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:15:32.43 ID:CMRqx1IM0
これは第5次中東戦争、あるで・・・!?
64名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/10(土) 13:15:35.91 ID:n6mR45oF0
エジプト国民を支持する
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 13:18:31.99 ID:WEvvaIuk0
エジプトには同情するが、暴動は許されない。
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 13:21:06.99 ID:Ofiu9v8uO
イスラエルと戦争したってまた負けるぞw
シナイ半島全部とられて終わりw
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 13:23:57.63 ID:XRTTzJKK0
イスラエルで唯一認めてもいいのはジェリコ941くらいだな
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 13:25:28.30 ID:b996ifjT0
2012年への準備が着々と進んでるなぁ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:31:34.18 ID:TZZz3C0S0
イスラエル≒アメリカ≒NATO≒中東民主化万歳ヒャッハー

どうするメリケン
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 14:04:35.01 ID:XvzJX6sw0
スフィンクスが見てる
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 14:05:37.90 ID:UPlhPWDd0
よく命あったな
72名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 14:08:17.38 ID:DHh6J0a70
とりあえず何でも許すことに定評のあるエジプトさんでもイスラエルだけは無理か
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 14:50:41.66 ID:HHcvBLOuP
日本にいてもイスラエルがうざく思えるのに
エジプトほどにイスラエルが近かったら辛抱できんさ
74名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 14:57:31.61 ID:60d3ifZC0
日本人もこれくらい行動力あればなあ
75名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 15:00:22.33 ID:/OFkz22e0
中東やべーな
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/10(土) 15:00:42.95 ID:7tCAwQtK0
中東の春=民意が反映された政府の誕生=反米、反イスラエル国家の乱立

ってことになりかねないのにね
春どころか冬だよw
「民主的な」選挙が行われれば、そりゃイスラム色の強い政党が勝つに決まってるし
一般市民は反イスラエルなんだから、そういう候補が当選するさ
結果なんて目に見えてる
77名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 15:02:38.13 ID:qL04VBTkO
>>67
アイアンマンになれるな
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:03:30.28 ID:z3K5KXSA0
案外少ないな
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 15:04:19.33 ID:bwddzOF20
盾に猫をしばりつけたのはどこだっけ
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:04:21.11 ID:tFNDup+CP

フジテレビも大変だな。
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 15:05:08.99 ID:f7duYLsS0
>>74
日本は3000人を余裕で超していて、しかも平和的に終わったんだぞ
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 15:07:19.55 ID:XvuwV9R50
中東の民主化は、親米政権の倒壊によって、反イスラエル化を
加速させる皮肉(^o^)ノ
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 15:08:03.46 ID:S8d60vqS0
イスラエルが最も恐れていた方向へ動き出したね
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 15:19:33.54 ID:1num6fUp0
>>79
卑劣すぎるよな
85名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 15:30:32.62 ID:athP2JRO0
>>83
煽ったのはイスラエルだろ?恐れてたら自分からちょっかい出すかよ?。
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 15:34:04.36 ID:VfefgD9hI
俺もエジプト国民を支持
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/10(土) 15:34:26.82 ID:6rf8HQI6O
アラブがどこかしら攻める→米軍の支援を受けたイスラエルが勝つ→領土拡大ウマーの流れになりそうだな
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 15:43:23.26 ID:7uUeuDpe0
第5次中東戦争くるで
89名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 15:51:54.11 ID:/IzaSUZZ0
>>66
イスラエルなんかいまや雑魚だよ
もともとアメリカの支援がなきゃ雑魚だしな
90名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/10(土) 16:43:59.79 ID:Agd8J+4w0
ていうかアメリカはイスラエルのパシリでは
91名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/10(土) 16:45:56.56 ID:xTcK+cYD0
終末に向けていい感じやな
これハルマゲドン来るで
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/10(土) 16:46:38.55 ID:n0+onh6x0
次で第何次?
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 16:51:03.98 ID:+Laznsvf0
どういうこと?
エジプトって独裁政権だったんだっけ?それが崩壊したんだよね?
何でイスラエル大使館を攻撃してるの?
独裁者がイスラエルの人だったの?
教えてエロい人
94名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/10(土) 16:53:02.62 ID:0I0ZgIW6i
イスラムとユダヤだけでやりあっててください
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 17:02:32.11 ID:S8d60vqS0
>>85
反イスラエルの方向に向かうって事

>>93
アラブイスラム国家は基本的に国民や宗教指導者層が反イスラエル的な性質を持っている
今までは親米独裁者のムバラクが力で抑えつけてきたが失脚した
民意を反映する民主主義国家なら水が引くきに流れるように反イスラエルに行くのは自然といえる
これは国軍が親米のトルコにもいえる
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 17:16:05.28 ID:YbNQE5NV0
>>93
フジテレビの嫌韓デモに行った馬鹿と同じで、元々あった反イスラエル感情を煽られて
扇動者に良いように使われて悪者のレッテル貼られて、介入の口実与えてるようなもん。
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:19:39.57 ID:1u8aeRVO0
その点ポッポってすげえよな、頭の中まで空っぽだもん。
98名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 17:22:27.01 ID:qWOQB8wW0
サダト大統領が嘆きそうだ
99名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 17:39:14.18 ID:PT1L3hfQ0
これでサウジが転んだらイスラエル滅びそうだな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 17:51:04.92 ID:+Laznsvf0
>>95>>96
詳しくありがとう
これから色々と大変そうだね・・・
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 17:58:27.63 ID:0NTMfape0
ムバラクが倒れてからちっとも進まない政治にストレスを
感じている一般人が多数いる。
おまけにパレスチナ人には基本仲間意識を持ってるから
エジプト人はやる気まんまんらしい

ソースはカイロに里帰りしてる在日エジプト人
102名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/10(土) 18:00:44.18 ID:PB8wJKx0O
日本も韓国大使館デモやらんとな
盛り上がりそうだ
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 18:03:18.72 ID:kDtnVVfZ0
またシナイ半島取られるぞ
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 18:07:08.05 ID:/rfeDnhAi
こうなってくるとNATOだろうがアメリカだろうが手をだせん。
105名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 18:09:33.19 ID:PT1L3hfQ0
以前と違ってイスラエルは兵站がかなり怪しいぞ
ジブラルタルから北アフリカ経由は治安が怪しくて使えないし
EUは全体が経済的に乙ってるし
エジプト、シリア、ヨルダン、レバノンと国境を接する全ての国が政情に不安かかえてるし
まるでどこかの国が遠くから包囲網敷いてるかのようだ
106名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/10(土) 18:19:24.75 ID:yNm49HgHO
エジプトとサウジアラビアって今主力戦車米国製M1でしょう
エジプトが対イスラエル断交平和条約破棄なんて言ったら
あっという間に部品弾薬の調達や整備が出来なくなって鉄クズになる
こんな状態じゃガチンコは無理
107名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 18:21:12.47 ID:PT1L3hfQ0
イスラエル・パレスチナは自給できないから
交戦しなくても周辺との往来が途絶えるだけで干上がると思うよ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 18:46:05.56 ID:jdQzXqGH0
>>101
自分達で尻を拭けと言ってやれ。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:47:33.87 ID:68r9VAqF0
エジプトってイスラエル建国に反対してた国だもんな
110名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 19:13:39.12 ID:0NTMfape0
>>108
拭きたい尻がどこにあるのかもわからない状態なのが本当のところでしょw
本人達もどっちかが滅びなきゃ解決しないのはわかってるし
ガチで始まりそうな予感はする
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 19:15:08.54 ID:m2pH5F060
>>100
何がありがとうだよw騙されてアホスwww
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 19:28:22.48 ID:fJVSHSCh0
日韓基本条約が破棄されたら、日本でも同じようなことが起きそうだなw

韓国で「日韓基本条約は無効」と国民に呼び掛ける委員会が発足。 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313550692/
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 20:00:41.63 ID:VMTNcvO70
エジプトとトルコ敵に回して何処に行くんだ
本当に味方が居ないぞ
114名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 20:07:55.30 ID:S8d60vqS0
>>111
何か間違ってるか指摘してくれ
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 21:03:31.00 ID:SbAhCxhi0
>>107
そこから戦争の流れって多いよな
116名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/10(土) 21:18:28.96 ID:PT1L3hfQ0
>>115
そうなる前に開戦しないと負けるんだけど
大義名分に拘って干上がるまで待つ奴のが多いのが人類史の悲劇だよね
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 21:33:06.71 ID:0mlKkhVs0
まぁ今まで秩序を維持して投資を呼び込んできた力を否定して
追い払ったのだから、当然の結果だわな。
これからは悪化の一途だろうよ
118 【東電 74.4 %】 (神奈川県)
どうせ第五次中東戦争でイスラエルにケッチョンケチョンにされて
だんまりだろ