ペプシコーラなんて飲んでる奴なんていないよな 日本人ならコカコーラだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

コカ・コーラ工場で学ぶ生産管理
千葉県市原市の東海大学付属望洋高校(阪本尚志校長、生徒841人)の1〜3年生24人がコカ・コーライーストジャパンプロダクツの茨城工場(茨城県土浦市)を訪れ、品質・生産管理を学んだ。
現場で科学の楽しさに触れ、問題解決に挑むことを狙った課外学習の一環だ。

 外部と連携した同校の課外学習は、科学技術振興機構(JST)の「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト」に7回採択され、
社会貢献活動に長年取り組んできたコカ・コーラが2009年度から協力してきた。
工場での実習は、食品をテーマに自校や東海大で受講してきたプログラムの締めくくりとして7日に実施。同工場は3年連続で受け入れ先となった。

 生徒は製品や工場の概要を学んだ後、衛生帽と白衣に身を包み、5班に分かれて製造現場を見学。
コーヒーの「ジョージア」や清涼飲料「綾鷹(あやたか)」が缶やペットボトルに充填(じゅうてん)、
箱詰めされていくラインの上流と下流で、従業員の指導を受けながら1分間の処理数を記録した。

 国内トップクラスを誇る同工場の生産効率をめぐり、生徒らは班ごとに討論。
温度やラインの速度などを細かく制御し、品質管理と効率向上に努めている生産態勢の説明を受けるとともに、成果発表を行った。
参加した生徒は「普段なら見学できないところも見せてもらえた」と実習の成果に満足していた。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110909/bsc1109090503007-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:16:44.44 ID:9YXUOFFA0
ドクペだろ
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:17:05.31 ID:vO2A9ZwU0
どっかの国旗みたいだしな
4名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 18:17:57.74 ID:m9u5wGe90
大韓民国と同じ色使いのトレードマーク
サントリー販売
コカコーラのパクリ製品



完全にアウトだよね
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 18:18:02.84 ID:I9+2J/xv0
ネトウヨはペプシ飲まないって本当ですか?
6名無しさん@涙目です。(米):2011/09/09(金) 18:18:11.70 ID:8+nOXukn0
日本人なら三ツ矢サイダーでも飲んどけ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:18:12.95 ID:4kWFjA380
ネックス最強伝説
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:18:24.38 ID:1pG7tDCb0
汚染水原料のヌカコーラフクシマに決まってんだろがks
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:18:25.54 ID:/Gv9d6aR0
炭酸飲料は三ツ矢サイダーとジンジャーエールで決まり
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 18:18:31.96 ID:2CExFXDx0
ドライコーラは甘ささえ押さえればなぁ
11名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/09(金) 18:18:39.25 ID:YvoD4IpL0
知的飲料水
12名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 18:18:49.19 ID:wEZsEXtF0
アセロラの炭酸のやつうますぎるwww
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 18:18:52.85 ID:2CExFXDx0
訂正
抑えればなぁ
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:18:54.37 ID:n2vcHWry0
はい
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:19:01.13 ID:Wu0Sbbx00
やっぱコカコーラゼロが一番うまいからな
16名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 18:19:18.45 ID:ZfdeWWQV0
ニュー速民ならライフガード一択だろ
17名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 18:19:26.03 ID:wEZsEXtF0
ドクペ厨がくるぞ
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 18:19:29.16 ID:FS7OziXo0
次の限定ペプシは何かね
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:19:34.02 ID:U/Btq7Fh0
サントリーは買わないと決めたんでねw
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 18:19:52.56 ID:MRG4nfKa0
ペプシの方が甘さがすっきりしてて好き
21名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 18:19:54.45 ID:pX2tG5Jk0
瓶コーラ最強
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:19:56.28 ID:J1vkxnfF0
なんかペプシは味が受け付けない
23名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 18:20:02.16 ID:Rfv+swUJ0
ペプシはあの甘味料の甘ったるいさが嫌い、コーラのキモは酸味だろ?
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:20:13.72 ID:NAtoJbEi0
サントリーだから買いませんよ

25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:20:18.66 ID:uxgEP12G0
日本人ならお茶漬けやろ
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 18:20:31.81 ID:z/8n77EU0
ニュー即民はヴァージンコーラ
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:20:34.26 ID:aHTFdCsO0
ペプシツイスト最強
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:20:37.03 ID:LEA5LLTBP
キリンコーラ
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 18:20:38.36 ID:8h6rsr0h0
平和堂ってコーラの500ペット安いよな
通常価格が他店のセール価格より安い
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:20:48.22 ID:c5SLOPjp0
ペプシの方が甘いから好きなんだけどな
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:20:55.79 ID:zAawW8SP0
コーラーなら飲むだがコカの成分が入ってるのは飲まない
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:20:55.80 ID:K1CSysTN0
ノーマルペプシをたまに見るとテンション上がる
普段はNEXというゴミしか売ってないからな
33名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/09(金) 18:21:04.51 ID:jR2d3XbxO
7up飲んでいる俺に隙はなかった。
34名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 18:21:08.56 ID:8nUlzkGc0
ペプシのほうが爽やか
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/09(金) 18:21:29.67 ID:qVMJnlta0
炭酸抜けたコーラのまずさは異常
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:21:36.02 ID:MkJ4g/W60
お前らガラナ飲めガラナ
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:21:41.01 ID:RDFUzlIq0
社員的な理由でコーラ飲めない
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:21:50.60 ID:6/xw47sG0
サントリーだから買ってる
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:21:54.43 ID:uE0yGbsy0
最近ペプシ見ないんだけど
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:22:02.09 ID:DJAU74U00
ペプシMAXなんていらんからペプシDRY復活させろカス
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:22:03.20 ID:h1CPDgef0
てっ!てーれれ てっ!てーれれ てっ!てーれれ
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:22:16.54 ID:viQre6cZ0
ペプシツイストが最強
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:22:22.31 ID:dnewiJWA0
でもペプシのほうが美味いよね 変にベタつかなくて後味さわやか 飲み比べればわかるよ
44名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 18:22:47.29 ID:n4a6aZf/0
ノーマルペプシ買い置きしてる
コカ・コーラもまずくはないけど心なしか炭酸が早く抜けちゃう気がする
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:22:53.40 ID:5n+n0AjD0
ペプシのほうが後味が良い
もっと炭酸があれば最高
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 18:22:56.20 ID:ZogIDQAw0
マックはコーラとスプライトなのに
KFCはなんでペプシとセブンアップなの?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:22:56.15 ID:I2qujG040
私は誇らしくペプシを飲みました
私は馬鹿でした
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:23:04.68 ID:hC50vmKe0
ペプシマーン
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:23:14.59 ID:lo/xh0vh0
BESTPRICEの29円コーラ最強
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:23:27.42 ID:3ZJ4LI2+0
コガコーラが美味い
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:23:42.31 ID:rEflfuZ10
昔映画館で飲んだペプシの独特の不味さでショック受けたのが忘れられない
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:23:46.12 ID:7ySPwvoH0
S:三ツ矢サイダー、ジンジャーエール、コカコーラライト(白)
A:コカコーラゼロ、ドクペ、ウイルキンソン
B:サイダー系、ファンタ、ペプシゼロ、ジョルト
C:ペプシレモン

名前を忘れたが紅茶の炭酸も美味かった。
53名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 18:23:53.24 ID:rD5nM0Un0
ジンジャーエール作ってみようかな
生姜成分が欲しい
54名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 18:23:58.52 ID:4xiYhMz90
コーラはペプシ0カロリーを買ってる。

55名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:24:06.11 ID:S0jSdjr/0
ペプシは韓国云々以前に美味しくないから飲まない
コーラもビンか缶しか飲まない
ペッロボローのコーラは不味い
56名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/09(金) 18:24:14.19 ID:ivr4dbcvO
>>1別に
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 18:24:19.16 ID:HP6E1T0H0
ジョルトコーラが最強なんだろ?
飲んだことも見たこともないけど
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:24:21.94 ID:BWpClU6T0
仮面サイダーうめー
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/09(金) 18:24:22.58 ID:PbAYXrHNO
今年の夏はドデカミンコーラ一拓
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 18:24:23.38 ID:2r5l/nKSO
心理学の実験でペプシとコカ・コーラの味を比べたとき
互いのブランドを被験者たちに認知させた上で飲ませたときはコカ・コーラの方が美味いという結果になったが
ブランドを隠した上で試したらペプシの方が美味いという結果になったらしい
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:24:25.31 ID:VMhYEiWV0
ネックスうます
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:24:27.63 ID:BAf9/qD60
コカコーラが最近薄く感じるんだが
甘い炭酸水に成り下がってる
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:24:32.13 ID:hiCpMWSDP
ゼロはペプシのほうがうまい
64名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 18:24:38.45 ID:rY+HHmHR0
ペプシの普通のって全然見ないな
上手いのに
65名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 18:24:38.47 ID:46+SoLsL0
一緒じゃん
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:24:52.66 ID:NlqEjLvd0
三ツ矢サイダー
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:24:55.42 ID:unPUq1mN0
未だサントリーは拒否してる。
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:24:59.64 ID:+8q6BKwx0
糖尿病と予備軍はZEROかNEX飲むしか選択しないよ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 18:25:17.70 ID:U8oS/xVKO
なんでペプシはノーマルが売ってないんだよ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:25:32.29 ID:1OcThieN0
おれんちの近所でペプシつったら変なペプシ出た時しか置かないから何この色ふざけてるの?と思う
普通のを普通に仕入れろよ
71名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 18:25:33.23 ID:Rfv+swUJ0
メキシコのコーラ=天然の砂糖
アメリカのコーラ=トウモロコシ由来の合成甘味料
日本のコーラ=上記2つのハイブリッド

計算上、日本のコーラが一番うまい、もちろんコカ・コーラの話な
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:25:33.63 ID:eJJMd0xs0
ペプシ派はボンボン派と通づる
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:25:35.30 ID:iSs2Rwor0
ネックスうめえwwwwwww
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:25:38.01 ID:A2EkO8QC0
ドクターペッパー一択death
75名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 18:25:38.51 ID:9aYjQVZR0
カフェイン2倍とか云々
コーラの前を横切る奴云々
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 18:25:41.82 ID:dntbwcBP0
ネックスよりコカコーラzeroのほうが圧倒的に美味しい
ネックスは甘ったるくていつまでも後味が残るゴミカス
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:25:42.81 ID:pF2OLiLp0
ブルーローズちゃんかわいい
78名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 18:25:44.18 ID:AvmULJjU0
nexのシナモン臭に釣られて買ってしまう
79名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 18:25:45.41 ID:EXkQUokN0
ペプシツイストはうまい
それ以外のペプシは金もらってやっと飲むレベル
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:25:49.10 ID:xTnyz/+Z0
韓国のじゃねーからとツッコめばいいのかな
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/09(金) 18:25:50.68 ID:dEO0lOxVO
ネックス飲みまくってたが、疲れやすくなったから止めた
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:26:06.58 ID:eGdat0T80
漢は黙ってドクターペッパー
83名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/09(金) 18:26:15.15 ID:MHij8yMB0
Nex飲むと、舌にいつまでも人口甘味料の甘さが残る(´・ω・`)
炭酸すぐ抜けるけど、コカコーラZEROのほうが好きだ
84名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:26:18.50 ID:P9W3qnAVi
コーラなんか普段飲まないけどSWや猿の惑星やペプシマンの頃は
オマケ目当てに良く買ってた
だからペプシの方が好きかな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:26:28.77 ID:ZpVBHOIO0
黙れ小僧
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:26:43.13 ID:rZ8Mp/i+0
キリンガラナ飲めや
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:26:43.94 ID:5n+n0AjD0
人工甘味料使ってるのは糞
通はコーンシロップ
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:26:47.75 ID:AngyiPB70
味はコカコーラのほうが好きだな
>>46
営業マン押し売りの成果
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:26:58.29 ID:UIfaW0/d0
ペプシNexの不味さは異常
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:27:24.64 ID:JeVoXwNJ0
コカコーラZEROって不味くないけど美味くないよな
ペプシNEXは美味い
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:27:32.11 ID:c3UId8UJ0
>>52
琉球コーラとRCコーラを入れてあげて
92名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:27:32.66 ID:zJJtJPCQ0
最近ウィルキンソンコーラばっか飲んでるわ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 18:27:37.82 ID:AbgcYtPk0
ペプシとコカがCMで文通してた頃は良かった
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 18:27:43.95 ID:RZYI+gfj0
コーラおいしいです
95名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 18:27:45.88 ID:pHdQZqYI0
サントリーがペプシ販売してるからやめた
シンガポール産のペプシにした
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:28:05.68 ID:ehd9y8KL0
ペプシツイストが好きだったけど今全然見ないな
まだ売ってるのかなアレ
97名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 18:28:17.95 ID:2r5l/nKSO
>>84
懐かしいな

・・・何であんなもの集めてたんだろ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:28:22.99 ID:Faqt2l+K0
MATCH
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:28:24.42 ID:Uhl+Mgk00
カリビアンペプシ投売りおいしいです
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:28:39.20 ID:GT1G3iqi0
コカコーラ
カナダドライ
ドクターペッパー
三ツ矢サイダー
アップルタイザー

個人的5強
101名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 18:28:48.86 ID:fTFc+Iat0
最近ノーマルペプシなんか美味くなってたから水のように飲んでるわ
後味いいし薬っぽくて最強過ぎるだろ
ツイストは相変わらず糞不味すぎてシャレにならなかったが
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:28:51.51 ID:zZOaHZJb0
普通のペプシを最近見ないんだけど
人工甘味料入りばっかり
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:29:02.18 ID:QwMvFfna0
ペプシネックス最強だわ
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:29:10.56 ID:AMAqJ9U0O
ゼロカロリー系は何故あんなに不味いのか
そもそも炭酸飲料を飲むのにカロリー気にする奴がいるかよ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:29:12.13 ID:qTA9Nznl0
コラーッ!
106名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:29:15.93 ID:iSs2Rwor0
昔飲んだダイドーのコーラが妙に美味かった気がする
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 18:29:21.93 ID:07dAazbW0
コーラよりペプシが安いんでペプシばかりだな
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:29:28.10 ID:zVrTauyG0
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
私は馬鹿でした.
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:29:29.02 ID:3ZJ4LI2+0
グリーンコーラどこいった
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:29:38.48 ID:j8+M4+700
神戸慰留地のコーラだろ阿呆が!!!!!
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:29:43.03 ID:7s7afJLk0
ゼロとかなんだよ
普通に砂糖入れろや
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:29:43.38 ID:HQlcdyUo0
ペプシはボトルキャップやれ
ペプシマンでも良いから
でたら乗り換えるわ
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:29:53.66 ID:f5N2MhcI0
炭酸はCCレモンかカルピスソーダしか飲まない
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:29:54.22 ID:1gHtkeXh0
ペプシは甘すぎる
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:30:12.12 ID:PegApBnv0
コカコーラ飲んでるって言ったらネトウヨから在日認定されたことあるわw
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:30:27.17 ID:T8NlD+Cq0
ペプシネックス最高
ドクペの次に美味い
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:30:45.56 ID:3ZJ4LI2+0
レモン系の炭酸飲料のゼロ系が不味い
あれどうにかならんの
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:30:56.40 ID:GMo+Keqp0
ペプシツイスト最強伝説
近所のドラッグストアに1.5Lが138円で売ってる
毎週買いにいってるわ
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:30:57.27 ID:aMYDamGv0
ダイエットコーク美味いとかいう奴は味障
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:30:57.49 ID:vO2A9ZwU0
>>111
砂糖入りは虫歯になりやすいぞ
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:31:04.38 ID:52SKvF2l0
近所の業務用スーパーにペプシネックスしかなかったから買ったけどいまいちだったわ
赤コーラ以外コーラを名乗っちゃダメだろ
122名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 18:31:15.35 ID:xKlsyIML0
今年の変わり種ペプシを飲み忘れたことに今気付いたわ
123名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 18:31:31.25 ID:k+OqMR5I0
そういやペプシマン全然見なくなったな
なんかやらかしたの?
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:31:36.98 ID:1VDhTtLE0
ペプシのが断然旨い。だからずっとペプシ。
だがNEXはダメ。ゼロ系はホント不味いね。人の飲むもんじゃねーわ。
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 18:31:51.22 ID:sMQFR0fBO
コカ・コーラは自販機に遊び心がない
しかも飲みたい物もない
いつかコカ・コーラボトラーズで働いてる兄に言いたい(´・ω・`)
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 18:32:15.00 ID:tAG3N4zwO
>>46
KFCは、コカコーラ
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:32:43.54 ID:TvfvaJnJ0
ペプシって昔瓶で売ってたころと比べて炭酸がかなり薄くなってない?
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:32:49.08 ID:ZbztWEMt0
同じ1.5リットルのだとペプシNEXの方がコカコーラゼロより少し量が多い
これ豆な
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 18:32:54.17 ID:mYKBKxzC0
>>52
ジャズインって 紅茶の炭酸は好きだった スグ消えたけど。。。 
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:33:00.58 ID:3ZJ4LI2+0
http://www.news-gate.jp/2010/1117/16/20101117132707_00_400.jpg

これ美味かった。再販してほしい
131名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 18:33:05.30 ID:LZ5k0pg50
ペプシツイストはうまい
他は糞
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 18:33:46.42 ID:/OIccY0Y0
>>110
神戸居留地って何であんなに安いの?
部落地帯??
133名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 18:33:53.18 ID:uhVcl6fqP
イオンの独自ブランドの30円コーラのまずさは異常。
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:34:12.50 ID:4+/eOVCS0
日本人ならコアップガラナだろ
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:34:33.29 ID:AngyiPB70
>>88はモスと勘違いしてた。すまん
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:34:49.82 ID:LEA5LLTBP
ペプシは貧乏くさい感じがするな。なんかカッコ悪い
普通に買うならコカ、弱め炭酸ならキリンを買う
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 18:35:01.77 ID:DC1chVkV0
スーパーとかで安いのは大体ペプシ
138名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 18:35:17.88 ID:CmW+qETT0
>>133
まずいよな
コーヒーはもっとまずい一口で捨てた
139名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/09(金) 18:35:26.25 ID:sOThgbD60
スターウォーズのボトルキャップ集めてた
140名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 18:35:28.03 ID:i+C4k1E30
>>130
おれんちの近くで60円で売ってるわ
美味いよな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:35:34.44 ID:Uhl+Mgk00
今のペプシのデザインは不味そうに見える
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:35:45.15 ID:qySj6hJ40
ドクペは人によるな
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:35:54.88 ID:+nUH5ydT0
昔はのう、コーラといえばコカコーラじゃったんやで
ペプシなんてのは紛い物呼ばわりやっ
味は薄いわ、コークの炭酸割りかっての、
だがの、コカコーラは経営体質が100年前と
いっしょや、古〜いんや、アタマカチコチやで
144名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:37:31.97 ID:P9W3qnAVi
>>97
今でも押入れの中に佃煮のように残ってるよw
海洋堂の海洋生物とかも
いい値段ついてた頃に売れば良かった
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:38:20.95 ID:QNqYZ1QL0
普通のペプシコーラ飲みたいのに売ってないわ
146名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:38:24.19 ID:MHkI+7+i0
望洋はなんでスカート長いんだ
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:38:32.34 ID:MUAEgAzR0
炭酸自体飲んでない(・ω・`)
あのしゅわっちな感じがいや
148名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 18:39:00.38 ID:/+gP/hEI0
難易度
ドクぺ<ルートビア<メッコール
メッコールを常飲してる人っているのだろうか。
149名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 18:39:32.96 ID:sYvB2tXD0
ドデカミン最強
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:39:35.32 ID:o4ov7tOR0
後味悪いいつまでも甘い
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:39:42.53 ID:TrCs2SRD0
ウィスキーを割るのはペプシ一択
152 【東北電 87.7 %】 (福島県):2011/09/09(金) 18:40:22.45 ID:x7jCJhYa0
ジョルトコーラが飲みたい
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:40:28.05 ID:+Tpm/QZY0
コカコーラliteが一番うまかった
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 18:40:39.15 ID:kUtLNYJtO
ペプシのがうまいからだいたいペプシ
バニラコークが復活したらコーク派になるけど。
でも最強はJolt。
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:40:48.70 ID:Uhl+Mgk00
ウィルキンソン位刺激ある奴がいい
156名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:40:54.07 ID:LEA5LLTBP
>>1
戦時中、アメリカ兵はコカコーラ飲んでたけど
日本兵はサイダー
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:41:20.05 ID:VvML2m5o0
三矢だな
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:41:37.86 ID:GPh4/zvY0
やっぱコーラだな、ペプシは甘すぎて不味い
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:41:39.82 ID:c3UId8UJ0
>>148
ドクペとルートビアを、メッコールのようなキワモノと同列に語るな!
160名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 18:41:49.02 ID:oy+z6mjdO
普通のペプシが一番うまい。
NEXはまずい
161名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 18:41:55.15 ID:i+C4k1E30
>>145
今は薬局とかにあるぞ
コーラより甘くないから好きなんだけど糖分同じなんだな
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:42:17.34 ID:+nUH5ydT0
コカコーラ500m?を買って飲む
刺激が強くて飲み難い
ドクターペッパー500を買う
ガブガブ飲めてもう1本
163名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:42:17.85 ID:u+qa527Z0
ジョルト復活希望
164名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/09(金) 18:42:28.46 ID:DUM9MAOZ0
ペプシぐらい甘いコーラもいい
コカコーラぐらい酸っぱいコーラもいい
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 18:42:55.76 ID:OiBufJB8O
デッデーデデデデッデーデデデペプシマァァァン!シュワァッー
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 18:42:58.54 ID:sMQFR0fBO
柑橘系のさっぱりした炭酸って少ないよなぁ
もっと酸味が利いたのが飲みたいのに(´・ω・`)
大概後味があまあま過ぎる
167名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:43:02.49 ID:/wPmS7wU0
どう考えてもペプシだろ
コカとかねーよ
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:43:43.42 ID:mcw6/XgE0
ペプシだけはないわwww
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 18:43:44.16 ID:U1AqOaOm0
たまに飲みたくなる
ジョルトコーラとかも
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:43:49.99 ID:64Ad3Ls/0
コカは甘ったるくて好かん。
餓鬼の頃からペプシだ。
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 18:44:06.56 ID:MKMCLK9b0
時代は三ツ矢サイダー
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:44:10.33 ID:K9cwTgbs0
コカコーラ原理主義者ですけど
173名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 18:44:31.79 ID:tELRAuKd0
ペプシドライ最強伝説
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:44:37.67 ID:2ioUnEgk0
ガチデブスレ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:45:22.46 ID:mKKGIMrF0
本場じゃペプシの方が売れてんだろ?
176名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/09(金) 18:45:55.55 ID:Zlu/d0EaO
A&Wのルートビアが好きだ
サロンパス味だけど…
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 18:45:55.40 ID:fP9Rxcow0
ウィルキンソンがうますぎワロタ
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 18:46:09.83 ID:t4s6JTu+0
モスバーガーでコーラは絶対に頼まない
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 18:46:13.74 ID:7uc3GR840
甘い炭酸飲料、苦手だから飲まないんだ…
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:46:22.51 ID:LEA5LLTBP
ラムネ、ガラス瓶へ戻せよな
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:46:59.71 ID:DG6mkOmn0
ペプシツイストの炭酸強めverだせよ。毎日飲んでやるから
ピザ乙とか言うなよ
182名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:47:02.10 ID:K9cwTgbs0
おいお前ら












時代はリアルゴールドだろ?
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:48:16.02 ID:4+/eOVCS0
>>161
ツイスト以外の1.5lは西友で売ってるけど、
1.5lのツイストはドラッグストアでしか見かけないよね。
184名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 18:48:17.12 ID:KAxmS/Zi0
日本人ならダイドーコーラだろ
不味いけど
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:49:07.35 ID:bE99dib80
キリンコーラ飲めよ
186名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 18:49:40.99 ID:9HAusAsU0
コカコーラと比べて泡ばっかだしな
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:49:53.15 ID:6KccqgvI0
>>185
あれ10円ガムみたいな味でまずい
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:49:56.03 ID:DtZx+NuU0
ペプシって主流じゃない方選ぶ俺カッケーみたいな厨二病の集まりだろ?
きのこ厨と同じ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:50:23.41 ID:zSdpWam60
ペプシは味では勝負できないから人形とか付けて販売してたんだよな
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:51:07.69 ID:lF8HgNVH0
そんなことよりどちらのダイエットコークも、カロリー0表記はカロリー0じゃなかったなんて
そんなの絶対おかしいよ
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 18:51:16.80 ID:DSlq3mXP0
盆にばあちゃん家行ったらばあちゃんがコーラ飲んでて噴いた
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:51:25.47 ID:vyTgnuyJi
別にいいじゃん
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:51:30.06 ID:dtDUEH+X0
一番甘く感じるからペプシNEXが好き
194名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/09(金) 18:51:46.83 ID:yhAtdnlb0
ペプシは1.5リットル98円でよく売ってるんだが
コカコーラは年に数回ある程度なんだよな。
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 18:51:58.56 ID:gHy06MTm0
http://henohenolife.img.jugem.jp/20110828_2095095.jpg
ウイルキンソン ドライコーラが美味い
196名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:52:10.03 ID:lWocuqIw0
ウルトラマンコーラだろ
100円だぞ
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:52:39.69 ID:6ZMIj9oN0
ペプシの方が甘いよな、明らかに
ダイエットコークは飲めない
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:53:39.18 ID:vO2A9ZwU0
>>196
ウルトラマンコ言いたいだけだろ
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:54:07.45 ID:/UJ940/i0
ノーマルペプシに敵うものなどいない
コカコーラはただの甘い炭酸水
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:54:08.71 ID:lRihPmaC0
NEXは美味い
ただ普通のコカコーラ飲むとテンションが上がる気がするからよくそっち飲む
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:54:18.81 ID:+nUH5ydT0
>>60
ペプシのほうが甘いからさHAHAHA っとアメリカ人
202名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:54:20.05 ID:AZf3/oP8i
>>188
あ?ジョルトコーラを好んでた俺に謝れ
203名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 18:54:52.46 ID:7Ft3BRwN0
>>2が真理
204 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (iPhone):2011/09/09(金) 18:55:09.81 ID:FLPErU/Ii
コカコーラの合成甘味料がムリ
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 18:56:57.56 ID:lM9qeoPO0
ヤマダ電機で1.5Lが138円だからいつもペプシ
コーラは148円以下見たこと無いな
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 18:57:00.55 ID:Ba8NuEyR0
生茶スパークリング最強
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 18:57:12.80 ID:BjzPGvW0O
ペプシってコカコーラの劣化パクリだろ。
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 18:57:16.52 ID:CT2OV2Sk0
GO NEXT!!
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:57:20.25 ID:R2NzJ0LB0
コカコーラは訳のわからん会社作りすぎなんだよ
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:57:36.90 ID:+nUH5ydT0
ジョルトはコーラ飲みたい時ガツンときて最強
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 18:57:42.20 ID:Wo9rr3bE0
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 18:57:50.18 ID:J1vkxnfF0
>>185
あんな味付けた砂糖水飲めるかよ
ションベンで塩味でも付けてろ
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 18:58:03.92 ID:v+8ALSPz0
チョントリーは不買
214名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 18:58:40.92 ID:WsZeohMU0
>>1
茨城に工場があるのか、安全基準大丈夫なの?
215 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/09/09(金) 18:58:54.14 ID:jA9sS7F10
この前古い自販機に純ペプシが売ってて感動して買った
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 18:58:55.91 ID:6ZMIj9oN0
俺は三ツ矢派
217名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 19:00:42.22 ID:mNv4Vurq0
>>1
炭酸嫌いな俺に隙は無かった
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 19:00:58.38 ID:kdFPoPdR0
人口甘味料大嫌いだから
ノーマルペプシかツイストなら買ってもいいけどNEXは無いわ
結局赤コーラに落ち着く
219名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 19:01:00.37 ID:OMOj0GtJ0
はちみつレモン
220名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/09(金) 19:01:48.76 ID:Jegz+CmN0
サントリーは不買
ペプシはチョンの国旗に似てて不快だから買わない
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:01:51.02 ID:DrxAIcM90
ペプシネックスに慣れると、コカ・コーラは甘すぎてマズイ。
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 19:02:48.27 ID:7OaSzRju0
>コカ・コーライーストジャパンプロダクツの茨城工場(茨城県土浦市)
ピカ水大丈夫なの?
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 19:03:24.93 ID:I6EY2TXWO
ドデカミンエナジーコーラ飲んでます
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 19:03:45.84 ID:K3oT12rv0
サントリーには金出せないっすね〜
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 19:03:47.34 ID:RxuwpJzC0
.  ┌ー.、rー┐r─ 、 r─┐n
.   | i⊃ }| ⊂,. | i⊃ } ゝ⊂, |    幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
.   ∪ ̄ |_⊂,. ∪ ̄ ⊂_'ノ ∪   
.    // ..;;;;;;;;;;;;;;;...  \\     西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
.       ;;;;;;;;;;;;;il||||||li;       
.       |lii;;;::;;,il|||||||||!        コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思って
.    \\ !!!||||||||||!!" //   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。       ペプシを熱心に飲みました.
       ::::::::::::::::::::∧_∧     私は馬鹿でした.
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ   
-ー ー'ー'-''ー-''/ / ::;;;;;;;;:| |ー'''ー'-''ーー'`
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:05:05.38 ID:yDM8IXU10
レモン果汁入りのないコカなんてオワコン
ペプシツイストこそ至高
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:05:11.28 ID:80+pARP20
ペプシのうまいだろ炭酸の強さ的に、コカは炭酸の強さが足りない
ダイエットとかネックスは論外
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/09/09(金) 19:06:02.22 ID:/sLmTkjc0
ドクペ一択
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:06:18.39 ID:BpTS/VYP0
俺くらいになると数週間でこんくらい貯まる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1t3JBAw.jpg
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 19:06:27.56 ID:BQAWnYpx0
キーワード:キリンコーラ
抽出レス数:2

あれれ、お気に召しませんか
俺はペプシより好きだな
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:06:40.41 ID:gqTsjI650
そもそもコーラを飲むという行為自体がな…
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:06:42.13 ID:PBCLJbQr0
なんで日本人はコカコーラなの
日本人は民主党(アメリカ)贔屓なのか
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 19:06:42.43 ID:x0lx+obK0
お前らコーラだのポテチだのマックだの牛丼だのなると途端に饒舌だよね
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:06:49.39 ID:2ioUnEgk0
>>222
やくざ大国死ねw
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:07:22.39 ID:PBCLJbQr0
>>233
オレらのテリトリーだからな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:07:43.26 ID:tVhkNkmZ0
つうかコンビニとかじゃ
ノーマルペプシ売ってるのみたことない
いわんや自販機
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 19:07:44.52 ID:kdFPoPdR0
>>109
2〜3回飲んだけど好きだったよ
238名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 19:07:46.93 ID:TSI848BL0
ペプシのレモン味が好き
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:08:00.56 ID:a4GZiyR80
ネックス好きだったけどサントリーの関係で買うのやめたわ
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:08:35.88 ID:yDM8IXU10
>>229
死ぬぞ
241名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:08:38.69 ID:GNkb4GoC0
コーラのレシピ誰か知らない?
242名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 19:09:59.99 ID:uhVcl6fqP
>>241
まえ、GIGAZINに記事があったな。
243名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:10:04.55 ID:aaFXzEsO0
なんで飲料水メーカーって新規参入がほとんどないんだ?
自動車メーカーみたいに莫大な初期投資が必要なわけじゃないだろ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:10:12.39 ID:BpTS/VYP0
普通に1日数リットルだからなあ
245名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:10:17.40 ID:c2VqNyXW0
ドクぺはスターウォーズのおまけみたいな感じでシュタゲのねんどろいどでもつければ爆裂売れるのに完全に商機を逃してる
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:10:48.50 ID:BpTS/VYP0
>>240
3年くらい続けてるけど全然健康体
少なくとも体感と見た目ではw
247名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 19:10:49.20 ID:Tz/0vYpu0
ルートビア一択だろ
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:11:12.80 ID:zun2qDu70
フウーハハハ(ry
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:12:11.47 ID:+nUH5ydT0
>>229
アメリカ人?じゃなかったら糖尿マッシグラ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:12:29.79 ID:IsWNEfX10
NEXのまずさは異常
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 19:12:38.51 ID:2t+BvfGA0
茨城工場というだけで微妙に避けたくなる放射脳な俺
252名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 19:12:51.34 ID:k+wy1nS70
最近ドクターペッパーにハマってる
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 19:12:58.20 ID:QvHb2CgF0
ノーマルペプシって買えなくなったよな、好きだったのに
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 19:13:00.55 ID:irfXFJTT0
近所のスーパーで500mlのペットボトルがペプシネックス85円、コカコーラゼロ95円
三ヶ月ぐらいこの値段で売ってる
255名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:13:32.65 ID:5rGr4qm90
ペプシの方が気持ち良い
256名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 19:13:50.76 ID:uhVcl6fqP
>>229
数週間でこれくらいならまあ、平気でしょ。
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:14:07.39 ID:DG6mkOmn0
>>246
これガチで一週間分?だとしたらカロリーやべーだろ
258名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:14:09.17 ID:Nv9RPf4G0
中途半端に冷えた生温いコーラより不味いものは無い
冷凍庫に40分程放置しておき、凍らさせらるギリギリ一歩手前のコーラを飲むのが
常に最先端を行く真の情強エリートニュー速民だ
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:14:12.34 ID:aaFXzEsO0
最近人口甘味料の方が美味しいと感じるようになってきた
260名無しさん@涙目です。(米):2011/09/09(金) 19:14:19.45 ID:4v6HwQsu0

天皇陛下がコカコーラを飲んでいたところに
学習院のご学友がサントリーのペプシを飲ませたところ
これは旨いとたいそう喜んで
それからはペプシしか飲まないってサントリーの社長が言っていましたよ
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:15:16.07 ID:aaFXzEsO0
>>257
カロリー数自体はそんなに
でも砂糖の場合一気に血糖値あがるから確実に体には悪い
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:15:25.72 ID:/XXK6/ec0
>>161見て、へー薬局かそれは盲点だったわと、近所のドラッグストア行ったらほんとにありやがったわw
久しぶりの普通のペプシ、やっぱうめーわ。ありがとう。
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:15:41.62 ID:NMB9H80k0
やっすい輸入コーラ
264名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 19:16:23.12 ID:7KA560Bh0
夏の夜、自販機にコーラ買いに行って飲むとうめー
あとウイスキーと混ぜる
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:17:05.71 ID:wPq3gVuS0
そういえば普通のペプシ何年も飲んでないな
266名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 19:18:19.74 ID:L9wYH/xl0
男ならドクターペッパーだろ
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:18:19.96 ID:RjIrm/O/0
酒飲めないから
コーラとか炭酸飲料がプハーってなる
268名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 19:18:34.31 ID:H/ToC4gYO
>>1
意味わからないんだがwwコカ・コーラはアメリカの会社でサントリーは代表的な日本の同族企業だろwww
世間知らずすぎ。日経嫁wwwwwww
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:19:12.98 ID:/XXK6/ec0
>>263
マルエツPBのセロカロリーコーラ(白いやつ)くらいだな、飲めたのは
270名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 19:20:53.06 ID:5ZRIwYfN0
子供の時近くにペプシ売ってなかった
映画館で飲める特別なコーラ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:20:57.28 ID:BpTS/VYP0
>>257
いや、数週間分
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 19:21:18.08 ID:BpTS/VYP0
>>258
さすがν速民は分かってる
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:21:33.02 ID:ZHCjIOWk0
【レス抽出】
対象スレ:ペプシコーラなんて飲んでる奴なんていないよな 日本人ならコカコーラだろ
キーワード:ブルーローズ
検索方法:マルチワード(OR)

77 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/09/09(金) 18:25:42.81 ID:pF2OLiLp0
ブルーローズちゃんかわいい

抽出レス数:1



ひとりか。
尻が最高なのに・・・
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:22:37.04 ID:dBOj46nD0
コカコーラは炭酸がきつい感じがする
ペプシの方が飲みやすい
275名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 19:24:11.00 ID:+Edz6yjm0
ペプシは香りが弱いんだよな
所詮コカコーラのぱくり
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 19:24:34.32 ID:aaFXzEsO0
コーラってガリガリ君みたいに凍らせたら美味しい?
277名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 19:25:38.59 ID:CvWNrgFQ0
NEX最強ドライ至高
コカコーラw
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/09(金) 19:26:10.39 ID:Q6rx9ZRm0
同意せざるを得ない
コカコーラよりペプシ(特にダイエット)をチョイスするやつとは友達になれない
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 19:31:12.54 ID:sMQFR0fBO
>>191
たまにじいちゃんばあちゃんってコーラ飲みたがるよね
死んだじいちゃんもちょくちょく兄ちゃんのコーラコップ1杯飲んでたわ(´・ω・`)
あとオロナミンCはガチで好きwww
280名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:33:02.94 ID:PBCLJbQr0
>>260
ウィスキーも陛下は辛いからと御嫌いで
御朋友がサントリーを飲ませたらこれは美味いと
以後サントリーを好んで御飲みになるとサントリーの社長が言ってた
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 19:33:12.39 ID:/wMxrMH10
チェリードクターペッパーっての買って来たから後で飲もうっと
282名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 19:33:27.78 ID:uhVcl6fqP
うちの親は、サイダーはOKだけどコーラは毒だと思ってる。
283名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 19:34:10.38 ID:0PYFVp5M0
>>72
ペプシ
ボンボン
きのこの山
セガサターン
Xbox360
284名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/09(金) 19:34:41.12 ID:c3UId8UJ0
そういやノーマルペプシ全然見ないな
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 19:34:48.98 ID:V7QvapwW0
コカコーラは甘すぎる
ペプシは好き
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 19:35:54.67 ID:bA3YxwIO0
100円ローソンのコーラはよく買う
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:35:56.25 ID:Bd9lEB5D0
ペプシドライの薬臭い感じが好き
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 19:37:22.78 ID:k8NM+ZLs0
ペプシはスターウォーズ、コカコーラはアメリカンヨーヨー

というのはオッサンの思い出。
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 19:37:28.68 ID:viQre6cZ0
輸入品しか買えないけどチェリーコークもなかなか美味しい
290名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/09(金) 19:39:02.53 ID:nWnpSDTEO
ダイドーの変なコーラはたまに飲むと美味い
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:39:13.21 ID:dfp2MWTr0
NEXの安っぽいレモン風の香料やめて欲しい
あと甘過ぎ
ゼロ>赤コーラ>ノーマルペプシ>>>NEX
292名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/09(金) 19:39:39.71 ID:kalQ5LN70
ペプシマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!
プシュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
293名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 19:39:52.42 ID:gArRoBCdO
薬品といえばドクターペッパー
294名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:40:46.63 ID:fJo4mpIGP
ペプシはサントリー
あとはわかるな
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 19:42:05.14 ID:B87qJc2E0
コーラはブランドで飲むもの
296名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 19:44:41.11 ID:3aS0sLfp0
おーい、お茶:○
伊右衛門:○
生茶:△
その他:いけず〜
297名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:46:34.83 ID:u3WYM9780
インカコーラ
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 19:46:37.01 ID:sEqcr5Gl0
ドデカミンコーラを一度飲んでみたいけどボタンを押す勇気が出ません
299名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 19:46:43.27 ID:25jy8Sps0
サンガリアとか富永のコーラの胡散臭い味がいい
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 19:52:48.70 ID:mWNSHAdl0
情強はアサヒ ドデカミン エナジーコーラ
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2011/pick_0511.html
301名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 19:56:03.62 ID:hERiZpqG0
>>232
そのネタ知ってる奴に初めて出会った。
302名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 19:58:13.23 ID:nNLywJDK0
サントリー製品はちょっと…。
303名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:01:40.08 ID:o7TLhgFi0
この手のスレで天然水サイダー見たことがない
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:02:18.16 ID:c3UId8UJ0
>>280
今上陛下が、学習院に通われていたころは、製造販売元はサントリーじゃないぞ。

305名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:03:18.40 ID:JqaXL1lOi
自販機専用かもしれないがライフガード
ジャングルマンとかいう100円の奴が好き
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:03:55.26 ID:1mtj5GoV0
ペプシ甘すぎ
307名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 20:06:16.77 ID:OuxGp38w0
ペプシは美味しくない
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:08:58.06 ID:iSdal8D40
ビン>缶>ペットボトルの順で旨く感じる不思議
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 20:10:29.05 ID:nBUTApDN0
でもペプシのほうが何か近未来的なドリンクっぽくてカッコイイよね
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 20:19:27.37 ID:lZFwe/Be0
俺は鈍器で売ってるチェリーコークさん
311名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:20:31.71 ID:Rbt1QftY0
コカコーラの細い缶が濃くて一番美味い
瓶手に入らないからこれが最高だな
レギュラー缶は駄目
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 20:21:19.01 ID:9kYHev3dO
サントリー不買でウィルキンソン・コーラ買ってる。
味なんかどうでもいい。
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:29:21.00 ID:UR4GP7Fg0
海外もファンタとかあんの?
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 20:35:55.19 ID:RuEEv4YX0
うん
315 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (大阪府):2011/09/09(金) 20:36:11.00 ID:jA9sS7F10
サントリーはトンキンに事務所構えてからおかしくなった
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:37:04.29 ID:xTnyz/+Z0
ドクペのデカいの売ってくれよ
317名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 20:37:10.49 ID:Qi8Notey0
コーラ飲みたいと思ってコカコーラ買ってきて飲んだけど、思ったのと違った。
後日ペプシを飲んだら満足できた。
それ以来ペプシ派。
318名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:38:12.67 ID:0OLeTNFM0
しかしドクペ売ってないな
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 20:38:30.89 ID:qeVPYUum0
ブルーローズのせいでペプシになったわ
320 【6.7m】 (北海道):2011/09/09(金) 20:39:54.25 ID:ZC4GgcpL0
(゚∀゚)ヌカコーラ
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 20:40:04.34 ID:UR4GP7FgO
ペッパー
322名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:41:14.88 ID:IbAOXcUJ0
100円売りのペプシ500缶が最強
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 20:42:25.55 ID:Vt+GkAnR0
日本人ならお茶漬けやろが!
324名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/09(金) 20:43:06.80 ID:s2JIkWLE0
コーク好きは分かるであろう
ペプシ>>>>>>>>コカ・コーラ
コカ・コーラは味が薄い上に、後味もさっぱりし過ぎて物足りない。
一方、ペプシは柑橘系の香りと余韻が後に残る。
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 20:45:52.95 ID:ZxR3jw7n0
偉そうなレスしてても並べて出されたら絶対お前ら区別つかないよな
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:46:36.71 ID:jI+6RioS0
ペプシはツイストがいいのにネックスとかいう産廃が幅を利かせていて困る
327名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:47:35.99 ID:6uzRxmW90
サントリーから出すと全部不味くなる。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 20:47:45.02 ID:NE0cOsNU0
ブルーローズたんかわいい
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 20:51:53.79 ID:GOGssZ2C0
コーラなんて飲むのは中学生までだろ
高校生・大学生はスポーツドリンク
社会人になったらお茶、コーヒー、紅茶
330名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 20:54:18.83 ID:TBw05KLQ0
瓶コカ・コーラ一択
331名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 20:56:43.40 ID:kJD7HeCA0
缶コーラはアルミの味がするんだよな…
ファンタだと缶で飲んでも普通なのに
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 20:56:53.92 ID:34eKsDi20
ペプシあずきはしそ以上になぜ発売したか
分からないレベル
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 20:58:34.90 ID:IQzsJTyv0
まあコカコーラの方が好きなんだけどペプシNEXの1.5Lが安いのでつい
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 20:59:03.68 ID:34eKsDi20
>>320
ヌカコーラはビクトリー以外認めない
335名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 21:01:08.17 ID:gNBaK8CC0
昔はコカ・コーラ=刺激的 ペプシ=甘ったるいだったのに
近頃はどっちも炭酸が抜け気味の砂糖汁になっとるから買わない
336 【17.8m】 (北海道):2011/09/09(金) 21:02:31.75 ID:ZC4GgcpL0
ヌカっとさわやか!ヌカコーラ!
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:03:11.22 ID:op7LzQNKP
ペプシは甘ったるいし炭酸が弱いからコカコーラ派だわ
338名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 21:03:12.94 ID:2+f60LWG0
人工甘味料はできれば体に入れたくないから
赤かノーマルペプシだな
ペプシは年中500ミリ売ってるから出先でよく買うな

気のせいかもしれんが缶の方がうまい?
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:04:05.66 ID:F1NX/Rl+0
ウィルキンソンのDRY COLAが安くてうまい
340 株価【E】 (岡山県):2011/09/09(金) 21:04:41.42 ID:eUMZyq080
九州かどっかにコガコーラってあったな
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 21:05:32.68 ID:SHq4daHg0
コカコーラゼロフリーだけは認める。あとはNEXの圧勝だな。

他は糞
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 21:05:34.10 ID:EpAo9bVf0
今日、新製品らしいWILKINSONのドライコーラっていうの買って飲んだら、
3日前まで風邪引いて咳き込んでた喉にはきつかった。
喉がピリピリとしびれた。
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:06:06.51 ID:ikLSdl5Y0
ペプシはカリビアンゴールドだけ認める
344名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 21:07:10.42 ID:weFgpxlo0 BE:58363597-2BP(336)

>>1
Dryいいわ
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:07:37.09 ID:wuMpG+P10
コーラが英語だとコークなのはなぜ?
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 21:08:50.34 ID:tRMiqgz70
ペプシの瓶コーラは至高
347名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 21:10:45.58 ID:h6xUVqRu0
コカコーラまずすぎて特にペットボトルのは絶対飲まないわ
348 【17.8m】 (北海道):2011/09/09(金) 21:13:04.02 ID:ZC4GgcpL0
ドラえもんでコラコーラっていうのが出てきた気がする
349名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 21:13:17.94 ID:/OIccY0Y0
福島県産ヌカコーラ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:13:18.63 ID:ypCz11vO0
>>166
ポッカのレモン果汁10パーセント入ってるレモンスカッシュはどうよ
砂糖もどっさり入ってるから後味や気が抜け始めると激甘になるけどさ
351名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 21:14:02.55 ID:ikLSdl5Y0
>>348
のび太ジュースじゃなくて?
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:15:32.73 ID:qSpziwL10
韓 : ペプシ(PEPSI)は韓国の民族企業ではないですか?
作成時刻 : 2003.02.23 22:32:16
幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.
私は馬鹿でした.

   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_)
353名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 21:19:01.16 ID:eSz8OoRw0
ペプシは甘すぎる
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 21:19:22.24 ID:0yxl9y960
ルートビアを箱買いしたい
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:34:55.80 ID:IaNh3U3b0
コークハイの500mlのカロリーがヤバい 
一本で400calもあってマジでヤバい
356名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 21:37:06.45 ID:YWx0LM5s0
ヌカコーラだのドクターペッパーだのなぜそのようなネタが此処まで流行ったのか
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 21:44:06.77 ID:AzhxfK530
シンガポール製のペプシうめぇw
358名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 21:44:08.77 ID:gNBaK8CC0
この前魔が刺してキリンレモンを買ってみたけど
割とシュワシュワ感も有り風味も有りで意外と満足したw
(それ以来買ってないけど)
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 21:48:02.49 ID:+F/oT/hi0
nex美味いよ
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 21:48:48.57 ID:rsTq0iH70
ペプシドライが無くなった・・・・
361名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/09(金) 21:49:28.58 ID:DrWoJNwM0
神コーラエナペがどんどん消えていってて困る
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 21:54:21.96 ID:2mBV4ro70
ウィルキンソンが意外とうまい
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 21:54:22.20 ID:S2RmxRSMP
>>1
韓 : ペプシ(PEPSI)は韓国の民族企業ではないですか?
作成時刻 : 2003.02.23 22:32:16

幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.

私は馬鹿でした.

   |
   |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
   |   (    ノ   \____________
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
364名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 22:04:34.52 ID:fTFc+Iat0
>>357
今じゃ日本の水で作ったコーラよりもそっちの方が有り難いくらいだな
365名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 22:05:30.66 ID:/v0rWBvPO
コーラなんぞ飲まない
366名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 22:05:54.19 ID:AE93Y9qf0
>43
今サントリーの自販機で買えるのはそんな昔の味はしない
367名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 22:06:03.78 ID:UgfIhPvLO
>>1
コカは環境テロリスト・シーシェパードを支援する反社会企業だぞ?
368名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 22:06:38.21 ID:ZDHsCsgI0
日本人なら サスケ
百歩譲って JoltCola

他に選択肢などない。
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 22:07:16.04 ID:2XqtdlKj0
ペプシ以外ありえないよな
http://www.youtube.com/watch?v=hW0t7e47zrg
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 22:14:39.12 ID:xbcL57+q0
ガラナを知らないおまえら(笑)
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 22:15:59.27 ID:KFSKXhwO0
コカ>ペプシ>ネックス>>>>>>>コカゼロ
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 22:24:37.61 ID:dKBI8QQF0
(北海道)がガラナガラナ言ってるけど北海道だとそんなに普及してるのか?と言うかガラナってコーラなの
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 22:36:25.92 ID:xbcL57+q0
タブクリアとジョルトってどっちがまういーの?
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:36:41.59 ID:mBnzQ7cs0
ペプシのまずさは異常
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:38:29.35 ID:TRF3+vqG0
ペプシ大好きだけど歯が黄色くなって取り返しがつかない
376名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/09(金) 22:38:33.77 ID:WslRZFs2P
>>372
ガラナとコーラは違う
最近イオンでガラナ売ってる
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 22:39:48.95 ID:n9PxRi8b0
小さい頃にたまに親に連れられて東京ドームに野球を見に行った時は
売り子の人からペプシコーラを買って飲むのが好きだったな〜
378名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 22:42:19.99 ID:lLiHlgL/0
>>1
根拠を示したまえ
379名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/09(金) 22:43:59.65 ID:pqE7evMn0
ダイドーコーラ
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 22:44:38.14 ID:ZC4GgcpL0
コアップガラナが一番好き。
381名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/09(金) 22:45:04.64 ID:ZvXE3B6d0
ペプシなんか豚の餌以下だろ
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:45:45.34 ID:JAiUoLrd0
>>2
早いなw
383名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/09(金) 22:46:52.88 ID:TeKGxCtEO
コカ・コーラゼロが好き
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 22:48:45.49 ID:ZC4GgcpL0
北海道のガラナドリンクは、コカコーラが道内で売ってなかった頃
それの代わりに作り出したとか聞いたような。
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:49:23.16 ID:TRF3+vqG0
確かに北海道のガラナはおいしかった。
あれで100円ってのもいい。東京にもはやく来てほしい
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:50:40.13 ID:QmQfrob50
ウィルキンソンの下手するとむせる感じが良い
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:50:53.39 ID:5anjnY/C0
キリンコーラ一択
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:52:05.39 ID:TOfg/mKG0
アイスボックスにコーラ入れるのがヤバい
389名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 22:52:47.92 ID:/dj0jF/d0
>>249
日本人は太っていないけど体質的には糖尿になりやすいから>>229はヤバイでしょう
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:52:55.50 ID:c3UId8UJ0
>>379
ペプシのやつ?
391名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 22:53:54.67 ID:AIrkcjec0
>>229
まじで糖尿に気をつけろよ 俺の親父が苦しんでるの見せてやりたいわ
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 23:14:06.75 ID:op7LzQNKP
ドデカミンエナジーコーラとかいうのが結構美味かったな。
393名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 23:15:35.62 ID:sMekbK5y0
そもそもペプシコーラは滅多に見かけない
394名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 23:23:34.30 ID:rvFqyLIx0
コーラゼロでダイエットしてるつもりの奴は潔くあきらメロン
395名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 23:52:49.16 ID:35QW3BbW0
コーラとか15で卒業したわー
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:53:57.77 ID:CaV/S0+90
ファンタが一番美味い
397名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 23:58:40.18 ID:NhyOmYKn0
俺もペプシvsコーラならコーラ派だわ ペプシの甘さはお子ちゃま
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 23:59:01.96 ID:Q+mZMe9A0
ハンゲで腹立ったヤツ

リリンno5

399名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 23:59:38.29 ID:xGkm5btV0
そらまるdisってんのか
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 00:00:10.47 ID:ni0xNe770
>>388
あれにポカリ入れてもヤバイ
401名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 00:00:17.73 ID:YeZYX1UY0
駄菓子屋飲料といえばペプシが定番だろ
402名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/10(土) 00:07:28.97 ID:BJ781E4c0
ソルティライチばっか飲んでる
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 00:10:41.98 ID:NUnIlG4g0
まあ、殺人ユッケ、セシウムかルビ、セシウムタン・・・
当分焼肉は食わないよね・・・・
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 00:14:07.78 ID:twXJLG7X0
昔売ってたペプシにレモンのなんたらが入ってるみたいなやつは好きだった
405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 00:24:15.86 ID:xiv9YW0p0
北海道に旅行行ったとき、ガラナ飲みまくったわ
美味しかったかは覚えてない
406名無しさん@涙目です。(米):2011/09/10(土) 00:25:37.40 ID:8wmYwPVn0
ダイエットペプシ最強伝説
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 00:26:18.67 ID:3+wp/z3e0
コーラしばらく飲んでないなぁ
いつからかお茶派になった
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 00:27:41.45 ID:0Bbe2lNe0
ペプシマンってどこいったん?
409名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 00:28:02.02 ID:u9EdbEv90
最近、マウンテンデューばかり飲んでいる
なんか懐かしくて、んまい
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 00:28:33.50 ID:BfSAEYL20
たまに飲みたいがノーマルペプシってあんまり売ってない
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 00:29:43.40 ID:F0TdJ+ph0
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 00:30:47.07 ID:3nz7zysb0
ニュー即民ならCuriosity Colaだろ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 00:30:58.10 ID:64/fZXpQ0
なんか安いからペプシばかり買ってる
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 00:54:04.27 ID:r4kyVeRh0
マウンテンドューで結論出ただろ
415名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 01:04:31.41 ID:Fiy2NuAZ0
もう炭酸水でいいな
416名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/10(土) 01:06:28.14 ID:nhzaFtfS0
コカコーラはアメリカ人の飲み物だから
日本人はミツヤサイダーだろ
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 01:31:27.51 ID:2TYqFoCo0
ジョルト復活してくれ
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 01:32:53.16 ID:6032QcLA0
30年前のペプシとコカコーラがうまい。
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 01:33:51.18 ID:iqzn7Jh30
ゼロ飲料で唯一認められるのがペプシネクスト
420名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/10(土) 01:34:39.91 ID:NpexHGip0
コーラとか三ツ矢サイダー押してる奴はデブかよ
キリンメッツ最強
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 01:35:08.49 ID:5Udf7eAF0
>>2
福岡に売ってねえじゃん
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 01:35:57.92 ID:b9Qyu1B50
>>414
まさかと思うけどマウンテンジューのこと?
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 01:35:58.26 ID:H/2ihqYI0
このスレのせいでコーラ飲みたくなってきた
424名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 01:36:02.10 ID:kC1dIeVA0
>>195
どこでうってんだ
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 01:36:30.40 ID:YZXaEurzO
復刻版メローイエロー飲んで、思い出補正って酷いと最近理解しました(´・ω・`)
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 01:38:23.43 ID:TLxvyCFP0
100mlで30kcal越える飲料は飲む気がせんわ
デブまっしぐらだし
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 01:39:04.73 ID:aKoBFBJm0
ペプシマンってどう考えてもシルバーサーファーをパクってるよね
ttp://neveryetmelted.com/wp-images/SilverSurfer1.jpg
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 01:39:36.37 ID:uxbdm7E7P
>>99
おれも好きだ(^ ^)
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 01:40:55.48 ID:+RJS02o20
>>422
マウンテンギューだろ
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 01:42:49.19 ID:iVg1cyww0
>>426

同意。でもコーラってほとんどが100mlあたり45以上か0という極端なんだよな〜
ドデカミンコーラが100mlあたり30kcalだったけど、あれももう期間限定だったのか
レギュラー商品じゃないっぽいし、どこの会社でもいいから100mlあたり20kcalあたりの
コーラをレギュラーで発売してくれないかな。

431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 01:45:09.01 ID:esP8ZHqB0
オシイマ派ならペプシ
国粋派ならSASUKE
味覚鋭敏ならドクターペッパー
ヤンキーならコーラ
ゲルマンスキーならゲロルシュタイナー
ロスケならクワス
個人的には7upのクリアドライが旨い
432名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 01:47:41.45 ID:5Udf7eAF0
バックトゥザフューチャー2でマーフィーが「コーラのフリーで」つってたのに憧れて初渡米した時飲んだ。
美味くなかった。
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:14:30.74 ID:FkB67I/k0
人工甘味料とかなんか喉痒くなるしまずい
434名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 02:27:10.64 ID:YrK8MtHR0
アセスルファムKはNG
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 05:23:12.97 ID:UTxavtUs0
うんこ
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 05:24:58.40 ID:YfGiFlDp0
>>432
いろいろ勘違いしてるぞ
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 05:25:01.85 ID:AN8TivlH0
ペプシ=ロックフェラー
コカ・コーラ=ロスチャイルド

フォールアウト3でもロスチャイルドはヒーローなのでコカ・コーラしか飲みません
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 05:29:09.52 ID:E6coCoU/0
久々にペプシマンのCM見直したら面白かった
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 05:31:41.01 ID:YfGiFlDp0
ペプシマンが日本オリジナルだと知った時の衝撃
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 05:32:37.01 ID:AN8TivlH0
スクライブ・ロスチャイルドに栄光あれ!!
441名無しさん@涙目です。(米):2011/09/10(土) 05:33:28.40 ID:LFVmKvwO0
>>437

コークもペプシも米国南部の企業ですよ
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 05:34:20.77 ID:x9/AxqGw0
震災のとき、真っ先に支援に動いてくれたのは・・・コカ・コーラ。

だったよな、ありがとう。
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 05:35:41.00 ID:inuyyWcr0
ペプシネックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コカコーラゼロ
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 05:36:03.74 ID:8egq+3q2O
人工甘味料無しの辛口コーラ出せよ、あとジンジャーもだ
ペプシの小さいのはあんま美味しくない
ウィルキンソンのは論外
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 05:37:03.51 ID:D+3oNsmr0
コーラ震災後から韓国水使ってるから一切買ってない
しかも韓国水使用表記はボトルには表記しないと
アナウンスしてるし。
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 05:37:14.88 ID:pfhBQh5v0
ペプシツイスト飲んでますがなにか?
447名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/10(土) 05:41:09.22 ID:Xszqooc40
>>1
日本人なら三ツ矢サイダーだろ
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 05:41:53.02 ID:AN8TivlH0
エンジョイコリアの伝説のやりとり

韓 : ペプシ(PEPSI)は韓国の民族企業ではないですか?
作成時刻 : 2003.02.23 22:32:16

幼い時ペプシの太極模様を見て韓国企業と思いました.
西洋人たちが飲むペプシを見て誇らしかったです.
コカコラを飲めば外貨無駄使いだと思ってペプシを熱心に飲みました.

私は馬鹿でした.

| | ∧_∧ /????????????????????????
| <;`Д⊂ヽ <私は馬鹿でした
| ( ノ    \____________
/??<_)_)????
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 05:43:29.69 ID:C9/oJMNW0
すんません今飲んでます
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 05:44:20.18 ID:NI6PHiuR0
ペプシエナジーなんとかっていうのおいしいから栄養剤の代わりに飲んでる
コーラとリアルゴールドが混ざったような味
451名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 05:47:44.05 ID:U+rZjxu40
ペプシって駄菓子屋の怪しいジュースの味なんだよな
452名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 05:48:13.30 ID:j5wsvbu10
ここロスではコカ・コーラしかねぇよw
453名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 05:50:07.40 ID:qRCtt9WRO
ミリンダ飲んでるよ
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 05:57:01.16 ID:T/UyCpkR0
ペプシコーラなんて、もう無いだろう
ペプシネクスだかなんだか言うオサレな名前のなら有るが
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 06:13:58.83 ID:Owl32kPM0
ペプシコーラの宇部興産
456名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/10(土) 06:33:48.17 ID:0x8o3Bhq0
コカコーラを飲むとアメリカの老人を連想する
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 06:44:32.38 ID:TdWl+GSi0
キリンコーラおいしいよ
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 06:47:37.09 ID:3uBiluYh0
ペプシは一度飲んで糞まずかったから、それ以来飲んだことねーわ
459名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/10(土) 06:49:25.98 ID:iyJ1Km2WO
マークからしてチョン臭いじゃんw
460名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/10(土) 06:55:16.10 ID:W4Qxfu6wO
メロンコーラとメロンサイダーの違いがわからん
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 06:56:34.70 ID:z72dObXa0 BE:1374408296-PLT(12122)

ペプシはいつからキワモノ系に走るようになったんだろうな。
あ、でも、数年前に販売してたアイスキューカンバーは美味かった。これとバニラコーラ復活はよ
462名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/10(土) 06:57:46.01 ID:0S9m5hPf0
ルートビアーライトがおいしい。
463名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 06:59:53.04 ID:i7EO2wQ30
ペプシNEXはブルーローズが宣伝してなければゴミ
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 07:06:40.99 ID:UWjnXCf80
ペプシドライうめー
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 07:11:49.22 ID:yTtN5VVw0
芸能界のチート女こと、水前寺清子はペプシファン
実はその昔、コカ・コーラのファンだったが以下略
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/10(土) 07:12:30.97 ID:MolpTit30
コーラなんてやめてガラナ飲めよ
467名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 07:14:09.93 ID:4FD7MAUcO
オマケ集める時しかペプシ買わない

SWの時は飲まずにコーラだけ捨てるグリコ状態だった
468名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 07:14:49.01 ID:gL+Tb9nm0
>>430
C2再販したらいいのにな
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 07:19:24.35 ID:GqwGTw7m0
ペプシ味薄くね?
瓶コーラが至高
470名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 07:35:52.54 ID:yU1AZ/kxI
まとめると
ペプシ派は味覚障害の疑いがあるってこと?
471名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 07:47:21.91 ID:EgXSrEh10
ペプシNEX最強!!
472名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 07:50:29.37 ID:6Gs3XB2k0

コカより微炭酸なんで飲みやすいけど売ってない
マズいネックスなんてプッシュするなよ
473名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 07:50:44.12 ID:Alm4QCa40
アメリカのスーパーで売ってたルートビアの1.5Lとかドクペの1.5Lとか輸入してくれ
日本は炭酸系種類なくてつまんね。せめてメローイェローの1.5Lくらい出してくれ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 07:52:22.84 ID:QLXEvEQN0
爽快ビタミンがうめー
しかも何故かほとんどの自販機で100円
475名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/10(土) 07:55:31.08 ID:r/C0nCne0
一昨日ベイシアに行ったときにノーマルペプシの1.5Lペットが売ってるのを見たときに
思わず『ヒュー!!』って言っちゃったよ。

NEX買ったけど。
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 07:56:58.75 ID:qcGID3Zt0
ある理由でカロリーゼロ系は飲むのやめた
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 07:57:07.49 ID:5sC0J7Vd0
>>474
この前人生で始めて爽快ビタミンの500mlロング缶見たわ
高校の時飲みまくっていた記憶が蘇る
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 07:57:45.78 ID:W9J7KAdq0
ブルーローズちゃんがかわいいからペプシしか飲まない
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 08:01:05.97 ID:yTtN5VVw0
>>475
コンビニだと完全にNEXに全面的に駆逐された感があるけど
実はツイストもまだ売ってるんだよな。知らない間にパッケージまで変更されててツイストだって気が付かなかった
480名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 08:01:16.20 ID:SPz5nkRq0
コカコーラって最初だけ炭酸めっちゃきついのに
すぐ炭酸抜けてまずくなるのはなぜ?
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:02:56.46 ID:mJjoNUfl0
>>476
どの理由?
482名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:05:48.38 ID:mJjoNUfl0
安いから1.5リットルのやつを
スーパーで買ってくるけど
すぐ炭酸なくなっちゃうんだよなぁ
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 08:05:52.56 ID:yTtN5VVw0
>>480
開栓後、日数かけてちびちび飲むときは
アルミボトルに移し変えた方が炭酸が抜けにくい

ホムセンとか売ってる炭酸が抜けにくいキャップってやつは言うほど効果がない
484名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/10(土) 08:09:34.74 ID:xhQXECw60
素ならコーラだけどツイストならペプシ
485名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 08:11:12.22 ID:HICQhRfQ0
昔のペプシの味はよかった。今より甘さ控えめ。

サントリーになってからおかしくなった。
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 08:12:36.20 ID:qcGID3Zt0
>>481
健康診断によるある数値を3年(3回)比べた結果
個人的な経験上のものだし科学的な根拠とか無いし
オレだけ独自の結果なのかもしれないから詳しくはいえない。スミマセン
487名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 08:19:35.92 ID:vj7mfAp/0
>>431
クリアドライうまいね
コンビニやスーパーで買うとややぬるいんで家の冷蔵庫で冷やし直してるんだが、その手間がなければなあ
自販機でキンキンに冷やして売ってほしいわ
488名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/10(土) 08:22:40.48 ID:BWGgStVhO
この年になってもチェリオの自販機を見つけると嬉しくてソワソワすると思わなかったなw
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 08:24:16.77 ID:7LVBVHS30
ウィルキンソンのコーラは中々良かった
490名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 08:28:28.58 ID:FcYgvT640
サイゼリヤのドリンクバーがペプシだった。ドリンクバーキャンセルして水のんでた。
491名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 08:35:56.65 ID:THqe8VMb0
>>52
Zコーラ忘れてるよ
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 08:42:12.18 ID:G84QUPuw0
ウィルキンソンの後味が癖になった
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 08:52:04.09 ID:uRpjh2vw0
もう普通のコーラ飽きたから最近はドデカミンコーラかウイルキンソンコーラしか飲まない
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 08:56:59.74 ID:BQtfEy850
495名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 09:14:44.57 ID:rbaOmaO30
ドクターペッパーうまい
496名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 09:15:19.45 ID:rbaOmaO30
ウィルキンソンは人工甘味料の後味が気持ち悪い
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 09:16:23.70 ID:vbtqMVN30
炭酸最強はやっぱりドクターペッパーだな
次点でスコール
コーラ限定で言えば、チェリーコーク最強
498名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/10(土) 09:18:09.59 ID:idsIZxn60
ペプシは今NEX推しなんだってよ だから店頭から無印が消えた 作ってるんだけどな
俺は無印とツイストを取り寄せてる 人工甘味料は嘘くさくてなじめない
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 09:20:17.35 ID:eQgxaYuZ0
ドクぺとかアニメ、ゲームに感化されてるニワカだろw
ルートビアこそ至高
500名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 09:23:22.00 ID:KRFU3tzb0
Steins;Gateと神様のメモ帳か
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 09:25:55.00 ID:7j1zn5hH0
7up瓶で飲みたいのに近場に売ってねーんだよ!
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 09:27:08.34 ID:J09Cln600
日本人ならお茶だろ
コカコーラはアメリカだが
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 09:27:36.23 ID:Fw+/8oRvO
ドクペが美味いとか味障だろ
504名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 09:29:11.41 ID:rbaOmaO30
ドクターペッパーはあのトイレットペーパーの香りみたいな味がうまいんだろ
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 09:30:23.29 ID:nmxl1YNI0
国内の工場で生産してる飲料は飲まない
USA産コーラが100円で売ってるからそれを飲んでる
506名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 09:33:28.53 ID:s88nv6UyO
ドクペは一缶だと多い
コップ一杯キンキンに冷やして飲むと最強
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/10(土) 09:33:44.43 ID:aFtjeV6RO
春…ライフガード、ファンタ(オレンジ)
夏…ライフガード、三矢サイダー
秋…ライフガード、ペプシ
冬…ライフガード、ファンタ(グレープ)、ドクペ



攻守最強はライフガードなんだよ
508名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/10(土) 09:38:38.73 ID:zj8BWP4w0
漢ならヴァージンコーラ
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 10:02:13.27 ID:IW96yhXT0
日本人ならお茶漬けやろが
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 10:14:29.42 ID:zcPASnEe0
ペプシのNEX以外はヤマダ電機でしか置いているところがないわ
一番好きだったツイストも何年か前からぱったりとスーパーで見なくなった
でも久しぶりに飲んでみたらなんか昔と味が違う気がする
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 10:15:54.27 ID:uRpjh2vw0
ツイストを西友に置け
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 10:42:47.36 ID:r/jC/nXXP
だってもう普通の飲むの馬鹿らしいもん
513名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/10(土) 10:49:57.80 ID:Difk0cDW0
なんでnexzeroがペプシのスタンダードみたいになってんだよ
514名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 10:52:21.07 ID:zcPASnEe0
ペプシってノーマルがスタンダードになったことがないよね
NEXが出る前はツイストが主流だったし
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 10:56:05.67 ID:+Egk79Mh0
ペプシNEXはペットボトルに工夫を凝らして炭酸の強度を上げている
516名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 11:01:30.18 ID:Owl32kPM0
>>515
それでか
こかコーラは舐めてんのか?って思うほど弱く感じた
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 11:02:11.61 ID:3uBiluYh0
コカコーラまじうめー
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 11:06:29.84 ID:yTtN5VVw0
>>515
自分は自宅で飲んだペットボトルは、はさみで切断してから処分しているんだが
NEXの容器はそれでいて柔らかく、他の炭酸系容器に比べ切りやすい

最近、コカも真似しているようでこちらもかなり切りやすくなった
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 11:07:34.62 ID:eA47ONSR0
なんで日本ではチェリーコークとかバニラとかが受けないのかね
ドクターペッパーがその役割なのかもしれんが、マイナー扱いのままだし
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 11:10:20.86 ID:SyOXdtqI0
割るとき以外はペプシ。これが心理
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 11:12:40.92 ID:xRENB9Y10
ペット、強い(堅い)方が炭酸も強くなるってわけじゃないのか
俺は踏んで処分してるんだけど、NEXのは明らかに軟くて簡単に潰れるんで
こういうところでB級なのが分かるんだよねぇとか思ってたw
コカコーラのはカッチリしてるから
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:14:22.36 ID:jjd+V0Zw0
いつもコーラゼロ飲んでるから、たまに普通のコーラ飲むとおいしくて感動する
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:19:37.21 ID:PrxfryYG0
少し前ならブルーローズちゃんのレスで埋まってたのにな
TBブームもすぎたか
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 11:24:56.98 ID:QW+v9Fe40
ルートビアにはまってしまった
525名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 11:25:55.43 ID:pCwsX0Vk0
>>271
数週間分でも異常すぎる
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 11:37:41.19 ID:jtH+QTeB0
サー!イエッサー!
527名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/10(土) 11:44:18.52 ID:+sBcMzvX0
>>229
僕もこのくらい飲んでるが全部ゼロカロリーやつだから安心だな
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 11:46:15.56 ID:OFwcaCAT0 BE:970082472-2BP(0)

せやな
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 11:48:27.65 ID:6pz0uS//0
NEXって本当に太らないもんな
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 11:50:42.19 ID:c+xBd7nM0
お前らNEWDAYSで売ってるTONICA飲めよ
スコール最強とか言ってるニュー速民も納得の味
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:55:38.74 ID:TzF/C8da0
後味が悪いのってメーカー関係なく甘味料のせいなんじゃね?
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 11:56:45.09 ID:vZFtY/Tb0
ダイエット時代はペプシ>コカ
ゼロ時代はコカ>ペプシ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 12:03:01.34 ID:pyZHKQzJ0
ペプシのほうが旨いと感じる口だが、
かわいそうに、韓国の旗ってペプシのマネをしたみたいだな
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 12:04:01.64 ID:kKVmOHDF0
日本人なら発泡酒
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/10(土) 12:04:04.82 ID:wql3EAsZ0
コカ・コーラ社テロ団体のシーシェパードの宣伝番組のスポンサーだったはず
それを知ってから、俺はもう飲まないようにした
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 12:04:12.17 ID:5G3efEwW0
>>195
これ美味いの?
ペットジンジャーが糞まずくて一口で捨てたから買いづらい事この上ない
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 12:04:36.72 ID:2JW5J9QV0
ロッテってペプシと契約してるんだねwwwwwwww
538名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 12:17:49.70 ID:cT88pH4y0
でもペプシってぬるくなってもソコソコ飲めるっしょ?
そこがコカコーラに勝る点だと思ってるさ。
539名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 12:27:49.84 ID:7lfLJQzO0
ペプシの製造所って西日本に和歌山 山口 佐賀の三つしかないのけ
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 13:04:47.56 ID:hGHKRjJe0
ウィルキンソンのドライコーラは辛過ぎ
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 13:12:32.98 ID:L6FttFbD0
日本人ならコカコーラって
コカコーラってアメリカの会社じゃないかw
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:19:49.09 ID:ZHqmvplh0
ウィルキンソン炭酸が抜けにくくていいわ
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:51:44.96 ID:ybvm1aHM0
コカコーラゼロは金貰っても飲みたいと思えない程のゴミ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 13:53:48.97 ID:XRTTzJKK0
そういや成人してから全然コーラ飲まなくなったなぁ…
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 13:54:50.06 ID:MrKCXmr+0
NEXじゃない普通のペプシが飲みたいのに全然見ない
あってもすごいボロい自販機で買うのを躊躇する
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:55:17.47 ID:wBy8o5/v0
最近は輸入缶のスプライトとスコールの日向夏がお気に入り

>>530
気が向いたら飲んでみるお
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 13:56:12.94 ID:gJUWcfz/0
にわかドクペ愛飲者死ね
知的飲料だかなんだかしらねぇけど近くの自販が売れきれることが多くなって吐き気がする
家に1000缶はあるけど、ふと飲みたくなったときに売れ切れだとその日のやる気が全て失せる
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 13:58:19.38 ID:uRpjh2vw0
チェリオコーラ飲みたい
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 14:00:29.99 ID:/JzA856+0
またボトルキャップおまけに付けてくれ
550名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 14:10:47.71 ID:0USfckRm0
ペプシドライが好みだった
通常ラインナップにしてくれ
551名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 14:14:33.39 ID:wBy8o5/v0
>>548
近所で見かけないチェリオ商品はメーカーページの通販でおk


使ったこと無いけどw
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 14:25:32.24 ID:4xRfuh5D0
Nexって不味いよね。あれを飲めるやつの気がしれん
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 14:40:52.95 ID:QD3OlMfK0
あれ?ちょっとレモン入ってる?って加減がいちばんよかったのに
めっちゃレモン入れましたどうよ、ってムッハーって感じでプッシュする
ようになってからペプシは劣化した
554名無しさん@涙目です。(庭)
>>547
どんだけ愛飲者なんだよ


これ以外と行けた、
何か昔あったちっちゃい缶の形したプラの容器に入ってたコーラ味のラムネみたいな味する
http://i.imgur.com/NqFy7.jpg