米カリフォルニア南部で大停電 原発が緊急停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

【ニューヨーク共同】米カリフォルニア州南部サンディエゴを含む広域で8日、大規模な停電があり、数百万人に影響が出た。
サンディエゴ近郊にあるサンオノフレ原発の原子炉2基が緊急停止したが、放射能漏れなどはないという。複数の米メディアが報じた。
停電の原因は不明だが、電力会社関係者はテロの可能性はないと述べた。停電は9日まで続く見込みだという。
また、サンディエゴの国際空港では発着便の欠航が相次いだ。
停電は、カリフォルニア州南部、アリゾナ州西部に加え、国境を越えたメキシコ側にも及んでいる。

http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090901000286.html
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:53:20.60 ID:NSEgCd/I0
911の前哨戦・・・キタで・・・っ!!
3名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 11:54:27.90 ID:zguN8EkL0
終わりの始まりや
4名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 11:55:21.07 ID:SsZwwtiY0
太陽フレア
5名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:55:30.59 ID:FBJ4zd570
オーシャンズ11スレ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:56:46.66 ID:h0/aSlCs0
シュワ「きたか・・・!(ガタッ」
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:56:58.61 ID:JNkyY/7F0
やっぱり原発が足引っ張ってるなw 原発は不確定要因で停止しないとダメなこと多いから。
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:57:16.35 ID:cvWm9BB+O
きちんと緊急停止できてうらやましいね
それに引きかえ黄猿は
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:58:20.58 ID:Ewa2a/+rO
ロサンゼルス終了の瞬間
10名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:59:14.80 ID:WOUPvCr40
停電とセットでテロやられたら最悪だな。
11名無しさん@涙目です。(米):2011/09/09(金) 12:00:22.31 ID:4v6HwQsu0
>>9

カリフォルニアは日本全土よりもちょっと大きいんですが
いちおうLAとSDはこれくらい離れているし
そもそもLAには太陽系防衛隊の暫定支部があるので守りは強固です

http://www.globusjourneys.com/Maps/2009/VCEA.jpg
12名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/09(金) 12:01:11.28 ID:LEZ/EgK/0
原発最大の敵は停電だからな
原発にこそ太陽光パネルや風力発電機備え付けるべきだろ?
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:01:43.75 ID:TTGGdNUg0
どうせまた噛んだチューインガムで原子炉のヒビを埋めとけばすぐ直る
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 12:01:53.55 ID:vn4O0rhM0
福島とカルフォルニア、なんで差がついた?
土人と文明人の違い
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:02:16.45 ID:pd6YpRT60
日本と規模が違うな
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 12:02:59.50 ID:Jh9RTMag0
カリフォルニアよく停電してるよなw
エンロンの時も停電してたろ
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 12:03:26.57 ID:pLHpwBN70
オーシャンズの仕業だな
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:05:29.62 ID:FBJ4zd570
>>13
マクガイバー乙
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:17:30.61 ID:aTvmdGOs0
マイアミならホレイショが防いでくれるのに(´・ω・`)
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:42:34.14 ID:24ddUYoy0
シリコンバレーがあるのに停電しまくってるんだから全然問題ないよね
21 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/09(金) 13:48:40.50 ID:ovxRzoZI0
原発だけはかんべんな
22 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (埼玉県):2011/09/09(金) 14:51:03.87 ID:tlRtEfo+P
i
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 16:26:39.55 ID:thVlUwV60
やはり東電は優秀だな。
原発が残り2つしかないのに停電していない。

万歳!
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 16:32:48.21 ID:QXtIlO4W0
テロか?
25名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 16:39:08.65 ID:vUY9MRiC0
これスピード4であったな
ライフラインが全てぶっ壊れて市民がパニくるやつ
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 16:41:09.16 ID:IBv/Vnz7O
何が始まるんです??
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 16:43:53.84 ID:nGOd6Dm30
さすが安定供給の原発だ
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 16:53:18.33 ID:0soJKwP50
>>1
なんかやべええええええええええええええええええええええええええええええ
29名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/09(金) 16:54:23.95 ID:bHuRmrm40
停電のどさくさにまぎれてテロリスト上陸してたら笑うけどこええなおい
30名無しさん@涙目です。(秘境の地)
ロスでは日常茶飯事だぜ