1 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):
1:永久之恒:2011-08-30 15:26
日本人は他文化を参考にして学ぶ事を好んでおり、そこから改良を加えて自分達の文化へと
昇華させていく。一方で、韓国人は他人の文化の起源を主張する。
3:无?操のH:2011-08-30 15:50
親と子みたいな文化なんだから、こんなもんでしょ。韓国の場合は中国に近すぎた。もう少し
近ければ中国の一地方となっていたはず。もう少し距離が離れていれば、日本のようになれて
いたんじゃないかな。人種に優劣なんてないけど、文明にはあるよね。韓国の文化にとって悲劇が
あったとしたら、それは中国と日本の間に位置していたって事かな。文化を伝える配管のような
ものだから…大陸から文化をただ輸入して取り入れるだけ。日本はその文化を変化させていったけど。
5:dongxinli89:2011-08-30 16:06
一方、中国にあった文化は「破四旧」と叫ばれて10年足らずにして消え失せた。
※文化大革命での破壊
7:o0孤城傲雪0o:2011-08-30 16:49
哀しい事に、世界で中国文明とその文化を一番評価し理解してくれているのは、中国人が
嫌っている日本っていうね…。
9:??的瓶子:2011-08-30 17:30
文化は中国で生まれ、日本で育つ
11:つぐなが桃子:2011-08-30 17:46
中国文化ちゃんならずっと日本が守ってくれてるよ^^
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51890157.html
No Sank You
日本人の三国志愛は異常
oh miss spell
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:19:07.77 ID:irGXmHZF0
てか何で日本人って三国志が好きなんだろうか
7 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 11:19:21.75 ID:7tchXfe60
まぁね♪
理性的な中国人が押し寄せてくる…
9 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/09(金) 11:19:34.66 ID:RtDPQD8r0
10 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 11:20:01.97 ID:77HPMzCY0
11 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 11:20:18.57 ID:wCEbxmBu0
大和文化って劣化中国文化って感じ
朝鮮で評価されてるのって焼き物だけだよな
親と違って師匠はあっちこっちに居るのだぞ
漢字システムは使いやすくてよかったよ
アイデアありがとう
15 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 11:20:38.95 ID:KlpZiB0B0
4本足なら机でも食べるっていう文化だけは継承できない
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:21:02.33 ID:xYh1ZhLV0
日本人は中国文化大好きだからな
17 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 11:21:13.41 ID:0SE78dpm0
18 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:21:27.49 ID:TkugBj/80
文化的には中国はアニキだからな
19 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 11:22:14.03 ID:+lf5vtJU0
ネトウヨでも「中国で問題なのは共産党政権なんだ!!」と言って
中国の歴史や文化には愛着や敬意を持ってたりするのも少なくないよな。
なんか微笑ましい。
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:22:18.96 ID:0EPRf9Xr0
22 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (山陽):2011/09/09(金) 11:22:38.80 ID:K1AapttZO
2回も台風が来なけりゃ日本も中国の領土だっただろうに
任せとけ。
24 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:24:03.65 ID:RT1hWnpa0
中国文化に影響を受けてるのは確かだけど、継承してるかっつーとなぁ
勝手にこっちで改変したものでいいってんなら仕方ないが
>>19 自称平和主義者のブサヨは、共産党マンセーで虐殺には目も向けず。
あいつら馬鹿なの?死ぬの?
26 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:24:25.89 ID:vLuIt9pI0
※革命前の古代中国の文化に限る
諸子百家は素晴らしい
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:24:41.13 ID:TmKZsGsv0
中華料理、三大発明、諸子百家の思想・・・
確かに、中国の文明には敬意を払わざるを得ない
でも、現代の中国は軽蔑する
29 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:24:46.72 ID:SRR1XX+10
子分にしたい国アプローチされてるけどアメリカとどっちがいいかね
30 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:24:52.38 ID:vLuIt9pI0
※宦官を除く
31 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 11:24:53.89 ID:jFeznRLD0
纏足みたいな人体改造は日本に入らなくてよかったわ
> 文化を伝える配管のような
> ものだから…
2チャンで言われてるストローそのまんまでワロタ
35 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/09(金) 11:25:27.00 ID:D9yrqAvDi
世界中に散ってる華僑が継承してるからいいんじゃね
36 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/09(金) 11:25:33.16 ID:RtDPQD8r0
>>28 まあ昔から思想は変わってないだろ
中華こそ世界の中心であり最も偉大な国である、と…
37 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:26:01.52 ID:4e22E0TKO
民明書房は許さない
良くできたデマだ
38 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:26:40.25 ID:Etp3HhQ50
>>23 どこぞの方々と違って剽窃しないし経由地なのに教えてやったみたいな態度とらねぇからな。
39 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:26:41.72 ID:kZRny7egO
革命無罪!造反有理!四旧打破!とか言ってた
中国共産党やら紅衛兵が尊敬に値しないのは間違いない。
歴史も文化も敬愛しているよ
優れたものを忌み嫌う必要性はない
現代の政治問題は別だろうけど俺は興味ないわ
41 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:26:46.35 ID:TOtT6+LZ0
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 日本がケンシロウだとすると、 >
/ ヽ < 中国がラオウ、インドがトキのイメージ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
42 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 11:26:49.89 ID:Q7X1PEN30
>>37 ゴルフの始祖、呉竜府(ご・りゅうふ)がクソワロタ
43 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:26:54.34 ID:kpI3iu/Q0
古き良き中国の流れって台湾だろ?
44 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/09(金) 11:27:33.58 ID:RtDPQD8r0
45 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 11:27:54.94 ID:3G4WOh3R0
敬意は持つべきだな
起源主張とかとなりの国みたいで恥ずかしいことはやるなよ
中国文化の凄いところは、それを記録する文字と記録が残ってることでしょ。
47 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 11:28:34.53 ID:aBsvre3w0
中国嫁日記の
「なぜ「ラー」メンですか?ラーは伸ばすの意味デショ!日本のラーメン、伸ばすナイデショ!」
が好き
モンゴルこそ起源なのに
49 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 11:28:43.25 ID:z+N4/bf40
古代中国の文化を継承して魔改造しちゃったけどな。
50 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 11:29:04.86 ID:yAlxTw5s0
>中国文化ちゃん
新しい萌えキャラ?
てか日本て昔から流行に糞弱いから影響される→使いやすいようにアレンジする、のスタンスよね。
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:29:24.19 ID:l1dzoZxM0
日本なんて所詮劣化中華だからな
天皇も朝廷文化も中華のパクリ
中国ってでかくて東南アジアや中央アジア、ロシアなんかとも隣接してるけど
なぜか東アジアに対してやたらと気にしてるよな
あれはなんなの?
たんに今のところ極東アジアが一番発展してるからか
54 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 11:30:01.08 ID:3G4WOh3R0
美人も中国が一番多いイメージ
日本は化粧で健闘
中国の人にラーメンマン見せるとどうなるんだろ?
56 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:30:11.36 ID:Etp3HhQ50
57 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 11:30:27.62 ID:K+23lv620
>>41 ∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <じゃあ朝鮮半島は誰なの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
ラーメンスレか
59 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/09(金) 11:30:49.43 ID:GOEgJqBR0
エベンキ文化も朝鮮人が継承してくれてるから安心だぞ
継承してるかどうかは置いておいて、
朝鮮人に対する認識は全く同じだなw
でも日本人にとって中華はただの料理。
やめとけ、劉備が女にされるぞ
63 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 11:31:36.30 ID:kDp6i5tw0
>>53 当事者だからそう思うだけ、
中国は全方位的に戦略してる
配管って……宗主国様ひどすぎワロタ
日本語がひらがなばかりだったらと想像するとゾッとするよな
ありがとう漢
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:32:55.23 ID:mbgKQQhg0
>>39 200年くらい経てば毛沢東の時代も中国文化の一ページだろうよ
だから日出ずる国なんだが、天子様が統べる国なんだが
日本国こそが中華の名に相応しい
69 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:33:33.57 ID:G19GT3aU0
中国も南北朝鮮も土賊の首領を国のトップに据えたからおかしくなった
70 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 11:33:43.30 ID:SQ7KucqI0
中国の文化は歴史ありすぎて改編とか捏造とか多いからちょっと離れた日本からの方が見やすいんだろ
欧米への無い物ねだり的な憧れとはちょっと違う敬意みたいなもんがあるわ
日本文化の元はなにかっていうとやっぱ中国文化だろうしなあ
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:33:49.81 ID:qjznlp9NO
中国文化がもてはやされたのなんて千年も前の話だし中国だってまわりの国から伝わってきたハイブリッド文化じゃん
73 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:34:11.53 ID:r/f9giKg0
さっき更新されたばっかなのにはや
見はってんの?
>人種に優劣なんてないけど、文明にはあるよね
わかってるじゃないか
漢字だけは重宝させてもら
日本は揚子江の文明圏だろ。日本や中華なんて国が形成される遥か以前だが。
この文明の開拓者はミャオ族らしいな。俺らのミャオ族に対する愛も説明が付く
77 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 11:34:51.12 ID:NMv2fwXx0
文革あったチャイナよりチャイナらしいかもな
78 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:35:01.44 ID:2NagPssEO
配管w
ここでもストローって言われてるからなw
三国志とか中華風小説のことだな
>>72 つい100年くらい前まで、アジアでいちばん豊かで進んでる国は中国だった。
昼飯はラーメンとチャーハンの予定。
82 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:36:31.26 ID:pwLamf1Z0
今現在も中国の墨の文化が日本で漫画、アニメとして花開いている
日本のポップアート、サブカルチャーですら中国文化の影響下なんだよなー
中国偉大すぎるwww
83 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 11:36:36.81 ID:p0J8y2f+0
中華料理とか好きだな
中国人て金稼ぎ以外わりと何も出来ないのかな
86 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:37:53.19 ID:h5+OMzwuO
漢字→かなの流れはホント神
そのおかげで女も字が書けるし読めるし
そんなにお偉いさんじゃないような役人の日記も残ってる
87 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 11:38:32.81 ID:cLG3Lf8e0
そら文化なんてややこしく言うからあれでテレビが発明されりゃ欲しいし便利な管理法があれば見習うしどこでもそうだろ
いいもんは取り入れるだけ
中国はしょっちゅう民族が入れ替わっているから
精神文化が継承されなくても仕方ない
89 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:38:59.50 ID:6XukqFY60
>>82 そういう根掘り葉掘りってアホらしくね?
本見て紙の起源は〜とかまで行き着いちゃう人?
漫画アニメやポップアートは日本独自だよ
>>19 昔の中国は面白いと思うが今いるおまえらががんばらなきゃならないんだぞ
国境を越えて自国の文化支援をあまり頼むな
91 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 11:39:49.22 ID:SGUEj4MY0
古文で女の日記とか教えるぐらいなら
韓非子とか教えた方がカッコイイだろ
日本人は中華人民共和国は嫌いだけど、中国文化は好きだよね
三国志とか中華料理とか
まず、簡体字廃止しろよ。
言葉の詳細をはぶいて圧縮するな。
中国はラーメンよりラーメンマンの印象が強い
おう、任せとけ
>>5 蜀漢が戦時中日本と重なるからでは?
>>28 四大発明ではないのか
>>36 日本も東日本人を「東夷」としたり、
欧米人を「南蛮」としたりと
真似してるじゃん
97 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 11:40:27.32 ID:Ia9dYGXaO
99 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:40:41.71 ID:mbgKQQhg0
>>80 日清戦争負けてるし、200年くらい遡った方がいいんじゃね
100 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 11:41:00.36 ID:fuFdn9PC0
シナチョンからの文化は確かに受け継いではいるだろ
そこは嫌でも否定は出来ない
ぱっとスレに並んだ文体を見てみると
これ程見た目に統一性の無い言葉は無い
漢字 ひらがな カタカナ 、、
色んなものを吸収し増殖した言語
これ他国からみたら相当サイケだぞ
晏氏とか好きだけどいつバカチョンが韓国人認定しないか心配で夜も眠れない
103 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:41:16.66 ID:kv14rJbDO
漢字以前の日本の文字って聞かないけどどんなだったの
>>64 こんな適切な表現が中国から出てくるのにはちょっとびっくりした
105 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 11:41:31.85 ID:NMv2fwXx0
>>91 正直古文とか学んでも日本の重要書物は漢文で書かれてるから意味ないんだよね
106 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 11:41:48.17 ID:nyyCmwIWO
漢字 平仮名 片仮名 はいるがローマ字……英語にしようよ
朝鮮よりかは綺麗に使うよ
お前ら中国文化大好きだもんな
109 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 11:42:12.66 ID:6ZMIj9oN0
「中国人は日本を中国の文化的子孫だと思い込んでる」って何かの本で読んだけど、本当なんだな
あいつらは和食を見て、それが中国の影響下にないことを知って驚くんだとか
110 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 11:42:21.60 ID:dDv9emqU0
いい文化も破壊し尽くした中国だからこそ、
他国の文化を吸収してブレンドしまくる日本が違って見えるんだろう
111 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:42:46.10 ID:aiDkImYM0
鄭和艦隊がなぁ・・・
本当にもったいない・・・
純粋に継承はしてないけどベースにはなってるよ
113 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:43:06.97 ID:sjqxF1zm0
中華料理好きだし中国は尊敬できる歴史ある土地だと思うが今の中国政府は全然信用ならねえ
中国史は面白いよね
共産党が出て来てからは魅力0だけど
三国志の女体化萌えとホモ作品は怒ってもいいと思うぞ。
天皇制のおかげかなんか知らんけど日本は文化保存の国
中国は国が変わるたび破壊の限りを尽くすから古い書簡なんかは日本で見つかったりするよね
120 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 11:43:46.44 ID:4yHapql90
中国からの文化の影響は大きいだろうね
日本は色々な文化の受け皿って言う人もいるし
121 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 11:44:05.67 ID:taAPV2QS0
>>1の続きにもあったけど、やっぱ継承って言い方はなんか違うよ
確かに下地は中国だけど魔改造しすぎてまったく別物になってるし
>>99 琉球王国と李氏朝鮮が
日本に対して、強気だったのも
中国がバックにいて、
中国の方が強いと確信していたからだろう
日清戦争までは、中国>日本と
両国とも考えていたっぽいし、
ここ100年でいいのでは
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:44:10.46 ID:pwLamf1Z0
>>89 いや、漫画の筆の文化なんてモロ中国だろ
だからこの辺の仕事は中国人や韓国人にやらせると早い
欧米人では特殊に練習してきた人間じゃ無いとなかなか真似はできないだろう
現に中国では若手の作家が成長してきてる
文革で歴史的財産が消えなければ旅行したいレベル
125 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 11:44:19.05 ID:r16RBCf50
麻雀のルールは日本で完成した、と言う中国人は謙虚だよな
> 親と子みたいな文化なんだから、こんなもんでしょ。韓国の場合は中国に近すぎた。もう少し
> 近ければ中国の一地方となっていたはず。もう少し距離が離れていれば、日本のようになれて
> いたんじゃないかな。
中学生の学年の関係に似てるな
二年と一年・三年は仲悪い
一年と三年は仲良い
127 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:44:42.33 ID:tNm0aYjn0
日本人こそが真の漢民族だよ、両国ともに認めたがらないんだろうけど
128 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 11:44:43.02 ID:/+cMS4bx0
食い物とか漢方とかマジですごいと思う
色々発見する過程でどれだけの人間が死んだのか
それでも見つける根性がすごい
129 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 11:44:59.70 ID:6ZMIj9oN0
130 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:44:59.76 ID:XYKevorA0
>>116 なんでや?
ヒトラーを女体化してもユダ公はなんも言わへんで?
正直、寿司の起源はインドだ、とか皇室の起源はモンゴルとかでも全く驚かない。
仏教は中国では文革で廃れたけど日本に残ってて、
中国が逆輸入する形で日本の仏教を自国に移入したりしてる
残念なのは当の日本の仏教がただの文化財に成り下がってしまっていること
昔の大陸はほんと凄い
134 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 11:45:56.99 ID:4KpUKQCw0
>>99 中国が停滞してたのって、この数千年の歴史の中で100年とか200年のことで
しかもこれからまた日本より発展するのは目にみえてるし、ネトウヨの
日本のほうが優れてるって思い込みは、なんの根拠もないな。
保守のくせに歴史観なさすぎ。
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:46:02.99 ID:ovaSG86p0
中国の歴史、文化はやっぱりすごいからね
近代はアレだけど
138 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:46:23.36 ID:pwLamf1Z0
139 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 11:46:40.06 ID:jIkChAa70
140 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:46:50.06 ID:irfXFJTTO
141 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:46:56.79 ID:6XukqFY60
>>123 筆?ペンの種類が腐るほどあるんだけど
つうかそう言うのって、ローマ字の起源は〜とか言ってるのと同レベルでしょっぱい
中共と結果として中共が国を牛耳る手助けをしてしまった日本が悪い
145 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:48:15.72 ID:nBUTApDN0
>>123 こういう行き過ぎた中華信者は気持ち悪い
>>109 和食が影響下にないんだ?
味噌とか中国から伝わったんじゃなかったっけ?
>>117 日本文化は保存してないじゃん
廃仏毀釈したりしているではないか
そんな悲しいこというなよ
お前の国中共除けばかなり捗るぞ
文化面でいえば中国は日本にとって親みたいなものだからな
149 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:48:45.97 ID:sjqxF1zm0
>>123 漫画やアニメと書道を結びつけるのは無理あるわ
現にそんな言説見たことも聞いたこともないし
>>144 あんなとこ更地にでもなってしまえばよかったのにって思ってるよ
152 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/09(金) 11:49:24.56 ID:u6jqM6lU0
中世中国にもそんな詩があったよな
中国では題名だけ伝わって本自体は既に失われた古書の写しが
日本では大量に大切に保管されてて悔しい みたいな詩
154 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:49:34.91 ID:XYKevorA0
まぁぶっちゃけ中国人や中国って国は嫌いな奴多いだろうけど
中国文化と言われたらかなり好感持ってる奴は多いだろうしな。
生活用品も中国から来たのが多いし、サブカルチャーのおかげで中国拳法なんて本国よりも日本の方が人気あったしな。
155 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/09(金) 11:49:47.19 ID:fsPp44q/O
中国に旅行してさ、簡体字の標識は読めないけど
古い石碑とかの字は逆に読めるんだよね
変な感じだけど面白いよ
中国を「支那」と呼んで嫌う連中は漢字を使うことをやめたらいいと思う
これからは全部かなだ
157 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 11:50:14.74 ID:5fhuk35J0
自虐的皮肉が言える奴は手強いぞ
最近シナ冷静過ぎて苛ついてきた
158 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 11:50:23.79 ID:jIkChAa70
>>89 漫画・アニメが日本独自?
手塚治虫が聞いたら
血反吐を吐くぞ
「私のディズニーへの思い入れは
私の絵を見て頂ければ、言う事はない」
このスレも訳されて向こうに紹介されるかもだから言っておくが
日本人は中国人全員がカンフーの使い手だと思ってるぞ。達人になると日本のマンガレベルの強さだと。わりとマジで
江戸時代以前が中国で、明治〜敗戦前がドイツで戦後がアメリカ
植民地だったならともかく、こんなカオスな国他に無いな。
164 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:50:54.92 ID:aRUFfMwa0
日本に漢字が伝わらなかったら、
日本は、ずうっと弥生時代で止まったままだったと思う。
昔の中国さんに大感謝だわ。
165 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:51:28.03 ID:aiDkImYM0
歴史的には支那を中国と呼ぶ方が新しいんだが
>>151 >>151 どちらも気持ちはわかるが日本がしたというよりアメリカとイギリスあたりの欧州が対応しなかっただけのように思えるけどな
167 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:51:49.12 ID:6XukqFY60
あまりに多様な書き物文化を挙げて中国起源の漢字が〜筆が〜ってバカじゃねーのかと
日本の音楽シーンを見てクラッシックが〜ビートルズの影響が〜とか言い続けてるキチガイ以上のキチガイ
168 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 11:51:52.09 ID:Pnkresxl0
起源捏造力では圧倒的に韓国>>>>>>>中国だな
中国人はパクリを隠そうともしない
ある意味潔い
>>160 いや子供の頃真面目にそう思ってたよw
カンフー映画よくやってたしポンキッキの歌でも
そういう格好でイーアルサンスー♪とかやってたからw
否定できない
漢字であったり朱子学であったりいろいろ日本の事情にマッチした文化を作ってたし
しかし言語そのものは全く違うんだっけか
>>159 その手の人間構うとずっと付きまとわれるぞ
172 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 11:52:18.12 ID:NMv2fwXx0
中国で嫌われてるのなんて殆ど中共のせいじゃねえの
脱線事故で国民から政府への批判が心地よかった
前上海行ったとき朝方ガチでじいちゃんばーちゃんが集団で太極拳してたり
老若男女が水筆でその辺の路面で習字してて楽しそうだったな
漢字を使ってる時点で属国
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:52:53.95 ID:br7358AsP
>>1 うん、おまえらが中国人足りえないのはもうわかってるから死ね
てかあんまちょーしのってると再占領するぞ
次はアメ公の後ろ盾はないからな
176 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 11:52:56.84 ID:jIkChAa70
中国はもっと雲南の石器時代の文明を研究・調査してくれ
日本人のルーツはあの辺りだと個人的に思ってるから
177 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:53:08.33 ID:/S5RIh+R0
中国文化は受け入れるのに韓国文化はなんで受け入れないのはなんでだぜ
中国は革命が起こる度に
古い時代のものを焚書で全部破壊しちまったからな
179 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:54:03.42 ID:6XukqFY60
>>159 手塚の言葉一つで漫画全体の起源がディズニーだとか一元化するってバカじゃねーの
>>177 韓国は小中華で独自の文化がないからだろ
181 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:54:32.90 ID:wP/GUa8zO
だから消えていいよ
>>164 縄文時代のままの可能性もあるだろうな
アイヌと沖縄を見るに
>>170 日本は中国の北方騎馬民族に言葉が似ているらしい
184 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 11:54:42.66 ID:wCEbxmBu0
>>159 ポップカルチャーは基本アメリカヨーロッパだね。
185 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:54:55.90 ID:RT1hWnpa0
>>177 キムチはそれなりに浸透してる気はする
まぁあちらさんにいわせると、日本のキムチと韓国のキムチは別物だそうだけど
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:55:03.82 ID:nvPSUZ3M0
実際中国文化は偉大だよな。
中国料理も世界一だと思う。
朝鮮なんて中国文化の日本への通り道になっただけだろ。
>>165 世界の中心の国、って意味で紀元前から使ってるだろ
むしろ、欧米人がPROCで騙されてるぜ
中国人は国名で世界の中心って名乗ってるんだからな
サーチナよゆ・・・あれっ?
189 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 11:55:13.60 ID:5fhuk35J0
>>172 こっちに住み慣れてる留学生や技術者ならともかく
シナ旅行者の民度ぱねぇぞ、土人が金持ったらこうなるってリアルで見せつけられた
190 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:55:18.54 ID:6v66laQC0
191 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:55:19.48 ID:Etp3HhQ50
>>170 面白いのは儒教ではなく朱子学や陽明学といった学問化したものになってるトコだな。
北京の場所は曖昧でも、
「新野?あぁ、ケイ州の。エンの南でジョウヨウの北でしょ^^」
と、即答できる日本人。
石平さんも言ってたな
日本で文化が花開くと
日本人ほど中国文化を愛する国はないよ
詩や文学や
高校生のころ夢中になったから人格の一部になってる
どんだけ他人まかせなんだよ中国のおまえらは
196 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:56:01.50 ID:22V1HAy80
中国共産党、文革、毛沢東
3大ガッカリ
中国人って未だに毛沢東好きなの?
198 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 11:56:08.28 ID:nBUTApDN0
>>161 ぶっちゃけ現代日本の素地は殆ど戦後のアメリカ文化由来だろうな
199 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/09(金) 11:56:27.72 ID:+lbt78RT0
>>65 マジレスするとジャギより先に伝承者候補争いから脱落したキムってのが居る
200 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 11:56:32.03 ID:tWCleMaf0
とりあえず寺潰すのはやめれ
201 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 11:56:38.47 ID:MUAEgAzR0
中国文化はすごいのになんでそれを生かそうとしないの(・ω・`)
中国が本気出したらおそろしいなw
仏教
中国:文革で消滅
日本:神道と習合した形で主流
台湾:およそ1/4が仏教を信仰している
漢字
中国:簡略化しすぎてメチャクチャ もはや原型なし
日本:簡略化した 原型は残ってるけど字義は失われている 團→団 實→実
台湾:日本の旧字に近い 多くの字義が保存されている
日本の漢字は台湾式繁体字に統一すべき
いやマジで
まあ中国が起源といってえらそうにするのは仕方ないな
紙も文字も中国から来てるし
204 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:57:12.88 ID:FNwaUAQO0
梅棹忠夫の文明論ってこういう地政学的な理屈だったよな
207 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:57:41.39 ID:O4sqfLT60
>>196 最近は文革の頃が懐かしい年代向けの店が出来たりしてるとか
あと紅衛兵の格好して踊りやってるのがいるとか
テレビで見た
209 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 11:57:57.24 ID:tIoTp9Gq0
中国には中華料理とカンフーがあるからな
210 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 11:58:05.58 ID:kZRny7egO
>>178 徳川家の子孫は今でも普通に暮らしていると
中国人に教えたらどんな顔をするだろう?
まぁ向こうも愛新覚羅家を潰さなかったけど。
211 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 11:58:56.15 ID:NMv2fwXx0
>>202 めんどくさいから簡略化したのに戻す意味がないだろ
そういう文字があったデータだけはずっと残るから安心しろよ
212 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 11:59:03.64 ID:BQ+SUcvm0
>>207 同様に天安門事件の頃を懐かしむ年代もいるだろうな。
213 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:59:04.20 ID:Etp3HhQ50
>>199 でもキムは兄貴風吹かせたりケンシロウの名を騙って極悪非道なことはしてねぇからなぁw
>>156 「支那」って中国の国名候補にもあがったくらいだから元は蔑称じゃないんだろうけど、なんで反中の人はシナっていうん?
>>200 博物館に行くと結構な数の仏像が保管されてるんだけど大抵はどこか欠けてる
文革の影響かな
共産といいつつ普通に寺とかあって関羽像や仏像にまじって参拝客で溢れてるから
まあ完全に撲滅は無理だよな 広すぎるし
>>177 大昔はそんなこともなかったんだろうな
朝鮮から取り入れた文化も当然多くあったろう
でもいつの頃からか日本人は気づいた
あ、こいつらおれらより劣ってるなと
それから朝鮮をバカにするようになった
つまりバカにされるのは朝鮮人自身のせい
217 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:59:34.16 ID:iu3PsaiR0
三国志だけ頂きます
昔の日本人は、自分たちが辺境で未開って思ってて
外国から来るものは何でも珍しくてありがたくて優れてると思ったから
謙虚に取り入れて発展した
あとミーハーだったのもあると思う
でも今はちょっと「自分らすごいかも?」って思っちゃってるからな
あんま自信持つのもアレだね
>>195 文革の時に景徳鎮なんかの職人皆殺しちゃって、
伝統産業が壊滅しちゃったんだよ
文革が終わってから日本の職人からの支援で再興したなんてこともあり
自分たちは継承できなかったと自覚してるんじゃないの
>>113 これ面白いな
極東に有るから色んな文化が集約されるというか、文化の掃き溜めというか
行き場所の無くなった文化が昇華しちゃうのかな
>>161 それは違う
江戸時代は漢学と蘭学が併存してるし、中国を絶対化していたわけじゃない
たとえば医学にしても蘭方医学と漢方医学が併存してるしね
223 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 12:00:10.35 ID:yAlxTw5s0
ロルちゃんのインタビュー見てるとアジア=中国のイメージばっかだったし
中国人は日本が近いから目につくだけだろ
軍事では強気なのになんでそこに自信もてないんだよw
たしかに
225 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 12:00:27.28 ID:taAPV2QS0
>>156 「支那」という言葉自体は蔑称ではないんだがな
むしろ古代から使われてきた由緒正しい呼び名だと思うんだが
中華料理だけで尊敬できる
よくぞチャーハンと回鍋肉を発明してくれた
227 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:01:17.12 ID:ovaSG86p0
>>146 廃仏毀釈ってほとんど建前だったらしいよ
>>207 読売かなにかで読んだw
ぶっちゃけ北朝鮮とかソ連中共のあのバタ臭いプロパガンダアートは好きだから画集欲しいわ
>>156 でも中華人民共和国の“人民”と“共和国”は和製漢語というのがちょっと皮肉で面白い
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:01:44.49 ID:mbgKQQhg0
>>122 十九世紀半ばに中国の近代化が始まって、十九世紀終わり、つまり120年近く前の日清戦争があったわけだから
中国が約100年前にアジアで最も進んでたってのは流石に違和感あるわ
231 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 12:01:47.52 ID:kv14rJbDO
>>170 文字は漢字ベースだけど文法は中国語より韓国語の方が何故か近いな
232 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:01:55.37 ID:br7358AsP
>>209 本場の中華料理日本人に食わせたら95割がマズイって言うよ
下水油がどうこうとかじゃなくマジで口にあわないと思うわ
>>146 食材や料理技法は伝わってきてるけど
中華料理は基本的に火と油使って水を極力使わないで済むような進化をしてきた料理
一方日本は綺麗な水が多かったせいかそこまで火と油をメインにしてこなかった料理
234 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 12:02:09.05 ID:22V1HAy80
>>222 病身舞、火病、レイプ、トンスル
いっぱいあるだろ
235 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:02:22.58 ID:sQFzhSoy0
オリジナリティは無くなっちまったかもしれんが
中国文化は日本で立派に歴史を生きてるな
236 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/09(金) 12:02:24.54 ID:qOO7FuCQ0
中国盆を行っているのは、日本の華僑だけだそうです。
長崎の寺に全国の華僑が集まり、金山・銀山を焼いてます
中華系のおねえちゃんは、美形ですね〜
>>179 漫画とアニメの神様を全否定とな
>>187 そうそう
China is centerと言わないと
ニュアンスが伝わらないらしい
>>210 孔子の子孫が普通にいるのに、
なんとも思わないのでは
238 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 12:02:35.54 ID:RkeWUSFm0
確かに中華料理は世界最強だと思う。そもそもひとくくりに出来ない種類の多さは
240 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:03:13.39 ID:wCEbxmBu0
241 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:03:14.03 ID:Etp3HhQ50
>>214 元々は秦が転じてchinaと支那になっただけなんだか反中が使うのは戦前の呼び方であるのと
向こうが拒否反応示すからでね?
242 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 12:03:28.63 ID:jFrxuA1HO
チャイナドレスレベル高すぎ
中国文化は好き。
中華料理も好き。
244 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:04:30.76 ID:r9wRfWnV0
始皇帝に不老不死の薬持って来いって言われた徐福の子孫が、俺んちの家系らしい。 豆な
>>19 バカチョンと違って中国人は基本的に洗脳されてるだけだからな
それでもチョン国より反日が少ないっていうんだから笑える
中国の最大の発明は麻雀
247 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:05:02.58 ID:E+a37Wtq0
>>22 単純に長期戦になっただけ、日本の頭脳戦勝ちってだけ
日本に台風がコないことなんて無いし、長期戦になれば100%台風くるし
>>222 バレーボールなどの応援につかう空気の入った棒
249 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/09(金) 12:05:24.74 ID:tIoTp9Gq0
>>236 言われてみれば中国人はどこの国に行っても中国式でやってるから
日本人に頼る必要なんか無いよな
相当な数の華僑がいるんだろ
250 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:05:47.77 ID:vLuIt9pI0
赤くなる前に燃料投下
日本文明論
>>238 当時のモンゴルの属国が、宗主国にお願いして始まったんじゃなかったっけ?
252 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:06:04.48 ID:B+Vf9YtR0
中国は好きでも中華人民共和国は嫌いって人がいたなぁ
253 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:06:05.28 ID:E+a37Wtq0
元を正せば中国ちゃんをおかしくさせちゃったのは欧米ちゃんなんですけどね^^;
文化ってそういうもんだよ
伝わったものを改良したりして
古くから相互に影響してるはず。
なんでもうちが発祥だと言い張るのは
要するに文化交流が無い浅い国だと言ってるようなもん
まあ正直文化大革命は気の毒だったと思う
文化大革命ってかなり深い傷なんだな
258 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:06:44.22 ID:2c9vUoGY0
たぶん日本の中国史研究は中国以外では世界最高レベル
259 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:06:48.00 ID:wCEbxmBu0
しかしキチガイじみた文化があったのも確か。
260 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:06:52.76 ID:ZduHhBQ6P
漢字は有難く使わせて貰うよ
>>214 「中国」という呼び名が儒教的価値観でいう世界の中心という意味だから、それを使いたくないんだろ
戦前までは日本こそが真の中国という思想だったわけだし
>>218 ても外国の物を有難がるあまり
自国の物を軽視する風潮が今でもあるな
>>221 蘭方医学がそんなに大きいウェイトだったかな?
基本的に漢方が主流だと思うけど
江戸時代に中国を絶対視しなくなったのは
中国が元蛮族の清王朝に乗っ取られたからでしょ
>>222 須恵器
>>230 じゃあ120年で
263 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:07:31.74 ID:NSEgCd/I0
>>96 >「東夷」
これは中国人が東の人間(日本とかチョン)を指す言葉である
日本人で使ってるのはアホ
264 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 12:07:43.97 ID:zbO+xZw70
そりゃ明治までの話だろ漢文が出来たのもこの時代までだし
今はすっかり西洋かぶれ、これは中国も同じだが
文革がなかっただけ古い文物が残ってる程度か
266 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:08:11.73 ID:Etp3HhQ50
>>238 モンゴルは中原支配するにあたり漢化して東西のウルスでまるで違う国になってるからなぁ。
>>256 なんかで中国は簡体字をやめようって動きがあったとかなかったとか
268 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:08:26.91 ID:1P9V/T0P0
そうか!日本に移住すればいいアルよ!
270 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:08:54.12 ID:YpymAjHF0
朝鮮半島の文化が花開いたのは陶器と磁器くらいか
271 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:08:58.50 ID:wCEbxmBu0
>>263 畿内中華思想みたいな考え方してる人がよく使うね。
近所の中国人がやってる中華屋がうますぎて捗る
273 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:09:29.51 ID:rTZVjjvs0
聖徳太子とかの頃に、下賜されたもんを市場でうっぱらって
本買えるだけ買い漁って帰ったって話は笑った
あと遣唐使のころにもう、中国から坊さんが日本に来て
昔うちから買ってったあの本、お前持ってない?って言われて
原本全巻揃ってるよー、写す?とかいう話とか
光栄ゲーのヲタが中国にもいるらしいが、彼らが一番プレーすべきは
三国志でも信長でもなく維新の嵐だろう。
1800年前に三国志やってるとか凄すぎ
日本人は中国共産党が嫌いなのであって中国人自体にはそこまで悪い印象はないと思う
でもまあ中国人って一言で言ってもいろんな民族がいて、いろんな性質の人がいるし
十把一絡げに扱うのもおかしいけど
チャイナドレスだけ頂こう
>>267 まああるだろうな
日本はまだ多少文字の意味が残ってるけど簡体字は終わってる
漢字については台湾が最も勝ち組で、かつ最も優れた後継者だ
280 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:11:32.93 ID:RfPh0GVN0
中国文化を継承しているのは台湾だろ
日本は、中国文化を輸入しているけど、他の国からも輸入したり
輸入したものを日本人向けに改変してるから、継承はしていない
281 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:11:39.58 ID:xj41qAlF0
( `ハ´)ソーハンイーガー
>>254 相互とは言い難いでしょ
日本から中国に伝わったのって、
最近まで、あんまりないじゃん
火縄銃は日本からかな?
>>258 部分的には中国を上回るらしい
清王朝の時代の研究は
日本の方が進んでいるらしい
中国人にとって辛い時代だからのようだ
>>261 戦前日本は思っていないのでは?
自らを「東洋」とか言ってるし
283 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:11:46.72 ID:Etp3HhQ50
>>277 ありゃ女真の影響だから厳密にはチャイナって言っていいものやら。
中国文化は嫌いじゃない
でもニーハオトイレは嫌
285 :
【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/09(金) 12:12:10.56 ID:Q8ePPeOF0
日本人なら令制国が全部言えて当然なんだけど
水滸伝の成立史
文繁本3種のうち、中国では清代中期以降、七十回本が隆盛し、他の版本の存在が忘れられるほどとなった。
日本では江戸時代前期に輸入されて以降、最も回数の多い百二十回本が完全と見なされたが、百回本も存在した。
中国で百回本・百二十回本が「再発見」されたのは、魯迅ら日本への留学生が、日本で発見した版本を逆輸入して以降である。
287 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:12:22.27 ID:Bt9AgQvh0
ただしエロゲとして
288 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 12:12:33.26 ID:r16RBCf50
>>274 つまんねえじゃんw
「天誅じゃあ!」とか言って襲い掛かりながらカードゲームw
>>276 おれあたり三国志とか項羽と劉邦とか
日本の戦国時代より先に読んだくらい
昔の中国は好きだな
290 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:12:45.01 ID:wrtkF3T00
>>237 手塚は一作家に過ぎないし
勝手に日本の漫画アニメの源流であるかのように神格化する方が失礼だと思うがな
Twitterで監督批判リークされたビッチは間違っていなかったのか
292 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:13:58.48 ID:sjqxF1zm0
293 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 12:14:02.08 ID:1wo62KAq0
日本文化の元ネタだからな。
中国抜きでは語れんだろ。色々と。
スレの始めに三国志の話題でてるけど、
何でみんな普通に三国志分かるの?
DQNとかでも普通に知ってるんだがまじで理解できない
中学の時に読書感想文で三国志ってあったけどあの膨大な分量読むとかありえねー
本当に不思議なんだが
296 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:14:44.91 ID:rTZVjjvs0
文化的には中国はやっぱり兄ちゃんだな
親じゃないから継承者って言われると違和感がある
297 :
【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/09(金) 12:14:46.45 ID:Q8ePPeOF0
298 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:14:48.88 ID:Fn4qa1ur0
中国の文明は破壊力でかすぎるからな、とくに漢字!
朝鮮もベトナムもあまりにも優れた漢字の前に自国の言語を捨て去った
破壊されたというべきか、同時に多くの文化も消えた
一方日本は500年近く漢字を持て余したが
ついに送り仮名を発明、漢字とかなの併用に成功する
以後漢字は日本語と共に重宝される
299 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:14:54.80 ID:Etp3HhQ50
>>286 今でも古典研究するなら日本に留学しろって言うくらいだしな。
男塾だと強いヤツはだいたい中国で修行してる
301 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 12:15:20.41 ID:AVFHC17MP
>>279 漢字が複雑だと何かいい事あんの?
俺としては日本語廃止して英語を共通語にしたほうが日本の将来の為にはいいと思うんだけど。
中国がなくなるなんてことはないだろうが
漢字、チャイナドレス、中華ドレスは日本に残り続けるだろうな
チョンから学ぶことはガチでなにもねぇw
たかだか建国60年そこらの国だしな
303 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:15:56.97 ID:YpymAjHF0
来ない。
遣唐使来ないじゃん。ぜんっぜん来ない。毎年貢ぎ物持ってさぁ、来てたじゃん。この時期。なんで来んの。なんで?なんで来んの。
あれかー。え?去年のあれか?「お前らの船さあ、毎回違うとこ着くよねー」って俺が言ったから?
いやだってあれはホントじゃん。都目指して船出してくるのに、毎回よくわかんないとこに流れ着くし。
あの、お前らがよく着く南の方とか、正直うちの領土なのかどうなのか微妙だかんね?知らんからね、変な人に捕まっても。
でさあ、着いたら着いたで、「迎えに来てー、貢ぎ物多くて運べない」みたいなこと言ってくるでしょ。
なんだ。彼氏か俺は。行くけどね?貢ぎ物欲しいからね。
あれか。あれきつく言ったからか。お前らさあ、結構勝手にお経書き写すじゃん。
あれ犯罪だかんね。で、去年ちょっときつく注意したんだよね、そしたら、お金払えばいいんでしょ、みたいな態度とったじゃないですか。
あれホントなんだろ、がっかりしたわ。がっかりした。万里の長城あんまり意味ないことに気づいた時くらいがっかりした。
お金とかじゃないよ。でも、ホント大目に見てる方だと思うよ、うちはね。
いや。あれか。あの事件か。なんだろ、さんざん都で遊んで「さよならー」って言ったと思ったら流されてまた帰ってきたじゃん。
あれほんとやめてほしい。再見再見ってホントに再見したとき何て言っていいか分からん。
「あっ……お、おう!」ってなる。まあでもそれは仕方ないんだけど、「船が直るまであと3ヶ月居ます」みたいなこと言うじゃん。平気で。悪びれずに。
こっちの身にもなって欲しい。宿とか無いからね。お前らだけの宿じゃないからね。布団もさあ、全部干しちゃうし、シーツとか洗うし。
だから、カッとなって「お前らを泊めるところは無いよ!」って言ったのね。
つい言っちゃったのね。そしたら、なんか勝手に変な家建てたじゃん。ホントにやりたい放題だな、おたくら。
でも、それについても何も言わなかったじゃん。言わなかったじゃない。
あの変な家もまだ有るよ。でも最近あの周りで人が消えるんですけど。あの家何?
なんだよ。どういうことだよ。結構お前らのために尽くしてる感はあるよ。来いよ。
俺、実際問題お前らのこと嫌いじゃないの。すげえアホだけど、なんか憎めないわけ。
来ない。
>>263 景行天皇が「東夷」って言ってた
日本人は外国人の真似が好きなんだよ
あたかも韓国人がアメリカ人の真似で
日本を「猿」とか「ジャップ」とか言うような物ですね
>>282 山本七平は「日本こそ真の中国」という思想が江戸時代の山鹿素行に始まって、
昭和の初期まで残ってたと書いてるな
306 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:16:21.57 ID:IG8jQbTL0
三国志なんて一騎当千と恋姫†無双で覚えるのが常識だろ
はい
308 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:16:26.18 ID:ZAGadUDS0
>>41 被曝で死にかけてるトキのイメージだよなぁ
がんばれニッポニアニッポン
309 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 12:16:35.70 ID:mPlaHZaGO
三国志より項羽と劉邦の方が面白いよね(´・ω・`)
>>187 たぶん中国って言葉の事で中華の話ではないと思う
昔は中国と言えば山陰山陽あわせた中国地方の事だし
311 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:17:16.35 ID:l1lE1WjC0
>>1 ちゃんと語尾に「アル。」「アルヨ。」を付けてくれないと
中国人っぽさが伝わらないアルヨ。
312 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:17:17.77 ID:jIkChAa70
>>289 学校の日本史で習う戦国時代なんて
信長が桶狭間で勝利して勢力拡大したんだけど本能寺で死んだよー^^;
秀吉が後継者になって天下統一したよー。朝鮮遠征と刀狩りと太閤検地したよー^^;
秀吉が死んだら家康が幕府開いたよー。戦国時代終わったよー^^;
って感じで3行で終わるからな
一方項羽と劉邦を始めとする中国の歴史は漢文で細かいエピソードまで習う
鴻門の会とか四面楚歌なんてたぶんみんなやってる
あと、史記関連も絶対ならうしな。
314 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 12:17:24.97 ID:VgBT8fqC0
古代の中国には本当に色々学ばせて頂きました
315 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 12:17:29.41 ID:tR0pRq/d0
中国の京劇も、日本の歌舞伎も、どっちも男が女を演じてるけど
なにか接点でもあったのかな?単なる偶然?
>>207 立派に経済成長してる現在があるおかげで、60年代の食糧危機や70年代の文革の
実相を描くのはもはやタブーじゃなくなった
だからいま引退して年金生活に入ってるその世代向けのドラマがけっこう増えてる
いまだに残ってる暗黙のタブーって、大戦末期から戦後にかけての国共内戦を
事細かに描くことぐらいじゃなかな
そこは触れないかあっさり教科書的に流されることが多い
ただ、これに関しては共産党政府が大陸に残った敗者側をわりと寛容に受け入れた
結果であると同時に、台湾政府への外交的配慮という側面もあるだろう
古傷をえぐられたくないのはどっちも同じなんだな
317 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:17:47.37 ID:Etp3HhQ50
>>302 反面教師って言葉もあってなw あそこは教育分野とかのいい反面教師になる。
318 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:18:22.14 ID:RBgN4e6Z0
棒なのか管なのかはっきりしろ
一番継承してるのは台湾だろ
でも日本は中国文化の影響が大きいのは確か
>>298 ひらがな、カタカナはマジで画期的だったんだろうな
「ひらがな、カタカナなんて女が使うものでおじゃるw」とか言ってたのに
いつの間にか普通に男も使うようになったわけだしな
超便利だったんだろう
外国?中国文化的理解大多来自日本,可悲?。。
そこそこ意味が分かるもんだな
>>315 歌舞伎は江戸幕府が女が演じるのを禁じただけ、たぶん関係ない
323 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:19:51.62 ID:jIkChAa70
>>316 あれを文学作品としてまとめたら三国志なんて目じゃないくらいの傑作に仕上がるな
>>99 1100年くらい前に当時のえらい人がもう学ぶことはないと判断したけど
325 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:20:04.75 ID:Fn4qa1ur0
>>294 おれも横山でマスターした
もっとも横山漫画は原書すっ飛ばしたのもチラホラ
趙雲が子供を抱いて曹操軍を突破したとき、
正室は助かり井戸に身を投げて死んだのは側室の芙蓉姫
>>301 >>256の通り
簡略化しちゃうと本来の意味が失われる
字義が失われるってことは表意文字じゃなくなるってことだ
今はまだ表意文字として機能してるけど
>>256みたいな字義の根拠が失われていったら
アルファベッドとかハングルと同じ単なる発音記号になってしまう
漢字使ってる国はもう三つしか残ってない
そのうちニ国は簡略化で字義を失いつつある
漢字という偉大なる発明を保存していこうぜってこと
死ね
日没する国が何か騒いでるな
329 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:20:22.27 ID:2jqzL9J/0
中国文化の起源は韓国
331 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:21:26.26 ID:wrtkF3T00
平仮名も大分簡略化しちゃったんだがこっちの方は漢字の旧字体よりもっと知られなくなってしまったな
>>146 建物は維持費がバカにならないから
明治になったときの藩主達は進んで天守閣を壊したらしいな
国宝だの文化財だの国や自治体が面倒見てくれるまではそれは悲惨でした
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:21:58.11 ID:0CxIOULu0
>>276 中国人も韓国人も実際に話してみると
意外にみんな普通でいい奴なんだよな。
ナショナリズムが高揚すると途端に頭おかしくなってしまうけど、
それは日本人も同じことで、大概はそんな悪い奴はいない
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:22:00.44 ID:N554NTdN0
お断りします
335 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:22:18.66 ID:Etp3HhQ50
>>315 歌舞伎自体は初期ブームでは女がやってるけど江戸期の公序良俗とかの面で
女歌舞伎が規制されたってだけ。あと京劇は女が演じる演目もあるべ?
>>22 いや、実際の主力は弱っちい朝鮮兵とやる気の無い中国兵だったからな。
338 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 12:22:56.75 ID:93UghCQ+0
三国志とか中国人より詳しいもんな
この世には大別して二種類しか文字が無い
アルファベット系と、漢字系のみ
これ豆な
>>331 平仮名はただの発音記号だし今のが完成形でもいんじゃね
昔のかなが読めないのは問題あるが
341 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:23:21.13 ID:IG8jQbTL0
戦前の日本人は皆論語暗記してたからな
髪をおだんご2つに束ねた中国少女をみたことがない
>>290 別に手塚に限った話でもなく、
鉄人28号がフランケンシュタイン、
ウルトラセブンがサンダーバード、
宇宙戦艦ヤマトがメトセラの子ら・西遊記、
ガンダムが十五少年漂流記・宇宙の戦士
など、外国の真似はいくらでもあるでしょ
345 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 12:24:44.30 ID:9FcGZfufO
韓国は配管。なるほど
>>113 だからこんなに日本は文化がカオスなのか
347 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:25:02.34 ID:wrtkF3T00
日本の文化が数多く中国から伝わってるのは常識だが
中国の文化も各地から伝来してきて形成したのも分かってるよな
その過程で影も形も変わるんだから文化の起源を訴えるのなんて無意味だぞ?
パクりパクられの歴史そのものなんだからよ
ラーメンとチャーハンとチャイナドレスの功績は評価し尽くせない
349 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:25:24.17 ID:ZhSE+n2l0
中国と世界一親和性の高い日本が対極に位置するアメリカの忠犬をやっている不思議
>>338 日本人は戦国時代と三國志を押さえておけば戦記物を把握した気分になってしまう不思議な気風がある
351 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 12:25:26.81 ID:2B2y8q6/O
正に。 中国人よりも漢に近い。
>>336 倭寇と島津の戦闘力を見るとたぶん本気のモンゴル軍にも
勝てたと思うわ
前期倭寇なんて素人集団なのに中国大陸の軍人ボコボコにしてたんだぜ・・・
素人でそれなら職業武士の連中が戦ったらどうなるのって感じだわ
353 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:25:57.27 ID:wB7yJyYK0
中国が三国時代で盛り上がってるてきに、日本では少しずつまとまり始めて古墳とか作り始めたとこか。
やっぱ文字がなかったのは残念だな。
355 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:26:09.30 ID:srvH5zlj0
>>338 中国人曰く「日本人と三国志の話をするな」だからなw
仁義礼智忠信孝悌
358 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:26:36.32 ID:lRm51QUN0
中華これからっしょ!
>>349 マッカーサーが日本人にデカルチャーを与えた
奴はリン・ミンメイだ
360 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:28:17.56 ID:Etp3HhQ50
>>352 文永の役で戦法や武器の違いで苦戦したみたいに教科書に書かれてるけど
実態は半日くらいでその辺に対応してんだよな。
>>320 外来語ってカタカナ表記じゃん?
んでまとめ記事とか見てると日本での英語事情記事で
カタカナがつるし上げになってるわけよ。
確かにカタカナで英語を表現したらトンデモengrishが出来るだろうが
カタカナはダメダ駄目だとバカの一つ覚えみたいに
入ってるネイティブにイライラする。
お前1000年前からあるカタカナ様に頭が高いじゃ!っと!
>>354 根、越、大和、吉備、毛、アイヌ蝦夷、熊襲で戦国時代やってたと思うと
日本もかなり盛り上がってたんじゃね
漢民族の文化が最も破壊されたのは清だけどな
364 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:28:57.47 ID:wrtkF3T00
>>340 >ただの発音記号
まずこの前提が間違ってるんだがな・・・
平仮名文化の衰退はそういうも認識を生んだんだろうか
そのうち中国人も恋姫とかで三国志を勉強するようになるのだろうか
367 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 12:29:41.36 ID:2B2y8q6/O
>>343 謀略の本と聖人の本を同列に語るなボケ。
368 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:29:51.38 ID:IG8jQbTL0
社会制度の基本的な部分に中国の影響が残ってるよね
戸籍制度とか
>>349 時代遅れの思想を自力で変えられなかったのだから当然
何度も外圧を受けて弱体化してようやく変わった
いまだに十二支が覚えられん。子供のころに暗記しとくべきだった
>>315 儒教じゃね?
男尊女卑
>>320 正確に言うと
女・庶民が使う物だったらしい
貴族の男が使うようになったのはいつなんだろう?
>>332 建物以外も迫害されたような?
日本が影響を受けたのはすでに存在しない古代中国王朝であって今の中国じゃないからな
大陸は動乱で人も物も変わりすぎ
人民服と人民帽の素朴さは好きだ萌え
青 蒼 藍
すばらしいじゃないか!
こういう真面目な議論をしているのを見ると
ニュー速ってやっぱりエリート集団なんじゃとか思ったりする
>>352 そりゃ、モンゴルの戦闘力は騎馬による機動力と騎射だから
船の上じゃ通用しないし、海を渡って上陸しても無理。
377 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:31:30.54 ID:wrtkF3T00
>>344 あるから何だ?
他に源流のあるものは独自性を伴わないとでも言いたいのか
378 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 12:31:30.82 ID:NMv2fwXx0
>>338 三国志は中国人に言わせると「あまりに古すぎて歴史物としての実感がない」のだそうだ
むろん子供向けの絵本もあるし、主要登場人物は皆だいたい把握してるんだけど
あっちの歴史物ではやっぱ異民族との抗争が盛んだった宋代がいちばん人気ある
380 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:31:48.82 ID:6HgQJlCs0
日本の文化は、日本固有の文化と大陸や欧米からの文化を融合させて、さらに魔改造してるからな。
魔改造こそ日本の真骨頂。
自国の文化は自国でちゃんとしなよ、変な事してると
韓国が起源提唱してくるぞ。
>>320 男はカタカナ、女はひらがなを使う
という時代があったってなんかの本で読んだことあるな
勘違いかな?
チョン涙目w
>>370 ね うし とら う たつ み うま ひつじ←new!
あとはもう無理
386 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:32:51.92 ID:Sv2OXEPf0
紙と漢字がなかでも一番だな
日本語と中国語以外の言語って、要は小学校1年生の教科書みたいなもんだろ?
仮名文字のみ使用
読みづらいわ、世界はさっさと漢字導入しろ
387 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:32:54.90 ID:3lW5dOM00
>>42 そこで始めて疑いを持って
リ・バシブルで疑いが確信に変わったわ
>>352 そりゃモンゴル軍には不利な環境での話だからな
だだっ広い平地で戦うとなると、そう簡単にはいかないかと
389 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 12:33:50.80 ID:LZ5k0pg50
390 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:34:01.95 ID:wrtkF3T00
往々にして文明が発生する地域と言うのは交易の要衝であることが多いので侵略を受けやすいから結果として文化が廃れやすい
中東然りインド然り
>>362 文字さえあれば、そのへんの事もっと知れたのに。卑弥呼が即位するまでの過程とかむちゃくちゃ面白そう。
393 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:34:20.54 ID:l1dzoZxM0
>>113 日本は受け入れることはあっても与えることがない国だな
こりゃ模倣ばかり上手くて創造性が欠如した民族性なのも致し方ない
>>349 事大でしょ
中国が強かった時は中国の手下
アメリが強い時はアメリカの手下
>>354 中国の戦乱が、
中国人の国外脱出を促し、
朝鮮・日本に文明を伝えた所があるらしい
おれも烈海王すき
396 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 12:34:59.48 ID:x0MBX75W0
三国志は日本で有名だけど中国人の間で日本人はこれを知らないって嘆いてたことがあった
なんだっけ?
397 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:35:00.58 ID:3lW5dOM00
>>386 アルファベットを使ってる言語は違うぞ
同音異義語を書き分けられるし、一単語が一つの漢字に対応してるし、速読にも適してる
実質平仮名しか内容なハングルとか違う
日本人の漢詩、三国志好きは異常
また水滸伝は日本の方が中国より残っている資料は多いだろ
>>383 戦国時代から男もひらがな使ってたみたいよ
400 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:35:44.08 ID:Etp3HhQ50
三国志だけみたいに言われてるけど宇宙大将軍様や陳慶之や茶王あたりは
日本人が詳しいんじゃね?w 禿様や趙匡胤は向こうが圧倒的だろうけど。
お前ら本当中国詳しいのな
>>393 ジャポニズムって聞いたことない?
昔、ヨーロッパの芸術家の間で流行ったらしいぜ
そういや扇子ってあるだろ?
あれはヨーロッパですごく喜ばれたらしい
うちわと違って携帯性いいしデザインもかっこいいし
403 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:36:18.95 ID:IG8jQbTL0
>>394 渡来人って大体亡命者だからな
近代日本に一番影響を与えた中国人は明の儒者朱舜水だと思う
>>393 いやそれ朝鮮民族だよ
日本人とは違うよ
405 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 12:36:48.09 ID:LZ5k0pg50
>>388 平原ならモンゴル軍は軽騎兵が弓撃って逃げるを繰り返すだけだからな
そうとういやらしい戦い方だ
>>386 ギリシャローマが中国に劣っているとでも?
表音文字を発明したからこそ地中海沿岸の文明は発展した
407 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 12:37:03.33 ID:f060G27k0
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆中国が叩かれる◆
( `ハ´)ヘー
◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨうざい!!+に帰れ!!!
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<丶`∀´><ネトウヨ必死だなw
<丶`∀´><+脳乙! 朝鮮が嫌いなのはネトウヨだけ!
>>399 平安あたりの話ですかね?
その前は全部漢字だし
始皇帝
皇帝の始まり
411 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:38:33.28 ID:IG8jQbTL0
>>408 和歌は昔から男でも皆仮名使ってるじゃん
412 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:39:03.47 ID:wB7yJyYK0
>>406 あそこら辺の文字の発明はシュメールだろ
413 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:39:43.39 ID:l1dzoZxM0
>>402 他国の文化の根幹に影響を与えるようなものじゃないだろ
日本が他国に与えた大きい影響なんて精々丸パクリした西洋文化を朝鮮やら南洋に移植したくらい
恋姫無双見た中国人が、ちゃんと字で呼び合ってるのを評価してたな。
>>411 ということはやっぱり勘違いですね
民明書房でも読んだんかな?
>>371 恋文とかに使ってるから古くから教養としてはあったんだと思う
ホルホルは置いとくとしても、チャイナドレスの形の変遷とか面白いと思う
418 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 12:40:53.11 ID:NxxQPfPw0
>>393 時間的ズレが大きくあるが
縄文土器における豊なデザインを見れば創造性はあったと思う
また縄文土器の文様に関して離れた地域間で同じ文様を
使っている点で与えたり受けたりもあったと考えられてる
まぁだからと言ってなんだというわけでもないが…
420 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 12:41:00.95 ID:p5CK+xrk0
麻雀だけな
421 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:41:17.27 ID:RY/0/Can0
珍しくホルホルと書き込む奴が居ないなw
ちゃんと仕事しろよwww
422 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:41:18.90 ID:Vrd+Vcvh0
漢や唐は中共では無い
中共の歴史・文化はまだ62年
>>411 でも昔の貴族男は和歌以外は、ほとんど漢文と聞くしなぁ
間違った。
恋姫無双見た中国人が、ちゃんと真名で呼び合ってるのを評価してたな。
425 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:41:34.55 ID:pyWTEuna0
日本は中国文化を取り入れた
朝鮮は中国文化に取り入れられた
この違いだね
歴史を見てもわかるように、日本はよさそうなものがあったら節操無く取り入れてる
特定の国に支配されなかったから出来たことだけれど。
チャイナドレスと中華料理だけは認めてる
>>414 中国にも本名を呼んじゃいけない風習あったの?
428 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/09(金) 12:42:33.92 ID:AvRFvjdt0
つうかお前ら自分で文化そのもの焼き捨てちゃうじゃん・・・
がんばれをw
429 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:43:00.88 ID:27W4mQclP
横山光輝とコーエーが存在しなかったら
日本人は中国文化にあまり関心もってなかったんじゃないかな
>>410 岳飛とか勝ち目のない戦いをやろうとして粛清されただけじゃね
432 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:43:45.12 ID:Etp3HhQ50
>>416 恋文ということは女向けには、
ひらがなを使う必要があったということかな?
和歌で、ひらがなを使うのも、
女に理解できるための配慮なのか
ドラゴンボールは西遊記のオマージュ
三國志はイケメン武将が美麗なCGの世界で無双するゲームになってる
ラーメンだけで1つの食文化のジャンルを形成
日本の中国文化好きは異常
>>396 中国三大奇書って言えば水滸伝、三国志、西遊記、四大だと金瓶梅が
入るのかな?封神演義ってのもあるね。なんだろうな?
437 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:44:54.69 ID:Pnkresxl0
AD1400〜500年くらいまでの中国文明を否定する日本人はそうそういないだろう
その後も中華料理で存在感あるしな
438 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 12:44:58.66 ID:FNwaUAQO0
>>422 中国(大陸)文明、な
そのへんのことは
>>1の流れ見る限り中国人も認識してるんじゃないの?
なんかで家康とか、信長の書いた手紙読んだことあるけどひらがなと無茶苦茶な漢字の当て字で書かれてたよ
韓国を位置のせいにするのは無茶があるw
442 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 12:45:37.23 ID:RY/0/Can0
>>19 まぁ、共産党が一番の害悪だしな。
もし、日本が中国を統治してたら民度は日本並みになってただろうな。
>>430 岳飛と関羽が中国の英雄だっけ?
暗殺者を英雄にしてる朝鮮は情けないと思う
中国の西遊記をパクった
日本のドラゴンボールのアニメを
中国人がネットで観て熱狂
これが今のアジアの縮図
>>435 横山よりも吉川英治だろ
横山の漫画は顔の区別が付かなくてわかりにくかった
>>432 へー、そういう言霊的呪いは日本だけかと思っていた
447 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 12:46:49.77 ID:GxNKgJf00
448 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:46:52.81 ID:O4sqfLT60
>>430 売国に反対して無理な戦いをしようとしたのは事実だが
民族的気風ではそんな岳飛の方が正しかったわけだ
449 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:46:58.50 ID:Etp3HhQ50
>>430 宋の制度だと「莫須有」で処刑するのはアウトだと思うけどな。
しかも節度使クラスの人材を。
>>187 chinaって秦って国名からきたんじゃないの?秦に世界の中心って意味があるってこと?
ドラゴンボールの御供には最初しっぽがあったからね
牛魔王とかもでてくるし
452 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:47:28.53 ID:C1C89wg00
漢字の文章圧縮能力は異常
さんきゅー中国
なんか韓国が文化の橋渡しみたいに書いてあるけどw
遣隋使、遣唐使しかり、乞食しかいない朝鮮半島はスルーして直で中国とアレコレしてたはずですがw
>>187 ああ、「中華人民〜」のことか。忘れてくれ
そういえば中華人民共和国って中華だけが中国語で
人民も共和国も日本語だと聞いたことがある
日本文化も中国にフィードバックされているんだな
>>445 吉川英治は宮本武蔵も掘り起こした凄い人
司馬遼太郎もすごいけど
>>448 その後の国の繁栄ぶりを見ると粛清されて大正解な気もするけど心情的にはなんとも
水滸伝は江戸時代から大人気でしょ
パロディもいっぱい
朝鮮なんてただの通り道
460 :
番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/09/09(金) 12:48:57.57 ID:iLX6HxDt0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 文化の魔改造は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめるアル!
(ノ ̄と、 i
しーJ
461 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 12:48:59.64 ID:KRwuuPSP0
こういう話で日本人が中国の事で盛り上がるのが悔しいから
韓国は無理矢理な起源主張して日本人の気をひくんだって韓国の留学生が言ってた
中国の文化や西欧の文化を
ひたすらブラッシュアップする日本人
よーするにハッカー気質でライフハックしまくってんだよ
463 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:49:10.33 ID:IG8jQbTL0
>>444 古典を元にするのはパクるとは言わないんだよ
>>390 いやググるまでもなく知ってるが
あれだって実質ただの発音記号だろ
用途とバリエーションはあるけど
>>459 ていうかわざわざ通ってないもの多いでしょw
466 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 12:49:46.10 ID:D6F0lXEBO
ももちがいるな
じゃあどうやったら中国と上手くやっていけるんだろうね
というか中共が無くなればだいぶ関係は良くなると思うんだけどさ
影響は受けても軍事的には独立してたからな
そこが朝鮮や他の周辺国とは違う
今はアメリカ影響下だけど
469 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:50:09.29 ID:monr27SD0
>>3 つうか白話小説ね
水滸伝→里見八犬伝→山田風太郎→ジャンプもの
ジャンプのインフレバトルものもルーツを辿ると水滸伝に行き着くし
大衆の好みのフィードバック(人気投票)があってだんだん通俗的にされてゆくところも似てる
470 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:50:15.99 ID:IG8jQbTL0
>>429 光輝は吉川英治の真似じゃないのか
>>439 武士は庶民に近いのか
>>453 遣隋使以前は朝鮮経由でしょ
直接、中国に行くのは難しいらしい
472 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:50:41.32 ID:4U3HfACa0
世界最古の縄文文明>>>>>>黄河文明
漢字の元は縄文文字
「台湾人の女の子と仲良くなれる」ってスレで薦められてQQ始めたけど、
男女問わずで中国人がすげー群がってきたぞ。
政府誘導の嫌日は確かに多いけど、個人個人は興味でいっぱいらしい。
>>461 なんで韓国は中国の属国だった歴史的事実を認めたがらないんだ?
>>444 西遊記はインドのラーマヤナ?とかそんな名前のやつ起源じゃなかったっけ?
476 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:51:35.70 ID:wlaMNy5dP
日本は二千何百年だかの歴史があるけど
中国って建国して百年もたってなくね?
中国文化っつってもたかがしれてるだろ
477 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:51:36.72 ID:QejUDpwk0
唐文化は中国より日本に残ってるかもな。
>>458 運命の星の元、仲間が集まる展開は今の時代でもテンプレになっているね
479 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 12:51:55.32 ID:4yHapql90
漢字の恩恵はハンパないな
あと料理も美味しい
文化面では中国様々と思ふ
480 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 12:51:57.62 ID:ODgR4VVB0
日本人が作った中華料理が最高すぎてもうね…
481 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:52:05.39 ID:E9eYipnC0
>>11 今の中国見て言ってるなら
俺から言えるのは一言だけだ
家から出ろゴミが
三国志をエロゲにした事を言ってるならそうかもね
遣唐使遣隋使は文化学びにいったけど
朝鮮通信使ってなんなの?
485 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東):2011/09/09(金) 12:52:29.84 ID:6X3wvXriO
嘘だろwwwwwチョンくぅーんwwwwwww
>>467 中国が民主化すれば相当仲良くなるはず
日本人が中国人馬鹿にしてたのって
近代になって西欧列強に蹂躙されてたのを見て
失望感してただけだからね
それまではずっと日本のいい先生だった
487 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 12:52:42.94 ID:J08FCQM0O
>>455 人民も共和国も明治維新前後に西洋の政治概念を学んだ
日本人達が作った訳語だしな
アメリカの合衆国も同じ
>>456 武蔵はそれ以前から有名だろ
直木三十五と菊池寛の武蔵論争に吉川が口挟んでフルボッコにされたのが
吉川版宮本武蔵誕生の始まり
雅楽とかな。向こうにもあるが旧いものは日本に来ないと触れる事はできないんだわ
490 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:53:04.87 ID:+RiVYejI0
書道とか興味ないが北魏フォントはかなりかっこいい
書きたい
491 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:53:15.14 ID:Etp3HhQ50
>>439 戦国大名だと長尾為景と北条氏綱の「為」と「岡」のやりとりが面白い。
493 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:53:32.02 ID:4U3HfACa0
>>476 世界最古の文字が日本で見つかってるの知らないの?
その文字は5000年以上前の文字で世界最古
だから日本には5000年の歴史がある
>>490 西安の碑林ってとこに行くと、書道やってる奴なんかは感涙でむせび泣くんだそうだ
日本人は中国のいいところしか見ていないから異様に美化する
孫子とか読んでると普遍性にびっくりするが実際に中国に行くと絶望する
496 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:54:05.05 ID:O4sqfLT60
>>453 大陸との交流が始まった当初は半島経由だったようで
その頃ってのが弥生時代の後期で時代は紀元前と紀元後の境くらい
弥生時代の後期の土器とかと前漢や王莽の新の貨幣や銅鐸が出てる
まぁ流石にこの当時に直で大陸に行ける航行術があったかは
甚だ疑問で半島経由が有力視されてますん
497 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 12:54:07.26 ID:ch0Scb/i0
クソ儒教の理不尽な権威主義と精神論のおかげで戦争には負け、社畜が喘いでますがね
仏教は入れたのに
ヒンズー教は
なんで入れんかったんやろね
>>486 政府間はともかく貿易、学問の交流は昔から続いてたし
政治抜きなら付き合えないこともないな。
ただし我が強いから譲りたくないとこははっきりいう必要があるけどね
500 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 12:54:40.98 ID:6KccqgvI0
三国志時代の中国人は
尊敬できる。中国に憧れて憧れて
どうしようもなく悶々としてた
日本人当時いたはず。
>>486 孫文が残念だったよね
後継者に雑魚しかいなかったから
502 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 12:54:52.42 ID:wlaMNy5dP
503 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 12:54:58.15 ID:Pnkresxl0
>>472 真顔でこういうことを主張するのが半島人
ウケを狙って滑るのが埼玉人
>>475 確かにハマヌットとかいうどえらい強い猿が出てたな。
>>498 日本人に馴染まなかったんじゃない?イスラムもヒンドゥーも
506 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 12:55:45.42 ID:32tHmxwK0
文革とは一体なんだったのか
507 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:56:06.05 ID:Vr9k+N720
>>396 金瓶梅とか聊斎志異とかは比較的マイナーじゃね?
日本人は三国志>>>水滸伝>封神演義って感じだし
508 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:56:11.57 ID:4U3HfACa0
まぁ、タダ朴って起源主張する国よりはいいが
日本文化は中国文化じゃないだろ
大元はそうなんだろうけど
自分に三国志ブームはこなかったけど霊幻道士は巻き起こってた
>>484 日本への挨拶
日本の機嫌を損ねると
また侵略されるからな
日本は文明の終着点だからな
>>496 その時期は半島に領土を持ってたからじゃないか?
>>496 弥生後期って西日本の国々が大陸と交流してたんじゃねーの?あれ?
中国が眠れる獅子から目覚めた獅子になり、
共産主義から開放されれば、
日本人は中国人を疎む理由は何もなくなる
隣にアメリカ並のでっかい市場がボンと出て来るに等しい
517 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:57:04.50 ID:Etp3HhQ50
>>500 曹氏が北方異民族を中原に入れたのが劣化の始まりとw
>一方で、韓国人は他人の文化の起源を主張する。
バカチョン何連敗中よwwwwwww
>>442 明治維新の頃の支那の民度と第二次世界大戦までに支那が軍人以外の日本国民を虐殺しまくったことを忘れてはいけないだろ
やつらに民度なんてないって
朝鮮人よりはマシなのが多いってだけ
その朝鮮人は限りなくヒトに近い何かってレベルだが
>>495 それはすごくあるだろうね
いいところを学んでるだけで
つまりは上流階級や知識階級同士の交流
中国人と日本人の一般階級での交流の歴史はすごく浅いし
>>486 民主化したら仲良くなる前に国がなくなりそうだけどな。
あれだけの民族があんのに、民主主義のもとでまとまれるとは思えない。
>>509 まぁ日本が良き理解者であることには間違いない
そういう趣旨なんだろ。文化の伝播は中国人自身がよく知ってることだと思う
かつて中国大陸に現れた文化や文明や国家には素晴らしいものが多かった
ただし中共 テメーはダメだ
拝金主義で人治主義で独裁国家で文化のかけらもないごみ国家に学ぶところなし
> 中国文化ちゃんならずっと日本が守ってくれてるよ^^
どこにでもいるんだなこういう奴w
525 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/09(金) 12:57:59.80 ID:DFMaD2sxO
在チョンww様子見wwww
>>488 たしか仇討ち話(作り話)として有名だった
最強論として持ち出したのがそこらに書いてある先生
今でも東郷重位なんてマニアじゃない限り無名扱い
527 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 12:58:05.32 ID:oxO+Z7cJO
>>375 博識なおいちゃんたちが自宅警備員とは哀しいね…
528 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 12:58:25.18 ID:monr27SD0
>>464 音と表記は一致しないから発音記号じゃない
日本はゲームやアニメで良き中国文化を世界に拡散してあげてるんだから
少しは感謝して欲しいね
531 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 12:58:51.12 ID:efyHHDJJ0
まあ、諺なんかもほとんど中国ものだからね。
>>516 民度が低い
金持ってるだけで文化のない馬鹿を好きにはなれねーわ
533 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 12:59:34.94 ID:Etp3HhQ50
>>524 伝統的な日本酒の醸造法をカリフォルニアが守ってるようなもんだw
>>505 決まりが色々めんどくさいからな
ゆるい仏教とかと比べたらやってらんねって思ったんじゃない?
>>516 日清戦争前夜もそんなこと言ってたけど結局「太った豚」だったわけだが
536 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 12:59:36.54 ID:32tHmxwK0
>>516 そうなる日が来る、って思っていたときもあった
>>516 日本以上にポピュリズムに走る政治家が出てきて今以上に反日が爆発する可能性も無いではない
共産主義には独裁がつきものだしなかなか難しいですね
>>521 秋春戦国時代みたいに7個くらいの国に別れれば面白いと思う
もし金持ち沿岸部で独立したら日本のいい防波堤になってくれるぞw
中国人はもっと自国の歴史や文化を学ぶべき
共産党さえなければと思うわ
540 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 12:59:51.68 ID:GxNKgJf00
>>519 どう考えても日本のほうが中国人を虐殺しまくってるだろう
>>520 そういう面は多い
というか文化の交流って昔はそういう人を通して庶民に伝わるもんだし
なんなく庶民同士で交流出来る今が異常といえば歴史からするとそう思うw
542 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:00:08.35 ID:IG8jQbTL0
へうげものとか中国系の大陸茶器ばかりだけどやっぱあの時代だと仕方が無いのかね?
544 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:00:22.47 ID:dvh64hy60
三国志の武将たちも自分たちの名が良くも悪くも残ることは予期していただろうが
まさか将来キモヲタに性転換させられてズリネタにされるとは夢にも思わなかっただろうに
>>509 それはアイデンティティの問題と言おうか
マネをベースにしているから、どこまでいってもマネとも言えるし、
違いがあるから、違うとも言い張れる
しかし昔の日本人は中国になりたかった気がするな
>>512 それは寂しいような
誰にも影響を与えないのか
546 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:00:27.00 ID:hXP1ZuNp0
共産党は中国文化を破壊したからな
中国史上最も野蛮な政権かもしれん
547 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 13:00:41.18 ID:E1Q2Ck6x0
中国が民主主義になったら本格的に日本終わりそうで怖いんですけど
>>486 そうだね
彼等らはプライドに見合うだけの長い歴史と実績も持っているから
きちんとした付き合いをすればアメリカよりも良い関係になれる気がする
そのぶんアメリカよりも怖いけどね
最近中国語表記が街中に増えたけど
中国語は漢字の羅列で何となく言ってる意味が読み取れるもんな
>>498 ヒンズーはバラモンや仏教やその他諸々を取り入れて出来た比較的新しい宗教
派生が違うから入りにくいです
>>529 輪廻転生を日本人は信じてないでしょ
もし信じてたなら四谷怪談なんて受け入れられないから
>>513 大陸側の文献にどう出てるか知らないが
領土があったかは分からない
少なくとも新の時代辺りから大陸との交流は確実だと言うぐらい
だからもっと前から交流があった可能性はあるかと思う
553 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/09(金) 13:01:09.48 ID:x9f3k1bQ0
中国って革命なんかで自ら歴史を捨てたりするよね
書物なんか
やっぱりたくさん歴史があるから捨てることにあまり抵抗がないんだろうな
もし、全然歴史がないと他人の歴史を奪ったり捏造したりするんじゃないだろうか
>>453 半島経由するぐらいなら船で行った方がマシだとなったぐらいだしな
555 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 13:01:21.34 ID:hOLjQv2TO
漢字を発明した古代漢族と現在の漢族は、遺伝的なつながりがほとんどないとみられています。
古代漢族は、現在の中国と違った文化をもつ謎の多い民族です。
中国といえば、漢字の発明した黄色アジア人の国というイメージがありますが、
古代の中国では多様な人種の民族が割拠する地域だったようです。
現在の中国の漢民族は4千年の文明をもつ歴史のある民族だというのは、
単なる誤解と中国政府が作った虚構のようです。
このような事実は以前から知られていたようですが、
DNAという科学的手法によって、より明確になりつつあるようです。
現在の「自称」漢民族は、唐時代に原型が作られたもので、
北方の異民族であった鮮卑族系の「唐民族」と呼ぶべきものです。
また、現在の中国語(北京語)も、その後の満州民族の言語の影響をかなり受けているとか。
隋・唐時代の言語が使われている地域は、中国南部のごく一部にすぎないようです。
最近、中国が日本に対して技術やお金の援助を要求する時、
「中国は日本に漢字を教えたのに・・・」という話をするということをよく耳にします。
しかし、実際は漢字を発明した古代漢族は、北方の異民族の侵攻を受け、
隋・唐時代までにはほとんど全滅に近い状態であり、
現在の中国人と古代漢族はほとんどつながりがありません。
556 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 13:01:25.17 ID:wlaMNy5dP
>>508 文句があるなら俺じゃなくて皇紀を決めた奴にでも言えよ
557 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 13:01:30.75 ID:HfkAmjZw0
まぁ、、ぶっちゃけると日本軍と中国共産党ってほとんど戦闘してないんだけどね。
三国志が好きなのは日本だけじゃないだろ
聖書の次に売れてるとか言ってたぞCSIで
>>528 ああそういう
ひらがなを書いてあるとおりに読めないのは不便だから無くてもいいかもな
フランス語とか英語みたいなのやだわ
>>512 終着点といえば寂しいが
それはつまり文化の最終形態ということだよね
世界中にあらゆる文化が日本で成熟し
新たな納豆みたいなものが生み出される
561 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:02:21.32 ID:QejUDpwk0
>>496 というより半島自体、中国人、倭人、その他でごったがえしていたろ?
半島人というよりも半島にいた中国人から受け継いだ可能性は?
半島で咀嚼されてそこから日本へという割には半島自体の官制などが日本にも及ばない。
新羅が内政充実させて強くなっていったのも日本より遅れてる
562 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:02:28.76 ID:IG8jQbTL0
>>529 輪廻はヒンズー教の教えだぞ
仏教は輪廻を否定する方
>>549 ハングルみたいに不快に感じないのはやはりなんとなく意味がわかるからだろうか
564 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 13:02:47.21 ID:bmS1jhpt0
ラーメンに関しては
日本の方が美味しい
独自に進化しすぎw
中国の屋台のは全く違うものなんだよね・・・
>>562 意外とそれよく知られてないよね
身分制を肯定するための装置だもんね輪廻って
>>538 金持ちの上海閥って一番の反日じゃなかったっけ?江沢民とか。
567 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:03:55.64 ID:Pnkresxl0
共産党が倒れても国内の不満をそらすために日本がスケープゴートにされるのは既定路線
それでも情報統制されてる共産党下よりはましになるだろう
>>555 コピペだろうが現代における民族の概念なんてフリーダムだから言ったもん勝ちだろ
中国ってのは様々な文化を持つ人々が入り乱れつつ変転してきた「場」みたいなもんだし
569 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 13:04:19.79 ID:efyHHDJJ0
>>547 民主主義になったら中国はもたないよ。
年金、社会保険の導入が始まったら中国アボーンだよ。
今みたいに もの凄い弱者切捨て社会だからもってるんだよ。
>>555 紫のヒゲ、青い瞳ってどう考えても黄色人種じゃないよなw
>>566 反日というか親米?
次のシュウキンペイも上海罰
なんだよその遺言みたいな言いぐさは縁起でもない。
573 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 13:05:22.70 ID:x0MBX75W0
>>512 遠い未来にオーパーツがたくさん掘り出されるんでしょうね
>>516 尖閣諸島を欲しているらしいぞ
>>520 ヨーロッパのインテリが
ラテン語で繋がっていたのに似ている
庶民重視になったら
ヨーロッパもバラバラになった
日本人って独創性高いのに
いつも改良コピーに目を向けられがちだよね
>>516 それでも油断はできないんだけどな
やはり争いの多い土地柄だし
その中でいろんな考えが生み出されたのも
アメと中国は似てる
579 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:06:33.57 ID:IG8jQbTL0
>>543 日本の陶器文化が花開くのはあの後の明遠征で連れ帰った朝鮮陶工の手によるものが大きい
580 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:06:50.42 ID:hXP1ZuNp0
中国は粗放型経済成長だから資源を大量消費する必要がある
資源確保のための領土の拡張政策はぜったいにやめられない
少なくとも今の政権とは分かり合えると思わないほうがいい
581 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:07:17.51 ID:Etp3HhQ50
>>570 紫の髭は置いといて蒼い瞳でコーカサス辺りから流れて来たって説もあるんだっけか。
582 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 13:07:48.48 ID:bmS1jhpt0
>>575 次は沖縄ぶんどる
ってあちゃらの国家戦略の報告書に書いてあるらしいよ^^
583 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:07:54.95 ID:NOgYqEnR0
実際。
日本人は中国文化好きだからね。
ただ戦後の中国共産党を嫌いなだけ。
584 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:08:10.10 ID:cKIyKtSb0
文革であれだけぶち壊されたのに、それでも文化財がわらわら出てくる中国は異常。
585 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 13:08:21.24 ID:wB7yJyYK0
>>500 室町時代の摂政にそんなのがいた
手紙で中国皇帝の人徳で日本を治めてくれればとか書いてた
>>566 沿岸部の金持ちVS内陸の貧乏国+内陸の軍事国となるのは
確定的に明らか
沿岸部がどれだけ日本を憎んでも奴らは内陸国と戦うしかない
>>573 じゃあ光武帝だな
前漢の劉邦、三国志の劉備に比べて後漢の劉秀の知名度はめちゃ低いからな
中華史上最高の皇帝といってもいいレベルだけど如何せん完璧すぎて
日本人からしたらつまらんのだろう
>>583 49年以降の中国が大好きな日本人もたくさんいるけどな…
588 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:08:38.79 ID:4U3HfACa0
世界最古の文明は日本にある
589 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 13:08:45.65 ID:32tHmxwK0
>>547 終わるというか、中国化されるというかそうなる可能性は高いと思う
またそれも運命
中国の上澄み文化交流でそれが素敵でとりいれて
いったら日本ではうまいこといったんだけど
濁った部分は学ばなくて完全に中国を理解しきれない現代日本みたいなかんじか?
>>584 アジアのアメリカだもの
チート使ってんだきっと
>>561 あー語弊があったかもしれないが
半島経由というのは大陸と日本との交流において
上で出てる船で直接行く前は半島経由だったと言いたいだけ
当時の半島情勢がどうだったかは済まないが分からない
ただ、考古学からの観点で出土遺物から考察すると
当初は半島経由だったようだ
>>585 奈良時代に官位が中国と同じになったこともありますね
594 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:10:33.51 ID:4U3HfACa0
アメリカのインディアンの祖先は縄文人
インカ帝国作ったのも縄文人
マヤ文明も縄文人が作った
シュメール人も縄文人の可能性が極めて高い
595 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 13:10:35.95 ID:b6YV9iWBO
書道の臨書で篆書、隷書、楷書、行書、草書とかウットリしながら書いてたな
書道の時間にハンコ彫ったの楽しかったなあ
>>569 弱者切り捨てが成り立つのは数が多いからこそなんだろうなあ
国という形態保たないと暴力に頼って内戦起こしかねないし
だが文化破壊は許さん
597 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:10:52.61 ID:tYb5ZhjR0
日本は今も昔も、舶来の物や異国の物をありがたがって、研究する癖みたいなものがあると思う。
そして研究の過程で日本や日本人に合った物に変えていく。もちろん、伝わった時の状態もちゃんと保存して。
神仏習合なんて奇跡的じゃないか、と個人的に思う。
>>562 輪廻してまた貧乏な暮らしがしたくない
から仏教廃れたって聞いたけどな
601 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:11:57.29 ID:IG8jQbTL0
>>584 中国では壊しても壊して消えないものが本物の文化って感じがあるな
儒教なんて何度も何度も迫害されてるのに残ってるのが不思議なくらいだ
>>540 日本軍は軍人と便意兵は殺したと思うけど、どこで日本軍は軍人と便意兵以外の支那人を虐殺したの?
支那側は「通州事件」で日本国民を虐殺したけど
それで一気に日本と支那の関係が悪化したわけだが
ID:7N3VsyARP
お前は頭悪いんだからわきまえたレスしろ
>>594 なんかでも意図的に縄文人<弥生人にしようとしてるような
そういう感じを受けるよね
教科書とかなんでもそうだけど
でも縄文人ってそんなにアホだったかというとおれはそうは思えないんだよなあ
日本は放っておいたら親中の草が勝手に育つ土壌なのに、
中国がいちいち失望させてくるせいで日本人は反中だらけ
606 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:12:27.94 ID:4U3HfACa0
世界最古の文明は縄文文明
黄河文明は雑魚
>>597 なんだっけ
八幡様も由来が面白いんだよね
608 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 13:12:54.54 ID:HfkAmjZw0
>>561 紀元後数百年紛争地帯で
鑑真和上がわざわざ直接船で日本に来ようとするくらいだからね。
>>602 爆撃ガンガンしてるし虐殺はしてるだろ
中共の主張する数は置いておくとして便衣兵以外にも民間人を殺している事は確かだと思うが
>>3 三国志は日本の戦国時代や幕末みたいにwktk感がハンパないからな
魅力的な人物も多いしそりゃ人気出るわ
なんというかウヨの人って共産党崩壊=中華分裂だと信じてるのが痛いんだよな
分裂するメリットあるのはチベットと新疆くらいで、他の大部分が自称漢民族で
統一中国が続くことを望んでるのに
旧ソ連の9割以上がもともとロシアというのがいまの中国の状態
>>523 拝金主義で人治主義で独裁国家
伝統的な中国じゃん
613 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:15:13.35 ID:QejUDpwk0
>>594 クヌート族だったかのインディアンが自分たちの先祖が日本人と信じて、江戸末期日本にやってきたことがあったなあ。
でもひょっとしたらエベンキかもしれんぞ。
614 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:15:20.17 ID:4U3HfACa0
中国人が発明し日本人が改良普及させ韓国人が起源を主張する
>>573 中国の古典なんかなあ。オレも聞いたことあるような気がして調べたけど
分かんないや。教科書に載ってる有名な話だと阿Q正伝ってあるけど、
魯迅だし日本人も知ってるし近代文学だしなー。なんだろ?
617 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:16:12.79 ID:vAeUpAUF0
中国が西洋化したら自殺したい率が2割上がる。地球ツマンネってなる
618 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:16:54.31 ID:IG8jQbTL0
>>611 もっと強固な新国家が成立する可能性も高いよな
昔から王朝が腐敗すると英雄が現れるのが中国だし
619 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 13:17:19.94 ID:bmS1jhpt0
たしか中国では三国志よりも水滸伝の方が有名だよ
日本人は何故か三国志すんげー食わしてくマイナーな武将まで知ってるけどw
水滸伝を知らない って中国の人が言ってた。
>>604 戦前はヤマト政権を興した渡来人=弥生人を
純粋日本人とか日本人の始祖とか捉えていて
縄文人を原住民として劣った人と捉えていたらしい
縄文人は素晴らしい文化を持った人達だと思うから残念だが
いわゆる皇国史観の補填の為の考えだったようだ
621 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 13:17:42.54 ID:q/1Yz2CtO
辮髪が無くなったのは悲しい
分裂ならアメリカのが可能性高い気がしてんだけどw
州ごとに軍や法律があって独立性が非常に高い
>>607 八幡さまで思い出したけど
去年の3月10日に暗殺のために公暁が隠れてたといわれる大銀杏が倒壊してるんだよね
今年の3月11日に奥州藤原氏で有名な陸奥地方を大地震が襲ってる
前九年後三年の役の因果関係考えたら気持ち悪くなった
中国人とは古代の歴史を共有出来るけど
歴史を捏造してコリエイトする朝鮮人とは無理
625 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 13:18:08.96 ID:stPFCxFv0
2chに蔓延する「とりあえず韓国叩いとけw」みたいな空気なんなの
日本人が知ってるのは三国演義の方じゃないかな割合的には
三国志まともに読んだことある人はそう多くはないだろう ここにはたくさんいるのかも知れないが
>>620 最近縄文人がどうとか弥生人がどうとかいう人増えてきたけど
今の日本人って縄文人と弥生人の混血だろ?
純粋縄文人とか純粋弥生人なんて存在しないのに
なにいってんだって感じだわ
>>573 長恨歌は日本の方が有名と聞いた事があるから違うだろうし
楚漢演義も司馬遼太郎で有名だし
なんだろう?
古事記とかに載ってる支配者が来る前から
縄文と弥生はうまく混合してたんだろと思う
630 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 13:20:07.28 ID:vDHqn3wSi
大変お世話になりました
素直にありがとうございます
633 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:20:54.57 ID:fumeYL420
相変わらず韓国嫌われてるな
日本もだけど
>>573 ぶっちゃけ日本人が知らなくて中国人が知ってる有名なものなんていくらでもあると思う
れいげんどうしだよ多分
637 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:21:41.02 ID:4U3HfACa0
縄文文明>>>>>世界四大文明
638 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 13:21:44.83 ID:8xmrUw3DO
いまの中国のネットからは、2000年代前半の2ちゃんの雰囲気を感じるわ
これからどんどんアホになっていくんだと思うと胸が熱くなるな。
639 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 13:21:47.91 ID:b6YV9iWBO
>>598 そうだ彫ること篆刻って言うんだった
篆書の成り立ち調べるだけでも楽しいよね
心がチンコで笑ったわ
>>623 鶴岡八幡宮の銀杏って去年の3月10日だったのか
なんかゾクゾクきた
>>605 文化や経済交流が多くなるほど両国関係が悪くなる法則があるからな
日本人にとっての中国は孔子や孫子の中にあるのであって、現実の中国人には中国らしさを全く感じられない
日本人は現実の一般的中国人が待った性格性を知らないし、そういった中国庶民の風俗や気質について書かれた書籍も少ない
中国のいいところだけ教えてるから拒絶反応が起こるんだよ
長所短所両方教えなきゃ
642 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 13:23:28.38 ID:monr27SD0
>>584 ゴッドハンドが日常で
その一万の嘘の中に一つくらいに超ド級の本物の発見があるからな
兵馬俑なんて信じられんわ
>>640 源氏、藤原両方とも血筋途絶えてるんだよね
俺も最近気付いて気持ち悪くなった
645 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:25:05.66 ID:4U3HfACa0
646 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 13:25:10.38 ID:w9V5Cy6x0
ごめん、魔改造しちゃってる…
647 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:25:36.41 ID:GxNKgJf00
>>602 通州事件で悪化というか満州事変起こした時点で決定的に悪化してるだろ
ラーメンのことは任せろ
649 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 13:25:52.71 ID:cK6gK3JL0
はぁ?
650 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:26:20.13 ID:O4sqfLT60
前に中国では徳川家康が人気とか見たが
そこから日本の戦国時代を好きになった人とかいるのだろうか?
>>573 屈原、孔明、陶淵明、顔真卿、文天祥、謝枋得、劉因、方孝孺
どれや?
652 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 13:26:44.69 ID:HfkAmjZw0
>>627 最近大和朝廷成立期に銅鐸とか破壊した儀式の遺跡出てきたし
聖徳太子とか大化の改新とか見るに、実際のところは
渡来系文化から古代日本の風習を一つに集めて
八百万の神の国・和を持って尊しとする国として独自色を出す日本を作って
徐々に渡来系豪族って滅亡してるんだよね。
653 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 13:26:48.16 ID:aYDqCZ330
〜アルとか言うキャラのことですね
>>625 韓国は知れば知るほど・・・の国だから仕方が無い
中国とは違う
655 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:27:27.18 ID:fumeYL420
>>647 俺の頭の中でマン臭事変に変換されるのはお前らのせい
656 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:27:27.32 ID:Vr9k+N720
>>605 台湾が着実に好かれてるのはそのへんが原因だろうな
まあ日本語通じる・親日ってのも大きいけど
657 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:27:49.45 ID:MFpHyVgB0
漢字なんて、中国じゃ、スゲー略字化して完全に別物になってるからな
ある意味、日本が漢字を正しく継承してる
早く満州返してくれよw 餃子の満州のことじゃねーぞ
660 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 13:28:42.58 ID:eXjxK6o+0
兀突骨!
>>657 日本も簡略化してるからそこは微妙だ
一番正しく継承してるのは香港と台湾
662 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:28:54.74 ID:4U3HfACa0
インダス文明も縄文人の可能性が高いんだよね
664 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:29:14.18 ID:I4Mi45AB0
>>647 日中戦争は盧溝橋事件が発端とされているが、もともと満州国に対する反発から中国人の嫌がらせとか多かったんだよね
だからリットンのんどきゃ良かったんだよ、アレなら名目上の主権は中国だけど権益は認められてるし
多分日中戦争なければ今の反日も大分薄まる、かわりにイギリスとかロシアにも向いてるはず
太極拳を学んでみた
超インドア派としてはけっこう捗る
668 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 13:30:43.46 ID:x0MBX75W0
香港と台湾が好きな日本人は多いね
西洋技術と中国文化の融合がうまくいった国だからな
670 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:31:00.54 ID:Etp3HhQ50
>>636 教科書に限定しないんなら楊家将演義とかの可能性も。
>>105 その漢文もどうやって現代語に訳してるかとか考えると案外あてにならない。
672 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:31:52.70 ID:GxNKgJf00
>>652 滅亡というより同化だな
平安京以降は天皇の宗族系の貴族が台頭してきて豪族やら渡来系が勢力を失っていった
673 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 13:32:17.96 ID:monr27SD0
>>657 日本の戦後略字の改悪ぶりもヒドイ
アカ連中の火事場泥棒だから理屈もナニもあったモンじゃない
正字は台湾と香港だろ
674 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:33:19.88 ID:Vr9k+N720
>>673 なんでアカって漢字が嫌いなんだろう
カタカナがダイスキだよね彼ら
京都は中国の都市をマネして作られた
別名は洛陽
だから、京都に行くことを上洛というし、
市街を洛中といい、洛北・洛南などと分類する
676 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:34:29.48 ID:GxNKgJf00
>>664 リットン報告書は日本に結構配慮してるのはあまり知られてないな
677 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 13:34:32.71 ID:okUs1Mwy0
>>646 一番改造してんのは中国自身だから問題ない
中国は国土が広くて大陸にあるから、文化が激動するのは仕方ない。
俺たち日本は列島でのんびりやってて、
中国が教えてくれた色んな事も後生大切にできた。
大陸の情勢とか、色々教えてくれたのはやっぱり感謝してるだろ。
>>237 なにも孔子が天下取ったわけじゃねえだろ
680 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:35:08.55 ID:I4Mi45AB0
>>667 そうでもないな
リットンによる国連脱退は松岡ですら国民からの批判を覚悟していたんだぜ
そもそもアイツのドイツ・ソ連・日本の連帯で米英に対抗する案も、既にヒトラーが対ソ戦準備を進めていると情報が入ったのを無視してるし
昭和天皇だって、「松岡はドイツから帰ってきて別人のようになった。恐らくヒトラーに買収されたのだろう。」とこぼしてるし
リットンからの流れは当時でも予想できた
漢字改悪の最たるものが、「ひらがな」「カタカナ」だよね
682 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 13:35:45.05 ID:ENdIaLwR0
683 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:35:46.82 ID:/RnQXfc60
日本人は書物マニアだから昔から山のように仏典なんかを輸入しまくった
んで、今では日本にしか残ってないものが結構な量あるそうだ
仏教史の講義で習った
>>613 なに族か忘れたけどインディアンの部族の(純血ではないんだろうけど)ねーちゃんが叔母そっくりでワロタ
植村直己そっくりのエスキモーも見たことあるし
やっぱ近くはあるんじゃね
>>638 そりゃネット環境あるのは、一部の富裕層とエリート層ということになってるからな
>>674 20世紀初頭の中国知識人には漢字簡略化どころか漢字廃止派が多かった
その辺に学んでいるのかもな ちなみに日本の簡略化と中国の簡略化との間には何の接点もなかったんよ
向こうの簡略化進めた人が日本のやり方知ってたらもう少し結果は違ってたかもって言ってた
688 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:37:44.78 ID:dVISI8dp0
漢字文化は正直迷惑
漢字勉強の時間を他の教科の時間に当てられたらかなり有意義
社会人になってパソコン使うとすぐ漢字忘れて恥かくし
>>609 それならNATOもアメリカも虐殺しまくってることになるわけだがw
日本だけが「虐殺」しているというのは嘘ということで良いな?
戦争では民間人の犠牲はつきものだが、民間人を狙って虐殺したのが「通州事件」な
>>647 満州事変は支那側が起こしたんじゃねーかよw
元々は満州鉄道の利権を持っていた日本国に対して、支那側が線路爆破したり、民間人殺害したからだよねw
センター試験に未だに漢文あるしな
>>681 あれは改悪というか再発明というか…
いわゆる日本語表記用のサブセットだろ。
692 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:38:06.98 ID:IG8jQbTL0
正直日本で独自に進化したものって誤読したり理解できなくて間違って解釈しただけってことがけっこう多いよね
>>160 らんまで出てくるみたいな国だと思ってました
>>619 三国志が平家物語だとすれば、水滸伝は戦国時代くらいの感覚だな
新しい時代のほうが現代に通じる部分が多いから人気があるのはどこも同じ
>>650 戦国期の代表人物が秀吉だから、それを倒した徳川が人気あるって側面もあるぜ
それを除いても、殺伐とした戦国期より華やかな文化が咲き乱れた江戸時代にはかなり興味あるみたい
数年前フジの「大奥」が中央テレビで放映されて奥様方に空前の大人気
なにより衣装が気に入ったらしい
>>294 若いやつの大半が漫画やゲームあと少しアニメだろ
三国志全部読むとか、普通できん
>>688 でも漢字って本当に素晴らしいよね、中国には感謝しなきゃ
カタカナとひらがなだけでも十分だと思うけどすげぇ読みにくいと思うよ
文革さえなければ
中国もあそこまで攻撃的になることもなかったろうし、自国の文化をちゃんと引き継げていたろうに
>>683 一切経なんてのがあるのは日本ぐらいじゃね?
>>315 シェイクスピアの演劇も男が女を演じてた
まあ、若い男だけどね
700 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:40:44.99 ID:I4Mi45AB0
>>676 だな
ハルノートもそこに至るまでの過程をあんまわかってない奴多いと思う
>>685 今や田舎町でも安いネカフェあるし、もう中流層でも普通に使ってるぞ
702 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:41:31.54 ID:Vr9k+N720
>>697 いや攻撃的なのは伝統だろ
長崎事件とかまさにファッキュー支那畜って感じだし
>>701 それの続編の方、面白いかどうか教えてください
>>696 確かに漢字は素晴らしい。
表意文字をここまで発展させた中国は流石だ。
エジプトのヒエログリフなんかも表意文字だが、廃れたからなあ
しかし、ユーラシア大陸での文化侵略度でいうと
イスラム>>中華なんだよな
中華文明の影響が強かったのは
本国とベトナム・朝鮮そして島国の日本くらい
ウイグルあたりから西がすべてイスラム圏に染まったのは凄い
>>691 漢字の特徴である表意文字を表音文字化するとか
漢字からすれば改悪以外のなにものでもないだろ
これが韓国人なら、我が国への侮辱だ、賠償を求めるとか発狂するレベルだろ
707 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 13:43:11.15 ID:KIzKpXfz0
>>9 チャイナドレスは漢民族の文化じゃないんだっけ?
>7:o0孤城傲雪0o:2011-08-30 16:49
>哀しい事に、世界で中国文明とその文化を一番評価し理解してくれているのは、中国人が
>嫌っている日本っていうね…。
ほんと、そうなんだよな。良くお分かりで。ついでに言うと、韓国についてもそうなんだけどな。
709 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 13:43:44.14 ID:HfkAmjZw0
NHKで早朝にやってた漢詩紀行、またやってくんないかな。。
民法のうるさいニュース番組と違って
早く起きた寝起きの脳みそにぴったりだったんだよな。
710 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 13:43:45.09 ID:5u4u+uwy0
魔改造されたけどな
>>315 女が舞台に上がると、観客の男がつい露出を期待してしまうのは当然。
逆に男が女役演ってると思えば演劇に集中できる。
>>706 障碍→障害とか、漢字制限による表意性無視した置き換えは
明らかに害悪だよね。
714 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:45:51.35 ID:IG8jQbTL0
>>705 オスマン帝国は素晴らしかった
まさに世界の中心
715 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:46:18.27 ID:GxNKgJf00
>>689 権益に妨害受けたからといって他国の領土掠め取って傀儡国家建てるなんてやりすぎなんだよ
716 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:46:29.35 ID:/RnQXfc60
なんつーか、中国本国以外の国で一番中国文化を理解してるのは日本なことは確かだな
ウイグルは良い 中原すっとばしてるのに何か親近感がわく
池袋のウイグル料理屋震災後閉まっちまった…
>>706 じゃあ「東野炎立所見而反見為者月西渡」って日本語でなんて読むんだよ…
720 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:48:02.08 ID:I4Mi45AB0
>>711 多分日本軍は間違いを決して犯さない聖人の軍みたいに思ってるんだろ
大東亜共栄圏を鵜呑みにしちゃうタイプ
>>714 もうオスマン帝国の時代は旧来のイスラム圏が没落し始めてる時期だけどな
税収もバルカン半島が大分大きい、兵力の供給源も
シリアとか没落しまくりだし
721 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 13:48:34.90 ID:PGvTpNxd0
ウヨホルスレ
722 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 13:48:38.19 ID:x0MBX75W0
やっと見つけた、紅楼夢だた
それと嘆いてたというより日本人は全く知らないっていう論調だったわ
まあ、そのとおりだったわけだけど
>>706 確かに漢字からすればそうだが、発明されなければ日本語の継承や発展があったか怪しいぞ。
最悪近代新しくハングルみたいな表音文字を再発明する必要すらあったかも知れん。
726 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 13:49:48.11 ID:monr27SD0
>>688 ロシア通訳の故・米原万里
東欧で育って中学で帰国したから漢字が全くダメで
何でこんな不合理なモン覚えなきゃってずーっと思っていたそうな
ところが通訳・翻訳の仕事についてから
当然ロシア語英語日本語のたくさんの書物を短時間で平行して正確に読む必要に駆られて
初めてインプットのスピードが漢字かな混じり文だと段違いに速くしかも楽だと気づいたそうだ
結局トータルの労力はどの言語も変わらんってさ
728 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:51:09.10 ID:P8Ql4ape0
>>1 その通り。
日本文化は中華文化のひとつ。
独自開花させたが、漢字や孔子の教えなどはまだ守っている。
729 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:51:29.50 ID:Vr9k+N720
今では信じられないが社会主義革命以前のロシアも好感度高かったらしい
やっぱりアカってクソだわ
>>652 渡来系氏族は出世できないってのはあったみたい。
天孫系、地孫系の氏族に婿入りしたりしてうまく同化してった。
>>719 適当に意味が通じそうな所で区切って
レ点と送り仮名つければいいだけだろ
孔子の教えは日本で強いだろうな・・・
基本が年功序列だし
つつましく生きることがとにかく尊ばれるし
そうか、今の日本があるのは天皇のおかげということか。
>>714 お前オスマン帝国って…ギリシャの彫像とか素晴らしい文化をことごとく焼野原にした非道の帝国だぞ。
おかげで自然科学を産んだギリシャが今じゃ引きこもりだ。
735 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 13:53:18.36 ID:/RnQXfc60
漢字は新しい概念とかの造語能力が桁違いに高い、かなり便利よ
けどやっぱ学習のハードル高いだけあって世界標準にはなれねーわ
736 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:53:18.53 ID:7irTCeiQ0
積極的に取り入れたのは隋、唐の時代までだけどな。
実際、良い手本があったとは、思うな。
あと、漢文に関しては、戦前までは知識人としての素養だったくらいだからなあ。
特に江戸時代の漢文好きは異常。
まあ朱子学とかへの反発から、国学が出てきたんだっけ?
無批判に取り入れず、日本風に変えてしまうから継承といわれると困るな。
737 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:53:20.03 ID:tvHjtYYg0
まあ古代はかなりお世話になったな
中国なしじゃ日本の発展はなかった
>>221 ああ、大航海時代はオランダとポルトガルの影響受けてるね。
739 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 13:53:21.16 ID:uiI6WqfPi
チョンが救いようの無いアホだという点に関しては、いつも中国と意見が合うよね。
>>722 ハハハ、確かに全然知らん。かすりもしないw
741 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:53:58.59 ID:jf/OaeSe0 BE:1707991439-2BP(88)
数百年単位での過去の話を喧々諤々している様子は
アメリカ人にとって持ち得ない関係だから羨ましいのかな?
>>707 満州族の衣装をドレス風にしただったかな
>875
でも、京都土人は大陸の心はマネしてないよね
懐の大きさ・おおらかさとか
>>731 その「だけ」が出来ずに何百年も論争してる件
>>747 日本的に改変された漢文だからむしろ難しいわな
>>719 元々、日本にとって漢字は書くための文字であって、読みは元々使ってた言葉があったからな
そういう日本の事情は置いておいて、漢字のみを主に見た場合の話をしてみたんだけどな
>朝鮮半島では、いまから一万二千年前から七千年前までの五千年の間、
>人の姿が絶えて見えません。遺跡がない。
日本人のルーツはバイカル湖で
朝鮮半島へはむしろこっちから渡っていった
というのは本当?
チャイナドレスのエロさはガチ
>>747 孔子の日本語訳ですら怪しいのが混じってるからな。
西洋の言葉同士みたいに一対一で対訳するのはむつかしいだろうな。
755 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:58:06.83 ID:I4Mi45AB0
>>744 本来の衣装は「漢服」
日本人は中国の服といえばすぐチャイナドレスだ、と中国人が嘆いていたぞw
人民服よかマシだと思うがな
>>751 ガセ
日本人に明確なルーツはない
ユーラシア大陸の東の終着点であらゆるものがごちゃまぜ、どちらかというと要素としては南方系のほうが多い
756 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:58:44.78 ID:tvHjtYYg0
あの大陸の、大国のおおらかさってのはうらまやしいよ
今でも日本はまだ学ぶべきところあるよ
757 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 13:59:17.13 ID:7irTCeiQ0
>>734 オスマンが非道っていうんじゃなくて、イスラムは偶像崇拝を禁止しているから基本、彫刻や肖像
画を否定するんだよ。
でも、オスマン帝国は異文化に関しては結構寛容だぞ。当時のキリスト教世界よりはずっとまし。
スレイマン大帝の肖像画が残っていたりするのも興味深い。
あと、中世の暗黒時代にイスラム圏が自然科学の知識を保護していたから、ルネサンスが開花
できたっていわれているんだが。
>>723 0から生み出すとか、もしくは先にアルファベットが伝来する可能性もあったかもな
半島もそうだけど、モンゴルや高句麗、渤海はどうなるんだ。
発展したのは日本人の国民性だろ。
遣隋使、遣唐使でもお土産総て売り払って書物を持ち帰ってる。
>>3 三国志というか三国志演義だな
嘘っぱちなのを本当だと思ってる奴が多い
まあ多くの人を惹きつける魅力を持った人物が多いのは史実も変わらんが
762 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 14:00:24.56 ID:Ub2SeoBf0
ロシアがもう少し頑張ってくれていたら、隣もすっきりしてたのにw
>>755 gm遺伝子の割合が高くこれはバイカル湖の人と同じってのが根拠らしい
中国人にはほとんどないし朝鮮も少ないという
>>760 つーか史記に戦術とかは載ってないんでしょ?
赤壁の戦いですら創作だと聞いた
>>764 知らずに行くと史実とは違う所に着いてしまうそうだよw
>>747 もともと、完璧に訳そうってこと自体無理なんだよ。
日本人が、書いた古事記だって本居宣長がいなかったら
今でもまともに読めなかっただろうし。
本居宣長自身も、「天照」の読みを予測から入ってる。
それの証拠に初期と後期で「天照」の読み方が変わってる。
区切り方一つで文の意味が変わってくるって言うのもあるが、
そういうことは、あんま深く考えないようがいい。
768 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:03:48.18 ID:R+Z7ZCW40
現代中国の文化のの無さは異常
やっぱ中共じゃ文化育たないな
>>711 顔真っ赤じゃね?
反論できませんかそうですか
そういえば韓国軍にいたってはベトナムで民間人虐殺しまくったあげくに国技連発してなかったっけ?
ライタイハンだかなんだか
>>715 当時としては正当な手段で得た権益である満州鉄道を妨害、破壊工作、そのうえ民間人まで殺害・迫害したわけだよ
安全と権益を守るために兵を出すのは当たり前だよねw
770 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 14:05:28.51 ID:I4Mi45AB0
>>763 ルーツの1つというだけだな、あんま信用できない
中国や朝鮮はその後も民族流動が続いて消えてしまっただけ
日本は少数の渡来系を除いて基本大規模な民族流動はないから
朝鮮のエベンキ説も、元々朝鮮のルーツの1つがツングース系なので似てるのは当たり前というだけの話だし
771 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:05:36.41 ID:Pnkresxl0
>>756 でもトイレにドアが無いのはどうかと思うぜ
>>757 うーむ、それはあるかも知れん…
ギリシャのパルテノン神殿と博物館で見た破壊が余りに酷かったから俺がそう思いこんでるだけか。
しかしキリスト教といい、ユダヤ教系列はなんであんなに排他的なんだ。
ちったぁ日本の神道と仏教を見習えっつーの
>>769 鬱陶しいな… 噛み付く相手間違ってんだよ
もう相手しませんよ
774 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 14:07:33.74 ID:v9QId6CWP
>>750 うーん、でも日本語を漢字の表音性で最初に表したのは中国人じゃないの?卑弥呼とか。
まあ漢字のみを見た場合はその通りだとは思う
>>768 中華民国時代は国民党よりむしろ共産党が文化育てようと頑張ってたんだが
その後道を間違えたな〜
778 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:08:31.00 ID:IG8jQbTL0
日本人が一番中国を尊敬してた時代は唐だろうな
唐が滅んだ後もずっと唐って呼び続けてたし
779 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 14:08:35.33 ID:nSx3rveD0
「お前は俺の子供だ」ってのは中国における最強の侮辱の言葉
擬人化し放題の宗教が勝因だったのか
781 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 14:10:03.07 ID:6rfExur80
中国は文化大革命しちゃったからなw
782 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【Dnews1312378505374308】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (catv?):2011/09/09(金) 14:10:25.93 ID:oJAOxnB9P BE:1648131293-2BP(1000)
今の中国は見る影も無いな
中共はマジでゴミだ
>>704 ヒエログリフは成り立ちは表意文字である要素が強いのだけど、
実際の用法の大部分は万葉仮名に近い表音文字
表音文字としては複雑すぎるのでさすがに廃れた
>>736 かつて漢文が基礎教養だったのは、まず公式文書が漢文であったこと、
そして日本語の文章体が漢文の書き下しから生まれたせいだ
漢文を書き下すのは翻訳であると同時に作文だったんだな
だから正確で格調高い日本語文は漢文の素養がないと書けない
中国は早く民主化して中国文化を復興させるべき
地方ごとの特色を出せる緩やかな体制にしてやれば伝統を取り戻せるでしょ
785 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 14:11:42.29 ID:9VIlnVXa0
786 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 14:11:53.92 ID:OGMXwzN90
文革前の中国文化は普通に凄いな
>>773 噛み付いたのはお前アルねw
南京大虐殺が捏造で逆に支那側は民間人を虐殺してみたり、大使館を包囲殲滅しようとしてみたり滅茶苦茶じゃねーかよw
中国人の民度(笑)
788 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 14:13:22.51 ID:monr27SD0
>>753 言語ってのはつまり抽象化であって
その世界の切り取り方はそれぞれの文化で違うんだからそんなのどの民族間でも無理
一番置き換えやすい生物ですら文化で切り取り方は変わる
いぬは犬と狗があるし鮪はチョウザメだしoxとcowとbullも違う
まして「神」だの「国家」だの形而上概念ともなるともう
>>783 成る程。勉強になった。
うーん、漢文の素養を養わないとw
>>1 >11:つぐなが桃子:2011-08-30 17:46
>中国文化ちゃんならずっと日本が守ってくれてるよ^^
ハロヲタかよww
>>788 孔子でいうなら「君子」がいい例だね。抽象的すぎる。
中国では、普通にコンビニとかで見かける
言葉らしいが、日本ではまず見ない。
>>788 確かにそうだが、ラテン語系とギリシャ語系言語は思想含めそれぞれかなり高い互換性があると思うぜ。
確かロシア語はギリシャ語系だとか。
>>783 明治時代の新聞社には中国人の検閲官がいたらしいが、漢文が「基礎教養」だったならそんなものは必要ないはず
日本人は漢文に自信がなかった
795 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 14:16:29.50 ID:GxNKgJf00
>>769 当たり前じゃねえよ、なんで権益守るために傀儡国家建てるんだよ
そもそも満州事変起こした理由は石原莞爾の本読むかぎり権益の防衛じゃねえだろう
796 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 14:17:19.29 ID:BhsVnUyFO
文化が日本で育つのは確かだろうな
中国みたいに文化を破壊するレベルの内乱や戦争はないし
797 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 14:17:33.27 ID:9ODA+sWoO
西欧でローマの文化が
その後のイタリアよりもフランス、ドイツ、イギリスで
発展してそれぞれイタリア文化に比肩するか上回る文化になってるようなもんだろ。
ドイツなんか根がゲルマンの野蛮人だから
文化のベースの相当部分は輸入品だ。
戦乱、混乱で本国ではしばしば文化が停滞したのまで
イタリアと中国は似ているな。
798 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 14:18:01.97 ID:I4Mi45AB0
>>793 ラテン語は学術系の単語はギリシャ語から輸入しまくったから
今の日本人の英語みたいに「ギリシャ語かっけー」って語彙を導入してた
ロシアは文字(キリル文字)はギリシャ文字由来、キュリロスとメトディオスっていう兄弟のおかげ
言語的にはロシア語はスラブ系だし似てない
799 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/09(金) 14:18:48.53 ID:onjdpivtP
チャイナドレスが日本でデフォにならなかったのは残念だな
800 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:19:28.67 ID:NK+ncGFF0
中国は料理はうまいし文化も素晴らしいけど、今の共産党は無理だわ
802 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 14:21:15.30 ID:LYv8oWRu0
15:初葱未P:2011-08-30 19:37
そもそも、継承って言葉が変だよ。日本はいつ中国文化を継承したの?日本にも独自の素晴らしい文化が
あったじゃん。単に両国が交流を通してお互いに学び発展したからと言って、文化を継承したなんて叫ぶ
のはどうかと思う。
19:冰室?:2011-08-30 21:57
>>16 そもそも、日本人全体がそう言ってるわけ?一部の人だけ?日本人全体がそう思っているわけでないとした
ら、「日本の文化の起源は中国だと日本人が認めてる」なんて事は創作じゃん。大部分の日本人の中国に対
する反応って、元にはなったけどそれを改良して独自の文化に昇華させたって認識だよ。日本人は自分達が
中国文化を継承したなんて思ってない。
継承するってことは、オリジナルに敬意を払って、大きく改変することなくそれを次代につないでいくこと
だと思うが、そういった意味では継承はしていない。アレンジしまくりだもんな
だからといって、起源が中国にあることを否定はしないし、というか事実なんだから、それはきちんと受け
止めていきたいと思う
やっぱ中国文化の継承は中国人がやるべきだよね
803 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/09(金) 14:22:28.28 ID:ATJFgLouO
>>1 健気すぎるwww
おれはなんも持ってないケド、
好きな人は好きやよ。
安心しなさい。
804 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 14:22:32.31 ID:GxNKgJf00
>>801 それともうひとつ合わさったやつ。中公だかちくまの文庫
>>772 ローマも最初は寛容だったのに、キリスト教が入っておかしくなっちゃった。
帝国主義と親和性が高いんだろうな。
>>793 そりゃ、ラテン語は、ギリシャ語から影響受けてるからな
でも、両方共学術用語だから、日常で使う言葉と一緒に考えるのは
どうかと思う。
>>795 当時としては当たり前だよ
宣戦布告するべきだったんだろうが、他の列強との兼ね合いで傀儡国家にしたんだろ
あとでそこ突かれたけどw
切欠が支那側にある限り、大日本帝国側としての思惑は関係ない
まさに「飛んで火にいる夏の虫」状態だな
808 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 14:25:38.21 ID:Y34G/DrFO
共産党と中華思想をなんとかしたらまだまだ評価できる国になれるのに残念だな
どんなに中国嫌いな人でも料理だけは、褒めるよね。
日本食と違って、何処の国で食べてもハズレが無いって
810 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 14:26:31.03 ID:ElrvdHJO0
完全に昇華したけどな
811 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:26:50.82 ID:faa0T3NC0
>>714 オスマン帝国を代表するムスリム帝国が寛容だったのは、ユダヤ教徒とキリスト教徒だけだから
日本みたいな多神教相手だと、改宗するか戦うかの二択だから
813 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 14:29:35.73 ID:GxNKgJf00
>>807 その時は当たり前ではなくなってたんだよ、だから九ヵ国条約やら不戦条約ができた
814 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 14:29:43.67 ID:ubdm05T30
815 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:30:29.38 ID:faa0T3NC0
日本人が好きな中国って、春秋戦国から唐・宋代までだよなあ
学生運動とか厨ニ発症してた奴らは共産中国にも憧れてたけど
元以降の中国の評価は低い、今の中国・中国人は最低レベルの評価
>>809 お前日本の中華街以外行ったことないだろw
まあ中華料理は俺も大好きなわけだが
817 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 14:30:38.32 ID:xTnyz/+Z0
アメリカイギリスポルトガルも混ざってるけど
818 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 14:30:57.16 ID:J5uo8AVy0
回り回って日本人のルーツみたいなもんだからじゃないの?
中国の歴史を評価するのは
今の中国の歴史は全く評価されてないけどね
中国の文化っつっても日本のアレンジが加わっているから
オリジナルとはまた違うけど
>>808 中華思想が彼らのプライドを支えてるんだから、それがなくなったら困るだろ。
俺としては、中国にはかっこいい兄ちゃんであって欲しい。
822 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:32:43.52 ID:QqO8CrMo0
中国の文化を吸い尽くして大陸には根も張らぬ荒れた地と化した
もはや中国の文化は中国人には語れない
823 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/09(金) 14:33:03.32 ID:fOBEbptdO
日本文化として残すために積極的に破壊してるですよ
824 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 14:33:32.57 ID:HfkAmjZw0
>>814 まぁ元から援軍出せ言われた南宋人が
牛歩戦術でなかなか日本に来ようとしなかったのもあって
勝てたし、南宋の捕虜もみんな処刑されずに帰国してるんだよね。
>>811 そうするとモンゴル帝国が最強だな
宗教関係ねーしw
降伏したら領地安堵だったし
826 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 14:33:52.03 ID:2d9K93z30
まあ、中国の文化は奥が深いからな。
文化では、かなわないです。
827 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 14:34:04.11 ID:vbOtrXRV0
つぐなが桃子
>>813 大日本帝国が中国に進出することを警戒した欧米の条約だしな
「みんなで中国ちゅーちゅーしようず!」って条約だよそれ
当時の欧米は土地よりもアヘンでちゅーちゅーしてたから、まだ土地は必要なかったんだろw
829 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:35:01.74 ID:3q6bWDDi0
ホルホルじゃないけど、日本って本当に他国の文化も尊重するな
ラーメンが世界でブームって言われても、「いえ、これは元は中国の食文化です」って自ら言うし
※勘違いしてるといえば、「アニメは日本起源」 これは日本の勘違いだし、しかも世界一でもない(世界で一番売れてるのはディズニーとピクサー)
中国の影響って言っても
それが本当に中国から伝来したものなのか、たまたま中国と同時期に日本で産まれたものなのかは判断しようがないよな
>>818 だから西安に旅行する日本人って大体西門見に行くんだよ
なんにもないんだけどそこで遙かなるシルクロードに思いを馳せるんだとか
いっそのこと甘粛省とか行っちゃったほうが面白いのに
>>794 なんのためにそんな人がいたのかは知らんが以下みたいな理由かなあ
・江戸時代ならいざしらず明治まで下ると漢文で作文までする習慣はほとんどない
・まだ漢詩を書く習慣は残ってたのでその添削のために雇った?
・日本で言う漢文って唐代くらいまでの文献がほとんどなので、それ以降のはただの外国語
漢文が基礎教養というのは近代以降ではあくまでも素読中心のことを言う
まず子供の頃から書き下し文を声に出して何度も読ませて徹底的に暗記させる
暗記することでその表現形式を自らの作文に応用できる
まぁ、漢字ってのは凄い文化だと思う。
なぜ奴らはすべて捨てたんだ。
エリートには昔のままの文化を伝承させるべきだろ。
ぶっちゃけ文化より中華料理を発明してくれたことに感謝してる
>>832 漱石などは留学したってのに英語より漢文の方がよっぽど出来たと言うしな
もちろん人によりけりだが明治時代の知識人は確かに漢文の教養すごかったよ
836 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/09(金) 14:38:36.51 ID:ATJFgLouO
>>21 なんか画太郎的結末を匂わせていて
こわい画像だなw
中華料理は認めざるを得ない
838 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 14:38:49.97 ID:2d9K93z30
中国の不幸は、優れた文化や思想をどんどん生み出していったのに、
それを支配者達が、自分らの都合で何度も破壊してきた事だな。
で、日本に伝わった中国文化が、そういう難を逃れて生き残ってきたという・・・。
中国はやはり民主化しないといけないね。
じゃないと、また同じ事の繰り返しになる。
中華料理の美味しさは異常
840 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:39:26.37 ID:faa0T3NC0
>>825 ただ、一度戦端開くと容赦ないんだよなw
数千kmの彼方から遠征してきて、よく知らないし少ないと2万騎程度で侵攻してくる
これならなんとかなるだろ、降伏なんてしねーよ!って戦ったら酷い目に合う
夷の長技を師とし以て夷を制す
アヘン戦争に敗れた清の官僚の言葉らしい。
日本が実行させてもらってます。マジありがとう
842 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 14:40:39.43 ID:H8uuNm+r0
恋姫†無双に関しては正直ごめんなさい
漢字・禅宗辺りか。
漢字は中国だたと簡略化されまくりだし、仏教関係は中国には殆ど残って無さそう。
あと位牌も中国からの輸入文化らしいな。
>>840 モンゴル帝国が地上戦主体で本当に良かった
お茶とか発酵食品とか中国からだもんなぁ
四大文明発祥の地って義務教育で教えられてるのもでかい(´・ω・`)
846 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 14:42:02.89 ID:GxNKgJf00
>>828 だから19世紀型の侵略なんぞしないで一緒に上手い汁吸ってれば良かっただけ
848 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 14:42:40.84 ID:monr27SD0
>>835 そのかわり田んぼの稲見ても米だと知らなかったけどな
849 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 14:42:41.52 ID:18MTLOjfO
炒飯だな
850 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/09(金) 14:43:05.81 ID:AQ8zsb2x0
他文化を否定するところから入らないのが日本文化
ただ良いところを伸ばそうとする力が強い所に
日本文化の危うさがある
料理がいい例
851 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 14:43:08.69 ID:xTnyz/+Z0
文革なけりゃもっといい国だったろうな
852 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:43:30.03 ID:3q6bWDDi0
シノワズリなんか、欧米の人は中国と日本区別ついてなくてごっちゃになってたりする
でも日本人は自国発祥のモノと、中国から伝わったもの、中国発祥のモノの差異がちゃんと区別できてる
この絶妙な文化距離が掴めてるのは日本人ぐらいなんだろう
個人的には肉まん・あんまんも推したい
おそらく、日本人が一番上手くカスタマイズしてる
854 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:43:31.57 ID:faa0T3NC0
>>846 だって内戦始めちゃうんだもん。そりゃ介入したくなるよ
855 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:43:55.46 ID:IG8jQbTL0
>>843 位牌は儒教だな
葬式仏教って儒教の影響のほうがでかい
日本て本当不思議だよ
儒教と仏教て中国じゃ水と油なのに日本じゃ自然と融合してる
856 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:44:27.35 ID:hW0p/Vch0
生態史観から見て全く別文明だが
857 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 14:45:44.43 ID:x0MBX75W0
>>829 多分そいつらが言いたいのはanimeは日本でanimationはアメリカってことなんだろう
>>846 そこはもっとうまくやるべきだったよな
ていうか大日本帝国も調子乗っちゃったよねって話かな
そこは反省しないといけないと思う
859 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 14:46:21.23 ID:/w5xS74S0
仏教寺院の敷地の中に神社をぶったてて、便利だろとニコニコしてるジャップ……
茅元儀の朝鮮剣法輸入論って本当なんだろうか
実際中国が歴史研究するには日本にある中国の書物を借りないと
できないらしい。中国では多くが失われている。
ブックロード→王勇。日本で中国の書物をさがしている学者。
>>861 そういうのって台湾にはないの?
ありそうだけど
文革に負けずに日本も廃仏毀釈、焚書坑儒
864 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 14:48:01.49 ID:6ZMIj9oN0
>>832 中国人の校閲係を雇ってたのは、日本人は漢文を「読めても、書けない」から
つまり現代人の英語と同じで、和製英語、和製漢文になってしまうんだよ
865 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 14:48:30.58 ID:ViDBUjvR0
漢字の発音も日本が、漢の時代の読み方説はがせ?
中国って歴史はあるのに真っ赤な人たちのせいで損しすぎだわ
867 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:48:58.62 ID:faa0T3NC0
>>861 ただ、1500年以上前の事になると、中国の史書(の写し)に頼るしかない
頼らないと朝鮮みたいなウリナラ妄想するしかない
868 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 14:49:22.44 ID:xcQXMN+n0
綺麗な中国人だな
最近半島がひどすぎて中国がかわいく感じる
ブラジル移民にしか残っていない日本文化とかそのうち出てくるかもな
>>854 日本が「たよりにしてたオヤジがジョンブルに負けて薬漬けになっちまった…やってられっか!俺は出ていく!皆ついてこい!」
といって反抗期になったのが日清戦争?太平洋戦争。
因果なのはジョンブルもまた息子である米国の反抗にあって、今じゃ日本が米国に首根っこ握られてること。
>>859 逆は逆で神宮寺とかあるね
境界隔絶みたいな考え方すれば合理的ではあるんだけども
874 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 14:51:33.68 ID:rX10Xiq10
唐の時代で終わってねえか?
875 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/09(金) 14:51:40.01 ID:HfkAmjZw0
そろそろ900レスか。。
とりあえず講談社学術文庫の「老子の思想」は読み物として面白いから読んどけ。
注釈が東西のいろんな思想を使ってて伝統的な注釈書より読みやすい。
日本は宗教的には恵まれてるよね
ちょうど中国で親和した仏教、道教、儒教が日本に入ってきてしかも保存してあるんだから
韓国人ってまじで歴史ナニを学んでるんだろうな
中国とか日本からパクってかなり大げさに作られてるんだろうか
もしありのままの歴史ならずっと影の奴隷物語作られるんじゃないか
11:つぐなが桃子
(゚д゚)
>>871 いや全然違うよ
当時の日本は清は結構どうでもいい国
でも昔は凄かったよねって感じ
日清戦争は朝鮮半島を巡る戦いだね
災いの始まりは半島から
それがいつものお約束みたいになってるねw
880 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:55:40.05 ID:faa0T3NC0
>>871 それが明治維新だろうな。幾ら冊封体制から外れて、清帝国と距離を置いても
日本が南蛮夷狄と事を構えれば、アジアの盟主たる中華帝国が助けてくれないはずがない
で、その清が真っ先に負けちゃうものだから、大慌て。
アヘン戦争なければ開国も中央集権型国家への移行も到底実現しないだろ
清と同盟して戦う方がよっぽど(当時としては)自然だし
881 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 14:57:06.08 ID:/RnQXfc60
>>862 台湾は蒋介石が引っさらって行った美術品とかは多いな
882 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 14:57:28.16 ID:vqS2KX+t0
>>862 あるよ。
でも中国からすりゃ台湾は自分の国だし返してとか見せてっていうのは体裁が保てない。
一応は台湾とはまだ戦争中だからお互いの国を移動するのは結構大変なんだよ。
883 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 14:58:36.05 ID:bwmkWgVP0
894年で白紙に戻しました
884 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/09(金) 14:59:06.65 ID:LFCYFdMV0
日本人は中国人より古いアジア人だからな
>>847 未だに復旧せずに放棄された街があるくらいだし・・・
886 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 14:59:43.33 ID:IG8jQbTL0
>>880 吉田松陰もアヘン戦争のことを聞き及んで危機感を抱き動き出したからな
アヘン戦争がなけりゃ日本ものほほんとしてて侵略されてたかもしれん
887 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 14:59:49.93 ID:cYMOjT970
お前らと中国のせいで中華料理食いたくなったぞ
>>886 中国って良い防波堤だよね
元寇のときも中国がフルボッコにされたお陰で幕府も危機感持って対処できた
889 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/09(金) 15:02:15.18 ID:ATJFgLouO
>>887 王将行くかな……。
焼きそばと天津飯
どっちにしよ。
なんで、このむずがゆい中国人からの褒め言葉…
891 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 15:03:29.82 ID:zgfRRVcK0
継承してるのは中華料理くらい
892 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:03:34.96 ID:2vZ/XM3x0
ちょっとまってくれ
三国志ってウソだったの????
だったら誰が考えたんだよ。・・。。。。。。・
893 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 15:03:40.94 ID:7ChF+eoI0
ネトウヨご満悦
894 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 15:04:07.01 ID:/RnQXfc60
>>1みたいな中国人が多数派になったら日本は普通に勝てない
895 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:04:30.81 ID:faa0T3NC0
>>886 のほほんよりも、戦国時代逆戻りの方が可能性ありそうだな
独立国家だった全ての藩を、300近いのを、一斉に潰して行政区分に再編
それぞれの君主を全てお飾りの貴族に落とす。これをあっと言う間に出来るとか
上から下までよっぽど危機感ないと無理だわ
>>880 顔面レッドキムチwwww
冊封体制ってのは中国が勝手に決めたもんだぜw
それを属国というのなら大英帝国なども冊封体制に入っていたことになるよw
朝鮮半島は完全に属国だけどなwww
雅楽の楽器も支那じゃ唐くらいで下火になってなくなったのに
日本で残っている楽器もあるらしいな
支那は破壊と再生を繰り返し過ぎ
899 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:05:52.70 ID:faa0T3NC0
>>894 >>1みたいな中国人が多数派になったら、最初に潰されるのが中共政権
また30年くらいはドンパチやって停滞するな
900 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 15:06:40.91 ID:hMHcD+rO0
ローマ帝国とイギリスみたいなもんか
901 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 15:07:08.69 ID:SQu4TlV9O
>>892 たんなる紙芝居屋みたいに伝承されてただけだぞ
それを羅漢中が人気があるバージョンでまとめた
902 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:07:37.40 ID:2Kfvr8/d0
日本人っつーかニュー速民もだろうけど
中国政府っていうか共産党は大嫌いだが
中国の歴史は尊敬するべきモノって思ってる奴多そう
中華思想という中国人のオナニーに引きずられたら駄目だって
冊封→爵位授与
朝貢→貿易
みたいなもんだ
904 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 15:09:29.39 ID:3q6bWDDi0
中国のネット見ると
どうやら日本人が想像してた中共万歳!自国ホルホルとは、少し状況が違うようだ
まず中共が評価されてるコメントなんて見たこと無いし
新幹線やアニメにしても、「日本が生み出した技術じゃないか、それを我が国起源の文化だと主張するなんて、恥ずかしいこと」みたいなコメントばっか
905 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 15:09:37.04 ID:hiLKSZSA0
日本に限らず、アジアじゃ文化の面では中国人は先生だろ
セコいし治安悪いからイメージ悪いけど
>>885 我が市もうん十万市民いるけど
一日で全滅なんて考えたら
小便チィビリまくりだわ
907 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 15:10:28.41 ID:Re66NmamO
サーチナじゃなかった
俺ウイイレでは必ずチームに一人は入れてるから安心して。
オリジナルの文化をそのまま受け継ぐのって結構難しいんだよね
必ずどこかで歪曲されるか捨てられてしまう
>>902 政府ってのは時々の書割だけど
歴史や文化ってのは積層物みたいなもんだからしゃーない
911 :
名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/09(金) 15:13:27.36 ID:oMuY95WQ0
>>903 いや、近世以前は間違いなく支那が東アジアの中心だよ
江戸時代に日本が独自の発展を遂げてからは違うけど
>>904 実際中国の掲示板とか見たことないけど
なんかサーチナかとおもった
>>904 多分政権が変わるのは空模様みたいなもんだと思ってるんじゃないかな。
日本の政治だとせいぜい地方豪族>大和朝廷>鎌倉幕府>室町幕府>地方大名>江戸幕府>明治政府くらいしか変わってない。
こう見ると日本マジで平和な国だな
大英帝国に関して間違った
大英帝国の名誉の為に訂正しよう
大英帝国は「三跪九叩頭」を断ったので朝貢国ではない
本物の劉備を倭人がぶっ殺して成り代わる三国志には怒っていいと思う
中国とはまだ冷静で現金な付き合いできるからな
お互いリスペクトもある。あの国にはそれが無いから起源とか主張できるんだろう
>>904 起源論を言う連中はどこでも気持ち悪く感じます
まあエジソンみたいに個人の名前なら全然あたりまえなんですけど
919 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:19:33.59 ID:faa0T3NC0
>>906 皆殺しって訳じゃないよ。普通は、モンゴルに限らず、
落ちた都市は数日間の兵士の略奪を受ける。その後、まとめて奴隷として売られる
奴隷になっても、身代金払う人、親族や宗教団体、が居れば解放される
キリスト教とかの大宗教に入信してると、奴隷になっても教会や信徒が買い戻してくれる
これが宗教の最大のメリットの一つ
チャイナドレスはマジで素晴らしいと思う
>>919 いやいや征服した後の反乱でさ
100人隊だっけか殺された後
見せしめもあるだろうが皆殺しだったはず
文化大革命もだが北方騎馬民族になんども荒らされてるから
古代中国の文化はむしろ日本のほうが残ってるんじゃないかと思うわ
>>912 しかし「日本」は「冊封体制」の中に入っていないのは確かだよ
支那文明には大いに影響を受けたが「日本」としては冊封体制の中には入っていない
こんな感じだろう
924 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 15:25:22.93 ID:Re66NmamO
文革っつうか革命が起こる度に古い文化を叩き壊す風習があるだろあいつら
そりゃ廃れるわ
925 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 15:25:36.69 ID:m/rv3Jzq0
でもぶっちゃけ、台湾の方が凄いよね
文革前の中国と、敗戦前の日本の両方を高レベルで継承
日本は薄まってる
926 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 15:26:51.45 ID:KeVMzgHa0
ゴルフの起源は中国
>>925 日本はアメリカ、即ち新興文明とのチャンポンになってしまったからな。
アメリカが落ち目になったら多分揺り戻しが来るだろう。
928 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 15:27:48.26 ID:EmGQXFlT0
朝貢してたんだから日本も中国領土で間違いないよね
>>912 日本は遣唐使をやめて独自の道歩んだんだろ。
倭の五王は中国の官位を望んだけど足利幕府は勘合貿易。
元々卑弥呼は中国の官位ではなく「親魏倭王」、遣隋使は「日出処天子」。
930 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 15:30:19.29 ID:faa0T3NC0
>>929 中国の言う王ってのは、天子が封じた・認めた地方豪族くらいの意味だし
西欧で言う公爵とかと同じレベル
>>928 そりゃ国交使節送るのに手ぶらって訳にはいかんだろ
>>930 某国が天皇を日王と呼ぶのと同じ理屈だわな
日本は世界中のちょっと廃れ気味文化を持ち帰ってなんか本国以上に大切にしているイメージ
本国で全滅したアルゼンチンタンゴの楽器職人が日本にいるのはちょっと面白いと思った
>>928 正直沖縄は認めてもいい
たかり過ぎて愚痴吐かれてたなw
ていうか1948年建国の中国が何言ってんの?
938 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 15:33:31.29 ID:eHadx4kr0
>>930 「属魏倭王」でなくて「親魏倭王」って言いたかっただけ。大清国属とか
940 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 15:34:04.06 ID:pPI2BsU/0
>>930 そりゃ中華思想で中国が勝手にそう思ってただけの話だ。
941 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 15:35:19.96 ID:0P5EcTmc0
>>925 台湾は色々と濃いのは確か
あそこは一度行ってみるのオススメ
飯はすげー美味いし、デジモノ好きなら結構そそる物が多いし良いトコだよ
944 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 15:37:41.66 ID:/RnQXfc60
中国の文献に出てくる日本も読んでて面白いわ
日本産の扇子を市場で見かけたけど買うか迷ってるうちに商人がどっか行ってしまって後悔したとか
>>937 その理屈なら、日本が独立したのは1951年だから
947 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 15:37:53.17 ID:E+a37Wtq0
>>809 只今の中国でうまいうまい食ってた料理でも明日には昇天する可能性がある以上
中国の食はこわいれす^^;
>>946 う〜ん
占領下にあっても国家として潰れてたわけでもないしな〜
>>946 日本は占領はされたが、国としては滅びていないよね
歴史のある日本独特のもので世界に知れ渡ったものというと扇子くらいしか思い浮かばない。
意外と世界には知られてるぞ。大英博物館にも浮世絵とかあるし。
他になんかあるかな…
952 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 15:44:39.44 ID:+P9VZbgc0
そもそも日本文化と中国文化は全く別物じゃないか。
アメリカ文化がフランス文化を継承できないのと一緒
953 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 15:44:47.09 ID:ccqtWWxS0
>>949 古代からの歴史を見ても、そこが海洋国家である日本の奇跡ともいう
954 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 15:44:52.24 ID:6ZMIj9oN0
>>923 足利義満は日本国王として、冊封を受けてるやん?
>>950 スシとかニンジャとかは結構だれでも知ってる
956 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 15:46:10.15 ID:EM3s9HPv0
韓非子は天才
>>855 儒教ってのはそもそも葬式の儀礼から発展したモンでしょ?
>>949 中華民国が国として滅びて、中華人民共和国になったわけじゃないだろ
>>952 いやいや、情報伝達の遅い時代では文化は大体中国を伝わって来ているから、日本文化に来る文化はどうしても中国の影響を受ける。
アメリカは地理的にも時代的にも状況が違う
960 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 15:47:23.27 ID:monr27SD0
>>954 したらすぐ国内で売国奴って問題になってるやん
>>954 それは室町幕府だけの話
皇室が冊封に入っていない
962 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 15:49:51.28 ID:IG8jQbTL0
>>951 漆器があるだろ
欧州の古城行くと日本じゃ見たことないくらいでかい漆器が置いてある
963 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 15:49:52.22 ID:pFzIoO7a0
中国文化を継承してる意識なんてねーよあほか
>>953 ゲリラ戦されるのが本気で嫌だったんだろ
当時最強の日本兵が日本国内でゲリラ戦展開されたら経済的にも戦力的にもきついと思ったんだろうw
>>954 そのまえに足利義満は「征夷大将軍」だよな
>>961 中国から見れば天子は世界に一人なわけで、日本国王が冊封を受け入れていれば「天皇」なんて関係ないでしょ
漢帝国滅亡までが中国の黄金時代だろ
日本の天皇は春秋時代の呉の遺民
>>950 つまりここ2、300年は歴史に含まないと
969 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 15:52:44.04 ID:5QJOwBjH0
/ 支 \
( ;ハ;)イイハナシナー
文字がなければアングロサクソンの世界植民地計画は完了してただろうな。
中国と日本のせいで失敗した
中国のネットユーザーって韓国に比べて冷静な人が多いよな
でも韓国は…
>>966 日本皇室が周や呉(春秋)の末裔とか
日本人のルーツや神武天皇が徐福とか中国人は好きなんだよな。
>>965 明から見ればな
でも当時の室町幕府は守護大名との連合政権で、全国を支配していたわけじゃないし
たとえ義満が日本国王を自称してたとしてもそれがすぐに日本自体が冊封に入ったとはみなせないわけで
朝鮮のように暦まで明のもんを使っていたわけでもないし
あの貿易はあくまで明と室町幕府との貿易だよ
冊封と言っても形式的なものだったしな
>>973 なんつーか
結果から見るとアッチの天使様は偽物だったよな〜と・・
979 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 16:00:38.33 ID:QejUDpwk0
980 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 16:01:43.98 ID:xTnyz/+Z0
遥か昔の話を俺が教えたみたいなツラすんな
981 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 16:04:15.66 ID:uwz7X8y30
なかくにふみかちゃんなら日本ですくすくと育っている
982 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:04:35.41 ID:qjznlp9NO
なんで味噌や空手や秋田犬が中国起源になってんだよ
983 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 16:04:39.37 ID:U+UnbM8bO
馬鹿野郎!俺は伝言板じゃねぇ!生き残って自分で伝えろ!
984 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 16:05:11.69 ID:ccqtWWxS0
そんなこといっても中国のマナーがなんとかなるわけでも無い
986 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 16:06:29.88 ID:PS5eG7Z00
と見せかけて三国志をエロゲー化した
>>970 文脈から判断しろよ。
それに、中華民国の首都って最初は、南京だったって知ってるか?
>>985 個人単位があんまりなのは特有だわな、集団規模になると妙な理性持つんだけど
ロシアだと真逆になるのが面白い
中共からは何もいただいてないな
>>220 そうやって考えるとなんか幻想郷みたいな国だよな
妖怪とかの伝承もやたら多いし
991 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 16:17:21.57 ID:3QTpqV5O0
架空の人物っていうの見ると萎える
中華文明の継承者と言うのは結果としてそうなっただけで、日本はただその時々のいいものを取り入れていっただけ
西洋化もその延長にあり中国はもはや特別な存在ではない
洋服を着て英語を学ぶ事に西洋文明を継承しようって意図はないだろ?
それと同じ
こういう事言う中国人に騙されるな 奴らは蛇だからな
だけど中華文明は偉大なことは間違いない
共産党は最悪だけど
日本ちゃんを韓国から守って^^
995 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 16:21:26.21 ID:5lWVRDXS0
間に変なゴネ国がなきゃ歴史研究・文化研究捗るのにな
お前らがどう思おうと俺は中国文化は好きだ
もちろん歴史もな、韓国の歴史ドラマより中国の歴史ドラマの方が数万倍面白いわ
中華エステ最高だぞ
998 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 16:27:06.86 ID:AVXWNODq0
書と水墨画の文化は素晴らしいね。
これは、素直に中国人に敬服するよ。
中国共産党は嫌いだけど。
999 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 16:28:20.48 ID:UD4sLpVC0
うんこ
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。