au IS03/IS04/IS05/IS06 とは一体何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛媛県)

KDDIは、「IS03」「IS04」「IS05」の3機種を対象に、LISMOアプリのバージョンアップを開始した。
 今回のLISMOアプリのバージョンアップは、動作・機能の改善や追加を行うというもの。
「IS03」「IS04」はOSをAndroid 2.2にバージョンアップした端末が対象となる。
アプリはau one Marketにてバージョンアップできる。

 バージョンアップ後のLISMOアプリ(Ver.1.02.00)では、楽曲削除機能が追加されるほか、
再生フォーマット設定の細分化ができるようになる。また、高速スクロール機能が追加され、
アプリ起動時は楽曲を高速で読み込むようになる。バックグラウンド再生についても、安定性が向上する。

 なお、「IS11SH」「IS12SH」「IS11CA」「IS11T」「INFOBAR A01」向けのLISMOアプリは、
すでに上記の機能に対応している。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110907_475690.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 21:50:23.62 ID:E/udV4j20
せやな
3名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/08(木) 21:50:23.56 ID:J+p6SfN40
IS01は?
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/08(木) 21:50:51.23 ID:b2JQtpCb0
インフィニティストラトス
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 21:51:03.41 ID:maW1zzsn0
そんなアニメも大昔あったな・・・
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 21:51:18.58 ID:sheup+gp0
幻のIS07-10までは?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:51:51.01 ID:79zeTOP+0
EVO新一括0円ゲット!

WIMAX最高や!

あろがとうν速民!そしてν速のau工作員!

IS01の件は許した!俺はお前らを許す!
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:52:44.78 ID:UVSgdKnp0
黒歴史
9\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.4 %】 (東京都):2011/09/08(木) 21:52:50.95 ID:IG2h+9GS0
何その産廃w
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 21:52:54.18 ID:69za+hxL0
集金のための糞アプリはアップデートするのに2.3は来ないのか


さすがAndroid au。ユーザーのことなんか見ちゃいない。

11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:53:10.93 ID:79zeTOP+0
EVO新一括0円ゲット!

WIMAX最高や!

あろがとうν速民!そしてν速のau工作員!

IS01の件は許した!俺はお前らを許す!

12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 21:53:32.39 ID:69za+hxL0
ニュー速民の代表ヅラしてた@mamononews出てこい
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 21:53:34.66 ID:AxnxJ57w0
06とかけっこういいものなのに無理矢理存在消された感が
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:53:37.93 ID:xdd2ngKS0 BE:421697838-PLT(12000)

IS06のローンが後2年残ってます
馬鹿でありがとう
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 21:53:47.00 ID:SpjnkFm/0
05は最高だったろ
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 21:53:54.56 ID:tMpDX6Xd0
EVO 最強伝説
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 21:54:10.05 ID:NBIhTLXK0
まだスマホの買い時じゃない
あと10年は待った方がいい
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 21:54:20.45 ID:v8E1yO2fP
機種変無料ないか
19名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/08(木) 21:54:22.30 ID:agrOdsvB0
IS06は名器だと思うぞ電池持ち悪いけど
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:54:24.30 ID:1dY58K1G0
どっちかっつーと、IS02のほうがなんだったのかって思う
キーボードもついて悪いスマートフォンじゃなかっただろうに
なんであの時期にWindows Mobileなんだよ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:54:31.63 ID:fmmrgsFF0
よくわからないけどスマホにリズモって何に使うんだろう。
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 21:54:33.13 ID:oH3nhkeA0
EVO 最強伝説
23名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/08(木) 21:54:34.57 ID:YgktlWBn0
HTCだけが他キャリアのグローバル端末を競合できるのに
型落ちモデルしか出さない
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:54:35.09 ID:2V6MrdjZ0
>>3
IS01気に入ってるよ
2.2入れられる様になった事で
まだまだ使えるなあと思ってるところ
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 21:54:44.79 ID:RsD0KFuk0
05持ちですが、何か?
26名無しさん@涙目です。(空):2011/09/08(木) 21:54:55.43 ID:cj/fWR4j0
is05 mnp0円 キャシュバック4万円で貰った
ありがとうau
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 21:54:56.01 ID:Mu2Grss60
IS11Tを買おうと思うんだが、信頼の東芝ブランドにQWERTYキーボードつきだから
はげしく楽しみだわ!
28名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/08(木) 21:55:01.29 ID:gbP445Jn0
IS05はいいだろ
だが04だけは許さない、絶対にだ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 21:55:06.85 ID:ELmIVpvQ0
is01最強伝説
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 21:55:08.19 ID:os65JnRr0
05持ちだけど満足してる
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 21:55:09.67 ID:M69vq9iV0
IS02→2012年夏WP Apollo機種がさいきょう
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/08(木) 21:55:10.60 ID:j3JFjXE30
IS03はまあ有名2機種の次くらいに売れたぞ
性能はクソだがな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:55:12.09 ID:pvlfRCI10
iPhone出すってウワサはどこ行ったんだよ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:55:34.86 ID:UVSgdKnp0
>>24
ワンセグとか3G使えるようにならなきゃいらん
35名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 21:55:47.49 ID:RRYuVlCjP
ISシリーズで学んだこと

auのスマホは一括0円になるまで待て
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 21:55:50.65 ID:JFU+rZ1D0
IS04のメールはひどい
下手したら3日分ぐらい溜まって来る
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:56:00.86 ID:79zeTOP+0
WIMAX早すぎワロタ!


アマゾンドットコムで7000円の電池買うわ。
http://www.amazon.com/Seidio-Innocell-Extended-Life-Battery-Black/dp/B003SNIR7Y/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1315486530&sr=8-2
38 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/09/08(木) 21:56:08.57 ID:sbe02Zxe0
IS04だっけ?
東芝の詐欺端末
39名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 21:56:09.18 ID:nZVWSqMG0
05つかいやすいよ
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 21:56:13.01 ID:K+UJHnyw0
機種変でいくらよ
41名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/08(木) 21:56:14.07 ID:JR4Mu6tK0
俺のIS06たんはなぜ評価されてないの?
42名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 21:56:27.49 ID:Q3uveWeTO
一体何だったのかって…
携帯電話でしょ?
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 21:56:46.16 ID:IYxDmy/00
IS05最強
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:56:54.47 ID:2V6MrdjZ0
>>34
それら使いたい時はデュアルブートなんだから1.6起動すりゃ良いじゃん
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:57:18.44 ID:79zeTOP+0
俺は今ならν速民の社区金の保証人になれそうな気がする!
46名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 21:57:18.50 ID:ZifjUOSW0
IS03はメモリ液晶だけ評価する
後継出せ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 21:57:22.34 ID:jjH4n5Tt0
06みたいな珍機は評価されるべき
48名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 21:57:36.96 ID:D/oDj5Z50
一括0円でキャッシュバックついて初めて検討するレベル
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:57:38.99 ID:1dY58K1G0
>>37
通信速度じゃなくて電池の減りが早すぎなのか
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:57:53.90 ID:2V6MrdjZ0
>>37
喜んでるところ悪いけど
EVOって次のやつがauからももうすぐ出るんじゃないのか…
51名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 21:58:19.29 ID:uQEbhal10
家の03たんは良くやってくれてるよ
52名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 21:58:27.12 ID:PNigrBZ90
is01、is04、evoくらいは乞食してるのが情強ν即民だろ
これらを実質0円()笑とかで買った馬鹿は出て行けよ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:58:31.90 ID:79zeTOP+0
サファテ最強伝説

しょぼい広島で30S以上

160km並の速球と微妙にまがる球

さいこうじゃけん!
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 21:58:38.41 ID:ZifjUOSW0
>>47
06のどこが珍機だ
スタンダードもいいとこじゃねえか
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/08(木) 21:58:41.78 ID:yvs68F4F0
他のAndroidスマフォもそうだが、ロースペもハイスペも関係なくOSが不安定なのだけは何とかして欲しい
○○が応答していませんなんて表示は1日に何回も見るし、、2〜3日に一回は再起動するハメになる
56名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/08(木) 21:58:46.57 ID:gbP445Jn0
04の一件があるから11Tが怖すぎる。
メーラーなんとかなんないのか。
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 21:58:56.65 ID:PnONZNSx0
IS01とOpera(PC)の最強伝説コンビ使ってるのは俺ぐらいかな
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 21:58:57.80 ID:PZQYvHfM0
AndroidAUのはずが未だにろくな機種がない不思議
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 21:59:08.72 ID:1WemZIIa0
>>44
再起動ってまた悠長すぎる
60名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 21:59:23.30 ID:oLTxn9TS0
俺の01はいつAndroid2.Xにバージョンアップされるの?
61名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 21:59:29.19 ID:D/oDj5Z50
>>54
数少ないLevel2SIMロックなしの機種
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:59:30.63 ID:79zeTOP+0
>>50
次のやつもせいぜい4時間持っておんの字だし、今回みたいに大判ぶるまいするかわからん。
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 21:59:55.32 ID:Mu2Grss60
EVO3Gが出るけどさ、ウチwimax圏外なんだよね
それに3G通信じゃ月5Gまでっていう制限があるらしいじゃん
せっかく端末の性能はいいのに、なんかやるせないわ
もっとwimaxのエリア広げろよヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
64名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 21:59:57.66 ID:k0tq3qnT0
IS01はGPSロガー兼ワンセグテレビにしてる
ほかはウンコだからEVOにやらせてる
65名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/08(木) 22:00:22.36 ID:hIutB3Ps0
01の予約録画失敗する。テレビとしてしか利用価値無いのに…
66名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:00:25.64 ID:ZifjUOSW0
>>61
それau基準じゃん
67名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/08(木) 22:00:31.80 ID:gbP445Jn0
>>58
06まではアレだけど夏モデルはまともなんじゃないの
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:00:37.35 ID:IHr0BkkR0
はよう防水のXperia出さんかい
耐衝撃はいらん
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:00:42.01 ID:79zeTOP+0
俺はν速民のおかげで最高に得をした!
ありがとう!

うひょーうひょー!
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:00:50.81 ID:XNBuEyWj0
evoってやつは8円運用できるの?
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:01:03.02 ID:2+5aUK440
EVO>>>06>>>>>>その他
って認識でいいんだろ?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:01:20.46 ID:79zeTOP+0
>>70
221円運用
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:01:38.33 ID:1WemZIIa0
>>70
最低で221円運用
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:01:46.78 ID:L0tkwLQ20
俺のIS02はいつになったら火を吹くんだよ
75名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:01:48.07 ID:bQ+XBlokP
何故かOS2.2のままなんだよな
auは技術力が無いから2.1の旧機種を2.3に上げられない宣伝詐欺
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 22:01:51.58 ID:PZQYvHfM0
EVOなんて型落ちにも程があるだろ
ベースつーか中身はSoftBankのデザイアHDだろ
77名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 22:01:54.22 ID:RRYuVlCjP
>>62
evoもWiMAX使わずにWiFi接続もしなければかなり電池持つからな
うちの家は自宅がWiMAX圏外だから普段はWiMAXなんてどうでもいいし
78名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:01:56.88 ID:D/oDj5Z50
>>70
8円運用できる機種はないぞ
79名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:02:10.84 ID:ZXgVSi3N0
アンドロイドって結局どれが一番良いんだよ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:02:22.75 ID:yenIAD2C0
11CA最高だよ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:02:30.22 ID:ysAUQVyr0
INFOBARにしたけどなんだかんだで問題なかった
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 22:02:35.88 ID:Byl1cVX00
IS03、発売に買っていまだに毎月2500円の端末料を払ってるんだが
今買ったら1万円らしいね。しかたないとはいえ・・・
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 22:02:37.75 ID:PZQYvHfM0
>>79
今はギャラクシーS2一択
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:02:43.52 ID:79zeTOP+0
ぐふいふふ。

ν速民でよかった!おまいらに感謝!ぐふいふ!
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:02:44.37 ID:WjMvAbUi0
IS06持ちだけど、どんな機種か聞かれた時に説明するの面倒くさい
86名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:02:49.93 ID:D/oDj5Z50
>>77
それEVOじゃなくていいじゃん
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:02:53.48 ID:xdd2ngKS0 BE:474408893-PLT(12000)

IS06はイヤホンジャックがないのが悔やまれる
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:03:01.10 ID:QY0R3Sk60
ゴミゴミアンドゴミ

日本製の端末ってなんでデザインが丸っこいの?
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:03:06.44 ID:/Voj+/Cw0
EVOをWi-Fi運用って何の意味があるんだよ
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:03:08.00 ID:6pvENRvw0
>>75
なんでキャリアの技術力云々の話になるの?
頭大丈夫?
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:03:11.84 ID:D3RABu+t0
スマホにリスモだのアイモードだの、集金のことばっか考えて内部ストレージを無駄に圧迫するカスキャリアどもときたら
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 22:03:15.38 ID:7/9Z5uwh0
タダで貰った05でわりと満足してます
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 22:03:27.79 ID:locQrbjD0
IS12SHでシャープは許された。シャープは国産だと一番マシ。というより他のメーラーがひどすぎる
HTC最強伝説は続く
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:03:55.27 ID:w+qwXouW0
>>75
auの技術力関係ないだろ
95名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:03:56.35 ID:6pvENRvw0
>>76
お前すごい馬鹿だな
Desire HDのベースがEVO 4Gだろ無知が
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:04:05.50 ID:ZifjUOSW0
>>75
つ SH-03C
つ T-01C
97名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 22:04:17.28 ID:RRYuVlCjP
>>86
一応外出時はWiFiルーターとしても使うからEVOが一番都合がよかった
EVO以外の一括0円スマホがwimax抜きのEVOにすら劣る糞ってのもあるが
98名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:04:19.32 ID:D/oDj5Z50
>>93
iida UAも評価してやれ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:04:21.54 ID:I0Ruqjyi0
04のデザインで最新作はよ
古墳はいらないけど
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:04:23.32 ID:79zeTOP+0
EVOで2chmateいれてみたが、お気に入り機能がなくてワロタw


デザリングして、タッチであそぶわ!
101名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:04:34.33 ID:R23/8CZf0
早く俺のIS04をandroid2.3にしてくれ頼む・・・
というかOS4.0にしろ
4.0は一生触れないんだろうな・・・クソッ富士通東芝のせいで・・・絶対に許さない
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:04:44.62 ID:ysAUQVyr0
IDがAUやった
103名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/08(木) 22:05:17.44 ID:J84O7QgIi
221円運用ってWiMAXの通信費も込みなの?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:05:24.08 ID:1dY58K1G0
>>82
あれが一括6万で飛ぶように売れたってのが凄いよな
その割には街で使ってる奴を全然見かけないけど
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 22:05:35.55 ID:ZvQemY6D0
EVO3Dはまだなんですかね・・・
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:05:41.80 ID:2V6MrdjZ0
>>100
お気に入りみたいな機能あるじゃん
5つ星で管理するのが
107名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:05:49.09 ID:bQ+XBlokP
>>99
そんなに古墳デザインが好きならWP7(笑)のがもうあるじゃないか
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 22:05:49.85 ID:sheup+gp0
>>93
ゆるされねーよww
カス以下だよ
109名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:05:54.24 ID:ZifjUOSW0
>>87
INFOBARのほうが悔やまれる
LISMO WAVEをクルマで使おうと思ったが大変なのでやめた
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:05:54.97 ID:79zeTOP+0
EVOの最悪な所は、タッチの誤動作多すぎる。

戻るボタンもホームの右隣りで使いにくいし、なにより進むボタンがない・・・。

ipodtouchがいかにすごいかよくわかった。

そんなシコローさんであった。
111名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:05:55.58 ID:D/oDj5Z50
>>95
えっ
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 22:06:02.39 ID:Mt345/mg0
evoはIS01みたいに7円運用はできないよな
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:06:05.83 ID:ui8uZoc80
おまえら相手にすんなよ
NGID
ID:79zeTOP+0

あうのスレになると必ずEVOキチガイが現れるよな
EVO使い=キチガイ って定着しそうだ
114名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/08(木) 22:06:18.20 ID:aW0rzTEh0
wifi運用目的でEVOかIS04で迷ってるけど
IS04は不具合の多さが怖いし
EVOはSIMないから予期せぬパケットお漏らしが怖い
どっちがいいの?
115名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:06:19.95 ID:WNoIKZfD0
あの時、ヤマダ電機で
デザイア2の一括セールいってなかったら
IS06かってた。
wifiルータとデザイアが一本化できるので
結局evoも買ったけど。
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 22:06:34.03 ID:Byl1cVX00
>>104
発売後しばらくは電車内で結構見たよ 
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:06:53.20 ID:2V6MrdjZ0
EVOはWiMAXルータ欲しい奴にはいいかもしれんが
スマホ欲しい奴にはオススメできないだろ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:06:58.64 ID:79zeTOP+0
>>106
★5にしたけど、確認するボタンがなくて意味なくてワロタwww
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:07:14.39 ID:Vc3qUB4A0
今だったら銀河2買えばいいのけ?
冬モデルも気になるが
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:07:22.45 ID:xwm4Y8QJ0
ソ連の戦車みたいだな
121名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 22:07:40.62 ID:SYLKQMES0
androidってすげーカクカクなんだけど仕様ですか?
122名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:07:57.23 ID:D/oDj5Z50
>>114
wifi運用ならキャリアに縛られないしauから離れろよ
123名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:08:09.20 ID:ZifjUOSW0
銀河Uは有機ELが地雷すぎる
液晶なら文句なしだったのに
124名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:08:14.20 ID:4uUComn20
IS0102が完全になかったことになってるな
125名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/08(木) 22:08:38.38 ID:kvLYIUhx0
Rayほしいよおおおおおおお
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 22:08:48.88 ID:Mu2Grss60
>>121
そうです
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:08:50.23 ID:79zeTOP+0
>>113
いっちゃわるいけど、俺はおまえらの誰かにすすめられてEVOを買った。

俺はどちらかというと被害者だよ!

それに俺は、ν速ではちょっとした人気がある今プチブレイクのシコローさんだし!

なめるなよ!ν速民なんて、俺の親の関係で、一網打尽だからな!
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:09:00.32 ID:prT/zLdX0
銀河1だけどS2はそんなに悪いのか?
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:09:14.71 ID:H0Zeo1P00
>>124
3,4,5、6が空気なだけで、1,2は神機だから
130名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/08(木) 22:09:55.20 ID:jdpDD8vb0
車&モバイルルーターを常用するようになったら、IS01がようやく使える子になった。
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:10:02.26 ID:22Mqs+H20
なんか時代の先端を行くとか言ってIS03買ってたやついたけど結局情弱すぎてワロタ
132 【17.5m】 (東京都):2011/09/08(木) 22:10:09.89 ID:vZLna9Y80
結論は?
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 22:10:13.30 ID:Mu2Grss60
シコローさんなんでbe付けるのやめたん?
134名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/08(木) 22:10:15.90 ID:aW0rzTEh0
>>122
今なら200円で維持できて一括0円キャッシュバック付きだから
AUがいいと思ったけど他でも出来る?

内訳
■IS04、EVO
プランSSシンプル(980)、ダブル定額(2100)、ユニバーサル料(7)、毎月割(-2845)、webで請求(-21)
合計\221
135名無しさん@涙目です。(空):2011/09/08(木) 22:10:19.40 ID:9F049a3s0
IS04を0円MNPのCB3万円でゲットしたけど評価知ってる状態で契約したから満足してる。
これをふつうに買った人には同情するわ。
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:10:26.39 ID:2V6MrdjZ0
>>118
なんというか、優良アプリもお前にかかっちゃクソアプリなんだな
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:10:27.88 ID:+Q+VayQhO
IS05ってスペック的にはrayとそんなに変わらない
とか聞いたけど本当なのか
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:10:47.79 ID:w+qwXouW0
シャープってたくさんのユーザーに実機テストさせて酷い会社だよな
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:11:02.93 ID:1WsQt62V0
IS11SH使ってるが普通に不具合もないし無難な機種です
他はメーラーが不具合まみれと噂のだからシャープに逃げて正解だったわ
140名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 22:11:15.02 ID:RdYOYfjQO
01は秋葉でよく見かける
うちにもあるけど外にはもっていかねぇ
02は欠番
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:11:17.02 ID:79zeTOP+0
>>133
ログインできない・・。
142名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:11:30.61 ID:DeU6afty0
>>114
それならsim抜いても普通に動作するIS04がいい
防水だし画面大きいからお風呂や海で常用しても良いしハードだけは壊れないだろう
wifiの掴みは糞東芝のせいで悪い
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:11:58.93 ID:2V6MrdjZ0
SHARPがIS01の後継機出したらたぶん買っちゃう
144名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:12:17.86 ID:ZifjUOSW0
>>37
液晶解像度・サイズ)一緒、CPU一緒、共にインカメラ搭載
電池Ray>05、05はFeliCaあり
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:12:18.38 ID:79zeTOP+0
とにかく、EVOは戻ると進むボタンがうまく考えられてない!

正直、ちゃんと画面に実装すればすごい神だった!
おしい!
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 22:12:34.46 ID:Mu2Grss60
>>141
ざまあ(^_^;)
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:13:30.96 ID:vtJapmE30
>>129
お前はよく解ってる
148名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:13:43.06 ID:4uUComn20
>>134
04の方がキャッシュバック大概多いだろIS04FVにしろよ
149名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:13:52.42 ID:ZifjUOSW0
>>145
アメリカ向けメインの端末はなんで検索ボタンを表に並べたがるのだろう
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:14:25.07 ID:iQmS1Uzm0
IS三兄弟から仲間外れにされているけど06は悪くないやつだったんだろ
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 22:14:56.45 ID:B4O4P4fT0
おすすめのウィジェット教えろカス共
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:14:58.59 ID:DeU6afty0
アプリックスの極悪Eメーラーさえなければauは勝てたのに・・・
ドコモみたいにキャリアメールも一般人が作れるようにして欲しい
153名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:15:39.12 ID:dp31QIiF0
is02
全く使い道がない、本当に
全く使ってない、7円が一年過ぎようとしている
あと一年、こんなもの持っている意味がない
どうしようか?

EVOかxperiaに機種とも考えるが、御貴兄方
どうしたらいいか?
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:15:47.98 ID:hUqwA2do0
俺は05で数年戦える
結局、愛着の問題だな
155名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:16:07.70 ID:CRIcQtJo0
IS01はR,U,V,Mにテープとかボンドでポッチ付けて
検索キー取ったらブラインドタッチしやすくなった
だが、そんなに長文打つのは2ちゃん位・・・
156名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/08(木) 22:16:46.41 ID:EKRL98Dc0
ISシリーズはオクで転売くらいしか使い道がないな
自分で使うならまだEVOやらペリアのほうがマシですわ
157名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 22:16:54.21 ID:RdYOYfjQO
04のFVって何?
Cメールとキャリアメール使えるなら明日探してみるが
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:17:02.68 ID:2V6MrdjZ0
>>153
IS02って結構高値で売れなかったっけ
オクで
今はどうか知らんが
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:17:08.44 ID:79zeTOP+0
俺は友達いないから、EVOは神機だった。
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:17:09.30 ID:oH3nhkeA0
何かEVO 基地が湧いてるなw
161名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 22:17:50.84 ID:RRYuVlCjP
IS05はちょっと小さすぎて、でかいのに慣れてしまうと物足りなくなる
動作が多少もっさりしてるというのもあるけど
そこまで悪い印象はない
162名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:18:05.04 ID:bQ+XBlokP
163名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:18:05.89 ID:D/oDj5Z50
>>157
Fix version
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 22:19:10.97 ID:IYxDmy/00
>>161
だな
動画とか見るには向いてないよな

見た目可愛いから許すけど
165名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/08(木) 22:19:16.16 ID:aW0rzTEh0
>>142>>148
やっぱりis04が無難なのかな
壊れたら諦めるしか無いか

>>157
andoroid のバージョンらしい。違ったらごめん
is04FV=2.2
is04=2.1
166名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:19:20.74 ID:PNigrBZ90
>>117
月221円で持てて毎月1000円の無料通話付いてくるんだから美味しい
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:19:25.49 ID:w+qwXouW0
>>156
EVOはISW11HT
acroはIS11S
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 22:20:16.28 ID:4iBZyCJx0
01と05持ちです
WiMAX入りのガラスマに期待
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:20:53.09 ID:3uM7CEm80
IS03はメモリ液晶に640x960解像度で惜しい機種だと思うんだけどなぁ
電池持ちとメモリ増強、GBにデュアルコアで大きさそのままなら最高だと思うんだけど
170名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:20:59.87 ID:D/oDj5Z50
>>168
京セラから出るらしいけど地雷臭しかしない
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 22:21:10.36 ID:B4O4P4fT0
>>162
やだ… なにこれすごい…

詳細
172名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/08(木) 22:21:12.71 ID:F2b2UZvvP
いまだにK11赤を使ってる俺に謝れ
173名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:21:24.31 ID:bQ+XBlokP
174名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 22:22:20.55 ID:RdYOYfjQO
>>163,165
ありがとう
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:22:35.42 ID:2V6MrdjZ0
>>166
乞食ニュー速民に1000円分も通話する相手がいると思ってるのかよ
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:22:40.82 ID:XNBuEyWj0
>>72-73
サンクス、明日買ってくるわ
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:22:43.00 ID:seLzvNCg0
auのスマホは一括0円タブつきCBで購入するのがデフォ
178名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:23:07.21 ID:PNigrBZ90
>>175
ワロタ
もうモバイル機も要らないだろ
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 22:23:31.12 ID:cS+owNY30
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:23:38.41 ID:YFXyxRHA0
06ちゃんを03なんてもんと一緒に扱わないでほしい
本当に03信者の口車に乗らないで06買ってよかったと思う
181名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:24:45.97 ID:D/oDj5Z50
IS11SとIS06は古事記必須の端末
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:25:01.39 ID:vb6Jzug/0
IS05なんかは新規一括0円とかだし他社乗り換えの道具になるだろ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:26:13.87 ID:H1aQjklA0
あれ?ISフラットって契約じゃないのほうがいいのか?
これしかダメみたいなことを言われた気がするけど。
184名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 22:26:27.54 ID:tbIuyz6ui
IS02 買おうかと悩んでいたけど買わなくて良かったわ
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:26:50.59 ID:D/oDj5Z50
>>182
月末に全機種新規0円よくやってるのに05選ぶ理由がない
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/09/08(木) 22:26:52.04 ID:HY3DEtXE0
is04糞携帯持ちです
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:26:52.24 ID:w+qwXouW0
IS06の嫌な所はカメラ起動するとずっと赤いライトが光ってる所
188名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 22:26:53.17 ID:R23/8CZf0
>>178
外で2chmateするのに必須だろ
通話はskypeでやればタダだし月780円のプランFでいいよもう
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:27:41.07 ID:orrQlv/i0
IS04評判悪すぎワロタ
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:27:42.35 ID:EspBd7t40
auの端末ってデータ通信も許可しないとSMS使えなかったよね
今もこの仕様変わってないのかな
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:27:47.92 ID:Zr/kqtDx0
好きな子がケータイ替えたんだとIS05を見せてくれた
俺はauを許さない
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:28:10.23 ID:sTiwDdHv0
05はそこそこいいだろ
193名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:28:36.47 ID:ZifjUOSW0
05の何が不満だ
194名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/08(木) 22:28:43.92 ID:7oIKtoPs0
友人のIS12T触らせてもらったけどかなりヌルサクだった
もうちょっと機種が出揃ってくれればWPはかなりイケる
195名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 22:29:10.79 ID:MZ00Zwo9O
今W62CA使っててボロくなって来たから、機種変更しようかと思ってます。
イーモバのポケットWi-FiあるのでWi-Fiに対応する機種にするかイーモバ解約してevoにするか迷ってるけど誰知恵を貸してくれ
196名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/08(木) 22:29:31.05 ID:xiriDr9O0
この中で一番電池の持ちがいいのはどれ?
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/08(木) 22:30:27.48 ID:h+AWRcHm0
IS05でスマホデビューしたばかりなんだが
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:30:36.53 ID:zzQDLYgZ0
>>179
ヒトラー最後の12日間だっけ?
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:30:38.44 ID:q7/RqZ5j0
今はゼロ円で買えるんだよな……
3月当時の限られた選択肢の中で05を選んだのは間違いではなかったとは思うが
200名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 22:31:12.24 ID:MqJtdGV3O
この前AUショップいったけど
あいつらスマホの機種性能説明する気まるでないよな
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 22:31:58.32 ID:RULCHZn10
auのスマホはまだ待てと
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:32:05.38 ID:mVHsNUok0
>>143
形全く一緒で、ストラップホールが新設されて、FROYOで、毎月割りが2845円付いてたら間違いなく俺も買ってる
203名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:32:09.36 ID:D/oDj5Z50
IS05は機種変でさえ一括1万切ってる店あるからなぁ
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:32:16.04 ID:1RytDWeR0
2.3に進化できる05を他と一緒にしないで頂きたい
205名無しさん@涙目です。(空):2011/09/08(木) 22:32:18.75 ID:dbYf3xN+0
中古で10000切ってるなIS05
そんなに糞なのか
206名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 22:32:21.03 ID:hYZgHaQT0
>>179

この映画見たかったから
スカパーに入った、物凄く面白かった
207名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 22:32:24.66 ID:Ny6mqqQO0
04糞すぎて11に変えてもらったわ
やっぱカシオはガラケー時代から良い物作ってる
208名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:32:48.64 ID:H0Zeo1P00
庭のMNP弾ばかり増えて困る
他社でいい弾はないか?
209名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:32:49.01 ID:2iD81Yz70
>>159
WiMAXで速度はどんくらいでるの?
210名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/08(木) 22:32:53.41 ID:GlyDniZ60
>>201
いつまで待てばいいのですか
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:33:12.30 ID:YcwJhgKQ0
>>195
IS04最高!2年縛りが切れたら叩き潰したい位あいしてる!
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:33:18.98 ID:X/6QB9mt0
IS04は防水だから風呂で使ってる
2.2になってからはブラウザもちゃんと動くし満足
でも最近アップデート自体ないんだよな
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:33:42.72 ID:72xcgLUG0
IS04をSIM挿したままメイン携帯として使ってる基地外なんているの?
214名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/08(木) 22:33:59.55 ID:nInF/xEh0
こんなアップデートする前にAndroid2.3にしてやれやw
まあ、俺はiPhoneだから常に最新OS使えるから関係ないけどw
215名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:34:29.65 ID:D/oDj5Z50
>>208
Bナン、プリモバ、ベーシック一括0円
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/08(木) 22:34:30.02 ID:TtNA/cSb0
使えなくなるから機種変更しろと言われてるW44S使ってるんだけど
安く手に入るスマホでええのんはないか
教えてくれお前ら
217名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:34:42.91 ID:H0Zeo1P00
>>195
庭ガラケーのWifiって有料だろ?
バカじゃねーのってはなし
携帯でネットするならスマフォに統一するよろし
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:34:53.51 ID:ZifjUOSW0
発売前はあんなに待ち望んでたのにな、IS04・・・・
IS03はカス、本命はこっちだなどと言ってた去年の今頃が懐かしい
219名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:34:53.83 ID:vb6Jzug/0
>>185
そっちでは大盤振る舞いしてんな
IS05かIS04くらいしか一括0円見たことないや
220名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 22:35:02.98 ID:MZ00Zwo9O
>>213
それってどうゆうこと?
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:35:22.18 ID:Dey/uU8S0
IS05,IS06は良機種。
IS05はあのサイズでFeliCa使えるのは便利。2.3update予定。
IS06はレベル2SIMロック無し。テザリング可。軽量。
222名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:35:31.60 ID:ZifjUOSW0
>>219
東北でもやってるけどどこ住んでんだ?
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 22:35:39.27 ID:Byl1cVX00
風呂はいりながら動画見たりネットしたり出来る
愛パッドみたいなの出ないのかな
防水スマホでも良いけど画面でかい方がいい
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:35:41.28 ID:TuqLIrXV0
IS03は今なら新規一括1円+毎月割2410円だもんな。発売すぐに買った人はまだローンが残ってるんだろ?

IS05は色が酷すぎるw緑も男が持つには派手すぎるし。
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:35:55.92 ID:1RytDWeR0
>>218
半分当たってたのは大したもんだ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:36:38.10 ID:XXieoOl10
もしかしてauスマホ、もうネタ切れ?
227名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:36:46.70 ID:vb6Jzug/0
>>222
埼玉の辺境の地
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:37:07.03 ID:79zeTOP+0
>>222
おい!あやしい岩手県!
おめー撒き散らし過ぎなんだよ!

229名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:37:07.47 ID:H0Zeo1P00
結局Is03は祭にもならなかったな
7円祭楽しみにしてたのに
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:37:12.79 ID:72xcgLUG0
>>220
あっちこっち欠陥だらけで使い物になんねっつってんだよ
言わせんな恥ずかしい

割引でかいから無料通話要員&0円のおもちゃとしては優秀
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:37:16.70 ID:Dey/uU8S0
232名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:37:22.55 ID:ZifjUOSW0
>>224
白+黒の電池蓋
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:37:27.33 ID:1RytDWeR0
>>226
秋まで待ってください
秋にドカンと出てきますので
234名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:37:48.33 ID:TA9umAYs0
Is02使いの俺こそが勝ち組
235名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:37:51.48 ID:D/oDj5Z50
>>227
auショップ新宿西口のTwitter垢フォローしとけ
236名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/08(木) 22:38:04.00 ID:aW0rzTEh0
>>220
au by KDDI IS04 返品交渉本部 第3会議室
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1314108538/

こんなスレが有るほど不具合が多く
まともに使えない事が有る端末
237名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:38:05.84 ID:1RytDWeR0
>>232
やったら死ぬほどダサかった
どーしてくれる
238名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 22:38:27.33 ID:4cPUvapx0
次の機種が発表されればevoは7円運用できるようになるの?
それとも割引額はもう変わらないの?
239名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:38:45.72 ID:bRt+Rd6i0
>>214
iPhoneも持った上であえて庭も使う人が多そう
BB2C使って書き込んでみるけど最近最新OSだからかもっさりしていかん
240名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:39:08.85 ID:ZifjUOSW0
>>237
だめか
じゃあ塗れ
241名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:39:10.76 ID:4wojndrb0
>>224
05の緑で申し訳ない
でも実機は結構カッコいいよ
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:39:20.23 ID:mVHsNUok0
>>153
今年の初めくらいまでは、IS02の新品をオクで出せば確実に同一人物が2万中半で落札してくれてた。
この人が一人で、相場を上げてた。不思議だから売った後に、IS02ばっかりなんに使うんだと聞いてみたら

「部品レベルで全部ばらばらにして使う だから新品である必要がある」

といってた。世の中、いろんな使われ方をされるもんだなと感心した。
いまはその人物は居ないようだが、1万くらいにはなるんじゃないの?


落札価格
: 12,000 円 (もっと詳しく)
即決価格
:14,000 円
残り時間
:終了
入札件数
:1 (入札履歴)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d121949403
243名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:39:30.91 ID:D/oDj5Z50
>>238
在庫少ないしこれ以上は流石にないかと
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:39:30.85 ID:KnPpF7aA0
愛媛のカスとマモノで何勝手にスレ建ててんだよ 早く死ねよゴミ
245名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 22:39:50.74 ID:locQrbjD0
真の情強はIS04FVをCB4万一括0円で買う。そしてIS04FVの不具合を理由に夏モデルに交換させる。
EVOごときで喜んでるのは生ぬるい
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:40:04.17 ID:1WemZIIa0
http://www.youtube.com/watch?v=kHqJxBBCH08

IS01の方向性だけは大正解だからこのヒンジの折りたたみ方式で
後継端末をすみやかに作っていただきたい
今年度後半にdellやサムスンが5インチ級の後継機を用意してる
日本メーカーもゲテモノで迎え討てよ頼むおねがい・・・
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:40:07.26 ID:ltyTC0Vn0
IS01の祭りに飛びついたけど、まさかその後も祭りがくるなんて・・・
完全に負け組みだわ
248名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 22:40:14.70 ID:MZ00Zwo9O
>>217
スマホっ使いにくいイメージがあって・・
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:40:18.98 ID:TuqLIrXV0
>>232
白い部分がかなり残るしw
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 22:40:43.02 ID:gmxGYvOi0
wimaxの機種が月200円ちょっとで使えるって本当?
251名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:40:48.71 ID:5xHQtWbN0
さっさとIS05を2.3にしろやタコナス
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:41:13.51 ID:YcwJhgKQ0
>>213
呼んだ?
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 22:41:28.73 ID:WLaAdrWz0
自分「IS05」使っているがコンパクトで便利だよ。
満足している。
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/a/is05/gallery/index.html
254名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 22:41:52.46 ID:Ny6mqqQO0
>>237
クソだせえのに04の本スレでは
パンダフォンとか何とか言ってオサレ扱いだよ

ちょい悪オヤジ(笑)とかに流されてた勘違いおっさん臭しかしない
255名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 22:41:58.25 ID:ksFue1i70
家の2ch用のみに本体だけ欲しいな、白ロムってこのへん5千円ぐらいで買えるか?
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:42:19.44 ID:Dey/uU8S0
>>248
通話重視ならガラケーでおk。
そうでないならスマホを選ばない理由がよく分からない
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:42:34.97 ID:OQEzUVsg0
防水じゃなくておサイフもないスマホなんて考えられん。
258名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:42:45.61 ID:D/oDj5Z50
>>255
auの白ロムはめんどくさいぞ
259名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:42:54.30 ID:1RytDWeR0
>>254
オサレだったのか
俺のオサレスキルが足らなかったんだな
260名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:43:19.32 ID:INgJQp6x0
IS06かなりいいよ。
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 22:43:19.39 ID:Byl1cVX00
>>231
かなり欲しいぜ・・・
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:43:34.31 ID:KnPpF7aA0
04のおっさん率は異常
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:43:55.77 ID:E+88wYXh0
何でauはカード入れ替えただけじゃ使えねーの
持って行って使えるようにしてくれっていうと嫌な顔しやがるし
マジで糞
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 22:44:14.68 ID:Nd9pmUrA0
メーラーが糞ってのよく見るけど、お前らそんなに頻繁にメールするの?
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:44:51.21 ID:1RytDWeR0
>>263
is11sは解除無しでいけるぞ!
266名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:44:53.17 ID:D/oDj5Z50
>>263
IS06かIS11sなら無問題
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:44:58.15 ID:VkUGoBp50
ISって何の略だ
268名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:45:04.30 ID:bRt+Rd6i0
>>250
EVOはsim抜き運用できないからあまりお勧めしない
269名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:45:40.46 ID:ZifjUOSW0
>>264
アップロードによく使う

しかし優秀な方と言われてるシャープ機でも10通ぐらい
連続でファイル添付送信すると激重になる
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:45:52.42 ID:Dey/uU8S0
>>263
別に嫌な顔はされないだろ。
「他のキャリアだと無料なのになんで金取るんですか?」
くらいの嫌味も言ってやれ
271名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 22:46:08.04 ID:OrWwBk9EO
>>256
> そうでないならスマホを選ばない理由がよく分からない

「使いにくい」とかいうのは理由になると思うよ。
272名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:46:23.28 ID:D/oDj5Z50
>>267
Inherent skill
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 22:46:25.82 ID:Nd9pmUrA0
>>269
なるほどそういうことか
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:46:27.87 ID:R14GG73l0
04はもはやドジっ子すぎて可愛くなってくるレベル
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:46:36.83 ID:waKsVG8B0
auの言う通りに未来を待ったらこのていたらくwwwww
276名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 22:46:43.16 ID:K6Xe3vBt0
04をガラケーのサブとして使いたいんだけどおすすめの使い方を教えろください
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:46:46.25 ID:KnPpF7aA0
スレ見たスイーツがカタログ持って
店来来てるからゴミが余計なこと喋ってんなよ
278名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:47:02.72 ID:1RytDWeR0
>>270
ショップで働いてるだけで嫌味言われる身にもなってくれ
279名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:47:04.66 ID:TbeB1eF/0
シャープのスマホは地雷だから期待してないわ
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:47:37.59 ID:waKsVG8B0
>>267
私の複数形だって。WEって単語を知らなかったらしい。
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 22:47:54.53 ID:uuGKJHOo0
>>226
スマホ自体が実はオワコン
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 22:48:07.53 ID:Nd9pmUrA0
文句ばっか言ってるけど糞機種でもそれなりに使い方見つけて使ってる奴もいるよね
このスレ的には情弱なのかもしれないけど、情弱の方が楽しそうやな
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:48:31.72 ID:Dey/uU8S0
>>278
それが仕事だろうが
甘えた事言ってんじゃねえ。

どうせ「セキュリティの為です」とか回答が用意されてるだろうが
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:48:44.48 ID:KnPpF7aA0
めし食って携帯弄ってると
04持ったオヤジがノリノリで
隣に座るのやめて貰えます?
285名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/08(木) 22:48:45.96 ID:KEYlUI600
02 03 04の存在はなかったことにしていいよ
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:49:11.80 ID:OQEzUVsg0
>>276
サブで使う必要はない。メインでつかって、ガラケーをメールでサブとしてつかえ。
287名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:50:10.65 ID:bRt+Rd6i0
ドコモか禿も頑張ってクソ機種出してくれ
来年の今頃にはIS01をMNPしてどっちかに行かないといけないからなあ
288名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:50:22.39 ID:1RytDWeR0
>>283
用意されてねーよ
俺がauに小一時間問い詰めたいところだ
289名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:50:38.61 ID:AxnxJ57w0
05の白がサラサラしすぎて外で使ってるとヒヤヒヤする
290名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:50:58.63 ID:ZifjUOSW0
>>288
問い詰めて回答用意しとけよ
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/08(木) 22:51:07.20 ID:V3TZHFxs0
おまえらはホントに庭を荒らすのが好きだなぁ
たまには普通に遊べよ
292名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 22:51:49.22 ID:1RytDWeR0
>>290
と 思ったけど
それはお前等がやればいいな
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 22:52:06.40 ID:G/CQ1Mm40
だまされてIS03買っちゃった
当時情強のやつ多いだろうな
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/08(木) 22:52:41.99 ID:9MZ8A6NfO
で結局auだと何がいいの?
295名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:53:31.34 ID:C/DCwa1Z0
スマホ板の03スレがヤバい
傷の舐めあいしてお互い励ましあってる
296名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:53:41.15 ID:D/oDj5Z50
Level2SIMロックかけてるのは拾われた時にSIM抜かれて勝手に使われるの防ぐためだけどな
他社はSIM抜かれても遠隔ロックできるけど毎月課金してないと機能しない
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:53:57.05 ID:ULqbprSe0
05は許してやれよ
あのサイズと性能を兼ね備えてるのは国内メーカー製だとあれ位しかないだろう
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:53:58.20 ID:NY37bnOT0
キモヲタほどスマホのウィジェットとかを必死に仕上げるよな
でもアニヲタ丸出しでどうやってもキモいの一言しか出ないけど
299名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:54:19.41 ID:ZifjUOSW0
>>294
INFOBARを騙されたと思って買いなさい
300名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/08(木) 22:55:21.20 ID:Z5itS3iy0
馬鹿がプリントスクリーン晒してるんだろどうせ
んでクソにわかくせぇアニオタがゴミクズみたいな誰にも求められてない自己顕示してんだろ?
見なくても分かるわ死ね
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 22:56:28.11 ID:G7gdhlAK0
どうすれば221円になるの?
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:56:32.76 ID:64IPUZBq0
>>296
だからそれは建前じゃん
なんでロック解除に2100円もかかるんだよ
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:56:50.76 ID:YnBO7L1W0
auのカシオのヤツ面白そうで買おうか検討中だわ
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 22:56:53.34 ID:3uM7CEm80
IS03は結構欲しかった
毎月割が2800円あれば買ってたんだけどなぁ
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 22:57:26.44 ID:CpdJaLg20
SBの携帯がぶっ壊れて動かないのでauにMNPしようと思ったんだ。
今買えばどこの携帯屋でも一括0円で月割付きなのかい?
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 22:57:38.72 ID:4gERS+XS0
禿の003SHなんだが見事に誰も使ってないし話題にもなってないぜ…
307名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:57:40.25 ID:loQa3baU0
04使ってるけど後悔してる


メーラー起動非常におそい+フリーズ多発
308名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 22:58:02.57 ID:D/oDj5Z50
>>302
お願いすればほぼ0円でやってくれるけどな
309名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:58:34.72 ID:C/DCwa1Z0
結局パンテックの06だっけ?
あれがauの中で一番出来がいいだろ、うまくチューニングしてるからブラウザもそこそこぬるぬるだし
310名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 22:58:37.56 ID:fbY+ABne0
いいからさっさとwimax搭載xperia出せ。
いつまで経ってもiPhone解約できんじゃないか!
311名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 22:58:42.05 ID:ZifjUOSW0
>>306
持ち込み修理のバグありだったのだけ覚えてる
312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 22:59:00.94 ID:VRD/DApPO
313名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 22:59:00.83 ID:OQEzUVsg0
>>307
メーラーは悪い。フリーズするのはたぶんおまえのせい。
314名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 22:59:16.03 ID:PNigrBZ90
>>301
新規一括0円って書かれてる店でIS04かevo買えばそれくらいの運用になる
MNPの弾あれば楽勝だけど新規は結構探さないといけない
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:59:23.64 ID:Dey/uU8S0
>>169,304
ハードキー不要論者としては
メモリ液晶は良いと思ったな。なんでやめちゃったんだろう
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 22:59:34.54 ID:4gERS+XS0
>>311
つべを開くアプリが壊れたみたいだが
いちいちアップデータを削除しなきゃいけないのか
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 22:59:41.82 ID:w+qwXouW0
>>305
キャッシュバックまで付いてくるぞ
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 23:00:17.76 ID:1WemZIIa0
IS03ってなにがそんなにダメなの?
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:00:22.37 ID:LJnMBtgt0
au機種変しょぼ過ぎ
320名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 23:00:56.82 ID:Ny6mqqQO0
>>307
ショップに持って行って基盤交換してもらえ
メーラーはうんこだけどフリーズはFVでは殆ど無い
321名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 23:01:10.00 ID:alMrLPxB0
AUから初のwindows mobileスマホが登場!とかメール来たけど02も完全に黒歴史入りしたんだな
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 23:01:19.76 ID:3uM7CEm80
>>315
もったいねえよなぁ
今の機種でもよくあるタッチ式の3ボタンよりもかなり良いのに
323名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:01:36.43 ID:EfRqRp/50
05からかきこ
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:01:58.73 ID:3fAMTmyN0
デカバでIS03は実用的になった
まぁメモリ液晶ほしさで買うだけの機種だなw
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:02:12.05 ID:Dey/uU8S0
>>305
今auがインセばらまきまくってるからMNP転入はお勧め。
Xperia acroですら一括0円1万円キャッシュバックが当たり前
326名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 23:02:32.60 ID:CpdJaLg20
>>317
栃木県人だけど、どの携帯屋でもCBつくの?
327名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 23:03:45.22 ID:CpdJaLg20
>>325
それって都内限定とかじゃなくて?
栃木の携帯屋2件見て回ったけどCBはやってなかったなぁ。
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:03:59.45 ID:3fAMTmyN0
シャープじゃ後継機なんてロクに期待出来ないからしばらく放置だけどな
スマフォに関しても言えるがシャープのやる気の無さは異常
機種乱発するだけはないだろ・・・
329名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 23:04:09.97 ID:ZifjUOSW0
>>327
東北でもやってた
今はCBなくなったけど
330名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 23:04:41.84 ID:C/DCwa1Z0
>>318
バッテリーの減りが半端ないらしいからモバブーとエネループが手放せないとか
俺もそんな酷くないだろうとホモ触ってみたがブラウザもガクガク ホームもなんか引っかかる感じ
331名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:05:21.15 ID:D/oDj5Z50
>>327
栃木は関東で最初にEVO新規0円やったショップあるし探せばいくらでもありそうだが
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:05:41.73 ID:G7gdhlAK0
>>312
ありがとうございました、見落としてた

で回線がWIMAX使えるの?マジ?明日探すわ
333名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 23:06:18.96 ID:9ZDntTzI0
>>327
栃木? 栃木ねぇ〜。栃木はねぇ、CBはちょっとお休みなのよねぇ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 23:06:21.53 ID:w+qwXouW0
>>327
Twitterで近所の携帯屋無いか探してみるといいよ
多分遠征してもプラスになる
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:06:22.21 ID:ULqbprSe0
>>315
キャリア不明だが秋冬モデルの端末で復活するような話も聞いたな
336名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:06:56.59 ID:D/oDj5Z50
>>332
221円で維持するなら2MぐらいしかWiMAXで通信できないぞ
337名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/08(木) 23:07:10.84 ID:R23/8CZf0
>>305
【白ロム】Androidスマフォ安売り価格情報【特価】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309136492/
338名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 23:07:25.91 ID:4cPUvapx0
>>318
触ればわかるけどなんかかくかく
常に処理落ちしててフレームレートが下がってる感じ
本スレで「これで十分だよね」、「そうだそうだ」って書き込みが続いてるけど
買った自分を正当化しようと自分を誤魔化してるだけだから
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 23:07:59.37 ID:VRD/DApPO
>>332
残念だけどWifiでの運用が前提だから無理
340名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:08:20.35 ID:D/oDj5Z50
>>337
そのスレ役にたたんから一括スレに誘導してやれよ
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 23:08:35.24 ID:CpdJaLg20
>>334
逆に都内だったらCBやっている店見つけるの簡単?
CB5000円以上だったら喜んで上京するぜw
342名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:08:49.86 ID:hPAMuKSx0
>>303
あれダサ格好いいよね
昆虫みたいな…ハンタの携帯みたいな渋さがあると思う
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:08:53.23 ID:mMc29Kzy0
俺のIS03はモバブーのせいでUSBのところがガバガバになっちゃったぜ・・・
充電さえ厳しくなってしまった
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:10:11.55 ID:Dey/uU8S0
>>335
それは楽しみだな。今のシャープなら大外しは無さそうだし
345名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:10:25.59 ID:D/oDj5Z50
>>341
モバガは全店やってる
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:10:49.71 ID:x7swYPfl0
IS06って低スペックの割に当時神機とか言われてたけど、キャリアメール実装あたりからさっぱり評価されなくなったな。
グローバル機のくせにいまだに2.3アプデ来てないし・・・
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:11:05.91 ID:Mu2Grss60
ドコモの秋冬はデュアルコア+HDディスプレイがあるらしいけど
auにはそういうハイエンド端末あるん?
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:11:42.57 ID:Byl1cVX00
>>338
俺みたいに初スマホがIS03だったら
特に気にならんよマジ
あと1年使ってローン終わったら買い換えるけど
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/08(木) 23:11:51.39 ID:X/tD4YGo0
尻ウスちゃんからG'zOneに乗り換えますた
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:11:56.80 ID:qhW2wz9Y0
今W61SH使ってんだけどもうボロボロになってきたから
変えたいんだけど今、機種変1万以下で買えるのなんかある?
前に見た時ケータイ代クソ高くなっててビックリしたんだけど
未だにまだ3万とかするのばっかり?
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:12:03.01 ID:XlPxC/wi0
高校生がよくもってる
特に05の率が高い
352名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 23:12:21.98 ID:ZifjUOSW0
>>328
どう考えても国産ならシャープだろ
ステータスバーからの設定多いとか再起動メニューありとか

http://iup.2ch-library.com/i/i0414325-1315490898.png
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:12:35.13 ID:93j2K1bT0
MNP新規一括0円とかCBとかしてたら
普通に買う人はそりゃ7万円台の糞高い機械になっちゃうよね
354名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 23:12:49.54 ID:GiEjEFWo0
01を2.2にしたい
専用のアプリとかあるの?
ないなら作ってから出直してよ
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:13:03.61 ID:Dey/uU8S0
>>346
MIRACH出るしアプデは無いだろうね。

G'zOneは良い機種だけど自分が持ったら1ヶ月でデザインに飽きそうだわ・・
356名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:13:16.90 ID:D/oDj5Z50
>>347
docomoから出るHD機のCPUがTI OMAPだからauからはしばらく出ないんじゃないかな
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 23:13:26.12 ID:w+qwXouW0
>>341
都内なら本体0円で
IS04FV 3万CB
IS05 4万CB
IS11S 1万CB
ISW11HT タブ付き
が基準じゃないかな
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:13:32.00 ID:ULqbprSe0
>>347
シャープと富士通東芝が恐らくauにも同じ位の性能の機種回してくるんじゃないのかな
359名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:13:33.34 ID:loQa3baU0
>>313-320

言い方が悪かった

メールが2000件越えてるためか知らんが、モッサリ→応答してない
のコンボなんだ

まあ待機押して待てば動くけど
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:14:01.36 ID:Mt345/mg0
wifi運用で弾にでもするかな
wifi+wimax運用って出来るのか?
361名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/08(木) 23:14:07.81 ID:2SRpLXFlP
>>1
is01は?ねえ、オレのis01はどうなるの?
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:14:28.70 ID:LOcVjaLu0
結局IS02に戻ってしまう
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:14:29.99 ID:1gaUvL6v0
IS03のカスっぷりは異常
364名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/08(木) 23:15:05.51 ID:L0ziaRB4O
メガネメガネ…
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:15:37.34 ID:CddP+vRC0
EVO 3Dはやくしろ
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 23:15:37.27 ID:wuzhKLtw0
SH006をずっと使ってるからお前らの話に付いていけなくて悲しい
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:16:14.65 ID:YQKOnTbC0
科学の発展に犠牲はつきもの
368名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:16:18.98 ID:1RytDWeR0
>>347
デュアル+WiMAX+qHDのevo3Dが出るよ
369名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:16:24.82 ID:vEZgOpPc0
06からカキコしてますがエラー多いです
そして銀河に存在消されて影薄いです
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:16:36.97 ID:Mu2Grss60
>>356
>>358
どっちだよ(^_^;)

そういやOMAP採用した端末って日本でまだ出てないよな
性能どうなのよtegra2も第3世代スナドラも微妙だったんでしょ?
371名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:16:50.62 ID:D/oDj5Z50
>>366
偶数型番はハイエンドガラケーだしいいじゃん
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 23:17:15.96 ID:C/DCwa1Z0
これ以上wimax増えてもらっても困るわ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:17:24.76 ID:S8V5hiWp0
IS01で充電する時に接続する短いケーブルなくしちったよ・・・。
374名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:17:56.92 ID:pL1NPg2k0
INFOBARにしたけど不満が全く無い
カスタム要素がオタク向けでお気に入り。

相方がIS03で電池切ればっかりしてる。
こうなるとスマホというより携帯電話にすらなってないんだけど


375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:18:07.06 ID:LtsbwoeY0
>>369
それはアプリのせいであって機種のせいじゃないな
BB2Cはアンドロイドに来ないし
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 23:19:16.32 ID:CnGS9zw10
お前らLISMOの話しないの
377名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:19:26.43 ID:vEZgOpPc0
06は周辺機器の少なさも魅力のひとつ
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:19:30.85 ID:Dey/uU8S0
こないだBナン弾込めにdocomoショップ言ったら
預託金5万請求された。
90日ルールなんて知らんから面喰らったわ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:20:00.45 ID:PVyP1z4G0
IS02の初期バージョンのタッチ精度の酷さは衝撃的だった
よくアレで売ろうと思ったな東芝
380名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 23:20:15.65 ID:AxnxJ57w0
>>376
買ってまっさきにアンインスコした
381名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:20:59.55 ID:D/oDj5Z50
>>370
Optimus3D持ってるけど性能フルに生かしてない気がする
ICS待ち

docomoの冬モデルはGoogle次第ではICS乗ってるかも
リファレンス機のNexus primeもTI OMAPらしいし
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:21:28.70 ID:2V6MrdjZ0
>>354
これが一番簡単な手順
これを何度か読んで
調べたりしても意味不明だったら諦めたほうがいい
http://d.hatena.ne.jp/is01next/

>>373
100均でUSBのやつ買ってくれば?
383名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/08(木) 23:21:30.41 ID:ZifjUOSW0
>>376
LISMO WAVEしか使ってない
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:22:09.05 ID:Dey/uU8S0
>>379
iPhone4と同じ発売日と思うとバッテリが熱くなるな・・・
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:22:28.89 ID:2V6MrdjZ0
>>354
URL間違えた
この記事な
http://d.hatena.ne.jp/is01next/20110716
386名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 23:22:35.63 ID:4cPUvapx0
>>348
初スマホの知り合いはタスクキラーを複数導入しちゃうほど気にしてたみたいだけど
分かってなくても重いってのは分かってたみたい
動作が比較的軽いopera教えたら喜んでた
opera最強伝説
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:22:50.44 ID:f2jG045n0
IS05はこれからAndroid2.3になるしray並に小型でおさいふついてる名器だぞ
電池持ち悪いけどさ
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 23:22:58.73 ID:4gERS+XS0
>>382
100均にマイクロUSBの給電ケーブルは売ってない
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:23:19.01 ID:oOL4XfP50
早くphotonとevo 3d出してくれ
これでやっとauもまともな端末揃うだろ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:23:42.53 ID:ULqbprSe0
>>356
そういやクアルコムべったりだっけか
そりゃ壁になりそうだな
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:23:45.48 ID:1gaUvL6v0
IS03めっちゃ画面タッチの反応悪いんだが、保護シールのせいか?
392名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:23:56.38 ID:1RytDWeR0
>>387
05の電池持ちはスマホでも上位
これで少ないなら諦めろ
393名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:23:58.45 ID:D/oDj5Z50
>>389
Win high speedに対応してればいいんだが
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:23:59.06 ID:LtsbwoeY0
windowsフォンに乗り換える奴いないの?
割とさくさくでいい感じだったが
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:24:06.53 ID:2V6MrdjZ0
>>388
売ってるぞ?おれ使ってるし
買ったのはセリア系列の店な
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 23:25:35.84 ID:4gERS+XS0
>>395
近所のセリア行ってみようかな。
セリアは食料品が充実してる
397名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 23:25:41.33 ID:4cPUvapx0
>>352
そうやって手の込んだことするのは良いけどアフターがさっぱりじゃん
その上微妙に違う機種を乱発しちゃうし
003,005SHとIS05の2.3アプデも九月以降とか遅いし
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:25:52.94 ID:x7swYPfl0
>>388
セリアで買った。
399名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 23:26:04.15 ID:yv6sEOHl0
IS03は正真正銘のゴミだがその前に持ってたガラケーがそれを超えるゴミだったからなんとか我慢してる
ただ、持った時のサイズとか重さは今のところかなり良い
大きすぎず小さすぎず良い
400名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:26:04.40 ID:1RytDWeR0
>>394
まだ早い感があるな
アプリ出揃ってきたらAndroid要らない子かも
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/08(木) 23:26:40.61 ID:4gERS+XS0
宣伝だが
セリアで買ったショートカットキー表が便利
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 23:27:03.53 ID:06lZ8sFn0
acro使ってるけど、電車の中で2chmate使うのとYOUTUBE見ることぐらいにしか使ってねえ
デュアルコアじゃなくてもこれで十分て気がしてきた
403名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:27:11.73 ID:5FNDQ1Cf0
is03にムゲンバッテリー付けて使ってる
早く二年縛り解けろ
404名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:28:25.96 ID:1RytDWeR0
>>403
acroの白ロム買ったら幸せになれるかも
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:28:27.06 ID:hHy/WS0MP
evoって今だと月いくらで3G+wimaxいけるのか?
通話も20分もしないし5kくらいならほしい
406名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 23:29:41.07 ID:PNigrBZ90
スマホを発売直後に買うと馬鹿をみるシステムってどうなんだろうな
407名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 23:29:46.70 ID:Vqz4ynQmO
すてごま
408名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 23:29:57.77 ID:D/oDj5Z50
>>402
acroってほかのハイスピード対応機種より早い気がする
実測で6Mbps出てびびった
409名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:30:06.88 ID:5FNDQ1Cf0
>>391
iPhoneみたいに指先で摺るんじゃなくて、指の腹でねっとり触れ
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:30:59.43 ID:Dey/uU8S0
>>405
プランE780円+ISNET315円+ISフラット5460円+WIMAX525円-毎月割2845円

= 4235円 くらい。たぶん。
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:31:07.18 ID:J90WhyaD0
IS04だかのオレンジの携帯買った人
電池持ちの悪さに一月しないで買い換えてた(´・ω・`)
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:31:13.33 ID:1gaUvL6v0
>>409
なるほどサンクス
413名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 23:31:19.55 ID:RRYuVlCjP
>>388
セリアで買おうかと思ったらダイソーにあったのを思い出した
414名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:31:50.98 ID:25DCimBI0
05は一緒にするレベルではないだろ
415名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:32:10.69 ID:1RytDWeR0
>>411
03の悪口を04に隠れて言うなよ
416名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/08(木) 23:32:23.51 ID:p6eD4l2d0
IS03はメモリ液晶搭載という面だけで許せる。
ホントに唯一無二の存在
万歩計チラ見が出来るのでマジで便利
417名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/08(木) 23:32:42.44 ID:3Is4brNj0
新規ばっかり優遇しやがってよ
キャリヤは全部潰れればいい
418名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:33:33.57 ID:1RytDWeR0
>>414
あれでもう少し画面デカけりゃ夏モデルに匹敵してた
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:33:47.58 ID:afq/kSgYP
iPhone3GSメインでもらったIS01も辞書替わりに今使ってるんだが
IS01のせいでAndroidにはもっさりのイメージしか無い。
最近のは普通にサクサク動くの?
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:34:33.11 ID:x7swYPfl0
IS03とかIS04とか、タッチは糞だし挙動はもっさりカクカクだしWHSには対応してないしで、
買っちゃった人はご愁傷さまとしか・・・。

ていうか、当たり前の話なんだけど、Android初心者メーカーの初期作品は地雷率高いというのがわかった。
いくつか機種作って経験値貯めないとまともな製品出てこないんだと思う。
IS03とかLYNX3DはアレだけどAQUOSは出来いいし。
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:34:57.44 ID:9hpIq04s0
06は結構良かったろ
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:35:17.58 ID:tY2Ss3RY0
05はいいよ
電池の持ちもいいし
画面は小さいけど2ch見るなら問題なし
423名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 23:35:40.27 ID:RRYuVlCjP
>>418
そこは個人の好みの問題だから、
画面が小さくてもいいって人には最適なスマホだろうね
しかも一括0円CBつきのところばっかり
424名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:35:41.73 ID:1RytDWeR0
>>419
iphoneよりサクサクしてるのもあるけど
体感ではiphoneに及ばない感じ。
あの見せ方は凄いと思う
425名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 23:36:40.32 ID:Kba8zSVz0
乗り換えでタダでもらったis06の使い途がわからん
iPhoneあるし、寝かしてるだけ。
426名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/08(木) 23:36:46.57 ID:IxhpMY0F0
IS03使ってるけど先日最新のスマホ触ってきてタッチパネルの精度がかなり改善してて欲しくなった
427名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 23:36:59.91 ID:DFZLUgf70
>>385

CM6byDevRenax-06242011-IS01.7z
このファイルは著作権の侵害またはアップロードした人により削除されています。

消えてんぞ
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:37:05.27 ID:2V6MrdjZ0
>>419
Iノーマル状態で使ってるの?
いじればIS01とはいえちょっとはマシになるぞ
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 23:37:16.66 ID:9hpIq04s0
03のうんこっぷりはっひどい
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:38:01.73 ID:Dey/uU8S0
夏モデル買ったからiPhone4手放す予定だけど
あのタッチ精度に届くau機種はまだ出て来てない感じ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:38:05.65 ID:2V6MrdjZ0
>>427
どっかにあるかもしれないから探すしか無いね
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:38:20.57 ID:hHy/WS0MP
>>410
まじか
通話料42円/1分だから4235+820で5055円
すげえな、iPhone3gsはMNPしてくる

evoを携帯電話兼ルータで使って、メインは次のiPhone5にするわ
CBでiPhone5買えそうなくらいだし

433名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 23:40:17.23 ID:DFZLUgf70
>>431
めんどくせええ
誰かアップしたんだよそれ
作者のサイトとかねーの
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:40:40.97 ID:Dey/uU8S0
>>432
西ってEVOにCBたくさん付いてくるの?うらやましい
435名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:42:37.60 ID:1RytDWeR0
cbをとっさにチーズバーガーと読んでしまう奴はマッククルー
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:43:12.96 ID:hHy/WS0MP
>>434
あれ?evoってCBはあんまつかないのか
まあこれから探してみるわ
437名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/08(木) 23:43:29.10 ID:WGW7OfKCi
他社に対抗できるレベルになるまでは試行錯誤で微妙なもんばっか出し続ける気だな。
ドクターゲロの人造人間だって16号より前は全部失敗作だっただろ。
438名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/08(木) 23:43:47.95 ID:2KTGdxwR0
IS05IS06は処分価格なのか、機種変一括5,000円くらいであるみたいだけど、
IS03がまだ売ってるのは驚きだな。もうすぐ発売1周年じゃないのか。
439名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/08(木) 23:44:56.32 ID:RRYuVlCjP
>>436
大阪は結構少ない 日曜日大阪に居てちょっと探したけど芳しくなかった
西はすでに収束気味で東がすごいことになっているという話
440名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:45:06.84 ID:8XwKzUPH0
06を2万で買った俺は負け組
441名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 23:45:15.36 ID:Eh6eGcg30
iPhoneに両面テープでWiMAXルーター縛り付けてつかってる
442名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/08(木) 23:45:17.11 ID:3Is4brNj0
赤外線っているの?
Felicaで出来るってきいたけど
443名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 23:45:39.34 ID:eXpXArU00
国内メーカー、頑張ってくれ
444名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/08(木) 23:45:50.46 ID:KmII5qdw0
おいIS02でおすすめの
連絡先(電話帳)アプリおしえてくれ

Touch Contactのフリー版かシェアウェア版
QDzII、QDzか?
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:46:12.86 ID:x7swYPfl0
>>437
例に笑ったw

まあ出遅れてる国内メーカーはこなれてくるまで避けとけってことですな。
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:46:24.43 ID:79zeTOP+0
>>441
かっこいい!

デリシャス!
447名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/08(木) 23:46:27.40 ID:XZIVSPYe0
EVO 3D出るの待った方がいいの?
3Dは不要なんだけど
448名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 23:46:58.76 ID:Eh6eGcg30
WiMAX契約するならEVOの方が良かったかも
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:47:53.29 ID:2V6MrdjZ0
>>433
作者のサイトで消されてるってことだろ?
まあもうちょい待ってれば何らかの動きあるかもしれないから
スマホ板のスレでも見とけばいいよ
450名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/08(木) 23:48:08.88 ID:1RytDWeR0
>>447
photonは8Mシングル
ただし擬似解像度だ!
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:48:24.57 ID:Dey/uU8S0
>>442
SMS相互利用できるようになったしもはや要らないと思うなぁ
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:48:32.98 ID:XjKUHieX0
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:50:53.36 ID:2V6MrdjZ0
>>452
人に見られたらどうするの?
454名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 23:52:18.33 ID:DYORzfK/O
>>452
うわぁ…
455名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:52:20.33 ID:Qx5qysuj0
06ちゃん使ってるけど軽くて好きよ
デフォのアプリは良くなってるの?
456名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:53:34.37 ID:2+5aUK440
EVOかIS06以外はゴミだろ
情強は別としてなんの苦行で持ってるの?
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 23:53:53.35 ID:Ukwg1gVp0
>>452
こういう絵っておちんちんの元気がでるから壁紙にするのは結構いいと思う
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 23:54:32.80 ID:hHy/WS0MP
>>439
iPhone5の発表まで様子見しとこうと思ってたけど、そうもいってられないんだな
いいなあ東
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 23:54:40.49 ID:Dey/uU8S0
IS06は文字入力しづらいのが惜しい
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:54:59.69 ID:x7swYPfl0
IS12T の発売2週目の売上はランキング53位
http://nanapho.jp/archives/2011/09/is12t-to-decline53th-place-in-bcn-ranking/

こいつも後年何だったのかと言われるようになるのだろうか・・・
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/08(木) 23:55:00.91 ID:8Hv7db+00
たまに電車で使ってる人見るけどなんかかわいそう
462名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 23:55:21.74 ID:tOt4bxvN0
しかしこの会社、新規0円バラマキで数を稼ぐ事しか出来ないのかねぇ。
端末が微妙な物ばかりでも新規1円で売り捌いて
いる姿は昔のIDO,セルラーの頃と一緒だな。
つまり、何も変わっていないという事だ。
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:55:28.62 ID:5tKocQq80
IS01、02ある
数円なんて最高だわ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 23:56:00.57 ID:5tKocQq80
>>462
今も0円やってんの?
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 23:56:36.38 ID:M8033edY0
>>456
機種変一括0円だったからってIS03使ってる知り合いが二人いるわ
466名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/08(木) 23:57:02.82 ID:DFZLUgf70
0円はデフォだろ
ただ基本料8円は01だけw
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:57:10.68 ID:XjKUHieX0
468名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/08(木) 23:58:51.33 ID:aW0rzTEh0
>>464
一部の端末である
evoとかがそう
東京なら楽勝だと思うけど、田舎だと店をいくつか回らないと無い
469名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 23:58:52.30 ID:9QtDz6bU0
is05は電池持ちいいのか?そんなことないだろ?
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 23:59:15.38 ID:F3LQWEAo0
IS05はMNPで無料+3万キャッシュバックで買ったけど割と満足してるわ
定価ならたぶん買わないけど
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 00:00:22.11 ID:kEPcKzNU0
明日新規でauのIS04を買いに行くんだが専用スレがボロクソでびびった
電話して相手先に?がると切れるとか聞いたんだがどうなんだろう(´・ω・`)
機種代0円で月700円ほどで維持できるから大概のことには目を瞑るつもりだが
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:00:51.31 ID:zWh6lOcv0
>>466 >>468

基本料が8円じゃないのかw
じゃダメだなw
473名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 00:01:07.29 ID:c6lhmbLq0
>>370
> そういやOMAP採用した端末って日本でまだ出てないよな
> 性能どうなのよtegra2も第3世代スナドラも微妙だったんでしょ?

PlayStation Vita ・・・とか言ってみるw
あれ、モロにOMAPだよなぁ。
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:02:06.31 ID:zsWv4+rN0
>>459
シメジとかほかに変えなよ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 00:03:14.94 ID:4x9Himg/0
>>386
タスクキラー複数ってことは
まものとかいうおかしなヤツのサイトみて騙されたのかな
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 00:03:44.89 ID:1tbrYs+E0
IS05は縦と横寸法がガラケーサイズでコンパクトなのがいい
ただ、画面サイズも小さいから文字が小さい
477名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:04:19.18 ID:RwzMdyKD0
>>469
電池持ちはスマホ最強レベル
478名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 00:05:36.72 ID:KwgYwhg20
>>476
解像度はいっちょ前にあるから
小さい文字表示してるときなんかもったいなく感じる
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 00:05:59.90 ID:3YmfNjbz0
>>370
OptimusBrightとP-07CがOMAP3

ホットモックさわった感じ8255とたいして変わらないような・・・
480名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 00:06:39.67 ID:iFUHgAhn0
>>475
あいつ情弱すぎるから気をつけろ
481名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 00:07:15.50 ID:NZxckOt70
>>472
基本最低が1000円ぐらいだっけか
CB3万もらえるとこがあれば2年しばりで
ただも同然になるな
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 00:08:06.08 ID:r12UUZ5X0 BE:2330251889-PLT(19616)

>>236
こんなスレまであるのかワロタ
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:09:10.67 ID:zWh6lOcv0
>>481
専用スレある?
484名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:09:22.76 ID:SH0fM40S0
>>469
軽く一日は持つ
485名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 00:10:16.96 ID:toHmoU+w0
>>479
ベンチは低いけどOptimusはサクサクだよね。第二世代スナドラのほうが性能いいと思う
486名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:10:41.99 ID:FmKJ+NV90
>>475
ありゃせいぜいAndroid2.1までのTIPSだな
2.2以降はそんなタスクに気遣う必要ない
487名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 00:11:06.70 ID:GiTgmy4h0
05はsuicaやedyよく使う人ならとても捗る
488名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 00:11:33.88 ID:NZxckOt70
>>483
>>357コレ見てふと思っただけだから知らね
489名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 00:12:56.46 ID:c6lhmbLq0
>>485
OMAPは4からが本気な気がする。
490名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 00:13:24.44 ID:sXfwkW/f0
>>483
2年間の維持費が安い携帯情報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310531018/

勢いないからスマホ板か携帯•PHS板で
それらしいスレさがしてみたら?
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:14:22.26 ID:zWh6lOcv0
>>490
さんきゅう。そこがメインなんかな
492名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 00:15:43.32 ID:lM9qeoPO0
IS05の2.3まだー?
タッチ感度良くして欲しい
文字打ちにくい
493名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/09(金) 00:16:28.12 ID:au5MjwuC0
今月更新月だが、どうするかな。
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:18:48.73 ID:zWh6lOcv0
まだIS01と02が1年残っているからいいか
1年後考えねば
まだ安いのあるとええな
495名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 00:19:04.17 ID:DdUyDjxt0
>>492
文字打ちにくいと思ったことはないが
細かいところでストレスたまるよね
496名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 00:19:43.48 ID:sXfwkW/f0
>>491
evo本スレ、is04本スレ、AU一括西日本スレでも話題になる事はある
ただ、スレ違だから自分から話題に出さないほうが言いと思うよ
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 00:20:48.01 ID:6ii/z41Z0
3Gのテザってコスパ的にどうなん?
498名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:21:37.21 ID:eRHd/Qfz0
05の電池持ちはいい方だったのか。
これでいい方とかスマホはつらいな。。
499名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 00:22:10.58 ID:PCOEeNnR0
おまいら03の時にこれで勝つるっていってたじゃん (´・ω・`)
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 00:24:25.39 ID:lFBkeS6d0
来年使えなくなるぞーって催促きてるけどショップ行くの面倒くせえええええええ
歩いて5分もかからない位置にあるのに
機種変更の場合だと一括0円とかCBとかそういうのはないんよな?
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:24:26.75 ID:zWh6lOcv0
>>496
本スレは
スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/
にあるほう?
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:25:23.48 ID:t0Qiv5ah0
この頃は・・・
本当にいい時代だったなあ
503名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:25:41.61 ID:aggI+mz40
IS12SHだよー!
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:27:19.45 ID:2hiDlyXr0
IS05ってスマホとしては電池持ちいい方なの?
はじめての場所でマップとか使ってると夜まで持たなくて、もうちょい容量欲しいと思ってるんだけど
505名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 00:27:53.99 ID:sXfwkW/f0
>>501
そう
506名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:29:24.00 ID:0qj9gnvw0
05はいいぞまじ
507名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 00:29:50.23 ID:DdUyDjxt0
>>504
無限でも買っとけよ

ちなみに03は昼まで持たんかった
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 00:30:28.89 ID:eL4gn/sR0
03と04は流石に擁護しきれない
しかも意外と持ってるヤツ多いっていう
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 00:30:35.47 ID:3YmfNjbz0
>>504
画面小さい分もつかもしれないけど、Androidである限り所詮五十歩百歩だと思う。

IS05とかに機種変するよりはモバブーとかデカバとかに投資したほうが捗る。たぶん。
510名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/09(金) 00:31:16.48 ID:f8psw/6B0
IS05見慣れると他のスマホが巨大なPDAに見える
511名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 00:31:45.39 ID:pB3cJ1Xd0
WP7触ったらヌルヌルだった
それだけ
512名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 00:32:06.23 ID:P8N/qdcu0
IS04FVは機種変安売りしないんだな
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 00:33:38.48 ID:LdrfKdb80
早川電機の機種はちょっと・・・(´・ω・`)
あと液晶テレビのブランド名付いてる機種もやだ(´・ω・`)
514名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 00:34:22.69 ID:nLa8ogDs0
>>370
tegra2はGPUバカだけど、CPUはかなり良いよ
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 00:35:54.72 ID:lM9qeoPO0
>>495
途中まで戻って修正しようとしても別のところにカーソルか行ってしまうからなあ
516名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 00:37:54.04 ID:nLa8ogDs0
EVO欲しいけど、CPUとカメラがちょっと残念
まー、そういうの目的の人間が買う機種じゃないのは分かるが・・・
彼女(JC)とのハメ撮りしたいから、やっぱりiPhone4くらいの画質は欲しい
3Dがさっさと出ればMNPで乗り換えるのに
日本じゃ発売遅そうで今年は出ないんだろうなあ
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:38:51.33 ID:acZRoZNj0
03,04は持ってると恥ずかしいレベル

とIS06からカキコ
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 00:41:34.81 ID:oLTS8Iqj0
HTCはさっさとEVOと先生持ってきて
519名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 00:42:53.64 ID:cvK1gtUn0
ほとんど話出てないけどGz ONEはどーなの
520名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 00:44:12.87 ID:2h8HAn3Q0
IS01って新規一括0円、7円運用出来るの?
アンドロイド2.xにうpでーと出来るの?
その前に今売ってる店あるの?
521名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 00:44:59.16 ID:HzB/Ki4V0
05もっtるけどこんなので満足しちゃう層がギャラクシー触ったらどうなんのよと思う
522名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 00:45:45.45 ID:DdUyDjxt0
>>519
明確な目的があるからマシ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:50:35.97 ID:x99E9tqo0
>>520
もう無理だよ
売ってないし
奇跡的に売っててもキャンペーン終わってるから7円維持できない
524名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/09(金) 00:51:59.60 ID:gy3SxwMO0
03は意外といい
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 00:57:02.21 ID:j3BJNDxM0
やっぱりIS01、02祭りは奇跡だったわけか
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 00:59:29.64 ID:GlIdIK+G0
ドコモでも3000円台でつなぎっぱ運用可能になってたなんて知らなかった
情弱すぎて恥ずかしい
527名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/09(金) 01:02:03.96 ID:IT9o1pav0
infobarで自分に酔え
528名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 01:03:50.06 ID:xOe7BcJ80
>>308
どうお願いすれば0円でやってくれるのか教えてくれ
529名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 01:06:14.12 ID:FsptKXqnO
auガラケからスマホに機種変を考えてるんだけど、何を買えばいいのかイマイチ分からない

2ちゃん、つべ、音楽くらいにしか使わし、外じゃあんま使うつもりないからwifiメインになるんだけど、どの機種がお勧め?
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 01:08:58.74 ID:3YmfNjbz0
>>529
一番無難なのはiPhone
531名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 01:09:13.50 ID:NZxckOt70
チョン機種
お金くれないかぎりISシリーズなんて買うなよ
532名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 01:09:25.13 ID:FxIJ0iQt0
KCP+に比べればどれでも神機
533名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 01:20:11.94 ID:K8O3em1dP
>>529
Xperia acro
534名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/09(金) 01:29:42.89 ID:nqfIUaDo0
これだけ安くバラまけば中古端末価格は暴落してくれるよな?
5000円ぐらいになったらWi-Fi専用端末として持ってみたいわ。
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 01:29:52.46 ID:b0gZ+D/50
INFOBAR買ったけど不満無し。
電池持ちも使わない時は3G切っとけば余裕で持つ。

失敗機種を買った情弱に申し訳ない。
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 01:30:35.63 ID:x99E9tqo0
INFOBARはばら蒔きされないのかな?
人気あるっぽいから無理かね
537名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 01:30:57.05 ID:7kSD6XXO0
現時点でスマホに飛びついてる奴は真性のアホだよ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 01:31:14.30 ID:j3BJNDxM0
>>526
まじで3000円か
携帯代は別に必要なんだろ
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 01:31:43.99 ID:2w8Gxd4C0
インポバーとあcろってどっちがいいの
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 01:32:24.76 ID:aHZDOA/30
>>535
3G切るとかもうそれ電話の意味をなしてないだろw
欠陥品を買った情弱乙
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 01:32:47.90 ID:3YmfNjbz0
>>539
AQUOS
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 01:33:31.37 ID:6ii/z41Z0
wimax契約して外出時はUMPCと通話とキャリアメールのためだけのガラケーで超幸せになれた
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 01:35:16.62 ID:aAnXZ3zi0
auにiPhoneより勝る機種あんの?
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 01:35:25.69 ID:kPVgJMM6P
シャープは糞端末ばっかだな
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 01:35:54.85 ID:2h8HAn3Q0
>>540
3G切る=データ通信切る
SMSと通話は普通に出来る
バーカ
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 01:37:41.68 ID:b0gZ+D/50
>>540
3G切っても通話もメール着信の確認も普通に出来るんだよね。

情弱さんみたいだから知らなくてもしょうがないけどw
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 01:38:49.99 ID:Ia9dYGXa0
>>256
モバイル専用サイトってのがあってね
案外スマフォ対応進んでないもんだよ
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 01:40:07.87 ID:O83+Ovn/0
>>536
一括0円でばら撒かれてるだろ
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 01:40:19.29 ID:aHZDOA/30
>>545-546
ん?欠陥品買っちゃってよっぽど悔しかったの?w
3G切っとけば余裕で持つ(笑)3G切っとけば余裕で持つ(笑)
550名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 01:41:19.24 ID:10Hk/cAP0
うまくいけばタダで買えて、
むしろキャッシュバックまでもらえて、
寝かせたとしても維持費もタダ同然で、
MNPすればiPhoneや他社の最新機種が3万キャッシュバックとかで買えて
au様々だわ
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 01:42:39.86 ID:Yo5UtWDz0
こないだIS04買ってきた、wifi運用で200円台で持てるので今のとこ不満は無い
通話とメールは他でやってるので使い道は外では音楽聴いたり地図見たりで家では寝転がってネット
あとは防水なんでいろいろ水の中写真とってみたりとか
こんな感じで使う分にはいいんじゃないか
552名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 01:42:42.04 ID:nLa8ogDs0
EVOを今買って、次にMNPするのって何か月期間必要なんだっけ
10月まで待てないからEVOにMNPして、またSBにキャッシュバックあるところ探してMNPしようかと
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 01:44:05.33 ID:paZPWEQs0
LISMO?
IS03ずっと使ってるがなにそれ?
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 01:45:38.55 ID:FsptKXqnO
>>530
アイフォンは駄目なんだ>>533
やぱacroか、けど機種変だと金取られんのがな…キャリアメールも対応してないし
メアド変わるの嫌で機種変にするつもりだったんだけど、ドコモてMNPのが安く良い機種買えそうだ
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 01:46:17.47 ID:c6lhmbLq0
>>542
それが一番賢い運用だと思う。
556名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 01:48:32.73 ID:bDMHPlp60
06はマシだな
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 01:50:14.98 ID:fyw+OkL20
情強は05を買ったよ
558名無しさん@涙目です。(空):2011/09/09(金) 01:52:06.62 ID:kPVgJMM6P
>>551
よーし、パパ生活防水がどこまで耐えるかためしちゃうぞ!
559名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 01:52:29.53 ID:K8O3em1dP
>>554
acroが嫌ならIS12SHでいいんじゃね
無難で没個性
560名無しさん@涙目です。(空):2011/09/09(金) 01:52:36.85 ID:kPVgJMM6P
>>557
05買うとか
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 01:55:26.04 ID:uM+YFgFK0
05ってくそだろ
ゴミのなかじゃ輝いてるのか知らないが
562名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 01:57:38.96 ID:G6WzQ+EV0
婆ちゃんにいまどきスマホ持ってないとダメだよといわれ
auのスマホ買ってくれることになったんだけど現行モデルでどれが一番マシなの?
今は時期が悪いって言っても聞いてくれないし
563名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 01:58:17.47 ID:WrVhyRN+0
IS04が核地雷だったからな
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 01:58:59.33 ID:NA4osfCC0
LISMO
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:00:11.97 ID:b0gZ+D/50
>>562
今買うんだったらINFOBARでいい。

一番いいのは婆ちゃんに秋の発表まで寝ててもらうこと。
566名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/09(金) 02:02:57.69 ID:75wMkQPu0
電話とメールだけのシンプルで薄くておしゃれな携帯出してくれよ
567名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 02:03:05.62 ID:X3VJFpcc0
IS01の解約月忘れそうで怖い
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 02:03:07.83 ID:G6WzQ+EV0
>>565
ぶっちゃけ俺が先払いであとで婆ちゃんに金出してもらうから
0円とかのほうがいいです
569名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/09(金) 02:03:28.41 ID:sG2dHkTW0
>>563
あれ使ってるやつに
「なんでそんな機種つかってんの?」
って聞いたら、マジギレしてたわwwwwwwww
570名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 02:03:34.05 ID:K8O3em1dP
>>562
>>559
wimax使いたいなら秋にauから沢山出るから待て
要らないのなら夏モデルでおk
571名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 02:03:50.03 ID:nLa8ogDs0
リスモって馬鹿にされてるけど、これでもすごいんだぞ
最初のころはビットレートいじることすら出来なくて、バイナリ書き換えたりしてた
XP メディアセンターEじゃ使えないという糞っぷり
着うたに当初から力入れてたから、制限でガチガチに固められてた
しかも、それのプロテクトは強固で結局2chのスレでも破られなかった
572名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 02:06:25.76 ID:uI61od6C0
>>571
ゴミじゃねーか
AndroidでやっとあうはLISMOから脱却できて、itunesとかfoobarとかwinampとかlilithとか別ソフトで管理同期できるようになったのに
auのソフトは全て消えれば良い
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:06:29.85 ID:23yjuUhC0
実質0円って毎月割の割引金額を携帯の分割支払いのやつに充ててるって事かい?
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 02:06:55.64 ID:wQikdada0
http://www.kyocera.co.jp/news/2008/0601.html

ガワはそのままで機能だけグレードアップしてこいつを出しなおしてくれ
割とマジで
575名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 02:07:45.69 ID:xaZe+1Ye0
400円しか財布にないんだけどAUのガラケー→スマホに
携番メアドそのまま機種変ってできる?

実質○円とか意味わからん
576名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 02:08:15.80 ID:nLa8ogDs0
>>570
現行EVOが破格だけど、長く使うなら秋モデルがいいな
モトローラーとEVO 3D
モトローラーのはtegra2だから動画再生で電池持たなそう
577名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/09(金) 02:08:18.08 ID:NGAnxj/v0
真の情強はIS03を使うってスマフォ板の人たちが言ってました
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 02:08:48.76 ID:Bglit8Nd0
evo3dは月額いくらくらいになるんだろ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 02:09:23.62 ID:x99E9tqo0
>>574
ガラケの中ではこれが一番好きだわ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 02:10:39.27 ID:MhjPpfPC0
ν速公認でかつ、すべてにおいて最強アンドロイド端末であり神機種のIS05だけは認めざる得ないな。
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:15:55.69 ID:VhedfMPS0
秋の新機種で投売りまたあるのかな
582名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 02:19:11.05 ID:c6lhmbLq0
>>575
無理だと思う。
新規契約とかMNPならともかく、「契約そのまま機種変」でそんなこと出来るのって
どこのキャリアにもないんじゃないか?
583名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 02:22:45.44 ID:xaZe+1Ye0
>>582
うおお じゃあ新規で買うしか方法ないんだな
ありがと
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 02:24:03.17 ID:MhjPpfPC0
>>583
evoは機種変でも0円ってのが結構量販店とかであるぞ。

ただし、Wimax接続すれば+500円月額取られて大体7000円ぐらいになるが。
585名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 02:24:12.44 ID:Aj8TwMAf0
ISシリーズを全機投入とは
大げさすぎる
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 02:24:43.13 ID:x99E9tqo0
みんな機種変ってしないの?
解約して新規かMNPで別に行く?
メルアド変わるのめんどくさくね?
587名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 02:30:38.28 ID:nLa8ogDs0
>>586
連絡帳に20人と親類くらいしかないから余裕
メルアド変更メール送るたびに人数減っていく
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 02:31:26.77 ID:Bglit8Nd0
gmailでいいじゃん
緊急の要件なら電話でするでしょ
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 02:36:48.42 ID:aHZDOA/30
>>586
キャリアで縛られるのが面倒臭くなったから、Gmailに移行したよ
あとはViberってアプリ入れてもらって、SMS代わりに使ったり、通話代節約するようにしてる
590名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 02:37:04.26 ID:Z+KxwD/E0
来年使えなくなるauケータイ使ってるけど
次額2100円
インフォバーに変えて通話は最安値でデータ通信し放題付けたら
月額おいくらまんえん?
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:37:07.32 ID:oOOxDfoo0
しかしauはスマホ大して売れてないねぇ
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 02:40:50.43 ID:O83+Ovn/0
>>590
\5,041
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 02:42:12.74 ID:O83+Ovn/0
>>590
ごめん機種変だったな
新規より毎月割が少ないから\5,291
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:44:29.08 ID:GPB9QfRM0
>>588
>>589
Gmailって携帯から見れるん
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 02:45:18.39 ID:nwJXXDao0
>>594
gmailのアプリあるから見れる
596名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 02:46:16.21 ID:Z+KxwD/E0
EZWEBとかも入らないといけないのかな・・・
ケイタイの機種変とかいろいろめんどくせーんだよなぁ
auショップに小一時間拘束されて
わけわからん説明聞かされて
わけわからんオプション入れられて
おっさんには簡単ケータイでいいやとか思っちゃう
597名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 02:46:26.52 ID:c6lhmbLq0
>>594
ここ最近の携帯で、gmail見れない携帯ってないと思う。
個人的には携帯でgmailなんぞ、長時間家を空ける時の確認以外で使いたくないが。
598 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (庭):2011/09/09(金) 02:48:21.00 ID:rhthfSXd0
IS03をいまだに2.1で使ってます^^
auショップでアプデ出来るのかな?
599名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/09(金) 02:49:22.92 ID:XZZ2zXhi0
>>162
どれもとてつもなく重そうなんだが
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 02:50:33.17 ID:O83+Ovn/0
キャリアメールはSMSとgmailで補えるだろうと思うんだけど
SMSが会社関係なく送れるようになったことを
どれだけの人が知ってるんだろか・・・
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 02:52:15.45 ID:GPB9QfRM0
>>595
>>597
へぇ。そんなのがあるんだ
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 03:06:45.14 ID:5C9vyMHi0
こんなに立て続けに機種が出たら、混乱するのわかってたろうに
603名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 03:14:45.50 ID:c6lhmbLq0
>>600
> キャリアメールはSMSとgmailで補えるだろうと思うんだけど

SMSはともかく、携帯でgmailとか使いづらい事この上ないと思うが。
電波届かないとメールの内容も見えないんじゃ携帯でメールする意味がない。
gmailから自動転送させるってんならともかくだけど、
それだって送信はgmail経由ってことにしないと、受信時と送信時のアドレスが違うってことになるわけで。
604名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 03:18:08.10 ID:0D2MhyfVP
男だけどIS05のピンク使ってる
かわいい
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 03:19:47.78 ID:nwJXXDao0
俺は男だけどIS05緑
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 03:23:31.18 ID:pf3YGR01P
お前らに煽られて買ったEVO最高だわ
毎月4000円以下でパケホれるとか安すぎワロタw
607名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 03:26:19.00 ID:TBURC8wj0
>>575
えっできるんじゃないの?
月々払いのローン的なのあるでしょ?
608名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 03:28:40.99 ID:D0TkdDWv0
EVOぜろえんなんかやってたのか
欲しいよう
609名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 03:30:11.88 ID:lmnpDJmN0
俺のIS04もすっかり古くなったなあと思ってたけど
よく考えたら今年の2月ぐらいに出たんじゃん
スマホをホイホイ新機種出すのやめやがれ
610名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 03:32:47.36 ID:whtGZg2FO
安いならIS05欲しい
auショップ探し回れば捗るのか?
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 03:34:18.80 ID:/C6DR3R00
HTC blissとIS05が似すぎな件
612名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 03:35:16.38 ID:Gsm5tkdp0
悪路使ってるけどブラウザめっちゃ落ちる
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 03:35:21.24 ID:t7cVdJCmO
SH007使ってる
ソーラー携帯とか言うやつだけど一回も活用してない


死にたい
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 03:36:51.44 ID:pf3YGR01P
なんかオススメのウィジェット教えろ
有料でもイイぞ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 04:05:43.83 ID:TH0TL7Ft0
>>610
ドスパラで一括ゼロCB 40000やってるぞ
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 04:10:09.26 ID:2h8HAn3Q0
>>615
MNPだけ?
617名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 04:15:26.12 ID:rfCnHKXz0
IS06は許せ
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 04:17:03.47 ID:XADcBNvT0
IS05なんて白ロム中古で15000で売ってるよ
回線契約までは必要ない
高額CBもMNPじゃないとつかないところ多いし
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 04:24:00.16 ID:TH0TL7Ft0
>>616
当然
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 04:46:35.83 ID:jxCMdI9H0
MNPって2年縛りのIS01から移行すると
IS01の違約金取られるんだっけ?
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 04:47:06.51 ID:n7Vkhw+30
LISMOのアップデートとかいらねーわ
そんなことよりwi-fiproxyなんとかしろよ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 04:49:30.07 ID:4aBFT0Q30
04は国産信仰をぶち壊してくれた名器だわ。
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 04:50:53.11 ID:x99E9tqo0
>>620
2年経っていなくても回線あいてれば
なんかプリペ?量産でできるってどっかでみたぞ
おれはよくわからんけどな
調べてみれば?
624名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/09(金) 05:00:49.02 ID:w4Shvb1s0
IS11Tってどうなの?
625名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 05:18:12.14 ID:O8NIghvT0
>>622
そうか?おまえ騙すの簡単そうだな?
626名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 05:22:14.93 ID:cilVJZwvO
LISMOとか誰も使ってねーだろw
627名無しさん@涙目です。(空):2011/09/09(金) 05:22:43.60 ID:NoerLdBi0
うぜえなこいつら
愛媛の百姓とか田舎者は
大人しく山で遊んでろよ
ネットしても無駄
628名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 05:24:23.66 ID:4+l0fsSyO
ISって今第何世代まであるんだよ
629名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 05:25:36.15 ID:Ed9cjRR70
IS04は蓋がずれるぞ ペコペコなる
やめとけ
630名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 05:25:47.45 ID:Nl9jNOwf0
IS03買った奴って今頃どうしてるんだろうな(´・ω・`)
631名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 05:26:27.79 ID:H6XkUrnf0
>>629
おまえか使うとなるだけ。俺が使うとならない。
632名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 05:28:43.11 ID:5DHzN8fS0
IS05使ってるが、基本的にはいいけどキーボードが糞
引っ込むときにやたらフリーズするし、qwertyキーボードが呼んでもないのに出てくる
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 05:43:15.88 ID:hqF0nz1Z0
>>606
端末が実質0円だとして
フラット+Wimaxで最低でも6000円ぐらいかからない?
4000円以下でバケホってできんの?
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 05:51:36.71 ID:pf3YGR01P
>>633
実質0円とかそんなゴミは除外だろ、一括0円で買えないならEVO買う意味はねーよ
俺はWiMAX使わないから3600円ちょいの予定。使うならここに+500円だな
635名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 06:25:19.45 ID:s1o1QTy40
04とか典型的なガラスマだよな
お財布にワンセグに防水
カタログスペックは機能ぎっしりで完璧なのに使えないという
06は結構良い機種だと思うが
636名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/09(金) 06:34:06.40 ID:K8O3em1dP
>>629
IS04の充電フタなんて無料でいくらでも貰えるじゃん
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 06:35:19.89 ID:brhYzIeW0
01あるけどキーボード邪魔だし04かevoほしいな
どっちがいいんだ?
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 06:44:51.06 ID:Xdu0ywER0
ISW12HTってのを待てばいいんだろ?
639名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 06:45:53.31 ID:K48n2XJK0
>>635
そのおサイフと防水でどれだけ便利になってるか。
私鉄、JR、ビッグカメラ、新幹線ヨドバシ、ヤマダデンキ、スーパー、コンビニ、マクドナルド、松屋、吉野家
携帯一つあればいける。
これがないスマホなんぞ金もらってもいらないゴミ
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 06:47:21.52 ID:KWRkei8y0
オレのIS02も入れてやってくれ
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 06:48:17.14 ID:oyJlTEQ50
is05いいよ
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 06:50:09.88 ID:sT6mGc+60
IS04持ちの俺を煽れるスレだな
643名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 06:52:14.58 ID:epsD3tVrO
EVO3D早くしろ
644名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 06:52:27.77 ID:9ZvqBLiIO
僕は12shちゃん!
645名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 06:57:05.41 ID:YoYiWIYR0
嫁がIS05を持ってるんだが、普段EVO使ってる俺には画面が小さくて文字が見づらい
646名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 07:00:35.79 ID:7DAda+Pn0
老眼乙
647名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 07:02:14.23 ID:uTyIFSAV0
IS01ただで貰って7000円で売った
648名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 07:02:33.42 ID:Ghm7yK5z0
05でqwertyキーボード打とうとすると発狂する
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 07:07:12.80 ID:3fOItTcM0
>>630
バリバリ現役で特に不都合はないんだなこれが
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 07:11:36.59 ID:msvVx+ft0
ネッ転がりながらヤフオク覗いて2ちゃんやってニコ動とつべながめたい
こういうことってうちのPCでもパワー使うのに
タブレット型ができるのかな?
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 07:12:16.79 ID:nwJXXDao0
>>632
これはあるわ
間違ってフォーム押しちゃったときすぐにキーボード引っ込めないのが痛い
652名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 07:13:19.27 ID:AHZ6i7H10
FMトランスミッター、おサイフ、ベールビュー、ワンセグ、root可が同居しているのはIS03しかない。
ベールビュー無いと恥ずかしくて電車で2ちゃん見れない。
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 07:18:34.83 ID:nwJXXDao0
てか上司がIS03〜06のことを
磯さん、磯よん、磯子、五十六ってよんでる
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 07:32:43.45 ID:/gtgUAb+0
>>538
このauの毎月サポートのやり方と同じことをdocomoもやってた
端末一括激安なのに月々サポートで基本料を引くってやり方
sim差し替えが自在だからガラケーにさせばパケホーダイ上限でも3000円台
docomoの場合スマホはちょっと高くなっちゃうのかな

今もやってるんだけど端末一括激安ってのを探すのが困難になったらしい
iPhoneも一括で安いこと探せばあるしつなぎっぱ月額は3社とも3000円台達成できる
655名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 07:36:15.56 ID:EFuE/dqO0
06ディスってんじゃねーぞ!
656名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 07:43:24.69 ID:Q0lzdQP10
>>652
ちなみに05も全部可
657名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 09:27:20.07 ID:RV+kwEFU0
あんだけ騒いでたのにもうISの話題消えたよね
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 09:37:44.65 ID:7OaSzRju0
>>657
イズルがバカ発見器で馬鹿晒してるから面白いよ
659名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 09:55:12.33 ID:SuMZEFEi0
LISMO使わない
660名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 10:07:20.20 ID:sGH4Sj7F0
is06は優良機種だがな
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 10:08:05.53 ID:sfqx8B98P
βテストだろ
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 10:28:11.57 ID:S4zooTxe0
外で動画見る用のbiblioのローンがまだあと半年あるねん
ネットとか全く使わんから月額2000ちょっとなんだけどスマホにしたほうが安くなるん?
663名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 10:40:46.93 ID:DJetAQCtO
>>639
同感なんだが、iPhone信者が発狂するよなそれを言うとw
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 10:41:10.33 ID:rj7EAkO30
>>660
信頼のパンテックでメイドインコリアだしな。
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 10:50:04.38 ID:NyBlQQxw0
wifi運用とか言ってる奴はスマホ持つ必要ないんじゃないの?
666名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 10:50:41.11 ID:ZuCf/F1Q0
>>663
いつになったら普及するのかわからないHTML5とNFC規格で反論してごめんなさい。
667名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 11:04:37.24 ID:HI1Kc1s0O
近くのイオンに来てみたが一括0円なんて全く見当たらん
ホントにやってる店あるの?
668名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:08:01.41 ID:LBlC8toq0
>>667
九州はEVO一括不毛の地
必要なら下関まで遠征しとけ。CB付きまで有るらしいぞ。
669名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 11:09:14.70 ID:/+gP/hEI0
今、機種代金を一括で買ったガラケー持ってるんだけど、それをスマフォに変えたい場合、実質0円になる?
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:10:09.04 ID:Ot/VPzXO0
>>660
7円機種だしそれにしようかと思うんだけど
今から2年使える?
671名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 11:14:05.88 ID:PooWasl80
スマホはオワコン
Wi-Fi WINを搭載したauのガラケーこそ至高
672名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:14:35.40 ID:LBlC8toq0
>>670
7円運用出来ないぞ
224円運用がIS04とEVO(14日まで)で出来るだけ
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 11:15:20.19 ID:rj7EAkO30
>>669
機種変0円は殆ど無いなあ。都内行けばあるにはあるけど。
縛り違約金払ってMNPした方がまだ安くて機種選べると思うが。
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:16:54.59 ID:0OIL1uS60
>>76
DHDより下
型落ちもいいとこ
675名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 11:17:12.10 ID:/+gP/hEI0
>>673
まじかぁ。

もうiPhone使ってて、Android機で遊びたいからauを機種変しようとしただけだから諦めるわ…。
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 11:18:39.05 ID:lM9qeoPO0
毎月ISフラットから2845円引かれるEVOならバンバンパケット通信使えと思うが
1,095円ぽっちしか引かれないIS05でパケット通信はしたくない
677名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 11:19:21.69 ID:G6WzQ+EV0
機種変で一括0円並みの待遇になるスマホってないの?
678名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:25:31.94 ID:LBlC8toq0
>>677
ない
そんなのあったら皆実質0円なんて買わないだろ
一括0円は実質0円に引っかかる情弱が居るおかげで存在する
679名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 11:26:21.97 ID:g8J1HiprO
おうモトローラまだかよ早くしろ
680名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 11:27:40.49 ID:UIv5m2jP0
>>678
今ならドコモのL-04Cがあるだろ
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 11:34:15.80 ID:LBlC8toq0
>>680
それサポないし
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/09(金) 11:51:56.56 ID:0RmvNLM/0
>>622
でもREGZAはドコモでもauでも相当売れてるよ
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 11:57:11.05 ID:0OIL1uS60
>>682
なんも考えずに買うバカばっか
これ発売日らへんに買った奴は本当にアホだよな
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:59:14.09 ID:VsoAGFjy0
今IS040506はすべて一括0円であるしCBも万単位でついてくる
この中で200円で維持できるのがIS04

ただしIS04はエラーの多い端末で不満が出てる

EVOの一括0円で200円台で維持できるが
タブレットやCBのセットは8月末の決算以降激減してるので
一括0円あったらそれで手を打つべき
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 12:10:04.85 ID:XAEzX2CX0
IS04〜06の最低維持費おせえて
686名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 12:18:26.20 ID:HI1Kc1s0O
>>668
そうなのか まあ機種変だからどっちにしろなさそうだな
どうでもいいけど、auの地域表示って契約した地域のが出てるんだよね?
687名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:19:37.74 ID:Q0lzdQP10
>>674
WiMAX付きってのでevo出したんだから
dhdと比べるのは違うだろ
688名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:23:48.50 ID:eukYad/s0
05いいじゃないか
小さいのが長所かつ欠点だけど…
LISMO?最初にアンインストールしました
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 12:31:30.85 ID:0OIL1uS60
>>687
ベースの話してんだよ
WiMAXとか関係ないわ
690名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:52:07.69 ID:Q0lzdQP10
>>689
ベースもクソもevoはもともと4Gだから
691名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 12:58:37.01 ID:xqwrL6Ft0
>>76
付加価値が問題にならんのだよ
evo>>>>>>>>iPhone、DHD
だから
端末の性能差なんてどうでもいいレベル
692名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:23:28.98 ID:0OIL1uS60
>>690
型落ちなのは否定しないのかワロタ
693名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 13:30:37.58 ID:iEomjuXxi
>>692
型落ちMSでもパイロットがニュータイプなんだよ、舐めんなってことだろう
694名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:33:32.42 ID:IPBb2DRi0
ずっとガラケーだったからポイント使用で月のローン払いほとんどゼロにして06買ったがあかんのか?
初めてのスマホだから比較は出来ないけど結構満足してるぞ。
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 13:38:40.46 ID:BAf9/qD60
大手のサイトはスマホ版だしてきて
ガラケーである理由が見当たらないから
来年の7月までに機種変しようと思う

やっぱギリギリまで待った方がいいの?
696名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 13:39:51.60 ID:612XfNS4P
EVOの利点はあくまでWiMAX&テザリングにあるからなぁ
性能とかは型落ちでもあまり気にならないレベル
697名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:43:31.36 ID:/wrlcrgS0
05のモバイリビリティを他のスマホは見習うべき

操作性?
小指使え!
698名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 13:43:46.83 ID:iEomjuXxi
>>694
スペック厨の声が大きいだけだから、あんまり気にすんな
自分で満足していればそれが一番

ただ、機種ごとの割引とか、ランニングコストとか調べた方が、得はできると思うけどね
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 13:43:52.41 ID:jtooEwdYP
えヴぉはカメラがクソでなえる
700名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 13:45:09.34 ID:jtooEwdYP
一括0円どかどこにあんだよ実質ばっかりだわ
701名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:49:19.79 ID:zb08SZ610
>>630
他のスマホを知らないから、満足してる
ただジーズワン出たの見たら断然そっちが欲しくなった
ジーズワンていいの?
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:51:08.20 ID:0OIL1uS60
>>701
IS03で満足してるんなら射精すんじゃね?
買っちまえよ
703名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 13:53:32.40 ID:zb08SZ610
>>701
余計な情報をありがとう
もう少し携帯が壊れるのが遅けりゃ良かったわ…そしたら、あぁ
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 13:53:50.96 ID:EPla+ZCn0
EVOって性能的には画面のでかい無印Desireだよな?
やっぱり2,3歩遅れてるんだよなあ
705名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 13:55:57.05 ID:PcesDs8Z0
EVOの3Gテザリングは速度どれくらい出るの?4Mbps位出る?
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 13:57:49.71 ID:ETR79pI00
IS06はいい機種だと思う
解約して今はF-12Cに芋の黒sim刺して使ってるが
707名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 13:58:31.15 ID:Z+KxwD/E0
一応01はMNP用に寝かせてるが
家族割だっけ?2年縛りの契約解除するの忘れそうだぜ
2012年の何月だった毛かな・・・
708名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 14:00:01.25 ID:612XfNS4P
>>704
ただ、そのEVOにすら劣るIS0Xシリーズって一体何だったのかと言いたくなる
05、06もEVOには劣る
709名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 14:00:21.67 ID:FJgitSbKi
>>703
90日以内に戻ってくれば、同じメールアドレス使えるルールあるみたいだから
一度、格安iPhone4にMNPして端末売却、再度G'zOneにMNPとかすれば、安く済むんじゃね?
710名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/09(金) 14:00:58.07 ID:6DPZTqm10
シリウスってどうなの?
711名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 14:01:32.00 ID:ZzdGBP2n0
ISシリーズはN即御用達だからな
712名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 14:01:34.77 ID:nLa8ogDs0
>>708
スナドラ第一世代で周波数同じだから一緒じゃない?
ソフトウェアの最適化で差は少しつくけど
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:03:00.19 ID:EPla+ZCn0
>>712
>ソフトウェアの最適化で差は少しつくけど
いや、ここでかなり差がつくと思うけど…
スマホって、カタログスペックで選んじゃダメだと学べるいい例だよ
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 14:16:25.87 ID:uM+YFgFK0
>>663
Androidも持ってるから気持ちに余裕が持てるわ
715名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 14:19:06.82 ID:nLa8ogDs0
>>713
EVO
http://megane84.com/blog/wp-content/uploads/1000001994.jpg

IS06
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/824/824677_m.jpg

このベンチ自体が上下するけど、だいたい同じようなもんじゃね


これだとよく分からんけど、かなりスナドラ良いみたいだし
nex oneも第一世代だけど、それより性能出てる
http://4.bp.blogspot.com/_WaL1pt-rXfg/TM5zBRE2b7I/AAAAAAAACKU/0BoZzU_fcH8/s640/Android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AE%E3%83%98%E3%82%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%882010-11-01%EF%BC%89.png


ベンチ以外の完成度の話なら・・・・
716名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 14:20:37.62 ID:/805oJ8/0
レクサスプランニングによると、
EVOの毎月割が1095円に大幅減額されるらしいぞ
乞食どもは急げ
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 14:21:56.24 ID:EPla+ZCn0
>>715
quadrantなんて全然アテにならないぞ
ちょこっと弄ればペリアとかdesireでも3000,4000出せちゃうしね
触ってみるとやっぱり全然違う
718名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 14:49:01.25 ID:ZCNYBDFI0
is03から書き込みました
719名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 14:49:22.06 ID:n7ksCx0Y0
>>118
一番最初の画面の履歴ってところ
720名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/09(金) 14:56:10.81 ID:aWN1yPVX0
ヤマダ電機のauショップのおねいさん顔が小さくて美人さん
だった
IS04が今なら実質0円だと頑張って説明してくれたけど
Flash LITE4.0とかいうのがよく分からなくて保留させてもらったよ
721名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/09(金) 15:21:39.59 ID:rfCnHKXz0
>>710
良くも悪くも無難
今なら新規一括で毎月割プラスキャッシュバックまでつくんじゃねーの
722名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 16:07:47.69 ID:n/aLC+QN0
IS03で書き込んでるが、電池以外で不満点ないけどなぁ。
acroやsIIも触ってみたけど、特に食指は動かず。
人気のサービスがos2.2で追い付けなくなるまではこのままでいいさね。
723名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 16:22:22.68 ID:HI1Kc1s0O
040506機種変一括0円見つけた
どれが地雷?つーかこれお買い得なのか?
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 16:38:13.48 ID:ajy+otL/0
機種変一括0円裏山・・・愛知には無いのか?
725名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/09(金) 16:38:45.93 ID:fSAV70xG0
05持ちだが満足してる。
ちっちゃいからガラケー感覚で弄れるし電池持ちもいい。
726名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 16:46:56.60 ID:1uz7dPE+0
NMPとか利用すればアイフォンもアンドロイドも格安かCBで逆に儲かったりするんだからどっちも持つべき
そうすれば信者同志の下らないスマホ論争少しは減るだろ
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 17:00:14.95 ID:ajy+otL/0
>>726
iPhoneとauガラケー持ち。情弱だからどうやったら上手くNMP出来るのか分からない・・・
auのアンドロイド持ちたい場合、一度SBのプリペイドとかに乗り換えて再度auに戻るって意味なの?
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 17:04:10.84 ID:TLwSLCJ70
3GSからの乗り換え候補がHTC EVOしかないから電波塔の設備投資ガンガンやれ
729名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 17:06:54.49 ID:Z1SJ+GIB0
IS03だけはヤメテオケ
730名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 17:24:58.43 ID:u48GNqAP0
>>528
修理に出す
電源が落ちるとかなんとか言って
初期化してもらえ
データは全て消えるがロックも外れる
731名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:05:46.75 ID:/cK1QOxr0
メインにするなら05か06だな
毎月割の大きい06のほうが一括で買う場合はいいだろうけど
732名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/09(金) 18:09:21.33 ID:EfEgQPED0
IS04だけはやめておけよ
初期ロット組の俺が言うんだから間違いない
733名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 18:20:17.89 ID:RGzI0I/40
今売ってるのはIS04FVなんだからもう許してやれよ
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:24:46.59 ID:EPla+ZCn0
FVは不具合修正版だっけ?
既存の無印04ユーザーは切り捨てられたの?
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:28:02.12 ID:c9U8fpic0
Frozen Yogurt VersionでFVなんだよね、ハードが改修されてるかはしらん。
736名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/09(金) 18:29:10.04 ID:HI1Kc1s0O
実機触ったらEVOと11Tが快適過ぎて04に変える気が失せた
737名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:36:52.75 ID:BFSKBUju0
evoいいぞ
一括ゼロ円になる前に買っちまったけどそれでも大いに満足してる

問題はバッテリーの持ちだけどそこは尼とかでデカバッテリー買えばフツーに一日中使えるし

何よりWiMAX対応ってのがデカいね
テザリングもSkypeで通話するくらいなら問題なくできる

あうの現行機種で言えば最強だろ
738名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:37:21.53 ID:mi2TTklD0
03と05はダメな兄貴と優秀な弟の関係。中々優秀な年下の従兄弟が05、絶賛留年中の俺が03持ちな辺りが俺の03への愛着を加速させる。
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:38:49.61 ID:nwJXXDao0
あと05で不満があるとしたら赤外線の調子が悪いことかな
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:39:06.19 ID:P6DEweU10
>>684
その値段+315円でリスモラジオ聴けるなら欲しいな
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:40:14.60 ID:EPla+ZCn0
HTCの最新機種を出してくれるならあうも考えるけど、無いだろうなあ…
そんな機種来たら人気でて回線パンクで即終了だろうし
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:40:57.96 ID:c9U8fpic0
evoは14日に値下げされて毎月割が1000円ぐらいになるようなので、毎月割2800円のうちに
欲しい人は13日までに
743名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/09(金) 18:41:17.85 ID:EfEgQPED0
>>734
ただosをあげただけ
不具合はそのまま
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:41:50.81 ID:c9U8fpic0
>>741
evo 3Dは来年ぽい感じだね。
745名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/09(金) 18:43:31.19 ID:0jCTj8Y+O
auが生き残るにはiPhone発売しかない
746名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 18:43:53.31 ID:DJjVZlUK0
06はええで説明しにくいけど
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 18:44:55.72 ID:c9U8fpic0
>>746
IS06ってSIMロックフリーなんでしょ、1台あると便利そうw
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:50:43.82 ID:EPla+ZCn0
>>743
ひでえなw
こんなんだから国産機は怖くて嫌なんだよなー
メーカーが対応しなくても、海外製なら有志がパッチ作ってくれるし
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 19:00:16.62 ID:P7aNR2080
LISMOってアンインスコできるの?
設定の「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」にLISMOの項目出てこないんだけど?
750 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (iPhone):2011/09/09(金) 19:01:38.42 ID:LXxwfYqg0
05と06はいい機種じゃん
751名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:01:50.15 ID:sdgj6I0E0
>>717
むしろどういじったら3000も出せるの?
06なんだが煽りとか抜きでマジで教えて欲しい
752名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:07:07.31 ID:5kGZaO7k0
IS03だけど初スマフォだったから特に不満は無し
前の機種がiidaG9という電池持ちがとてつもなくカスな携帯だったからバッテリーも満足
753名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 19:11:43.73 ID:AeLv5dcF0
停波するから電話変えろコールがうぜぇ。
自分で変えてるから停波関係ないし、スマホがもっと安くなってからって考えだから
ギリギリまで交換する気ねーんだよクソが。
754名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:13:12.41 ID:hYveO6aA0
03普通にいいよ
バスタブ必須だけど
755749(長屋):2011/09/09(金) 19:13:52.91 ID:P7aNR2080
すまん、なんか既にアンインスコしたかデフォでは入ってなかったんだか忘れたが
メニューに無いからインスコされてなかったわ、LISMO
最初っから眼中になかったから、買って速攻削除してたのかも。
756名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:23:10.02 ID:Dur/DuHB0
>>754
ねーよそんなゴミ
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 19:38:57.27 ID:iK4imAwE0
WILLCOM03でもかなり使いづらいのに、最近の端末は
アフォーン(笑)モドキばっかりで、更に使いづらくなった。
758名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:39:00.21 ID:Q0lzdQP10
>>749
オールリセットで消える
759名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 19:42:58.04 ID:g8ZLPpRI0
全部入り&ガラケーサイズのIS05良いよ。
電池も持つし、不具合も許容範囲だし。
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:00:49.94 ID:EPla+ZCn0
>>751
一番変動するのはIOの数値。仕組みはよくわからんが、パッチ当てるだけでグンとのびる
これで何か操作が快適になったり処理が早くなるかって言うと、全然関係なかったりする
ペリアのカスタムロムが出始めの頃に4000超えのスコアが貼られたんだけど、実際はガクガク動作だったってことも
761名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:05:09.00 ID:Q0lzdQP10
>>760
ocじゃなかったのか、
762名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:06:21.29 ID:vGSkzrSA0
is06はデカバッテリーさえあれば…
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:06:40.06 ID:EPla+ZCn0
>>761
もちろんOCでもかなり変わるけど、IOの占めるとこが大きい
それと繰り返せば繰り返すほどスコアがグングン伸びていくのもアテにならない
764名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:27:42.28 ID:sdgj6I0E0
>>763
カスロムがある機種ではそういうこともあるのか

でも繰り返せば繰り返すほどってのは言い過ぎじゃね
最初の一回が低く、二回目以降が高めに微増減を繰り返す感じな気がする
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 20:33:18.30 ID:612XfNS40
ようやく他社と勝負できるようになった夏モデルまでの踏み台。
買った奴はアホ。
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 20:34:12.21 ID:EPla+ZCn0
>>764
そう?5,6回くらいは上がり続けるんだけど、端末によるのかね
それにその幅がかなりでかいからなぁ
それだけでもベンチとしての信ぴょう性は無いと思う
767名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/09(金) 20:35:00.64 ID:/+cSSKWV0
>>1
リスモなんか誰が使ってるんだ?
768 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (catv?):2011/09/09(金) 20:35:38.15 ID:bcVB8BC70
test
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 20:37:34.90 ID:jCtYgVkN0
06は再起動しまくる不具合さえなければ名機だった
770名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 20:42:49.27 ID:Gd6dZ1H70
誰か11T買ってないの?
771名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 20:43:37.19 ID:WM7kY7fg0
EVOは古いけどいい機種だな
俺が禿から移って庭の電波の良さと、WiMAXにウキウキしてる分も大きいけど
早くアップデート来てくれー!
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:44:39.37 ID:zOvvMNfG0
今日のスマホスレはここ?
エロイ人アドバイスください

現在ガラケーの2回線がある

・au回線(誰でも割2年縛り更新月過ぎた)
・docomo回線(11月に更新月がくる)

目的:お財布けーたい必須でwi-fi運用、ついでにandroidで遊びたい
メインはiPhone使ってるから、androidはイオンSIMか家のwi-fi使う予定
この状況で一番損しない方法はこれであってる?

auをXperia Rayにシンプル一括0円MNPしてヤフオク
MNP2,100円+契約3,150円+au解除料9,975円+docomo解除料9,975円+初月利用料1,000円〜2,000円くらい?= 約27,000円
Xperia Ray 30,000円でトントン〜若干利益

11月にdocomo回線で2in1してMNP×2でその時一番お得な契約をして片方をヤフオク
2in1で6,090円くらい+au解除料で9,975円 = 約16,000円
恐らくXperia Acroになるかな?ヤフオクで2万で売れれば若干利益
めんどくさいからここは省略してもいいかも。
で、最終的にXperia AcroのシンプルプランEの780円1台運用で終わり。
780×24ヶ月 = 18,720円
ここまでで出た利益で2年間で1万円前後で済みそう。
IS04FVの200円運用が続いてればよさそうだけど、androidで遊ぶって意味ではXperiaの方がいいかなと

このプランはどうでしょう、エロイ人アドバイスお願いしたいです。
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 20:46:42.86 ID:sITfGtGk0
05はMNPで買ったら2万くれるとか利益あるのか?
774名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 20:55:56.99 ID:47cn4iy20
evoがいい感じでメインのモバイル機をiPhone4から変更しそうな勢い
iPhoneに比べると多少モサってるが画面のでかさとAndroidアプリが好み
775名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 20:57:48.97 ID:NESolepn0
今持っているSBの携帯が壊れたのでMNPでauに行きます。
コストを掛けないためにはIS04っていうのを買えばいいって事だね。

問題はヤクザの車に追突事故を起こして谷岡さんに免許を取り上げられたことだな。
776名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 20:59:53.27 ID:34eKsDi20
>>775
当てた車に限ってヤクザなんだよな
777名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 21:08:43.40 ID:eRy0dzX30
EVO3Dは出るの?出ないの?
まぁ出ても買わないと思うけど
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 21:14:16.90 ID:x99E9tqo0
>>777
出るんじゃない
なんか登録通ったとか出てたし
779名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 21:22:12.04 ID:shvPdo+p0
>>748
銀河なんぞAndroidマーケットでアプリ動かんとか目白押しだろw
よくあんなチョンもの使えるな
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 21:24:55.81 ID:EPla+ZCn0
>>779
なんでいきなり銀河の話になるんだよ
怖っ
781名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 21:42:24.77 ID:F1MqWS6d0
04FVなのに不具合あってワロチ
782名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/09(金) 21:46:23.40 ID:9it6aueU0
スペック厨はスマホで何がしたいの?
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 21:49:39.86 ID:9/KPD4W70
04FVって不具合あるのか
まあ、IS01・02同様7円運用目当てだからいいが
04はCB額が多かったからありがたい
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 21:56:18.48 ID:/xPa1rVk0
>>783
入手して何に使ってるの?
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 22:13:11.67 ID:kEPcKzNU0
結局決めきれず今日は家に帰ってきた
IS04って通話にも支障が出るレベルなのか?
たまにならいいが頻繁に出る?(´・ω・`)
この糞安い維持費は魅力的なので使ってるやついたら教えてくれ
専用スレでは怖くて聞けない
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:14:26.82 ID:2XgZhHrZ0
04はやめとけ
787名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 22:20:31.64 ID:Z1EdXtyK0
05が最強すぎるわ
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 22:21:55.42 ID:kEPcKzNU0
05は一回り小さくて不具合もなさそうだけど毎月割が少ないんだよなあ(´・ω・`)
悩むなあ
789名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 22:23:16.10 ID:47cn4iy20
>>788
evoでいいんじゃないの
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 22:23:45.46 ID:NESolepn0
とりあえず明日買いに行く。
一括0円&月の維持費が少なくなるやつを選ぶぜ。
新宿あたりの店がいいのかなぁ?
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 22:24:58.24 ID:kEPcKzNU0
>>789
ワンセグさえあればそれ確定なんすけどね〜(´・ω・`)
792名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 22:26:11.32 ID:uU/wGyDp0
ワンセグ()
アホは素直にガラケーにしとけよタコ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:28:13.09 ID:98M+4bn00
is03の兄弟機のリンクスの素晴らしさ
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 22:28:23.98 ID:wO45SdNn0
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 22:34:37.04 ID:yBdOPUg+0
7円運用+CBとかいい時代になったもんだな
01の7円運用で騒いでたのがバカみたいだ
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 22:38:40.35 ID:9/KPD4W70
>>795
IS01の時もびっくりしたが、今回はそれ以上だよな
MNPとはいえ、0円・CB4万なんて初めてだった
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 22:39:48.15 ID:7UmsS9zr0
MNPなんて無理だわ
798名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 22:40:10.85 ID:U39285U10
auの新機種発表はいつですか?
799名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 22:43:05.43 ID:9Jemr0Gh0
>>788
今の所auだとIS05しか選択枠無い。
800名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/09(金) 22:44:49.09 ID:9Jemr0Gh0
>>798
既に「Windows Phone IS12T」が出ているけど。
http://www.youtube.com/watch?v=UV_7aNBEJAA&feature=relmfu
801名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 22:45:33.31 ID:oSeOsuKo0
勝手に電源が落ちて、一度バッテリーを抜かないと再起動できなかったり、その時SDをな挿直さないと読み込まなかったり04FV酷いよ
802名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 22:45:59.01 ID:47cn4iy20
>>795
is01の完全新規で一括0円7円運用は今のMNPありきより魅力有るんじゃないの
ν即の盛り上がりの差がよく表してる
is04とevoは完全新規一括0円ごく一部でやってたけどis01に比べると手に入れにく過ぎた
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 22:49:32.83 ID:x99E9tqo0
IS01は3台貰ってきて1台8000円で売って
現金24000円ゲット
回線はプランSSにして寝かしとけば
1回線あたり2年で2万以上得してるということ
更に3台だから…
うますぎてわろたw
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 22:51:48.98 ID:jH9kgrEU0
しかも来年秋のIS01解約が大量に出ることを見越して他社やauもなんか手を打ってくるから来年もウマウマできる
805名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 22:55:25.09 ID:7qINjfmO0
FeliCa機能使いまくりだから、今使用中のiPhoneを2年使ったら解約して、
もう一台のガラケーをスマホにしようと考え中。
ソニエリ端末を考えているのだが、LISMO使えないのは何故なんだ?
新規契約が取れないならサービス面位しっかりしないとな。
806名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/09(金) 23:00:11.65 ID:7hoFBWd20
>>801
ちゃんと電話として使えるだけIS01のほうがよっぽどマシだな
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:06:56.59 ID:McqEGIhD0
今の機種が古いが、機種変高いしどうしようもない
他の会社に乗り換えるしかないのだろうか、面倒だなあ
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:10:23.23 ID:x99E9tqo0
>>807
解約して新規にすればいいじゃん
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:10:25.13 ID:QE12yPM90
>>807
ほしい機種を新規で契約して
sim差し替えるんじゃだめかね
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:11:41.27 ID:RER6lz6Q0
>>781
FVって何の略なの?不具合ヴぁすたー?
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 23:13:19.79 ID:G3L7Bzda0
Froyo Versionじゃね
812名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 23:13:20.22 ID:yTWgZA4L0
お前らスマホ何使ってんだよ
そんなにいいなら俺もスマホにしようと思う
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:16:34.75 ID:QE12yPM90
>>812
ペリアクロ。安かったし十分。
お勧めするならシャープ製だなぁ
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:18:06.48 ID:RER6lz6Q0
>>811
サンクス。俺のIS06もGBVにならんかなぁ。
815名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 23:18:48.97 ID:mRmqEFAE0
>>812
G'zOne
816名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/09(金) 23:21:48.96 ID:Gd6dZ1H70
>>814
つ IS11PT
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 23:22:58.57 ID:P7aNR2080
http://item.rakuten.co.jp/earth-mobile/10000461/

MUGEN POWER au IS05 by Sharp用 超大容量バッテリー(HLI-IS05XL)は
au純正バッテリー(1230mAh)に比べ約2.4倍!の3000mAh。
俗称「バスタブバッテリー」。使っても使っても電池が減りません。IS05をガシガシ使ってる人におススメ。
知ってる人は使ってます! 専用バッテリーカバー付き。

これ使ってるけど、良いよ
使用時間は使い方によるけど、丸一日フルに使えることは間違いない
気になる充電時間は、2000mhのAC100V-USB充電器で4時間ってとこ

もうおわかりだろう。俺は業者。
818名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 23:24:01.68 ID:yTWgZA4L0
>>813
>>815
なんかEVOってのがいいみたいだしそれにするかも
WIMAXでPCと繋いでネット出来るんだろ
今のADSL解約してそれ一本にする
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/09(金) 23:27:41.71 ID:pDJ+Rd/Z0
それより、安心ケータイサポートって必要?
外さないほうがいい?
820名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 23:29:13.39 ID:FsrbF7Cp0
EVOは新規でタブ付0円が出てるらしいけど
WIMAX使わない人には大してメリットないっしょ?


>>817
ついでにIS04対応製品の売り文句もよろ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:29:57.95 ID:McqEGIhD0
>>808,809
サンクス新規って手があったか
12月に更新だし手続き調べてやってみるわ
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:30:08.74 ID:QE12yPM90
>>818
14日に毎月割が減額されるらしいから注意な。
evoはショップでレンタルして試用した方が本当はいいけど
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:32:17.01 ID:+tMpnD4/0
ν速民にだまされた。

しにたい!
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:32:41.71 ID:QE12yPM90
>>823
さまあ
825名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/09(金) 23:33:04.08 ID:8wiJxsmlP
EVOをドヤ顔で使ってる奴って初めてのスマホだろ?
いっとくけど、あれ去年の6月に発売された旧世代の糞端末だからね
auから発売されたのが今年だから情弱はまんまと騙されてるけどw
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:34:11.55 ID:/80csRIM0
一年前会社の上司が「これがあれば2年は戦えるだろ」ってドヤ顔で言ってたのを思い出した
半年で撃沈でしたね。。。
827名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 23:35:42.23 ID:47cn4iy20
>>825
何を今更
828名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 23:35:53.13 ID:ESsNVJ930
>>825
evo使ってる奴に新型とか旧型とか論点ずれすぎワロタwww
勘弁してくれよ腹いてえwww
829名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 23:36:09.15 ID:wIoSkCZ+0
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 23:37:23.66 ID:Bglit8Nd0
今になって初めてスマホ使うなら元からスマホそんな必要なかった人だし丁度いいんじゃないの
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 23:38:01.25 ID:kEPcKzNU0
04やっぱ安くても地雷っぽいな(´・ω・`)
05にしよう決めた!明日こそ買うぞ!
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:38:08.87 ID:QE12yPM90
モバワンは後出しの条件が怖い
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 23:38:19.17 ID:aHZDOA/30
834名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 23:38:54.67 ID:EbJraM/40
>>825
ってか、超最新のスマホと、1年前のスマホって、ほとんど変わらなくね?
カメラの画質だってスマホは全部しょぼいし、そんなに最新を追い求めても
やれることが2倍になるかって言うと、そうでもないし。

H264等のハードデコードが正常にできるモデルなら、今の時代には困らんよ。
その条件は、いま出回って留守真帆は全部クリアしている。
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:39:24.76 ID:c9U8fpic0
>>825
でもね、今年の4-6月期もアメリカのAndroid端末でトップセールスだったんだよ。
836名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/09(金) 23:39:44.84 ID:LzmFFIpGO
折りたたみ式で持ちやすくてボタン押しやすくて防水でそれなりにサクサク動くカシオ製スマホまだすか
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:40:00.47 ID:+tMpnD4/0
EVOが新規一かつ0円でタブ付きだそうだが、

2台目買ってもいいのかね?
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 23:41:08.54 ID:kEPcKzNU0
シコローさんはどんな機種を使ってるの?(´・ω・`)
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:43:03.85 ID:+tMpnD4/0
>>838
大学時代からAU一筋!

親がドコモ嫌い!
840名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/09(金) 23:44:35.14 ID:92Z0aSJv0
>>825
モッサリデブだよね、使っててイライラする
それよりEVOは端末がどうのこうのより、ユーザーが気持ち悪い
いわゆるキモヲタ専用端末w
ソフトでいうと、JaneSpyle使ってる奴って感じだわ
841名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/09(金) 23:44:52.69 ID:yTWgZA4L0
>>822
おk、dクス
842名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/09(金) 23:45:39.85 ID:kklnGt0p0
>>840
よおキモオタ
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/09(金) 23:46:48.35 ID:g9oPHGEk0
>>840
(WiMAX)
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:48:35.38 ID:c9U8fpic0
>>843
evoは(庭)っす
845名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 23:49:20.08 ID:YuaUHER10
>>844
まじっすか?
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 23:50:37.43 ID:c9U8fpic0
>>845
借りてるのは無線部分だけで出口はauのようです。
847名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 23:50:41.04 ID:YuaUHER10
テスト
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:51:05.75 ID:QE12yPM90
>>831
04の回線で05使うのがベストな感じだなぁ。
愛知まで行って直接指南してやりたいわ
849名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/09(金) 23:52:04.79 ID:YuaUHER10
>>846
確かに3G切っても庭だわ
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 23:53:25.59 ID:YoK2Y3xa0
震災の次の日に05買ったけど値下げ待てばよかった
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 23:55:10.92 ID:kEPcKzNU0
>>848
それは05の端末だけを手に入れて別で04で契約
そのSIMカードを05にINという方法・・・?(´・ω・`)
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 23:58:20.27 ID:QE12yPM90
>>851
そうそう
で04はオクで売る
853名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:00:08.22 ID:PXCqmAwL0
>>851
あ 05もcbたくさんもらいつつ新規契約すると儲かるよ
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 00:00:41.58 ID:Y3KP7sUZ0
>>772もアドバイスきぼんぬ(´・ω・`)
855名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 00:08:02.03 ID:T6qfNpXu0
>>793
同様のゴミ
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 00:09:27.72 ID:eIEjDaLY0
evoのWiMAXはプライベートIP
857名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 00:11:58.31 ID:T4FoKKgN0
>>856
やっべ!すっかり忘れてた。

自宅の3500Rとの置き換えでEVO買ったが、3500Rの縛りが終わるまで寝かせている。
寝かせが終わったら常設しようかと考えていたが、プライベートになるのって3G回線だけ?
EVOのWiMAX回線はグローバルだっけ?

PPTPの接続がつかえなかったらマジで凹む。
858名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:14:02.91 ID:PXCqmAwL0
>>772,854
難しくてアドバイスは無理だけど
方針は良いんじゃないかねー。少なくとも損はしないのでは。
11月になったら毎月割が得な端末、CBが多い端末、
実用の上でコスパの良い端末がまた違ってるだろうからそこの下調べが肝心かと・・
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 00:14:44.98 ID:B46FLek70
僕のIS01は元気です

テレビが見れて2ちゃんと動画程度なら満足できる
860名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 00:16:21.12 ID:Jlq1QFZ00
is01 一括0円 7円維持
そして今回
一括0円HTC EVO タブ付きゲット
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 00:29:08.74 ID:Y3KP7sUZ0
>>858
ありがとう
どこか抜けてるところがあるかなーと不安だったから
11月の端末に期待します
862名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/10(土) 00:38:55.89 ID:imivXYj90
フルサポ途中でも白ロムに変えられるの?
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 00:50:47.83 ID:RCH0nTt30
iPhoneとauガラケー持ち。情弱だからどうやったら上手くNMP出来るのか分からない・・・
auのアンドロイド持ちたい場合、一度SBのプリペイドとかに乗り換えて再度auに戻るって意味なの?
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 01:38:15.70 ID:EkBbICau0
ISを電話抜きで機能だけで比べたら順位的にはどうなるんだろう
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 01:42:13.79 ID:hl69i8pF0
IS05>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IS06>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>is03>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IS04

あおり抜きでこんな漢字だわ。特にIS04はバグだらけでリコール並の機種だからダントツ最下位
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 01:57:53.88 ID:EkBbICau0
>>865
04そんなにひどいのか・・・

しかし比較すらされない01と02(´;ω;`)
867名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 01:57:57.74 ID:SXaAVSPG0
is05≧is06>is03>is04
こんな感じになると思う
05はガラ機能充実で06は色々惜しい
03 04は標準以下
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 01:59:29.07 ID:/59w5oxR0
IS01と02があるから当分いいか…
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 02:02:30.35 ID:hl69i8pF0
>>866
ごめん、01と02の存在忘れてた。
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:02:36.63 ID:U7N63hcg0
EVOとチョンタブもらおうかと思ったが、EVOはSIM出来ないのであればヤフオクで売れないじゃん。
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 02:07:04.96 ID:IV0f/XjC0
IS01は別次元の覇者
872名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 02:10:03.13 ID:UYem/nFW0
06の地味さは異常
SIMフリーでいち早く2.2を搭載してるのに
Eメール対応したらあとは放置だもんな
IS11PTもそうなるのだろうか
873名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/10(土) 02:11:57.39 ID:s06z71QC0
やっぱ防水は必須だな
実父ロックだと水滴で操作できない
だから2週間風呂に入ってない
874名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 02:15:59.56 ID:9Mo8OH990
>>873
風呂は入れwww
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 02:16:10.77 ID:a+TFJCBi0
つかシャープのデジタル製品なんて地雷のみ。完全に情弱仕様。
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:16:39.77 ID:U7N63hcg0
俺天才と思ったが、

EVOとチョンタブで3万円の価値があるから、

即解除の違約金が1万円で2万円のリベートが発生するな。


てか確実にブラックリストいきだな・・・。

誰か褒めろよ!

俺てんさいや!
877名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 02:18:21.80 ID:OsMtEZZP0
02からacroにした。後悔はしてない
878名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 02:18:37.63 ID:9Mo8OH990
>>876
素敵やん
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:19:10.61 ID:eJ2vvruo0
まだ、IS01を使ってる
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 02:19:27.97 ID:U7N63hcg0
>>878
何度もすれば、奥万長女やん!
881名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 02:22:26.90 ID:APDMf+l30
>>879
なんだかんだ言ってIS01のキーボードに敵うQWERTYスマホはないと思ってる
882名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 02:23:17.74 ID:rzo5KzzQ0
まあIS03しかなかったしなぁ。
買ってもいないのに文句言うよりは買っておいて不満が出た時点で新しいのに買い換えれば良い。
883名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 02:23:26.21 ID:9Mo8OH990
>>880
やだっ なんかエロい
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 02:24:59.93 ID:colIx1Mk0
>>882
買う前にモック触って判断すべきだと思うの
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 02:25:42.46 ID:CC4NvpKf0
simフリーの06かacroの本体だけ残して回線解約に04のsim入れて本体売却
CB次第でかなり美味いな
886名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 02:31:43.87 ID:rzo5KzzQ0
>>884
判断も何もIS03を買うか買わないかしか選択肢が無かったんだよ。
待ってたってしょうがなかったんだから。
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 02:32:56.57 ID:RCH0nTt30
INFOBARかREGZA Phone IS11Tキーボードつきならどっちがいい?
888名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/10(土) 02:35:38.27 ID:GWZerpjF0
軽いのがいいならINFOBAR
重いのがいいならIS11T
889名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 02:58:08.72 ID:APDMf+l30
>>887
なんでその二つで悩むのか理解できない
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 02:59:41.06 ID:a+TFJCBi0
>>757
その03はゴミ以下っていうかWILLCOMのスマホ?と他のを比べるな。辛くなるぞ。
891名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 03:05:07.02 ID:if/pJQwJ0
>>889
おかしいか?
INFOBARのデザインやuiは他にない
11Tはキーボード搭載でcpuも当初よりcuされてるし
どっちも面白い機種だとおもうけど
892名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 03:11:49.98 ID:APDMf+l30
>>891
そういう問題じゃねぇよ
頭大丈夫か?
893名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/10(土) 03:19:55.19 ID:vaJ9oaub0
>>833
ハンバーガーでっかすぎね?
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 03:32:04.42 ID:RCH0nTt30
INFOBARはデザインが好き。
11Tはキーボードがあるから。
iPhone持ってるけど爪伸ばしてると上手くタップ出来なくて・・・
>>891さんの言うとおりな感じです。おかしいです?
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 03:44:23.60 ID:9m28aafM0
つか、判断基準なんて人それぞれなんだから、
各自好きなものを選べばいい。
誰かの判断がおかしいというのであれば、
どうしてそれがダメか指摘すべき。
896名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:13:51.74 ID:oWbuaHl10
近所でIS05がISネット+ISフラット+誰でも割加入で新規0円なんだけど買い?毎月割は対象外らしい。
8円運用とかできるの?
897名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 08:22:36.72 ID:6o05vNf70
>>896
毎月割り無しとか絶対買ったらダメ
898名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 08:33:39.03 ID:oWbuaHl10
>>897
そうなのか!
毎月割で安く運用してるってことなのかな?
899名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 09:01:38.06 ID:0mRuLHDp0
毎月割はどこの店でもできるだろ
900名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 09:03:28.44 ID:0mRuLHDp0
ごめんレスよく読んでなかった気にしないでくれ
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 09:07:05.80 ID:LniqEQDa0
毎月割対象外ってフルサポか?
902名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/10(土) 09:37:35.96 ID:oWbuaHl10
>>901
シンプルコースみたい
903名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 09:38:16.62 ID:0377DYBci
どっちにしたとこでIS05の毎月割とかあってないようなもん
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 09:38:47.98 ID:qcofzZ1Z0
iphoneに対するかませのポジション
905名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 09:50:21.59 ID:QBTKuE1g0
IS02はWMの端末としては高性能だよ静電式にした東芝のセンスの悪さが最悪
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 09:51:38.81 ID:ddM93adC0
IS05ちゃんはいいぞ
後はしらね
907名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/10(土) 09:56:08.37 ID:vi/wNvBrO
INFOBARが欲しい
しかしiPhone5も気になる
908名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 10:03:33.54 ID:0377DYBci
>>905
それはT-01Aで静電式と勘違いした馬鹿に叩かれたから仕方ないだろ
あれについては東芝は悪くない。あの状況では当然の選択。
909名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 10:06:59.44 ID:BWZs767c0
IS06はテザもできる超優良機種だけどなあ。
評価サイトの評価もかなり高くないか?
910名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 10:07:56.11 ID:uxMr8vj40
>>909
申し訳ないがチョン端末はLG
911名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 10:14:06.25 ID:0377DYBci
>>909
・イヤホンジャックがない
・海外機の癖に海外でもアクセサリーが皆無
・旧snapdragon
・2.2止まりほぼ確定

ちょっとないな
912名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 10:26:20.48 ID:QBTKuE1g0
>>908
そんな事情があったんだ知らなかった
でもね、、WMのアプリってスタイラスでツンツンつついて操作が前提のが多いと思うんだけど
あの感度でgoサイン出せたのが不可解だったんだ
せめてBBのような小さい十字キー的な物があったら良かったなぁ
913 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/10(土) 10:27:07.25 ID:nQfF26X90
04、2回修理に出してついに11sに交換。
マジで04は産廃レベル。
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 10:57:07.29 ID:Rs3S5+vp0
>>913
実際産廃だよな
店側が客に金払って引き取ってもらってるし
915名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 11:01:01.85 ID:dvniZdLk0
>>914
それって冷静に考えると凄いことだよな
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:02:16.90 ID:xmpLf9xS0
0円・CB4万だったからいいが、まともに04買った人、気の毒だな
でもスペックでみたらこれいいんだけどな
全部入りだし
917名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 11:05:57.98 ID:8XjNA3tn0
たしかに04はスペックだけ見ればな・・・
発売当初に買った奴らが可哀想過ぎる
欠陥住宅のローンを支払わされてるようなもんだろあれ
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:10:11.36 ID:ymeBxlT60
一昨日新規一括0円evo手に入れたけどギリギリだったみたいだな
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 11:24:07.60 ID:A5/XK7aQ0
IS04は絶賛生産中だぜ
もちろん何の改良もされずにだ
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:24:47.89 ID:BfETx4nu0
機種変したいけど5万とか高すぎ

ノーパソ新調するわこれじゃあ
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 11:33:25.53 ID:0hawYLmE0
Is01はルート取ってテザリング親機として活用してるわ
922名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/10(土) 11:37:57.26 ID:i0zSp7rpO
G'zスマフォの新型が出たら変える。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:42:28.84 ID:PEtStkse0
IS03/IS04/IS05/IS06は月いくらで持てるの?
本体は当然一括0円な
924名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/10(土) 11:45:24.08 ID:UYem/nFW0
>>923
780+5460+315+7-毎月割=
925名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 11:52:32.35 ID:CCY0pkVt0
むしろマモノさんおすすめのタスクキラーとは何だったのか、だな
926名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 11:56:38.75 ID:colIx1Mk0
一時期情弱向けにマモノとかいう奴がテンプレみたいなの書いててウザかったな
誰だったんだよあいつ
927名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/10(土) 12:02:22.07 ID:FwyQqCA80
ゲオの中古スマホ買い取り価格auだけ安くてワロタ
auだけは買っちゃいかんわ
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 12:14:57.33 ID:jk2rS2Cn0
osを2.2から2.3に早くして欲しい。
929名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 12:55:30.57 ID:jDrC0pX50
IS04は2.3になりそうだね
てか初期ロット以外はそこまで使い勝手悪くないだろ
メーラーだってちゃんと使えば制御できるわけだし
デザインが気に入らないとかなら無理だけど
930名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/10(土) 14:11:54.01 ID:k5p3XAFa0
is04の問題は使い勝手じゃない
不具合が多すぎるのが問題
FVでも治ってないみたいだし
931名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 14:21:00.89 ID:gDIIL52D0
どこがどう悪いんだよ
持ってるんなら動画でもうpして、その不具合とやらを具体的に説明してくれよ
持ってるのならね、持ってるのなら
932名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 14:27:32.09 ID:lCMNbF8z0
IS01でアンドロイドマーケットにつなげないのは何とかしろよ。
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 14:33:32.83 ID:Nj+Nz7JI0
>>930
「is04の問題は使い勝手じゃない 不具合が多すぎるのが問題」俺のは不具合が多すぎるのが問題なんてないんですけど
934名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 14:34:16.13 ID:I0bNE2SE0
>>931
ちょっとは調べろよカス
935名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 14:35:48.60 ID:YktWqi0M0
欲しい欲しい言う奴は自分の立場(新規、MNP、買換)をハッキリさせろや
936名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 14:40:32.87 ID:2EoYTT5X0
>>930
Fuguaidarake no Versionなんだろ。
937名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 14:44:44.59 ID:u2wKD7g50
>>933 >>931
おまえら04持ってないだろ
あの苦しみを味わってそんな白々しい事言えるわけない
938名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/10(土) 14:45:07.84 ID:A5/XK7aQ0
>>932
つながりますが
939名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:01:27.53 ID:dC8KLd7S0
>>804
そもそも大量にいないから
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:01:47.12 ID:Nj+Nz7JI0
>>937
is04使用中ですが、今不具合なく使えてます、何か「あの苦しみを味わってそんな白々しい事言えるわけない
」って俺のは普通に快適に、使えてますので知りませんが
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:03:48.31 ID:colIx1Mk0
わかったわかった、IS04は快適だよ
942名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 15:06:19.60 ID:KCvEv3Su0
is04
初期に高い金払って買って妬んでるキチガイか、
使い方もわからないで騒いでる池沼のどっちかなんだからほっとけよ
943名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:07:42.31 ID:cXZ5oA7C0
>>940
よかったね。
944名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:08:00.65 ID:dC8KLd7S0
IS04
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 15:08:07.34 ID:cj99e8wn0
だってIS04って電話としてまともに気のしないんだろ?
スマートフォンじゃないじゃん
946名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:10:22.38 ID:colIx1Mk0
そりゃメーカーに切り捨てられちゃったら自分を納得させるしか無いよな…
煽りじゃなくて純粋にかわいそうだと思う
947名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:11:56.14 ID:yGWLjfN30
不具合無いとか言ってる奴はちゃんと使えてないやつだから気にすんな
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:12:33.58 ID:Nj+Nz7JI0
まともじゃないのなら未だに売り続けてねぇと思うが
949名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:13:01.38 ID:dC8KLd7S0

IS04
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 15:13:32.53 ID:8XjNA3tn0
モスバーガー行ったついでに近所の電気や見てきたけどevoはもう全滅してたね〜(´・ω・`)
その代わりis05が毎月割1750円だったぞ
951名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:14:09.59 ID:colIx1Mk0
在庫があったら売りさばくよな、普通
952名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/10(土) 15:14:54.96 ID:9BjikbUr0
IS04使ってる
出来の悪い子ほどかわいいってな…

だがメールはダメだ
run&なんちゃらが使用途中で落ちる
連絡先が独立しすぎ

それ以外は構わん
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:16:09.85 ID:dC8KLd7S0


IS04
954名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 15:16:11.98 ID:YktWqi0M0
>>950
見間違えだろ
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:16:19.54 ID:Nj+Nz7JI0
その売りさばいたのでみんなが使えねぇって騒いだら普通じゃなくなるだろ
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 15:17:00.20 ID:XlqXqJOT0
>>36
同意
失敗したわ
957名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/10(土) 15:17:24.09 ID:QboYKEe9i
Gショックのヤツは欲しい
他はゴミクソ
958名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:19:19.40 ID:colIx1Mk0
>>955
わかったって
お前のIS04は不具合なんて無い
買って後悔なんて絶対してない
959名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:20:24.89 ID:dC8KLd7S0




IS04
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 15:24:37.24 ID:XlqXqJOT0
IS04はメール以外はなんとも思ってない
961名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:25:20.07 ID:dC8KLd7S0





IS04
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 15:25:32.78 ID:Nj+Nz7JI0
メールは改善されるのか
963名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/10(土) 15:25:46.86 ID:8XjNA3tn0
>>954
いや1750円だったぞ間違いない(´・ω・`)
専用POPに書いてあったし
964名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:26:24.90 ID:NegIEBeI0
>>961
ちょっとずつ改行してんじゃねえよwww
965名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 15:30:44.19 ID:zrdnfhOe0
IS04から
とりあえずさっさと2.3にアップデートしてほしい
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/10(土) 15:34:07.28 ID:JGhpCOkn0
1.6のIS01に比べたらどうということはない
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:35:21.67 ID:57ZOxpPq0
お前ら・・・・日本語で会話してくれ〜〜〜〜〜
968名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 15:41:10.16 ID:YktWqi0M0
>>963
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/maitukiwari/service/waribiki.html
それホントだったら一括割スレで騒がれるんじゃん?
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 15:42:27.90 ID:57ZOxpPq0
えぼとかウイマックスってなんじゃ?
05使いの俺には関係ないニダ?
970名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/10(土) 15:43:57.11 ID:wu96L9fX0
IS04はメールと通話と連絡帳とメモリと電波状況以外は気に入ってる
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/10(土) 16:08:10.00 ID:IV0f/XjC0
>>966
もう2.2にできるし
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 16:17:11.81 ID:LniqEQDa0
>>971
保証なしの自己責任でどうぞって話でしょ。
973名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 16:27:31.48 ID:UG6t5g1z0
>>963
14日以降上がったりするのかね
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:42:02.24 ID:IeICfEMU0
evoも死んだしな
ありうる話
975名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 17:46:12.36 ID:HIHJ+Sif0
wimaxでどうやって無料でネットするのか教えてください
なんかwimax圏外いくとパケット代発生するとか言われたんだけど。
あと月200円で維持する方法も教えてください
976名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:47:45.78 ID:NAIGDito0
>>975
あんたはもうあきまへんわ
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 17:48:52.19 ID:LniqEQDa0
>>975
WiMAXで無料でネットなんかできないし、月200円で維持ってのは使わなければって話。
978名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/10(土) 17:52:10.84 ID:xXTpaR7J0
ずっとあるなこのスレ
au始まったの?
979名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/10(土) 17:53:01.88 ID:HIHJ+Sif0
>>977
すみません。
wimaxでどうやってパケット代かけずにスマートホン使うのか、の間違いでした
店で聞いたら最低でも通話基本料金の700円くらいと315円の何かとあと800円くらいの何かで
合計1500〜2000円かかるって言われたんだけど
980名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 17:54:30.12 ID:Fx4jEYwy0
06ってちょっと小さいやつだっけ?
大きさデザインはアレが一番だと思う
981名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/10(土) 17:55:42.89 ID:dvniZdLk0
>>980
一番ダメってことなら禿同
982名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/10(土) 18:01:01.47 ID:Fx4jEYwy0
来年の7月で使えなくなるから買い替えかMNP考えないとなあ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:04:35.38 ID:hkJGJIkG0
>>980
03,04よか快適に使える。サイズもデザインもシンプルでいい。ただキャリアから見捨てられただけ。
984名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/10(土) 18:09:11.63 ID:8egq+3q2O
ノジマ行ったら05が機種変一括7800円、毎月割1000だかだった
05ってどうなのん?
EVOは機種変だとタブがつかないから微妙

やったドコモにMNPのがいいのかな
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 18:10:00.83 ID:LniqEQDa0
>>979
WiMAX使えば料金はかかるよ、無理だといってるのにw
986名無しさん@涙目です。(東京都)
06軽いよな。とにかく軽い