【ν速写真部】ニコン、デジタル一眼「D3100」に限定レッドモデルを追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

ニコン、デジタル一眼「D3100」に限定レッドモデル
エースラッシュ 2011/09/08 18:15

ニコンイメージングジャパンは9月8日、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル「ニコン
D3100」に「レッドモデル」を追加した。9月17日に数量限定で発売する。

 ニコンD3100は、ニコンDXフォーマットCMOSセンサを採用した有効画素数1420万画素のデジタ
ル一眼レフカメラだ。背景をぼかした写真や、夜景と人物の両方をはっきり写す夜景などを、
誰でも簡単に撮影ができるようにする「ガイドモード」を採用している。

 レッドモデルはボディとAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、AF-S DX VR Zoom-Nikkor
55-200mm f/4-5.6G IF-EDの2本のレンズを同梱した「ニコン D3100 レッド 200mm ダブルズー
ムキット」として発売する。店頭想定価格は6万9800円。
http://japan.cnet.com/digital/camera/35007168/

ニコン、D3100に「レッド」ボディを追加
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110908_475561.html
D3100レッド200mmダブルズームキット
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/475/561/001.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/475/561/002.jpg
D3100レッドに同梱のストラップ「AN-DC3 RD」は単体でも発売される。価格は2,200円
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/475/561/003.jpg
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:34:33.76 ID:Li5LrCuv0
猫と風景以外の画像くれよ
3名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/08(木) 18:35:43.35 ID:7lGcaBppO
α77がだいぶ進化してるらしいな
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:36:47.89 ID:mRcnHN9L0
想像した赤じゃなかった
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 18:38:53.52 ID:bJO+TPF30
ねーわ
6名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/08(木) 18:40:22.22 ID:83Y6/jrX0
キムチレッド
7名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/08(木) 18:41:44.79 ID:VPM7ikRO0
コレジャナイレッド
8名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/08(木) 18:42:56.50 ID:zwvW4Zm90
お前らこの赤じゃな〜いって切れる画家かよ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 18:44:31.37 ID:QG2M6dNK0
こういうのはUシリーズ復活させて、そこでやれや。
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 18:45:54.27 ID:WcZA7FHC0
好きな色だけど別の機種で欲しい
11名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 18:47:33.61 ID:6cftniSc0
おれのD3xも赤くして欲しい
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:48:42.34 ID:MW7Xuxy10
こーゆーのはPENTAXに任せておけばいいものを…。
13名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 18:49:00.67 ID:OsW7+nXR0
フェラーリレッドじゃないんか…
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 18:49:37.49 ID:DRWHHdbd0
D3100ならいいんじゃないかい
15名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 18:50:28.70 ID:04FGMhWd0
D700後継まだかよ
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 18:51:21.50 ID:gRt9sJUo0
ニコンはこういうの得意じゃないんだからやめとけ
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 18:54:21.62 ID:7qNdl0rf0
F80を久しぶりに引っ張り出したら滑り止めのラバーがネチョっと手に付いた
18名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 18:54:30.50 ID:PT1ft7cbi
これは失敗の予感
19名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 18:54:57.29 ID:nnhpKahf0
レッドじゃなくシルバーを出してほしかったわ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/08(木) 18:56:48.29 ID:XbsOEJKe0
りんごあめ思い出す
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/08(木) 18:58:29.09 ID:H031zGpSP
ペンタックスのマネか
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 18:58:31.32 ID:/0iWSoRD0
開いたらなかなか良かったwww
でもこれより先に出す色あるだろ
23名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/08(木) 19:00:02.88 ID:hy0YnnBCP
これあずき色だろ
なんでX50と同じにするんだよw
シルバーとかにすりゃいいのにアホ
24名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/08(木) 19:01:04.91 ID:ggeK7CET0
陶芸家のようにこの赤じゃないと言って、D3100を地面に叩きつけるお前ら
25名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/08(木) 19:02:22.68 ID:4AjLqIgO0
微妙な赤だな
もうペンタックスぐらいぶっ飛べばよかったのに
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 19:04:28.75 ID:a3Te7P2F0
ν速〜部とかやめろよ恥ずかしい
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 19:04:57.31 ID:cS+owNY30
キャノニコはカラーモデルも同じベクトルで出すんだな
カラバリに関してはPENTAXの戦略勝ちだな
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 19:05:44.17 ID:yy9Dl9lQ0
ニコンは黒かチタンが似合う
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 19:06:57.34 ID:5ADFBjXh0
松下奈緒の使ってるのって何?
30名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 19:07:17.79 ID:OsW7+nXR0
変わったことはペンタックスに任せればいいのに…
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 19:07:43.55 ID:iG5Ik62q0
D7000で出せよ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 19:08:07.95 ID:jmjIYAZ70
だせえ・・・
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:08:22.27 ID:7qNdl0rf0
ニコンで昔もこういう限定イロモノ出してたじゃん

ただ今は製品寿命がな…
34名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/08(木) 19:10:40.63 ID:ggeK7CET0
グリップの赤と同じにすりゃよかったのに
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 19:13:09.82 ID:UfDzFL0Z0
シャア専用デジカメか
どこかが通常の三倍になってるはず
36名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/08(木) 19:14:16.45 ID:YRDaqfms0
ニコン終了のお知らせだな。
もうちょっと硬派なメーカーだと思ってた
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:15:10.54 ID:akUDv44p0
ワインレッドか
コチジャンレッドにしろ
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 19:15:32.65 ID:8lj5ZJiN0
これ赤って言うか?サツマイモみたいな色じゃねーか
39名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 19:16:42.09 ID:PT1ft7cbi
何でD3100なんだか
赤いD7000なら欲しいけど
40名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/08(木) 19:16:57.82 ID:Ra1YCDQeP
NEX5Dこうた
新型目前でめっちゃ安い
ゴツい一眼レフは絶対持て余す俺には最高だわ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 19:18:01.60 ID:UfDzFL0Z0
D4とD800をはぐらかすための応急措置だな
これでごまかして来年に先延ばしすると

冗談抜きでニコンはオワコンって言われるぞ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 19:18:03.06 ID:jQ5ttUKV0
>>35
ガンオタのこの手のネタってマジでつまんないよね
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:20:05.03 ID:0rqc+80z0
コンデジのS5000てのが同じ系統の色だったけど結構シックリしてた
一眼だとボディでかいから奇異に見えるのかな
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 19:20:36.01 ID:UfDzFL0Z0
>>42
本当は期待してたくせに何かっこつけてるの?
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 19:20:56.02 ID:4HMYnNTZ0
何でこんな高いんだよ
こんなもん原価1000円くらいだろ?
46名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/08(木) 19:23:38.96 ID:C1KSViHw0
レッドショルダーモデル希望
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 19:31:22.99 ID:iD1CAjL+0
ニコンだけはデジイチでこんな馬鹿な事やらないと思ってたのに。
軽くショック。
48名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 19:32:01.77 ID:5lDxjv4l0
うーん…
グリップの赤と違う赤なのがなぁ…
49名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/08(木) 19:33:17.99 ID:2MuI5DQp0
重複してんだから写真部って付けんなよ
50 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (WiMAX):2011/09/08(木) 19:46:25.83 ID:Tfp4Hqi30

やばい、ちょっとグッと北
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/08(木) 20:14:36.28 ID:lxdTkUOD0
EOS Kiss X50かと思った
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 20:16:08.02 ID:2Q48cuOo0
>>51
しかもX50を下回ってるな
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 20:21:49.30 ID:xq3t2c590
>>47
デジイチブームも一段落しちゃったしニコンも今までのやり方だけではやっていけないんでしょ
kissやミラーレス勢に女性客は取られてるんだろうし
54名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/08(木) 20:21:58.28 ID:YRDaqfms0
パナソニックのタブレットPCを見たとき並の衝撃
日本メーカー失墜の象徴だよ
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 20:26:02.80 ID:+a9Et8WO0
5100か7000かで悩んでたけど、ここで相談した結果7000にして昨日届いた。
キットの18-105は止めてAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRってのを55000円で買った。

アマゾンからさっきケースとレンズカバーと保護フィルムも届いた!
さあ 何を撮ろうかワクワクしてきたw
こんな時間から最初に何写せばいいんだろうw
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 20:27:34.19 ID:QIyLCo4iP
ニコンはまだいいだろ
パナのタブなんて誰が買うんだよ
57名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 20:33:59.68 ID:0kuX/IUR0
>>55
しょっぱなから手堅い組み合わせだなあ
58チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/09/08(木) 20:35:11.30 ID:zTPF+7lLP
>>55
PCの横ふた開けてPCの中身
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 20:35:53.32 ID:g8I80IQx0
>>55
いい選択だ
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/08(木) 20:43:49.33 ID:ggeK7CET0
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/08(木) 20:45:43.39 ID:ODSPNW+y0
>>55
盗撮以外何取る気だよ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 20:52:24.08 ID:MMY3jptm0
>>55
16-85は風景番長
いい風景とれるといいね
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 20:56:38.31 ID:cS+owNY30
>>55
肌色の仕上がりを見る為に
1枚目はおちんちんに決まってるだろ
ここにいるみんなもそうしてるし
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 21:04:55.48 ID:+a9Et8WO0
窓から外撮ってたんだけど
何撮っても「ぐぷぷ」とか変な声が出るw

楽しい
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:13:46.95 ID:u1jUCJFF0
>>64
よし、後は何をすべきか分かるな

URL置いときますね
http://sokuup.net/
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 21:18:25.14 ID:+a9Et8WO0
>>65
ブックマークしときました。
連休に道東行って阿寒湖とか摩周湖とか撮ってきます。
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:23:42.58 ID:0rqc+80z0
>>55
購入おめ
キットズームは描写がどう以前に直ぐ壊れるから16-85にして正解だよ
D7000は堅実だけど引出しが多い使いでのあるボディで俺も気に入ってる
68名無しさん@涙目です。(米):2011/09/08(木) 21:25:16.97 ID:jjcC7qAo0

かっちょいいですね
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 21:27:12.04 ID:+a9Et8WO0
基本的なことで申し訳ないんだけど
撮る時はjpg保存じゃなくて、RAWからフォトショなりで現像すんのがベターなの?
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:30:33.57 ID:u1jUCJFF0
>>66
機転が利く子だね がんばらっしゃい
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:31:21.06 ID:JrlGJ3WdP
>>69
めんどくせーからjpg、
スナップショットとして使うときは画像サイズも最小にしてるわ
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 21:31:24.59 ID:eTPjqLEO0
パナみたいなことしないでくれ。
73名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 21:33:35.37 ID:hYaSY3P+0
60Dの動画ってどんな感じ?
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:35:13.11 ID:0rqc+80z0
>>69
気合い入れて撮る時はRAWにしとくと後々捗る
カメラ内現像でもそれなりの画像にはなるけど細部まで詰めるならPCで
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 21:39:52.07 ID:q3+xvFul0
キヤノンの、しかも評判悪いx50パクったとかニコン節操なさすぎ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:41:15.71 ID:yBHjH4ne0
色なんかどうでもいい
スペックを上げろコスパを上げろ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:41:36.97 ID:SiQ0vUmX0
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/475/561/003.jpg
コレジャナイプロストw
これ1Dに付ける猛者現れないかな〜w
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:41:50.84 ID:u1jUCJFF0
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 21:44:02.17 ID:SiQ0vUmX0
>>55 >>63
デジカメが出た当時の儀式は、「公序良俗に反して現像できなかったもの」
すなわち、セルフケツの穴写しが最初の儀式だった訳だが・・・
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/08(木) 21:45:20.20 ID:0kuX/IUR0
>>69
RAW+JPGが無難
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/08(木) 21:46:38.73 ID:lxdTkUOD0
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 21:49:21.51 ID:DRWHHdbd0
>>66
阿寒行くならオンネトー行け
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 21:52:06.75 ID:sDMStS7rP
この色はCanonが出してたじゃない
なんでこんなどうでもいいところで後追いしてんだ
84名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/08(木) 21:54:18.40 ID:hYaSY3P+0
>>78
あぁ俺60Dがんばって買うわ
85名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/08(木) 21:59:41.19 ID:4cAp19FkO
なんで今更D3100を?
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 22:03:04.80 ID:BGc1QR6I0
使ってるうち、色剥げそう
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 22:14:27.80 ID:mpkSMWQ10
ヴィトンとコラボしてモノグラムで出せばおもろいのに
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:21:28.17 ID:+0Rq6RpO0
色がださいな
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 22:22:01.29 ID:+a9Et8WO0
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>>82
体弱いからあんま歩けないんだスマン
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 22:30:50.30 ID:i2wLgpWt0
>>84
もうすぐ70Dがでるじゃん?(´・ω・`)
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:35:03.27 ID:SK47IRmR0
>>90
70Dとかの予定ってどうなってんだ?
次の発表はPowershotとか5Dみたいだし
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 22:49:43.21 ID:uwDG9ORr0
>>91
来年の冬頃に7DM2が出るらしいから速くても再来年だと思う
93名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/08(木) 22:52:43.59 ID:1QccKVKVP
GF2パンケーキを売ってもらったんだけど、今度
http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_x_vario_pz_14-42.html
こんなレンズが出ると見て物欲がやばい
一眼レフは重くて最近持ち出してない・・
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 23:21:55.01 ID:SK47IRmR0
>>92
5D 1D&7D KissX6&70Dの順かね

次はこれが搭載されんのかね
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2011-08-13
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 00:03:48.58 ID:InLBc4LD0
5D MK3は出ませんよ、まだ
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/09(金) 00:08:30.41 ID:ZDHsCsgI0
便所詐欺カメラなんかスレチだから、
他所で壊れてミラー落としてるのに素とボケてしらばっくれてくれ。
邪魔だ。
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 00:24:26.13 ID:XMdPLgjw0
>>55
男なら単焦点1本でいかんかい。
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 00:27:09.20 ID:XMdPLgjw0
>>77
なんかこんな色が昔キヤノンにあったよな。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 01:06:19.28 ID:6+G7kyZQ0
安っぺえええええええええ
100名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/09(金) 02:35:32.54 ID:7x1x5XW+0
ペンタみたいに色数だけ増やしてもな
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 07:58:40.74 ID:nD6Wqr480
壁|ω・`)・・・・・・

壁|【◎】ヽ リコペンの真似かよッデクシュ
    y

壁|彡サッ
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 09:42:16.66 ID:nD6Wqr480
ω・`)・・・・・

ω・`)結局過疎って落ちるじゃんかよ。
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 10:34:32.51 ID:Zlf7UtdiO
645Dかと思った
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/09(金) 10:36:48.10 ID:g2TYoSXRO
PENTAXがカラバリ機だしてからこーいう商法増えたね
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 10:41:06.34 ID:kOZC1hvi0
なんでこんな渋い色にしたんだろね。キヤノンもそう。
ベタッとキャッチーな色になんでしなかったんだろ。上の方の頭固いおじさんには企画が通らないのかな。

ま、俺はペンタユーザーだから関係ないんだけど。それより今日NEX5の新しいのが発売か?
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 10:42:00.00 ID:zrmVpDjh0
これで女子需要が伸びるのかw
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 10:43:27.45 ID:ETfQjRfL0
だっせーーー
108名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 11:06:38.24 ID:/+gP/hEI0
雪道でカメラと一緒に転んでから、ズームする時にレンズががたつくようになったんだけど、修理に出すといくらくらいかかるかなる
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/09(金) 11:11:57.22 ID:7iLSs9iq0
迷走しだしたな
D3100だからいいけど
110名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/09(金) 11:12:25.50 ID:nD6Wqr480
ω・`)メーカーの見積もり見てくるよろし。>>108

ω・`)ニコンの一例。
AF 28-100mm F3.5-5.6G

ズームリングの作動不具合

工料

4,900円

部品代

4,700円
合計

9,600円
合計

見積り金額(税別)
一般修理合計

9,600 円
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/09(金) 11:23:10.48 ID:kXE8oagZ0
キャノンのストラップって消防ホースみたいな素材で嫌だな
最近は機種名が入ってるから黒マジックで塗るのがデフォ
112名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/09(金) 11:23:43.58 ID:/+gP/hEI0
>>110
わざわざありがとう。

D3000の付属レンズだから、たぶん一万くらいだね。
新しいの買おうかな…。
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 11:24:46.16 ID:91LykCf10
ニコンたるもの最上級機を金メッキにしなきゃだめだろ
114名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 11:30:40.27 ID:wCkYhbDoO
D3100購入したばかりだけどコレは…
115名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/09(金) 11:31:33.05 ID:UIv5m2jP0
最近女子供向けモデルばっか出してるな
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 12:29:58.35 ID:oTGLBCbl0
>>112
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f3.5-5.6G VR
http://kakaku.com/item/10503511943/?lid=ksearch_kakakuitem_button
これ?
117名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/09(金) 12:48:50.40 ID:Gi/vsQ3T0
昨晩、偶然このスレを覗いてみたらデジタル一眼カメラが欲しくなって買ってきました
EOS Kiss X5 ダブルズームキットってのすすめられるままに買ったけど使いこなせるかな、、、
118名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/09(金) 13:06:18.84 ID:7IixtBMI0
カメラが黒いのは写り込み防止ってちゃんとした理由があるんだよ。
被写体に赤い光が反射したら困るだろ?

家電メーカーのパナや倒産寸前だったペンタや売上至上主義のキヤノンならともかく
質実剛健な設計が最大のブランドになってたニコンだけは
絶対に一眼レフでこんな馬鹿な真似しないと思ってた。
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 13:12:10.80 ID:B4DG7WRu0
>>118
シルバータイプが過去にあったろ
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 13:15:05.39 ID:Tik0ZeU3O
光画部
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/09(金) 13:19:15.01 ID:aG7mXhR90 BE:1116612858-PLT(14153)

ニコンのデジ一ほしい
嫁から許可が下りない・・・
娘を撮りまくりたいのにー
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/09(金) 13:19:49.22 ID:/VUlIsYq0
ワニ皮のD3を希望します
123名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/09(金) 13:22:32.91 ID:jZ63Cfva0
ミラーレス出す前に色塗りの練習したかったんだな
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/09(金) 13:23:40.67 ID:9HJda+EjO
>>117
いいチョイスですねぇ〜
入門から慣れた後まで、
長く使えるいいカメラだよxシリーズは
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 15:28:57.01 ID:OjNAxfxw0
どこが本スレだ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 16:51:37.25 ID:lCexBdTk0
ニコンがミラーレス参入だって
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/09(金) 17:07:15.79 ID:zrmVpDjh0
ニコンブランドの末期
128名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/09(金) 17:19:06.73 ID:mtVVxRlai
129名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/09(金) 17:21:11.49 ID:GLyfOrc60
デジカメ Watch
ニコン、日経新聞の「ミラーレス参入」報道にコメント
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476359.html
株式会社ニコンは9日、同社がミラーレスカメラ市場に参入するとの一部報道に対するコメントをWebで公開した。
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 17:26:06.97 ID:lCexBdTk0
なんだと・・・。
日経をあてにした俺が悪かった
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/09(金) 17:29:14.90 ID:aPJ6PY+V0
RAYQUAL、「PENTAX Q」用の各種マウントアダプターを発売
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110909_476402.html
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 17:29:41.95 ID:2CExFXDx0
いや、いいです
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/09(金) 17:30:37.46 ID:wk2iGs/i0
おい、かれこれデジ一を買おうと思ってから2年が経った。結局どれ買っとけばいいの?
D5100とEOSkissx5で迷ってるんだけど。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/09(金) 17:43:15.04 ID:0EPRf9Xr0
>>128
ウッマーアクバー
ウッマーアクバー
135名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/09(金) 18:00:47.06 ID:uc0wQBh/i
>>123
実際、そういう意図はあるんじゃないかな
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/09(金) 18:33:23.17 ID:B/oymMzq0
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/09(金) 18:44:05.88 ID:XDyN5UzS0
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/09(金) 19:21:40.18 ID:oTGLBCbl0
>>131
さらにレンズ市場が荒らされるのか…
マウントはいいんだが銀塩レンズを使う事を煽らないで欲しい。
デジカメはデジカメのレンズだけでやりくりしてくれ。
139名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/09(金) 19:42:44.35 ID:xG/cHQnk0
今買うならD7000か60Dだろ
140名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>136
埼玉にはS95で撮れるほど鹿がいるのか