【自画自賛】「ヘリ放水が感銘を与え米国が動いた」→事実は絶望的な気分になって動いたでした【馬鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 15:15:20.79 ID:vp02xd7fP
>>475
危険な状態の原発に、自国の公務員使って、無意味なパフォーマンス
させるってどんだけだよな。
477名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/08(木) 15:49:20.69 ID:01pdrihx0
国をかけた大掛かりなギャグ
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 16:02:30.35 ID:isPz1Ipf0
>>464
権限を持たせないことを前提に自衛隊が成り立ってるのが理解できんとは
479名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 16:07:03.37 ID:CTuhHxdIO
感銘という響きではないだろ。動かざるを得ない決断を下したきっかけ。衝撃を受けた、でいいだろ。
>自衛隊のヘリが福島第一原発3号機に注水
焼け石に水作戦で何千万円溶かしたんだ?ペテン管。。。

その後の消防の大量注水のお陰でなんとかギリだったけど、あんな馬鹿な注入作戦って誰が考えたんだろ?
小学生以下の脳レベルじゃないか・・・。
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/08(木) 16:15:56.26 ID:9LaXGJ2r0
ペリ放水を真剣に解説してる専門家がコントにしか見えなかったな
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 16:17:33.38 ID:XBwsgQTP0
中国みたいに、内密のうちに原発を埋めだせばよかったんだよ。
「福島には原発はありませんでした」
483名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 16:30:09.87 ID:zKVRETcv0
テレビで見たけど
パシャ…っていう程度だったもんな
世界に恥をさらしたな〜と思いながら見てたよ
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 16:34:07.08 ID:Vdko6c/D0
昔エネーチケーの舞台から落ちた河合奈央子がこれで紅白に出られるとか言われてたよね。
この放水の人も、絶対に絶対に死ぬまで国からお金もらえるんだろうね。
485名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 16:46:06.94 ID:wR+m7bIi0
>>482
どうせバレて掘り返すことになるぞ
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 17:13:56.30 ID:OI44E9zi0
海洋資源の過半数やるから一時的に日本をアメリカの統治下にいれてくれ
487名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 18:24:19.85 ID:0ORruzOA0
すごかったな
バケツリレーに水鉄砲で射的
あんなのなかなか見れないよ
壮大な運動会で
大爆笑だったわw
488名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 18:52:21.57 ID:u/6YCgn60
日本人はもっと絶望したよ
完全に終わったと思った
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 19:11:50.47 ID:hsVtyWsP0
>>52 >>69
実際の話はもっと酷い
自民時代にこういう緊急時の対策マニュアルや指揮所を作ってたのに
全部無視したか認識してなかった
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 19:13:06.12 ID:ge4/dMXA0
菅ちゃんは原発事故時の訓練やったのに内容覚えて無かったんでしょ
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 19:13:27.48 ID:Q3Myp/hC0
マスゴミが英雄みたいに持ちあげるからなんかあるだろとは思ってた
マスゴミが推奨することって日本人にとっては毒みたいなもんだし
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 19:18:17.83 ID:zSlFWyIZi
アメ公のほうが陛下のお言葉を重要視してんじゃねーかwww
日本のバカどもは何やっとんじゃwww
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 19:22:32.58 ID:1TSE61cx0
あれは菅民主の馬鹿さ加減に改めて失笑したな
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 19:23:17.99 ID:ysAUQVyr0
ヘリ放尿
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 19:26:36.27 ID:KZn2gxJt0
国運をかけたとんでもない有事に「2階から目薬」ばりのしょぼい放水とかw
トップが寄り集まってあんな案しか無いのかと思ったら政府への失望が絶望へ変わったわ
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 19:38:52.06 ID:WwyKu9dG0
東証で大震災と原発災害でだだ下がりしてた『株価対策』だよ、
陸自に絶望的な「ヘリ注水ミッション」を命令した目的は!(怒


…自宅近くの図書館かネットで「作戦決行日」以降の日経新聞朝刊
の『大震災ドキュメント』コラムを調べるといい

酷い話が載ってるの読めるよ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 19:52:08.19 ID:oyXegY5h0
>>67
三島由紀夫も墓から出てきてハラキリやり直すレベル
498名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/08(木) 20:03:38.27 ID:1imIWTNY0
バララララ               バララララ                             バババババッ
                           _______________________
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ , , -' ‐ ‐ ‐ -、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ______________  ヒュン ヒュン ヒュン      厂:___:   :__:  i
       ̄ ̄ ̄二!i二__  ̄ ̄ ̄                     /  :    :...........: :  l
            i lニニニニ、_ `┐                    /  r - --、...............:......l
         レ'ヽ_- - - - -!===========================-(二!__ノ二l- -、:_ i
         /7--、  - - -.!            __            : ー--'.      : `/
     _,/ 7- -/  |(;;;;)|:___(;;;;)___(;;;;)___(;;;;)____(;;;;):______:/
     (  /  /    ̄ ̄:  -;   : :          i i - - - - - - :ニニニ:   _ /
      ` ー - 、_____;__;_.;____.;__:_____;_;______;_ァji-'- ' ´

                   | | | ||

                    ノ|
                   ( ̄ ̄)
                   ( ̄ ̄ ̄)
                   ( ̄ ̄ ̄ ̄)
                     ̄ ̄ ̄ ̄
499名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/08(木) 20:07:01.90 ID:HwceV+az0
b52にでかい水風船積んで、絨毯投下するとか、
せめてそういう発想な出なかったのか?
500名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/08(木) 20:07:44.03 ID:NUBHEUGnO
トモダチ作戦って17日から本格化したの?
なんかパラレルワールドの話みたいに聞こえる
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/08(木) 20:08:41.65 ID:DmQcjNqW0
管は無能な働き者だから司令官に向いてるんだよな
下が危機感を感じて機敏に動くようになる
502名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 20:11:11.88 ID:Uwx6IKrAi
はやくアメリカ領になりたい
503名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 20:12:46.88 ID:TLN+x9aH0
実戦さながらの共同作戦っていうか
空母出して、空港なおして橋頭堡確保して、普通に実戦ですよね
504名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/08(木) 20:19:47.31 ID:Sj3glBhfO
打つ手がないということが伝わったのかw
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/08(木) 20:22:00.74 ID:xqXfAxolO
あの時ヘリ動かしてた自衛隊には同情を禁じ得ない
あまりのアホさにこの国ダメかもって本気で思った
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 20:23:26.42 ID:MGH1pg6o0
>>11
森林火災の消防活動の映像くらい普通見た事あるだろうになw
507名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/08(木) 20:56:41.99 ID:ascJXfj80
新聞紙とおがくずもすごかったな
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/08(木) 20:58:18.71 ID:4iojPscx0
あれはもうダメなんだなって気持ちになったな
509名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 21:02:04.10 ID:s05OK7450
>>501
無能な働き者は処刑するしかない
510名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/08(木) 21:02:26.94 ID:mg/DhB2y0
一番絶望してたのは、あのヘリに乗せられた奴だろ
511名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 21:03:35.25 ID:s05OK7450
>>503
弾が飛んでこん実践訓練キターと思っていたら
核戦争の実践訓練だったというオチ

実践訓練だっただろうがなんだろうが
米軍の活躍には感謝している
512名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/08(木) 21:05:41.03 ID:AUSVmPEjO
>>507
あれは衝撃的だったな


色んな意味で。
513 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (茸):2011/09/08(木) 21:15:46.80 ID:HSCOU4N20
北沢は歴史に残る最低指揮官
防衛省から助言する奴いなかったんか恥ずかしい!
514名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/08(木) 21:20:31.35 ID:ascJXfj80
でも民主国の軍隊ってたいてい最初は弱いんだよな
戦功じゃなく年功序列であがっていってるだけだから。
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:23:05.08 ID:kyWb34AaP
あれって時間稼ぎだろ
あさま山荘の鉄球?と同じ
ヴィジュアル見せて国民を落ち着かせるっていう
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/08(木) 21:23:26.65 ID:NAc3HsU/0
西部警察みたいなことがやりたかった

by 官
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 21:27:10.75 ID:DhztG3qd0
保守に受けるためにやったのだろ
むしろ自衛隊に出撃命令を出さないと保守勢力から叩かれた
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 21:40:43.47 ID:AfOD+j450
あれは

「殺伐とした雰囲気に少しでも笑顔を」

って言うスローガンの元に笑いを提供したんだよ
519名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/08(木) 22:05:31.49 ID:+iXljdIK0
このスレ笑えない
520名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 22:09:59.24 ID:CF/Me4W50
>>120
そりゃ被曝で自衛隊員が死んだとか自衛隊に同情や尊敬の念が生じるような
事実は徹底的に隠蔽されますよ
521名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/08(木) 22:29:23.59 ID:KIVrcxFZ0
天コロもやっと仕事したか
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 22:44:23.49 ID:rEquOy220
無駄に被曝させられた自衛隊のヘリパイロットは
殺人未遂で訴えるべきだと思うんだ
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 22:58:30.50 ID:7ZuTdDqq0
>>522
北澤が「決断したのは統合幕僚長」とかほざいてたな
シビリアンコントロールってなんだっけ?
524名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/08(木) 23:01:46.20 ID:Hx6rms9a0
ヘリの放水は出来の悪いコントだったなぁ。
525名無しさん@涙目です。(京都府)
いや東電会長以下全員ホース持たせて原子炉行かせろよ
勿論動きにくいので防護服じゃなくジャージで
原子炉に向かってホースを固定させたら帰ってきていい