【速報】ハンターハンター 蟻編終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

954 :T ◆PecpvbY4/. :2011/09/07(水) 16:24:29.96 ID:QOeEFGgV0
今週のHUNTERちょっと泣きそうだった。

ウェルフィン、ヒナ、ビゼフでジャイロを探しに流星街へ向かう。ウェルフィンは俺は二度死んでる、なのにまだ生きてるんだ!王を止めた男だぜ!?恐いもん無ぇなんでも来いとか言ってる(笑)
ブロヴーダはウェルフィンには付いて行かずジャイロにもピンと来ないのでNGLの住人なのではと思い故郷へ帰る為レイナを連れていく。
故郷に付くが初めはバケモノだと言われたが友好的に近付き話を聞いてもらう事に成功。
レイナの母親は虫に成ってしまった娘をみた瞬間に自分の娘だと思いだす。
ブロヴーダとレイナは故郷へ戻った。
NGLの惨劇はニュースと成りディーゴ総帥が企んだ大虐殺だったと報道される。(ここらへん省略)
その報道を見ていたのは本物のディーゴ総帥(某国で晴耕雨読の生活30年目)
同日ネテロがハンター協会の会長職を辞する旨と後任人事についてのメッセージが記録された動画が電脳サイトで配信され話題となった。
政治家主導の巨大なニュースにかき消され、それが遺言で有ると理解した物はごくごくわずかで有った。
煽り文 かりそめの平和に人は戻る・・・


HUNTER×HUNTERネタバレスレッド 1310
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1315311246/954
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:04:31.95 ID:OinFn/Ar0
そんなの蟻かよ
3名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 17:05:33.84 ID:45sktZmi0
次は無し編ですか
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:06:15.44 ID:qeb+GYv10
まだやってたのか
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:06:29.40 ID:/4Fv063H0
まじ!?
旅団篇再開!?
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:06:38.94 ID:2OUmABmQ0
王死んだの?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:07:22.01 ID:yscmrvif0
やっと終わったか・・・
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:07:29.74 ID:I2SYk2NS0
ゴンさんに団長とヒソカが殺されるのはまだ?
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:07:32.49 ID:Zk21Cpm90
ヒソカ、蜘蛛編入るなら見てやる
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:07:36.32 ID:8EWqZjg40
後はハンター協会会長の座をめぐってトーナメントやって終わりか
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:07:51.06 ID:m87S1AVN0
ネテロ以外誰だか分からん
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:07:56.93 ID:zCSfU4yU0
めっちゃくっちゃ美味しい展開なはずなのにイマイチ盛り上がらないナルトのクソさ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:08:02.52 ID:wc0ZtcVa0
期間が長すぎたせいで固有名詞がほとんど分からん
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 17:08:08.25 ID:OWgObGBA0

ネテロ生きてたの??
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:08:14.54 ID:w8ApZ3SN0
権の腕は取れたまま?
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:08:19.25 ID:KtL4ZDRT0
つまんね
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:08:27.93 ID:r1kbvKLw0
結局コムギと王の勝敗は語らずか
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:08:29.56 ID:EP1ftcGj0
あと三回くらいで最終回かな
もうこれ以上続ける気ねーだろ
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:08:32.44 ID:Y3ZNuITA0
そんなサブキャラだけで蟻編ENDなのかよ・・・
20名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:08:44.11 ID:5f46YGA80
次回:団長除念完了
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:08:44.65 ID:tLrGJm3d0
>>5
旅団編とかwwww

強さ的にもう明らかに格下のやつらが今更登場して何が面白いのか



22名無しさん@涙目です。(四国):2011/09/07(水) 17:08:46.61 ID:Lws62LRCO
蟻えないな
23名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/07(水) 17:09:05.72 ID:id+N1BVO0
いいからゴンさんがどうなってるのかを出せよ
24名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:09:12.37 ID:XdpdddOw0
蟻編はほんとゴミだった
富樫もさすがに面倒くさくなって辞めたんだろな
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:09:14.76 ID:Ni8Hb1pt0
ところで今誰が生き残ってるの
26名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/07(水) 17:09:14.56 ID:oGa28bog0
>>2
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:09:21.69 ID:k4ZUlnb/0
新作描くのかな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:09:31.93 ID:SIYLnnBp0
>>21 旅団って何時のまにか格下まで下がったの?インフレ?
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:09:36.31 ID:I2SYk2NS0
幻影旅団とか
全員でゴンさんと戦っても負けるレベルだろ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:09:38.03 ID:wWgNMm6j0
>>10
想像出来る中で一番寒い展開だな
31名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 17:09:45.81 ID:X+UPj+pp0
ブロヴーダとかレイナとか誰だよ
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:09:48.14 ID:iEE8zq8D0
旅団の女の子レイプまだかなー
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:10:09.30 ID:JokFAy93P
>>31
ブロウーダはザリガニ
レイナは分からん
34名無しさん@涙目です。(芋):2011/09/07(水) 17:10:11.38 ID:ZrGA7VHs0
久しぶりに見たらフリーザが出てたけど
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:10:22.07 ID:Jo/QtHBY0
ウェルフィンは即座に理解した
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:10:25.63 ID:QCyApSmF0
なんだよ、
連載休止前から腕回し続けた旅団のあいつが駆けつける展開じゃねえのか
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:10:25.98 ID:2OUmABmQ0
>>30
赤鬼が勝つよ!
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:10:29.93 ID:25+UtvqO0
もう登場人物の名前と顔が一致しないぜ・・・
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:10:37.01 ID:fKA6dR8iO
インフレしすぎぃ!
40名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:10:42.97 ID:5f46YGA80
インフレのバランス失敗したから大変だな
旅団より弱かったやつらが旅団より強いのぶっ飛ばしちまったからな
整合性取れるのか?冨樫は馬鹿だなぁ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:11:00.62 ID:yHvXLJcM0
>>28
ゴンキル達が師団長クラスも瞬殺出来る奴らと渡り合ってた中
旅団が師団長クラスに苦戦してたからじゃね
旅団も本調子じゃないとか言いながら戦ってたからどうかわからんが
42名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/07(水) 17:11:06.75 ID:QX0EFaMv0
これからの展開どうなるんだろうな
王やネテロを見せられて今更自分を最強だと思い込んでるヒソカさんとか出されてもしょうがないだが
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:11:09.06 ID:okiZORUK0
最初の方でアリに食われた兄妹の兄貴の方がザリガニだったって事か
妹はどれだよ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:11:14.68 ID:0SwYLSFl0
ゴンはもうゴンさんのままだっけ?
45名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/07(水) 17:11:15.26 ID:Svr5kCpt0
ゴレイヌとの最終決戦エンド
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:11:18.28 ID:ixTTY0ydP
ゴンは元に戻れるのかよ。
カタワでおっさんになっちまった奴が少年誌の主人公ってわけにはいかんだろう?
47名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:11:18.02 ID:FU5ZXbPA0
旅団とか完全に雑魚に成り下がったけど、この後どう盛りあげんの?
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:11:20.84 ID:AWtqfBPO0
よくわかんないけど次は蝉編。

つかいい加減にクラピカが男か女か教えろよ。
お前らがスレで女だ女だ言うから
気になってんだよ。ハンタなんて連載開始時から見てないけど。
49 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (群馬県):2011/09/07(水) 17:11:24.25 ID:G/ZOeMH+0
レイナはコルトが人間の時の妹じゃなかったか
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:11:35.05 ID:zCSfU4yU0
ってかゴンが強くなりすぎた
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:11:39.07 ID:JrE9UrLG0
王とコムギの将棋の勝負はどっちが勝ったの?
52名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:11:41.16 ID:olupdANF0
ハンター自体終わっていいよ
53名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/07(水) 17:11:43.11 ID:eZWSfnZQ0
この漫画もGI編までだったな
蟻編は糞長い上に、休載しまくり

そんで敵を強くしすぎたから、まともな倒し方思いつかずに
結局ご都合主義パワーアップと戦争兵器w
作者はもう漫画描かないほうがいいな。つまんなすぎ
54名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:11:44.34 ID:T43jFmsN0
もうネトゲに戻りたくて仕方ねえんだな
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:11:47.37 ID:EYNDjBch0
え?王は?ゴンさんは?
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:11:47.94 ID:/4Fv063H0
>>36
フィンクス最強になってるわけだ
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:11:50.10 ID:an9nDvh+P
ゴンは放置か
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:11:50.43 ID:2BqBhvyG0
やる気無さ杉だろう。もう連載自体終わりにしようって感じか?
59名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:11:51.19 ID:0SXt86sC0
ヒソカ×団長は絶対に頼む 
それだけが楽しみで死んでないんです
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:11:56.48 ID:5LXtS+kO0
ゴンが念使えなくなって片腕無くなって
さてこれからどうなるのか
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:11:58.63 ID:gDpEEQO9O
レイナ=ヒナか
62名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:12:09.59 ID:VrFoisKW0
主人公どこ行った
63名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 17:12:15.60 ID:YFWug9vO0
画像くれよ
64名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/07(水) 17:12:16.91 ID:rWW8TZWq0
パームは死んだのか
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:12:21.97 ID:P8xJVx1P0
つーか、これでハンター終わりじゃないの?
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:12:29.77 ID:WcG31j0X0
お前ら


とりあえず一息ついたんだから無理せずにつまらなかったって言っていいよ
収拾付かなくなって投げ出し終了、いつも通りの富樫でしたね
まだ続いたとしてももうモチベ無くてすぐ終わるパターンだろうなまた
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:12:40.14 ID:BWpKVxGU0
王とコムギの軍議はどうなるんだよ
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:12:40.25 ID:cq7/GeRx0
蟻エッティー
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:12:44.22 ID:2BqBhvyG0
>>59
既に決着済みで結果だけお知らせとかかもなw
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:13:01.45 ID:mHvGMmQJ0
ハンターハンター自体は終わらないのか
71名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/07(水) 17:13:26.42 ID:eZWSfnZQ0
休載しまくりでブリーチ以下のオチって
72名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:13:28.78 ID:kTSpPFzF0
>>49
だな
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:13:29.77 ID:HiDsIFU70
ゴンさんは投げっぱなし・・・?
このまま1年休載パターンに入るんか
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:13:31.25 ID:1IK4scAhO
いよいよ柳生博も無職か。
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:13:37.72 ID:zCSfU4yU0
正直蟻編で面白かったのって王vsネテロの前半戦だけ
76名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:13:44.41 ID:7DWf60eS0
これを機会に力勝負やめて元に戻せ
77名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:13:49.38 ID:/npP06ze0
ピトーがカイトの首抱えてた頃のワクワクが不完全燃焼のまま終わった
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:13:50.45 ID:B6TGZPI30
さっさと親父倒して終れよ
79名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:13:54.24 ID:XCmYHQAz0
あの最強設定の王を毒で終わらせやがった
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:13:57.04 ID:d9QnPKDB0
やっと終わったか
ゴンさん編スタートだな
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:13:57.30 ID:V8cKeNfm0
>>66
ああ、ちゃんと終わってくれて助かったわ
82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:14:04.08 ID:uyfAFGkA0
ディーゴ偽物だったのかよ
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:14:09.19 ID:pf7PHIxo0
FF14がクソゲーだったからしばらく話は進みそうだな
ドラクエ10が出たらまた休載だろうけど
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:14:15.09 ID:XmMLno5e0
富樫が飽きすぎたので終了一直線にしました。
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:14:15.60 ID:0SwYLSFl0
>>48
クラピカは今は両性
で好きになった相手が男の場合は女の体へと変体する、
相手が女だった場合は逆に男の体となる
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:14:16.56 ID:Ju6M3MiH0
ジャイロって誰だよ
ツェペリ魂?
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:14:32.36 ID:lpu/UY5j0
王は?
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 17:14:33.05 ID:oV3Qb6vI0
キルアとかクラピカとかもうゴンさんの足元にも寄れないのに旅団()とかやる意味もうねーし
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:14:39.66 ID:EYNDjBch0
レイナってだれ
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:14:41.52 ID:kTSpPFzF0
>>77
あそこがピークだったよね
あれから一年ぐらい休載したし
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:14:43.67 ID:dVyuCzOl0
次は天空闘技場だな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:14:52.03 ID:7/lO4llW0
今週ってまだ水曜なのになんで読めるんだよ
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:14:57.35 ID:VpfMoila0
フィンクスって腕切られちゃったら弱くね。
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:14:57.63 ID:ZDDIyOxN0
ポンズちゃんは?
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:15:02.58 ID:x8x0W8BF0
これでまた休載か
96名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:15:02.95 ID:rrEgAoab0
まぁ蟻編はもう秋田からこれでいいよ
ゴンさん出せコラ
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:15:04.33 ID:9dj0RDLI0
数年後、ラーメン屋をやっているゴンさんの元に仲間たちが集まる予感!
98名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:15:07.68 ID:MpkuB3lOO
はい
つまんねーから終わっていいよ
世界のナルトェに比べるとゴミすぎるなまじで
99名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/07(水) 17:15:07.31 ID:W+Qjy0QH0
そろそろジン編だろ
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:15:12.21 ID:Av0//Smg0
次は悪魔の旋律を探しにいくんだろ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:15:18.75 ID:1vWTB3Q80
結局被曝最強かーwwwww
もうね
妙なとこにリアリズム入れる富樫はよく分からんw
このあとどうなるんだよ
ゴンはもう念能力使えないんだろ?
102名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:15:19.93 ID:gJkdeXvii
今の展開面白いじゃん
「なん…だと…」ってのがいいわけ?
103名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:15:23.08 ID:w79rg63n0
主人公が大人に成長、片腕失ってそのままフェードアウトして完結って珍しい最後だな
104名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:15:25.24 ID:++QmYK7M0
糞長いだけで何の価値もなかったな
あんだけ休んでシナリオ考えたら誰でもあの程度かける
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:15:35.01 ID:6EqyXMid0
>>43
それはハンターに助けを求めたあいつと女王の腹にいた王の妹じゃないの?
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:15:40.31 ID:BFvB3qy/0
薔薇を浴びても生き残るのかと思ったらあっさり死んじゃったのね
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:15:40.60 ID:sEanTtwD0
ヒナって除念できるやつだっけ?忘れたわ
108名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:15:48.74 ID:b8UGsRdq0
めだかBOX以下に成り下がった漫画とか、打ち切ってくれてかまわん
109名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 17:15:48.81 ID:cwIWY2wo0
結局被爆で王も死ぬのか
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:15:53.75 ID:DDTTyYwl0
ゴンどうすんの
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:15:53.95 ID:VA+Tl5fO0
レイナってコルトの妹だろ?
ブロウと何の関係があんの?
112名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:15:58.83 ID:NnmV/ppp0
ウェルフィンはブルドック面のままなのかな?
やだなーあの顔・・・・

>>66
富樫の姿勢は嫌いだが
ハンタ好きだから俺はもう諦めたわ
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:16:02.68 ID:5gweR9Og0
キリがいいので休載します
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:16:03.87 ID:USDg9BrB0
>>10
マジでそれで終わりそうだから怖い
115名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:16:06.60 ID:ZExbS8CQ0
レイナってあの妹じゃないの?
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:16:07.10 ID:ts0JiP5E0
正直もう蟻達を旅団たちより強く設定しすぎちゃったから今更出しても無駄だよね
団員達と戦っても圧勝するんじゃね
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:16:07.34 ID:h9kCvlAVP
まだ最終回じゃないのか?
またジャイロ編で何年も続けるつもりなの?
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:16:19.50 ID:sIqqjRXi0
そろそろ信者が湧いてくる時間
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:16:20.57 ID:oh+GnfiR0
まとめないの?
フェイタンどこいった
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:16:21.08 ID:r7qdYCaV0
あの毒って被毒者がまた毒の発生源になって蔓延するだったよな?
じゃあプフとか王に会った主人公たちの仲間もアウトにならない?
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 17:16:24.80 ID:7nSROI/y0
インフレ感はすごいけど
蟻編好きだったよ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:16:26.57 ID:mxKX0fws0
蟻は衝撃的な展開が多かっただけで面白くなかったっつーかはっきり言ってつまらなかった
なかったことにしてGI編終了直後からやり直してくれ
123名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:16:27.37 ID:sR708QCK0
こんだけ待たせて糞みたいな終わり方だな
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:16:32.30 ID:34Qhk7CL0 BE:812570843-PLT(12000)

蟻編にヒソカ一回も出てきてないんだっけ?
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:16:34.96 ID:cuzcnkTF0
つまりどういうことだってばよ
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:16:46.34 ID:RLHZz/op0
次は魔王編だろ
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:17:00.17 ID:r1kbvKLw0
お前らの望み通り何でもいいから終わらせたんだろ。
ようやく解放されたんだから感謝しろよ。
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:17:01.51 ID:MpkuB3lOO
王が階段から滑って転げ落ちてトラックにはねられてバラバラになったら認めてた
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/07(水) 17:17:04.94 ID:B1LR4Wrd0
で、また休載すんの?
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:17:05.78 ID:fm9eRwwk0
今さら旅団だしてもしょうがないし
王の上を行くさらなる強敵が登場するジャンプスパイラルしかないな
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:17:06.76 ID:4ocvxTqs0
レイナって誰だっけ?
132名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:17:07.28 ID:j6EQNAnA0
王は?
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:17:12.62 ID:KUySms490
終わるのに10年ぐらい 掛かったのと違うか?
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:17:13.33 ID:aRvlrhdR0
こんな話を考えるのに何年も休載してたのか・・・
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:17:17.44 ID:Sq7evQqV0
アニメ化するとかいうのを見てすぐに終わると思ってたら
これは流石に酷いわー
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:17:18.37 ID:JZUrvxCn0
またちょい出しして休載する気か
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:17:19.43 ID:lheSqpkzO
そして冨樫の長い秋休みが始まる
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:17:19.56 ID:1vWTB3Q80
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:17:20.20 ID:HiDsIFU70
有機生命体である以上、放射線には勝てませんっことか。
結局、レオリオの念能力わからんまま終わったな
140名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:17:20.91 ID:FU5ZXbPA0
次は念能力を失ったゴンさんが新しい能力を得る為に得体の知れない連中と付き合いだします。
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:17:31.49 ID:9QE7m0YB0
最初から読み返すとヒソカが哀れでならない
142名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:17:36.30 ID:XCmYHQAz0
とりあえずナックルもコムギも毒で死なないか
143名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:17:44.67 ID:9qkM3eRl0
やっと終わったか
もう蟻編スタートから10年は経ったよな
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:17:49.02 ID:y+iRir8F0
こんな唐突な展開で蟻編が終わったとしても↓のような信者がいるから冨樫は楽だよな

93 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:45:52.29 ID:hvyuXURi0
ばっさりカットは本当にいいわ
この後の王とコムギなんて展開ある程度予想できるし面白くは書きづらそうだもん

101 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 16:46:44.83 ID:1BcS68XO0
>>93
だよな
あれで読者の妄想欲をかきたててすっきり終わっていい感じ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:17:54.61 ID:dKba5RMm0
次は流星街編か
旅団もクラピカも出てこれるからよかったじゃないか
146名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 17:17:59.81 ID:cwIWY2wo0
ゴンさんが戦えないだろうから、ゴンさんを復活させるために旅に出るキルア編突入だろ
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:18:00.77 ID:Oi9o5dtDO
>>66
再開して以来、今の連載陣がどれだけゴミ揃いなのか、はっきりと確認できたわ
148名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:18:00.88 ID:Tc99mE5mO
富樫って誰?
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:18:04.12 ID:E4JVjkor0
そろそろジンに会いに行こうよ
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:18:11.15 ID:h7JLpfI40
画バレはよ
151名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:18:15.11 ID:0RSdjL+H0
次は闇のソナタを初めとする、アイテムハンター編やってくれ
ヨークシン編も途中までアイテムとかレア物がどうとか言ってたけど結局バトルだし
152名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:18:16.32 ID:ZExbS8CQ0
ゼパイルと共に行く世界の何でも鑑定団編
153名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:18:19.17 ID:hfj2cl5X0
ゴンは?キルアは?
154名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:18:20.01 ID:oJo4ZlnT0
レイナは王の妹?
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:18:29.49 ID:VesbMeDp0
王とゴンさんはどうなったの?
というかウェルフィンたちは薔薇毒に感染しなかったの?
156名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:18:29.94 ID:BB3Gnt1H0
名前だけでは誰だかわからん

狼みたいな奴でミサイル撃つ奴は誰?

それぞれの名前の説明してくれ〜
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:18:34.54 ID:kTSpPFzF0
>>120
ナックルは王に殴られてるから確実にアウトじゃなきゃおかしいよね
まあ人間界では解毒剤みたいなもんが開発されてるのかもしれないけど
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:18:38.74 ID:zSTeVhsa0
もしかして再開してからゴンさん一度も映ってないのか
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:18:44.02 ID:uyfAFGkA0
蟻編まとめ

ピトー強えーw

ピトー怖えーw

ピトー可愛いw
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:18:44.54 ID:S3AmdsLR0
やっとレオリオ編が始まるのか
161名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:18:44.64 ID:yT76Gp1M0
>>59
BL腐かと思ったじゃないか
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:18:50.00 ID:dKba5RMm0
>>144
真の冨樫信者は冨樫が生きてるだけで満足と言ってるから
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:18:53.67 ID:kKm7EA6B0
戸愚呂弟がB級でしたみたいに
インフレして行って王も後で雑魚扱いされるのかな
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:18:54.03 ID:h9kCvlAVP
>>144
何やってもマンセーしてもらえるもんな
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:18:56.94 ID:qDoAxhzZ0
次回レオリオ編お楽しみに!
166名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:18:58.01 ID:MThF11VK0
ゴンさんはどーなってんだ?
167名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:18:59.07 ID:NDQCI8xW0
単行本派の俺は1年待たないと読めないのか
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:19:04.11 ID:ayBqB1Cu0
おいおいもう来週のかよw
169名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:19:08.68 ID:DDTTyYwl0
原発事故でネタ考えたんだろうな
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:19:14.49 ID:HiDsIFU70
そもそも、この漫画の最終ゴールって何だっけ?
もう休載されすぎでわからん
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:19:15.74 ID:lZ27AwA00
終わコン
172名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:19:24.30 ID:wmws7KOF0
ゴンさんの余生はどうなったんだよ
173名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/07(水) 17:19:29.56 ID:ouTLtBlM0
コムギ、中に出すぞ!!
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:19:39.54 ID:wWgNMm6j0
>>170
親父に会いたいだけ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:19:40.47 ID:h9kCvlAVP
>>170
父親に会うことじゃなかったっけ?
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:19:42.68 ID:QCyApSmF0
ヒソカ「気づいたら食べごろ通り越してゴンさんになっていたでござる」
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:19:46.50 ID:4ocvxTqs0
結局ゴンはどうなるんだろう
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:19:46.96 ID:kE/8AT/C0
なんだかんだで面白かったけど
休載多すぎて駄目だわ
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:19:58.20 ID:BQa3BYxu0
>>167
3年の間違いだろ
180名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:20:00.39 ID:07PwJVvk0
毒の性質からしてNGLにいたやつ全員死亡だろ
しかも狼とか普通に外行ったなら流星街も終わりだろう
人類滅亡で終了か?
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:20:01.10 ID:qyYMCV0o0
ドッジボールしてたころが一番面白かった
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:20:04.53 ID:xallQMhY0
ピトー当初すげー強そうだったのに
あっさりゴンさんにボコられてつまんねー
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:20:04.51 ID:XaEqYkcl0
であと何話で休載するの?
184名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 17:20:08.89 ID:f2bAqqDs0
まあそろそろ序盤で名前だけが挙がってたナントカ遺跡がでてくるはず
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:20:10.26 ID:Bn/Sn1jx0
いまさら旅団やらヒソカやらがデカイ面して出てこられても・・・
186名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:20:11.96 ID:+mDQCMT40
コルトが育ててるのは誰なんだよ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:20:25.08 ID:GVEbp31F0
やっとかよ…
つまんなかったわけじゃないけど
ダラダラやりすぎだ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:20:26.13 ID:zCSfU4yU0
ジャンプの他のだいたいの漫画がゴミカス産廃だから許されてるけど、蟻編ははっきり言って失敗作
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:20:27.70 ID:/9wlcOnj0
覚えている登場人物はボマーまで
190名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:20:35.17 ID:7DWf60eS0
よし、次はベルセルクだ
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:20:38.80 ID:qDoAxhzZ0
やっとハンゾー編
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:20:42.83 ID:7cv0sW/VP
旅団なんてヒソカと団長以外は
ノヴさんみたいに王や護衛軍のオーラを見ただけでビビって禿げて脱落しちゃうだろうな。
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:20:44.32 ID:8ONh9F1q0
オッサンと化したゴンと再会してジンの微妙な顔のコマで完でいいよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:20:52.14 ID:wWgNMm6j0
まともに連載してれば、5年前くらいに完結してたネタだよなぁ
カイトの首飛んだあたりから数回しか見てない
195名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:21:00.02 ID:Q+oQcVlx0
この先、王より強そうな敵を出せんのか?
いかにも王より弱そうな敵をババーンと出しても
あの王とネテロのバトルを見た後では
「はいはいワロスワロス」と興醒めするしかないぞ
新しい敵が現われてゴンを圧倒したとしても、読者は
「おめーゴンさんがマッスルモードになったら
 瞬殺される程度の強さしかないくせに偉そうにすんな」
としか思わない
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:21:02.37 ID:xGiUQgIc0
王と小麦は?
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:21:05.15 ID:rt7TYD7x0
>>100
もう出てこねぇよw あの出っ歯
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:21:15.99 ID:smJUqfuG0
どーでも良いけど
バレ書くやつの日本語の不自由さはマジで異常
マンガばっか読んでないでちゃんとした本も読めといいたい
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:21:20.49 ID:lsaWhjH+0
名前が出てるキャラが思い出せない。
200名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:21:20.94 ID:BQa3BYxu0
もう連載終わりでいんじゃないかな
まだ描きたいネタあるのかな
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:21:23.45 ID:kdD1nRif0
で、やっぱり次から休載なの?
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:21:26.41 ID:h9kCvlAVP
>>185
アニメ化で初期のヒソカさんが拝めるのが楽しみです
念使えないゴンに傷付けられるレベルでネテロと戦いたいとかピエロすぎるよな
203名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 17:21:28.78 ID:yC6icDjMO
次からはゴンさん編か
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:21:29.10 ID:RmhPPhUh0
結局、王というキャラそのものが失敗だったな。。
あれだけ露出が多くて、「強い強い強い〜〜〜」とあらゆるコマで連呼されてたのに、
キャラがいまいち立っていない。

下手すりゃ日常会話に代名詞的な役割で登場するフリーザ、ベジータとは比べくもないわ。
ゲームキャラの豪鬼とかよりも印象薄いかもw
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:21:34.48 ID:+JSF3b2c0
王はどうなったの?
206名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 17:21:39.71 ID:8606D4BG0
やっと終わったか
207名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/07(水) 17:21:40.68 ID:RPM6GPrm0
休載多めでも自分の納得いくまで設定練ったり書き込むのはプロ
クオリティ落としてでも締め切り確実に守るのもプロ

冨樫はカス
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:21:47.20 ID:Wkmo5IHc0
レリオロ編か
あとクラピカだっけ

209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:21:49.43 ID:VpfMoila0
今終わったらコミックスの尺が合わない
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:21:50.80 ID:Nl3x6p/20
>>152
それ楽しそうだw

つか、バトル以外の部分が楽しい漫画なんだから
その手のをやってもらいたい
211名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:21:53.10 ID:ZExbS8CQ0
普通に考えたらジャイロ編もあるな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:21:59.91 ID:1vWTB3Q80
>>191
そういうマイナーキャラも含めてまだ分かんないこと多すぎだよな
富樫の世界観の広さは素晴らしいと思うけど消化不良になりそうなのがな
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:22:00.90 ID:i3e6ovuA0
>>195
次に父親編をやってハンターハンターは終了だと思うよ
214名無しさん@涙目です。(大分県):2011/09/07(水) 17:22:04.11 ID:zuvELHcg0
>>1
ゴンさんのゴの字も出てこないか
レオリオなんて最後に登場したの何年前よ?10年くらい出てない気がするぞ
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:22:19.19 ID:r7qdYCaV0
ロリエロが医者になる話でもやんのか
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:22:19.54 ID:Kle63WCA0
王とこむぎがなんか将棋みたいのやらないの?
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:22:20.92 ID:waZusAvB0
ゴンは、ハンターハンターだから、ジン探し出さないと終われないじゃん
218名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:22:26.98 ID:6EqyXMid0
次はキルアがレオリオに助けを求めに旅に出る話だろうな。それと同時進行で流星街編でしょ
219名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:22:42.14 ID:RLHZz/op0
ゴンの親父にしてみれば蟻は雑魚だから、王が暴れても助けに来なかったんだな
衰えたネテロで十分って判断したんだろ
世界五指は誰も蟻編に出てこなかった
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:22:43.26 ID:A+XaZfHw0
回収してないフラグを纏めろクズども
221名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 17:22:44.28 ID:FFpYWbai0
王も冨樫も仕事放棄しやがったなこれ
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:22:46.96 ID:34Qhk7CL0 BE:406285632-PLT(12000)

ノブとモラウってどこに行ったの?
223名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:22:49.47 ID:n/4DM1Y60
レイナって、誰だっけ?
224名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:22:49.62 ID:1AlV/JjMO
>>85
ノイシュ懐かしい
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:22:51.83 ID:GUIs1F5P0
>>90
カイトがやられたのも、もう5、6年前のことか
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:22:54.54 ID:Bn/Sn1jx0
ヒソカはゴンさんと対峙したらチンコも萎んじゃうだろ
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:22:58.12 ID:suAC41CJ0
次はジャイロ編か
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:23:12.87 ID:mLo2cY570
会長やっぱ死んでたのか
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:23:14.72 ID:RiF8P35s0
なんだこの誰得展開は…
もちろん釣りだよな
230名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 17:23:15.64 ID:lvAwavah0
コムギ結局普通に直ったのかよ
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:23:19.80 ID:pRy5FUSs0
まだまだ伏線あんぞ
最後まで描いてくれ富樫
232名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:23:25.54 ID:kFpQvyJI0
ウェルフィン、ヒナ、ビゼフ、ジャイロ、ブロヴーダ、レイナ

誰だよカス
んなことより主人公描けっての誰がこんなモブ興味あるんだ
無駄に引き伸ばしてんじゃねえぞ
233名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:23:31.05 ID:eGr7P5OTO
ゴンさんシュールな感じの大人になった後どうなったの?
子供に戻った?
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:23:31.24 ID:iu7GVaYp0
長々休載した割りに、再開したらあっさり終わったなあ
また休載になるのか、新シリーズ突入か
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:23:38.03 ID:NfSTh5cZ0
ヒソカvsクロロやるだろ
236名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:23:45.02 ID:yQtiy/nPi
はぁ?王はどこいったの?
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:23:47.20 ID:xyjkORZz0
でも次章に期待してしまう不思議
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:23:47.76 ID:SIYLnnBp0
>>41 何時のまにか、魂食うやつと戦ってたのが、仙水倒した時の幽助位まで強くなったのか
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:23:50.31 ID:Kle63WCA0
>>219
単に富樫が能力考えなかっただけだと思うんだが
お前は純粋に漫画を楽しんでるんだなあ
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:23:53.34 ID:Io8xqzwS0
ハンターとして世界を駆け巡る話に戻っておくれ。
241名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 17:23:53.86 ID:9jiTmKb10
王はどうなったんだよ
242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:23:54.53 ID:8aCxUJgxO
ナックルとシュートを略してナッシュとか言っちゃう信者キモスwwww
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:24:02.16 ID:hx+6AnO60
ハンタは休載と再開の繰り返しで神格化され
一種の芸術作品として扱われだしたせいで批判が許されない雰囲気になってるけど
はっきり言って蟻編は面白くないわ
244名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:24:09.26 ID:9qkM3eRl0
信者というワードを使いたがるのはアンチな
アンチ活動なんてしてないで、無視すればいいのに
アンチって変にこだわってる証拠だよねw
他の漫画でも読んで有意義な時間を過ごせよ
245名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:24:09.31 ID:BM8jOZ120
このまま主人公投げっぱなしで連載終わりか
246名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:24:14.99 ID:BolTo1/qO
ドラクエ出るまでまだあるから続くな。
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:24:19.63 ID:olUyDDoT0
バキのガーゴイルバレみたいなの作れよ
248名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:24:20.98 ID:9/3z8lnW0
コムギもナックルも毒でアウトじゃねーのかよ
249名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:24:21.82 ID:0WEXUduVP
クラピカがネットオークションとかしてた頃が一番面白かったな
250名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:24:25.95 ID:ZExbS8CQ0
GIのアイテムでゴン復活とかあったり
251名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 17:24:31.33 ID:YfDlc/L40
>>120
後だしで実は突入前にワクチンとか解毒剤打ってましたー

とかありそう
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:24:34.07 ID:UGaRzXiJP
で、レオリオは?
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:24:37.01 ID:whXJrjKY0
蟻編は何を描きたかったのだろう
254名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:24:40.47 ID:nRu7NXEf0
>>43
お前は何を言ってるんだ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:24:42.84 ID:2BqBhvyG0
>>233
何かに覚醒して髪の毛が伸びたやつは
その後は髪を切って元に戻るだけ
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:24:46.76 ID:8ZA7LYfV0
次は隠者の書編だな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:24:47.33 ID:6egk8j1g0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:24:49.76 ID:4ocvxTqs0
>>232
狼、除念のやつ、アナルビーズ、いなくなったやつ、ザリガニ、?
259名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:24:51.24 ID:HhcysOax0
蟻編10年ぐらいやってたような気分だったわ
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:24:57.74 ID:9QE7m0YB0
センリツのTARAKOは神
今度やるアニメで声変わったら泣く
261名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/07(水) 17:25:08.83 ID:cH9YbDvK0
コルトとかいう奴はどうしたんだよ
何で妹取られてんだよ
262名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:25:09.24 ID:9SY4vKTpi
ゴンさんが王国作ればいいよ、もう。
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:25:09.96 ID:wj9rFsCN0
終わるなよ
富樫の休載の象徴のような編だったじゃん
いつ終わんの?って感じが休載具合とマッチしててよ
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:25:18.72 ID:6EqyXMid0
>>219
それは副会長派の妨害
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:25:23.26 ID:4wQHJXKf0
>>85
エーベルージュなんて理解できる奴いねえだろw
266名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:25:34.13 ID:0RSdjL+H0
おれ的ハンターハンターの疑問点
・カメレオンは酸素ボンベ背負うべき
・ヂートゥは走りながらモラウに矢を撃てば早くできた
・トンボいつの間に仲間になったんだ?
・モラウは煙の外に出てプフだけ閉じ込めればいいんじゃね?
・富樫、被爆ネタは原発事故起きてから考えたろ
267 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (山陽):2011/09/07(水) 17:25:36.67 ID:X0FBVX4lO
なんだこれつまらん
儲はこれで泣くの?
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:25:42.29 ID:gDpEEQO9O
いきなり王の話が終わるわけないだろ

池沼かよお前ら
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:25:46.03 ID:5ouOzYfU0
こういうパクり漫画を持ち上げてる時点でおまいらは無能
270名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:25:53.39 ID:kFpQvyJI0
てかリアルにこんな獣とか必要ないから
まずはゴンキル出すのが先だろ
271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:25:55.24 ID:5IfefySQ0
散々サボっておいてこの糞みたいなオチかよw
冨樫は他の漫画家に土下座して回れ
272名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:25:56.43 ID:RLHZz/op0
蟻編に現役の三ツ星ハンターが一人も出てこなかったからな
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:25:59.53 ID:tGBGrMnf0
>>10
それなんて幽白
274名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 17:26:09.87 ID:v2zkcrAN0
いや、これいつものスレタイ詐欺なんじゃないのw
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:26:10.52 ID:2PjHw5Mz0
強さのリミッター解除と最終兵器が登場したんで強さ比べのインフレゲームは終わりだな
276名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:26:13.17 ID:XIxb7vJ/0
まじかよ
10週のうちには終わりそうだと思ったけどここまですぱっと終わるとは…
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:26:17.33 ID:Wkmo5IHc0
なんだかんだいいつつお前等詳しいよな
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:26:22.68 ID:E5SJYmt40
投げただけで信者に褒めて貰えるから楽な仕事だなw
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:26:26.02 ID:cEr/k1Fw0
ゴンさんとキルアとクラピカとめがねのおっさんしか分からん
280名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:26:26.13 ID:2WtoR01S0 BE:25286459-PLT(12600)

消化不良な感はあるけど、ゴン的にはカイト死んじゃったけど因縁の敵のネフェルピトーを打倒したからそれでおkって事なのかw

てか、それならぐだぐだ続けずカイトやられた時点で超絶覚醒した方が話早かった気もするけどなw
まあ単行本年5冊くらい出すペースで書いてくれればちょうどいいボリュームなのかもしれんけど
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:26:27.66 ID:tGBGrMnf0
>>21
ノブナガさんディスってんのか
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:26:31.01 ID:uiig8sTcO
長期休暇だけは勘弁
さすがにドラクエには手を出さないだろうが……
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:26:35.43 ID:k/c+UG9w0
冨樫天才のくせにバトルのバランス取るの下手だよな
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:26:38.79 ID:Nl3x6p/20
GIはサービス終了したのか?
レイザーは死刑囚に戻ったのか?

ジンの仲間達はかなりの実力。
北海道と同じくらいの面積のGIフィールド内に
数人の能力者で、あれだけの仕掛けを(主に)念で構築してたのだろ?
コルトピが凄いとか、ゼノの円が300mだから凄いとか、そんなレベルじゃないw
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:26:41.96 ID:WsxAD6g+0
>>195
強い敵とケンカする漫画やめて
お宝をハントする漫画にすればいい
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:26:43.04 ID:ShSzgNOr0
それより鰤の掲載順位は?
287名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:26:47.90 ID:+mDQCMT40
>>266
まじでそのコピペ秋田
288名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 17:26:49.11 ID:pnHi2yGg0
>ハンター

ユピーの死が被爆によるものだと仮定する

キメラアントが如何に強くなろうが
薔薇1つ使うだけで直接葬ることは簡単
仮に強靭な肉体で爆発による物理的ダメージを耐えたところで
被爆による症状でやはり簡単に葬れる

すると「キメラアント」という存在自体が一気にきな臭くなりましたね

通常数センチ足らずのキメラアントが何故か人型で存在
女王が流れついた先が偶然NGLという繁殖に絶好な環境
隣の国も国交がほぼ無い独占国家
事態の収束に遅れを取る協専ハンター
蟻の特性が理由で少数精鋭を余儀無くされた会長

これらを考えると蟻の討伐方法は『会長が勝てなければ薔薇による爆破しかない』
この筋書きが最初から仕組まれているような気がしてならない


何が言いたいかというと副会長が怪しい


この推測当たったか
289名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:27:01.34 ID:ZExbS8CQ0
やっぱコルトの妹なんだ
けどどっかのシーンで電話しているコルトの後ろで遊んでいるレイナっぽい子供がいたんだけど
冨樫忘れてるだろ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:27:01.37 ID:bKoW64js0
ゴンさんは死ぬ直前のネテロのような姿で出てくると予想
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:27:02.91 ID:fNsJjk7o0
読んでないんだけど、王はどうなったの?死んだの?
あとゴンさんは?
292名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:27:21.57 ID:Tsn63aUe0
ようやくレオリオさん登場か
293名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:27:21.96 ID:1AlV/JjMO
>>100
そういやセンリツって既視感あるなと思ったら、女殿間だわ
言うほど似てないけど。つーか元の姿出せよこんちくしょう
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:27:23.17 ID:fPzwSang0
俺がニートになる前からやってた蟻編も終了か
通勤中にジャンプ読んでた頃が懐かしい
そろそろ本気出すか
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:27:24.12 ID:CiRtBK6c0
リオリオ編来るか!?
296名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:27:27.27 ID:j6EQNAnA0
>>266
酸素ボンベw
息しちゃいけない制約なんだろ
297名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:27:27.25 ID:LMsEaxcc0
>>1
名前羅列されても全くわからんわ
画像つきで紹介してくれ
298名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 17:27:30.84 ID:UbKA5oUF0
新刊早く出せやタコ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:27:36.46 ID:Kqcz2Rtl0
コムギとの対局はどうなったんだよ
今週のラストのコマの王がニヤっとした所ですげぇワクワクしたのに
300名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:27:38.13 ID:BONN1kNI0
つーか最近冨樫が普通に働いてる件
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:27:39.69 ID:i3e6ovuA0
>>267
信者は冨樫の漫画を読めるだけで満足だから

王の被曝エンドもν速で大不評だったけど、
信者は「やっぱりこの展開になった、さすが冨樫だね」で大絶賛してたし
302名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:27:42.65 ID:Dqd5VpYC0
しかしナックルは完全に負けた()
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:27:56.49 ID:567VpQgC0
今回も10週掲載?
だとしたらあと何話?
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:28:03.80 ID:HiDsIFU70
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:28:17.34 ID:waZusAvB0
4-7-1師(死なない王)じゃなかったのかよ?
306名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 17:28:17.66 ID:VTQxUFmI0
うそばれだろうけど
これがホンモノだったらとうとう冨樫の才能は尽きたということだ

重要な転換点たる蟻編をこんな中途半端ななあなあ的終わりにしたとは思いたくない
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:28:21.00 ID:xyjkORZz0
>>302
ナックルのヘタレっぷりは酷かったな
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:28:40.50 ID:IaxA3lpA0
そういや圧倒的な戦力差を見せた戦闘描写あったのプフと王だけか
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:28:54.77 ID:NsZEGWuy0
ジャイロ編
レオリオ編
クラピカvs旅団編
ゾルディック編
ジン編

次ぎどれよ
310名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:29:03.42 ID:OJibSJDRO
旅団にキルアたちが挑むんじゃなくて
キルアたちに旅団が挑む展開
311名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 17:29:04.47 ID:GMNPAd4F0
王と一緒に生まれてたあのちっさいのはどうなったの?
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:29:12.70 ID:OR1R2mdr0
>>305
クソワロタ
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:29:14.03 ID:xwE8at8D0
王が総べて最終回でいいのに
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:29:40.51 ID:WcG31j0X0
>>144
ワロタ
315名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:30:06.45 ID:E4JVjkor0
後付がいつも自然に見えるのは、各キャラの台詞と行動を練りに練ってるから?
316名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:30:07.57 ID:AXiChZ/g0
>>195
おめー。ジョジョ4部をディスってんだろ?!
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:30:10.21 ID:++QmYK7M0
冨樫のデザインセンスのなさが際立っただけだったな
出てくるキャラみんな雑魚にしかみえなかった肝心の王はセルの丸パクリだし
318名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:30:13.75 ID:cW73GUUZ0
ドラクエ出るまでに終わらせるつもりか。汚いぞ冨樫
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:30:23.09 ID:BWpKVxGU0
シドレってどんなんだよ
何巻に出てきた?
320名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:31:07.12 ID:+mDQCMT40
           __
       (フ <ヘ::::::::::::::Tr r‐r┐
       ',_ノ ク l::::::::::::::} ヽヽV
       { ー'   l::::::::::::ノ  Y
       l ,..:::::。 ヽ --'  ,- j    お兄ちゃん…
        V:::::::::::}    /::::゚l
        入__ノ     ゝノ
     -<∧\ゝr−T ‐ァ'
   /   l l\ 三h-┴<
  /  }!  l l  ̄// |! ヽ
321名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:31:09.19 ID:kTSpPFzF0
>>225
あれ2002年か2003年だよたしか
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:31:13.07 ID:+JSF3b2c0
ワンピみたいに無駄に説明が多いのよりはいいけど
糞だったなぁ
323名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:31:20.97 ID:RLHZz/op0
>>315
複線仕込むのがうまいんだよ
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:31:27.82 ID:Bn/Sn1jx0
今まで何年もかけて盛り上げた話をわずか3、4話で終わらせやがった
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:31:28.69 ID:LMsEaxcc0
>>85
これ元ネタなんだっけ?
326名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/07(水) 17:31:29.15 ID:FI1+Iw/gO
どう考えても終わりだろこれは
幽白的に
327名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:31:34.82 ID:iz0F8nvW0
円がドラゴンボールの戦闘力みたいな指標になってるくさい

ゼノは本気出せば300mはいける
カイト 46m
ノブナガ2mが限界
キルア ほんの数センチ?
ネフェルピトー 1kmぐらい?

これ見ると、恐ろしくネフェルピトーが強いっぽい
ゼノが更に力を隠してて10倍ぐらい一気に強くなれば3km?

現時点でノブナガがザコで、キルアが発展途上なのは一目瞭然
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:31:41.13 ID:A8v4v5ks0
次回から主人公レオリオにしちゃえよもう
このまま行くとそろそろ宇宙人ださないと収集付かなくなるw
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:31:45.06 ID:g4LzPSA40
冨樫絶好調だな
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:31:47.86 ID:a+LckOpI0
>>180
毒って喰らった奴が死んでからじゃないと撒き散らされないんじゃなかった?
生きてる状態の王と関わった奴らならたぶん大丈夫なんじゃね
331名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:31:58.96 ID:GaLZd9Vmi

で、この話必要だったの?
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:32:05.46 ID:tGBGrMnf0
>>313
統べるべき存在が愚鈍な人間の群れに討たれる
現実もこんなもんだろう
333名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 17:32:06.16 ID:Ug4SrRdo0
キルアの冒険スタート
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:32:06.78 ID:5yc2ivyl0
月島さんがどうなったかだけ早く
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:32:09.22 ID:4wQHJXKf0
>>319
起動戦士Zガンダム第22話
336名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:32:09.61 ID:kr0wNiSa0
蟻編マジでくそつまらなかったな
もう打ち切れよ
337名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:32:10.17 ID:v3Kx8TyR0
>>144
どう考えてもただのサボリなのにな
恐ろしいな信者は
338名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:32:18.80 ID:+mDQCMT40
>>327
そのコピペもまじ秋田
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:32:20.97 ID:9/3z8lnW0
ゆうはくの終盤と同じ雰囲気になってきたな・・・
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:32:33.61 ID:4Ka4HS4r0
糞って言ってんのはアホ。どう考えても面白かった。
341名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:32:34.63 ID:vmTd/gP10
さすがにネテロよりジンの方が強いよな
ネテロは全盛期の半分もいってないらしいし
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:32:35.95 ID:OR1R2mdr0
>>327
このコピペはどういうレスがもらえるんだよ
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:32:41.06 ID:9Tn7LwOs0
>>128
そんなん起きたら、逆に画太郎の単行本買うわ!
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:32:48.71 ID:PYULXn/s0
このスレには、
ドラゴンボールをリアルタイムで
読んでたやつはいないんだろうな。

時代って怖いな。
345名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:32:51.03 ID:1AlV/JjMO
まどかマギカのバレ流出時のお前らの反応は記憶に新しいが

古今東西、だいたいそんな感じなんだな信者ってやつは
346名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 17:33:00.08 ID:fLwVx/zE0
今週のジャンプで王と仲間の女が喋ってたけど
女も死んじゃうんじゃね?あとコムギも
毒撒き散らしてるんだろ?
347名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:33:01.45 ID:0RSdjL+H0
・ネテロ会長がノヴの四次元マンションで携帯を使えたのは何故?
・ドッキリテクスチャーなどで旅団を演じてる所にクラピカの鎖刺したらクラピカ死なね?
・ドッチボールの時レイザーがバレーのスパイクを撃とうとした際ボールを上に高く放り投げたが
なぜその時ヒソカはバンジーガムでボールを引き寄せなかったのか
・念を覚えていないヂートゥが何故ポットクリンを殴れたのか
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:33:03.32 ID:VesbMeDp0
>>330
ウェルフィンの目の前でユピーが死んでたらしいからアウトじゃね?
349名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:33:06.49 ID:ANGTuYpK0
蟻すらも食用とするアリクイ編がスタート
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:33:09.34 ID:2WtoR01S0 BE:8428853-PLT(12600)

ハンター編→お約束のトーナメント展開キタ━!!と思わせておいてゴンが初戦で気絶させられてる間に全て終了
天空闘技場編→バトルマスターだの何だの煽っておいてヒソカと一戦して終了
旅団編    クラピカ→旅団殲滅も団長打倒も目玉もゲットも果たせず ゴンキル→金稼ぎなんてどうでもよかった
GI編 ここで親父にあえる!→逢えずに終了
蟻編 絶対にカイトを助ける!→最初から死んで助ける事は不可能でした


富樫は一エピソードくらいきちんと話をかけよw
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:33:14.02 ID:t00Nn5dd0
おろ?王は??
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:33:14.80 ID:dVG8PKQo0
いやいやいや
ゴンさんはどうなったんだよ?
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:33:26.74 ID:a+LckOpI0
>>195
その点ワンピースは最強キャラの戦いやっても戦闘描写が糞すぎたのが幸いしてるな
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:33:26.86 ID:XS1HPrnTO
コムギを蟻化させて「これでもっともっと打てるな」的な流れかと思った
そんで打ちまくった末に、ついに王が勝利した瞬間に毒による寿命がきて「ふふ…やっと…我の勝利だ…バタッ」みたいな

つーか何十年も修行したネテロ先生より生まれて間もない蟻が強いってなんか悲しいよね
ジンに「あんなのに手こずってたのかw」とか今更言われても寒いし
もうバトル展開では興奮出来なさそうだわ
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:33:26.84 ID:UleR198V0 BE:140259757-PLT(12245)

遂に始まるのか。隠者の書編が。
いよいよナルトがリストラされるな。
356名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 17:33:34.68 ID:Q1yQh+kD0
>>311
そんなのいたっけ?
もう最初の方は忘れた
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:33:40.14 ID:BG/QSsrf0
もう終わりだろこれ
あんな大変なことになってたのに出てこなかったハンターとか
自称最強厨のその他大勢なんて今更ドヤ顔で出てこられてもね
どんな言い訳されようともう駄目だわ
実はあの時こっちも大変だったーとか言われても
後出し乙ぅーwwそれ話盛ってんだろ?wとしか思えん
あの辺にいなかった奴全員カスだから
358名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:33:43.62 ID:yT76Gp1M0
絵下手くそなんだからラノベでやりゃあいいのに
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:33:46.96 ID:xyjkORZz0
>>337
単にネタに詰まってただけな気がする
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:33:49.75 ID:QNNZ28Dy0
ゴンさんどうなったんだよ
361名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:33:57.42 ID:XIxb7vJ/0
コルトの妹って王の片割れじゃなかったのかよ…
362名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:34:01.12 ID:G/1NM6VZO
キルアとゴンの冒険再開だな
まずはゴンの腕か
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:34:11.03 ID:Dqd5VpYC0
>>342
キモヲタが能力の性質でうんたらかんたら
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:34:13.67 ID:/Tgqc/r/0
終わったのか・・・まだ俺がジャンプ読んでた頃だったから何年前だよ・・・
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:34:16.20 ID:2BqBhvyG0
>>330
狼は死んだユピーで感染してんじゃねえの?
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:34:19.69 ID:XOGWZnhD0
誰だよ辞典
思い当たる節で書いたけどあってる?

ネテロ:ハンター協会会長のじいさん
ウェルフィン:オオカミ
ヒナ:餓鬼みたいな下っ腹の、変な帽子かぶった女
ビゼフ:眉毛ふとくて、政務官やってたやつ。パーム(ゴンを好きだった女)をやったりしたキモイやつ
ブロヴーダ:ザリガニ
ジャイロ:NGL創設者の元国王。父親に見捨てられたとかってエピソードがあったやつ
レイナ:蟻編序盤でやられた少女
ディーゴ:王様的に、全世界に放映してたデブのキモイの
367名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:34:23.07 ID:sJ8FTWNRO
かりそめの平和⇒ゴンさん編へのフラグだろ
368名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:34:38.20 ID:JUT5m1BQ0
よっしゃー!やっと終わったか!
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:34:49.88 ID:iz0F8nvW0
>>327
俺なんで赤いんだよ
370名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 17:34:57.33 ID:v2zkcrAN0
>>325
11人いる
萩尾望都
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:34:59.83 ID:6DQlTymi0
此の世は
かりそめ
スペースキャンサー大明神
372名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 17:35:00.97 ID:5RPyYiCG0
主役交代でバショウのグレイトハイカーが始まります
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:35:01.23 ID:UleR198V0 BE:160296858-PLT(12245)

遂に始まるのか。闇のソナタ編が。
隠者の書編だとNARUTOと被るから、
こっちの方が確率高いな。
374 【中部電 89.7 %】 (愛知県):2011/09/07(水) 17:35:22.17 ID:hxd/Sg+B0
蟻編じゃなくてハンタ自体終われよ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:35:35.13 ID:wWgNMm6j0
というか、そろそろ集英社側も打ち切りすんじゃねえかな
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:35:48.25 ID:dc+R8jNx0
なんで王はセルなの?
そっくりすぎだろ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:36:02.14 ID:gzbhW9d80
ゴンさんのラーメン屋最終回くるー
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:36:04.35 ID:MmSQHx2K0
コムギちゃんの寝顔で抜いた
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:36:22.76 ID:wWgNMm6j0
>>366
なぜ蟻以外の生物が?
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:36:23.49 ID:POrrUdbw0
>>1
薔薇のあとの王に接触した奴は全員に毒が廻るはずだろw
381名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/07(水) 17:36:23.16 ID:UEu1yauy0
旅団あたりまでは面白かったのに
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:36:24.57 ID:oLJyYKN60
王コムギばっさりカットかよwww
さすがだ
383名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:36:26.28 ID:sPU8b9q90
>>28
会長すらアリにやられちまったしな
384名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 17:36:26.46 ID:YfDlc/L40
>>357
会長は全盛期の半分以下って自分で言ってたしな
ゴンさんクラスはあったんじゃね?
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:36:27.45 ID:vmTd/gP10
脳いじられたポックルだっけ?
王とクリソツなのはやっぱり女王が餌として食ったからかな
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:36:34.26 ID:/tJqMOEjP
「王が死ぬまで隠れる!」ってイカルゴと一緒にパームがコムギ抱えて言ってた後から読んでないんで補完頼むわ
387名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:36:36.46 ID:LJcsK5+i0
>>358
お前が思う絵が上手い漫画家て誰?
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:36:36.58 ID:FALydTqT0
やっと終わらせたことだけはGJ
王とかどうでもいい
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:36:43.41 ID:dEH4InuQ0
ミトさんがゴンさん見たらどんなリアクションするんだろ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:36:45.32 ID:sIkK3F/I0
コムギと王の顛末書かないの?
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:36:46.83 ID:qdk78Ojp0
旅団と決着つけてくれ
頼むよー
392名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:36:47.49 ID:BQa3BYxu0
>>350
こういう批評してる奴見るとアホだなあと思う
393名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:36:48.88 ID:AWBBmAd50
いや、もう終わるよ。
インフレしたら終わりなんだよ。
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:36:53.20 ID:f3u2WvG70
>>1で狼が二回死に掛けたとか言ってる所からして
王に見逃されただけじゃなく毒でも死にかけたんじゃね?
んで解毒剤打ってもらって助かったとか
395名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/07(水) 17:36:57.12 ID:Mb44jtfMO
え?つづくの?
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:37:21.32 ID:pHjiztUi0
旅団とかいうクズ雑魚集団ゴンさん一人でいけるだろ
397名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:37:21.77 ID:LMsEaxcc0
>>370
それだ!ありがとう
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:37:25.46 ID:Dp2pPwf+0
パームちゃんどうなったん
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:37:25.65 ID:BWpKVxGU0
とりあえず蟻編終わっても続けてくれ
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:37:31.37 ID:JokFAy93P
>>366
レイナは多分王が生まれたときにもう一匹出てきたちっちゃいのだと思う
401名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:37:34.19 ID:5NwjTjWlO
次はお待ちかねの年表編
読者のみんなの疑問も一目で解決だよ
402名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:37:40.52 ID:Dqd5VpYC0
スゲー色々バトルしたのに結局核で終わりw
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:37:50.40 ID:qx7D+Hlj0
パームたんがゴンさん萌えを続けるのか、キルアとチュッチュするのか、それだけが知りたい
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:37:54.07 ID:IseDoOK/0
これから成長しすぎたゴンさんの扱いどうするんだろなw
405名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:37:54.34 ID:v3Kx8TyR0
>>358
説明文ばっかだしなw
ハンタはラノベ
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:37:56.07 ID:utm+QCV40
延々とバトル描いてほしいわ

またあの塔に登って欲しい
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:38:18.49 ID:xBbI0lMP0
どうせ次はジャイロ偏だろ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:38:20.32 ID:XOGWZnhD0
>>400
兄ちゃんがあのカラスみたいなやつなのか
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:38:29.46 ID:S/P+DLDD0
ゴンさんが旅団員をちぎっては投げちぎっては投げする旅団殲滅編がはじまるよ
410名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:38:35.33 ID:07PwJVvk0
狼は完全の感染してるだろう。
先週のあれは恐怖で変わったんじゃなく毒の影響に決まってる!
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:38:46.49 ID:UleR198V0 BE:72133463-PLT(12245)

でも結局ハンタは、ハンター試験編が一番面白いから
やっぱり駄作の部類に入っちゃうんだよな。駄目だ、こんなスレ立てちゃ。
412名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:38:49.43 ID:1EMD6H+DO
やっぱ冨樫はこの程度か(^_^;)
413名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 17:38:50.56 ID:LsXehLi20
次はゴンさん戻すためになんかするんだろ
414名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:38:55.93 ID:AWBBmAd50
冨樫
よし、一段落したぞ!
ドラクエ休暇ください!
415名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:38:57.26 ID:RLHZz/op0
ゾルディックの爺と親父が来たときに全然王にビビってなかったから、実はたいした相手じゃなかったんだろ
衰えたネテロでも十分勝てそうな相手と判断してゾルディック家はさっさと帰った
416名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:39:00.47 ID:9jW6YMJ40
>>387
岸本(ドヤァ
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:39:17.55 ID:4Ka4HS4r0
>>405
蟻編でハンタを語るバカは死ね
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:39:19.71 ID:9/3z8lnW0
4コマくるか
419名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:39:22.64 ID:JUT5m1BQ0
どうせドラクエ10発売されたら休載だろ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:39:26.80 ID:9okbLRfj0
なんでゴンとキルアは途中でフェイドアウトしたまま終わったんだ
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:39:30.30 ID:BWpKVxGU0
      __
       (フ <ヘ::::::::::::::Tr r‐r┐
       ',_ノ ク l::::::::::::::} ヽヽV
       { ー'   l::::::::::::ノ  Y
       l ,..:::::。 ヽ --'  ,- j    
        V:::::::::::}    /::::゚l
        入__ノ     ゝノ
     -<∧\ゝr−T ‐ァ'
   /   l l\ 三h-┴<
  /  }!  l l  ̄// |! ヽ

シドレこれかよ
422名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/09/07(水) 17:39:32.95 ID:t96x8rDI0
そろそろ魔界編が始まるな
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:39:33.16 ID:ZmC+W1LC0
毒オチっていうのかなこういうの
毒でぶん投げただけだけど
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:39:45.52 ID:2WtoR01S0 BE:22476285-PLT(12600)

>392
「カイトが死んでて助からない」って事は読者ですら分かってたのに
「カイトを助けるんだーっ」て流れを何年も引っ張る状况になったのは完全に失敗だろw
425名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:39:59.73 ID:j1Dp89Bm0
意外とあっさり終わったな
まーたダラダラやると思ったわ
426名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:40:00.70 ID:AWBBmAd50
救えねえコアラはどうなったの?
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:40:07.89 ID:lq/9CB510
コムギも王の毒に巻き込まれて死ぬのかな
428名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 17:40:14.67 ID:xf+fSVdIO
糞漫画なんか読む気しねぇよ
429名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:40:17.30 ID:Mt7ifvrD0
ジンっておぼえてる?
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:40:17.65 ID:52qW5mQ80
で、また休載?
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:40:40.67 ID:hx+6AnO60
無駄な大ゴマ、ナレーション、テンポの遅さ
これが無かったら面白かったのに
432名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:40:46.06 ID:d96sk2JJ0
>>428
お前はワンピでも読んでろ
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:40:54.73 ID:/tJqMOEjP
パームが「王が死ぬまで隠れる」って言った後を教えてよ
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:40:56.35 ID:USl9K/QNP
>>419
出るの来年末くらいだろうけど、そこまで休載なしで続いたら奇跡だわw
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:41:01.88 ID:AWBBmAd50
今後の敵は全員薔薇しこんでるな
436名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/07(水) 17:41:05.57 ID:nn3kreeF0
師団長クラスと普通にいい勝負してた旅団達はゴンとどうなってしまうの?
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:41:08.91 ID:N96q37sc0
ゴンとキルアが強くなりすぎちゃったから
もう旅団レベルだと相手にならんわ
その辺をどう辻褄合わせるかだな
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:41:19.75 ID:RuA7q5yT0
次はゴンが大人化の反動で赤ん坊に戻った所から始まるよ
439名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:41:23.80 ID:eQ4c41xxO
結局、誰が死んで誰が生きてんの?
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:41:29.01 ID:GC1uowE00
>>433
かくれんぼしてたら、王に見つかってお願い事された
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:41:37.21 ID:2BqBhvyG0
>>420
カイト直せないしピトーも倒したしな
ゴンの目的が無くなったからじゃねえの?
442名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:41:37.76 ID:BONN1kNI0
そして刃牙が糞つまらないっていう
やっぱ冨樫は日本一だ。お前らの目が無駄に肥えすぎだ
443名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:41:39.51 ID:8ItNa3tmO
えっ、女王が生んだやつで王の他にもう一匹いたろ
あいつどうなったんだよ
444名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 17:41:45.10 ID:GZv1kDmGO
ドラクエ10もだがモンハン3DS休暇も有り得るからな
445名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 17:41:46.24 ID:XIxb7vJ/0
回想で王の最期やれよ・・・
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:41:46.22 ID:NoL7adbZ0
何だかんだでここまで惹き付けた冨樫の勝利
447名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:41:48.39 ID:Dqd5VpYC0
>>427
ご都合主義だから死なないw
なぜか王が毒性理解してるしな
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:41:49.61 ID:4Ka4HS4r0
>>424
お前がアホってことは分かった
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:41:51.06 ID:8XVmGvfI0
マジで糞だな
450名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:41:55.03 ID:HZRp7PLe0
王はまあどうせ死ぬんだしどうでもいいけど
薔薇の毒とかどうするんだよ
コムギも死ぬだろ
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:42:07.78 ID:UleR198V0 BE:120222656-PLT(12245)

旅団はもう少し掘り下げなきゃ駄目だろ。
キャラの牽引力が違う。旅団を絡めるとなると、
やっぱりお宝ハンター系になっちゃうかな。
452名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:42:17.66 ID:yRkH+qVU0
キルア「ゴンさん、調子はどうですか?」
ゴン「ああ、大分良くなってきたぜ。レオリオが治してくれたからな」
キルア「そういえばクラピカが旅団全滅してくれてありがとうって言ってましたよ」
ゴン「そうか、俺も強くなりすぎちまったな。だがジンはもっと強いんだろうな」
キルア「それを確かめる為に…」
ゴン「そう、旅を続けるんだ!」

そう、俺たちの旅は始まったばかりだ




富樫先生の次回作に期待しないで下さい。
453名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:42:22.79 ID:xBbI0lMP0
>>436
あんときは調子悪かったとかまだ隠された能力があるとか言ってどんどんインフレするんだろ旅団もw
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:42:24.40 ID:JokFAy93P
>>443
あれがレイナなんじゃないの
455名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:42:26.40 ID:9jW6YMJ40
>>432
ワンピを引き合いに出して貶すような奴に
冨樫も読んで欲しくないだろうな
456名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:42:29.20 ID:5u7FaWtD0
王の兄弟とかはいなくなったの?
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:42:30.29 ID:XOGWZnhD0
>>443
それがレイナってことらしい
458名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:42:35.52 ID:pVt81+Gg0
レオリオ編はやくしろ
459名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:42:45.86 ID:1AlV/JjMO
>>426
コルトとかと居残っった少数降伏組だから、協会の保護観察下にあるんじゃね
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:42:46.44 ID:MF0omN2/0
ヒソカが出ないからホントつまらんわこの漫画
461名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:42:49.39 ID:G/1NM6VZO
>>424
ゴンはその時キルアに気絶させられたから
462名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:42:53.06 ID:VSJyo2xE0
ぶつ切りだけど一つの章が終わって区切りついたからかつてないくらいの長期休載くるで
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:42:53.31 ID:xHVPGBLt0
カイトもマラカスなんて引かなきゃ…
464名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:42:58.56 ID:VAAkdvD6P
いまだにゴンさんのその後やらないな
もったいぶるなよ
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:43:02.58 ID:xyjkORZz0
>>424
ゴンが死んだことを知ったときのリアクションが楽しみだったけど、斜め上過ぎたわw
そういう意味でもゴンさんは盛り上がった
466名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:43:02.63 ID:2WtoR01S0 BE:25285695-PLT(12600)

>430
いや、とりあえあず蟻偏を終わらせて、筆が止まらないようなゆるいエピソードで新展開になるんじゃないの。
流石にアニメ1期分くらいは並走して連載すると思うw
467名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 17:43:03.71 ID:xf+fSVdIO
>>432
ワンピも糞だろボケカス
468名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 17:43:04.77 ID:pKW6NgLv0
女王作ったのは誰かってのも野暮か
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:43:10.18 ID:AWBBmAd50
旅団でもたせるなら、レオリオ入団とかで膨らますしかねえ
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:43:11.28 ID:kr0wNiSa0
今更ヒソカ出てきても雑魚になっちゃうだろ
もう新編とか無理だわ
471名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:43:13.15 ID:LMsEaxcc0
冨樫は人として屑だと思うし
ハンターも作品全体としては糞でゴミで産廃だと思うけど
断続的に厨二展開織りまぜてきて想像力かきたてるやり方に関しては
天才としか言いようがない
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:43:16.26 ID:/tJqMOEjP
>>440
そんなレスじゃなくてちゃんと教えて
473名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:43:16.38 ID:JUT5m1BQ0
でも旅団編が一番キャラ立ってるの多かった
474名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:43:20.50 ID:Dqd5VpYC0
大体あいつらってどうやって増えるんだよ
王と誰がセックスすんの?www
475名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:43:21.63 ID:r5kg0fWQ0
だから救えねぇコアラはどうなったのよ
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:43:26.78 ID:bBk9a7rY0
え、小麦と王の絡み何も無し?プフはどうすんの?
え、え、え、え、え?なんなここの糞エンド?
てか>>1にアリ変終わりなんて書いてないじゃん
まだつづくんだろ}?なぁ
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:43:27.32 ID:RbQ0fROe0
何やっても「流石富樫!!」って信者がマンセーするんだから楽なもんだな
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:43:29.44 ID:GtYYDin/0
次はいよいよ魔界編で雷禅とかムクロとか黄泉が出てくるんだな
479名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:43:32.03 ID:qxO95kPO0
コムギと王はあのシーンで終わらせて最後にお互いが体を寄せ合って死んでるとこをチラッと見せてくれば良い
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:43:43.15 ID:RuA7q5yT0
キルアごめんね・・って何に対して謝ってるの
もう忘れちまったよ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:43:44.63 ID:wWgNMm6j0
>>443
それが、もう一つの恐怖だかなんだかと煽ったことのある男の事じゃないの?
名前忘れたけど
482名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:43:49.51 ID:Ky5UXRsl0
>>454>>457
あれはただの蟻
コルト(兄ちゃん)は新しい命を今度こそ守るぞ〜って思っただけで
妹の生まれ変わりがあのチビになったとは思っていない

と信者は言っている
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:43:59.38 ID:2BqBhvyG0
>>476
プフは今週ので普通に死んでたろw
484名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:44:11.83 ID:5IfefySQ0
>>417
ハンタなんて連載期間の殆どが蟻編なんだからいいだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1993612.jpg
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:44:24.95 ID:tNxoQCZj0
>>59
再来週号の1ページ目、そこには血を吐いて横たわるヒソカと
その場を去ろうとするクロロの背中が!
486名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:44:27.99 ID:NoL7adbZ0
冨樫大勝利
最後まで魅せてくれた
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:44:28.87 ID:gYlKXz9Q0
ドラクエ4みたいに次の章は所変わってクラピカだろ
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:44:36.34 ID:8SZT39oJ0
なんやかんや適当な設定作って除念師がゴンを元にもどすんだろ
489名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 17:44:36.45 ID:NhaxEtft0
GI編はすっきり終わったのに…
クソ長くかけたわりにはよくわからない展開で、作者の自己満足で終わった感じだ…
王の成長なんてどうでもよかったし、記憶喪失もなんのためにあった
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:44:38.11 ID:VFQdAwmv0
>>480
コムギを世話するって約束
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:44:53.43 ID:9Tn7LwOs0
>>472
普通に王に見つかって、
王にコムギはどこ?って聞かれて。
勢いで教えちゃった。
492名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:44:59.25 ID:d9Pal9z10
まあ今のままじゃだめだよね
http://sns.myteacher.jp
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 17:45:06.22 ID:IseDoOK/0
冨樫って本当に読書バカにしすぎだしプロ意識ないと思うが、話の展開だけは天才なんだよな
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:45:07.75 ID:j+uo5cim0
>>10
なんかもうそれでいい気がしてきた
495名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:45:14.86 ID:1AlV/JjMO
>>463
あれバトンか変身ステッキだと思ってたわ
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:45:14.64 ID:lwm+uF7S0
片手編突入か胸が熱くなるな
497名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:45:16.84 ID:j6EQNAnA0
>>443
この兄弟の伏線回収する気ねーだろ
498名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:45:17.96 ID:2WtoR01S0 BE:4495924-PLT(12600)

>448
いや、読者の予想を裏切る展開にばっか専念せずに、少しは島ごとにきっちり話をまとめて終わらせてるワンピを見習えよって話だよw
そのせいで一部の信者には受けが良いけど単行本売上で見ると物凄い差を付けられちゃってるじゃんw
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:45:27.15 ID:7/lO4llW0
ようやくレオリオがゴンを治す章が始まるな
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:45:31.53 ID:Dqd5VpYC0
信者ってよく理解してないよなw
スレで教えてもらって「なるほど」とか言ってる
501名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:45:34.21 ID:CiRtBK6c0
リオレオの能力でカイト復活!


って思ったけどレオレオは強化系だったな
502名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 17:45:35.14 ID:YfDlc/L40
>>480
キルアがゴンのとこに行く際
コムギを絶対王の手に渡さないと約束していた
503名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:45:36.00 ID:ocdhLid10
蟻編ひとつも盛り上がらず終わったんだなw
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:45:38.03 ID:k/c+UG9w0
>>478
それはそれで楽しみだわ
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:45:44.08 ID:uyfAFGkA0
>>463
ワロタw
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:45:48.21 ID:RuA7q5yT0
>>490
そんな事あったっけ・・
てか、その程度の事謝らんでも。
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/09/07(水) 17:45:48.45 ID:hbgtS6fO0
>>10
採用
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:45:52.23 ID:/tJqMOEjP
>>491
ほうほうそれから?
509名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 17:45:55.79 ID:3GnsVYuf0
少年漫画スレが勢い1位とかどんだけお前ら幼稚なんだよw
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:46:01.03 ID:HDcUEJEL0
さすがに10週連載1年休載ペースで新章スタートは無理だろ
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:46:03.96 ID:3RxeUiXR0
ザリガニがレイナ連れていくってのが変だな
512名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:46:09.12 ID:AWBBmAd50
>>501
放出じゃないか?
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:46:17.61 ID:wWgNMm6j0
>>484
この話だけで足掛け8年もやったのか
今後続けるなら、短編集っぽくやらないと終わらせられないだろうな
514名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:46:17.16 ID:UleR198V0 BE:128236984-PLT(12245)

正直、蟻編で客は離れたと思うよ。
個人的には嫌いではなかったが、腐女子は虫なんて嫌いだろ。
ヒソカとかクラピカとかクロロとか、カッコ良く出てればそれでいいんだから。
冨樫漫画なんて、キャラ萌え漫画なんだから。
515名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 17:46:21.75 ID:E8CYxBgR0
カイト首チョンパの時って2ch凄い祭りになったんだろうな
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:46:26.03 ID:QCyApSmF0
つーかここ数回超つまんねえっていうか
結局王への忠誠とか王の器の大きさとか、王を王とするための忠臣の嘘とか
大袈裟に書かれてたけどお前らもうすぐ死ぬだろ無意味に過剰演出すんなや
って感想しか出なかった。コムギ思い出したら結局なんなんだっけ?
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:46:30.66 ID:Jw1r/8AO0
まだDQで出てねえぞ休むな
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:46:32.67 ID:NQy1AwR00
ザリガニとレイナ関係ないだろ
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:46:33.91 ID:lwm+uF7S0
>>499
あそこまで華麗に捨てといて治すの?w
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:46:34.87 ID:xyjkORZz0
>>509
なら高尚な哲学書のスレでも立てればいいじゃない
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:46:35.67 ID:2BqBhvyG0
冨樫はシグルイにハマって影響ウケまくったんだよな
そういや藤木も片手なくしてたな
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:46:35.79 ID:xBzezP3p0
幽白の最後思い出すな
あとラーメン屋初めて終わりか
523名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:46:36.05 ID:Dqd5VpYC0
>>509
オッサンも入りたかったらこの糞漫画読んでこいよw
524名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:46:38.78 ID:9jW6YMJ40
蟻編の最大の落ち度は
頂上決戦である王対ネテロがあまりにもつまらなかった所だな
戦闘の魅せ方はGIや旅団編のほうがずっと良かった
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:46:40.33 ID:hAXyUyS30
>>488
陳腐すぎ
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:46:42.41 ID:cnooKBmU0
全盛期の会長って山に降りたところあたりなのかな
527名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 17:46:49.45 ID:pakgo5c7O
蟻編の最初はめちゃくちゃ面白かったのに、どうしてこうなった
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:46:54.76 ID:QBn66CfD0
富樫は旅団を早く全滅させたほうがいい
旅団旅団言ってる奴らの臭さは腐女子並だから早めに排除しないと
富樫なら1コマでそれを成せるはず
529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:47:06.59 ID:KGOL8nmP0
>>10
おい無しだろそれはおい
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:47:09.51 ID:oLJyYKN60
・・・忘れてた


ゴンさんどうすんだよ?
531名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:47:10.07 ID:gEvdGCav0
こいつ先週嘘バレ書いてなかったっけ?
あれは偽者だったのか?
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:47:12.38 ID:9Tn7LwOs0
>>508
で、コムギを起こしに行って。
寝てるコムギに起きろ、一局打つぞ。
で終了
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:47:20.90 ID:ixTTY0ydP
>>484
鷲津麻雀みたいなもんか
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:47:23.37 ID:RWmHK4Rm0
なんでザリガニだよ?
兄貴のコルトが連れてくんじゃねえのか
535名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:47:43.60 ID:j1Dp89Bm0
で、また休みに入るのか?
536名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:47:57.72 ID:n/4DM1Y60
>>511
バレした人がコルトと勘違いしたとか?
現実的じゃないな、すまん
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:47:58.51 ID:xyjkORZz0
>>524
零がただのかめはめ波だったのが萎えたわ
ベタだけど時止めとかそういうの期待してた
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:48:09.17 ID:8XVmGvfI0
そろそろハンタの単行本売っといたほうがいいな
値崩れやばそう
539名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:48:09.28 ID:LMsEaxcc0
ゾルディック家編とか旅団編とか父親編とか言ってる信者がきもいから
全く関係ないところで風呂敷広げまくって新キャラ出しまくって欲しいわ
宇宙人編とか未来人編とか魔界編とかでいいよもう
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:48:09.43 ID:bBk9a7rY0
ていうかこんなんだったらウソバレの方がはるかに面白く無いか?
541名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:48:10.14 ID:AWBBmAd50
そんなことよりこち亀最終回ってマジなの?
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:48:14.58 ID:t7HKAOZ20
>>489
自己満足どころか整合をとるのにいっぱいいっぱいで描いてて楽しくなかったと思うよ
信者はそんなことすらわからないようだが
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:48:14.89 ID:wJ4MS5Xw0
>>530
いなかったことになってキルアひとりのハンターライフがはじまる
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:48:17.56 ID:XOGWZnhD0
>>515
フラゲで画像が出回って、スゲーショックを受けた覚えがある
545名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:48:19.16 ID:WqMNkZWDP
>>484
ワラタ
蟻編が始まったときどんな気持ちだったか忘れてるレベル
546名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:48:27.23 ID:b6yp19qD0
なんだよ
終われよ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:48:32.47 ID:Nl3x6p/20
ハンター試験(連載の初期)から引っ張っていた、幻影旅団とクラピカの話が
あまりに消化不良のまま放置されているから、それをなんとかして欲しい。
クラピカはまだノストラード組に属しているのか?組の重要人物になっているのか?
団長に盗まれた、娘の能力を取り戻す為に、また旅団と対決するのか?
すると、旅団に入ったカルト繋がりでゾルディック家も出演してくるだろうし、
ヒソカは言わずもがな。

レオリオが医療系の念能力を開発してゴンさんの心身を治療して、ゴンキル復活と共に、
ジンの登場とからめて、そんな感じでHunter×Hunterのラストを締めくくってくれヨ
548名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/07(水) 17:48:34.58 ID:SC1GdsK40
とりあえずこのあとみんなでGI行って大天使の息吹きだっけ?
それで全快するんじゃねーの?
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:48:40.86 ID:6egk8j1g0
最早話を把握していない
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:48:51.74 ID:xBbI0lMP0
>>484
8年前はまだ未来に希望があったな・・・
551名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:48:51.95 ID:j4aBJQtn0
幽白のトグロ編以降の記憶が曖昧で最近読み返したんだけど糞すぎてワロタ
552名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 17:49:03.11 ID:UY+vygH00
いつの間に再開してたんだよ
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:49:14.37 ID:UqLe3f+J0
会長が王と戦う直前までしか読んでなかったけど終わったのか。
オヤジ探しはどうなんの?それが一番の目的だったろ?
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:49:16.52 ID:/tJqMOEjP
>>532
じゃあ王とコムギはグンギ打ちながら毒で死んだって事か
プフは死んだ?
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:49:19.71 ID:mcesKB5r0
はよカルトたんだせ
556名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/07(水) 17:49:23.17 ID:toF5pz5N0
>>48
遺伝子レベルでは男。
まだ男になりきれてないだけ。
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:49:26.00 ID:NoL7adbZ0
>>515
あそこがピークで以降は暇つぶし
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:49:29.10 ID:bB7WKQRo0
結局休載長すぎてついていけなかった
単行本買うにも下書きに金払うのはなんか嫌
559名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:49:35.56 ID:Ky5UXRsl0
>>534
コルトが育ててたのが本当の妹じゃなかったことが
冨樫にとっては読者の度肝を抜く展開なんじゃねえ〜の

そのうち信者が褒め称えるよ
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:49:37.58 ID:RuA7q5yT0
>>484
この間に俺の人生に二度激変があった・・・
561名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 17:49:40.49 ID:3GnsVYuf0
正直蟻編はクソだったろw
どう考えても旅団編一択
次がもしレオリオ編だったら超wktkだぜww
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:49:41.11 ID:zdPA3gMe0
bakumanで冨樫の事書けよ
563名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:49:41.12 ID:2WtoR01S0 BE:7866672-PLT(12600)

>554
群衆の中で朽ち果ててた
564名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:49:50.33 ID:LMsEaxcc0
>>547
そんな事やり出したら冨樫も終わりだな
565名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 17:49:51.44 ID:T0TxlZRYO
もうちっとだけ続くんじゃ
566名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:49:56.40 ID:KQwEfctB0
そんなの蟻〜?
567名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:50:04.12 ID:AWBBmAd50
八年はジョジョ一部書けるレベル
568名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:50:09.34 ID:dmW2yIL9O
魔界編はいつ始まるの?
569名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:50:13.02 ID:kTSpPFzF0
>>515
ν速でも凄い勢いだったぞ
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:50:17.50 ID:Irw6t7Y10
クラピカは適当に働いて贅沢覚えたら、一族の仇とかどうでもよくなったでオケ
571名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:50:27.47 ID:6YaV13Al0
今度からめちゃくちゃ強い人類の敵みたいなのが出てきても爆弾の毒で解決できちゃうから楽だよね
旅団も爆弾の毒で倒したらいいんじゃね
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:50:30.49 ID:XPy6hZSp0
ゴンの右手はないままなのか
573名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:50:34.62 ID:X5/Rr8PmO
てかさ、NGLの蟻の巣で薔薇を使ってりゃ済んだ話じゃん
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:50:36.37 ID:wWgNMm6j0
もう来週に親父が出てきてゴンさん治して終わりでもいいんじゃない?
575名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:50:40.11 ID:1AlV/JjMO
>>543
くじら島に隠居が妥当だよな
576名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:50:43.38 ID:IgVdjOxC0
>>128
画太郎の絵で完璧に再現できたw
577名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:50:48.97 ID:kFpQvyJI0
1話からヨークシンまでの自然な流れは最高だったな
それ以降は糞
578名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:50:51.23 ID:n/4DM1Y60
>>554
プフは今週で死んでる
579名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 17:50:51.49 ID:i5zl46zH0
でもぶっちゃけ最後のコムギ打つぞ
のカットはすげー好みだったわ
580 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (iPhone):2011/09/07(水) 17:50:53.41 ID:0KpUbUae0
なんだかんだ面白かったけどな
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:50:53.81 ID:R79iGVyz0
ネギまもラストバトルなのにぜんぜん盛り上がってないな・・・なぜだ?
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:50:59.29 ID:y+iRir8F0
信者の言う人間の悪意とは何だったのか
人間の悪意描きたいなら生き残った蟻も綺麗に全員殺せよw
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:50:59.65 ID:8d+ZKL8C0
>>501
レオルオ「いや、もう治したぜ(眼鏡クイッ」
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 17:51:05.66 ID:tkZA6HjfO
ゴンがやる気なくしてキルアが家に戻る

なんかいろんな人に励まされてゴン復活キルアに会いに行く


ベタな少年漫画ならこんな感じだろうが果たして
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:51:07.10 ID:aur6iGiQ0
キルアもキルアさんになるこれで違和感なし
586名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:51:11.00 ID:v3Kx8TyR0
つか狼吹いた
明らかにパグです
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:51:24.33 ID:FEvr308G0
クロロが出てたときは腐女子が大量発生してたからもう旅団は出なくていい
588名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:51:25.13 ID:Yv80iZtbO
ゴンさんは力失うとしてキルアも充電必要にしてもチートだからなぁ
実家に帰らせるか自分探しの旅で退場させるんか
589名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:51:27.75 ID:+xymPGS+0
正直王とかコムギとかは心底どうでもいい、ゴンさんが出てこないと読み終わって溜め息が出る
それくらいゴンさんはインパクト強すぎたw
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:51:33.92 ID:9Tn7LwOs0
>>554
最後のコマだったからその後の描写はなく、続きは>>1の展開だと思う。
プフは地面に朽ち果ててる描写が一コマあって終わり。
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:51:51.55 ID:dVG8PKQo0
>>585
wwwww
592名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:51:51.50 ID:hx+6AnO60
連載続ければアイデアが枯渇するのは当たり前だけど
本当念能力に魅力なくなったな 王、護衛軍や会長クラスになるともはや系統なんて関係ねーし
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:52:00.37 ID:NoL7adbZ0
>>577
蟻編も繋ぎまでは綺麗だったと思うがな
親父探しから派生されただけだし
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:52:04.89 ID:MLCcJNfo0
>>582
それは次のジャイロ編だろ
595名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:52:05.28 ID:M7shmyGA0
つぎは地獄の鎮魂歌編だろうな
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:52:06.89 ID:wWgNMm6j0
>>581
まぁ造物主がダミーだったし、新章突入したしな
597名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:52:09.91 ID:LMsEaxcc0
>>581
ぶっちゃけ今のジャンプバトル漫画より
ネギまのほうが格段に面白いよな
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:52:12.06 ID:okiZORUK0
>>484
8年てお前・・・シャナとかハルヒとか始まった辺りか?
8年て・・・
599名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:52:13.24 ID:f3u2WvG70
これが本当ならゴンがゴンさん化したのはほとんど意味がないってのが笑える
あのままピトーをほうっておいても王の下に駆けつけ毒にやられてただろうしw
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:52:17.40 ID:8XVmGvfI0
蟻編も眼鏡がヘタレになるぐらいまでは面白かったんだけどな
601名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:52:18.24 ID:1AlV/JjMO
>>556
幹久今日子かよ
なんであの時期にわざわざアニメ化したんだろうな
602名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:52:19.86 ID:9jW6YMJ40
>>571
無理だろ
範馬勇次郎がなんで核爆弾で殺せないのかと同じ
603名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:52:20.56 ID:2WtoR01S0 BE:16857465-PLT(12600)

>581
萌えマンガ→バトル展開ってのはあんま好まれないのかもねw
604名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 17:52:22.48 ID:f+F2t8fI0
蟻編前半のワクワク感
605名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 17:52:26.20 ID:2nF5AtdsO
大事な一文忘れんなよw

王と軍儀打ってたコムギが最終ページではゴレイヌさんと入れ代わってた。
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:52:30.95 ID:/tJqMOEjP
ザリガニが連れてるレイナってなんだよ
つかザリガニがなんで連れてるんだよ
コルトの妹だろ
あと蟻ん子の王女はどうなったんだっつの
607 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (iPhone):2011/09/07(水) 17:52:37.25 ID:0KpUbUae0
>>447
さすがに今週の読んでたら王がなんで毒性理解してるのかわかると思んだが
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:52:38.64 ID:waZusAvB0
王の片割れの方は、静・ジョースターみたくフェードアウトっぽいな
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:52:47.93 ID:TpFdcir+0
なんで王がコムギに勝てないんだ
610名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:52:49.37 ID:9jW6YMJ40
>>591
草レスきめえ死ね
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:52:51.87 ID:frb7Mz4A0
ヒナが除念師っていう設定はいつ生かされるのだ
612名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 17:53:05.99 ID:UbKA5oUF0
もう原作冨樫、作画小畑で良いじゃん
区切りの良いところでがっつり休載するのは構わんが
良いところで長期休載されると話の流れが分からなくなるんだよ
613名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:53:12.13 ID:X5/Rr8PmO
>>597
同意するよ
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:53:15.45 ID:2BqBhvyG0
615名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:53:19.48 ID:B+ei2FHX0
>>579
すげー分かる
616名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:53:21.27 ID:AWBBmAd50
もうレオリオの夢オチにしろ
ゆ、夢か。。。よし、ハンター試験行くぞ!
あ、あれ?あいつ夢にいた。。。
俺たちの冒険はこれからだ!
617名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:53:23.85 ID:yRkH+qVU0
当時はGI編で終わるとばっかり思ってた
だってジャンプで「物語はクライマックスへ」って煽りついてたもんよ。
あとなんとなく幽白の19巻は越えない気がしてたから。
アリ編の導入部はあれーなんかつまんねーって思ってたけどネテロ自爆とゴンさんでやっぱ冨樫すげえって思ったよ。
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:53:29.06 ID:UqLe3f+J0
TVアニメと単行本一通りした読んでないので、ほとんど記憶にないな。
おまえら本当に細かいことまで覚えてるな。
619名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 17:53:33.59 ID:YfDlc/L40
ピルルル・・・・

プフ・ユピー「死体は贋物(フェイク)」
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:53:51.34 ID:wWgNMm6j0
>>614
なんかキタネエ
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:53:53.54 ID:k/c+UG9w0
>>614
これ人民に感染するんじゃねーの
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/09/07(水) 17:54:01.60 ID:L9WeASxr0
>>66
突入、ドラゴンダイブその辺りはめちゃくちゃ面白かった。
読み終えてもハラハラして同じページ何回も読んでた
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:54:02.45 ID:fbReMDM/0
お前ら蟻編どこで挫折した?
624名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:54:07.57 ID:BB3Gnt1H0
>>366
ジャイロってのがわかんねーわ
>>1だと流星街にいることになってるようだけど、なんで?
こいつ、人間?
狼と昔仲間だった奴だろ?
625名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:54:15.60 ID:GcxKCYxCi
俺はハンタ好きだけど、このバレがマジなら厳しいな
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:54:15.85 ID:Hr3ugdaZP
なんで皆発狂してんの?冨樫って元々こんなだったじゃん
随所随所は面白いけど全体としてみたらイマイチっていつもどおり
幽白のトグロ編以降からレベルEとか冨樫の主張はずっといい意味で厨2病みたいな感じだったし
落ちも投げっぱなしだっただろ
今回の蟻編だって単純に少年漫画らしく描こうとしてなかったし
627名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:54:22.65 ID:LMsEaxcc0
>>612
小畑もジャンプに潰されたな
週刊連載の手抜き絵になってしまった
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:54:23.29 ID:AbKXzklD0
そういえば俺がジャンプでハンター見たときゴンが本とカードもってなんかやってたけどあれどうなったの?
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:54:28.92 ID:/tJqMOEjP
>>612
小畑の絵はうまいけど漫画は下手糞だろ。動きがないし
冨樫は漫画超うめえ。鳥山の数倍上のレベル
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 17:54:37.78 ID:EO/fplYF0
>>544
フラゲ画像で一番驚いたのは俺はゴンさんだったなあ
631名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:54:43.32 ID:pZkFiUYL0
『腕ナマてたから鍛えなおしたヨ』とかいってまたパワーバランス直したらクソ確定
正直今の旅団ってキルアの疾風迅雷で一人で全員潰せるよな
632名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 17:54:44.73 ID:E8CYxBgR0
主人公のゴンが童顔おっさんになって片腕失い
さらに念能力まで失ってる?ぽいけど
これでどうやって話進めるんだろう・・・
633名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 17:54:51.49 ID:1AlV/JjMO
>>572
おにぎりが腋でしか握れないな…
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:55:03.26 ID:Tn3E6n+tO
(戻)509/620(2):名無しさん@涙目です。(岡山県)[]
2011/09/07(水) 17:45:55.79 ID:3GnsVYuf0(2)
少年漫画スレが勢い1位とかどんだけお前ら幼稚なんだよw



(戻)561/620:名無しさん@涙目です。(岡山県)[]
2011/09/07(水) 17:49:40.49 ID:3GnsVYuf0(2)
正直蟻編はクソだったろw
どう考えても旅団編一択
次がもしレオリオ編だったら超wktkだぜww

635名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:55:06.14 ID:Ky5UXRsl0
>>626
ニュー速の自称一流マンガ読み共なんてこんなもんだろ
636名無しさん@涙目です。(山口県):2011/09/07(水) 17:55:21.39 ID:fLwVx/zE0
蟻編で一番興奮したシーンは
龍に乗って会長とゼノがやってきてピトーを軽く吹っ飛ばしたシーンだよな
637名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:55:21.97 ID:X5/Rr8PmO
そもそもなんでNGLで薔薇を使わなかったの?
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:55:26.62 ID:0ggqcUu70
ヒソカまだーチンチン
639名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:55:32.43 ID:vXa/4OlT0
どこ中二文だよ
640名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/07(水) 17:55:38.01 ID:4rT14pOd0
治癒の能力を持つピトーをゴンさんがブチ殺して治る希望がなくなる
つまりゴンさんの牙が王に届いたってのはなるほどと思った
641名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 17:55:38.52 ID:2AkVG5rx0
>>358
下手じゃないだろ
雑なだけ
642名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 17:55:39.22 ID:kaiq/XfA0
レオリオさんクラピカさん早くでて来てください
643名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:55:45.50 ID:BWpKVxGU0
シドレがレイナなんだとよ
コルトが育ててるのはただの女王の子
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:55:56.52 ID:Nl3x6p/20
>>632
数年前から主人公はキルアになってたりして
645名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:55:56.62 ID:2WtoR01S0 BE:13486346-PLT(12600)

>628
GI編はゴンキル組がゲンスルー(ボマー)チームをボコった上でカード全部コンプリートして、クリアしておしまい
646名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 17:55:57.00 ID:bBk9a7rY0
ところでゴンさんはどうなってると思うよ

・会長みたいにシナシナになって死亡
・ムキムキなまま死亡
・もとの体型に戻り念能力を失う
・ムキムキなまま念能力を失う
・ムキムキなままハンター協会会長に就任
647名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:56:02.51 ID:oABLdabb0
クロノトリガーだってクロノいなくたってゲームとして成り立ってたから
ハンタだって何とかなるはずだ
648名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:56:10.62 ID:9jW6YMJ40
>>626
意外性を狙えば厨が喜ぶから
あんな歪んだ形になったんだろうな
649名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 17:56:18.35 ID:/xhb5jry0
ハンゾーは?
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:56:19.49 ID:xallQMhY0
薔薇毒には解毒薬があったのだ

主要キャラはそれを使って治癒した ちゃんちゃん
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 17:56:23.97 ID:7v3eTnbO0
こっからのハンターハンターはゴンさんの復帰具合で大きく変わる
652名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 17:56:27.47 ID:XCDqbKdj0
このスレは読まない
653名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:56:28.58 ID:LMsEaxcc0
>>623
挫折しそうになるといきなり厨展開入れてくるからな
普通に楽しめたな
654名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:56:36.20 ID:CuOh+d9RO
とがし「ドラクエやるからハンター終了するわ」
655名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:56:37.43 ID:8ItNa3tmO
アニメも何でこのタイミングだよ
しかも最初からとか誰得
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 17:56:46.85 ID:C53UiSKIP
>>584
その二人は休養に入って主役交代で新章じゃね?
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:56:49.97 ID:YEq4cU2F0
コムギは結局視力は回復してないんだよね?
また王が人間じゃないとは知らないまま軍儀を打ち続けて念をモノにするのかな
658名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:56:58.53 ID:yRkH+qVU0
>>612
こういう輩が出てくるけど素人考えすぎるわ
冨樫が時間かかるのは話であって絵なんかちょちょいだよ
それに小畑の小綺麗な絵より味のある冨樫絵じゃなきゃハンターハンターじゃねぇだろ
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:57:08.14 ID:RLtOaQwp0
ゴンさんェ・・・
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:57:10.41 ID:RWmHK4Rm0
あっあっあっあっ クチュクチュ
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:57:11.18 ID:xBbI0lMP0
>>646
年単位の強制絶期間くらいはありそうだな
んで物語は数年後から再開みたいな
662名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 17:57:17.18 ID:0RSdjL+H0
人間最強は今のところネテロ除くとレイザーでいいの?
663名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 17:57:19.08 ID:cVRGhrlnO
ウェルズの火星人襲来と何が違うのかと
664名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:57:38.20 ID:udfdYdJ20
>>646
>・もとの体型に戻り念能力を失う
たぶんこれ。
しばらく廃人モードかつ腕そのままで治す意思なし、とみた。
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 17:57:46.58 ID:OR1R2mdr0
>>614
オオオオオオオオオ って何だよ
666名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 17:57:56.23 ID:+njeuZAZ0
王とコムギは綺麗な終わり方じゃん
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:58:02.75 ID:/tJqMOEjP
ゴンはムキムキのまま廃人でいて欲しいけど
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:58:03.28 ID:gYlKXz9Q0
>>651
念で常時腕作るから通常運営に戻る
669名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:58:13.61 ID:2WtoR01S0 BE:13485964-PLT(12600)

接触時間が短ければセーフって設定なんじゃないのw

パームと犬は大丈夫でもコムギは死ぬかも。
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 17:58:15.02 ID:xyjkORZz0
>>665
ゴゴゴゴ みたいな
671名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 17:58:23.37 ID:hDEc1eZV0
>>503
ゴンがゴンさんになったときは盛り上がったじゃん。良くも悪くも
672名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:58:24.50 ID:X5/Rr8PmO

王に毒の感染性教えないパームの汚さにまったく言及されてないのが怖い
なんかまるで王の心に感動したパームみたいな図になってるし
673名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 17:58:30.66 ID:Uxvh6F5H0
アニメ化に間に合わせるために無理やり終わらせたな
674名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 17:58:35.33 ID:P1TkjyOM0
<ゴンの腕の件をどう収束させるか>

1)あのまま
2)大天使の息吹で復活
3)厳しい修行の末に、具現化
4)義手をつけて、おまけにパンクヘアーにして賢者の石まで持って再登場
675名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:58:43.57 ID:Ycx/zS7t0
冨樫最高や!!
676名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 17:58:44.01 ID:a22gs45V0
ピトーvsカイトの絶望感は良かった
ネテロの死に際の絵は怖かった
終わり方は良かった
結局仲間側で死んだのは、カイトとネテロだけか
677名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 17:58:49.91 ID:snuJedwKO
ネタバレすんなほげーーー!!!!
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:58:55.84 ID:waZusAvB0
>>646
ハンター協会から派遣されてきた除念師に相談して元通り
腕は義手(ベルセルク的な)
679名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 17:59:08.56 ID:J0bEB2q+0
また休載かよ
680名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 17:59:12.24 ID:0I/cmL2n0
>>646
何事もなかったかのように、元の姿であらわれて、
それを誰も言及しない展開だと思うよ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 17:59:21.71 ID:6K+AmxwY0
フィンクスが何回腕を回せば地球が終了するの?
682名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/07(水) 17:59:23.97 ID:kV6TYqAD0
なんだ打ち切りか
683名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:59:25.05 ID:LMsEaxcc0
>>655
全国のお友達へ作品を提供しなければいけない
という使命感を冨樫に植えつけるための集英社の策略だよ
684名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 17:59:27.54 ID:V/nuLJ++0
勢いトップとか、まだまだ人気あるんだね
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:59:29.27 ID:JB8FOZ3B0
王様はどうなったんだ
愛(笑)に目覚めたのか?
686名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/07(水) 17:59:32.59 ID:mpS0XwPt0
また休載だろ?知ってるぞ
687名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 17:59:33.80 ID:udfdYdJ20
>>674
キルアが鎧化すんのかよ
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 17:59:34.22 ID:PPERPPFP0
>>1
ジャイロ、ディーゴ総帥、ネテロ以外全然分からん
連載だけで単行本とかで読み返したこととか一度もないからもうほとんど記憶が希薄
絵を見ないとピンと来ないわ
689!ninha(鹿児島県):2011/09/07(水) 17:59:35.47 ID:HUNj+YB00
レオレオさんの能力は治癒能力の強化とみた
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 17:59:38.51 ID:7AJG48u70
ゴンさんをどう扱うかだが、簡単に復活しちゃったら誓約軽すぎだろってなるし
だからといってずっとダウンしたままでもなあ・・・
キルア主役か、クラピカ・レオリオメインにすえるか
691名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 17:59:41.28 ID:27MusbtF0
冨樫って何かに影響されやすいから
飽きると常人よりモチベーションが下がりやすいんだろうな
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 17:59:45.54 ID:DwSeQyG40
>>281
ノブナガって本当に可哀想だよなwww
ただ単に円の説明に使われただけだったからな。
その後キルアの爺ちゃんがビル1個丸々円で囲った時は笑ったww
693名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 17:59:46.36 ID:v3Kx8TyR0
>>658
こいつの場合逆じゃねえの?
冨樫は目を疑うような上手さの時と通常の差がありすぎるのを見ると考えて書くタイプっぽいが
最近は通常時に字を使うことで誤魔化してっけど
694名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 17:59:50.24 ID:2WtoR01S0
>674
義手に大砲付けて、巨大な大剣使いになるかもしれんw
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:59:51.13 ID:/tJqMOEjP
>>676
ハンターの民間先遣隊は死んでるだろ結構。協会正規の派遣ではないが
696名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:00:01.64 ID:INZVCyzfO
おいゴンさんどうなったんだよ!!
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:00:11.52 ID:qxarnvG50
外界から孤立した地域に都合良く蟻が来たことから人為的な実験か何かだったんだろうけど
他の目的としてハンター協会の会長を排除するってのもあったのかもな
698名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:00:40.94 ID:1AlV/JjMO
>>637
入国チェックで弾かれると思うが
ノヴさんみたいな能力者なら持ち込み余裕だろうけど

あと、NGL派遣の時点じゃ協会は本腰入れて対応してなかったじゃない
だからそもそも薔薇使用なんて選択肢になかったのでは?
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:00:48.45 ID:PYAFXWFf0
いよいよレオリオの活躍くるか
700名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 18:00:51.49 ID:s2broFL50
いやいやいや、ゴンさんどうすんだよ
次はゴンさん編か?
701名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:00:52.63 ID:Hr3ugdaZP
ゴンの腕が元通りになることは100%無いこれは断言できる
腕なくなって少し救われたとか言ってんのに腕直ったら話になんないだろ
意識失ってるゴンをキルアが勝手に治療するとかならまぁあるかもだけど
702名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:00:55.67 ID:H1WoL96e0
冨樫のバトルってほんとつまんねーよな
スケール感はドラゴンボールに全く勝てないなし戦略はジョジョの足元にも及ばない
703名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:00:56.92 ID:9jW6YMJ40
>>672
王の円は心を読み取る
普通に呼んでて分からなかったか?
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:00:58.37 ID:TouwprGK0
連載終了の為の再開だろ、期待してた奴ももう待ってなかっただろうに(ソースは俺)
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:01:00.91 ID:95QEQggW0
母ちゃんもNGL住民みたいだったけど、喰われたなかったのか
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:01:01.14 ID:HH/uPq3m0
チンチンをシコシコできればいいんです
707名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:01:03.79 ID:a22gs45V0
>>695
ああそういえばそうだった
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:01:05.72 ID:NwEkj0+y0
ハンターより面白い漫画ってないよな
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:01:09.21 ID:3vcyhJ+00
ゴンの腕はドクターボンベにでもくっつけてもらうのか
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:01:13.16 ID:/tJqMOEjP
>>699
まだ2年もたってないだろヨークシンから別れて
711名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:01:13.78 ID:QA3I8DA7O
旅団とかもう出てこなくていいよ
ヒソカ(笑)
712名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:01:13.95 ID:OE9G7g3H0
>>2
まあまあ
713名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 18:01:15.20 ID:9Whd0Ve30
>>10
ゴン・・・棄権
ヒソカ・・・棄権
キルア・・・1回戦負け
旅団・・・1回戦負け
団長・・・2回戦負け
ウェル・・・予選落ち
タコ・・・予選落ち
ナックルシュート・・・1回戦負け
モラウ・・・2回戦負け
ジャイロ・・・2回戦負け
クラピカ・・・予選反則負け
レオリオ・・・予選落ち
レイザー・・・3回戦負け
ジン・・・3回戦負け
メルエムの弟・・・3回戦負け
ズシ・・・準優勝(9勝)
ハンゾー・・・優勝(10勝)

冨樫にトーナメントさせたらこんなんなりそう
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:01:17.03 ID:2BqBhvyG0
>>676
ポックル・・・・
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:01:22.10 ID:hDEc1eZV0
>>676
ポックルとポンズのことも時々でいいから思い出してあげてください
716名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 18:01:25.16 ID:OEXTNj8fO
いよいよゴンさん編突入か
717名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/07(水) 18:01:38.48 ID:P6YsbpVm0
主人公リタイアしてからずっとエピローグだったと
718名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 18:01:39.92 ID:KETEhv9O0
>>672
蟻になっちまったからな
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:01:42.49 ID:TGO24ZV00
もう蟻編は夢オチにしていいから旅団の続き描けよ
720名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:01:45.43 ID:INZVCyzfO
クラピカとヒソカ出せ
クラピカとかもう10年くらい出てないんじゃ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:01:46.72 ID:B+ei2FHX0
とりあえずGI行けばいいんじゃないかな
一度クリアした人はもう入れないっていう制約あるんならナックル達が行けばいい

魔女の若返り薬と大天使の息吹でゴンさん復活
長老の毛生え薬でノヴさん復活
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:01:47.54 ID:Jtk373d/0
幽遊白書も、魔界編で黄泉と戦い始めたのに、
いきなり現代に戻って、終了ってところと同じ感じだぞ

ネタ切れなんだよ
723名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:01:51.11 ID:X5/Rr8PmO
>>692
クロロもダンボール箱にでも隠れて絶してれば
ゼノシルバとわざわざ戦わんでも良かったってことだよな
まさか名バトルを無駄扱いする展開になるとは
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:01:53.16 ID:CkIkW4AP0
連載再開してからのあらすじを教えてくれ
すっかり読むの忘れてた
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:02:02.00 ID:k/c+UG9w0
ピトーのエロ選別くれよ
長年探してるがみつからない
726名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:02:02.88 ID:YR0Dp+mZi
王がコムギに執着している理由が意味不明
まず最強の王が軍棋なんかやる理由がわからん
727名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/07(水) 18:02:04.59 ID:eZWSfnZQ0
蟻編は長い上につまんねんだよな。カイト死亡ネタとかは盛り上がったが
基本的には矛盾点は多いわ。設定は崩壊するわの糞っぷり
この漫画の利点は展開が早いことなのに、ダラダラダラダラと今の話やってるし。

GI編まではよく話が出来てて面白かったけど、
蟻編は作者がネタ切れたから引き伸ばしただけの話にしか見えん。
728名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 18:02:06.16 ID:kcc2ZBp+0
〜数年後
の展開きそうだな
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:02:21.79 ID:TpFdcir+0
光子だもんw

弓教授や兜博士にあやまれよ
730名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 18:02:22.67 ID:lrL11jqE0
打ち切り的急展開だよね
731名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:02:24.50 ID:1yNWOTHyi
王はあのままどうなったのかも明かされないのか…
まあその方が良いのかもな、最後の姿はしあわせなほうが
732名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:02:36.59 ID:LB/0xqw40
>>484
FF11が始まったころgiで
ff11全盛のころから長引いてるのがワロス
ff14がコケたのは幸いか
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:02:37.17 ID:aur6iGiQ0
ゴンさんはどんどん制約重ねていき
赤ん坊まで退化キルアが育てていきます
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:02:38.05 ID:mbQYstkR0
俺たちのポックルさんも生きてるってことか
735名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 18:02:38.35 ID:I+pL/pDk0
レオリオ編とか一生こねーんじゃね?
736名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 18:02:41.30 ID:LMsEaxcc0
>>708
ハンバーガー食べたくなっちゃう感じで言えばそうだな
737名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 18:02:42.49 ID:v3Kx8TyR0
>>699
レオリオ編書いたら意外とおもしろくなりそうだけどな
冨樫はヒューマン物が得意だろ
738名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 18:02:44.23 ID:P/d9FxFk0
念とか修行とか関係なく兵器で殺せることがわかりこれからは将棋漫画になるんだろ。
それなら蟻。
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:02:45.62 ID:XIhffeWa0
次はレオリオがゴンさんを復活させる話か
740名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 18:02:51.89 ID:R5mCI2Hk0
女王はクラピカに封印くらった団長の序念から産まれたで合ってるのか?
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:03:04.98 ID:/tJqMOEjP
G.Iにいた期間が1年くらいだっけ?
742名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:03:17.32 ID:I2zB/3n60
「解毒剤を用意しないで毒を使う奴があるか」とかいって普通に解毒しそう
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:03:26.46 ID:rHStjt7e0
もはやゴンさんすらも必要ない
キルアで旅団壊滅して終了でいいよ
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:03:34.89 ID:xyjkORZz0
>>737
ハンター版レベルEか
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:03:45.46 ID:2e1nw9j80
狂信者のおかげで生き長らえてる漫画
746名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:03:50.28 ID:tDrpebjI0
ゴンの進化はどうなったんだよ
元に戻ったの?
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:03:50.90 ID:soSzLpKq0
ゴンさんになった代償として、念を再び使えるようになる為には成長した年月の間、絶で過ごす(或いは眠りにつく)みたいな展開。

10数年後

イケメンになったキルア、一人前の医者レオレオ、マフィアトップのクラピカで第二部開始。

※第一部から第二部の間は取材の為、ゴンさんが過ごす年月と同じだけリアルタイムで休載が入ります。

748名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:03:52.27 ID:2axL8bTd0
>>1
固有名詞がネテロしかわからん
749名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:04:05.38 ID:07PwJVvk0
もう最後は年表でいいよ年表で
750名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:04:11.40 ID:z8zJryI40
レイナって出てきたっけ?兄貴はいたけど
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:04:13.14 ID:80NBsQEj0
念で弓矢作ってレインボーサイクロンとか遊んでた奴はどうなったの?
752名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 18:04:13.81 ID:y9OIEHF80
>>676
パームとか蟻化して死んだ方がマシレベルじゃね
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:04:18.94 ID:PPERPPFP0
旅団また出すのは良いけど、インフレだけはやめろよ
あくまでもピトーとかより弱い集団ってことで
前の話の敵より強くなきゃ楽しめないって漫画じゃないし
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:04:20.26 ID:okiZORUK0
>>740
念獣ならそうだがキメラアントは実在の生物なんでそれはないかと
755名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 18:04:23.73 ID:U5STCFKX0
クロノクロスさっきやってたんで次のシリーズはクロノクロス的なの希望
作者がクロノクロスやったことあるのかしらないけど
756名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 18:04:32.81 ID:f+F2t8fI0
旅団には手を出すな()
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:04:39.57 ID:NDQCI8xW0
これから4年後にジャボンティ諸島で、と言って数年後に飛ぶんだろう
758名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 18:04:44.73 ID:E8CYxBgR0
ヒソカとか、これだけ桁外れに強いキャラが出た後だと
本当にピエロだよね(´・ω・`)
「ヒソカは自分が最強だと理解している(笑)」
759名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:04:50.04 ID:pRy5FUSs0
エヴァンゲリオンに比べたら2年は余裕で待てるわ
760名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/07(水) 18:04:54.91 ID:MQ/Kn9T00
何年かけてんだよ
761名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:04:56.49 ID:TpFdcir+0
>>751
脳みそチューチュー
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:04:58.06 ID:9kEFQtwD0
せかろやせれか
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:05:14.55 ID:mo4afjNG0
え、あれで終わり?
764名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:05:20.22 ID:NQy1AwR00
GI編で親父と会わせて終わらせといても良かったよね
765名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 18:05:22.58 ID:Ycx/zS7t0
>>755
どんなの
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:05:30.22 ID:3vcyhJ+00
旅団の時もクラピカ主役みたいなもんだったからゴンに固執する必要ないな
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:05:35.56 ID:wWgNMm6j0
この蟻の元ネタってロマサガ2か?
768名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:05:42.04 ID:HiDsIFU70
ゆうはくの最後の方の雰囲気に近い終わり方だな
おまえら続きを期待してるかもだが、
これは間違いなく「富樫先生の次回作にご期待ください!! 」パターン
769名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 18:05:50.18 ID:I+pL/pDk0
旅団出すと旅団大好き腐りと旅団アンチが暴れるからもう放っておけ
もういいよ
どうでも
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:06:04.84 ID:rt2WvuDM0
キメラアントというアイデア自体はワクワクした
グリードアイランドも発想自体は神がかってると思う


がしかしキタチョン突入あたりから面白くなくなった
各地に散らばったと思われたキメラアントが何故か王の元に再集結してるのが萎えた

グリードアイランドは無駄に修行を細かく描写しすぎたせいで今までの敵とかに粗が出てきてしまった
敵を見たら迷わず「凝」が基本とか蛇足だと思う
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:06:08.33 ID:OR1R2mdr0
>>715
死んでない
772名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:06:24.82 ID:X5/Rr8PmO
>>698
ネテロ以上に強い蟻が三体いて
それで王が生まれるまでに女王を腹の子ごと潰さなきゃならないと判断してたわけだろ
会長が出張ってるのに本腰じゃないというのも違うと思うよ
773名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 18:06:31.86 ID:pDdcvdAs0
で、レレリオさんはいつ頃出てくんの?
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:06:34.44 ID:waZusAvB0
ジャイロ編→これからっぽい
レオリオ編→ゴンの腕の治療で再登場かも
クラピカvs旅団編→最終目的だし、最終回のひとこまで終わらせそう
ゾルディック編→急に解決すべき伏線はないし、しばらく放置
ジン編→最終回(ハンターハンター=ゴンだし)
775名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:06:35.80 ID:O/+nZuzc0
ポンズとポックルも蟻として復活させろよ
パームだけずるいぞ
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:06:44.87 ID:Jf2Azard0
>>646
念能力が格段に落ちて、身体はより子供になる。
右腕はロケットパンチのようになってジャジャン拳の汎用性が高まる
777名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:06:45.78 ID:oABLdabb0
念を失ったゴンが燃で再起するとは
778名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:06:54.21 ID:1AlV/JjMO
>>761
脳みそクチュクチュのち肉団子処置で、女王にむしゃむしゃだったろ
779名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:07:04.23 ID:gz4S53LJ0
旅団格下とかいうけどさ、成長してるのは何もゴンキルだけじゃないよね、柔軟性持とうよ。
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:07:04.64 ID:TpFdcir+0
次は
「ゴンキル、思い出の場所を巡る編」だな
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:07:11.61 ID:leWp0baw0
ハンターハンターも終わっていいよ
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:07:14.06 ID:xBbI0lMP0
そもそも10cm程度のはずのキメラアントがなんであの女王だけあんなでかかったのか
その説明もないよなあ突然変異なのか?
783名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:07:15.94 ID:LsfUJQraO
なんか知らんけどディーゴって人かわいそうだな
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 18:07:16.76 ID:WmMIB2IV0
あとはもう父親ぐらいだろうなあ
最強の敵一体じゃなくてゴンさん一人にワラワラと出てくるタイプの
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:07:19.41 ID:dGzNy7zF0
>>316
ジョジョ4部はべらぼうに面白いけど、あれって時止めが使える最強の承太郎と真っ向勝負しないように敵たちもいろいろとやってたでしょ

この先、ゴンを中心に話が回るといろいろとめんどくさいと思う
786名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 18:07:29.20 ID:2AkVG5rx0
>>766
次からズシが主役の空手バカ一代篇だな
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:07:29.15 ID:xyjkORZz0
>>758
ハンター編の欲情したヒソカさんならクロロぐらいは倒せる
788名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:07:45.39 ID:Cz2eDYbH0
レオリオはゴンさんの治療の為だけに存在する
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:07:46.56 ID:YIoJPc4c0
たまに秀逸なウソバレあるから困る
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:07:47.63 ID:2BqBhvyG0
伸びた髪の毛はビノールトさんにでも切ってもらえばいいな
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:07:47.73 ID:Xz4no8D+0
次は、日本編でハソゾーを出せ!!!!!
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:07:49.46 ID:rtA0HiDlO
ハンター今後どうすんの?
今更旅団とか王より雑魚い連中見せられても困るぞ
力のインフレ起きちゃったし
793名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:07:51.09 ID:X5/Rr8PmO
>>703
思考じゃなくて感情だろう
つか王はコムギと心中しに行ったって言いたいのか?
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:07:56.54 ID:zPHw1aur0
コムギも死ぬんかい?
795名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 18:07:57.59 ID:zkg6mKEh0
明らかに旅団より強い連中が消えちゃったしな
白ひげを退場させたワンピみたく先細りするのが見えてる
796名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:08:01.59 ID:a22gs45V0
ゴンさんじゃないゴンって、どのぐらいの強さだ?
クロロヒソカには及ばないか
でも他の旅団員には勝てるよね多分
キルアはクロロヒソカ級かなぁ
797名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:08:02.12 ID:8nm8veAG0
このまま終わりという可能性もありえなくはない!!!
798名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:08:15.01 ID:T8kkJSchi
こんなのってないよ
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:08:16.39 ID:sEanTtwD0
>>581
面白かったけど長すぎだよ
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:08:19.18 ID:5ac1gjOR0
隻腕のままで強くすりゃええんや。
801名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 18:08:21.98 ID:f+F2t8fI0
>>782
突然変異、みたいな説明はあったような気がする
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:08:23.78 ID:cVRGhrlnO
旅団を出さない間に団長と言えばハルヒになってしまった
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:08:39.31 ID:TGO24ZV00
まあ終わりだろうな
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:08:48.14 ID:Xz4no8D+0
>>792

たかが人間兵器に負ける時点で雑魚以下じゃんwwwwwww>>>>王
805名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/07(水) 18:09:08.58 ID:eZWSfnZQ0
六系統とかほとんど無視されてるよな。
例えば変化系は、放出操作が苦手だから精度が落ちるみたいな設定はどこいった?
今は系統無視のスタンド能力みたいなのばっかで、チート能力が増えすぎ
作者やる気ねーなら辞めろよ
806名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:09:11.00 ID:9jW6YMJ40
隻腕はハンデじゃないよ
ゴンは隻腕という「個性」を手に入れたんだから
807名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:09:16.34 ID:I2zB/3n60
>>800
まさかのシグルイ編が
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:09:22.40 ID:hCMmmkDh0
シドレ完璧蟻顔なのに、それでも母は気づくのか……泣けるぜ
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:09:27.71 ID:W6oR2SCh0
仏像みたいなパンチだしてる戦いまでみたけど、そっからダイブ進んだのか?
810名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:09:31.55 ID:cVRGhrlnO
>>798
あんまりだよ!
811名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:09:32.15 ID:DWGdx/V20
ゴンさんの念無しハンター生活がはじまるんだろ
812名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:09:33.22 ID:3yZYLaJj0
ゴンさんキルアパームイカルゴメレオロン王コムギはどうなったんだよ
あ、ナックルはどうでもいいです
813名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 18:09:35.90 ID:R5mCI2Hk0
>>726
おまえ読んでないだろ
814名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 18:09:42.87 ID:KETEhv9O0
>>772
副会長派による国ごと殲滅を防ぐための少数決死隊じゃなかったか?
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:09:46.80 ID:l/Y8taFc0
王がコムギに名前教えるエンドじゃないのか
つか王はちょっと延命するのかな
816名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:09:55.06 ID:hCMmmkDh0
>>805
蟻は容量が違う。
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:09:55.39 ID:r6B3POCo0
まあこういう結末も蟻DEATHね
818名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:10:21.38 ID:NQy1AwR00
>>800
腕はともかく念どうすんだろ
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:10:24.03 ID:rtA0HiDlO
>>796
いや、もう軽く凌駕してるだろw
820名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:10:24.57 ID:wdGwXV/iI
インフレしすぎてもはや団長ですらゴンさんに勝てない
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:10:26.17 ID:wWgNMm6j0
>>816
それはそれで設定破綻だと思うが
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:10:26.61 ID:1JmWizgz0
親父がゴンさんそっくりでありますように
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:10:43.19 ID:95QEQggW0
>>800
背面の隆、腕一本分の働きは充分にするものと覚えたり
824名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:10:43.72 ID:X5/Rr8PmO
>>798
レイアース嫌いじゃないぜ
825名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:10:44.89 ID:Hr3ugdaZP
>>815
そんなウソバレあったなそういや、でもそれのが面白いんじゃねーかと思う
826名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:10:47.43 ID:7Svzo5pmP
ゴンさんを見たらヒソカその場で射精するだろ
ヒソカ待ちだな
827名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 18:10:47.38 ID:R5mCI2Hk0
>>754
違うのか
丁度団長が序念師どうのこうので、恨みが強ければ強いほど、恐ろしい念獣が産まれるってあったから
828名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:10:50.41 ID:KAuNIEiP0
指してる最中に王が死ぬわけだからコムギびびるんじゃねえの 目見えなくてよかったな
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:10:56.64 ID:waZusAvB0
とりあえず、アニメのリビルドに期待かな。
830名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:11:06.74 ID:hDEc1eZV0
>>771
・脳ミソクチュクチュされて棍棒で叩き潰される
・ヘッドショット連発された挙げ句にハラワタをぶちまけられる

男塾でも死ぬレベル
831名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 18:11:11.31 ID:2AkVG5rx0
>>807
キルアの仕置きシーンでまた2ch盛り上がりそう
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:11:18.78 ID:qxdSiDEi0
しばらくはゴンさんリハビリの人間ドラマやってくれ
833名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:11:31.31 ID:jI/7aJmE0
もうさ、昔の話忘れたんだけど
834名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:11:32.51 ID:vbHLNd5QP
>>209
てんで性悪きゅーぴっどを巻末に特別掲載
835名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:11:33.02 ID:QCyApSmF0
>>614
やっぱる超やるきねえだろw
もう年表エンドでいいわ
836名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:11:57.74 ID:1yNWOTHyi
>>821
突然変異みたいなもんだから破綻しても別におかしかない
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:12:07.77 ID:DwSeQyG40
クロロは奪い取った能力って伸びしろがあるから、まだ最強に返り咲けるだろ。
片手が本で塞がるとは言っても、片手でめちゃくちゃ強い能力ゲットしてるかもしれんからな。
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:12:10.68 ID:7/lO4llW0
王は実はポックルの記憶が残っていたので人間臭くなった
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:12:22.09 ID:H1WoL96e0
蟻編てダラダラダラダラダラダラダラダラしててまるでお前らみたいだよね
840名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:12:22.47 ID:U16yq7oY0
レイナっていきなり新キャラ出されても・・・
841名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:12:24.35 ID:X5/Rr8PmO
>>814
副会長に命じられて会長が出張ったの?
842名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:12:24.30 ID:TpFdcir+0
スナックミト&メ
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:12:32.10 ID:OR1R2mdr0
>>830
別人って結論が出たはず
844名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:12:34.27 ID:jktCVrAr0
バキの花山編みたいに原作だけ冨樫やってくれ
早く続きが読みたいんだよ
845名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:12:39.25 ID:aKlWjAv6P
アリは強くしすぎた
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:12:43.04 ID:a2C47q3p0
てか

被毒者の肉体が毒そのものとなり
新たな毒を放出しながらやがて死に至る
その毒の量と死ぬまでの時間が実に絶妙で大量の連鎖被毒者を

って設定はどうするんだよ
このままじゃコムギもパームもイカルゴも毒でやられるんじゃねーの?
外の群衆のプフの連鎖はどうすんだ
847名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 18:12:45.45 ID:udfdYdJ20
>>830
>男塾でも死ぬレベル
ワロタw
848名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:12:54.42 ID:1PU0+IQJ0
強化系の会長は闘技場のダブルと同じ選択ミスしてるけど、元最強の念能力者なんだろ。
系統云々もういらねーな
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:13:01.96 ID:W6oR2SCh0
医者希望のクラリオとか言うのをもう一度出してくれよ 大人なキャラで好きだったのに
850名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 18:13:02.85 ID:qXt2DYcx0
淵!?いやヒソカ!!ってどういう意味?
851名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:13:03.30 ID:yRkH+qVU0
>>782
しかも損傷を負ってな
俺最初は話の流れからしてクロロに憑いたクラピカの念獣かと思ってた。
これで久々にクラピカも絡んで来て面白くなるんだろうなと思ってた。

その後にまだ除念完了してない描写が扉絵だけだがあったから違うんかい!って思った。
852名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:13:06.64 ID:NM+WEIiw0
カイトの能力は結構広げられそうなのにあっさり殺したのは惜しかった
盛り上がったけど
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:13:10.53 ID:VFQdAwmv0
>>840
男の子の妹
854名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:13:19.45 ID:ceTEyydX0
冨樫信者は蟻編によく耐えたな
アニメで休憩していいぞ
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:13:29.11 ID:KvWV7J7a0
ヒナの前世はポンズ
856名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:13:34.82 ID:9jW6YMJ40
>>843
ポンズは死んだよ
そう結論が出たはず
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 18:13:50.61 ID:A3Lip/oJ0
蟻編でジンを絡めてこなかったってことは次の展開にはGI編ぐらいのわくてか展開が用意してあるんだよな。
強さのインフレは半端ないが、冨樫が本気出せばやれると信じてる。
858名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:13:55.33 ID:TIdBhlnZ0
初号機だって腕が復元したし、ゴンさんももう1回覚醒すれば
859名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 18:13:59.15 ID:eQvqKvfV0
脳みそクチュクチュあっあっとカイト首ENDのトコと突入シーン は良かった
次回はどうなるんだ、ゴンを元に戻す物語か
860名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:13:58.72 ID:oExuEqMG0
>>821
世の中は規格外がいるんだよ
打って投げて守って良しの奴がいたり、トンデモスペックでハンマー金とっちゃうような人間がな

普通なら不得意分野があるはずなのに、凄すぎて全部が標準を肥えてるような化物が
861名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 18:14:04.06 ID:QeB/yqD/0
862名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 18:14:05.09 ID:P/d9FxFk0
次にどんな強いキャラでてきても王よりは弱いってのがあるのか
つまんね。
キルアからしたらもうイルミとか雑魚だろ
冨樫も展開の着地点を用意してから好きなだけ書けばいいのに…
863名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 18:14:08.18 ID:v3Kx8TyR0
結局強化系だよね
864名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:14:11.46 ID:Hr3ugdaZP
ハンタの格ゲー出ねぇかな、ジョジョ3部並のクオリティで
3ゲージ消費超必でガード不能大人ゴンジャンケンとかやってみたいわ
865名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:14:23.70 ID:IzLFl1HA0
あああくそがつい文字バレ見ちまったじゃねーかくそが!
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:14:28.64 ID:VFQdAwmv0
ボンズが死んでないいってるやつってネタでいってるんじゃなかったのかw
867名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:14:39.01 ID:jI/7aJmE0
そういえばネフェルピトーはどうなったの?
あいつめちゃめちゃ恐ろしい記憶があるんだが
868名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:14:43.08 ID:wdGwXV/iI
会長は強化系なのになぜ変な仏像を具現化したのか
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:15:05.15 ID:f3jWh1FD0
次は魔人ブウ編か
870名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:15:05.62 ID:I2zB/3n60
つか蟻どもなんかよりまだ強いジンってもう唯一神レベルに強いことにならね?

ゴンさんは神の子でした、あれもこれも神を継ぐための人生修行の一貫でした、とかにならね?
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:15:08.24 ID:8nm8veAG0
This way,,
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:15:10.02 ID:fFLIRHSNP
キルアはなんでじっちゃんの技知ってたの?しかも技名まで
念教わってからじっちゃんに会ってないよな
それともあれは念使えなくても見えるタイプの技で、前から見ていたって事かな
だとしたらそもそも念みたいな超能力に疑問持って色々調べたりしてたはずだと思うが
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:15:10.23 ID:OR1R2mdr0
>>863
具現化特殊がチートすぎる
絶対にちぎれない紐とか念の限界超えてるだろ
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 18:15:14.71 ID:1DYM6Zu50
長い長い戦いだった・・・
875名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:15:16.20 ID:/tJqMOEjP
>>867
ムキムキゴンにフルボッコされてグチャグチャになって死んだ
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:15:35.96 ID:TpFdcir+0
思えば冗長だったな、蟻編は。
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:15:37.84 ID:l/Y8taFc0
>>864
アニメ化でガキ向けにチューンされたのなら期待出来るんじゃね
878名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:15:44.78 ID:rtA0HiDlO
879名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 18:15:44.77 ID:udfdYdJ20
>>867
ゴリラ化したゴンさんにより木っ端ミジンコ。
880名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:15:45.44 ID:Xz4no8D+0
>>849

そもそもレオリヲてキルア奪還編の試しの門?では結構検討してたのに、旅団編では念すらまともに覚えてない酷いギャグ要因と貸したな・・・
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:15:50.95 ID:ZiLT1jhO0
>>872
電話もねーのか?
882名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:15:52.39 ID:sJ8B7wK00
蟻編はシグルイのオマージュだよね
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:15:56.14 ID:GjGYQlza0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoIL
KBAw.jpg
ハンターの連載と経過
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:15:56.73 ID:rhI3NQAg0
先週のネタバレ教えて頂戴
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:15:57.77 ID:AZTJNSaH0
今更、旅団とか出てきてもキルアあたりに瞬殺されそうだよな
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:16:14.88 ID:Cmpl6OLH0
は    げ
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:16:20.58 ID:xmRByVgJ0
>>217
おお( ゚д゚)そういう意味が・・
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:16:25.74 ID:GjGYQlza0
889名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:16:25.74 ID:lr2rerSr0
レイナの生まれ変わりことシドレってこんなやつ

http://www.geocities.jp/little_gate/z01-04-09-05.jpg
890名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 18:16:27.00 ID:Dqd5VpYC0
光子の動きで毒性がわかった(万能)wwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:16:27.12 ID:H5z1SG0m0
エヴァみたいに片腕生えてくるんだろ。
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:16:27.44 ID:wWgNMm6j0
まぁ、漫画だし設定破綻でも後付けでも何でもアリか
893名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:16:29.49 ID:yRkH+qVU0
>>846
多分やると思うが。これで無事でしたーだったらまずそんな説明する必要がない。直接被爆した王と護衛軍だけ死ねばいいだけだし。
少なくとも王に直で触れられたナックルとメレオロンはヤバイ。
894名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:16:32.15 ID:Jf2Azard0
>>852
ピエロのキャラはすごくよかった。念のままその辺漂ってて再登場すればいいのに
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:16:32.24 ID:NwEkj0+y0
ゴンはあの後死んだことにして他のやつが主人公やればいいよ
896名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:16:32.34 ID:sblCSWZlO
画バレはないの?
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:16:32.68 ID:xUpgD89K0
やっと打ち切りか・・・・・・
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:16:34.38 ID:Nl3x6p/20
>>770
>何故か王の元に再集結してる

ハンター達に痛い目くらって追い立てられたという説明描写があったようななかったような
899名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 18:16:37.55 ID:2AkVG5rx0
>>880
学歴では勝つ予定だからいいんだよ!
900名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:16:42.56 ID:vbHLNd5QP
ドラクエオンラインのベータが当確なんだな富樫は
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:16:43.70 ID:/tJqMOEjP
>>878
嫁がこんな線描く漫画家じゃない
ビスケのデザインは嫁っぽい雰囲気あるが
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:16:47.70 ID:VFQdAwmv0
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:16:51.10 ID:sIqqjRXi0
もう王より強いキャラつくろうとしたら
魔人ブウみたいな超再生キャラくらいだな
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:16:53.07 ID:Xz4no8D+0
結局、カイトは死んだまま終わりか・・・

実力的には旅団のメソバーよりやや上てくらいか!?・・・
905名無しさん@涙目です。(高知県):2011/09/07(水) 18:16:53.83 ID:m8Tsj4fm0
>>304
わろた
906名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:16:55.76 ID:OzWRkstDO
>>837
クロロに奪われる時点で大した能力じゃないってわかるだろ
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:17:18.48 ID:fFLIRHSNP
>>881
暗殺家が電話で技名教えてくれていて
しかもキルアは実際に見たわけでもない物を一目見ただけで当てるのか?
908名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:17:22.74 ID:07PwJVvk0
>>880
独学で覚えた天才
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:17:27.67 ID:fTXS9EovQ
ウヴォーさんの温泉堀り回やってくれよ
生き返らしてでも
910名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 18:17:31.37 ID:f+F2t8fI0
ヒソカって蟻編の最中何やってたの?
まさかビビってたの?
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:17:50.10 ID:ZiLT1jhO0
>>893
全員死亡ENDか新しいな
912名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:17:59.49 ID:aLSAUlor0
反則的な勝ち方したおかげでキャラのインフレは止められたけど、この先のバトルは物足りなくなりそうだな
王vsネテロが事実上の頂上対決ということになるそう
913名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:18:00.60 ID:Hbwpynh2O
ゴンは自分自身に念を掛けてる状態で流星街に向かった除念が出来る女の蟻に会いに行って
そこでジャイロと出会うって流れじゃね
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:18:01.54 ID:8nm8veAG0
>>878
ピトーは嫁が書いてたんじゃなかったっけ
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 18:18:05.38 ID:rt2WvuDM0
変化系と具現化系って大きな差は無いような気がするんだが
916名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:18:23.32 ID:9jW6YMJ40
>>889
下級蟻には人間としての人格は残されてないのに
母親は受け入れられるのか?
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 18:18:24.10 ID:Dqd5VpYC0
>>910
密かに○○してたっていうとお前らちょっと笑うんだっけか
918名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:18:30.39 ID:sblCSWZlO
>>889
誰だよw
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:18:38.04 ID:NzLpL8GX0
>>5
だと嬉しいな!
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:18:40.36 ID:ZxKYW+j60
そして10年後…で終わりなん?
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:18:43.46 ID:/KY0CJah0
てす
922名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:18:44.39 ID:vbHLNd5QP
この速さなら言える
アンチなフリしててすまん富樫愛してる
ネトゲはやめろ!
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:18:45.34 ID:o2kqikQe0
結局、寄生獣か
しょうがないなぁ
924名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 18:18:50.46 ID:+njeuZAZ0
次は○○編とか贅沢だなぁ

どーせ休載だろ
925名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:18:52.30 ID:ZiLT1jhO0
>>907
ねんのうりょく教えてくれはおかしくねーだろw
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:18:56.95 ID:wWgNMm6j0
>>889
触覚がないな
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:19:03.04 ID:3vcyhJ+00
>>878
ピトーが少女漫画顔だな
928名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:19:10.83 ID:DWGdx/V20
ハンターは種の保護もするんだろ。蟻も保護しろよ。
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:19:15.27 ID:9jW6YMJ40
>>908
独学じゃないはず
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:19:21.20 ID:dGzNy7zF0
>>872
GI編でヨーヨー取りに行ったときに見せてもらったんじゃね?
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:19:25.53 ID:aKlWjAv6P
まさか蟻編で最終回じゃないだろうな
932名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:19:30.57 ID:PPERPPFP0
ヒソカって所詮ネテロにスルーされるレベルだもんな
933名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:19:32.64 ID:4eyHNGsk0
>>10
なあ…幽遊白書やないか…
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:19:34.12 ID:r7/CBdl30
次の展開は
ゴンの子供が主人公襲名
キルアが師匠だな
935名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 18:19:35.65 ID:bU8FSDhM0
レイナって誰だっけ?
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:20:01.89 ID:EUilF1dr0
ゴンさんどうすんのwwwwwwwwww
大人になったままじゃんww
937名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/07(水) 18:20:05.06 ID:GSk0vQt30
てか電気って、ボマーみたいにオーラで体を覆えば電撃の痛みは少なくなるんじゃないの?
ぶっちゃけキルアじゃなくても出来るよね
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:20:09.25 ID:7/lO4llW0
>>872
GIからハンター資格を取りに行ったときに一旦家に帰って爺ちゃんの念を見たから
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:20:22.45 ID:XHWyGGQs0
何でも斬れる剣を具現化するより名刀を買ったほうが良い

とか言われてたけど、今の感じだと特殊能力付いた剣を具現化したほうがずっと良さそうだよね
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:20:29.74 ID:Xz4no8D+0
ヒソカは最終的にはクロロとは戦てないと想う。

クロロはクラピかの獲物と想てる?だし、人の獲物には手を出さないだろうから今頃どこかで適当に遊んでるだろ?
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:20:33.93 ID:ggccCx0OO
>>889
蟻だなw
兄貴のコルトと差ありすぎ
942名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:20:34.00 ID:fFLIRHSNP
>>925
すまん言ってる事がサッパリ分からん
というか多分お前が俺のレスの内容理解せずに訳の分からない事言ってるんだろうな
馬鹿は無理しなくてもいいよ
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:20:39.72 ID:hCMmmkDh0
>>868
あれが観音像が具現化系かどうかは微妙。
944名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 18:20:48.26 ID:zkg6mKEh0
カイトとかネテロとか惜しい連中をなくしたな
こいつら絶対旅団より強いだろ
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:20:49.67 ID:8nm8veAG0
>>936
もう元に戻ってなかったっけ
休載多すぎて覚えてねえ
946名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:20:51.16 ID:m8wPdC9yO
数話で蟻編終わるなら休載前に片付けろよと言いたい
947名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 18:20:55.30 ID:3qkr9Lye0
>>935
虫に食われた兄妹の妹の方
948名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 18:21:14.13 ID:Dqd5VpYC0
ゴンきめえええええええええええええwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:21:16.63 ID:1AlV/JjMO
除念された念獣から能力は盗めないのかな団長
950名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 18:21:19.51 ID:v3Kx8TyR0
レイナちゃん
951名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 18:21:24.38 ID:n2hNxbTU0
投げっぱなしも信者が讃えるのは羨ましいなぁ
952名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/07(水) 18:21:27.49 ID:t6qxne/e0
ハンターハンターのキャラで1番パンチ力あるのって誰?
ウボーギン>フィンクス>ゴン
とかであって欲しいけど今となってウボーさんは雑魚扱いなのかな
953名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 18:21:42.16 ID:X5/Rr8PmO
実はゼノに念能力教えてもらいました
実はミルキにヨーヨー作ってもらってました
実はジェバンニが一晩でやってくれました

あんまり後付け多いと萎えるぜ
954名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 18:21:45.22 ID:R5mCI2Hk0
>>937
火は火傷しまくって抵抗の念纏うこと覚えるけど
電器は神経やらなんやらの信号だからなぁ
955名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:21:52.44 ID:CgXQvmDA0
クラピカはやくでてきてくれ〜
956名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:21:54.52 ID:PPERPPFP0
ゴンさんだけはマジないけど、それ以外はだいたい満足
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:22:02.08 ID:3vcyhJ+00
>>944
キルアがピトーより弱いって言ってた時はワクワクしたのにな
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:22:05.37 ID:ZiLT1jhO0
>>942
はあ?話かみあってんだろw
どんだけ頭わるいねん
電話で念能力の説明うけてたら問題ねーだろ
大体家族ってわかってるの?
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:22:07.96 ID:/tJqMOEjP
>>945
キルアがゴンを抱えてるのをパームが俯瞰で見てたコマでは小さくなってたように見えるけど
大人のまんまでいて欲しいおもしろいから
960名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 18:22:12.87 ID:1AlV/JjMO
>>939
その剣は体を抜けて乳を絶つ
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:22:14.85 ID:VFQdAwmv0
>>928
コアラとかビホーンとかしてる
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:22:20.02 ID:TpFdcir+0
愚痴りながら待つ

っていう念能力を身につけたよ
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:22:20.84 ID:aur6iGiQ0
休載長いとカブトボーグ化するな
964名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:22:30.45 ID:Agv8g4h/0
スーツ着たコアラとかバンダナ巻いたラッコとか怪力の牛とか
いいキャラいっぱいいたのに全部無駄にしやがった
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:22:32.08 ID:CiRtBK6c0
富樫はカイトの能力を1〜9までを考えるのがめんどくさくて殺したんだろ
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:22:34.45 ID:NwEkj0+y0
967名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 18:22:40.70 ID:sblCSWZlO
>>952
968名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:22:54.12 ID:0jTIXZNu0
蟻編終わりって言うより
ゴン編終わりって感じか?
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:22:55.47 ID:UOMXFZQ70
GI制覇しまくって魔女の若返り薬と大天使の息吹持っとけば能力使い放題だな
970名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 18:22:58.72 ID:1qOgFbqu0
もういいからゴンと親父再開させて終われよ。
まだ色々と伏線とか残ってた気がするけど追ってるこっちも疲れてきた
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:23:02.94 ID:oExuEqMG0
>>952
メルエム≒ゴンさん>>>>>ネテロ>ユピー>ピトー>プフ>>>ビスケ>>>>>他
972名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 18:23:03.48 ID:IzLFl1HA0
もしかして王描写しないのか?
最後は読者の想像にパターンかよ?
それはないな
973名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/07(水) 18:23:19.17 ID:G0GaM8PjO
ヒソカはガムとゴムのなんたらかんたらで電撃は効かないどうのこうの

まで描く気はまるでないだろな冨樫
974名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/07(水) 18:23:26.60 ID:rwQqU42M0
親父が会長にでもなんのかね
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:23:27.16 ID:UknQqKz9P
王を魅力的に描こうとすればするほど
敵としての魅力はなくなっていってしまったでござる
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:23:32.21 ID:VFQdAwmv0
977名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 18:23:52.50 ID:GWlKpq4c0
もうゴンさんはいなかったコトにしてキルア主役でいいんじゃないか
978名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/07(水) 18:23:54.98 ID:yXL8OTvh0
>>28
格下というか、敵として迫力が無くなった
フリーザと戦った後でピッコロ大魔王と戦うようなもん
979名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 18:23:56.25 ID:WmMIB2IV0
コムギと王ってセクロスしたんだろうか
980名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 18:23:56.81 ID:f+F2t8fI0
家族から様々な暗殺術を叩きこまれたキルアがなぜ念能力は教わらなかったのか
981名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 18:24:01.33 ID:A3Lip/oJ0
>>958
えっ!?w
982名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:24:09.90 ID:yRkH+qVU0
>>872
一回ヨーヨー作ってもらう為に帰って
ついでに話聞いた。突入直後じいさんが誰かと話してる描写あったろ。
あれはキルアとの会話としか思えない。
983名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 18:24:15.09 ID:2AkVG5rx0
>>952
ウボーさんはウッカリさんなだけで最強クラスだろ
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 18:24:17.44 ID:dGzNy7zF0
>>952
スゲー威力って言われてたビックバンインパクトで出来たクレーターよりゴンさんのパンチで出来たクレーターの方が圧倒的に大きい
985名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:24:22.64 ID:9jW6YMJ40
>>958
ひどいな…
986名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 18:24:33.90 ID:bAt3Q+Ch0
ゴンさん元に戻らないの?
987名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:24:41.08 ID:Ar53lJ0m0
ゴンさんはいつまでさん付けなの
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 18:24:42.11 ID:Hm4fMrVD0
毒ガス最強とかどうすんだよ
念能力鍛える意味ねーじゃん
989名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 18:24:41.87 ID:k1qpwXkp0
で、また休むの?
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:24:51.94 ID:Xz4no8D+0
>>980

ミルキも念覚えてねーんじゃね?wwwwwww
991名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 18:24:54.12 ID:CDZLxNu70
ピトーが嫁画とか言ってる奴
嫁の絵見たことあるの?
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:24:58.25 ID:rtA0HiDlO
もうゴンさんの無茶苦茶な強さ見ると念能力とかどうでもよくなるよね
旅団とか瞬殺でしょ
993名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 18:24:59.84 ID:A7PiIhob0
つえー奴らみんないなくなってしまった
ここからまた旅団とか雑魚共が調子にのってきたらうぜぇわ
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:25:04.48 ID:UOMXFZQ70
ビックバンインパクトは後何十年したら目標の核の威力になるの
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:25:13.97 ID:+z1clRJx0
>>674
幻肢?っていうのがあるくらいだから念が復活したら意外と四肢の具現化は楽とかだったりして。
996名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 18:25:17.22 ID:zkg6mKEh0
>>952
もはやウボォーさん(笑)のレベル
997名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 18:25:24.52 ID:9jW6YMJ40
ゆとり大好きハンターハンター
998名無しさん@涙目です。(台):2011/09/07(水) 18:25:26.37 ID:K93ku7b10
レオリオは・・・?
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:25:30.09 ID:1uX4fakI0
蟻編まじでつまらなかったわぁ
1000 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/09/07(水) 18:25:30.32 ID:H9TffieeO
どうすんだよ富樫!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。