大阪の難読地名の多さは異常 喜連瓜破、放出、柴島、十三、杭全、御幣島、枚方・・・etc
1 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):
夏休みの旅行で初めての土地に行き、「なんて読むの?」という難しい地名に頭を悩ませた人もいるのでは?
そこで今回は、COBS ONLINEの読者の皆さんに「知っている難読地名」をお聞きしました。
●難読地名と言えばココ!の北海道
アイヌ語由来の地名も多く、難読地名が多い北海道。道庁所在地の札幌からして、よくよく考えればかわいい感じの地名です。
難読の代表格である「長万部(おしゃまんべ)」をはじめ、「留辺蘂(るべしべ)」、「興部(おこっぺ)」など多く寄せられました。
「占冠(しむかっぷ)。道路標識に書いてあるが、ずっと何て読むのかわからなかった」(26歳/女性/北海道)など、
現地に住んでいても悩むよう。「増毛(ましけ)」という、お父さんたちの味方(?)な地名にもビックリ。
●普通に読んだつもりが全然違う!?
「鹿児島県の川内(せんだい)。仙台と間違えられて説明が面倒だなと思った」(27歳/女性/千葉県)
「静岡県伊豆市の旧中伊豆町にある八幡は、『やはた』ではなく『はつま』。同じく伊豆で土肥は『とい』と読む」(25歳/女性/静岡県)
「岐阜県の尻毛(しっけ)。しりげ、って読んだのは私だけじゃないはず」(26歳/女性/岐阜県)
一見難読ではなさそうなのに厄介というパターン。堂々と読んで間違えそうです。
「福岡県の別府(べふ)。普通に『べっぷ』と読んで大分県の別府と混ざり、あれ? 別府って福岡?と一人混乱した」(22歳/女性/福岡県)ちなみに、高知県にも別府(べふ)峡温泉というところがあります。
●説明が困難なハイレベル難読地名
「山口県の特牛(こっとい)。『とくぎゅう』とナビに入れても出て来ず、困った」(25歳/女性/大阪府)
「和歌山県の朝来(あっそ)。駅で見て驚いた」(22歳/女性/和歌山県)
「大阪府、喜連瓜破(きれうりわり)」(27歳/男性/東京都)正確には、喜連・瓜破という2つのエリアからなる地名。破のところの読みが難しいですよね。
「宮城県気仙沼市に、五駄鱈(ごだんたら)という場所があります。『五段腹?』と聞き間違えた人がいて笑った」(29歳/女性/東京都)間違え方にセンスを感じます。
(中略)
私たちを悩ませる難読地名ですが、こんなふうに楽しむのもいいですね!
http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/09/post_1172.html
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 12:57:26.38 ID:MaAoNgvO0
( ? _ ? )
3 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 12:58:04.31 ID:SVYspAlE0
jmdxcfvgbひんじょmk,l;:
4 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 12:59:30.93 ID:7Pw2oRwW0
また中百舌鳥スレか
5 :
【関電 84.3 %】 (大阪府):2011/09/07(水) 13:00:15.81 ID:Y1IgGhiFP
どこの県でもこれくらいあるだろ
つーか京都のほうが圧倒的に多いだろ
6 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:00:15.81 ID:1xcKna7bO
破瓜
「はなてん」は読める
きれうりわり、ほうしゅつ、くにじま、じゅうそう、くまた、みてじま、ひらかた
9 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 13:00:57.21 ID:BbbOUCrf0
石動、総曲輪、滑川
山形なら左沢スレ
茨田スレか
きれんうりは、ほうしゅつ、しばじま、じゅうさん、くいぜん、ごへいじま、まいかた
13 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:01:21.51 ID:3OsuNNRN0
喜連瓜破 遠里小野 蕎原
十三 千躰 雁多尾畑
住道矢田 長峡 包近
野江内代 石町 上神谷
御幣島 丼池 味下
中百舌鳥 茨田 深日
柴島 小橋 中垣内
水走 東雲 出灰
私市 主原 五百住
住道 茱萸木 毛人谷
立売堀 秬谷 彼方
兎我野 清児 廿山
点野 布忍 刑部
三栗 二河原辺 竹渕
のえうちんだい
15 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 13:01:46.19 ID:aLs1MzSu0
北海道の難読地名がアイヌ語の当て字なら大阪の難読地名は朝鮮語の当て字?
17 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 13:02:04.72 ID:veIHkMHk0
奈良も多いけどな
穴闇、蛇穴、神殿、京終
我孫子は千葉にもある
はなてん!中古車せんたーー
20 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:02:41.97 ID:/3+5OxFO0
天満橋、天下茶屋、弥刀、帝塚山、樟葉
21 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 13:02:47.25 ID:wJnIrE2ZQ
「枚方(ひらかた)」とか難読でもなんでもねえよ
放出とか十三よりよっぽど常識的だわ
23 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:04:09.13 ID:Ul4Z3RL10
>>16 アイヌ土人がはびこる北海道とちがって大阪は日本史の中心。
朝鮮扱いするやつってなんなの?
24 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/07(水) 13:04:24.29 ID:58G8SKyo0
立売堀(いたちぼり)は読めなかった
25 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:04:42.62 ID:nvRBSAs90
敗方
26 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:04:53.60 ID:sR5zf8Z2I
27 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 13:05:04.91 ID:m1y2kkGv0
キラキラネームですな
またまいかたか
29 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:05:27.67 ID:Ul4Z3RL10
畝傍御陵前
大阪とか奈良とか歴史があるところは難読地名が多い。
歴史が浅いところは簡単。
喜連瓜破、放出、柴島、十三、杭全、御幣島、枚方
きれんうりは、ほうしゅつ、しばしま、じゅうさん、くいぜん、ごへいじま、まいかた
合ってるでしょ?
31 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:05:54.49 ID:3SZEk3C/O
ふいた
間人
大阪在住だが特殊な読み方はかなり多い
34 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:06:41.57 ID:Ul4Z3RL10
当麻寺
超有名なお寺だけど知らなければ誰も読めない。
35 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:06:41.83 ID:/3+5OxFO0
36 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:06:43.70 ID:ZfXrmeQXP
雲雀丘花屋敷も人に説明しにくい
水走
これはいつも忘れる
雲雀丘花屋敷
39 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 13:07:26.98 ID:F5Htt4xO0
上上津役
>>23 民国民は他の都道府県のオモチャなんだから口答えすんなよ
馬鹿みたいにせやなとか言っておけクズが
41 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:07:30.99 ID:d+JmF9jM0
道修町
北海道はアイヌ語の当て字が多いから、で理解できるけど
大阪が多いのは何で?
朝鮮系だから?
43 :
【関電 84.3 %】 (大阪府):2011/09/07(水) 13:08:02.98 ID:Y1IgGhiFP
せやで
45 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:08:28.06 ID:S+Qjv9yr0
箕面とかも難しそう
46 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:08:33.33 ID:WfGF/wOi0
喜連瓜破と中百舌鳥以外分からん
大阪にずっと住んでるのに
鴫野
放出
徳庵
鴻池新田
住道
片町線のワクワクさ
49 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:08:49.94 ID:Ul4Z3RL10
50 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 13:08:57.06 ID:Wd0sRCaK0
阪っていう字は
坂に比べて哀しすぎるほど地名以外では出てこない
51 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 13:09:12.27 ID:uKucNPwQ0
栃木県はほとんどないな
「徳次郎」くらいか?読める?
52 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/07(水) 13:09:25.25 ID:58G8SKyo0
松屋町(まっちゃまち)も読めない人多そう
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:09:51.90 ID:Ul4Z3RL10
>>50 坂は転がり落ちるとか縁起が悪いってことで無理やり変えたからな。
柴島は読めてないのに読めてると勘違いしてる奴いそうだな
55 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 13:10:25.30 ID:GaluNa1k0
喜び破瓜とかマジ吉
57 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:10:44.77 ID:RklnyKb8O
道祖土
し・・・・尼崎
59 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 13:11:18.71 ID:RgAAcNRW0
茨田
60 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:11:18.95 ID:ZfXrmeQXP
枚方(まいかた)の東一口(ひがしいもあらい)なんて
誰も読めないだろうな
61 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:11:26.20 ID:S+Qjv9yr0
三田市みたいのも読み間違えそうだな。
62 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:11:29.28 ID:/3+5OxFO0
>>54 一目見てなんて読むか分からない地名より、読んでみたら間違ってる地名が多いな
放出とか天下茶屋とか
>26歳/女性/岐阜県
村岡さん、岐阜県で何やってんすか
い・・・指宿
広島難読地名クイズ
呉
三次
深川
銀山町
向洋
廿日市市
狩留家
呉娑々宇山
……大阪に比べたら少ない方だな。
>>37 みずはい
雲雀丘花屋敷って響きいいよな。どんなところか行ってみたい
67 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 13:12:37.33 ID:/XvEkthR0
喜び破瓜の読み方を
>>1読んで覚えたはずがもう忘れた\(^o^)/
ほ…放出
「フイタ!フイタ!」
数年前の話なんだけど、大阪に遊びに来た東京の友達とドライブしてたら、
友達が急にこんなこと言い出したんだよ。
俺は最初何を言ってるのか理解出来ず、
「何か面白いことでもあったん?」
って聞き返したら、その友人は看板を指さして
「ほらフイタ!フイタ!」って言うんだ。
それでもまだ理解出来なかった俺は、
「何をフイタんや?」って聞き返したら、
「大阪人は紛らわしい地名つけるなよ」って言われ、
ようやく「あぁ、吹田・・・」と理解したが、
俺はそのまま黙ってドライブを続けた。
その友人は未だに大阪に「フイタ」という地名があると、
今でも思っているだろう。
スジャータって住道矢田からきてるんだっけ
73 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:13:25.04 ID:/3+5OxFO0
>>65 くれ、みつぎ、ふかがわ、ぎんざんまち、こうよう、かんびいちし、かりゅうか、ごばばうざん
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:13:25.48 ID:S+Qjv9yr0
75 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 13:13:30.10 ID:IUsH47RJP
枚方ってみんな読めないんだよな。枚岡(ひらおか)って駅の近くに住んでたから何の違和感も無かったわ
きれんうりは、ほうしゅつ、しばじま、じゅうぞう、くいぜん、みへいじま、まいかた
常識じゃん。
77 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/09/07(水) 13:13:37.43 ID:RgAAcNRW0
帷子ノ辻
78 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:14:03.05 ID:mZjrmlcN0
>>61 新大阪で乗ってきた旅行者と思しき二人組が、電車の行先見て
「大阪にもみたってあるんだー」て言うてて和んだ思い出
79 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 13:14:26.70 ID:EDo8+yOy0
朝鮮の当て字かとか言ってる奴頭悪そうだなあ
>>48 歴史が古いとか、アイヌも一緒だろ
昔はこういうDQNネームみたいな難読漢字当てるのが流行ったとかそういうこと?
81 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 13:15:18.21 ID:JoY4zMQEQ
>>13 問題の出しっ放しジャーマンはやめれ
問題出すからには正解もレスしろよ
82 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:15:21.82 ID:MR71SnRLO
わざと間違える奴ってリアルでも寒いんだろうな
>>66 雲雀丘花屋敷は兵庫県
トイレの神様の出身地
84 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:15:34.18 ID:Ul4Z3RL10
天下茶屋っつーのは、秀吉がお茶飲みにいったからってことでついた地名。
85 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:16:08.25 ID:+puH0ry70
大阪、京都辺りは読めない地名多いよな歴史が古い
86 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:16:10.17 ID:S+Qjv9yr0
>>78 そういやコピーの三田って大阪にあったよな。
浮気町
89 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 13:17:06.08 ID:kUdFEunR0
実は地名ってDQNが付けたんじゃね?
道祖本
91 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:17:29.58 ID:Ul4Z3RL10
富田林も読みにくい。これも数百年の歴史がある。
>>84 7本の杉の木があった村が立て札作るのに木を切って6本にしたので
以後その村を六本木と呼ぶようになったというへうげもの六本木地名由来ってホント?
93 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:17:42.51 ID:/1DVspt90
いくら歴史が古くても変だろ 大和言葉との整合性がない
飛田新地
十八女=さかり
がいちばんえろい
大阪じゃないが
>>88 髪の毛きたないイメージだし、倫理的にもよくないイメージだしでそこの住人は肩身が狭かろう
98 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:18:40.31 ID:3OsuNNRN0
>>81 きれうりわり おりおの そぶら
じゅうそう せんたい かりんどおばた
すんじやた ながお かねちか
のえうちんだい こくまち にわだに
みてじま どぶいけ ました
なかもず まった ふけ
くにじま おばせ なかがいと
みずはい しののめ いずりは
きさいち あるじわら よすみ
すみのどう くみのき えびだに
いたちぼり きびだに おちかた
とがの せちご つづやま
しめの ぬのせ おさかべ
ぬぐり にがらべ たこち
99 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/07(水) 13:19:02.82 ID:Nk2fCU+v0
100 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 13:19:04.60 ID:lV/hkqWn0
栗林
これをクリリンと読んだ奴は絶対に許さない
101 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:19:10.59 ID:mZjrmlcN0
>>86 京セラに救済された玉造の会社か。派閥争いでドロドロしとるらしで
102 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:19:44.39 ID:/3+5OxFO0
東京都中央区日本橋→にほんばし
大阪府大阪市中央区日本橋→にっぽんばし
喜連瓜破を「きれんかっぱ」と呼んだほうが必殺技ぽく聞こえる
104 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:19:58.84 ID:3SZEk3C/O
京都はとんでもない読み方は以外と少ない
読みにくいのは
烏丸 太秦 天使突抜 御陵 蹴上 物集女 大将軍 帷子ノ辻
くらいか 府だと間人
喜連瓜破:きれんうりは、放出:ほうしゅつ、柴島:しばじま、十三:じゅうさん、杭全:くいぜん、御幣島:おへいじま、枚方:まいかた
106 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 13:20:50.08 ID:fc2TelpN0
象潟
107 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:20:51.13 ID:lWAfn8sGP
栂美木多
まずこれは読めないよね
108 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:21:15.88 ID:S+Qjv9yr0
>>101 あ、まだ玉造にあるんだ。環状線からでっかい看板見えてた。CMも有名だったし。
109 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:21:18.12 ID:unR+QqUa0
難波は昔は港だったのだろう?
112 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:22:22.54 ID:APmDMxvX0
大坂
113 :
名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/07(水) 13:22:33.20 ID:05LSyd5E0
114 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (チベット自治区):2011/09/07(水) 13:22:42.64 ID:58G8SKyo0
115 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:22:43.17 ID:lAoMOxPL0
喜連瓜破って男が喜んで破瓜するのか女が喜んで破瓜されるのかどっちなんだろう
ノエウチンダイ
117 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 13:22:46.21 ID:pJcVJAWD0
垣内
刑部
神立
郡川
全部実家の近所の地名だけど、読める?
118 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 13:23:21.13 ID:nXPWHxbe0
喜連瓜破見るたびにえっちな気分になる
119 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:23:22.25 ID:g6AHsJwL0
鳳とか知らない人は難しいかも
120 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:23:27.92 ID:ZfXrmeQXP
茨木:いばらぎ× いばらき○
思った以上にダイハンが発狂してて面白いなあ
おら朝鮮語喋ってみろチョンチョンキョッポチョンキョッポチョンキョッポ
>>104 京都の場合は読み方がわからないというのを京都人に伝えた時の反応が独特
みやこじゃない人間にはわからなくてもしょうがないよね、みたいなズレた反応をする
123 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 13:23:42.24 ID:m1y2kkGv0
>>65 広島難読地名クイズ答え
呉―――くれ
三次―――みよし
深川―――ふかわ
銀山町―――かなやま・ちょう
向洋―――むかいなだ
廿日市市―――はつかいち・し
狩留家―――かるが
呉娑々宇山―――ごさそうざん
宮島の別名、厳島(いつくしま)も初見では難しいか
ちなみに深川(ふかわ)は室町時代あたりだと符川という当て字だったらしい。
兵庫県には氷ノ山ってのがあるんだが
お前ら素人は「こおりのやま」って読んじゃうんだろ?
127 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 13:24:10.71 ID:lV/hkqWn0
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキ放出
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
からすまをとりまると呼んでいた先生がいた
>>94 万葉仮名って、要はひらがな的な当て字だろ?
枚方とか絶対違うじゃん
130 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:24:35.23 ID:S+Qjv9yr0
こういうのに歴史を感じるな。最近、地名をひらがな化しようという流れが一部あるけど、
あれはダメだな。
131 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 13:24:50.96 ID:Ey47/pf70
ネェクスト ステーション イズ キィレウゥリワァリ
132 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 13:24:55.19 ID:rHb4oh1p0
岐阜県の尻毛(しっけ)
確か尻毛スーパーがある所だよな。
津門は口で言ったら絶対?ってなる
>>110 一緒にしていいのか聞いたんであって、一緒にしてるわけじゃねーよ?
135 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:25:28.96 ID:3OsuNNRN0
>>114 素で間違ってた
ぬぐりで変換できないからおかしいと思ったんだ
136 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:25:31.50 ID:3SZEk3C/O
>>123 てんしつきぬけ
フリガナがないだけだけどな
137 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:25:43.66 ID:unR+QqUa0
鹿児島も結構アレだよね
「センダイ」って言われたらどう考えても「仙台」だろ
138 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:26:00.22 ID:/1DVspt90
>>98 やっぱり大和言葉じゃないのが相当入ってるだろ
音読みのとかあるし
139 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:26:18.22 ID:g6AHsJwL0
>530年(継体天皇24年) 日本書紀に枚方が比?泊ハ(ひらかた)として初出
140 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:26:26.81 ID:ZfXrmeQXP
電車ならまだしも「阪神高速のきれうりわりで降りて」って説明されたら普通通り過ぎちゃうな
夙川
御影
お前らはこのあたりも読めないんやろ?
行ってみたいな他所の国
143 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 13:27:51.38 ID:lV/hkqWn0
144 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:27:58.90 ID:+puH0ry70
なんか民国人が調子こき始めたな
145 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 13:28:15.12 ID:lFZYOj4W0
なんか平成の大合併で、ゆとり市名の裏でいくつか難読市名も産まれたが、あれは何か違うんだよな。当て字くさくて。
146 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:28:41.70 ID:S+Qjv9yr0
小林、仁川はどや
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:28:56.59 ID:QyHex9Jg0
>>140 「きれうりわり?」
「松原線走ってたら駒川ICの次に漢字4文字の出口があるからそこ」
これで解決
148 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:29:01.52 ID:jc0sMaJ/O
原子心母
149 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:29:45.13 ID:S+Qjv9yr0
青木とかも
淀 仁川 府中 船橋法典
151 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 13:30:54.44 ID:FFklq3SUO
>>145 和水町の悪口はやめろ
三加和町と菊水町との合併。これ絶対改悪だろ。
152 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:31:05.09 ID:/1DVspt90
153 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 13:31:15.17 ID:lV/hkqWn0
栗林
引田
白鳥
府中
甲浦
土佐一宮
壬生川
今治
公文名
四国の駅名を適当に並べてみた
トンキンは殆ど音読みだよな馬鹿
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:32:26.12 ID:ZpSmXnB+0
「喜連瓜破!!!!!」
157 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 13:32:41.12 ID:ZfXrmeQXP
>>146 十三、雲雀丘花屋敷、御影、夙川、門戸厄神etc.
阪急沿線に多いのな
難解(南海)なのに阪急沿線
御厨
159 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 13:33:31.89 ID:tecU34CF0
千葉県編
木下
160 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 73.0 %】 (埼玉県):2011/09/07(水) 13:33:48.94 ID:rB1t5Ojh0
地元でマトモに読めないのはこんぐらいしかなかったわ
青女子
狼森
徒町
門外
小比内
独狐
撫牛子
162 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:34:18.17 ID:/1DVspt90
音読みはまだいいんだが和語でも漢語でもなさそうなのは
何なんだ実際
早く誰か角川の地名大辞典持ってきて
全巻置いてあるだろ普通のうちなら
163 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:34:35.17 ID:/3+5OxFO0
日本はある意味地名も人名も全部難読だよな
ヤマザキだとおもったらヤマサキだとか
>>138 聖徳太子の頃って、半島からの帰化人が一杯いたでしょ。
だから其の手の地名も有るんでしょ。
喜連川
小来川
祖母井
鐺山
徳次郎
166 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 13:35:42.98 ID:yC6icDjMO
放出→放ち出ん→はなちでん
枚方→日本書記「ひらかたゆ笛吹き上る近江のや毛野の稚子い笛吹き上る」
杭全→平安からある由緒正しい地名
168 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:36:07.25 ID:HpJg8ROL0
東大阪市
足代、瓜生堂、衣摺、日下、新喜多、長田内介、額田、瓢箪山、水走(がいしゅつ)
169 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:36:26.41 ID:3OsuNNRN0
>>138 まず地名があってあとで漢字を割り当てたのがいくつかある
兎我野何かはそう。つうか日本全体に当て字の地名多いよ
伊予やら阿波やら国名になってるのまである
それともう一つは漢字で地名付けてから訛っていったタイプ
例えば天王寺区の松屋町とか下寺なんかは
地図上では「まつやまち」「しもでら」になってるが、地元民は「まっちゃまち」「しいでら」と読んでる
170 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:36:56.67 ID:WfGF/wOi0
杭全のボーリング場まだあんの?
171 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:36:59.62 ID:Vt/DE5pj0
>>162 漢字は後付けだからな
難解な地名は音が先にあったの
古い言葉が残ってる場合があるそうな
>>166 ひらがなじゃん
なんで、枚方なんて当て字になるんだよ?的な疑問が解けない
174 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:37:24.08 ID:QyHex9Jg0
京終とか帯解がある奈良の路線の名前を忘れてしまった
あれも読めないよ率が高かったように思う
175 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:37:49.01 ID:rLc85HFJ0
西中島南方の翻弄感は異常
176 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 13:38:07.36 ID:Q2eTI0+X0
オオサカ民族がオオサカ語を使っていたのを
そのまま日本語の漢字で表現したからだろ
ルビふってくれないと読めへんわ
178 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:38:22.38 ID:Vt/DE5pj0
>>174 桜井線。今はけったいな愛称付いてるけど
>>173 なんかイメージ的にそんなんだったんじゃね
防人と書いてサキモリと呼ばせる国だぜ?
イメージ優先だろ
180 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 13:38:36.62 ID:mMASaicS0
栃木県だと
祖母井 (うばがい)
神鳥谷(ひととのや)
181 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:38:42.33 ID:QyHex9Jg0
182 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 13:38:45.18 ID:L5OgUJOa0
南面利
183 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:38:52.15 ID:KTnLwW+V0
>>24 伊達の屋敷前の堀端で材木の立ち売りをしてたから「いたちぼり」になった
184 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/07(水) 13:39:30.59 ID:FFklq3SUO
福岡県大牟田市
櫟野
勝立
歴木
早米来
四箇
185 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:39:43.36 ID:QyHex9Jg0
>>178 ありがとうそれだ
変な愛称ついてるのか
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:41:02.55 ID:HpJg8ROL0
187 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 13:41:13.35 ID:yC6icDjMO
>>176 つまりオオサカ民族は日本書記以前の時代からある由緒正しい民族てことやな
188 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:41:36.23 ID:/1DVspt90
>>169 国名は奈良時代に好字で二文字に全国統一したからな
訛ったのもまあわかる
>>172もそうだけど、元からの音だけが残っていてその音の意味が分からんというのがまさに謎
角川の地名大辞典早く頼むよ誰か 全冊買っても100万ぐらい 車買うと思えば安いもんだ
多いねえ。でも京都もなかなかのもんだろ。
北別府 (きたへふ)
191 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:42:10.19 ID:S+Qjv9yr0
観月橋とか芸能人がいるから読み間違えそう。
交野とか樟葉とかも知らないと難しそうだな。
192 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:42:30.45 ID:rLc85HFJ0
大阪の風土記に登場する聖徳太子の行動の地名にされっぷりは異常
193 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:42:53.52 ID:QyHex9Jg0
>>186 ありがとう
けったいな駅名、けったいな愛称、けったいなペイントの2両編成…
194 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:43:05.09 ID:3SZEk3C/O
195 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:43:29.24 ID:ZpSmXnB+0
新撰組も京都大阪でドンパチしてたのにな
西中島南方
いたって普通の読み方なんだが、なんかキモい
197 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:43:48.29 ID:obKh5Q250
京終(きょうばて)は平城京の南の端の意味かなと思うけど
帯解(おびとけ)は何か妙に色っぽい感じがするな。
198 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 13:44:26.95 ID:qyyp+AKw0
>>13 大阪育ちでそれなりに外回り営業してるが
左列は初級だが右列は全くわからん
>>194 まあね。烏丸を「とりまる行くにはどの線に乗れば良いですか」と
駅員にたずねて目で笑われたのはいい思い出。
古事記に出てくる地名も残ってるよな。
200 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 13:44:58.32 ID:wBPCtycO0
ほうしゅつも読めない池沼が存在するのか
201 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:45:59.74 ID:rD1dpxXL0
烏丸丸太町
からすまるまるふとるまち
>>179 そんな感じなのかなぁ
まとめると、土地の呼び名はあったけど、後になって、漢字で記してるような場所は難読地名が多いと
アイヌの呼び名に漢字当てた北海道も、基本的に同じか
203 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 13:46:42.17 ID:QUQLWfO60
外人の気持ちが分かったか糞ジャップ!
地下鉄の駅名なんて読めなくても乗れるよね
M16とか記号の名前付いてるやん
アーケードのネット対戦マージャンで
相手の店舗の名前がG-SPOT瓜破店でニヤニヤがとまらなくなった
狙ってつけてるだろ
>>13きれうりわり おりおの わらはら
じゅうそう せんばち がんたおばた
すみどうやた ながさき ほうこん
のえうちだい いしまち うえかみや
みてじま どんぶりいけ みげ
なかもず いだ しんにち
しばじま おばし なかがいと
みずはい とううん いではい
わたくしいち もばら いくずみ
すみどう ? けじんたに
いたちぼり ? かなた
とがの きよじ はつかやま
いちの ぬのせ けいべ
みつくり ふたがわべ たけぶち
採点よろ
207 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 13:48:19.61 ID:lV/hkqWn0
阪急の自動放送は丁寧でいいな
「みなさま、まもなく京都河原町方面に向かう電車が到着します。」とか「◯号線、特急、〜〜行き、ただいま発車します」とか
208 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:48:31.04 ID:c+RiI2Wb0
西中島南方って地名でもなんでもないじゃん。淀川区の西中島と隣の東淀川区の南方部落の名前とってつけた
駅名。
209 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 13:48:34.26 ID:9hG/pR4J0
210 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:48:58.94 ID:3SZEk3C/O
難読度は大阪が一番だな
京都は漢字知ってりゃ訓読みでだいたい近い線まで読める
211 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 13:49:10.54 ID:5mw1w2nsO
へ・・・尼崎
212 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 13:49:23.61 ID:vH9Jk5gR0
仁川ってモロ朝鮮の地名じゃん
213 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:49:30.43 ID:WfGF/wOi0
鳳のかっこよさと言ったら
214 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 13:49:46.78 ID:S+Qjv9yr0
読み方は同じだけど、時代によって当て字が変化していくってのもあるな。
三国も朝鮮っぽい
>>210 大将軍ってだいしょうぐんじゃないのか…はじめてみた知名だけど。
217 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 13:50:26.14 ID:/IsDEA0+0
私市はきさいちと読むんやで
218 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:50:39.73 ID:ZpSmXnB+0
止々呂美
ととろみじゃないよ
219 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 13:51:05.89 ID:/3+5OxFO0
>>207 市営地下鉄の ザ ネクスト ステイション イズ タニマチヨンチョウメ 最強伝説
220 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:51:55.00 ID:3SZEk3C/O
>>21 それは市レベルの地名だから読み方が染み付いちゃってるんだろ
純粋に難しさで見れば少なくとも十三レベルはあると思うが
市営と言えば、扇町と天六の間の放送はやたら早口
六十谷
225 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 13:53:10.41 ID:t5fC/wC10
大阪(おおさか)もおかしいだろ
普通だいはんと読む
226 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 13:53:24.20 ID:kgaRl3ac0
いわき市
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 13:53:24.28 ID:obKh5Q250
明治維新までは大和言葉に気の利いた漢字を充てるのは自分の教養を
表すものと思われていたんだろう。コカコーラに漢字を充てるみたいな。
樋口一葉の小説にも良い字が充てられていて成程と思った事があった。
228 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 13:53:50.85 ID:GAmfhHVK0
>>41 あんな中心部でこの難読はびっくりした。
ずーっとどうしゅうまちだと思ってたよ…
薬屋のまちやね。
229 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 13:54:44.71 ID:wjNcsslQ0
喜連瓜破ってテイルズっぽいよね
地名人名はどこでも難読だろ
愛知あたりにモロ人の名前の地名があった気がするけど愛知県民誰かわからんか?
○○市 吉岡紀子 3丁目
とかそんな感じなところ
尻毛・・・ケツ毛?
232 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 13:55:51.65 ID:AeFsyxFp0
夜露死苦
バスで難波から梅田まで四ツ橋筋通って行くヤツに乗ったら
難読地名率高過ぎワロタ
234 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 13:56:48.31 ID:j0A8b93X0
飛田新地料理組合
235 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (大阪府):2011/09/07(水) 13:58:59.47 ID:8FfpBgEX0
236 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:00:28.32 ID:P+zqTi450
我孫子行くでまんがなw
237 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 14:01:32.00 ID:lV/hkqWn0
>>219 最強は
ザ ネクスト ステイション イズ ンメダ ステイションナンヴァー エンム シックスティーン
238 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:01:38.03 ID:pzUZPQ/10
蔀屋
喜連瓜破を見る度にロリの処女が破れたのかと思う毎日
大阪は元々は秀吉より前に蓮如が作った寺内町だから
古い読みがそのまま残っている
神戸に処女塚ってあるな。
納所
243 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:06:24.49 ID:Aczxq6fF0
きれんうりっぱ ほういで しばじま じゅうぞう くいぜん ごへいじま ひらかた
244 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 14:06:59.00 ID:R3A2o1Mz0
字が難しいというより読みが難しいのか
ふむふむ
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 14:07:21.96 ID:OtULDTqvP
鋸南、富津
246 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 14:07:32.67 ID:iTIf7Bjo0
喜連瓜破はDAYONEの関西版SOYANAの歌詞にあったよな
247 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:07:50.12 ID:PgOW9FMN0
御徒町は読めなかった
248 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (大阪府):2011/09/07(水) 14:08:01.04 ID:8FfpBgEX0
249 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 14:08:03.13 ID:EytLFPe70
破瓜
250 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 14:08:15.68 ID:XxvKeThZ0
関内が読めない
251 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:08:39.48 ID:1bwMubkE0
ちなみに中百舌鳥とかは
仁徳天皇の陵墓に百舌鳥耳原中陵という称号が付いているから残っている地名
御堂筋なんかは宗教人の人の名前だ
こうして見ると、難読の地域ってヤバい奴が多そうだな
253 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:08:45.07 ID:c+RiI2Wb0
柴島ってこういう難読スレで必ず登場するけど、阪急柴島駅のしょぼさは尋常ではないよね。
もうすぐ高架駅工事始まるし、キリスト病院が駅前に移転してくるから少しは乗降客が増えるだろうけど
254 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 14:08:50.50 ID:uRKExb8l0
明石の魚の棚は?
うおんたな
255 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (大阪府):2011/09/07(水) 14:09:08.96 ID:8FfpBgEX0
256 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:09:31.80 ID:iETa06iFO
関西電気保安協会
※関西人は正しく読めない
関西って○○道(六甲道とか)って多いけどあれはどういう意味なんだ
258 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:09:56.87 ID:s/sZHO+X0
斑鳩
259 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 14:10:13.50 ID:AeFsyxFp0
MSIMEの逆変換だとキレウリワリになる
260 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:10:24.09 ID:1bwMubkE0
世間には忘れられているが
大阪には天皇陵が幾つもあって
古い社寺も多くある
だから古い読みの地名がかなりある
261 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:10:41.22 ID:c+RiI2Wb0
>>252 スレタイの枚方以外は、ロクでもない地名だらけだなwww
262 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:10:42.30 ID:s/sZHO+X0
百舌鳥のどこが「も」でどこが「ず」なのか未だにわからない
263 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:10:49.00 ID:3SZEk3C/O
吹田はそもそも変な読み方という意識すらないので
他地方の人が読み間違えるとびっくりする。
265 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:11:30.72 ID:1bwMubkE0
>>257 街道だよ
和歌山ー奈良ー大阪の暗越奈良街道とかのように
昔の街道筋のなごり
神戸だが大阪の全部普通に読めたわ
267 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 14:12:18.43 ID:AeFsyxFp0
268 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:12:29.63 ID:QyHex9Jg0
>>251 御堂筋の人名部分を教えてほしい
北御堂と南御堂をつないではいるけど
平城山も絶対一発で読めないだろ
どこかの県で市がいっぱい並んだところがあったな
六十谷
271 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 14:13:08.29 ID:IgF/i6cA0
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/6
272 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 14:13:42.92 ID:YA7A1yWIO
膳所
273 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:13:53.11 ID:iJviGKD/O
七北田、愛子、登米市登米町
274 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 14:14:42.72 ID:GAmfhHVK0
>>253 へぇー
淀キリって移転するんや。知らんかったわ。
柴島は桜がきれいやん。
275 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:15:18.67 ID:3SZEk3C/O
京都人が吹田を通り過ぎた時いつも大阪はアホやから吹くと吸うを間違えたんやろなあと話すのはマジ
>>262 オウムみたいに多種の鳥の声や猿などの声をよくまねして鳴くから百舌
魚にあてられる漢字と同じ感じ
>>256 かん で あん きょーかい
ほぉ〜
んき
さいぃ〜
巽東 これの方が判らん
280 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:18:03.82 ID:1bwMubkE0
>>268 お御堂さんは蓮如の時代にはひとつの寺院で
そこへ通じる道を御堂筋と言った
北と南に割れたのは秀吉が大阪の寺内町の仕組みと力を自分の物にした後
寺院の力をそぐ為に分割したからだよ
元はその寺院に尽くした人の名
281 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:19:49.19 ID:Vt/DE5pj0
樟葉って優雅な地名だなぁ、と思ってたら
記紀によると「くそばかま(糞袴)」が転じて樟葉なんだよな
283 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:21:23.25 ID:Bx7ZSsMMP
いつも1号線を走ってて気にはなってたんだけど恥ずかしくて人に聞けないんだけど
京都の「納所」ってどう読むの?たしか東寺らへんだったよな
284 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:21:43.66 ID:HpJg8ROL0
285 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:22:21.10 ID:yRYo7CsZO
>>210 たしかに。
しかも日本史地名と観光スポットで、多少難しくてもそこそこ有名だったりするしな。
有栖川(宮家)、太秦(映画村)、朱雀(平安京)…
あと"ノ"使用率多い。
帷子ノ辻、西洞院(にしのとういん)、塩小路(しおのこうじ)
286 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 14:23:02.28 ID:5M1rCHA80
こういう難読地名って特別な事情があって無茶な読み方してるのがほとんどだから
必然的に歴史が古いところはそういう事情が起こる可能性が高いわな
うちの近所の鶏冠井とかもそうだわ
288 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 14:24:33.66 ID:GAmfhHVK0
289 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:25:14.10 ID:3SZEk3C/O
>>283 のうそ
東寺とかじゃない伏見の西はずれ
291 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:25:40.18 ID:1bwMubkE0
>>285 漢字書けないけど
かいこのやしろ なんてのも凄いよね
あだしのも読めなかったな
畿内の地名は厳しいわ
293 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:26:40.71 ID:Bx7ZSsMMP
294 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 14:27:00.44 ID:iTIf7Bjo0
大阪まだあるけどな
山直 清児 蕎原 包近
295 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:27:36.27 ID:QyHex9Jg0
>>280 西と東の分裂の歴史とかはいちおう知ってるけど
本願寺に貢献した御堂さんと呼ばれた人がいて「お御堂」になったの?
296 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:28:06.61 ID:3SZEk3C/O
297 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 14:28:20.69 ID:WObdIyOp0
シンプルだが難易度の高さなら
名谷 も
298 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:28:21.00 ID:1bwMubkE0
喜連破瓜⇔幕張
そろそろスーパー玉出に行ってくるわw
301 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 14:32:58.43 ID:L8VtVdj80
千葉県難読地名
墨名
城下
新
求名
呼塚
砂
白渚
誉田
飯給
海士有木
内真部
難読単語は文脈とか各漢字の意味辿ればわかったりするんだけど、
地名と人名は知らないと読めないのが多いから困る
304 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 14:40:06.52 ID:G+QrxBkZ0
下瓦屋 塩草 恵我之荘 百舌鳥
宿河原 蛇草 西禁野 水無瀬 柴島
くにじまとか読めないよ。
しばしまって読んでた。
放出
306 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:42:08.76 ID:c+RiI2Wb0
武庫之荘と恵我之荘
307 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 14:42:18.39 ID:3QpM9Op10
花畔
308 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:42:55.64 ID:HpJg8ROL0
>>301 こんだだけわかるよ
八街とかも読めない
309 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 14:43:04.12 ID:WObdIyOp0
310 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 14:43:41.20 ID:iETa06iFO
311 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 14:43:46.40 ID:hLb+FQLS0
>「岐阜県の尻毛(しっけ)。しりげ、って読んだのは私だけじゃないはず」(26歳/女性/岐阜県)
コラ、ヤメタマエ
日本人は昔からキラキラネーム付けてるじゃん
313 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 14:45:13.64 ID:T9o48y2V0
難易度低いのばっかりだな
もうちょっと手応えのある難読地名出せよ
314 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 14:50:10.86 ID:Vt/DE5pj0
>>314 読めないw
ググったら周参見を思い出したw
こ…河堀口
ふ…文の里
く…杭全
す…住道矢田
ひ…雲雀丘花屋敷
>>53 「土に反る」のが死を意味するから縁起かついで変えたんだよ。
「坂道」云々なら「坂」も「阪」も同じ意味じゃねーかw
はなてんは読めなくて始めて大阪出張行った時にインパクトあって覚えたわw
確か緑の電車に乗り換えるとこだったような・・・・
320 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 14:56:14.83 ID:BHKSIYrg0
たしかに読みにくい地名多いなー
ひらがな・カタカナ表記にすべき!
321 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/07(水) 14:57:54.23 ID:R+9r1MHW0
グレンラガン・・・?
322 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 15:00:49.72 ID:Vt/DE5pj0
千葉県の難読地名というと市川市の北方
北方1丁目から3丁目の読みは、きたかた1丁目〜3丁目
北方町4丁目のみ、ぼっけまち4丁目
同じ町内なのに丁目が変わると読み方が変わってややこしい
前から思ってたんだけど「いずみ」って何で和泉なの?
326 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 15:09:11.94 ID:nkcG19AN0
枚方市役所の住所なんて枚方市大垣内町だもんな。普通は読めない
327 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 15:11:42.22 ID:HBIeDP6Y0
>>51 とくじら
は最初来たとき読めんかった
あと宝積寺、上三川も微妙かな
328 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 15:12:12.27 ID:HpJg8ROL0
329 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 15:12:38.52 ID:xSZU67Z60
枚方くらい読めよ
阿呆
電車でなくバス停の名前だけど
紫合
こんなもん読めるか
俺もわからん
>>13 28年大阪に住んでるが7つしかわからんw
334 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 15:20:04.26 ID:AH1xWyLn0
住道
住道矢田
喜連瓜破
喜連川
336 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 15:23:11.23 ID:/9MgYs57O
野江内代の響きが好きだ
大阪難しいな
うちの近辺で初見キラーなのは
羽生 幸手 加須くらいなもんだわ
>>184 いちの
かったち
くぬぎ
ぞうめき
しか
平原とか白銀とか駛馬とか有明町とかも読みにくいよな
339 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 15:27:17.84 ID:fQLWbOY+O
関目高殿の響きが好きだな
>>199 せめて、からすまると読んであげてくれ
烏を、とり と読んだから、鼻で笑われたんだ
341 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 15:32:07.19 ID:JY/jz3a00
342 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 15:37:57.18 ID:/9MgYs57O
四天王寺前夕陽ヶ丘とかかっこいいよね
343 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 15:38:29.69 ID:GAmfhHVK0
美作とか宍粟とかも読みづらい
345 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 15:40:16.29 ID:c+RiI2Wb0
>>342 難読地名でもなんでもなく、ただの駅名じゃんwww
そういや、10何年か前まで「四天王寺前」って駅名だったんだよな。
346 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 15:43:21.37 ID:OinFn/Ar0
大阪市内で家建てるならどのあたりが良いの?
それなりに便利でそれなりに治安もいいところ
347 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 15:48:26.94 ID:BHKSIYrg0
歴史小説に出てくる有名どころ以外、
素直にひらがな・カタカナ表記にするのが地球にも優しい
先日、大饗(おわい)ってとこ通った
テイルズ「喜連瓜破(きれんそうは)!」
350 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 15:51:04.26 ID:s/sZHO+X0
351 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 15:56:45.24 ID:nB8R3nUZ0
御厨
>>346 平野区とか東淀川区とか周縁部ながら都心に近くて郊外型店舗もあり便利は良いが
伏見・山科・醍醐あたりの空気に嫌悪感があるならまあやめとけ
嵐電でスルッと関西使えるか駅員さんに聞いたとき「あらでん」って言ってた。
354 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:02:34.19 ID:PsgM/yd00
まいほう
355 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:04:50.23 ID:PgOW9FMN0
356 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:06:33.01 ID:HpJg8ROL0
大阪市内に治安のいいところなんてあるか?
どの方角も詰んでる
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 16:13:07.21 ID:DZQnY43j0
358 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:20:49.45 ID:hTXwnskW0
>>352 とはいえ、平野は市内の3繁華街にどれも電車一本30分以内で
アクセスできると言う好立地、しかも家賃が安い。
喜連瓜破っていつ見てもいかつくてかっこいいな
でも読みはカワイイ系だよね
すみのどうやた だと思ってたわ。
>>357 くみのき えびだに つじやま か。
懐かしいわ。
京都
姉小路(あねやこうじ)、綾小路(あやのこうじ)、西洞院(にしのとういん)
ケアレスミス誘いまくり
364 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:27:41.22 ID:c+RiI2Wb0
東淀川区に住んで10年近くなるけど、東淀川区だけは止めておけ。
人口密度が市内2番目ってこともあるけど、DQNの数が半端ではない。
阪急上新庄駅前なんて駅前に交番が無いからたまに機動隊が派遣されて警備しているくらい、治安というかガラが悪い。
淡路の方は再開発も進まないから道も狭いしジジババだらけで陰気臭い。
住むとしたら、淀川よりの豊里や大桐がまだ閑静でいいかも知れない
住之江区住みだが右上のほうが若干よさそうなイメージがあるな
川沿いはどこもガラ悪いよ
だってあの辺はd
366 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:32:06.10 ID:s/sZHO+X0
367 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:33:37.84 ID:HpJg8ROL0
ああ、阿倍野区か帝塚山ならかろうじてセーフか
368 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 16:34:24.27 ID:FGvo38G40
御幣島
370 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 16:35:31.04 ID:FGvo38G40
371 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:35:50.08 ID:Bx7ZSsMMP
>>366 阿倍野か住吉なら少なくとも東淀川区よりはいい
372 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 16:37:21.55 ID:SHzDo0i10
地名なんてどこでも読めないの多いよ、大阪だけでもないだろ
十二月田(川口市)
反町(横浜市)
飯山満(船橋市)
373 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 16:40:09.70 ID:OinFn/Ar0
帝塚山とか北畠のあたりって超地価高いよな
何もないところだけど何もないからこそ高いんだろうな
京都の地名のかっこよさは異常
375 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:41:30.29 ID:c+RiI2Wb0
東淀川区には大阪市内で3本の指に入る同和地区がある。どうみても中学生くらいの眉毛の無い女が、痰をカーッペッと吐きながらチャリンコ漕いでいる街は大阪広しといえど
ここ位なものだ。
376 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 16:46:45.22 ID:FGvo38G40
>>375 基本時に大阪よりの淀川沿い(大阪湾〜淀)に大量にあるよ。
靱公園
>>343 大野台出身だが,今の今まで覚え違いしていたorz
379 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 16:48:36.83 ID:QyHex9Jg0
平野区土着民だけど治安状況は説明しづらいな
クソ田舎扱いだった南部の田園地帯に区画整理とバブルが同時に来たんだよ
そんで一気に住宅地に化けたからその辺は割りと流入民さんが多い
土着集落はクソ田舎気質のまま
380 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 16:51:36.72 ID:4nu0VuZJ0
立売堀
高槻の五百住とか茨木の道祖本とかは読めないだろうなぁ
382 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 17:21:55.72 ID:HpJg8ROL0
>>381 さいのもとは読めんなあ
近鉄バスの行先になってたけど読めん
383 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 17:24:22.71 ID:N2FWW4wG0
トガミキタは一発変換できないけど、なぜ?
武豊
386 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 17:32:55.88 ID:KWrXnJyC0
大阪の地下鉄の長堀鶴見緑地線がながほりつるみるくちせんに聞こえる
387 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 17:37:00.31 ID:s5cM4MpU0
大阪民国(笑)は外国なんだから読みが難しくて当然
388 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 17:40:12.78 ID:jdgLbp9d0
靭公園周辺なら治安悪くねーだろ
390 :
忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (大阪府):2011/09/07(水) 17:50:44.00 ID:8FfpBgEX0
小堀
小浮気
女化
大角豆
木田余
潮来
榛松
岡発戸
高野山
中峠
国府台
奉免町
谷河内
大阪民国たこやき県ヒラパー市パチパチパンチ町ホンマでっか一丁目
393 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 19:04:22.15 ID:F39ZjKo70
394 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:34:01.94 ID:GUPpX2nX0
>>69 吹田って吹く(ふく)んじゃなくて、吸う(すう)んだよな。
なんで、反対になっちゃったんだろ?
395 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 19:36:39.68 ID:OinFn/Ar0
>>394 吹奏楽部とか吹を「すい」って読むのは珍しくない
396 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 19:40:07.80 ID:B/6wtM860
放出だけはマジで解せん
喜連瓜破や中百舌鳥はまだわかるけど放出だけは無理があるだろ
397 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 19:42:57.37 ID:m+VoSx6s0
398 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 19:43:32.18 ID:/2fgnU+q0
放出なのに放てんとはこれいかに
399 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:44:30.54 ID:GUPpX2nX0
>>396 ハナテン中古車センターの功績は大きいな
はなてんって逆にみんな知ってる
401 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:47:13.87 ID:KDxY0lDA0
中古車センターのCM? おんなのひとの
402 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 19:48:23.42 ID:m+VoSx6s0
>>401 おまえの情報古すぎだろw
女のは15年前やわ
403 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:49:42.96 ID:GUPpX2nX0
大晦日にはいそいそと阿遅速雄神社にお参りにしながら年始を迎えるわ。
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:49:55.39 ID:KDxY0lDA0
>>402 放送禁止レベルだな。あれは。よいこは見ちゃダメ
406 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 19:50:28.04 ID:SwNInUzJO
枚方 は まいかた
>>13 住道矢田
これうちチョー近所で標識見たからたまたま読めるけど
東大阪にある住道(すみのどう)とごっちゃになるよな。
これで『すんじ・やた』って読むんだぜ?
408 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 19:51:50.54 ID:OinFn/Ar0
放出街道の地味さは異常
410 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 19:52:18.37 ID:m+VoSx6s0
411 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 19:52:56.88 ID:bR57AkFO0
412 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 19:53:56.83 ID:ZQ/hCbl30
ここまで十六島なし
413 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 19:54:32.37 ID:1xcKna7bO
加須にはカスしか住んでいない
414 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 19:57:19.66 ID:ZQ/hCbl30
415 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 19:58:08.04 ID:SxuYL9Z20
茱萸木
これも大阪にある。
416 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:01:00.99 ID:i1iKjSUV0
西穴闇
417 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 20:03:07.42 ID:8PgW2eiK0
古い地名は残すべき
四国中央市とかクソすぎるだろ
>>394 鼓吹(こすい)という言葉もある
地元の図書館で読んだ覚えがあるが昔は吹田は次田と書いて「すきた」と読んだ
「き」が「イ音便」になった後に当て字の「吹田」になった
>>396 「放出」は昔は「はなちいで」と読んだと聞いたことがある
一般人には禁猟区にしておいて、豪族が狩りをするために獣を「放ち出でた」所
>>13 町内会レベルまでだすなよ。高槻と茨木のぐらいは住んでるからわかる。
421 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:09:29.57 ID:xRmfDSaa0
きれうりわり はなてん くにじま じゅうそう くまた みてじま ひらかた
これは初級 有名地域だし。
>>57 >>90 >>381 道祖本については想像で言うしかないけど、道祖神のことを大昔は「さへのかみ」と言った
今でも「さえのかみ」とか「さいのかみ」とか言うことがある
「さへ」が「さい」に訛ったのではないか
423 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:11:20.20 ID:+KuimIS90
放出とか読みと漢字が矛盾してるな
424 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:12:56.46 ID:+KuimIS90
住道矢田と住道は紛らわしい
425 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 20:13:31.04 ID:/9MgYs57O
大阪住むなら北摂とかの方がいいんでない
426 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 20:15:33.27 ID:H/OOTxpL0
神戸=ゴウド
新宿=しんしゅく
はなてん、じゅうそう、ひらかた以外分からなかった
428 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:15:41.05 ID:+KuimIS90
>>78どっちの三田にも大学のキャンパスはある。豆知識な
429 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 20:19:21.11 ID:xRmfDSaa0
深野と書いて ふこのと読む
いたちぼり
すんじやた…知らんかった。勉強になりますた
>>166 うろ覚えだけど、枚方は神武天皇東征の時に出て来る「白肩(白潟)の津」からだったような
現代の大阪弁でも「七人」を「ひちにん」、「しつこい」を「ひつこい」なんて言う人がいる
それで「しらかた」が「ひらかた」に訛って「枚方」が当てられた
ドイツの「ミュンヒェン」を「ミュンシェン」と読むことがあるのとは逆のパターン
433 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 20:33:04.90 ID:/98D9fH90
千葉の難読地名
匝瑳市
我孫子市
北風原
海士有木
小食土町
五十土町
廿五里
求名
飯山満
日秀
稲荷木
砂
下総卜杭
>>166 ただ大阪弁の「ヒ」はドイツ語とは違いヘブライ語の「ヘット」に近い
ドイツ語のそれはヘブライ語の「ハフ」と同じで喉に引っ掛ける感じ
大阪弁のそれはヘブライ語の「ヘット」と同じでガラスに息を吹きかける感じ
もっとも現代の多くのイスラエル人はヘットをハフのように発音しているが
>>393 江戸川を挟んだ隣の県在住だよ
ただ榛松は川口にあるけどな
大畔
名都借
古間木
前ケ崎
主水新田
幸田
幸谷
新作
三矢小台
篠籠田
若白毛
豊四季
十余二
436 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 20:39:02.46 ID:F39ZjKo70
下総松崎と安食卜杭か
437 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 20:41:22.33 ID:F39ZjKo70
438 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 20:45:24.03 ID:iDLJVdoj0
>>314 大依羅神社は既に古事記に記録があるらしいね
初めて知った
440 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 21:11:48.94 ID:DbMscHN/0
交野、中新開、私市、私部、どうだ!
441 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:13:32.51 ID:xRmfDSaa0
かたの なかしんかい きさいち きさべ かな?
442 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:13:50.99 ID:QUDys2UO0
枚方読めなくて恥かいた
444 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 21:18:24.64 ID:uKo1rxg30
>>440 昔中新開まで通勤してたわ
懐かしすぎ和路他
>>407 非常に古い言葉で「道」を「ち」と言う
奈良(大和)へ行く道を「大和路(やまとぢ→やまとじ)」と今でも呼んでいる
想像だけど昔は「住道矢田」の「住道」は「すみぢ」と読んでいたのではないか
446 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 21:26:36.89 ID:uQk2rEGJ0
>>441 おしいなぁー
中新開=なかしんがい
でした。
448 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 21:27:50.34 ID:vF5Dr8DT0
>>318 おれはサムライ(士)が反乱するという意味からときいたんだがそっちがあってるの?
449 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:28:41.32 ID:gBpit/AT0
>>445 地元の人は普通に「じゅうどう」と読むこともあるらしい
450 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 21:34:36.73 ID:ln3F1B3j0
十六島 秋鹿 母衣 出雲郷 雑賀
百済(くだら)が出てないとな?
>>449 どうもありがとう、勉強になります
難読ではないが、吹田市の「山田」のアクセントをどこに置くかで地元民か否かがわかる
大阪では読み易い地名でもアクセントが意外な所にあったりする
京終が携帯の変換で出た
455 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 21:42:15.33 ID:KrxGACCG0
よ・・・喜連瓜破
456 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:44:07.09 ID:pMc5iccZ0
ほとんど読めねぇ
457 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 21:44:21.92 ID:J41hz6tqO
や↑ま↓だ↓
458 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 21:44:38.32 ID:rbBSOZqt0
我孫子に住んでます
蛇不老と書いてジャブローwwww武者ガンダムかよwwwww
>>457 お見事、正解です
普通の大阪弁では平板かもしくは「だ」にアクセントを置くと思う
でも吹田の山田は「や」に強いアクセントを置いて「まだ」で下げる感じ
「守口」「門真」あたりでもどこにアクセントを置くか揉めるかもしれない
>>100 栗林公園がセンチメンタルグラフティで出たから覚えている
462 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:54:17.20 ID:2Umcvgve0
>>13 そもそもほとんど分からないんだが
住道矢田ってすみのどうやたじゃないんだ・・・
463 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:54:18.37 ID:RE9fXDmy0
>>1 きれうりわり
はなてん
くにじま
じゅうそう
くまた
みてじま
ひらかた
464 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:54:24.34 ID:xRmfDSaa0
瓜破
いやらしい字だな
烏丸
466 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:57:22.28 ID:fgXAF2yQ0
>>460 岩鬼がドカベンを呼ぶ時のイントネーションだよなあ
でも人名の「山田さん」を呼ぶ時はあんなイントネーションしないな
467 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:59:56.70 ID:RE9fXDmy0
大阪市本田はほんでん
>>466 ドカベンとはまた懐かしいですね
子供の頃再放送か何かで見たことがあります
あの「や〜まだ」の発音は普通の大阪弁では絶対にしませんよね
ただ一つの例外が大阪府吹田市の「山田」の地名を読む時です
>>433 だめだ そうさとあびことはさま、しか分かんね
470 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:08:18.15 ID:RE9fXDmy0
雲雀丘
バンドでこんな歌あったな
れつごーひばりーひるーずー
れつごーひばりーひるーずー
れつごーひばりーひるーずー
俺の一等地〜
471 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 22:12:33.16 ID:CIlhzxXIO
放出は「はなてん」だがパチンコ屋によく用いられる大放出は「だいはなてん」ではないぞ
>>13 きれうりわり おりおの ?
じゅうそう ? かりんどばた
すんぢやた ? ?
のえうちんだい ? ?
みてじま ? ?
なかもづ まった ?
? おばせ なかがいと
? ? ?
きさいち ? ?
すみのどう くみのき えびたに
いたちぼり ? おちかた
とがの ? つづやま
しめの ふせ おさかべ
めぐり ? たこち
尼谷 これは読めなかった
476 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 22:40:42.68 ID:IgF/i6cA0
TBS(トンキン朝鮮放送)「情報7daysニュースキャスター」
★大阪の悪いニュースを4連発で流す。「同じ大阪で・・・」を強調して連呼。
★アナログテレビ不法投棄では、ワースト1は東京(テロップで短時間表示したのみ)なのに、何故か大阪で取材。
★その不法投棄のニュースで、東京人のビートたけし「大阪の恥」と発言。周囲のタレントも大笑い。ワースト1の東京はスルー。
(注:ビートたけしは最近「韓流は視聴率が取れる。嫌なら見るな」と発言)
★一斗缶事件のニュースで、TBSのアナ「東京ではまずあり得ない猟奇的犯罪」と発言。
(注:東京では過去5年で10件ものバラバラ殺人事件が起こっている)
★その後、定番の韓流&東京マンセー特集。東京のタレント「さっきは大阪のせいで嫌になったが、韓国と東京のおかげで気分が良くなった」と発言。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314628618/1
477 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:45:22.37 ID:mW/encJo0
大阪は市名だけでも難読なものがかなり多い
枚方、交野、富田林、吹田、羽曳野、和泉、箕面、四条畷・・・
放出とか柴島のような有名どころ以外にも郊外の難読地名をほじくり出したらいくらでもある
俺の近所にも点野(しめの)という地名が何気なくあったりするし
478 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 22:47:21.44 ID:nRryqwOx0
依羅=よさみ
479 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:49:07.01 ID:xRmfDSaa0
480 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 22:51:54.16 ID:u0NlYLf90
歴史が古い土地はどうしても難読多いよしょうがない
>>479 寝屋川なんか難読じゃないだろ
「ね」も「や」も「がわ」もそのままの読みだ
482 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:54:32.96 ID:xRmfDSaa0
しめのは 寝屋川市の一部の地域という意味で書いたのに
483 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:55:13.76 ID:YYq5SkVJ0
中百舌鳥もなかなか
あーそういうことかすまん
485 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:57:17.07 ID:wmY9x/YP0
はなってんっ!
東北大学は仙台市内にあるが、そのキャンパス名は川内キャンパス
よみは「かわうち」、これ豆知識な。
>>477 地名の由来が非常に古いものが多いからというのもあるね
羽曳野はうろ覚えだけど日本武尊が由来だったかな?
白鳥になって「羽を曳いて飛んだ野」からだったような
恵我ノ荘
土師ノ里
布忍
この辺は初級?
489 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:02:09.83 ID:QyHex9Jg0
>>488 初級というかあべの橋から近鉄乗る人なんだろうなと
>>487 そう。羽曳野市にはそのまま「白鳥」っていう地域がある
491 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 23:04:36.97 ID:DqyYHcD50
>>477 和泉は難読ではないだろ
俺の住んでる付近では私市
492 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 23:05:37.26 ID:QhFWU4NVO
493 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:06:32.69 ID:IJRFrGEo0
地下鉄の駅名がおかしいだろ?
ババアの名前みたいな駅もあるし(´・ω・`)
ひだ なの?
とんだ なの?
中百舌鳥はあぶさんで覚えた
南海の二軍と球場があったんだろ?
東京で読めないのは御徒町だろうな
497 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:08:45.03 ID:DdhXNXMA0
>>301 ぐみょう
ほんだ
あまありき
くらいしか読めん俺は鉄ヲタ
498 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:08:51.04 ID:PEzI6xcI0
富田林在住だけど、富田林って難読か?
白島
粟生間谷
500 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 23:09:07.21 ID:sTI+H0JcO
大阪どころか、まだずっと手前の
『膳所』←これが読めなかった
VIP
502 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:12:31.66 ID:PEzI6xcI0
>>495 たしかに御徒町は難読だけど有名だからみんな読めちゃうなw
503 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 23:13:17.69 ID:DqyYHcD50
>>492 私部もだな
交野も難読多いな
郡津とかも難読かな
>>496 最近妙に天の川伝説に力いれてる
この前歯医者いったらこれ買ってぇやwww
ってなんかマスコットキャラみたいなキーホルダー買わされた
504 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 23:14:26.39 ID:KKABdfwt0
温水
ぬくみずと読んだ奴はよそもんな
505 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 23:14:48.68 ID:pGZqjd2G0
唐櫃台
鵯越
逆瀬川
青木
御着
箕面とか夙川は有名だから関西人なら簡単だけど他地方人だと厳しそうだ
506 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 23:16:18.39 ID:QhFWU4NVO
蹉だ西小学校
「だ」が表示できない…
こんな字小学生に書けるわけないし他に見たことない
507 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:19:09.09 ID:mW/encJo0
>>495 東京で他に難しいのは日暮里とか福生とかかな。
でも関西のと違って一度読み方知ったらもう間違えない
関西のは住道矢田とかなかなか覚えられない地名ばっかり
>>496 交野の方にそのまんま「天の川」という一級河川があるぞw
>>499 箕面市民だな?
白島のことはこのしま、って言うよね?
509 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 23:22:00.06 ID:DqyYHcD50
交野が天の川発祥の地らしいよ
>>503 >>507 そういうはっきりした伝説や伝統が残っている町は羨ましい
我が町吹田は大昔は「次田」と書いて「つぎた」もしくは「すきた」と言ったらしい
しかし難波、京都、播磨の間にある交通の要衝だったから激しい戦乱で何も残っていない
唯一が古代民族で朝廷の外交を司ったらしい吉志(きし)氏由来の地名があるぐらいか
吉志部神社というのが数年前焼けたが最近再建されたらしい、見に行っていないけど
511 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:23:48.75 ID:gtVakze80
柴島、杭全、大阪に生まれて27年だがよめねーしどこだよ
512 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:26:42.50 ID:suVfzV9A0
難読じゃないけど、変な地名
高槻市田能アンタコ
高槻市田能スハノ下
御堂筋沿いの中央区の町名も読みづらい。
博労町、周防町、道修町とか
松屋町も聞きようによっては抹茶町
>>498 富田を普通に「とんだ」と読むかどうかという所がポイントだな。
515 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 23:29:04.77 ID:POmNJmSi0
千葉だと
香
大豆谷
不入斗
飯給
城下
北風原
稲荷木
稲荷山
辺りがキツそう。
>515
そんな千葉の秘境の地なんぞ一つも知らん
だが飯山満だけは知っている
交野市にある交野山
三田は関東と関西で浸透している読み方がちがうので非常にこまる
>>513 「松屋町」は地下鉄の駅では「まつやまち」やね
これは綴りは「まつやまち」で読みは「まっちゃまち」でいいと思う
一見した綴りと読みが違うことは別におかしくない
ヘブライ語では「答え」をテシュヴァーと書くけどイスラエル人は「チュヴァー」と読む
「テシュ」が縮まって「チュ」になるように「つや」が「ちゃ」になると考えればよい
逆のパターンとして、Pompeiusは「ポンペイユス」とラテン語では本来読まねばならないはず
>>515 生実,園生,土気も地味ながらきついと思う.
そもそも蘇我だって,蘇我馬子がいなければ,かなり難しい部類.
>>467 葛飾区にも本田(ほんでん)と呼ばれる地域があるよ.
地名変更で住所表記からは消えてしまったけど.
以前は,警察署にも冠されていたんですが.
>>347 なるほど,だから「たまプラーザ」なのね.
523 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 00:17:55.12 ID:ZjUpJj3K0
こんなんでアホみたいにスレたてすんな。
地名がわかりにくいのなんかどの地方言ってもいっしょじゃ、
蘂て漢字、心が三つもあるとかキチガイじみてんな
526 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/08(木) 00:39:49.69 ID:3BhL++/k0
平群
527 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 00:45:45.97 ID:LQ6YlbJA0
道修町 御幣島 立売堀
528 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 00:47:28.94 ID:nFOv/kQe0
そらそうよ
日本じゃねーもん
529 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/08(木) 00:48:02.94 ID:0N6/2P2G0
東京にもあるな、馬喰横山とか
>>526 そう言えば日本史の授業で平群真鳥という人のことを習った覚えがある
清荒神ってもう出たか?
>>532 それは兵庫県にあるだろう
売布神社も難しい
ひらパーを知らないとかどんなカッペだよ
天下茶屋とか遠野小野とか喜連瓜破とか門戸厄神・・・は兵庫か
四文字の地名ってなんか厨二心くすぐられるよね
536 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 01:51:02.81 ID:u7w/L39k0
>>535 天下茶屋は字面も好きだけど、元の太閤殿下の茶屋→殿下茶屋→天下茶屋
の成り立ちも好きだわ
537 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 01:52:20.52 ID:c+ZFD3Pi0
放出(ブボボモワッ)
538 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 01:52:51.18 ID:05quSvr10
蔑視 蔑視
矢田 ←←← 苅田 →→→ 浅香
↓↑
憧れ↓↑植民地
観音 ↓↑ 発展途上
長居 →→→ あびこ →→→ 西田辺
←←←
公園 ↓堺と思って馬鹿にしてたのに
↓プラウが出来てちょっと羨ましい
↓
北花田
TENGA茶屋
540 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 03:17:19.69 ID:Uke4YjXD0
>>493 野江内代のことか?w
だいどう豊里は3つの地名が合わさった駅名
これ豆
541 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 03:58:12.46 ID:6q1whQGa0
>>478 柴島くにじま 阪急京都線では常識
水走みずはい ←関西在住なら常識
東雲しののめは一般常識
深日ふけも大阪南部〜和歌山市あたりだと知らないと恥かも
542 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:04:06.98 ID:LQ6YlbJA0
衣摺 蛇草
543 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:06:23.38 ID:kPY/1nfm0
十三しか読めねえ
544 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:06:58.08 ID:6q1whQGa0
きつれがわ?
546 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:07:55.83 ID:6q1whQGa0
名無しさん@涙目です。(大阪府) 193/544
547 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 04:13:42.57 ID:JcZuaJkQ0
天満
548 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:22:11.93 ID:xQC7I45G0
枚方といえばひらパー
549 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 04:23:14.40 ID:1gaUvL6v0
上上津役
初めて交野に行ったときは泣きそうになったよ
551 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/08(木) 04:27:25.32 ID:WuQ1UDvw0
552 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 04:33:13.92 ID:lZeAcaxb0
きれうりわり ほうしゅつ? しばじま? じゅうそう くまた ごへいじま? ひらかた
河堀口
554 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 05:32:20.90 ID:T5pVPPJ20
せどろやせろや
放出中古車センターのCMなかったら今も放出は読めてないな、ありがとう大人の絵本w
556 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/08(木) 05:46:33.41 ID:GW0KbhWa0
地名なんて同じ国、言語だろうと読めない知らないのがデフォなの
内地では難読地名が少ない地域の方が、明治以降のシステム化日本語に開拓されてしまった(=歴史がない、弱い)雑魚地方
ゴルゴ十三
558 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/08(木) 06:29:34.51 ID:Wq6ff+a/0
沖田十三
十三の読み方は大阪に定住して初めて知りますた
560 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/08(木) 07:43:40.39 ID:aHrVDtyU0
コンバトラーV
安立商店街には200円のお好み焼き屋があったな
大豆戸と書いて「まめど」と読む
>>528 記紀に出てくる地名が日本の地名じゃないって
どういうこと?
記紀はどこか他の国の人が書いた捏造文章なのか?
564 :
名無しさん@涙目です。(iPhone):
が・・・額田