東電の電気料金がボッタクリだったことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

東電の料金、高めに原価設定か 経営・財務調査委が指摘

東京電力の資産の実態などを調べる政府の経営・財務調査委員会(委員長・下河辺和彦弁護士)の6日の会合で、
同社の電気料金の原価を過去10年分調べた結果、見積額が実績を常に上回り続けている項目があったことが報告された。
調査委は、電気料金を必要以上に押し上げていた可能性があるとみて詳細を調べる。

調べたのは、家庭向けの電気料金を算定する際の「総括原価方式」。
人件費や燃料費、修繕費など1年間にかかると想定する原価に、必要な利益を上乗せして料金を決める方法だ。

下河辺委員長は会合後の記者会見で、「見積もったコストより実際はかかっていないものが多い。
10年間分を累積すれば、(その差は)看過できないものになっている」と指摘。
原価算定が妥当だったかを、さらに検証する考えを示した。

http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060559.html
2名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/09/06(火) 21:34:37.16 ID:kqLTNfnl0
とうぜん
3名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:35:00.27 ID:NV6qx38F0
人件費も最低賃金で見積もらせろよ
4名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 21:35:02.24 ID:rSx5vppkO
しねオール電化
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 21:35:34.99 ID:GVgZH7x50
どういうこと?
不当に電力料金を釣り上げてたってこと?
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:35:49.18 ID:hmqDQLVV0
返せやおら
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:36:14.86 ID:jBquQlUk0
なにをいまさら
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 21:36:34.79 ID:oG4kFGlX0
ストロンチウムやプルトニウムの数値は秘密です
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:36:38.34 ID:TP2AkVdN0
出なきゃあんな馬鹿でかい利権会社にならねえよ
寡占やめろ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 21:36:40.93 ID:EkEqBm4a0
インフラは最強すぎるな
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:36:53.27 ID:e7Bx1VX+0
そりゃボッタくってなけりゃあんだけ無駄に保養施設ぶったてたり平均給料の倍払ったりできねーだろ
独占だからそーなるんだから、やっぱ分社化するか何かして競争原理働かせねーとダメだな
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 21:37:05.08 ID:jAsmUI0Z0
返せ
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 21:37:08.35 ID:jamOe3AI0
知ってた
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:37:44.51 ID:LpqKKfVD0
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。  東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:37:51.75 ID:Ac7Oq2B90
そりゃあの退職金に年金。ボーナス、給料、保養所だからな。

あくどく稼いでなきゃああはならない。
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:38:01.27 ID:iGLoMXXv0
その分ボーナスにまわるからプラマイ0
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 21:38:01.24 ID:GVgZH7x50
>調べたのは、家庭向けの電気料金を算定する際の「総括原価方式」。
>人件費や燃料費、修繕費など1年間にかかると想定する原価に、必要な利益を上乗せして料金を決める方法だ。


東電が勝手に決めた人件費やらかかったかもわからない費用に利益まで上乗せして価格設定してるって事かな
こんなん通るの?
東京民は東電の栄養分かよ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 21:38:17.18 ID:IEtoVfX50
核テロリストどもを粛清しろ
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 21:38:19.02 ID:vdRZ0T8E0
東電が数十億渡して国に泣きついたらしい

そんな金があれば賠償しろ!!!
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:38:31.05 ID:2n2njMDK0
じゃなきゃあんなアホみたいな会社が成り立つわけ無いだろ
現状見たら分かるだろ企業努力もしない全員アホなんだから
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 21:38:47.92 ID:9fVgOL700
1兆の原簿
大学へばら撒き
なぜか広告を打つ
給料40で1400万

そらそうよ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 21:38:48.84 ID:49+wFGE80
HAHAHAワロスワロス
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 21:38:55.78 ID:I2z6GqYY0
>>5
上乗せ出来る%が決まってて
例えば原価100万円で1割を利益乗せるなら利益は10万円だけど
原価1000万円なら100万円を利益上乗せ出来る

東電としては原価は高ければ高いほど儲かる
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:39:02.48 ID:aKn4skMU0
全額還付
無理なら料金値下げ
火力発電増による値上げなど絶対認められんぞ
25名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 21:39:03.46 ID:NZLFqVbEi
愛知在住だが金返せ!
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:39:10.13 ID:Ac7Oq2B90
国に必要だからって理由で独占が黙認されてるんだろ。

それをてめえらの稼ぎに使うとかふざけてるw
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:39:23.76 ID:qDVrQgIc0
>総括原価方式

オール原価でオール電化ウマウマか
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 21:39:54.58 ID:ICgcqJyT0
全電力会社で調査しろ
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 21:40:20.59 ID:i5j6TOKj0
東電の電気料金を100倍にして俺に損害賠償を払え
補償0円、汚され損だ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:40:25.33 ID:M8gLf6gy0
だって社員様の高級賄わなきゃいけないんだよ
(^o^) ノ<黙って収めろ愚民どもー
31名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/06(火) 21:40:27.37 ID:KiGQrLMU0
いいかげん潰れろ


もう電気は国で賄うべき
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 21:40:33.71 ID:ix/bYY0t0
寡占企業は全部氏ね
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/09/06(火) 21:40:52.70 ID:79/Eiz9D0
知ってた
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:40:59.74 ID:6zUbd28k0
だから高コストの原発を作れば作るほど儲かるって言われてただろ

まじで国民が何も考えてないからこうなったんだわ
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 21:41:30.66 ID:Axu3Vo2r0
あれだけやらかしても給料下げるなんて話が全く出ないからな
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:41:38.46 ID:yQ5WycPC0
詐欺だよな
普通は刑法では有罪だよなw
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:41:40.10 ID:9l4JGGG50
東電へのデモしてよ誰か
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:41:42.43 ID:baXCv8590
なにこのカースト制度
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:41:50.86 ID:fRcWqvMn0
ぼったくり分返金もしくは電気代無料の2択だな
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:42:08.75 ID:hMYhP76l0
知ってた
41名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 21:42:21.40 ID:i5j6TOKj0
>>24
お前に還付する前に、俺の補償にまわせ、あほが
料金は当然値上げだ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:42:24.19 ID:6sNzTNtcP
来月から柏崎復旧までの間10%アップ
来年から火力発電所増設の為15%アップだっけ?

死ねよ乞食企業^^
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 21:42:24.69 ID:uuGiXURRP
絶対に許さない
覚悟しとけよ、全社員
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:42:37.73 ID:zpu4jjr20
野田政権東電の犬だよなぁ
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 21:42:40.14 ID:nuKCczNB0
東電の料金、高めに原価設定か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315312365/
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 21:42:53.84 ID:m07n859+0
東電なんか国の最低基準の給料で十分だろ
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 21:42:59.49 ID:kx2Jq6qs0
トンキンのおまえらがいい加減吊さんから付け上がってんだよ
こっちも調子に乗る前にはようせんか
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 21:43:18.92 ID:AoAwxuB/P
発送電分離と電力自由化しろ!
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:43:36.14 ID:NV6qx38F0
>>43
wktk
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 21:43:43.63 ID:toPyjsvu0
電気代値上げするっていうニュース見たけど
51名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 21:43:50.48 ID:d3cbvQXk0
東電潰そうぜ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:43:52.59 ID:UTxA2LLZ0
>>41
その前に交付金返還しろよ
53名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/06(火) 21:43:52.99 ID:fHKWQbBN0
金返せ
愛知県だけど
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:44:04.06 ID:QvBg94UN0
経産省は見て見ぬふりして天下りとコネ入社をオネダリしていたんだろ。
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:44:05.83 ID:iaN6cyF/0
これは拡散するべきだな
ふざけんな東電、値下げしろっての
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:44:10.34 ID:yXeaJ7qe0
返してもらおうか
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 21:44:21.87 ID:KS4clTqe0
政治家と官僚とお友達になるとなんでもできます
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 21:44:46.50 ID:t+ps5p4b0
誰のおかげで電気使えてると思ってんだろう
とっとと電気解約してろうそくとうちわで過ごせよ
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 21:45:30.69 ID:vY4or1hu0
腐ってやがる
どんなあくどい事やっても消費者に他の選択肢がない独占事業はこれだから
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:45:34.15 ID:FZjpzuLC0
まぁコネ入社した石破の娘に支払う給料や
自民に献上する献金があるからねぇ。
ぼったくらなきゃやってられんでしょ。
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:46:02.85 ID:GVff3uad0
関電も調べてくれよ
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 21:46:04.75 ID:8wrbm4k60
これはトカゲのしっぽ的に使われてないか
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 21:46:24.63 ID:g/9yBKow0
資産全売却 人件費&退職年金半減 役員報酬ゼロ 話はそれからだ
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 21:46:37.50 ID:vS1A3NY8O
遡及扱いで差額返金しろよ。

65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:47:57.60 ID:piKnOECB0
よくこんな情報出せたな
政治もマスゴミも絡んでるから下手すると消される
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:48:23.36 ID:jBquQlUk0
(愛知県)の金返せ便乗が目立つな
67名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 21:48:24.18 ID:i5j6TOKj0
>>52
田舎から都市部へ食料電力供給の見返りに儲けた金の還元なんて原発意外でも
普通にある構図で、国民が是認してきたシステムだ
全ての自治体が全ての交付金を返還するならそれはそれでいいけど
迷惑被った分の補償なんて一円ももらってないわ
庭からセシウム出てるのに
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:48:26.31 ID:VKmla66u0
今までなんでこういったこと出てこなかったんだい
ぜったいズブズブだろこれ
69名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 21:48:32.83 ID:NGxcTzDb0
韓国と中国とロシアに20兆円ずつ損害賠償。
70名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 21:48:46.83 ID:vKgY7Vmm0
慈善事業じゃねえんだよバーカ
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 21:49:45.95 ID:fNryvpC60
他の国と比較してもあからさまに高かったしな
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 21:50:06.24 ID:6ygr7De/0
これは絶対に許さない
マジで怒りが収まらないんだが
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:50:15.91 ID:GVff3uad0
>>65
むしろ自民押さえつけるネタになんじゃねえの。
ずぶずぶなのは自民の方がずぶずぶでずっと政権取ってた側だしな。
菅が辞めるまで情報出すの待ってたんだろうなぁ。
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 21:51:01.48 ID:0X9epRZwO
いや、ここは潰していいよ
メーカーなんかネジ一本のコストダウン
キヤノンに至っちゃ椅子さえ廃止
そうやって絞り出した利益がこんど為替で削られる

一方東電は国の御墨付きで失策を国民に転嫁
今日午前中、料金値上げを好感して株が7%も上がってた

なんで全然頑張らない奴等が徹底的に保護されるの?
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 21:51:12.27 ID:m07n859+0
電力事業全て見直しだろ当然下請け2次辺りまで洗いざらいだ
ここ日本だよな?これくらい出来て当たり前それが出来無いのが
今の腐った日本の姿なんだろうがね
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:52:05.49 ID:fCf7B6Io0
値上げするかもですよーって言ったところでこの情報。
こりゃ、値上げどころか値下げしろやモードになるな。


ざまぁ、東電。
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:52:20.65 ID:GpF3fCua0
つうかもともとヤクザ組織だろw

東電社員、「仲間の」暴力団幹部に犯罪を指示し逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707120/
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:52:22.44 ID:Ld08jD9q0
原価は高めに
放射能の値は低めに
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 21:52:23.69 ID:6t8W51kS0
元からボッてたのにさらにボッタクリだったのか
さすが東電
今度値上げするらしいけどな
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 21:52:28.98 ID:PZWy8hlx0
じゃあもっと低コストでやってくれるような会社作ってよ
そっちに移動するから(・ω・`)
81名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 21:52:30.02 ID:h6uEXlnn0
ぼったくりで成り上がった国だし
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 21:53:02.19 ID:z375pb1w0
為替抜きで世界一電気代高いんだろ?
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 21:53:13.20 ID:BE9qMRbd0
ボーナス払うタメに余分に徴収される電力料金


( ゚Д゚)<氏ね!
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:54:08.26 ID:64wPL/MZ0
競合企業がいなけりゃやりたい放題だわ
昔の電電公社、NECみたいなもんだ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:54:35.50 ID:J4ao8GdF0
だからさっさと潰せっつってんだよ
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 21:54:39.82 ID:R1+99ZiJ0
被害者全員で訴訟起こせよ
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 21:56:36.35 ID:J4ao8GdF0
福島県民はこんなとこで吠えてないで東電本社に襲撃かけてこいよ
88名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 21:57:24.68 ID:EKyews7N0
電気の質が良い(笑)

ゴミすぎ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 21:57:39.08 ID:Er7KwH9s0
まだ今はいいよ。日本はこれから周辺国に賠償しないといけないんだから
何百兆円もの金をネ。そのときはマジ昔のキレてる日本人になるだろうな
日本人はその時にならないと行動に起こさないからネ
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 21:58:04.59 ID:ySRsto8L0
知ってたよ
だから早くなんとかしろって言ってるんだよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 21:58:12.18 ID:Oc7k4MNI0
そりゃ自民党に献金せにゃならなかったからな
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:58:39.78 ID:QaL3PNeP0
まぁ判明したところで東電無双が終わらないんだけどなw
どうせ普通に電気代値上げだろ糞が
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 21:58:57.62 ID:eH2QUzbaO
知ってた
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 21:59:28.51 ID:2n2njMDK0
早く自由化してくれよそっちいくから…
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:00:02.67 ID:3ljOzqKF0
ヌーク真理教だからな
オウムに何一つ肯定できるものがなかったように全て無茶苦茶だよ
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 22:00:53.38 ID:jP/LJojM0
電力会社なんてみんなそうでしょ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 22:01:06.84 ID:6ygr7De/0
トンキンはフジみたいな小物相手にする前に東電潰せや
圧倒的多数が本気になればイける
98名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/06(火) 22:01:18.70 ID:NGxcTzDb0
東京電力社員30歳で平均年収1000万円
99名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/06(火) 22:01:35.06 ID:fHKWQbBN0
コレほど楽な商売見たことがない
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:01:39.13 ID:yivAl5AQ0
払い戻しで金もらえるのでは
101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:01:47.78 ID:qiH8ogw0O
そりゃ大都会東京なんだから電気にも付加価値が付くに決まってんだろ
映画館のジュースがぼったくりみたいなもんやでw
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 22:02:04.09 ID:PouGsSzb0
電凸
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 22:03:53.72 ID:KMa3tnYu0
暴動が起きないのがふしぎだわ
104名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 22:04:52.35 ID:CB84cGqmO
>>91
テレビ等の大手マスコミにもな。
大手マスコミは、いまだに東京電力の不祥事を流さないよな。
東京電力の不祥事流すのは週刊誌ばかりなり。
105名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 22:04:58.64 ID:Q1wTeLyZ0
>>1
過去10年っていうか、東京電力が発足してからずっとだろうな
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 22:05:06.00 ID:9NRKVIQA0
エリート様が酒飲んでオマンコするのに必要なんじゃボケ
107\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.0 %】 (東京都):2011/09/06(火) 22:05:23.96 ID:/7BNpACl0
経営・財務調査委員会
東電は早く↑を買収しろよ
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:07:07.06 ID:WLks2rUP0
こりゃ化石燃料のコストと賠償金の分まで値上げしないでも出そうだな
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 22:07:27.71 ID:EMpg52iP0
そういう仕組なんだから批判はできないだろ
恨むなら仕組みを作り上げた自民党を恨め
110名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 22:07:43.43 ID:PvbN1JkI0
東電マジキチ
111名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 22:08:48.82 ID:KdPpRoqi0
完全に詐欺だろ、これ
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 22:08:54.98 ID:vAg4tcAS0
そらそうよ、ライバルいないんだから
誰が安くなんかするんだよ
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:08:58.60 ID:ICZhOI1wO
>>98大学出てればだって。
高卒の奴は500万って言ってたよ。
高卒の割合が高いから平均で700万らしい。
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 22:09:59.88 ID:PSnC4qYD0

* 賠償金は全国民から巻き上げます。
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:11:16.98 ID:CmqS0s7Q0
知ってた速報
国に流れてるのかね
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:11:28.18 ID:7zDL2f7w0
税率アップには猛反対するのに電気料金値上げはあっさり認める国会議員さん
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:12:02.16 ID:MJHJOUmQ0
足りなくなったら料金上げるだけの競争の無い会社が腐らないわけがない
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 22:12:10.87 ID:V0qgRXj60
企業が海外にでなきゃいけないのは
電気代が原因とも言われてるね
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:12:21.35 ID:TE1gx7GJ0
独占やめさせろや
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 22:12:43.80 ID:ypIf8AQ30
政府公認の独占商売だもんな
121名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 22:14:04.20 ID:IivX0IqF0
なのに放射線量は下がり続けるという不思議
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 22:15:23.16 ID:GhpOy6ES0
これは詐欺にはならないの?
料金返還はなされるの?
123名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:15:50.30 ID:4/16Rem20
とことんクズだな
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:16:36.90 ID:7zDL2f7w0
サラ金の過払返還訴訟みたいに返金請求できるようにしろよ
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:17:17.53 ID:I4QEXNx70
まあこの程度のぼったくりじゃ済まないレベルなんだけどな
とにかく回収作業は創業以来の全役員から資産没収しろ話はそれからだ
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 22:17:19.35 ID:LokpDgnI0
電気料金あげると言い出したら関東人はデモしろよ
今なら人集まるぜw
127名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 22:17:28.49 ID:n0+/Bdac0
この世で最も凶悪かつ陰湿なことはなんでしょうか?
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:18:40.75 ID:mnoTZD1p0
詐欺集団
日本経済の癌
東電管内の消費者全体で告訴すべき
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:18:54.39 ID:RMtvbyjL0
じゃあ今から10年値下げだねw
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:19:12.01 ID:oMfMCE6n0
東電が計算できない馬鹿しかいないのは知ってる

原発止めても電力賄えたのに
火力新規建設で15%値上げとか死ねよ
意味不明なんだよ
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 22:19:30.06 ID:bie+bsD70
財務省が上納金少ないと文句言っているぞ
132名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 22:19:48.76 ID:tQg2ooSX0
多く取ってた分返せ
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:20:11.96 ID:QEN15RCxO
過払い請求しようぜ
134名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 22:20:20.47 ID:aoDBRxVt0
さすが不正集団
まともなやつなんて一人もいないんだろうな
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:20:23.81 ID:sITAd7jB0
というかぶち殺せという風潮にならないのが不思議でならない
アルマゲドンを唱えたオウムと何が違うと言うのか
136名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 22:20:33.06 ID:uaKAvZ660
その内東電社員の首が道に転がってる世界が来るな
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 22:20:40.39 ID:KcjiLoyb0
スレタイ速報かと思ったら違ったときの恐怖と怒り
138名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/06(火) 22:20:48.81 ID:XAacZ2jz0
東電以外の電気料金はどうなん???

139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:20:50.76 ID:SoqxtGQU0
インフラ握ってる企業でまともなところってあんの?
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 22:20:58.60 ID:5ob2i1Rw0
酷すぎワロタwwwwwwww
本当にやりたい放題だな
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:21:04.39 ID:oMfMCE6n0
マジで太陽光パネルdiyで増設してぇ
調べたら30万でキット買えるじゃねぇか
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 22:21:07.48 ID:pzHia3Oq0
せめて2社から選ばせろよ。でなきゃガス発電機か何か作ってくれ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:22:59.49 ID:DtbDZeuc0
こんな状況でもtepcoの車を見かけることがあるけど
よく乗れるな。消せよ。犬とか猫とか鳥とか亀とかイラついてる運転手などに体当りされても知らんぞ
どうせ下っ端や下請けが乗ってるんだろうと思うが
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 22:24:10.56 ID:MOCegsR90
本当だったら莫大な不当利得返還請求がくるな
145名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 22:24:14.68 ID:4i5HSlle0
電力会社は経費使えば使うほど儲け額は大きかったのか
経費削減はやっちゃいけないことだったんだな
146名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/06(火) 22:24:56.57 ID:OdhEd6WT0
そうでもなきゃ次から次へと社員用のレジャー施設保有できないだろうしな
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:25:32.73 ID:yXeaJ7qe0
取り敢えず猟銃所持してる奴、最高の的が出来たぞ?
やる気出せよ。
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:26:53.77 ID:386Ra68E0
いいからまず東電社員の給料を限界まで下げろ
もう何も言い訳要素ないだろう
149名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 22:29:07.80 ID:RwuPTnCn0
東電は人を殺してるのに何で東電は殺されないの?
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:29:51.04 ID:J5omfAjA0
もう駄目だろこの会社
151名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 22:30:04.70 ID:+G34B/Hn0
国民は見殺しで戦犯を救済する不思議
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:30:10.55 ID:6T81Dd150
返せよ
サラ金ですら過重払いは返させられてんだろ
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:31:36.14 ID:AQ/A6iFm0
国土を汚染してボーナス
まさに国賊、売国
東電社員は売国奴
154名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/06(火) 22:31:50.83 ID:fT3UvQWZ0
この糞会社いつまで野放しにしとくつもりだよ
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:33:10.53 ID:L8IRaCt80
そんなの分かってる
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:33:16.40 ID:WZS+dQ670
東電って高卒パラダイスなんだっけ?
さすがだな
157名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/06(火) 22:33:38.09 ID:T3ZCDFkY0
いい加減減資やれや
158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 22:34:17.08 ID:x7WF4Pc90
管内の電気代値上げしなくて済むね
値上げする前に社員リストラとかやる事沢山あるだろうし
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:34:48.42 ID:YQ7N4bBY0
で、会長はいつ殺されるの?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:35:42.63 ID:Y3tUwMwa0
何もかもデタラメなテロリストだな
161名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 22:36:15.35 ID:3yoo5c4Y0
原発の維持費も加えられてるって聞いたけど
162名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 22:37:35.40 ID:FMi0G2VFi
嫌なら使うな最強!
ホントインフラ職は勝ち組
163名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/06(火) 22:37:41.75 ID:fHKWQbBN0
余った金で自民党や官僚や学者やマスゴミに撒いて国民黙らせてます
勝利の方程式
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:37:46.91 ID:U7y2D6X00
東電社員の給料は一律20万で
嫌なら辞めろ
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:39:06.01 ID:yXeaJ7qe0
>>164
20万でも高いんじゃないかな。
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 22:39:35.74 ID:uszuQjamO
大阪から橋下さんを応援の弁護士として貸すぞ!
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 22:42:58.79 ID:etDTY+x60
何この背徳感にあふれた超絶ブラック企業・・・

N○K商法?
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:46:07.43 ID:l63RertI0
いっぺん潰すべき
役職以上は関連会社にも就任不可な
169名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 22:46:41.47 ID:GR1aTdL30
返金請求しませんか?
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 22:46:51.61 ID:lwzanxJw0
このまま東電が居座ってたら、企業が逃げちゃって東京が過疎って自然公園になりそうw
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:47:25.34 ID:MJHJOUmQ0
>>167
一民間企業なのに広大な国土を半永久的に失わせても何のお咎めも無いどころか
政治家、役人に全力で守ってもらえるんだから中の人間にとっては全くブラックじゃないまさに天国だろ
172名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/06(火) 22:47:28.70 ID:wr5S+JMKO
潰せ!潰せ!潰せ!
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:47:29.02 ID:s48e0uPO0
ぼったくり設定の沖縄はどうやって生活しているの?

10kWhをこえ120kWhまで 1kWh 21.86
120kWhをこえ300kWhまで 〃  27.15
300kWhをこえる部分    〃  29.04
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:48:38.54 ID:4248Nwyg0
さすが寮の表札を隠しちゃうような企業は違いますなぁ
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 22:50:34.01 ID:yHTHxJYT0
血で払え
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 22:52:16.77 ID:TeqVg2kK0
悪魔のような企業だな
正義のヒーローなんていなかったんだ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:52:44.07 ID:fElxIoTM0
電力自由化したら大変な事になるって言う人がいるけど
独占状態だととんでもない事をやるってハッキリしたでしょ
安全管理はケチって作り出した莫大な額の広告費を隠蔽工作や身内の企業に回す
役員の高額な給料は自民党に献金する為だったらしいし

こんな東電一社で日本を滅ぼし掛かってお咎め無しとか有り得ない
長期間、国民を欺いたんだから初期に遡って役員クラスは全員罰するべきだろう
178名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 22:53:00.13 ID:YBSjUsBk0
そらそうやろ
でないとあれだけ豪勢な給料貰えるわけがない
それプラス役員共は他の機関にも肩書きだけ名前を連ねてがっぽり貰ってるからな

死ねよマジで
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 22:53:06.68 ID:Nlcm556l0
2011年9月6日3時2分 東電、来春から15%値上げ検討「火力発電増やすため」 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201109050641.html


東京電力が来春から15%程度の電気料金の値上げを検討していることがわかった。

福島第一・第二原子力発電所は事故などの影響で今後も停止が見込まれ、代わりに火力発電を増やすことが理由。

仮に15%値上げなら、標準家庭で月7千円弱の電気料金が、1千円ほど増える。
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:53:14.01 ID:6j8Ax8de0
>>174
kwsk
181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 22:53:22.45 ID:X5JGNgNd0
お前ら文句言ってるけどデモも暴動も起こさないのww
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 22:54:31.59 ID:vGxTXiD70
泥棒企業だからな
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:54:34.22 ID:fElxIoTM0
>>181
準備中

奥様が東京電力解体を求めるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315222625/
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 22:54:46.24 ID:MJHJOUmQ0
>>181
デモは起きただろ
原発推進を叫んで
185名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 22:54:57.49 ID:6Z3wCI+m0
だから潰せって
186名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/06(火) 22:55:04.92 ID:I0gefxuL0
JALレベルで圧力掛けろ
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:55:40.71 ID:x6wpejrkO
はいはいとっくに知ってましたよ
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:55:43.92 ID:B/AiMeBnO
たたけばいろいろ埃がでてきそうだよな
189名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 22:55:55.90 ID:CAQmSUiv0
無能のための金がいるからな。
情弱だまして稼ぐ必要がある。
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:56:01.36 ID:MDvd8SZL0
経団連はなんでこんな企業を庇うんだ?
電気代安くなったほうがいいんじゃねえの?
191名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 22:56:17.71 ID:SojdMwMA0
高過ぎだ金返せ
192名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 22:57:18.08 ID:uLhEHjsz0

原価次第で価格を上げられる法律だから、これが事実なら「詐欺」に当たるよ
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 22:57:20.87 ID:AZ+nUQQ00
やりたい放題だな・・・
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 22:57:52.25 ID:l3JCWyB2O
こんなもん本社前で終業時間に待ち構えて生卵全員にぶつけでもしない限り変わらんよ。
どれだけ文句言っても一般家庭は東電からしか電気買えないし。
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 22:58:11.74 ID:GgtQTSm70
このタイミングで原価についての報告が出てくるのは
東電の便乗値上げ阻止だろうな。
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 22:58:20.82 ID:Z7bFv4nq0
普通の会社じゃない東電みたいな会社の、人件費とか経費の「原価」はわかるけど
「利益」ってなんだよ。
絶対に赤字にならない会社の運営方法のくせに利益をのせてどうする。
197名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 22:58:28.20 ID:7CzjX4iRO
独占の弊害だな
解体しろ
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 22:58:44.54 ID:GwW50Yfo0
どんだけクズ企業なんだよ東京電力w
管内の人間は毎月金払うの苦痛だろ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 22:59:20.86 ID:FBbXH17o0
競合が無いんだからいい値でなんとでもなる
電気は絶対自由化するべきだ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:59:24.56 ID:cK6udSmA0
最低限JAL並に東電の金に関すること(給料、電気料金のぼったくりな仕組み)に
メスを入れるところならどこでも支持する。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:59:29.43 ID:CdCimQG+0
当然気になる疑問?
東電だけか?
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 22:59:37.23 ID:fElxIoTM0
>>191
過払い請求は弁護士の得意技だよね
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 22:59:55.36 ID:oMfMCE6n0
>>196
お前馬鹿だろ
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:00:16.50 ID:idvw9KuV0
原発を止めたら更に高くなるがいいんだな?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:00:27.25 ID:cK6udSmA0
>>201
東電がやってるなら他も右に倣えだろ。
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:01:12.82 ID:c4iNBVY/0
高く請求してた分を払い戻せよ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:01:16.79 ID:zw6FVE5A0
東電は全顧客に超過分を返済しろよマジな話
凄く節電してるのに毎月異常な金額だぞふざけんな
208名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 23:01:27.48 ID:fElxIoTM0
>>201
関西電力とか何も指摘せずに
高い料金で合わせるんだから価格カルテルも発覚だね
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:01:36.99 ID:vGxTXiD70
そもそも馬鹿みたいに原価高くした方が儲かる仕組みが悪い
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:02:10.87 ID:MJHJOUmQ0
>>204
どうぞどうぞ
今払うか将来払うかの違いでしかないからな
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:02:13.20 ID:lYpxWP+40
クソたけえ給料払えるわけだ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:02:49.94 ID:sItFS/f30
罪深いで
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:03:24.56 ID:lYpxWP+40
全員派遣でいいだろ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:03:33.12 ID:c4iNBVY/0
サラ金式に高すぎた分を時効なしに全額払い戻した後でなら
値上げしても良いってことにしようぜ
215名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:03:38.29 ID:PD7MYbLQ0
今更速報
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:03:44.93 ID:idvw9KuV0
エベンキは日本の原発が止まると都合がいいようでw
217名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:04:02.73 ID:t3WZupp30
>>190
円高になったほうが法人税減税やら補助金やらいっぱい貰えて得だから
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:04:04.14 ID:TdxTyWBP0
政府が国民感情をコントロールするいい材料が出てきた
アホな社会だよ全く
219名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:04:17.97 ID:usQOiiZX0
こいつら消費電力も水増ししてたみたいだし
もうひとつも信用できねえ
つうか世界中に毒ばら撒いた企業がまだ胡坐かいて金儲けしてるなんて
日本人は本当に優しくて礼儀正しい民族だなww
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 23:04:29.24 ID:mhD+Obzz0
つーか、他の電力会社もこういうのあると思うが
独占だもの、やりたい放題さ
あいつらの高給見れば分かるじゃん
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:04:42.27 ID:c4iNBVY/0
>>213
今居る正社員は全員原発に移動して、検針業務なんかは派遣で良いよな
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:05:03.41 ID:MJHJOUmQ0
>>216
美しい日本の国土を奪った事がそうとう嬉しいようだな
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:05:04.56 ID:b7/5DDq8O
おいおい冗談じゃねえな
早く東電の社員の資産を全て取り上げて、さらに処刑しろ
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:05:18.39 ID:idvw9KuV0
>>219
失せろ白丁
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 23:05:46.78 ID:HSxGFtbI0
呆れた集団だな どんなに円高になってもひたすら電気料金上げてくるんだろ?
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:05:49.24 ID:qR3AkZuA0
日本の電気料金は世界一高いらしいな
フランスの3倍だとか聞いた
どういうこっちゃねん
227名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/06(火) 23:05:50.23 ID:mVlaew7IO
いい加減、東電に対してデモ起こせよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:05:51.40 ID:bChpyXYZ0
処刑しかないっしょ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:06:52.43 ID:L6qliLN00
>>221
検針員は委託請負でやってんじゃないの?
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:07:11.59 ID:eTgCd6G20
とりあえず清水出せよw
あいつは確信犯だろ
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 23:07:15.27 ID:YBSjUsBk0
親族がいる奴優先に採用する糞企業だからな
そら独占状態かつ身内だらけで好き放題やるわ
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:07:25.12 ID:78yTBSnN0
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304473997/
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:07:28.14 ID:Z7bFv4nq0
>>203
バカな俺に
運営に必要な資金は電気代で徴収できるのに
燃料費変動とか不測の事態の予備費とかでなく
会社の体にして利益を付ける必要性を教えてください。
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:07:30.26 ID:1rpbZkV6O
良く暴動が起きないな。マジで
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:07:36.73 ID:c4iNBVY/0
東京電力こそ反日企業だな
この夏も電力不足にならないのに「足りない足りない」と言って日本の製造業を苦しめた

>>224
お前は反日東電の肩を持つチョンなの?
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:07:48.94 ID:O5OiKazZ0
東電氏ね
237名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/06(火) 23:08:09.59 ID:9vzvIz6D0
とりあえず浮いた金は岩手さんにあげてくれ
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:08:21.86 ID:idvw9KuV0
トンスルエベンキ民が発狂してるからどんどん原発を動かして日本から追いだそう
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:08:28.98 ID:c4iNBVY/0
>>229
社員もやってるらしいよ
検針業務で高給取りw
240名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:08:33.25 ID:wc3h59TyO
もうデモなり、反乱なりが起こってもおかしくない 特にこのご時世だからヤバい 兆候は見えてる
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:08:35.88 ID:+YJnInPH0
とことんやれ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:08:42.59 ID:CPYJR2pZ0
一体どこまで屑なのか
243名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/06(火) 23:08:43.53 ID:mJmDq8V/O
文句言ってると電気使わせてくれなくなるぞ
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:08:45.02 ID:ZL7u2Syv0
金返せこの詐欺会社
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:08:50.04 ID:qHNxnVyP0
知ってた速報
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:08:55.77 ID:78yTBSnN0
欧米のインフラは平均年収400万ぐらいだからね
電気、ガス、水道、電車、バスと国民から搾取する企業は低年収にしている

日本の常識は、世界の非常識
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:09:15.03 ID:DkvS25jp0
総括原価を辞めてくれ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:09:22.48 ID:zDji8M3N0
>>234
そういうお前は暴動起こさないの?
お前が起こさないから起きないんだよ
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:09:34.95 ID:IBvPhnCN0
だって社員にボーナス出るんだぜ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:09:47.84 ID:5Clw178Z0
独占企業で誰もが必要としてる電気だもの
そりゃあもうボロ儲けでしょw
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:09:49.16 ID:CdCimQG+0
東電救うために増税するなら、さすがに
おとなしい私も、ちょっと、荒れるよ。
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:10:46.74 ID:zDji8M3N0
おとなしい=池沼
253名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:10:52.89 ID:F7be8Vr+0
早く発送電分離と電力自由化しろ!
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:11:07.69 ID:32IpEjt30
なんというリアルカイジの世界
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:11:11.54 ID:aMj5/ek50
アホウヨになに言っても無駄w
日本の国土を破壊し死の土地にした東電にはデモせずに
テレビが見たいとデモをする
恥ずかしい奴ら
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 23:11:52.27 ID:tKqnlasK0
分電一家離散
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 23:12:56.54 ID:mhD+Obzz0
福島使用不能にしても税金投入されてもボーナス出る時点でお察し下さい

258名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/06(火) 23:13:04.13 ID:uX3Vxd39O
潰せ

マジで潰せ
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 23:13:53.26 ID:aOHNQrRk0
超知ってた速報
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:13:56.28 ID:L6qliLN00
増税しない代わりに、電気料を上げる
電気料上げない代わりに、増税する

どっちがいい?
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:14:13.71 ID:fkACo5hR0
東電死ね
持ってる資産全部売却して補償に当てろ
社員の給料7割カット役員報酬0にしろ
そして死ね
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:14:26.02 ID:yQ5WycPC0
潰せばいいw
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:14:28.14 ID:MkXwUo6qP
独占されてる時点でもうオレ等の負け
264名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 23:14:30.14 ID:eFqskm650
公認ヤクザ
265名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 23:15:01.75 ID:PcjZ0bqU0
>>255
ブサヨは何かしたの?
266名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 23:15:26.24 ID:HjFoL0Q10
何をどうしたらここまでクズになれんの?
宅間とかが可愛くみえるわ
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/06(火) 23:15:59.94 ID:XzpUzjVt0
東電 倒産危機 リストラ

社員 早期退職で退職金割増ゲット!

東電解散

東電資産を引き継いだ 新東京電力発足

新東電 旧東電早期退職者大量雇用

数年後、社員 新東電定年で退職金ゲット!

この危機のおかげで、余計に退職金いただけましたってな
ことにならんよな?
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:16:00.62 ID:32IpEjt30
東電10%値上げ打診、他電力会社に波及も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110828-OYT1T00254.htm

どんだけ強欲なんだよ><
マジで無敵か
269名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:16:17.17 ID:F7be8Vr+0
>>260
どちらでもない独占禁止と電力自由化、発送電分離
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 23:16:27.28 ID:aOHNQrRk0
>>260
スタート地点が間違っとるわ
271名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:16:41.38 ID:dgirEeQk0
とうでんもないな(とんでもないな)
272名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:17:00.92 ID:jEPQod290
東電本社に大津波がくればよかったのに。
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:17:49.26 ID:1kKaJ7KWO
>必要な利益

高めに原価設定云々の前に、この利益ってやつを相当高く設定してるだろ
そうじゃなきゃ社員3万人にあんなに高い給料払えるわけない
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/06(火) 23:18:08.09 ID:YBSjUsBk0
>>260
東電や政府の連中は本当にこう考えてそうで滅入るわ
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:18:21.41 ID:akFXIdIZ0
東電しね
276名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:18:35.66 ID:t3WZupp30
10年と言わず20年30年と調べろ
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:18:48.04 ID:Qxj3YxYx0
GJ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:18:59.99 ID:2nXA68470
インフラ握ってるやつ強すぎ
牛乳屋と新聞屋の営業所の社長て余裕で外車乗ってるよな
牛乳屋がバットマンみたいなベンツ乗っててビビったわ
その下の店長は貧乏だけど。
279 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (秘境の地):2011/09/06(火) 23:19:06.63 ID:lX6bp0yJ0
この会社マジでおかしい
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:19:49.70 ID:2n2njMDK0
こいつらこんだけの事起しておいて前と同じだけの利益を値上げで確保して
給料保とうとしてるのが透けて見えるから腹が立つんだよなぁ…
281ラミレス俊足 ◆DoCh2OSvYAXb (秘境の地):2011/09/06(火) 23:20:00.83 ID:Rb98bvXJ0
電気会社がないと不便だから値上げしてもしょうがなく払わなきゃいけない。
それを奪回するにはどうするか。
地域独占の廃止だ。地域独占がなくなれば値下げ戦争になり一気に安くなるだろう。
282名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 23:20:13.53 ID:s98M3onH0
逮捕者出てもおかしくないはなし
283名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/09/06(火) 23:20:27.39 ID:eFqskm650
マジで電力会社選ばせろ
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:20:39.21 ID:E2llORM00
悔しいけど払わずにはいられない。
285名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:21:00.86 ID:oqZ2PkG10
>>278
その二つはインフラじゃねえだろ
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 23:21:18.28 ID:fElxIoTM0
突き詰めれば自民党は核兵器の開発資金を税金だけでなく
国民を騙して奪った電気料金で賄おうとしたって事だな
自民党は核兵器を持とうとした国際的なテロ集団だったんだよ
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:21:30.16 ID:HIHClvgS0
【レス抽出】
対象スレ:東電の電気料金がボッタクリだったことが判明
キーワード:知ってた

抽出レス数:8
288名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:21:39.68 ID:++NFvtk00
そりゃロビー活動費やらボーナスやら無尽蔵に出せるわけだ 
全部返金するか国庫に収めろ
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:21:41.06 ID:+Aq4zMTnO
そんなん奴らの公共貴族っぷり見りゃ明らかやん
とんとんの料金設定だったらこの非常時にボーナスに回す金なんて無いわ
290名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/06(火) 23:21:54.02 ID:NSvruPyx0
ニューソ電力という電気会社を作ろう

ニュー速民なら電力会社余裕でまわせる
291名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 23:22:05.29 ID:vrmcaduL0
文句あるなら東電に入ればいいだろ
入らない入れない奴が何言ってもお門違い
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:22:15.16 ID:32IpEjt30
強制年貢
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:22:39.80 ID:HVwy7ngD0
もう火つけてぶっ壊せよ
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 23:23:00.90 ID:SmermkZq0
1,000円値上げする前に幾ら返金しなきゃならないんだ?www
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:23:03.55 ID:mzKhzIBW0
そろそろ東電社員の財産を何割か没収して国庫に回す時期が来たな。
まともな先進国なら絶対にやる。
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:23:19.33 ID:2n2njMDK0
>>290
普段は片手で発電オナニーしてるのに緊急時には両手でオナニーする電力会社か
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:23:58.02 ID:hFj4fCAZ0
引き上げに関しては俺も動く
抗議デモだよ
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:24:35.78 ID:rl1corP40
関東民は最悪やな
東電に放射能をばら撒かれた上に、
まさか電気料金まで不当に高く請求されてきたとは
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:24:44.95 ID:VO/uc2pE0
電力会社様のいうとおり払えばいいんだ
300名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:25:11.35 ID:FXZQrMFIO
集団訴訟で過払い金反してもらったら東電潰れんじゃないの?
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:25:25.79 ID:ukc4C44b0
社員に法外な金払うんなら、一番困ってる双葉・大熊貴族以外の福島県民に金くれてやれ
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 23:25:28.97 ID:oG541vft0
フルボッコわらたw
そりゃ寮のプレートも隠したくなるワケだ

東電社員は今のうちに逃げた方がいいんじゃね?
ホントにそのうち狩られるそ
子供が原発由来っぽい死に方をした親の取る行動…
どうなるかくらいは予想つくよね?
303名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 23:25:50.01 ID:p4Zi/+oO0
OBを許すな
現役社員よりタチが悪いぞ
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:26:24.23 ID:s+qMFc/RO
>>291
政府にそれを言うのか
なら国営化するしかないな
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:26:25.60 ID:L6qliLN00

東電は何も悪い事してないのに。。。って、たまに真顔で言う人と会いますが

なかなか面白いギャグだと思ってます。
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:26:30.26 ID:qiho8THL0
>>291
お前は本当に子供みたいなことを言うんじゃないよ
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/06(火) 23:26:32.31 ID:fElxIoTM0
某サラ金大手は過払い請求で潰れたからね
この前例は無視できないと思うよ
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:26:48.91 ID:QyWCQN0s0
東電社員に対して優しい都民さん
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:26:53.55 ID:JOhGylQD0
>>290
間違いなく個人情報漏れまくるな
毎日有名人の電力使用量スレ立つだろ
310名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 23:27:36.32 ID:1K4fw6ze0
独占してんだし料金ボッタくるのは当然だろ
トンキンはアホしかいねーの?
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:28:35.86 ID:6mhsDV+B0
これで電気料金値上げとか・・・
東電社員は後ろから刺されないよう毎日気を付けろよー
312名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 23:28:44.20 ID:HjFoL0Q10
>>303
現役社員も許さないよ
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 23:29:16.40 ID:klFE4hF30
トンキン住みは給料いいから大目に払っとけw
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:29:45.06 ID:GKXAUkW60
原価厨が湧いてきたな
東電社員のボーナスが電気料金に含まれているというのに!!
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:29:49.92 ID:IvS3WFey0
じゃあ値上げする必要もなかったということか
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:30:04.16 ID:3gkkbZxw0
>>1携帯電話の料金も同じでは?
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 23:30:13.76 ID:XP9yAIHO0
東電社員は殺害されても文句言えないことをやってきたんだね
はやく自殺してくれんかな
318名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:30:20.80 ID:oaSqs85fO
埼玉から山形に越したが東電の電気料金と東北電の電気料金比較すると
同じアンペアでも東北電のほうが余裕で高い
東電に限らずそういうのはやってんじゃねーの?
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:30:51.94 ID:IvS3WFey0
でもこれでこれ以降独占を認めてたら閣僚はまた東電からズブズブ金になられてるってことになるな
320名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:31:00.13 ID:jfJa0KIN0
詐欺罪に該当しないのか、検討希望する。刑事事件の対象とならないか、詳細に調査して欲しい。
321名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/06(火) 23:31:17.89 ID:NSvruPyx0
>>296
手マン要因も必要になるな
あの手つきで発電もできるだろ
322 【関電 68.8 %】 (大阪府):2011/09/06(火) 23:31:31.88 ID:BXtwE7G5P
>>311
刺せるならとっくに福島県民が刺しとるやろ
323名無しさん@涙目です。(チリ):2011/09/06(火) 23:31:47.96 ID:NSvruPyx0
>>309
優秀なニュー速民がそんなことするわけないだろ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:31:59.43 ID:zpu4jjr20
東電から電気かいたくねー
腹立つわー
東電なくなるならほかの国に占領されてもいいわ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:32:04.91 ID:ZGcZvrTY0
まあ他に電気会社を選べないから
ボッタクリされまくっても
払うしかないしな

もちろん多く払ってた分は返還しろよ
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:32:14.24 ID:L6qliLN00
東電だけでなく他電力も同じ穴のムジナじゃないの?
関連会社の業務内容とか組織構成が全く同じような感じだし

別に東電管内だけのお話ではないのでは?
327名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 23:32:16.09 ID:jpyYsaAe0
まぁ、ボッタくられようが、原発爆発させて汚染されようが
誰も何も言わないし、やらないですからねw
言われたところで何のダメージも無いしw
328名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:32:22.43 ID:oqZ2PkG10
でも、給料の遅配もなくOBの年金もしっかり払われてます
2ちゃんねるでは物騒な発言が多いが、現実は何一つ危害はないです

そりゃ、こんな事態でも新入社員が入社辞退しないで喜んで入るくらいの勝ち組ですよ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:32:33.15 ID:KjeNe//10
東京地険はやく強制捜査やれよ
330名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 23:32:44.51 ID:lEE5C2Fj0
なんかこれもフジに対する総務省みたいに
「異常だけど法律で決まってるわけじゃないから」
みたいな理由で許されそうな気がするわ
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:33:42.07 ID:zpu4jjr20
東電をこのままのばなしにするような国は滅んでもいいわ
そんな国存在する意味ねーよ
332名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 23:34:43.34 ID:fNryvpC60
>>234
電波オークションが財源になる事も電力価格の事も
政治家も報道も基本的に隠すからな。
ツイッターとフェイスブックで拡散しつつビラ撒いて街頭演説すればデモは起きるだろ
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:35:06.98 ID:By/l0O9jO
賠償額とか考えると本来なら余裕で倒産コースなんだから、呑気にボーナス出してる場合じゃない。JALといい東電といい日本政府は大企業を甘やかしすぎ。
334名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:35:32.73 ID:CwNAT6uJ0
知ってた
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:35:36.89 ID:rl1corP40
原発爆発させた時でも、個人レベルでは何もされなかったから
東電に完全に舐められてるな

不当に電気料金を値上げしても、どうせ何もしてこないだろうと
336名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:35:40.88 ID:t3WZupp30
しかし菅ならまだしも野田には東電つぶせないだろうな
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:36:23.43 ID:iPUPg9KN0
ふざけんな!!(憤怒)
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:36:40.03 ID:g7bhFbyP0
検察は何をやってるの!?仕事しなさいよ。
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:37:38.34 ID:68xLFTOJ0
手厚い給与に年金、政治家やマスコミや大学にばら撒きまくりしてる時点で
ボッタクリに決まってんじゃん
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:37:43.08 ID:g7bhFbyP0

地検はまったく動く様子がないところをみると、ワイロでももらってるんじゃね?
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 23:37:49.83 ID:w4DPHVRg0
サラ金みたいに遡って返金して貰おうじゃないですか(´・ω・`)
342名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:37:51.22 ID:7oRNKoYh0
凄いね。はっきり言って、海外の本物のプロに調査させてみたらいい。ボッタクリという言葉では
につかわしくないほどボラレているのが判明するから。

当然、賠償金上乗せして金を貸してくれるんでしょうね。
払わなきゃ電気止めるぞと脅し続けたんですから。
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:37:51.63 ID:bSt140i20
大衆の無力さが泣ける
344名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/06(火) 23:37:54.47 ID:mFetk5jU0
トウデンさん
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:38:10.41 ID:k6H3TEOd0
東電の本社近くの警官と機動隊バスの大さは異常
そんなに怖いのか?
346名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/06(火) 23:38:21.93 ID:3OVexMMlO
東電金返せー
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:38:40.94 ID:0X9epRZwO
政府と独占電力会社がある日「原発で失敗したから値上げします、あとはよろしく…」

ちょっと待った、日本は資本主義じゃなかったの
自由競争社会の中に突如現れた異空間か何かなのか?
政府が御墨付きを与える以上、政府の責任を追及すべきだが
最大野党もだんまり…
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:38:43.77 ID:ukc4C44b0
>>328
連中、人間じゃなくて神だから
下々の者のやっかみや妬みをせせら笑って、今日も東京からアゴで福島の作業員を使っておりますよ
349名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 23:38:59.59 ID:/71UklAE0
高い電気料金のせいで企業が海外に逃げて国内の景気がますます悪くなる
350名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/06(火) 23:39:02.35 ID:P7h6Sxpj0
返還訴訟起こそううぜ
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:39:23.36 ID:g7bhFbyP0
返却するよう集団訴訟できるんじゃない?
数字を隠蔽しないで早く出せばいいのに。
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:39:35.65 ID:zRmO7nen0
まさに盗電、人並みの心なんて持ってないんだろうなあ
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:40:03.67 ID:uBkWn1qk0
ヤクザより酷いじゃねーか
354名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:40:18.88 ID:3WqrxfuQ0
お前とうほぐ電力だろ。
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:40:23.34 ID:dBlFmHbm0
市場競争がなければ言い値で商売出来るのは当たり前。なにせ電力事業は政府公認カルテルだからな
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:40:24.73 ID:X0Nd5pVa0
ボッタクリクリクリトリス!!
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:40:32.68 ID:s2RvlkTy0
殺すぞゴミ企業の糞ども
358名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:40:51.27 ID:oqZ2PkG10
>>345
すげえな
さらに税金で守られてるんだ
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:40:57.88 ID:7/LK+6mz0
ネトウヨのカスはクズテレビなんかより、盗電にガソリンでもかぶって突入しろよ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:41:03.53 ID:yXeaJ7qe0
>>345
警察が守るのは国民じゃないってのが何ともな。
東電責める奴は朝鮮人だの必死で言ってる奴がいるけど、
マジギレしてんのは日本人だよなと。
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:41:25.42 ID:zpu4jjr20
国民に決めさせろよ
国民馬鹿だと思ってんの?
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:41:27.14 ID:Y4Fb/g2t0
値上げすんなよ
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 23:41:38.61 ID:H0+WzDse0
>>345
マジで?(´・ω・`)
364名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 23:41:51.99 ID:mATUlquC0
まず高給すぎる
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:41:54.15 ID:euxHYbGC0
道理で今まで高いと思った
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 23:42:05.71 ID:pXequV0l0
で、詐欺罪は成立するのかね?
367名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:42:16.93 ID:7oRNKoYh0
ぼったくって退職金5億円です。

検察は国にぶら下がってるんじゃなく 東電 にぶら下がってる。
まあ、いわば 東電の下請けです。
いままで全く動かないことで自ら証明しているじゃん。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:42:35.40 ID:4q08ILBE0
いい加減ぶち殺すぞ
369名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 23:43:08.86 ID:bwOSuFmN0
新潟のデブはなにしてんの?
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:43:25.90 ID:mrROSiBl0
ギロチンにかけろ
OBOGも無差別にやったれ
371名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:43:26.24 ID:GrbpNUBZO
花王デモやってる場合じゃねえな
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:43:33.25 ID:g7bhFbyP0

過払い分は支払ったんじゃありませんよ?東電に貸してあげてるんです。
みなさん、法廷範囲内の利息をつけて東電から耳をそろえて返してもらおうじゃないですか。
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:44:23.96 ID:hxijl5NG0
つーかインフラは利益制限してるのはいいけど、
給料でいくらでもごまかせるじゃねーかw
給料もある程度制限しろよw
374名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 23:44:25.22 ID:tOhXSY1g0
>>130
止めても費用ゼロになるわけじゃないからな
既存原発の維持費に火力新設したら確かにコストはかかるだろう
375名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:44:26.52 ID:7oRNKoYh0
普通に明日の朝、社員全員本社前で土下座な。
1列に並べよ。馬鹿ども。
376名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/06(火) 23:44:54.36 ID:6ZGkKlL80
ぼったくりじゃないと思ってる奴がいるのか?
377名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 23:45:07.23 ID:BzTeYBYp0
あ〜あ、ばれちゃったw
378名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/06(火) 23:45:20.84 ID:o47xPyOS0
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|            |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□


        ┏┓ ┏━━━┓    ┏┓┏┓  ┏━━━┓┏━━┓  ┏┓  ┏━┓┏┓
┏━━━┛┃ ┗━━┓┃  ┏┛┗┛┗┓┣━━━┫┃┏┓┃┏┛┗┓┗━┛┃┃
┗━┓┏━┛ ┏━┓┃┃  ┗┓┏┓┏┛┗━━┓┃┃┗┛┃┃┏┓┃     ┃┃
    ┃┃    ┗┓┗┛┃    ┗┛┃┃     ┏┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃   ┏┛┃
    ┃┃      ┗━┓┗┓     ┃┃    ┏┛┏┛┗┛┃┃  ┏┛┃┏━┛┏┛
    ┗┛         ┗━┛     ┗┛    ┗━┛     ┗┛  ┗━┛┗━━┛
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:45:26.35 ID:L6qliLN00
わかってるだろうけど、最後に一回だけ書かせて頂くよ


東電最強!
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:45:36.14 ID:g7bhFbyP0
>>375
謝って解決する問題じゃないんで利息付で返してもらいましょう。
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:45:51.03 ID:zKLM69cJO
俺達にできることは
花王デモを粛々とやることだよな。
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:46:10.93 ID:+fb2zGFQ0
いやぁ謝らなくてもいいからその分安くしてくれよ
383名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/06(火) 23:46:56.26 ID:tOhXSY1g0
>>190
いや東電も経団連の一部でしょ
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:47:14.15 ID:oMfMCE6n0
電気事業法流し読みしたが
原価水増ししても罰則ないなこれ
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:47:30.20 ID:6Yn1gjR30
お金返して!!!!!!!!!!
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:47:32.02 ID:r4VLp3oD0
とりあえず口座引き落としを止めてコンビニ払いで期限ギリギリに支払おうと思ったら、
口座引き落としを止めるという事を銀行が受けてくれなかった。
387名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 23:47:51.00 ID:uLhEHjsz0
政治家やマスゴミへの工作資金も上乗せされてるんだろw
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:47:56.79 ID:j3r0D0/z0
洗脳のプロに量産型加藤を製造してもらってこいつらをターゲットにして欲しい
389名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 23:48:03.86 ID:BzTeYBYp0
放射能ばら撒いたあげく、ぼったくりが発覚

これどーよ、、
390名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/06(火) 23:48:11.29 ID:zMF5U2aZ0
くそがあああああああああああああああああああああああ死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:48:14.64 ID:5Ig1WkYp0
%で上前はねる日本ユニセフにもなんか言えよ
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:48:40.73 ID:g7bhFbyP0
この案件は電気事業法に該当がないから刑法を適用すべき。
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:48:44.72 ID:tbpVcaKc0
ヤクザ企業だな
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:48:46.49 ID:fDxIgmTN0
>>58
代わりの会社紹介しろよ!
395名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:49:09.94 ID:yarSKN0r0
マジで屑だな
いっぺん会社更正法適用して倒産してみる?
396名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:49:21.71 ID:D+MrzSzn0
これはひどい
tbsに苦情電話するわ
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:49:29.06 ID:H8wMzQN00
デンコちゃんは悪人だったのか
398名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 23:49:41.95 ID:7tvMVudt0
知りすぎてた
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:49:43.70 ID:JuEl0LHm0
なんで独禁法に触れないんだ?
電力会社でカルテルとか組んでも捕まらないじゃん
400名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:49:49.28 ID:7oRNKoYh0
窃盗
賄賂
管理怠慢
放射能汚染

まだ何か必要か? 検察
天下り枠がなくならない限り、動かないのか?
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:50:17.14 ID:3gkkbZxw0
電力会社は信用出来ない。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:50:21.65 ID:oMfMCE6n0
>>399
国が認めてるから
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:50:35.58 ID:68xLFTOJ0


嫌ならテレビ見るな 嫌なら電気使うな 嫌ならタバコ吸うな 

                                     美し国 日本
404名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/06(火) 23:50:36.01 ID:kW9fjQJM0
ぼったくりが嫌なら使うなー(^o^)/
405名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:50:37.26 ID:++NFvtk00
>>302
プレート代も原価に加算されるから
あんなしょうもない物 発注余裕なわけだ
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:50:39.96 ID:1NalAte30
判明したのはわかったよ
下げさせろよ
407名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 23:50:41.78 ID:1K4fw6ze0
フジデモ、反原発デモはあったが反東電デモは無いからな
何しても罰せられず、高給をもらい続ける最強の存在だな東電社員は
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:50:42.43 ID:ZYbcvvID0
火力にすると電気代があがるとか言うやつがいるが
こいつらの給料減らせばいいだけだろが
民間企業なんだろ。他は努力しているよ。
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:50:43.31 ID:lgIbYHrt0
>>1
独占企業な上に扱っている商品はインフラ、
過剰な儲けは国民の負担に直結する。
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:50:45.24 ID:Yhjgfxmn0
まじ潰れろ
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:50:57.13 ID:s2RvlkTy0
つーかなんで殺されないんだよこいつら
福島のクソどもはさっさと大量虐殺の計画練って実行しろよ
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/06(火) 23:50:57.34 ID:+Aq4zMTnO
>>345
宮仕えは辛いってとこか?
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:50:59.79 ID:fDxIgmTN0
過払い料金全額返済してくれ
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:51:03.82 ID:mzWiqP6L0
まじでしね。さらに料金15%上乗せする予定なんだろ。もうだれか具体的に動いてくれよ
415名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 23:51:06.95 ID:7tvMVudt0
君たちがホルホルしてた国はこんなもん
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:51:10.38 ID:Qxj3YxYx0
>>378
ファミコンの「いっき」みたいなマップだな。
417名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:51:19.17 ID:K+o4XLPPO
>>386
ん?
口座解約すれば?
つか、さすがにそれはないだろ…
418名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 23:51:51.93 ID:uLhEHjsz0
>>345
何で税金使って守るんでしょうかねw
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:51:55.50 ID:ro7O1n1e0
なんでここまでやられて東電に対してアクションなにも起こさないんだろうな
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:52:09.45 ID:g7bhFbyP0
官僚の天下り企業ってのは、犯罪行為を許してもらえるお墨付きをもらうの?


天下りさせたら犯罪しほうだい。詐欺や泥棒まで許される。
421名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/06(火) 23:52:35.54 ID:EpshR3yl0
ポーズじゃなくて、
本気でこう言ったのにデモするようなら、
俺はもうネトウヨって言葉は使わない
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:52:37.39 ID:OZx3PgA00
>>414
三権分立なんかしてない国だし、動いたら逆に潰されちゃうよ
423名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/06(火) 23:52:38.83 ID:az0SbZdH0
インフラはおいしいなあ。
ユーザーが多いから小銭を集めて大金にできる。
まさに元気玉。
424名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:52:49.04 ID:++NFvtk00
>>340
弁護士費用も利益計算の原価に入るからはずむわな
425名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 23:53:00.21 ID:tDFMT8e/0


公認詐欺団体とはさすがは東電様ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:53:12.20 ID:k6H3TEOd0
>>363
機動隊のバスとか警察車両とか何か大事件かって位。
日比谷通り内幸町の交差点にはバリケードまで準備してあったし。
最近少し減ったけどね
427名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 23:53:30.66 ID:CnrWRBgH0
実は東電がキングボンビー
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:53:31.66 ID:yQ5WycPC0
糞電は叩かれるのが嫌なら2ちゃんから出ていけ!\(^o^)/
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:53:41.86 ID:zpu4jjr20
この件の決着しだいで日本って国を見限る
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:53:44.83 ID:yXeaJ7qe0
ホームレスですら電気代を払っているんだぜ、間接的にとは言え。
最強の商売ですね。
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:54:10.02 ID:7noivBTL0
>>423
しかも独占事業だからな
公務員とまったく同じ
432名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/06(火) 23:54:12.76 ID:OLBsO/Fo0
こいつらニートよりたちわるいな
433名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 23:54:15.82 ID:8rggTHP80
>>419
みんな抹殺されたくないからな
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 23:54:31.34 ID:4t6GBqxF0
関電も調べろよ
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:54:32.45 ID:js0N5bWH0
>>421
原発推進デモをやりましたw
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 23:54:33.28 ID:SODAYUvi0
インフラ企業には力があって当然だろ
原発爆発させておいてこの程度で済んでるなんてのはおかしいけど
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:54:36.46 ID:bEQXfhJ90
メスを入れてくれればいいがな
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:54:43.34 ID:NZ30N6Qg0
東電に就職してえ。
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:54:43.77 ID:0VLjFaSB0
日本で新たな産業が生まれないのはnttや東電などのインフラ系がぼったくりだからってのは前から言われてる
究極のぼったくりは公務部門だけどなww

440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:54:48.14 ID:HGTj1vx70
さっさ電力自由化しろや(´・ω・`)
441名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 23:54:49.22 ID:tDFMT8e/0
まじで今のうちにアメリカ様にでも移住するか
どうせなんもなく終わるんだろ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:55:08.51 ID:T4dq7jnl0
昔はマスコミがこういうのを報道して国民に知らしめて是正させていくのだが
総務省のフジ擁護とかみてるとマスコミはしっかり役人にコントロールされてるので無理だなと思う
443名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:55:11.09 ID:7oRNKoYh0
検察は明日強制捜査しないと世界の恥だな。
しかし、これ、東電被害者が車ごと東電本社に突っ込んだら、そいつが逮捕されるんだろ。
不思議だねえ。

ちょっと明日、本社に行ってみるか。
それで金返してもらえるか聞いてみよ。
444名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 23:55:16.61 ID:3WqrxfuQ0
>>440
もうなってるわ、禿げw
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:55:21.18 ID:TTQ6mgtE0 BE:806364239-PLT(18000)

>>31
ばーか!電気使えなくなって死ね。
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 23:55:27.61 ID:4BbjQNm50
返金しろよ
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 23:55:32.22 ID:euxHYbGC0
発送電分離して同業他社を増やすしかないな
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:55:33.50 ID:s2RvlkTy0
こいつら無双したらさ、ヒーローになれるから
マジでやってくんねぇかなニートやひきこもりのクズ共
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 23:55:39.00 ID:uv+bt/jC0
その騙して搾取したお金、何に充ててたのー?
社員のボーナスか、接待か、賄賂か、ヤバいとこの口封じか?
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/06(火) 23:55:45.76 ID:SBkDP4jfO
馬鹿高い給与払ってもあの利益なんだから当たり前だろ
さっさと送電は国有資産で自由化進めりゃいいんだよ
451名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/06(火) 23:56:22.44 ID:vrmcaduL0
なんで今さら、そういうこと言うの?
震災前は何も思わず払ってただろ?
震災で苦しいのは東電も一緒 むしろ東電が一番苦しい
天災で辛いときは助け合うのが人間の正しい姿だろ?
それをよってたかって瀕死の犬を蹴りとばすみたいなことして・・・・
お前ら日本人として いや人間として恥ずかしくないのか?
452名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/06(火) 23:56:47.08 ID:1K4fw6ze0
一般国民は原発事故後も疑問に思わず電気料金払ってるし
現状維持が命題の日本では疑問を持たず無関心が一番
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:56:58.59 ID:j3r0D0/z0
自殺志願者集めて盗電のゴミクズ共を道ずれにしてほしい
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:56:58.93 ID:6mhsDV+B0
>>443
本社ってまだ厳重に警察に警備してもらってるんだろ。
ほんと税金の無駄にしかなってないよこの会社。
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:57:23.16 ID:g7bhFbyP0
居座ってる東電の会長は説明責任を果たせ。国会で説明しろゴラァ!
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 23:57:23.85 ID:Sp0x2rlV0
これ、原発関連の施設を増やせば増やす程
料金を上げられるシステムらしいね。電力会社ふざけすぎ。
457名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 23:57:36.03 ID:3W/gDL2m0
さすが実質官の企業
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:57:47.31 ID:js0N5bWH0
東電には見てみぬフリ
日本のドラマが見たいとデモをする愛国者w
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 23:58:00.93 ID:T4dq7jnl0
>>443
渋谷のライブハウスでガソリン撒いたバカも東電に突してたら今頃ヒーロー扱いだったかもな
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:58:08.62 ID:fDxIgmTN0
>>451
どこが瀕死なんだ、のうのうとバックれて商売してるやんかw
潰れろ東電、悪徳企業め
461名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/06(火) 23:58:19.03 ID:3W/gDL2m0
日本のてっぺんは中共レベル
462名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/06(火) 23:58:36.14 ID:++NFvtk00
>>450
>>1をよく見てね
>人件費や燃料費、修繕費など1年間にかかると想定する原価に、必要な利益を上乗せして料金を決める方法だ。

使えば使うほど利益上澄みできる
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:58:38.46 ID:Wu2N4ydS0
>>14
>東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし
基礎年金だけで充分だ、支給される有り難味を実感させてやれ
464名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 23:58:41.72 ID:Z2/Rm1zU0
ついにやらかしたなw
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 23:58:47.06 ID:ItVBBym+0
暴対法でトンキン電力を解散させろ!
466名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/06(火) 23:59:16.07 ID:rYot0tDP0
>>1
>過去10年分調べた結果、見積額が実績を常に上回り続けている項目があったことが報告された。
もう潰せよクソ企業
コストカッター清水は原発安全コストカットしてたんだろ
467名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 23:59:15.93 ID:yzszIYu90
今年の5月に設置されたんだよな
次の仕事は「債務超過」→整理だ
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:59:28.13 ID:g7bhFbyP0

ここまで恥をさんざん晒しておいて
東電の勝俣恒久会長は辞めずに居座り続けると宣言していた。
469名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/06(火) 23:59:35.76 ID:7oRNKoYh0
>>451
東電社員を人間という枠に入れているお前の脳みそに脱帽。
470名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/06(火) 23:59:42.02 ID:EpshR3yl0



my日本って言う、愛国者が集うコミュニティはなんかアクション起こしたの?



471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/06(火) 23:59:42.50 ID:OZx3PgA00
国営と民営の悪いとこどりしたのが半民間企業
利権屋にとっては2倍おいしいのが半民間企業
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:00:00.65 ID:ymnvic1c0
>>345>>426
自覚があるって事かwwwwwwwwww

そろそろ藤田まことが出てきて斬られるんじゃね?
実はもう何人かやられてるんじゃね?
プレート隠したりロゴ入り車見かけなくなったりとかおかしいじゃん
473名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 00:00:18.93 ID:8OAecYWi0
ブラック企業やん
474名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 00:00:21.67 ID:3WqrxfuQ0
最高に勃起モンだぜ!こっちだけズルして無敵モードだもんなァ!!

今から電気代取りににいくぜ!!!!
納税は済ませたか?
サラ金にお祈りは?
真夏の停電した部屋のスミでダクダク汗を流しながら電気止めないで下さいと命ごいをする心の準備はOK?
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:00:22.92 ID:CYU6Rw+j0
盗電だな

これ、全国の電力会社が連合でやっていると思うと
電力社員は詐欺師ってレッテルを貼られてもおかしくないな
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:00:34.02 ID:oa0cxCHC0
ほーお
電気事業って免許制だろ?
剥奪な
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:00:38.20 ID:+OgoGDaZ0
誰もが疑っていたこと
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:00:39.92 ID:g1VVbQFRP
糞自民ならこういうことも明らかになることはなかった
479名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/07(水) 00:00:43.56 ID:rxWLFWL8O
せやな
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:01:17.41 ID:/fuV5Kcm0
はぁ…
まじでやっちゃってくださいよ
481名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 00:01:39.56 ID:rYot0tDP0
>>345
やってることがバレたら襲撃されるからなw
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:01:46.35 ID:zm6J5WmL0
「掛かった経費に利益を上乗せしたのが売価です。それで買いなさい(独占)」って
なんていい商売w
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:01:51.69 ID:1ZMO0oLW0
東電はリアル帝愛グループだな
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:02:00.30 ID:FrUF+WXv0
これは絶対に許すな
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:02:16.24 ID:rahAaTlI0
誰か東電本社に自爆テロしかけろ
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:02:26.19 ID:I4QEXNx70
震災と東電の過失と詐欺は別物です
487名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:02:31.43 ID:j3r0D0/z0
誰か清水殺してくれないかな
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 00:02:31.37 ID:DiLMg6w50
早く潰せよ。
原発推進派がよく、原発廃止したら電気代が高くなると騒いでるけど、
じゃあ、何で今まで世界有数の原発国の日本の電気料金が、アメリカの2倍韓国の3倍の電気代だったんだ?って話だわ。
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:02:33.43 ID:VKrW8L/J0
仕事しなくても高給取りの東電は勝ち組ニート
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:02:44.83 ID:dhdWi3D/0
だって払うしかねえもん
言い値だよ完全に
491名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:02:49.28 ID:n8iljqpx0
あははは国民、特にガキ共汚染しただけじゃ足りないとか笑える
492名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 00:02:49.88 ID:EpshR3yl0
>>482
事故が起きても税金でカバーもあるぜ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:02:59.50 ID:8vDC3nzb0
>>359
ネトウジがガソリンかぶって突っ込めば効率いいな
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:03:00.76 ID:fDxIgmTN0
東電なんて強制的に解散させて国有化しろや
495名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 00:03:27.14 ID:CDX1VSl/0
あれー
石油の値段なんて、ぼったでないの?
そんなの、わかって電気使ってなかったの?
>>1
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 00:03:34.58 ID:SBkDP4jfO
>>462
そんな話してないからいちいちレスしてくるな
497名無しさん@涙目です。(香川県):2011/09/07(水) 00:03:41.52 ID:Gvj6xbzr0
>>493
確かにネットのウジ虫のネトウヨが突っ込むべきだな
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:03:53.95 ID:jBquQlUk0
殿様商売だな
499名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:04:05.20 ID:7oRNKoYh0
まさか詐欺集団に税金投与しないよな。
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:04:38.36 ID:csxeksza0

 ボッタクリだったことが判明したなら、

 今までの徴収済み電気代からボッタくっていた分を金利上乗せして返せ。
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:05:07.09 ID:JDGq+TRT0
まあそうだよね
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:05:28.80 ID:CYU6Rw+j0
今こそ、ネトウヨは立ち上がって抗議しに行けよ
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:05:32.12 ID:sax0KxIL0
うちは何千万くらいボられたのかなぁ
504名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:05:37.15 ID:s7c+0y6p0
>>499
詐欺と泥棒だからヤクザ組織が正解
505名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 00:05:54.88 ID:hg5g5j7G0
まずはさ、設備投資に金かけるほど電力料金に利益上乗せできるという
有り得ない仕組みの解消から始めないといかんですよ。
これほどふざけた話はありませんて。
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:06:13.06 ID:10O6+TUe0
学者とかコメンテーターがテレビ出て
原発擁護すると、100万円とか貰えるらしいね
俺にもくれよ、原発最高!
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:06:34.13 ID:6Mj7AkIU0
なんでウヨさんデモやらないの?
508名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:06:46.49 ID:/goGcHWw0
これほど資産をもっている会社は世界でも珍しいぐらいだぞ
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:07:09.44 ID:g7bhFbyP0
ちなみに、返還されるべき金額は「だまされたと気づいた時点」で過去にさかのぼって発生します。
510名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:07:11.48 ID:yKLbYLvh0
顧客からぼったくった金で退職金5億もらいました。
まだまだ足りないので これからもボッタクり続けて死ぬまで年金をいただきます。

511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:07:23.79 ID:hwFQ0Tiw0
>>506
それ平常時の価格だから、今期は桁一個増えてるだろう。
512名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 00:07:26.18 ID:nUbSviM60
都合が良いときだけ一般民間企業として振舞い
都合が悪くなると半官半民みたいに国民の税金をねだるクズども
513名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:07:44.86 ID:Pd+YwphK0
火力はコストばれちゃうけど、原発はコスト隠せるもんなあ
そりゃおいしいわ
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:07:58.63 ID:NQvE//RL0
誰でも出来るルーチンワークで法外な給与所得を得ている悪徳企業かw
今回の放射能汚染も他人事。
給与はしっかりと補償されます。組合が強いからw
あっ、経営陣の責任は無いから。だって予測出来ない天災だもんw

まさに東電無双。許すな!
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:08:17.83 ID:DkywDSFp0
おまえらが抗議したり、犯罪予告・行為することによって
警察や司法が動き、さらなる血税が投入される。
このしわ寄せは税金となって転化される
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 00:08:24.34 ID:ndzgUWE10
ちょっとこの件だけミンスにやらせてみようか(恥
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:08:49.86 ID:CYU6Rw+j0
>>492
インフラに行った大学の同期は皆、国が潰さないから志望したって言っていた
こいつらの年収はマジで300万以下にすべきだな
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:08:50.82 ID:GR0qyEGV0
>>278
wwww
519名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 00:09:05.18 ID:RWyFBRayO
>399
電力会社は発送電での安定した電力供給を理由に地域独占を法律で許されていて、それを経産省や利権のある政治家が保護しているのは知ってるよね?
公取委は、独禁法違反として何回かその法律による地域独占を改善して競争原理を導入しようと試みていたけど、経産省と政治家、そして電力会社にそれを阻止されていたのさ。

因みに電力会社の場合、独禁法上の扱いはカルテルではなく、法律による他者排除型の私的独占だと思うよ。
520名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 00:09:12.20 ID:SXf22pzW0
日本ってこの手のリークは朝日しかしないってのが頭痛い問題
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:09:21.42 ID:FU3XvNPI0
メキシコのマフィアは幾らで清水を葬ってくれるかな?
522名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 00:09:24.58 ID:0Wy5SEcj0
  ─┬─ ┌─   | ̄)  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
    │   ├─   | ̄  .|      .|    |
    │   └─   |    ヽ___ノ  .ヽ___ノ.
____
\\ == \    __           _┌┐
 [ [_二二_\_/./∠勹ヽ   ロロロ\| |. ̄.「 ̄l\[ ̄|\
  | .| - ┌‐─‐┤∠   ∠几 _ .「= | = | [  勹..|  l   | .| |
  | .| ‐ │匸 ̄ |フ /  = 」|. |.|E= .|.=.」 |  勹.|  レ、 | .| |
 「 「 ‐ │×′く[,..、|フ = ∠|ノノ 匸 __コ/ [´ |__/. |__」 |
 レィ ̄凵 L/\\| .| .λ  |、_,,/|  凵 [_∧__/ 、__/\_/
. \_イ__∧_二二二λ二/   ¨\_,.‐‐‐^-‐′
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:10:15.71 ID:SBWpLwh/0
10年後、癌で死者が出始めたら動く奴も出てくるんだろうが
それじゃ遅い 逃げきる奴が出てくる
既にそんなクズの存在を許しているのにこれ以上見過ごすな
今動け
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:10:16.24 ID:CYU6Rw+j0
>>506
お金くれればネトサポやりますよって交渉してみたらw
525名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 00:10:44.14 ID:fU6ptKcE0
精神病院で治療歴があると無罪になるのだろうか?
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:10:50.46 ID:s7c+0y6p0
>>523
その頃には経営陣は海外へトンズラしてるよ
527名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 00:11:02.65 ID:NEKKotHR0
>>521
東電相手なら逆に金貰って反対派を殺しにくるだろうな
528名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:11:31.73 ID:yKLbYLvh0
当然、東電だけじゃないよな。

これ 日本総国民に対する詐欺だろ。
集団訴訟とかしたら地球史上最大の参加人数になるんじゃないか。
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:11:32.64 ID:s7c+0y6p0
>>527
まさにマフィアw
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:11:34.28 ID:DkywDSFp0
>>521
依頼主が金ふんだくられて殺されるパターン
マフィアも個人と国の対決なら国に肩入れする
531名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 00:11:48.32 ID:Z4oyiSEX0
物作りのものは結構電気で出来ていることがわかった。
電気代が下がれば国際競争力も増すんじゃないかって気がしてきた。
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:12:23.77 ID:3TM2XlHk0
つーか経団連のキチガイどもは
何で自分とこの会社は死ぬほどリストラしまくってるのに
原価のかなりを占める電力にこんなチート許してるの?
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:13:27.36 ID:T9+fJWuN0
しかしマスコミが叩くことはなかった。
CM打ってるからね。
マジでマスゴミ。
534名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 00:13:35.78 ID:tHNZi40W0
今すぐほかの電力会社も調査しろ!
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:13:54.59 ID:VKrW8L/J0
>>519
>法律による他者排除型の私的独占

カスラックみたいなもんか
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:13:57.51 ID:4GvxguM60
>>532
電力会社「文句あんなら電気止めるぞ。あ?」
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:14:05.42 ID:csxeksza0
とりあえず、今月分の電気代からマイナスで請求しろ。入金待ってるぞ。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:14:22.21 ID:IJRSw7XO0
国内に比較対象がないから高いのか安いのか分からないのが悪い
競わせろ
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:14:28.92 ID:ymnvic1c0
>>525
怖いこと言いますねw
どうなんでしょうねぇw
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:14:50.67 ID:Z1HYIOSJ0
このために確かな野党のコミーを飼っているのだ。
541名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:14:56.38 ID:yKLbYLvh0
でも経団連絡みの企業はボッタクられてたとしても過払い分は請求しないんだろうな。
そんなことしたら、空前絶後の額になるだろうな。
542名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 00:15:20.37 ID:dETefpHV0
社員全員、検針員のパートのオバチャンと同じ給料にしろよw
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:15:24.91 ID:hwFQ0Tiw0
パチンコといい電力といい法整備見直せ
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 00:15:25.75 ID:77joeBJd0
東電じゃないが電気代は安い
ガス代なんとかしろ
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 00:15:56.60 ID:B6TGZPI30
おいおいなんで社員誰も死んでないんだよ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:16:13.47 ID:s7c+0y6p0
>>541
至上まれにみる空前絶後の被害額が出ている巨額詐欺事件ってことだわな
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 00:17:00.29 ID:8gEmlGFMO
独占・認可企業の東電は保守のサイフな
電気料金の正当性なんざ元より有りはしない
正しい『価格』なんざ売り手買い手の競争以外では神様だってつけられるものか
どう見てももっともらしい理屈つけてぼってるだけ

農協もこれと似た構造、
あの統制価格の見返りが保守政権に流れさらに票田となっている
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:17:23.83 ID:XeKyRS4E0
末端価格は思いのままか
さすが電力マフィア
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:17:55.48 ID:T9+fJWuN0
>>544
電力社員必死だなwwwww
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:18:02.07 ID:9cUxhzOV0
>>1
過去10年分だけでも、東電を訴える価値があるな。金返せ、虫けらども。
過去10年分だけでも、東電を訴える価値があるな。金返せ、虫けらども。
過去10年分だけでも、東電を訴える価値があるな。金返せ、虫けらども。
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:18:14.43 ID:UdR16N0S0
電気工事もグルだろ?

ブレーカー交換で15万とかさ、 どう考えても狂ってる
552名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 00:18:28.20 ID:YR9MwWFJ0
>>515
東電対する行為は罪にならないようにすればいいな
553名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 00:18:33.26 ID:D55o0LD+0
電力会社は発電や変電や送電等の危険な設備を被差別部落に作ってその被差別部落出身者を雇ってる。
そしてその家族も縁故で雇ってる。そうやってトラブル隠ししてる。だからリストラできない。
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:18:47.28 ID:FU3XvNPI0
>>530
やっぱりハロワ廻りでメンバー募るしかないか
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:18:49.62 ID:3FZW/+Ps0
だれか東電乗り込んでマシンガンでもぶっ放してこいよ、皆殺ししたれ
556名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:19:18.62 ID:ixKcP4+z0
結局、指摘止まりなんですよね分かりますヘタレ
557名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 00:19:35.42 ID:hg5g5j7G0
メンツか何だか知らないが、ガス会社からの電力供給を拒否しといて
電気足りないとか言ってたんだろ?
もう、世の中舐めきってるよな。

今は東北や関西へ融通とかもしちゃってるし。
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:19:37.76 ID:hwFQ0Tiw0
>>555
マシンガンくれたら考えてもいいぜw
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:19:39.97 ID:Z1HYIOSJ0
>>551
それ契約何百アンペアだよw
560名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 00:19:44.01 ID:JmtD44BG0
>>541
政界、大手マスコミへの工作資金準備企業として
割り切ってるんでしょ、めぐりめぐって産業界の要求
聞いてくれるしw
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:19:53.64 ID:s7c+0y6p0
時効なんてありませんよ?
被害者が「だまされたことに気づいた時点(今)」からカウントされるんで。
562名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 00:20:22.86 ID:cdmnHOjI0
浮いた金が社長の退職金5億になるということですね・・・
563名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/07(水) 00:20:44.00 ID:ZPWxo4ZD0
>>515
してもしなくても彼等は税金を使い切ることが大事だから変わらないよ。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:21:04.43 ID:TI1hKYHz0
>>555
お前がやれよ仮面ライダー555
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 00:21:19.32 ID:G0g/3YS5O
>>545
数人死んでるぜ
566名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 00:21:42.02 ID:YmJiBTcp0
詐欺やん
しかも数億どころの額では無いだろこれ
567名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:21:42.56 ID:yKLbYLvh0
まさか分割払いとかないよな。
一括で返せよ。
これで日本の景気復活じゃん。
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:22:04.93 ID:DkywDSFp0
>>554
ハロワは集めた反東電のメンバーをF1直行便に飛ばして
メンバーは燃料棒取り出し要員にされるかもよ?
569名無しさん@涙目です。(米):2011/09/07(水) 00:22:24.97 ID:yhQgkarq0
というか今まで監査してなかったのか?
570名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:22:27.40 ID:QY+tXjMB0
うむ。分割・自由化に向けて着実に外堀を埋めてるな
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:22:38.70 ID:VgYweJti0
莫大な人件費に消えてるからな。
東電は解体しないと健全化なんて無理。
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:23:26.51 ID:rBnDdqg60
いい加減東電関係者は全員反省の後銃殺しろ
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:23:45.52 ID:dL/fZOOZ0
また東電か!
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:23:48.68 ID:hwFQ0Tiw0
>>571
不必要で莫大な人件費な
575名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:24:05.36 ID:T9+fJWuN0
>>565
協力会社だろ
本体じゃない
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 00:24:22.13 ID:Z/FvkMji0
もしかして大手外資が一件でも訴えれば動くしかないんじゃないかな?
ここはイクロソフトとかDELLに期待、あと経営難の遊園地や野球場も期待できるかな
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:24:30.85 ID:SBWpLwh/0
諸悪の根源
絶対悪
共通敵
潰せ
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:24:47.09 ID:5eTlXKNm0
役員全員死刑
従業員全員死ぬまで無給で
579名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/07(水) 00:24:59.52 ID:jdMbAZvj0
ちゃんと責任取れよ。
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:25:16.84 ID:hwFQ0Tiw0
>>575
確かに所属も何も報道されないしな
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:25:17.79 ID:66k4GoYJ0
東電は、役員社員からも搾り取って賠償させて解散させろよな
582名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 00:25:30.33 ID:B6TGZPI30
>>565
下請けのおじいちゃん作業員だろ
役員は今頃キャバ嬢のふともも触ってるよ
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:25:45.12 ID:e14osHmF0
これがきっかけで発送電分離+完全自由化とかになれば、
コストカッター 清水は、福島でコストカットしたことによって
日本の壮大な無駄なコストもカットすることになるなw
584名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:26:08.39 ID:ymnvic1c0
>>544
プロパンだからじゃね?
調べてみ
585名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 00:27:43.56 ID:PGabU4JBO
清水暗殺なら俺もやりたいー
スナイパーを現場に通す交通整理の偽警官役くらいならできるかも!
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 00:28:27.53 ID:rDM5qjNHP
最近、九州電力の車を見かける度にモヤモヤする。
東京電力の車が走ってたら襲撃する奴とか出てきそうだな。
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:28:32.69 ID:JDGq+TRT0
なんかもう色んな感情が一周して死にたくなってきた
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:28:47.38 ID:BvUiGHba0
普通の会社なら100%潰れてるのに危機感が伝わってこないんだよな
必須インフラだからってあぐらかいてないで給料から全力で削減しろよ
589名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:29:10.16 ID:ymnvic1c0
ニュー速民が勝ち目のない相手に憤慨するって…
やはりコレは相当なもんなんだね
590名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:29:16.42 ID:yKLbYLvh0
新日本有限責任監査法人 監査はここだろ。
詐欺に加担してたのか?
591名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 00:29:56.80 ID:vP5J6pjmO
前からわかってたろ
592名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 00:31:00.76 ID:x5D3SISV0
社会保険庁ももう忘れられてるだろ
誰も責任とってないし
今回もおなじ
時が経ち、マスコミが報じなければ忘れる
2ちゃんねらも同じ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:31:10.32 ID:CYU6Rw+j0
円高なのに毎月燃料調達費が上がる不思議
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:31:36.33 ID:l9CYv50S0
核テロの成功報酬を退職金と称して5億持ち逃げしたオッサンが居るらしいね
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 00:32:34.79 ID:Z/FvkMji0
>>590
こんなでかい会社の監査が有限責任?
狂ってる
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:32:50.30 ID:FU3XvNPI0
まず奴の身内から次々に葬っていくか
597名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:32:53.68 ID:s7c+0y6p0
福島原発に残って作業した職員以外は銃殺刑でOK
598名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:32:55.83 ID:ixKcP4+z0
盗電は逃げ切れないだろ。ガキ共しぬだろうし
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:32:58.68 ID:LHqhknBD0
知ってた
600名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:33:20.69 ID:RWQWXq070
>>2
俺は気付いたけどこれ当然と東電かけてるんだよね
わかりにくいからあえて平仮名にしてる
そして今まで誰にも気付かれないくらいの自然な単語選び
悔しいけど「今日の>>2」ってスレがあったらコイツが選ばれてると思うよ
601名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 00:33:54.36 ID:tALrH5Vg0
これでも東電を擁護するのが日本のマスコミだし
コメンテーターは文句言うなら電気使うなと平然と言っちゃう
怒ってるのは電気料金が負担に感じる庶民だけ
602名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 00:34:09.56 ID:ro9eoXOh0
土地でも何でも「東京」ってだけで価値が上がるんだから田舎の電気とは違って何か凄いんだろ。高くても仕方ないよねw
603名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 00:34:19.28 ID:x5D3SISV0
>>598
多分報道されない
親がキレても闇に葬られる
604名無しさん@涙目です。(山陽):2011/09/07(水) 00:34:58.61 ID:UK+JpqSZO
金持ちトンキン人なら痛くも痒くもないだろ
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:35:44.29 ID:ogKZZDhk0
東電しかりフジしかり、日本のガンは独占寡占企業だな。
そこに官僚が癒着して本当腐りきってるわ。
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:36:01.26 ID:LHqhknBD0
>>594
堀江みたいな小悪党だけが逮捕されて全国レベルの談合とテロをやらかしている企業が国の支援を受ける
これが日本なんだよな
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:36:09.07 ID:csxeksza0
経営・財務調査委員会(委員長・下河辺和彦弁護士)の働きに国民が期待してますよ(電力会社社員は除く)

 検証を進めて、有耶無耶にするような真似は許されませんよ、

608名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:37:38.47 ID:DjvJILoF0
>>544
あーうちも中電管内だけど電気代は大したことない
ガスだよ馬鹿に高いのは
なんとかしろ
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:38:24.25 ID:T9+fJWuN0
>>605
一方過当競争してた電機業界は世界から淘汰されましたとさ。
610名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 00:38:43.91 ID:ixKcP4+z0
>>603
いや…、規模が違うだろ
いくらなんでも、ねぇ
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 00:38:49.47 ID:LHqhknBD0
>>603
「不審死」が始まる頃には政権が自民に戻ってるだろうし尚更そうなるだろうな
50年前の公害問題の頃から何一つ変わっちゃいないクソども
612名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 00:39:35.85 ID:VKrW8L/J0
>>608
原発の事故前からガス代が高いの?
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 00:42:10.77 ID:DC3xFj4Q0
これで怒りを静めてくれや
http://www.geocities.jp/teitetei/TH.html
614名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/07(水) 00:42:41.57 ID:244VneX+0
よく東電社員殺されないな
日本さすがやで
615名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 00:43:07.81 ID:x5D3SISV0
>>610
チェルノブイリ以下の対応を進行中なんだぞ
とかく、この国は事なかれ主義で他国みたいに事が起きても権力で解決しようとせず、事が起きていないとすることに全力を注ぐ
616名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 00:43:41.88 ID:LBMWM+j50
またトンキンか
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:44:17.58 ID:oBeypX0M0
えっ


これって詐欺罪にあたるんじゃないの・・・?
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:45:02.25 ID:9b8TEOXw0
きっと東電さんが、不況に備えて蓄えておいてくれたんや。
だから、電気代に還元しないで現金でさっさと返せ。
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:45:44.65 ID:whpUjOs40
さっさと解体して国有化しろよ
こんな悪質な企業他にないだろ
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:46:21.66 ID:BefU8JSb0
絶対的に損をしない仕組みだからな。
奴らは北日本が潰れようが、
(  ・ω)  ヽタスケテノ/
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:46:46.50 ID:E1s427ic0
早く解体しろよ
622名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 00:47:22.12 ID:ogKZZDhk0
>>619
国有化なんかしたらもっと腐るだろw
国鉄とか酷いにもほどがあったし
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 00:47:39.34 ID:j2eVXKy00
余分にぼったくったのは献金だろう。
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 00:47:56.72 ID:eflpKfIx0
>>14
JALでさえあり得ない救済だったのにな
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:48:27.10 ID:NKkbTzYe0
日本の癌企業だな
さっさと潰すか国有化しろよ
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:49:01.98 ID:dsTIT8Xr0
通りがけに石投げられても文句言えないレベル
627名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 00:49:38.45 ID:bn/3HJb2O
東電殺さなきゃな
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 00:50:01.59 ID:DjvJILoF0
>>608
ガスは事故前から高いね
ちなみに都市ガスね
主婦のみなさんは「今月1万越えてー!」とかぶつぶつ言ってる
電気は省エネタイプの家電が普及してきたので、びっくりするような金額にはならない
スレチだね  もう寝るわ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:50:13.91 ID:e14osHmF0
一旦国有化して、インフラだけ国有のまま
会社は分割して売却でいいんじゃね?
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:50:31.74 ID:NKkbTzYe0
ここまでの人災を起こして自分らは悪くない、天災だとのたまってる基地外を救済なんてする理由はない
631名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 00:50:54.23 ID:CzZOHOhIO
震災以来悪行が浮き彫りになって来たね
財務調査委を応援します
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 00:52:02.66 ID:dsTIT8Xr0
こういう苦情ってどこに言えばいいんだ?

フジテレビみたいなデモでマスゴミに報道してもらうぐらいしかないの?
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 00:54:00.10 ID:YeCTBbV00
サラ金かよ
つーか三段料金も意味不明一人当たり300にしろよ大家族不利だろ
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 00:55:22.50 ID:YhT45iMN0
電気料金が高すぎってことに気付いたことはデカいだろ
635名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 00:57:16.15 ID:yKLbYLvh0
東電の監査法人は交代な。
他で調査してもらって、その費用こそ税金で出したほうがいい。
結局、国民に帰ってくる金はそのほうが多くなるだろ。
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:57:31.79 ID:Pd+YwphK0
>>634
野田が歓迎されてる時点で無理ゲー
なんで高いのって騒いでるだけで終わるよ
637名無しさん@涙目です。(関西):2011/09/07(水) 00:58:05.53 ID:yC6icDjMO
トンキンかわいそう……
638名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 00:58:12.96 ID:dZ8Ph3IA0
メルトダウン→火力動かすよー→15%値上げな

まあ、よく出来るよなこんなこと
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 00:59:18.97 ID:yl383gUp0
電気料金下げろとか言ってる奴どんだけ養分なんだよw
こういうときは向こう10年電気料金タダにしろ、だろ?
640名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 00:59:19.33 ID:j4gboXkf0
どうしようもねーな

ボーナス貰ってるし、そのくせ値上げだいってる
普通はボーナス返上で弁償だろ


何考えてんだ
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:00:11.38 ID:T9+fJWuN0
>>622
今のJRの方が腐ってるだろ
地方線切りまくって、自分たちはどんどん高給にしてるんだぞ。
642名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 01:00:16.47 ID:KIYtAdiE0
東電だけじゃなくインフラみんなゴミ
643名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 01:01:01.84 ID:EW6IgRPLi
おう。そうか。
それなら返してもらわないとな。

いや、返さなくていいからボッタくってった分カネあんだろ。そのカネで賠償金まかなえるな。税金なんか使ったらタダじゃおかねぇからな。
644名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 01:01:08.13 ID:Ifjnik2P0
これほどゲバラが望まれる時代になるとはな
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:03:15.17 ID:WGP0pTA40
発送電に必要な人材だけ残して残りは全員解雇でいいだろ
子会社含めると無駄な文系を一体何人飼ってるんだよ
646名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 01:03:22.43 ID:MahvLKUD0
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 01:04:16.65 ID:VKrW8L/J0
>>628
レスありがとうございます
便乗値上げでは無さそうですね
おやすみなさい
648名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/07(水) 01:04:36.38 ID:KIYtAdiE0
福島の男子高校生が体育の授業中に突然死

http://www.fukushima-tv.co.jp/news/news.htm#09050005

南会津町の高校で体育の授業中に生徒が倒れ、死亡しました。死亡したのは県立田島高校の渡部和宏さんです。
高校によりますと渡部さんは午前11時頃体育の授業でバスケットボールの試合中に突然倒れました。現場で
2人の教員がAEDと人工呼吸を施しましたが、その後病院で死亡が確認されました。渡部さんに外傷などはなく、
警察があす司法解剖して死因を調べることにしています。

東電の仕業
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:06:57.20 ID:2Uq5tmM30
ですよねー
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:10:13.89 ID:4GvxguM60
>>632
経産省
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:12:11.66 ID:cInvdvrw0
7/8~8/7分の料金が帰省してたから一週間しか使ってないのに、3000円なんだが高すぎるだろ
652名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 01:12:17.85 ID:dfqc+Rs90
暴動起こすなら助太刀しないこともない
こちとら既に人生おわってるんじゃ!あほんだら!
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:13:24.32 ID:PJJP6CXW0
東電を見たら泥棒と思え
654名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 01:14:12.96 ID:ViYYptqV0
盗電じゃなくてもこういうとこ一杯あるだろ
色んなとこに波及すれば良いのに
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:18:22.25 ID:kgyP66qI0
東電がなくなったら関東が終わるんだから、東電は何をやってもなくならない
社員100人が幹部の命令で武装して国会議事堂を襲撃しても、東電はなくならない
つか、もし無くなっても、雪印→メグミルクレベル

そんな会社がボッタクリ?かわいいもんじゃないですか?w
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/07(水) 01:20:31.28 ID:YhT45iMN0
現状、東電社員ってだけで白い目で見られる環境は整ってるよな
もうちょっとそういう方向のレベルを上げればいいだけだと思う
657 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (庭):2011/09/07(水) 01:28:06.90 ID:sEViY/9o0
てす
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:28:41.56 ID:/0LPL/0w0
これは許してはいけない。
社員や旧社員、役員や東電に関連した政治家、官僚らの資産から没収して賠償に当てるべき。


許すな、絶対に許すな。
許さない、絶対に許さない。
許されない、絶対に許されない。



当たり前ですが、許されませんよ。




659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:29:29.59 ID:cELQvqxX0
>>32
寡占?独占だろ死ね
660名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 01:30:34.41 ID:iz0F8nvW0
もう独占やめるしかないだろ
絶対やってはいけない事だろ
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:32:02.96 ID:E1s427ic0
インフラで莫大な利益を得て社員の給料上げるのアメ公みたいに禁止にすればいいのに
何でそういうのは真似しないんだろうねこの国腐ってやがる
662名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 01:34:52.20 ID:e80RUSiJO
余計に取った金で自分たちはボーナスをいただき
マスコミには広告費をばら撒きます
でも賠償は税金で払います

死ねよ
663名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 01:36:37.56 ID:pEXxUcXx0
ガソリン男は東電本社を燃やせば良かったのに
664名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 01:36:56.26 ID:Ifjnik2P0
>>655
そこまでやると解体されるわ、流石に
腐敗した癒着利権に都合が良いから東電は野放しにされてるんだし
都合が悪い事をするなら排除して役員を全て入れ替えるだろう
665名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 01:37:28.46 ID:ogKZZDhk0
>>661
官僚が天下り先の美味しい金づるを、自ら手放すようなことをするわけ無いじゃんw
666名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 01:39:04.28 ID:ogKZZDhk0
>>655
東電がなくなってもインフラは無くならないから、他の企業に引き継がせればいいだけ。
独占的な地位を利用してボロ儲けしてるだけで、別に優秀でも何でもないだろ
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 01:39:24.62 ID:Pur36nWb0
腹切って詫びるレベル
668名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 01:40:22.52 ID:AL6GA1u/0
もっともっと出てくるよー^^
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:40:46.86 ID:oWlVKuvJ0
おかげで発電所はいつも整備万全安全第一停電なにそれおいしいの?だろ
F1は残念なことになっちゃったけどあれは仕方ない
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:41:36.45 ID:P9NKkB7S0
まずは総括原価方式をなくせ
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 01:41:43.99 ID:G9wzOKY30
日本国民アホすぎワロタ
いくらでも搾取できるわwwww
とかずっとやってたってことだろ
672名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 01:41:49.67 ID:pEXxUcXx0
官僚が犯罪企業とズブズブだからな
全員死んで詫びるべき
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 01:43:26.15 ID:totTV+570
やはり発送電分離が必要だな。競争がないからこんなボッタ栗でも
まかり通る。
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:44:29.10 ID:/0LPL/0w0
ただただ恨まれて窮屈な人生を家族とともに送って下さい。
みんなお前(ら)のこと監視してますよ。

へっへっへ、ハハハハハハ。 さてと、何しようかな?







675名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 01:45:02.90 ID:m/dpMtdv0
東電はレシートの1枚1枚まで全部公表しろ!
ってテレビで誰かが言ってたけど、完全に同意だわ。
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 01:46:35.85 ID:xDFnahiD0
創業時の過去にまで遡って私財没収しろ
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 01:48:02.94 ID:x5Av86nt0
【キーワード抽出】
キーワード: 知ってた
678名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:51:03.89 ID:pHZELqyj0
さっさと潰れろ!
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 01:54:28.92 ID:w/FKjORC0
>>672
石破みたいな政治家もな
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 01:55:04.38 ID:gZqi3dNz0
本当に糞企業だな
福島行って必死ならまだしも、東電は東京でヌクヌクだもんな。本店近くの銀座で週末楽しくやってんだろうね。
現場で命懸けでやってんのは下請けの人こそボーナス支給だろ。
下請けの人達を新たな東電社員にして立て直して欲しいわ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 01:57:47.28 ID:qBygSFnn0
日本メーカーが技術売ってる地熱等で完全非原発国のNZは日本よりも
電気代安いから、原発=安いはウソ。というより電力事業がボッタクリ

それ以外の無駄な事で金取ってるのはもう皆知ってるだろ
下請け孫受け・・・その下まで民間ではありえん高額で仕事流して何もしないで
潤わせてきた。この事は原発事故以降おいしい仕事が全くこなくなった下請けさん
が一番痛感してる
682名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 01:59:05.55 ID:eceBJpZA0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 01:59:49.77 ID:TDNbvEp60
まさに勝ち組
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 02:02:05.88 ID:g4LzPSA40
知ってた
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 02:02:16.49 ID:Ea1tVDz30
【知ってた速報】
686名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/07(水) 02:02:36.49 ID:u1U1q6PIO
こういうことが明らかになっても、値上げってされちゃうもんなのか?
687名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 02:03:28.67 ID:0uUm04SZ0

返金要求
688名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 02:04:25.59 ID:qBqgBmtmO
事実ならこういうのなんていうの?
談合?不正経理?カルテル?
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 02:04:38.93 ID:fPniayfo0
人を騙して食う飯はうまいのか、東電泥棒よ
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 02:05:34.74 ID:/0LPL/0w0
>>683
ずっと、周りに恨まれて生きる人生って、負け組みだろがwwwwwwwwwwwww

俺は正々堂々と生きてるし、誰かを救う事はあっても恨まれりしたくない。
それが生きる誇りであり、人としての価値だと思ってる。

東電社員みたいなクズは、今後、徹底的に監視し
吊るし上げの対象になる人生を送ってくれることを祈ってます。
つーか、そうなるように自分は監視側のお手伝いをしますが・・・wwwwwwww




691名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 02:06:09.65 ID:0uUm04SZ0

早 く 、 社 宅 住 所 さ ら せ や
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 02:07:06.52 ID:7ySalQvU0
>>1
統括原価方式では経営努力をせずこういう無駄ばかり増える。
コストに一定の割合で利益乗せた料金を設定できるから。
無駄なコストが増えれば、利益額も増えて、役員報酬や株主配当も増える。
ろくに役にも立たないカスどもの人件費もモリモリ嵩む。
693名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 02:11:14.01 ID:FLFPHqtJ0
しってた
694名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/07(水) 02:12:07.97 ID:Jy95NHLx0
しかしなんでこんなのが出てきてくれたんだろう?
なんか不思議
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 02:18:34.03 ID:+PVicv9i0
今回のタイミングで東電をつぶせなかったのは痛かったな。
日本はもう数十年暗黒時代やで
696名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 02:21:18.38 ID:yvuz+ijm0
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 02:21:43.59 ID:fpnd4HRTO
>687
本当だよ!
詐欺じゃん!
いい加減警察動けよ!
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 02:22:55.71 ID:ZkLL6Cam0
知ってたところじゃねぇ。
もはや常識。
総括原価方式を辞めない限りこのまま。
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 02:24:38.49 ID:ZrUTK74k0
大変悪質な税金の窃盗犯
700名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 02:28:12.53 ID:7ySalQvU0
原発が安いなんて嘘っぱちなのもまた自明
701名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/07(水) 02:30:25.97 ID:KqTVwGLm0
>>600
「今日のレス乞食」ってのがあったらお前だろうな
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 02:31:39.20 ID:N4H6ucTP0
マスコミはちゃんと継続して報道しろ

芸能関係とかいいからこのこと重点的に報道しろ
703名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 02:32:52.88 ID:mcDVHOhs0
>>680
>下請けの人達を新たな東電社員にして立て直して

それがなあ・・
全員、被爆線量が高くてなあ
もう寿命が・・・
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 02:36:00.88 ID:N4diEh/l0
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/special/20110707_01.html

震災直後、東電社員が2ちゃんで工作してる中、下請けは飯も食わず土砂降り&余震が続く暗闇の中鉄塔に登ってた
しかもこんな危険な仕事なのにほぼ日雇い、まさに蟹工船。こんな事してたらマジ日本終わる。
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 02:36:01.49 ID:MltaWg580
>>703
それでピンハネ92%で日給8000円だもんな
派遣賃金を緊急時だからと10万にした意味ねえよクソが
706名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/07(水) 02:39:02.09 ID:fHIz15uY0
>>14
待て、技術職の奴らはあんまり下げるなよ。幹部は知らんが
707名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 02:39:17.29 ID:IdZ1HvgL0
それでボーナス賄ってますから
708名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 02:41:07.93 ID:qWSTCnur0
>>695
東電が息吹き返したら前以上にやりたい放題だね
709名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/07(水) 02:42:14.79 ID:d+/gbU6Z0
嫌なら使うな。うちはそれで一向に構わないby東電
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 02:43:51.81 ID:Ck70pXVp0
ネットでほえても無駄ですけどねww
何やってもさー 「やれよ」「お前がやれ」とか言いあうだけでしょw
本当ありがとうございまーすwwwwwww
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 02:44:03.16 ID:ZkLL6Cam0
JALは文句言う権利あるだろw
東電と待遇が違いすぎる。
712名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/07(水) 02:44:09.18 ID:DsFVHe5S0
俺ん家エアコン1台もねーのに夏場の方が電気代高いからおかしいと思ったんだ
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 02:45:06.25 ID:xxnkYm+R0
身内の失態には甘い経団連
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 02:47:09.64 ID:5v+WvC/T0
追求なんて無理無理

でも
いつかは、エジョプトとかカダフェーみたいなことになるかもな
なったらいいな
ならんよな
715名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 02:53:03.32 ID:IFqF+rIW0
東電の幹部連中がまだ一匹も殺されてないという現実
716名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 02:57:22.00 ID:fU/+XZjV0
フクシマの原発って津波で駄目になったんだっけ?それとも地震?
この二つの対策怠った人は誰?コストカッターで有名な清水なの?
それだったら、ちょっと、清水許せそうにないんだけど
717名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 03:04:07.17 ID:y5oit16p0
儲けてんだったらせめてしっかりやれよ

インフラはこんなんばっか
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 03:07:01.79 ID:ZkLL6Cam0
>>716
東電は認めないが地震。
で、責任は東電(勝俣、清水、武藤、武黒は特に責任有り)、保安院(前院長の
寺坂や歴代院長)、安全委員会(班目、松浦ら)、原子力委員会(近藤ら)、
経産省、資源エネ庁、政治家(特に安倍、二階、甘利、小泉、鳩山、直嶋ら)。
他にも御用学者の石川とか爆破弁のアレとかプルトニウム飲んでも大丈夫のアレとか。
719名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/09/07(水) 03:07:56.27 ID:pGyt2QrZ0
ちゃんと安全対策に金使ってればボッテも文句なかったんだがな
これからは電線の地中埋め込みとかやって少しでも料金下げる努力しろや
720名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 03:10:24.15 ID:rn3dhlIq0
修繕が行われていたのか疑問
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 03:11:16.81 ID:e80RUSiJO
そんなことをするくらいなら給料を上げる連中だw
722名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 03:12:03.84 ID:TeuM7Cm50
まあここで俺らがどんなに不平を言おうが何も変わらんのだけどな。
むしろ不平をいうことで精神的なガス抜きになってる。
723名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 03:12:44.80 ID:AAXb3lI10
丸投げボッタクリ糞会社
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 03:14:34.86 ID:SBWpLwh/0
金とかどうでもいいから死体になって欲しいんだけど
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 03:15:31.35 ID:sax0KxIL0
東電社員は下っ端だろうが徹底的にいたぶった方が結果として社会は良くなるよ。
726名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 03:16:09.40 ID:e80RUSiJO
地味にクソっぷりを周知させていくことで何とかならないかね
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 03:17:43.50 ID:Bdrzr9NMP
>>719
でも、例えば送配電にはすげえコストかけてるよ、日本の電力会社は。
数年前の東京大停電、アレだって他国ならあの短時間での復旧はまず無理。

それに対して原発の適当さはなんなんだって話だわな。
コストが安い発電方式と言うウソを守る為に
本当にコストをかけてなかったなんて笑い話にもならない。
728名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 03:19:42.52 ID:mcDVHOhs0
>>722
まあそう言うな
中東の革命の例もある
俺たちがわめくことで何かが動くかもしれんぜww
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 03:20:04.58 ID:KPHxaxuJ0
弁護士がアップを始めるのか
730名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 03:20:36.61 ID:oBeypX0M0
その東電をつぶさないために東電救済法案に必死だった自民党・・・
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 03:21:10.90 ID:sax0KxIL0
>>728
俺たちは東電社員のフリして利用者バカにすること書いて煽ればいいのよ。
732名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 03:21:23.93 ID:cCxDJu/d0
これは 所さんの目がテンでしらべてもらったほうがいいな
733名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 03:21:24.50 ID:OR0jPvNM0
「以前1ヶ月に10万円も多く払ったから返せ」とDQNが本社前に集合するのか
734名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 03:22:26.10 ID:zd2f1rU/0
まだ逮捕者出ないね
日本も中国ばりに治外法権多いよな
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 03:22:59.68 ID:GFsXseh50
10年分はシャレにならんなw
736名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 03:23:27.40 ID:e2xRWrWbi
この上値上げ
ふざけてるねぇ
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 03:24:55.60 ID:EmfprZT30
英訳せよ(15点)
「クジラが魚でないように、東電は正直者ではない」
738名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/09/07(水) 03:25:19.03 ID:cCxDJu/d0
道路の信号とかも電気代払ってんだろ?
ああいうのは大口契約で安いんだっけ
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 03:26:00.16 ID:ZkLL6Cam0
>>727
元某市の市長が言ったように原発はある程度壊れてくれたほうが
立地市町村も電力会社も原子力に規制している連中も儲かるんだよ。
だから安全対策はいい加減。
今回だってメーカーも東電も原研機構の連中まで焼け太りを画策している。
事故が起きたほうが儲かる方式にしているかぎり同じ事故はまた起きる。
740名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 03:26:09.02 ID:D728kxqY0
JRは今回の震災の件や大事故でで緊急値上げとかしてねぇしな
この会社はかなり問題ありですなぁ〜
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 03:26:42.95 ID:ZkLL6Cam0
規制→寄生
742名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 03:31:37.70 ID:DMIC77Yf0
>>739
表に出なきゃそういうシステムはうまく働くが表に出た今それは壊れた
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 03:37:23.71 ID:IfXInAMu0
そもそもこんな古臭い方式だと費用削減インセンティブが働かないなんてことはとうの昔から言われてることだろ
そろそろ日本も欧米見習えや
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 03:39:47.91 ID:81Ejag4h0
清水前社長は逃げ切って今何やってんだ?出てきやがれ
745名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 03:42:51.26 ID:aTxzoIvkP
こいつら東電にはやっぱ社会的制裁を加えないと誰も納得しないでしょ?
法が裁けない、政治が裁けないなら、社会が裁かないと、誰も納得しない。
746名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 03:48:34.52 ID:1eLeU506P
世界規模の賠償に発展するだろうから、
他国が介入して処理してくれりゃいいんだけとな。
747名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 04:03:36.91 ID:Fi+tLCh6P
東電社員名簿、住所顔写真つきをウィキリークスあたりがリークしないかな
748名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 04:14:16.93 ID:E6SeNMul0
時給700円でいいだろこいつら
749名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 04:15:18.73 ID:Qt0Pl+5u0
>>746
賠償だと国民の血税なっちゃうから内政干渉してくれないもんかね
とくにアメリカ様が
750名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 04:15:55.53 ID:e80RUSiJO
>>746
東京電力裁判か
悪くない
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 04:18:20.17 ID:n3rL9rr/0
そんでも時効とやらで過去2,3年程度しか返せないんだろ
法なんてその時々で変えちまうか時限立法でもやれっての
752名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 04:19:10.07 ID:jSRHHuqd0
今すぐ天誅が降りますように(-人-)
753名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 04:21:43.71 ID:h2Fg2jG20
原発を庭に置いてる俺には関係ない話
754名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 04:22:06.35 ID:S8jdcbFn0
第二次の時の裁判みたくアメリカ様に介入してもらって
戦犯わけしてとっとと処刑なりなんなりしろよ
755名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 04:23:34.12 ID:pf7PHIxo0
これたかじんでもやってたな
でも地元の中小企業を支えてるから悪いともいえないんだよな
756名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 04:32:48.73 ID:8gEmlGFMO
東電も悪いが、東電を取り巻く法制度が極悪すぎる
結局、電力・政治家・官僚がノーリスクで広く国民から吸い上げ回し合うシステム
これを壊す政治家には小泉の10倍位の人間力がいる
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 04:48:34.73 ID:lT7FTET40
日本で一番高かったんじゃねーの?
いまさらなにいってんだよ
758名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/07(水) 05:21:42.85 ID:ty2LIUzz0
これって堂々と利用者騙してたってことか
なかなかやるなつくなら大きなウソをつけってか
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 05:24:09.74 ID:hwFQ0Tiw0
公務員の給料ももっと下げろっ!!!
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 05:24:28.77 ID:9kEFQtwD0
せれやでさかい
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 05:26:10.90 ID:DGxrr66G0
前から言われてたじゃん
嘘つき東電がまともな料金設定してるわけないし
762名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 05:26:47.33 ID:how+cHf10
つーぶーせ
 つーぶーせ
763名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 05:27:29.50 ID:/jcHV/yI0
アメリカの4倍ですものね
764名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 05:28:52.39 ID:7pp/BmHG0
常勝の東電には勝てない
765名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 05:30:32.58 ID:FhaBg6X/0
大阪より高いの?
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 05:38:13.10 ID:c2wJsAZg0
フジのしょーもないデモやるくらいなら
東電のデモやれよ

国民の関心も高いと思うぞ
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 05:40:35.50 ID:5f7Ql9Lr0
東電より電気料金高い関電も調べてくれ
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 05:40:57.80 ID:ikcJheA90
さすが競争とは無縁の独占企業
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 05:43:42.73 ID:VbUUuui40
死ね
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 05:44:16.84 ID:ceJ2fFcx0
そりゃあれだけの豪遊っぷりを見て、適正価格だなんて思っていた奴居ないだろ
771名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/09/07(水) 05:44:56.36 ID:TTSAEfrLO
知ってた
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 05:49:00.11 ID:Qtz3w1wK0
東電社員が国民よりいい暮らししてて値上げとかあり得ないから
773名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 05:49:44.22 ID:NYFXshtk0
まあw普通に考えたら
ぼっている期間が10年で済むわけ無いよなwww
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 05:50:11.77 ID:V4vNiS1D0
ボーナスおいしいです
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 05:50:18.79 ID:FwWQKsUJ0
東電の企業年金つぶせよ
776名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 05:52:19.81 ID:NYFXshtk0
菅はこんな怪物犯罪組織相手に一人で立ち向かっていた訳かwww
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 05:56:50.72 ID:qFMRS8Nw0
総括原価方式自体がおかしいだろ
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 06:04:34.93 ID:JlJw5E690
本当に腐ってんなこの人殺し企業
779名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/07(水) 06:07:02.64 ID:U+7Rbm+E0
なんで豊田商事の時のように仕置き人が出てこないのか・・・w
780名無しさん@涙目です。(広島県):2011/09/07(水) 06:08:28.92 ID:nB47YroT0
これ東電だけの話じゃないだろ
どうせ全国の電気代が同じことになってるんだから
電気事業はもっとメスをいれるべき
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 06:08:39.55 ID:IWn+dKms0
>>776
つか、
直接的には影響が無くとも、缶も余計な視察や口出ししてたから、
東電への追及が緩いんじゃね?w
パホーマンス大好きな、本来の缶だったら、
ここぞとばかりに、喜んで東電を血祭りにageていたと思われ。。。

782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 06:09:22.12 ID:PWHE2lOG0
原発事故を福島が悪いみたいな風潮に持っていった手腕だけは認める
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 06:10:03.27 ID:TNWMv8Kv0
こいつらに食べ物とか売りたくないんだけど
断ってもいいの?
784名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 06:12:16.39 ID:cMfuoqz70
どうせうやむやになり、値上げする。
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 06:14:47.79 ID:X+oLouuS0
電気料金のことよくわかってない委員が言ったんじゃないの?
電力会社の人間からしてみたら絶対ありえないわ
786名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 06:17:15.17 ID:cGGFLjfb0
糞企業が 一生ゆるさねえ
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 06:19:10.89 ID:TGbh22Zk0



一党独裁政治のツケですなw



業界がやりたい放題w
788名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 06:19:28.92 ID:r6iRWBYaO
やっぱり反原発には菅である程度道筋作ってたほうが良かった
789名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 06:21:56.49 ID:/MJvKkFcO
たしか米の野球選手のタイ・カップてボッタクリだって意地でも電気料金払わなかったよな。
790名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 06:23:14.00 ID:k85xg0DNO
値上げする前にやることはやれよ
791名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 06:23:47.75 ID:xJsy4kG00
正直、物凄く静かだけで、物凄く水面下で嫌われてるだろうな。
2chに流れている内が、華やで。
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 06:24:00.60 ID:TQ9mbuUgO
>>781
そんな力はないよ
原子力村は極めて強大
793名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/07(水) 06:25:13.84 ID:VJgdpwHM0
牢屋にぶち込め
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 06:25:26.77 ID:UOMXFZQ70
社員はもう私は非国民ですってプラカード首から提げろよ
795名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/07(水) 06:25:58.01 ID:Lgas+Q8K0
自民党逝ったぁああ
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 06:27:44.36 ID:I0Qp/mZj0
東電はほんとに糞だな!
東日本全体に賠償だろが。
のうのうと働いてる奴らの脳みそどうなってんだ?
除洗したって放射能が消えるわけじゃなく移動するだけなのによふざけんな!
797名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 06:35:57.90 ID:NYFXshtk0
石破はまな娘のために必死だろうなwwwwwwww
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 06:45:21.85 ID:rdVXi5FB0
>>779
誰もやらないから・・・
1人、また1人と東電社員を殺る奴が出てくれば
みんなやってますよ^^で当たり前の風習になるんだけどな
799名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 06:45:59.52 ID:VGBR0o3K0
>>521
単なる会長の操り人形だろ
やめとけ
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 06:49:15.32 ID:8t+rayND0
もう東電は潰せ
801名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 06:51:14.52 ID:e80RUSiJO
>>766
お台場デモを扇動していた団体は原発支持デモとかやってなかったか…
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 06:54:23.46 ID:kbEpan+m0
騙されたああああああああ
実はソーラーパネル普及させたほうが安くすむとかねえだろうな
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 06:55:25.87 ID:O3IZ0qVa0
諸悪の根源早く潰せよ
804名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 06:57:23.25 ID:ATgV8jmR0
フジテレビデモとかじゃなく東電デモやれよ まったく
参加するぞ
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 06:59:12.45 ID:Kfev3iio0
>>804
9.11にあちこちでデモがあるよ
806名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 07:00:27.84 ID:FLjopjbh0
おまえらが結局山本太郎を叩いてたから
東電はぬくぬくと生き延びる
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 07:02:26.33 ID:YZvk3Sqw0
詐欺で人殺しの上に泥棒かよ
808名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 07:05:02.79 ID:Y7nTN9Ri0
電力自由化しかないな
809名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 07:11:48.86 ID:153Kp6vO0
>>1
マジかよ。もうどこの電力会社もやってんじゃねーの?
そりゃ年収もバカ高くなるわな。
810名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 07:14:59.24 ID:Om2SBpUW0
クズ過ぎてワロタ
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 07:17:28.92 ID:8VPyRas20
人殺しの泥棒でも誰のおかげで電気が使えてるの?と開き直れば世の中通るってわけだ
812名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 07:19:16.20 ID:XdS/Snwm0
もっと怒ってもいいんじゃないの?
813名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 07:20:02.70 ID:5jeutzf60
>>14
持ってる建物だけでも8兆ぐらいになるらしいな
814名無しさん@涙目です。名無しさん@涙目です(東京都):2011/09/07(水) 07:20:05.16 ID:D76MtZ8o0
まずは金返せ。
ストックないなら、元社員の家に行って集金してこい。
元社員は家でも車でもいいから売って金作れ。
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:22:06.36 ID:qPd7LXUj0
総括原価方式
これいい加減やめろ
なんだよこの東電が全く損しない料金システムは
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/09/07(水) 07:22:16.16 ID:l7PL8hLD0
インフラ独占殿様商売で、史上最悪レベルの原発事故が起こっても
危険な労働は下請けに負担させ、賠償金は料金値上げで賄い、
自分たちはボーナスを貰うwww素敵やんw
817名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 07:22:25.79 ID:NYFXshtk0
山本太郎でてたCM最近みたよ
週間生活みたいな雑誌?のCMだった
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:23:10.87 ID:qPd7LXUj0
>>816
クズすぎて笑えないで
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 07:23:19.19 ID:Mvp4FoJG0
それでも火力発電所建設のためなんて言って値上げするんだよな
ホントクズ企業だよ
820名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 07:25:17.20 ID:2UjCHa0H0
世界一最低な企業
821名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 07:26:35.21 ID:j5S19SvmO
発送電分社化→分社化→ブンシャカ→上地→!!
822 【東電 50.2 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/07(水) 07:27:41.54 ID:FXZcv0UY0
ニートはせめて東電でずっとデモしてろよ
何の役にも立たないんだからさ
823名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 07:28:13.32 ID:/jcHV/yI0
十年以上取りすぎてたわ、メンゴメンゴwwwwww

でも時効だから返さなくていいよなwww
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 07:28:31.56 ID:U7q2tWjD0
これは返金来るぞ
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 07:29:36.16 ID:QFUetkpsO
とりあえず東北関東人はもう払うなよ。バカ見るぞ。
826名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 07:30:25.83 ID:153Kp6vO0
よくこんな商売できるなぁ。潰れてしまえ!
827名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/09/07(水) 07:30:41.81 ID:v4rTNORv0
普通の企業はコストを抑えると利益が増えるが、
東電はコストをかければかけるほど利益が増える。

おかしいよこれ。
828名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/07(水) 07:32:06.84 ID:ATgV8jmR0
ちょろっと返金なんてされたら
もう世間はリセットされちゃうんだろうな
そのあと理不尽にあがる電気料金の方が高くつくのに
まさに朝三暮四国民
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:32:31.11 ID:hm/pRaIC0
ぼったくった上役員が異常に高給、客をなめてるのか?
国民を足蹴に自分達だけ甘い汁を吸う、どっかの元与党に似てるな
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 07:33:06.81 ID:d/gYtC080
返す?
違うな、値上げだよ!
831名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 07:35:24.05 ID:TBmJ7zZ40
気持ち悪いなあテロ電。
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:35:44.39 ID:qPd7LXUj0
>>828
むしろ返金すらされずこのままスルーされそうな感じ
833名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 07:36:36.28 ID:5hcahYtl0
ぼったくった金で仕事は定時で上がってキャバクラでお姉ちゃんのおっぱい揉みながら酒を飲む
最高だな
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 07:36:47.56 ID:loCSHwgp0
世界最悪の犯罪集団が何ヶ月連続で値上げしてるかお前らしらねえの?
だからバカにされるんだろうな。しかも全国だぞ
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 07:37:53.27 ID:CCAomA9H0
さすが先進国標準3倍料金
836名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/07(水) 07:39:52.87 ID:CiDsZTm40
会社が儲けて何が悪い?
837名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 07:40:40.41 ID:feRic31e0
返金された場合は一世帯辺り15億ぐらいか
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 07:42:26.51 ID:BdCuamVf0
過去に過剰に支払った分を遡って全て返還しろ。利息分は大目に見てやってもいい。
返還しなかったらうちの選挙区の民主党員が無職になるぞ。
839名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 07:50:56.91 ID:VwEx411J0
実際、事故で社会に対する大犯罪をやらかしているわけだから
ここでケジメをとらないと病巣は逆に大きくなっちゃうよな
同じ穴の狢の他の電力会社にも妙な保険をあたえてしまうことにもなる
840名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/09/07(水) 07:53:06.98 ID:JhuiKkZe0
下川辺さんって外部の弁護士だよね?
頑張れ

つーか内部の監視機関機能してないから早く潰せよ
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 07:53:26.13 ID:UQKv40ip0

もし低脳ミンス共が今野党だったら、

お得意十八番の詐欺フェストでwww原発全停止だのwww政治主導で電力無料だのwwww

どんな内容で低脳糞馬鹿を騙したのかwwww

考えただけでも胸が熱くなるわwwwwwwwww
842名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 07:54:05.36 ID:NYFXshtk0
>>838
お前馬鹿w?
自民党なら表に出てきてないわwww
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:54:26.49 ID:wlK244L90
>>1
知ってた
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:55:51.90 ID:Or98QDqO0
独占してる以上価格設定は自由→高くなる
至極当然の論理
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 07:59:19.85 ID:kfnJQxB20
>>844
関電は安いじゃん
理由は、金額を高くするとドケチな大阪人は電気を使わなくなるからw
東電様の言うがままの東京人が悪いw
846名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/07(水) 08:00:09.14 ID:qwnnNbERO
しもじもは特権階級さまのケツふき係としてのみ存在を許されます。特権階級さまが放射能ばらまくたび&失敗するたび&うんこ垂れ流すたびしもじもは特権階級さまのケツをふいて回らないといけないのです。
847名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 08:03:53.46 ID:oW6Ti73W0
東電にせめてJAL並のペナルティを与えるのをアジェンダに入れる政党があれば、そこに必俺のず一票を入れる。公明党でも。
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 08:06:01.36 ID:BdCuamVf0
>>842
ん?お前なに突然想像の話してんの?話つながってないが大丈夫か?池沼ってやつか。
849名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/07(水) 08:10:13.06 ID:2MreUrVT0
ぐうの音も出ないほど値上げしちゃえば良いのに。

うるせえよ、愚民ども。
850名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 08:18:31.75 ID:oW6Ti73W0
>>704
感動した。
東電社員になって、企業年金600万もOK。
851名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 08:20:29.54 ID:rMecnGhB0
>>820
国民の健康を奪い、財産を奪い、電力の安定供給もできず、国民を小馬鹿にし、困ったときには公務員面する、ただの甘えた民間企業
852名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 08:23:57.97 ID:dHA670VUi
>>824
※返金分は復興費に廻します
853名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 08:25:16.76 ID:KUySms490
沖縄は馬鹿高だぞ。
特高料金凄すぎ。
これが沖縄に工場作らない理由の一つだということは誰も言わない。
大きなスーパーはコージェネ自家発電してる。
ジャスコとかメインプレイスとかね。
854名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/07(水) 08:29:37.64 ID:a51CcGBP0
>>14
いつみてもこのコピペの数字の出鱈目さに笑う
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:30:38.88 ID:gu4XZc9B0
反東京電力デモがあればぜひ参加したいね
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:35:03.21 ID:jmC9WeCt0
>>1
返すべきだろこれは。
将来のためにもちゃんとしろよ?
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/07(水) 08:35:12.21 ID:dy0otYhh0
>>8
そういや赤いプルトニウム見なくなったな
連想されるから東電が隔離してるのか?
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 08:42:22.04 ID:v3sciW4E0
こりゃダメだ
値上げ検討だな
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 08:42:24.34 ID:/fmKD7RJ0
なんか8月分の電気料金が異常に高いんだけど、どうなってんだ?
超節電してがんばったのに、今までにありえなくらい高額な請求きとる
おまえらも請求金額よく確認してみそ
あ、東電な
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 08:58:48.01 ID:ZxKYW+j60
すべては独占市場のせい
国はさっさと見直せや
861名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/07(水) 09:01:05.32 ID:akPY4uNrP
完全に詐欺やな
早く自由化した方がいい
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 09:04:03.15 ID:SoQbPktM0
こりゃ〜訴訟もんだろうw
863名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 09:04:06.77 ID:tXwYTte90
こういう時のために高いんだと思ってたが
違うことが分かった
税金もきっと同じ
高くなってもバックは変わらない
864名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 09:19:54.27 ID:oyLWUTf9i
この東電すら氷山の一角、民間のかわ被った公務員もどきは800万人と言われている

税金と利権はじゃぶじゃぶでこの国はもう立て直せないところまで来てる
今回の原発事件で東電が制裁を受けてない様子をみても克明な事実だ
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 09:24:44.48 ID:nXQM8Lkn0
料金が上がるのかと思ったら料金引き下げに払い戻しの方だったか
866名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 09:26:58.95 ID:TZD75ziX0
また東電友とぎくしゃくするぜ
867名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/09/07(水) 09:29:51.20 ID:MahvLKUD0
くり
868名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 09:37:18.10 ID:S1gOlsSu0
東電の歴代の経営陣を死刑にすべき
869 【東電 62.0 %】 (神奈川県):2011/09/07(水) 10:04:36.27 ID:bIEFE+tB0
送電も競争になるように分けろ
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 10:04:45.16 ID:8ChYKoiL0
東電「家のローンがまだ残ってるんです」
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 10:13:57.37 ID:N4diEh/l0
>>869
片寄せ合って飢えを凌いでる状況で、競争する余裕すらないと思う
発送電分離したところで送電元請は電力子会社がガッチリ押さえてるから現場は完全に詰んでる
872 【東電 62.0 %】 (神奈川県):2011/09/07(水) 10:19:36.67 ID:bIEFE+tB0
そこをなんとか
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 10:29:02.29 ID:koIood3v0
でも動かないくせに。俺もだけど
874名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 10:50:55.10 ID:6qYQQCyl0
東電歴代社員数十万人を死刑にすべし
875名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 10:54:18.16 ID:lUCY59za0
>>1
これぞ政治の正しい姿
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 11:09:19.98 ID:4WDUTrH60
>>1
料金はぼったくり。
日本の土地も経済も破壊して、もういゃだわこの会社。

誰が天誅をくわえてくれない???
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 11:13:36.43 ID:2a5jaO4eO
日本の電気は電圧が安定しているから高いんです!

電圧どころか安定供給もままならない不良品なんだからタダにしろや
878名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 11:15:48.47 ID:km0leFq+0
さすが、下河辺さんや。
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 11:15:50.73 ID:QX0EFaMv0
使えば使うほど1Kwあたりの単価が高くなってゆく料金設定がボッタクリでないわけが無い
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 11:16:16.01 ID:NdyUwJsA0
そんな調査するなら電気使うなー\(゜□゜)/
881名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 11:16:32.37 ID:jAJSvs+c0
放射性廃棄物の問題で現地民は揺れてるのに、
事故を起こした張本人共は、ずいぶんヌクヌクと生きてるんだな。
882名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 11:17:17.44 ID:o5Rup4mDO
判明も何も結構前から言われてたろ
883名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 11:25:40.21 ID:8gEmlGFMO
自由競争にしてその代わり国の検査は厳しくやる、これじゃいけないの?

いけないとしたら元々営利企業にやらせる事業ではなく国営化すべきでは?

こんなのが経団連の奥の院に鎮座してるから日本の競争力が盛り上がらないんでは?
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 11:26:05.53 ID:1yRS4wo40
知ってた
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 11:29:59.34 ID:2q80EiTU0
おーどんどん厳しくやれ
徹底的に分析しろー
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 11:30:21.25 ID:kDcOPohP0
>>874
10万人の遺体処理が大変だぞ
何かこう入れるだけで一瞬で骨まで蒸発してしまうような施設があればいいんですけどー
887名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/07(水) 11:32:09.58 ID:XOqs3rGK0
東電社員のみらいを奪って欲しいところだな
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 11:40:55.56 ID:OhnZNb6R0
>>876
とんでもねーよな。どんなカルト宗教集団でもテロ組織でもここまで日本を危機に追い込んだことはなかったのにやってのけた。
そのうえ料金ボッタクってて15%値上げ検討してる。
原発ゴミも原発建てるときには処理できるって嘘ついて実際は技術的にも無理で保管地も見つからない状態。
889名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 11:41:12.76 ID:DMb6ggzq0
経費水増しして脱税って事はないわけ?
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 11:44:49.51 ID:c+gH3JFy0
これはお前ら麻生信者自民信者が悪いな
自民投票者だけ電気料金1万にしようw
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 11:45:59.05 ID:I36IFe8p0
日本の電力会社は腐ってるなw
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 12:00:17.18 ID:s+rDpGW30
政管マスコミに金ばら撒きまくってたからな
893名無しさん@涙目です。(東海):2011/09/07(水) 12:01:01.84 ID:eXFbKrGqO
東電腐りすぎわろえない
894名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 12:02:23.41 ID:NMQc6LM60
中国なら歴代役員と現役社員全員の財産没収されるレベル
895名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 12:02:51.57 ID:cMfuoqz70
更に値上げだっけ?
やりたい放題
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 12:03:38.88 ID:zRj5njDQ0
東日本は共産主義国にやるから、西日本は資本主義国で独立させてください
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 12:04:15.06 ID:uMirEmX80
>>854
●賞与7万円アップで妥結・東京電力
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 12:04:44.64 ID:zRj5njDQ0
>>890
月1万5千円払ってる俺は安くなるのか、大賛成w
899名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 12:05:43.30 ID:fPniayfo0
>>886
メキシコさんに頼めばあっという間に処理完了
ついでに生きたまま連れてこさせりゃ処理も楽で
さらに原発で飯食っていたゴミもやらせりゃいい
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 12:07:08.37 ID:5sRERQa80
返還請求の集団訴訟やるしかないな
901名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/07(水) 12:07:17.48 ID:ouSASYrp0
未だ誰も刺されて無いことに驚きを隠せない
902名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/07(水) 12:09:12.85 ID:sPR3qMA/0
トンキンは何でもボッタ栗価格じゃない
馬鹿だから直ぐ騙せるし
903名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 12:09:15.58 ID:ItRmXNxC0
知ってた
だから半額に値下げしろってずっと言ってきた
904名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 12:09:38.14 ID:oYy5TbT10
>>1
そりゃ、未曾有の原発事故対応も
他人事の様に対応できるわけだ。
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/07(水) 12:11:42.26 ID:IN2beO0g0
まだ会長が居座ってるってのがすごい
906名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 12:12:20.66 ID:qozfD8l60
「そうかもな」程度はみんな思ってたよな
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 12:12:25.93 ID:qOOad730O
>>1
東電社長「今後も新たな人材を雇用していく決意だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315214675/
908名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 12:14:10.52 ID:wnNIzlEO0
そりゃあそうだろ。競争ないんだから。
NHK受信料なんかもそう。
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 12:14:22.54 ID:GQKX/xx20
んな話だったらバーガーショップだってフライポテトだって日本ではボッタクリだわ
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 12:14:44.03 ID:01eU2elp0
フジデモとかやる暇あるなら東電前でデモしろよ
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 12:14:44.38 ID:ItRmXNxC0
>>901
そろそろ刺されるだろう
俺は止めないし、キレた誰かが東電社員を殺す事について非難もしない
912名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 12:14:58.42 ID:qOOad730O
次スレ準備よろ!
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 12:17:18.30 ID:I36IFe8p0
>>909
バーガーやポテトには蕎麦屋やラーメン屋のような業種が少し違う競争相手がいるけど
電力にはそれもないからな。

同じ総括原価方式でも鉄道は無茶苦茶値上げすれば自動車に客取られるから無茶は
できないけど、電力はやりたいほうだいw
914名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 12:19:09.60 ID:lv91Fby60
docomoだってauや禿なけりゃ高値のままだったろうな
915名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 12:19:09.74 ID:qOOad730O
>>1
【電力】東京電力、来春から15%値上げ検討「火力発電増やすため」[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315265041/
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 12:21:40.61 ID:I36IFe8p0
>>914
電力ももうすこし自由化しないとね。
917名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/09/07(水) 12:23:47.83 ID:1AlV/JjMO
独禁法あたりでなんとかならないの?
不当な料金吊り上げじゃない

他地方の電力会社だってボロが出そうだし
918名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 12:26:42.81 ID:MOZIpO0C0
東電殺したい
919名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 12:27:03.42 ID:2GZDhTC80
ID:a51CcGBP0
臭い…
920名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 12:30:41.33 ID:qOOad730O
>>1
【提言】東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食になる (岸 博幸) [09/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314958131/
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 12:34:54.81 ID:S+WotOzvO
値上げさせろ、の直後にこれか
頑張って経費削減してね
922名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/07(水) 12:36:10.03 ID:QUDREMUW0
ボッタクリした上に潤沢な企業年金
犯罪じゃないの?
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 12:38:01.03 ID:19SOuJpe0
反原発厨が必死だな
924名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 12:40:19.67 ID:OkKOlwqkO
オール電化()
とりあえず宣伝が活発すぎるものは避けたほうがいいな
k-poopしかりこれしかり
925名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 12:53:10.28 ID:qOOad730O
>>1
【電力】東京電力、電気料金10%超上げ 火力依存で燃料費増、10月にも申請[11/08/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314582305/
926名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 13:09:08.10 ID:9mpK5RDd0
くっそボリやがって勝俣!
927名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 13:15:06.39 ID:MJtn85Lc0
大規模返金してさっさと店たため官製サギ
928名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 13:34:12.68 ID:qOOad730O
>>1
【電力】“東電 人件費が割高”--国の調査委員会 [08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314198130/
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 13:52:32.71 ID:CayGE5250
ほんとどんだけクズなんだよこいつら
こういう社会のおちこぼれが勝ち組ヅラして金吸い取ってるのが日本のダメなところ
原発だけが悪い、他は無関係みたいに言ってたけど
そういう問題ではなくなったな
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 13:56:26.21 ID:fy1wDFV1O
キッチンリフォームするとき妹がお菓子作りたいからって
オール電化断固反対だったんだけと妹に感謝しなくてはな
931名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 13:58:51.76 ID:OgvaNOJy0
払ったかね返せよ
932名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/07(水) 14:00:07.37 ID:uGuLXLDAO
そろそろこいつら刺される予感。
あまりにも国民舐め過ぎだろ。
933名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 14:28:54.94 ID:mpmxev9PO
使えば使うほど、
単価の上がる料金システムで、
オール電化推進とか詐欺に等しい
934 【東電 70.6 %】 (神奈川県):2011/09/07(水) 14:29:01.53 ID:bIEFE+tB0
本店社員全員要らない
死んでくれ 福一で
935名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:35:23.15 ID:TMHLgDbH0
>>934
クズ共に道連れにされそうな悪寒…
936名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:41:43.89 ID:rzwmlzJXi
ウチの近所に建設中のどでかいオール電化マンションがあるんだが、売れるんかアレw
937名無しさん@涙目です。(空):2011/09/07(水) 16:30:10.18 ID:/ncS/ogx0
政治力がありすぎるんだよな。
大体、各地域でトップもしくはトップクラスの企業だぜ?
裾野も広くてその地域や国にとてつもない政治力を持つわけよ。
しかも独占企業でコストは全部上乗せできるから競争力なんて関係ない。
政治力すがあればいくらでも誤魔化せるし、追及もかわせる。
実際原発が事故るまで様々な提案はほとんど却下や無視されてきた。

原発が無くなるのならともかく今後も原発が無くならないと言うのなら
安全性の為、電力会社が政治力を行使しすぎないように
発送電の分離を行って政治力を分断すべきじゃないだろうか。
938名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/07(水) 17:08:49.74 ID:87dARHEZ0
民主党が全責任を東京電力に押し付けてるんだし、電気料金上げるしかないだろ。
939名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:20:42.26 ID:ANGTuYpK0
流石のクズ企業
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 18:22:31.92 ID:JD4fZwjf0
知ってた
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/07(水) 18:23:42.98 ID:gxKgf02E0
東電とフジテレビは日本二大屑企業だな
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 18:26:25.13 ID:K7upCt6S0
>>14
国賊企業?
943名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/07(水) 18:40:58.22 ID:NYFXshtk0
あとwマスゴミにまいた金 全額没収させようwww
賠償のためになwww
944名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 18:42:20.32 ID:Pigej7gs0

法律で利益を守っておきながら、経営審査をまともに行ってこなかった、政府や役人の責任の追求は無いんだな。
945名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/07(水) 18:43:02.57 ID:NTIehzSD0
トンキン人はよく大人しくしてるよな
暴動起こしてもいいレベル
946名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 18:43:29.90 ID:RSoF97dd0
二重ローンみたいに、返還させろ
947名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:43:45.63 ID:7ySalQvU0
>>944
そいつらも分け前もらってるからな。
監視ししたり追求できるのが悲しいかな共産党ぐらいだった。
948名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/07(水) 18:47:23.29 ID:y/Un+6ir0
今までは1社独占でも安定供給が前提だから許せたが・・・計画停電強行でスレネタなんじゃ見直しが必要だな?。
949名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 18:57:58.56 ID:Cyykvz2W0
>>1
www

どおりで、余裕かましてる訳だ。
値上げ出来なくなっちゃったね。
950名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 19:04:20.25 ID:qOOad730O
>>1
【電力】東電、過去10年間にわたり料金を高めに原価設定か--経営・財務調査委「累積すれば差額は看過できない」 [09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315314693/
951名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 19:08:08.91 ID:G0g/3YS5O
ススキノ
952名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:14:07.17 ID:uFS5pOeGi
知ってた
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 19:30:53.97 ID:oowTJyXw0
詐欺だな。
払いすぎた分返してもらおう。
954名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 19:47:30.08 ID:4LFc3JJE0
もう給与マイナスで良いんじゃないかな
955 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (埼玉県):2011/09/07(水) 19:49:43.31 ID:xBvZMmFY0
早く東電叩きデモ始めろよ
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 19:51:13.92 ID:dF7Djdrq0
サラ金にはぼったくり利子を返金させたんだから
トンキン電力の詐欺商法も、ぼったくり分を返金させろ。

それができない政府なんて転覆してしまえ
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 19:53:19.97 ID:R9Q0GjVn0
だって選ばれしエリートのボクちゃんたちのお給料高いんだもの
電気料金高くなってもしょうがないでしょ
958名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 19:56:49.30 ID:CpsL9STji
原発は低コストの筈なのに何故か電気代がバカ高い段階で
959名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/07(水) 20:13:38.42 ID:l4z301mp0
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304473997/
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 20:16:35.60 ID:16ACpH5M0
てことはこれからは電気代安くなんのかな?
961名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/07(水) 20:29:46.41 ID:idKG6L7m0
>東電の電気料金がボッタクリだったことが判明

知ってた
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/07(水) 20:33:26.12 ID:6Mt/Y26b0
こんなゴミどもが生かされてる世界が異常
963名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/07(水) 20:36:33.14 ID:5bE1Y8870
金返せえええええええええええええええええええええええええええええ
たぶん1万5千のうち5千円は不当に料金請求されてると思うから
年間6万円、10年で60万、20年で120万円、30年で180万円
利息考えて合計≒200万返して、てか返せよ
964名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/07(水) 20:44:32.37 ID:idKG6L7m0
>>963
愛知www
って思ったけど、他の電力会社もそうなんだろうね。
965名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/07(水) 20:52:55.27 ID:IfsT3HGK0
他力本願多すぎワロタwwww
なんも変わらんから安心しろよワロタww諦めろよワロタwww
966名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 20:57:30.31 ID:qOOad730O
>>960
【電力】東京電力、来春から15%値上げ検討「火力発電増やすため」[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315265041/
967名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 20:58:00.98 ID:uoUORmJfP

人件費あげる(給料UP)→電気料金に上乗せwwwwwwwwwwwwwwww
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/07(水) 21:06:23.12 ID:/itJ/Y3k0
大学入試の勝者に貢ぐのは当然。他の9電力も同じだろ?何故東電だけのように書くんだ?
969名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/09/07(水) 21:12:01.63 ID:5bE1Y8870
俺の祖父や親父の世帯にも不当に請求されてたんだろうから
それは本来俺が相続して受け継ぐはずの現金だったわけで
平均余命70歳と仮定して1代あたり420万円、利息込でざっくり500万
返せ!!消費者金融の返還金請求みたいに弁護士やらへんかな
970名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/07(水) 21:13:46.71 ID:m38see6TO
メキシコなら社員全員バラされるレベル
971名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/07(水) 21:14:38.70 ID:Evertz5UO
どの世界にもおいしい仕事というものはある
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 21:16:16.78 ID:WWK8I+Fn0
こりゃ大変だ
みんなで電気代値下げデモをしよう
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/07(水) 21:16:21.52 ID:bIEFE+tB0
行政指導いれろー
974名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/07(水) 22:01:52.39 ID:8i8h1L8t0
最低なクズどもだなw
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 22:02:46.68 ID:GXsZQnu50
976名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/07(水) 22:15:13.79 ID:+NU9e7g/0
IAEA元事務次長  「東電は犯罪者」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307794978/
977名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/07(水) 22:23:54.10 ID:qOOad730O
>>1
【原発問題】 武田教授への抗議、一関市長の行動を疑問視するメールが殺到→市長「市民感情を考慮してほしかった」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315400037/
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/07(水) 23:32:28.16 ID:GXsZQnu50
マスゴミが放射能汚染について震災後から今後の事を国民に知らしてない事実
http://www.ustream.tv/recorded/16842422#utm_campaign=synclickback&source
979名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 00:18:25.65 ID:eHyC9RE0O
東電の正社員がピカ毒で苦しみますように
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 01:34:38.29 ID:UqLw2MRa0
普通に疑問なんだけど、税務署ってこんなこと知ってたんじゃねーの?
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 02:17:25.19 ID:U090FCjr0
>>690
街を、公園を散策できる人生。結局は、それが一番の勝ち組。
ドイツのビアガーデンで皆が食べ物を持ち寄って楽しむ映像見てよく分かった。

消費せずとも満たされる生き方。
ただ、日本国では税金で締め上げられ、ビールも飲めない。
馬鹿な国、カネ詣の国、目先だけだった国、何も残らなかった国。
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 02:22:25.01 ID:DfjgVD/70
>>980
お前馬鹿だろ
983名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/08(木) 03:22:11.36 ID:WO/k1rEP0
しかしよくこんな話外に出て来たな
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 03:56:52.56 ID:p2+MS5Q+0
>>980
たとえ不備があったと致しましても、財務省官僚のご子息も東電社員にいらっしゃいますので問題ありません。
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 04:00:13.45 ID:7Iw2Rixn0
>>857
赤プルに改名
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 04:16:20.65 ID:7doumSHf0
●東電、真っ黒な手順書でも秘密? 衆院委に提出
東京電力が福島第1原発の「事故時運転操作手順書」のほとんどを真っ黒に塗りつぶし、
衆院科学技術・イノベーション推進特別委員会(川内博史委員長)に提出していたことが7日、分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011090701001015.html

糞すぎる
987名無しさん@涙目です。(独):2011/09/08(木) 04:20:15.89 ID:AWQ1e/CY0
フジの前に東電デモやろ
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 04:27:17.35 ID:c0qrBAz/0
東電は調べれば調べるほど自民とズブズブなことが分かるぞ
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/08(木) 04:29:07.17 ID:emcSG/RZ0
東電の奴ら死んでくんねーかな
990名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/08(木) 04:29:16.46 ID:Dl8UW3vP0
放射能の人体に対する影響が3〜5年後に出てくるそうだから
被害が確認されだすと東電社員や関係者は益々ヤバクなるだろうな。
のん気にボーナスや退職金もらってたりして生意気な生活してると
根こそぎ狩られるだろうな。
マジで覚悟しとけよクソ野郎ども
991名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 04:32:25.40 ID:HxhvWuYb0
更に値上げ
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 04:35:04.91 ID:KSHWz1+O0
地域独占だから当然さっさと発送電分離しろよ
993名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/09/08(木) 04:36:10.21 ID:i9CuiAh+0
返せよ
994名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/08(木) 04:39:54.27 ID:3lOiYokqO
金返せ
995名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/08(木) 04:40:45.63 ID:c0qrBAz/0
発送電分離には経団連や自民党が全力で阻止しようとしてるんだなぁ

そりゃそうだよなおいしい利権がなくなっちゃうんだから
996名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/08(木) 04:46:21.15 ID:eHyC9RE0O
>>986
うわあ…
人災だと認めたようなものか
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/08(木) 04:48:30.52 ID:/MuwbGA80
1000なら俺が時期東電社長
998名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/08(木) 05:01:16.81 ID:rbBiZ5DN0
電力893
999名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 06:36:08.07 ID:6E0IuLIf0
早く解体しろ
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 06:38:24.58 ID:YcL10FtG0
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。