ガリガリ君史上初のカップアイス「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 16:49:01.87 ID:V3r/gYNP0
当たりはどうやってわかるんだよ
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 16:49:07.77 ID:ecm8sFAr0
いうほど美味しいわけでもないんだけどねえ
梨は甘すぎだったな…
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:49:28.54 ID:D14zlEbo0
何考えてんだよ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 16:49:29.21 ID:lxO0BKK60
ガリガリ君と深谷市民には色々とお世話になってるから買うわ
67名無しさん@涙目です。(禿):2011/09/06(火) 16:49:45.43 ID:VzNJgpOk0
梨は秋に再販されるって私、信じてる!
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/06(火) 16:51:16.04 ID:9LQ/SaG5P
ニュースリリースで自虐・・・(´・ω・`)


2011年に華麗なる失敗作として各メディアで特集された伝説の商品「シャリシャリ君」2005年、2006年の夏の2シーズンのみ発売
http://www.akagi.com/company/release/img110906/img02.jpg
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/06(火) 16:51:24.42 ID:PvkDHR9b0
グレープフルーツが最高だったのに最近みかけない
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 16:51:43.32 ID:P4gkhCyQ0
これはない
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:51:51.66 ID:qR+GVVvZ0
は?ガリガリ君2本買った方がいいわ
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 16:52:24.92 ID:VqaqB0G70
安くなければ買わないアイス
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:53:28.71 ID:EvsDUKBV0
ガリガリ君に高級感は求めていないのだよ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:54:10.40 ID:7HI9k2Xz0
おまえらどんだけ貧困なんだよw
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 16:54:40.14 ID:uWbdAtEG0
ラムレーズンはよ
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/06(火) 16:55:15.06 ID:P4gkhCyQ0
最近マジでソーダしか売ってない
コーラとかどこ行ったんだよ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:55:30.95 ID:oWla4NFW0
どうでもいいが、
どうしてソースがナリナリみたいなクズサイトなんだよ・・・
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:56:17.34 ID:D2q/2ZJX0
>>68
これ好きだった
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 16:56:48.50 ID:EvsDUKBV0
ハーゲンダッツがグンマーで作られてるって知ってから食えなくなったは
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/06(火) 16:57:22.00 ID:A4cig2350
>>68
これ嫌いじゃなかったよ
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 17:00:58.19 ID:CN3Sv2M/0
ガリガリ君のおちんぽミルク
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:02:41.07 ID:ASOD8L1I0
色気づきやがって
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 17:03:22.84 ID:v4d1YckX0
梨味以外は全部カス
84名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/06(火) 17:04:10.52 ID:4i5HSlle0
棒アイスじゃないとガリガくんとは言えない
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/06(火) 17:05:22.86 ID:pA+u4NoO0
くだらねー会話してる間に31のアイス買に行ってくるわ^^
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 17:11:46.32 ID:weyRvv8F0
どうして梨が人気あるのか理解出来ない
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:13:11.04 ID:/p9a24QW0
100円にして少年たちにも買わせろ
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 17:19:19.88 ID:NoJ0orxj0
こんな涼しくなった日に発表か
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/06(火) 17:21:30.07 ID:ppxg45rB0
スプーンでは食べにくいだろ
某アイスだからいいのに
90 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (山陽):2011/09/06(火) 17:22:54.89 ID:OiFUe93hO
夏に出せよバカ
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:27:24.11 ID:eJJ4YlDK0
50円に戻せとまでは言わないが、ただのソーダ味でいいのに余計な味付けんなとは言う。
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:29:51.35 ID:DzMb9KLK0
ガリガリ君っていくらからスタートしたんだっけ?
二つ折りのソーダと同じ30円か?60円は覚えてるが50円時代もあった気がする
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/06(火) 17:31:04.01 ID:bU+BxLv+0
ザクザク君にしろよ名前
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 17:31:21.14 ID:ErKis35e0
ず〜っとデザイン一緒だと思ってたのに

オレらがガキの頃のガリガリ君(50円の頃の)と、今のガリガリ君まったく顔が違くてワロタ
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/06(火) 17:31:35.99 ID:g/bj4z3s0
せめて100円なら
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/06(火) 17:33:45.43 ID:U2c3cqV60
ガリガリ君砕く奴で砕いたのをバニラアイスにぶっかけたほうがいい
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 17:36:34.60 ID:G0DMvFB+0
ミルクプレミアムって食ってもガリガリしなさそう
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 17:37:59.96 ID:aeEH5Y/M0
このあいだ梨を食べたが梨ガリ君のほうが美味しかった
何を()
99名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/09/06(火) 17:39:29.69 ID:NUhXstFx0
梨味をレギュラー化させろ
100名無しさん@涙目です。(富山県):2011/09/06(火) 17:46:56.88 ID:u//d2khE0
高すぎ
調子のんな
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 17:50:13.10 ID:lhS/S+M/0
みたことねえガリガリ君しかねえんだけどコレもそうなる悪寒
http://matome.naver.jp/odai/2131529604702027901
102名無しさん@涙目です。(旅):2011/09/06(火) 17:50:24.74 ID:WI8CxD3K0
ピカピカ君だろ
絶対食えねーわ
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/06(火) 17:54:50.93 ID:YJtYinu40
>>36
135mlだって
ちなみにスーパーカップは200ml
104名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/06(火) 18:12:55.01 ID:bUj5ppQD0
お前ら値段の話ばかりだけどソーダ味でミルクなのはいいわけ?俺は無理。
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/06(火) 18:15:33.41 ID:ErKis35e0
>>104
君、70年代にすべての小学生が憧れた

「クリームソーダ」って知ってるかね?
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 18:24:37.12 ID:LpFzu7IF0
>>104
俺も無理
コーラフロートとかもクソまずいよな
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/06(火) 18:24:53.49 ID:kiJv4pZF0
どこの牛乳使ってんの?
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/06(火) 18:50:31.29 ID:PWVLLuIN0
リッチのいちごミルクまた出してくれ
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/06(火) 19:26:44.40 ID:gcjo9aP40
僕は蒼井セナしゃん!
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 19:28:02.27 ID:DmRDkUF60
ガリガリ君の良さが全く分かってない、ソーダッシュにすら負ける!
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 19:31:37.87 ID:h3jUwnEC0
ガリガリ君とプレミアムって対極だろ
112名無しさん@涙目です。(茸)
ガリガリ君=任天堂
なぜかこんなイメージ